WO2017199430A1 - ディスク搬送装置、ディスク収納装置及びディスク搬送方法 - Google Patents

ディスク搬送装置、ディスク収納装置及びディスク搬送方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017199430A1
WO2017199430A1 PCT/JP2016/065032 JP2016065032W WO2017199430A1 WO 2017199430 A1 WO2017199430 A1 WO 2017199430A1 JP 2016065032 W JP2016065032 W JP 2016065032W WO 2017199430 A1 WO2017199430 A1 WO 2017199430A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
disk
disks
guide members
unit
discs
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/065032
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
星仲 英司
石井 克美
彰 大須賀
秀夫 伊藤
Original Assignee
パイオニアデジタルデザインアンドマニュファクチャリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニアデジタルデザインアンドマニュファクチャリング株式会社 filed Critical パイオニアデジタルデザインアンドマニュファクチャリング株式会社
Priority to CN201680085875.3A priority Critical patent/CN109313914B/zh
Priority to JP2018518045A priority patent/JP6533338B2/ja
Priority to PCT/JP2016/065032 priority patent/WO2017199430A1/ja
Publication of WO2017199430A1 publication Critical patent/WO2017199430A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/22Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/023Containers for magazines or cassettes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers

Definitions

  • the present invention relates to a technical field of a disk transport apparatus that transports a disk to a plurality of disk drives, a disk storage apparatus that stores a plurality of disks, and a disk transport method.
  • a spindle unit inserted into a central hole provided in each disk in a state where a plurality of disks are stacked so as to contact each other, and the first and second of the spindle unit have Has been proposed that separates one disk from a plurality of disks by moving the supporting claws between the inner side and the outer side of the spindle unit.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, for example, and is capable of suppressing the scratching of the recording surface of the disk and the sticking between the disks due to static electricity, and can transport the disk with a relatively simple configuration. It is an object to provide an apparatus, a disk storage device, and a disk transport method.
  • a disk transport device of the present invention includes a plurality of disk drives, a storage unit that holds a plurality of disks in a stacked state so as not to contact each other, and a plurality of the disks A transport unit that removes the plurality of discs from the storage unit while maintaining the interval, and transports the removed discs to the plurality of disc drives, respectively.
  • the disk storage device of the present invention includes a plurality of guide members each having a spiral groove portion, and the plurality of guide members are end portions of each of the plurality of disks by the groove portion.
  • the plurality of disks are held in a stacked state so as not to contact each other.
  • the disk transport method of the present invention is a disk in a disk transport device comprising a plurality of disk drives and a storage unit that holds the plurality of disks in a stacked state so as not to contact each other.
  • the plurality of disks are taken out from the storage unit while maintaining a distance between the plurality of disks, and the plurality of taken out disks are transported to the plurality of disk drives, respectively. The process of carrying out.
  • the disk transport device includes a plurality of disk drives, a storage unit that holds a plurality of disks (that is, disk-shaped recording media) in a stacked state so as not to contact each other, and a plurality of disks A plurality of discs are taken out from the storage unit, and the taken-out discs are respectively conveyed to a plurality of disc drives.
  • the distance between the plurality of disks is maintained so that the plurality of disks do not contact each other both during storage and transport. For this reason, according to the present embodiment, it is possible to suppress damage to the recording surface of the disk. In addition, since the disks do not contact each other, the disks do not stick to each other due to static electricity. Further, when the disks are arranged on the tray of the disk drive, the disks can be easily separated. Further, since a plurality of disks can be held and separated with a relatively simple configuration, the number of parts can be reduced.
  • the storage unit includes a plurality of guide members each having a spiral groove extending in the longitudinal direction. The end of each of the plurality of disks is supported by the groove of each of the plurality of guide members.
  • a plurality of disks can be held in a stacked state while being relatively easy and preventing contact between the disks.
  • the transport unit rotates the plurality of guide members around the longitudinally extending axis to place each of the plurality of disks on the tray of each of the plurality of disk drives. May be arranged.
  • the transport unit rotates the plurality of guide members in one rotation direction around the axis, thereby moving the lowermost disk among the plurality of disks to one of the plurality of disk drives. It may be placed on the tray of the disk drive.
  • the transport unit further has a plurality of guide members in contact with the end portion of the disk disposed on the tray of one disk drive, and a plurality of transport members in the direction opposite to the one rotation direction about the axis.
  • the arranged disk may be collected by rotating the guide member.
  • each of the plurality of guide members has a through hole extending in the longitudinal direction, and the transport unit is inserted into the through hole and is fitted to the through hole. May have a part.
  • the disk storage device includes a plurality of guide members each formed with a spiral groove extending in the longitudinal direction.
  • the plurality of guide members hold the plurality of disks in a stacked state so as not to contact each other by supporting the ends of each of the plurality of disks by the groove portion.
  • the disk storage device similarly to the disk transport device according to the above-described embodiment, it is possible to suppress scratching of the recording surface of the disk and to suppress sticking of the disks due to static electricity.
  • the disk transport method according to the embodiment is a disk transport method in a disk transport device including a plurality of disk drives and a storage unit that holds a plurality of disks in a stacked state so as not to contact each other.
  • the disc transport method includes a step of taking out a plurality of discs from the storage unit while maintaining a distance between the discs, and transporting the taken out discs to a plurality of disc drives, respectively. .
  • the disk transport method according to the embodiment similarly to the disk transport apparatus according to the above-described embodiment, it is possible to suppress scratching of the recording surface of the disk and suppress sticking of the disks due to static electricity.
  • various aspects similar to the various aspects of the disk transport apparatus according to the embodiment described above can be employed.
  • the disk transport apparatus 1 includes a lifter unit 10, two magazines 20, twelve optical disk drives 30, a mother board 41, a mechanical control board 42, and a carrier unit 43.
  • each magazine 20 includes a magazine case 21, a magazine base 22 that stores a plurality of (in this embodiment, 12) optical disks 50, and an optical disk 50 so that the optical disks 50 do not contact each other. And two screw guides 23 for holding 50 in a stacked state.
  • the magazine base 22 of each magazine 20 is conveyed by the carrier unit 43 to a position directly below the lifter unit 10.
  • the lifter unit 10 includes a lifter assembly 10a and a lifter unit unit 10b as shown in FIG.
  • the lifter unit portion 10 b has a ball screw 14.
  • the lifter assembly 10a is moved up and down (that is, in the z-axis direction in FIG. 1) as the ball screw 14 rotates.
  • the lifter assembly 10a is used for aligning the center guide 11 inserted into the center hole of the optical disc 50, the two screw cores 12 fitted to the corresponding screw guides 23, the magazine base 22, and the lifter assembly 10a.
  • Two magazine guides 13 are provided.
  • Each optical disk drive 30 is a device that records or reproduces information with respect to the optical disk 50.
  • Each optical disk drive 30 is a tray-type optical disk drive that loads an optical disk 50 using a tray.
  • Each optical disk drive 30 is stacked in the z-axis direction as shown in FIG. In the present embodiment, the six stacked optical disk drives 30 are regarded as one unit, and the two units are arranged so as to face each other.
  • the lifter unit 10 is arranged so that the lifter assembly 10a moves up and down between the two units.
  • the mother board 41 and the mechanical control board 42 control the lifter unit 10, the optical disk drive 30 and the carrier unit 43, manage the magazine 20, and the like.
  • the mother board 41 and the mechanical control board 42 are appropriately referred to as “control units”.
  • the disc transport apparatus 1 always handles the 12 optical discs 50 stored in the magazine 20 as a group.
  • the optical disk 50 is transported to each of the twelve optical disk drives 30, and the optical disk 50 is recorded or reproduced by each optical disk drive 30, thereby enabling large-capacity data to be recorded and relatively high speed for the recorded data. Can be accessed.
  • the control unit selects one magazine 20 out of the two magazines 20. Subsequently, the control unit controls the carrier unit 43 so that the magazine base 22 is pulled out from the magazine case 21 of the selected magazine 20 and the magazine base 22 is conveyed to just below the lifter unit 10. Note that the position of the magazine base 22 is detected by a position sensor provided in the carrier unit 43.
  • the control unit controls the lifter unit 10 so that the lifter assembly 10 a is lowered to the magazine base 22.
  • the positions of the magazine base 22 and the lifter assembly 10a may be detected by, for example, a photo interrupter (not shown) provided in the lifter unit 10.
  • control unit controls the lifter unit 10 so that the screw core 12 (see FIG. 3) of the lifter assembly 10a and the screw guide 23 in the magazine base 22 are fitted.
  • the control unit controls the lifter unit 10 so that the lifter assembly 10a is raised to a predetermined position. To do. Thereafter, the control unit controls the optical disc drive 30 so that the tray of the optical disc drive 30 corresponding to the position of the lifter assembly 10a is ejected.
  • control unit controls the lifter unit 10 so that the lifter assembly 10a is lowered to the vicinity of the ejected tray (for example, a position where the optical disk 50 can be appropriately placed on the tray). Subsequently, the control unit controls the lifter unit 10 so that the screw guide 23 rotates by 360 degrees in a predetermined direction. As a result, the lowermost optical disc 50 is removed from the screw guide 23 and placed on the tray.
  • control unit controls the optical disk drive 30 to pull back the tray. Thereafter, the control unit repeatedly executes the same process so that the optical disk 50 is conveyed to each of the remaining optical disk drives 30.
  • the control unit When collecting the optical disc 50, the control unit first controls the lifter unit 10 so that the lifter assembly 10a is positioned at a position where the screw guide 23 contacts the end of the optical disc 50 on the tray. Next, the control unit controls the lifter unit 10 such that the screw guide 23 rotates 360 degrees in the direction opposite to the predetermined direction. As a result, the optical disk 50 on the tray is picked up by the screw guide 23.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating the screw guide and the screw core according to the embodiment.
  • the screw guide 23 has a tapered spiral rib. By this rib, a spiral groove portion extending in the longitudinal direction is formed in the screw guide 23. The end of the optical disk 50 is supported by the groove. In this embodiment, as shown in FIG. 2, the optical disk 50 is held in a stacked state by two screw guides 23. The ribs of the screw guide 23 prevent the optical disks 50 held by the screw guide 23 from contacting each other (see FIG. 5).
  • the screw guide 23 is further formed with a through hole 23a extending in the longitudinal direction into which the screw core 12 is inserted. Inside the through hole 23a, a rib 23b is formed, which is fitted to the rib 12a formed at the tip of the screw core 12 shown in FIG.
  • FIG. 4D and 4E are development views of the screw core 12 and the inside of the through hole 23a. As shown in FIG. 4D, the ribs 12a and the ribs 23b are formed every 120 degrees.
  • the screw core 12 When the screw core 12 is fitted into the screw guide 23, first, the screw core 12 is inserted into the through hole 23a of the screw guide 23 (see the dotted arrow (i) in FIG. 4E). Next, the screw core 12 inserted into the through hole 23a is rotated by 60 degrees in a predetermined direction (see the dotted arrow (ii) in FIG. 4E). Finally, the screw core 12 is slightly lifted to fit the rib 23b and the rib 12a (see the dotted arrow (iii) in FIG. 4 (e)).
  • FIG. 5 is a partial cross-sectional view showing a state during disk conveyance.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating the operation of the screw guide when the disk is separated.
  • the center guide 11 of the lifter assembly 10a When transporting the optical disc 50, the center guide 11 of the lifter assembly 10a is inserted into the center hole of the optical disc 50, and the screw core 12 of the lifter assembly 10a is inserted into the through hole 23a of the screw guide 23.
  • the screw guide 23 is 360 degrees in a predetermined direction (in FIG. 6, from the left to the right in the drawing). Only rotated. As a result, the lowermost optical disc 50 is disengaged from the rib of the screw guide 23, and the other optical discs 50 are moved downward by one.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the operation of the screw guide when the disk is recovered.
  • the screw guide 23 is 360 in a direction opposite to the predetermined direction (in FIG. 7, from the right to the left in the drawing). Rotated by degrees. As a result, the rib of the screw guide 23 is inserted under the optical disk 50 arranged on the tray, and the optical disk 50 is picked up by the screw guide 23.
  • the stacked optical disc 50 is stored in the magazine 20 with its end portions supported by two screw guides 23.
  • the optical disk 50 is supported by the screw guide 23 even during the conveyance of the optical disk 50. Therefore, in the disc transport apparatus 1, the optical discs 50 do not contact each other. For this reason, damage to the recording surface of the optical disc 50 can be suppressed. In addition, since the optical disks 50 do not contact each other, the optical disks 50 do not stick to each other due to static electricity.
  • the end portion of the optical disc 50 is supported by the screw guide 23, for example, special management of the shape of the optical disc 50 is not required as compared with the case where the center hole of the optical disc 50 is supported. For this reason, the manufacturing cost of the optical disk 50 can be suppressed, for example. Further, since the contact area between the screw guide 23 and the optical disk 50 is suppressed, damage to the optical disk 50 by the screw guide 23 can also be suppressed.
  • the optical disk 50 can be detached or recovered simply by rotating the screw guide 23. That is, the operation of detaching and collecting the optical disk 50 is relatively simple. For this reason, the time taken to transport and collect the optical disk 50 can be shortened. In addition, for example, failure of the lifter assembly 10a can be suppressed.
  • the screw guide 23 is a part of the magazine 20, the use frequency thereof can be suppressed. For this reason, for example, wear and powder blowing of the screw guide 23 can be reduced.
  • the “lifter unit 10”, “magazine 20”, “screw guide 23” and “screw core 12” according to the embodiment are respectively referred to as “conveying unit”, “storage unit”, “guide member” and “guide member” according to the present invention. It is an example of a “fitting part”.
  • the “magazine 20” according to the embodiment is an example of the “disk storage device” according to the present invention.
  • the laminated optical disk 50 is held by the two screw guides 23, but the laminated optical disk 50 may be held by three or more screw guides 23. If comprised in this way, disorder of the attitude

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

ディスク搬送装置(1)は、複数のディスクドライブ(30)と、複数枚のディスク(50)を、互いに接しないように、積層状態で保持する収納部(20)と、複数枚のディスク相互の間隔を維持しつつ、該複数枚のディスクを収納部から取り出し、取り出された複数枚のディスクを、夫々、複数のディスクドライブに搬送する搬送部(10)と、を備える。

Description

ディスク搬送装置、ディスク収納装置及びディスク搬送方法
 本発明は、複数のディスクドライブにディスクを搬送するディスク搬送装置、複数枚のディスクを収納するディスク収納装置、及びディスク搬送方法の技術分野に関する。
 この種の装置として、例えば、複数枚のディスクが互いに接するように積層された状態で、各ディスクに設けられた中心穴に挿入されるスピンドルユニットを備え、該スピンドルユニットが有する第1及び第2の支持爪がスピンドルユニットの内側と外側との間で進退移動することにより、複数枚のディスクから1枚のディスクを分離する装置が提案されている(特許文献1参照)。
特開2014-13639号公報
 特許文献1に記載の技術では、複数枚のディスクが互いに接するように積層されているので、ディスクの記録面が傷つきやすい、更に、静電気によりディスクの分離が困難になる、可能性がある。加えて、特許文献1に記載の技術では、ディスクの分離動作が比較的複雑であったり、ディスクを分離するための機構を構成する部品点数が比較的多くなったりする可能性もある。
 本発明は、例えば上記問題点に鑑みてなされたものであり、ディスクの記録面の傷つき及び静電気によるディスク同士の張り付きを抑制すると共に、比較的簡便な構成によりディスクを分離することができるディスク搬送装置、ディスク収納装置及びディスク搬送方法を提供することを課題とする。
 本発明のディスク搬送装置は、上記課題を解決するために、複数のディスクドライブと、複数枚のディスクを、互いに接しないように、積層状態で保持する収納部と、前記複数枚のディスク相互の間隔を維持しつつ、前記複数枚のディスクを前記収納部から取り出し、前記取り出された複数枚のディスクを、夫々、前記複数のディスクドライブに搬送する搬送部と、を備える。
 本発明のディスク収納装置は、上記課題を解決するために、夫々螺旋状の溝部が形成された複数のガイド部材を備え、前記複数のガイド部材は、前記溝部により複数枚のディスク各々の端部を支持することによって、前記複数枚のディスクを、互いに接しないように、積層状態で保持する。
 本発明のディスク搬送方法は、上記課題を解決するために、複数のディスクドライブと、複数枚のディスクを、互いに接しないように、積層状態で保持する収納部と、を備えるディスク搬送装置におけるディスク搬送方法であって、前記複数枚のディスク相互の間隔を維持しつつ、前記複数枚のディスクを前記収納部から取り出し、前記取り出された複数枚のディスクを、夫々、前記複数のディスクドライブに搬送する工程を有する。
 本発明の作用及び他の利得は次に説明する実施するための形態から明らかにされる。
実施例に係るディスク搬送装置を示す斜視図である。 実施例に係るマガジンの構造を示す斜視図である。 実施例に係るリフター部の構造を示す斜視図である。 実施例に係るスクリューガイド及びスクリューコアを示す図である。 ディスク搬送時の状態を示す部分断面図である。 ディスクを分離するときのスクリューガイドの動作を示す図である。 ディスクを回収するときのスクリューガイドの動作を示す図である。
 本発明のディスク搬送装置、ディスク収納装置及びディスク搬送方法各々に係る実施形態を説明する。
 (ディスク搬送装置)
 実施形態に係るディスク搬送装置は、複数のディスクドライブと、複数枚のディスク(即ち、ディスク状の記録媒体)を、互いに接しないように、積層状態で保持する収納部と、複数枚のディスク相互の間隔を維持しつつ、複数枚のディスクを収納部から取り出し、該取り出された複数枚のディスクを、夫々、複数のディスクドライブに搬送する搬送部と、を備える。
 当該ディスク搬送装置では、収納時及び搬送時の両方で、複数枚のディスクが互いに接しないように、複数枚のディスク相互の間隔が維持される。このため、本実施形態によれば、ディスクの記録面の傷つきを抑制することができる。加えて、ディスクが互いに接しないので、静電気によりディスク同士が張り付くことはない。また、ディスクをディスクドライブのトレイ上に配置する際には、ディスク同士を容易に分離することが可能となる。また、比較的簡易な構成で複数枚のディスクを保持及び分離できるため、部品点数を削減することができる。
 実施形態に係るディスク搬送装置の一態様では、収納部は、夫々、長手方向に延びる螺旋状の溝部が形成された複数のガイド部材を有する。複数枚のディスク各々の端部は、複数のガイド部材各々の溝部により支持されている。
 この態様によれば、比較的容易にして、ディスク同士の接触を防止しつつ、複数枚のディスクを積層状態で保持することができる。
 収納部が複数のガイド部材を有する態様では、搬送部は、上記長手方向に延びる軸まわりに複数のガイド部材を回転することにより、複数枚のディスク各々を、複数のディスクドライブ各々のトレイ上に配置してよい。
 この態様では、搬送部は、上記軸を中心として一の回転方向に複数のガイド部材を回転することにより、複数枚のディスクのうち最も下に位置するディスクを、複数のディスクドライブのうち一のディスクドライブのトレイ上に配置してよい。
 この態様では、更に、搬送部は、一のディスクドライブのトレイ上に配置されたディスクの端部に、複数のガイド部材を接触させ、上記軸を中心として一の回転方向とは反対方向に複数のガイド部材を回転することにより、配置されたディスクを回収してよい。
 このように構成すれば、比較的容易にして、ディスクをディスクドライブのトレイ上に配置すること、及びトレイ上に配置されたディスクを回収することができる。
 収納部が複数のガイド部材を有する態様では、複数のガイド部材各々は、長手方向に延びる貫通孔を有しており、搬送部は、貫通孔に挿入され、該貫通孔と嵌合する嵌合部を有してよい。
 このように構成すれば、積層状態で収納されている複数枚のディスクを、そのまま、収納部から取り出すことができ、実用上非常に有利である。
 (ディスク収納装置)
 実施形態に係るディスク収納装置は、夫々、長手方向に延びる螺旋状の溝部が形成された複数のガイド部材を備える。該複数のガイド部材は、上記溝部により複数枚のディスク各々の端部を支持することによって、複数枚のディスクを、互いに接しないように、積層状態で保持する。
 実施形態に係るディスク収納装置によれば、上述した実施形態に係るディスク搬送装置と同様に、ディスクの記録面の傷つきを抑制すると共に、静電気によるディスク同士の張り付きを抑制することができる。
 (ディスク搬送方法)
 実施形態に係るディスク搬送方法は、複数のディスクドライブと、複数枚のディスクを、互いに接しないように、積層状態で保持する収納部と、を備えるディスク搬送装置におけるディスク搬送方法である。当該ディスク搬送方法は、複数枚のディスク相互の間隔を維持しつつ、複数枚のディスクを収納部から取り出し、該取り出された複数枚のディスクを、夫々、複数のディスクドライブに搬送する工程を有する。
 実施形態に係るディスク搬送方法によれば、上述した実施形態に係るディスク搬送装置と同様に、ディスクの記録面の傷つきを抑制すると共に、静電気によるディスク同士の張り付きを抑制することができる。尚、実施形態に係るディスク搬送方法においても、上述した実施形態に係るディスク搬送装置の各種態様と同様の各種態様を採ることができる。
 本発明のディスク搬送装置に係る実施例を図面に基づいて説明する。
 (装置構成)
 図1においてディスク搬送装置1は、リフター部10、2つのマガジン20、12台の光ディスクドライブ30、マザーボード41、メカコントロール基板42及びキャリア部43を備えて構成されている。
 各マガジン20は、図2に示すように、マガジンケース21と、複数枚(本実施例では、12枚)の光ディスク50を収納するマガジンベース22と、光ディスク50が互いに接しないように、該光ディスク50を積層状態で保持する2つのスクリューガイド23と、を備えている。各マガジン20のマガジンベース22は、キャリア部43により、リフター部10直下まで搬送される。
 リフター部10は、図3に示すように、リフターアッセンブリ10a及びリフターユニット部10bを備えている。リフターユニット部10bは、ボールねじ14を有している。リフターアッセンブリ10aは、ボールねじ14の回転に伴い、上下(即ち、図1におけるz軸方向)に移動される。
 リフターアッセンブリ10aは、光ディスク50のセンターホールに挿入されるセンターガイド11と、夫々対応するスクリューガイド23と嵌合する2つのスクリューコア12と、マガジンベース22とリフターアッセンブリ10aとの位置合わせに用いられる2つのマガジンガイド13とを有する。
 各光ディスクドライブ30は、光ディスク50に対して情報の記録又は再生を行う装置である。各光ディスクドライブ30は、トレイを用いて光ディスク50をローディングするトレイ方式の光ディスクドライブである。各光ディスクドライブ30は、図1に示すように、z軸方向に積層されている。本実施例では、積層された6台の光ディスクドライブ30を1ユニットとして、2つのユニットが互いに対向するように配置される。2つのユニットの間を、リフターアッセンブリ10aが上下移動するように、リフター部10が配置される。
 マザーボード41及びメカコントロール基板42は、リフター部10、光ディスクドライブ30及びキャリア部43の制御、並びにマガジン20の管理、等を行う。以降の説明では、マザーボード41及びメカコントロール基板42を、適宜「制御部」と称する。
 当該ディスク搬送装置1は、マガジン20内に収納された12枚の光ディスク50を常にひとまとまりとして取り扱う。12台の光ディスクドライブ30各々に光ディスク50が搬送され、各光ディスクドライブ30により光ディスク50の記録又は再生が行われることにより、大容量データの記録を可能とすると共に、記録されたデータに比較的高速にアクセスすることができる。
 (装置動作)
 当該ディスク搬送装置1の動作時には、制御部は、2つのマガジン20のうち1つのマガジン20を選択する。続いて、制御部は、選択されたマガジン20のマガジンケース21からマガジンベース22を引き出し、該マガジンベース22をリフター部10直下まで搬送するように、キャリア部43を制御する。尚、マガジンベース22の位置は、キャリア部43に設けられた位置センサにより検出される。
 マガジンベース22がリフター部10の直下まで搬送された後、制御部は、リフターアッセンブリ10aが、マガジンベース22まで下降するようにリフター部10を制御する。尚、マガジンベース22及びリフターアッセンブリ10a各々の位置は、例えばリフター部10に設けられたフォトインタラプタ(図示せず)等により検出されてよい。
 次に、制御部は、リフターアッセンブリ10aのスクリューコア12(図3参照)と、マガジンベース22内のスクリューガイド23とが嵌合するようにリフター部10を制御する。
 スクリューコア12及びスクリューガイド23が嵌合した後(即ち、光ディスク50がリフターアッセンブリ10aにより搬送可能となった後)、制御部は、リフターアッセンブリ10aが所定位置まで上昇するようにリフター部10を制御する。その後、制御部は、リフターアッセンブリ10aの位置に対応する光ディスクドライブ30のトレイが排出されるように該光ディスクドライブ30を制御する。
 その後、制御部は、排出されたトレイ近傍(例えば、光ディスク50を適切にトレイ上に配置可能な位置)までリフターアッセンブリ10aが下降するようにリフター部10を制御する。続いて、制御部は、スクリューガイド23が所定方向に360度だけ回転するようにリフター部10を制御する。この結果、最も下に位置する光ディスク50がスクリューガイド23から外れトレイ上に配置される。
 光ディスク50がトレイ上に配置された後、制御部は、該トレイを引き戻すように光ディスクドライブ30を制御する。その後制御部は、残りの光ディスクドライブ30各々に光ディスク50が搬送されるように、同様の処理を繰り返し実行する。
 光ディスク50の回収時には、制御部は、先ず、スクリューガイド23がトレイ上の光ディスク50の端部に接する位置にリフターアッセンブリ10aが位置するようにリフター部10を制御する。次に、制御部は、スクリューガイド23が、上記所定方向とは反対方向に360度だけ回転するようにリフター部10を制御する。この結果、トレイ上の光ディスク50がスクリューガイド23により拾い上げられる。
 (スクリューガイド及びスクリューコア)
 次に、スクリューガイド23及びスクリューコア12について、図4を参照して説明を加える。図4は、実施例に係るスクリューガイド及びスクリューコアを示す図である。
 図4(a)及び(b)に示すように、スクリューガイド23は、テーパのついた螺旋状のリブを有している。このリブにより、スクリューガイド23には、長手方向に延びる螺旋状の溝部が形成されている。この溝部により光ディスク50の端部が支持される。本実施例では、図2に示すように、2つのスクリューガイド23により、光ディスク50が積層状態で保持されている。スクリューガイド23のリブにより、スクリューガイド23に保持された光ディスク50同士の接触が防止される(図5参照)。
 スクリューガイド23には、更に、スクリューコア12が挿入される、長手方向に延びる貫通孔23aが形成されている。この貫通孔23aの内側には、図4(c)に示すスクリューコア12の先端に形成されたリブ12aと嵌合する、リブ23bが形成されている。
 図4(d)及び(e)は、スクリューコア12及び貫通孔23a内部各々の展開図である。図4(d)に示すように、リブ12a及びリブ23bは、120度毎に形成されている。
 スクリューコア12がスクリューガイド23に嵌合される際には、先ず、スクリューガイド23の貫通孔23aにスクリューコア12が挿入される(図4(e)の点線矢印(i)参照)。次に、貫通孔23aに挿入されたスクリューコア12が所定方向に60度だけ回転される(図4(e)の点線矢印(ii)参照)。最後に、スクリューコア12が、少しだけ引き上げられることにより、リブ23bとリブ12aとが嵌合する(図4(e)の点線矢印(iii)参照)。
 (光ディスクの搬送)
 次に、光ディスク50の搬送について、図5及び図6を参照して説明を加える。図5は、ディスク搬送時の状態を示す部分断面図である。図6は、ディスクを分離するときのスクリューガイドの動作を示す図である。
 光ディスク50の搬送時には、リフターアッセンブリ10aのセンターガイド11が、光ディスク50のセンターホールに挿入され、リフターアッセンブリ10aのスクリューコア12が、スクリューガイド23の貫通孔23aに挿入される。
 スクリューガイド23により支持された光ディスク50が、光ディスクドライブ30のトレイ上に配置されるときには、図6に示すように、スクリューガイド23が所定方向(図6では、図面左から右方向)に360度だけ回転される。この結果、最も下に位置する光ディスク50がスクリューガイド23のリブから外れ、それ以外の光ディスク50は、1枚分下に移動する。
 (光ディスクの回収)
 次に、光ディスク50の回収について、図7を参照して説明を加える。図7は、ディスクを回収するときのスクリューガイドの動作を示す図である。
 光ディスクドライブ30のトレイ上に配置された光ディスク50が回収されるときには、図7に示すように、スクリューガイド23が、上記所定方向とは反対方向(図7では、図面右から左方向)に360度だけ回転される。この結果、トレイ上に配置された光ディスク50の下に、スクリューガイド23のリブが挿入され、該光ディスク50がスクリューガイド23により拾い上げられる。
 (技術的効果)
 図2に示すように、積層状態の光ディスク50は、その端部が2つのスクリューガイド23に支持された状態で、マガジン20内に収納されている。加えて、図5に示すように、光ディスク50の搬送中も、光ディスク50はスクリューガイド23により支持されている。従って、当該ディスク搬送装置1では、光ディスク50同士が接触することはない。このため、光ディスク50の記録面の傷つきを抑制することができる。加えて、光ディスク50同士が接触しないので、静電気により光ディスク50同士が張り付くことはない。
 光ディスク50の端部がスクリューガイド23により支持されるので、例えば光ディスク50のセンターホールを支持する場合に比べて、光ディスク50の形状について特別な管理が不要となる。このため、例えば光ディスク50の製造コストを抑制することができる。また、スクリューガイド23と光ディスク50との接触面積が抑制されるので、スクリューガイド23による光ディスク50へのダメージも抑制することができる。
 スクリューガイド23を回転させるだけで、光ディスク50を脱離又は回収することができる。つまり、光ディスク50の脱離及び回収の動作が比較的単純である。このため、光ディスク50の搬送及び回収にかかる時間を短縮することができる。加えて、例えばリフターアッセンブリ10aの故障を抑制することができる。
 スクリューガイド23は、マガジン20の部品であるので、その使用頻度を抑制することができる。このため、例えばスクリューガイド23の摩耗や粉吹きを低減することができる。
 実施例に係る「リフター部10」、「マガジン20」、「スクリューガイド23」及び「スクリューコア12」は、夫々、本発明に係る「搬送部」、「収納部」、「ガイド部材」及び「嵌合部」の一例である。実施例に係る「マガジン20」は、本発明に係る「ディスク収納装置」の一例である。
 (変形例)
 上述の実施例では、2つのスクリューガイド23により積層状態の光ディスク50が保持されているが、3つ以上のスクリューガイド23により積層状態の光ディスク50が保持されてもよい。このように構成すれば、搬送時の光ディスク50の姿勢の乱れをより抑制することができる。
 本発明は、上述した実施形態に限られるものではなく、請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴うディスク搬送装置、ディスク収納装置及びディスク搬送方法もまた本発明の技術的範囲に含まれるものである。
 1…ディスク搬送装置、10…リフター部、10a…リフターアッセンブリ、10b…リフターユニット部、11…センターガイド、12…スクリューコア、13…マガジンガイド、14…ボールねじ、20…マガジン、21…マガジンケース、22…マガジンベース、23…スクリューガイド、30…光ディスクドライブ、41…マザーボード、42…メカコントロール基板、43…キャリア部、50…光ディスク

Claims (8)

  1.  複数のディスクドライブと、
     複数枚のディスクを、互いに接しないように、積層状態で保持する収納部と、
     前記複数枚のディスク相互の間隔を維持しつつ、前記複数枚のディスクを前記収納部から取り出し、前記取り出された複数枚のディスクを、夫々、前記複数のディスクドライブに搬送する搬送部と、
     を備えることを特徴とするディスク搬送装置。
  2.  前記収納部は、
     夫々、長手方向に延びる螺旋状の溝部が形成された複数のガイド部材を有し、
     前記複数枚のディスク各々の端部は、前記複数のガイド部材各々の溝部により支持されている
     ことを特徴とする請求項1に記載のディスク搬送装置。
  3.  前記搬送部は、前記長手方向に延びる軸まわりに前記複数のガイド部材を回転することにより、前記複数枚のディスク各々を、前記複数のディスクドライブ各々のトレイ上に配置することを特徴とする請求項2に記載のディスク搬送装置。
  4.  前記搬送部は、前記軸を中心として一の回転方向に前記複数のガイド部材を回転することにより、前記複数枚のディスクのうち最も下に位置するディスクを、前記複数のディスクドライブのうち一のディスクドライブのトレイ上に配置することを特徴とする請求項3に記載のディスク搬送装置。
  5.  前記搬送部は、前記一のディスクドライブのトレイ上に配置されたディスクの端部に、前記複数のガイド部材を接触させ、前記軸を中心として前記一の回転方向とは反対方向に前記複数のガイド部材を回転することにより、前記配置されたディスクを回収することを特徴とする請求項4に記載のディスク搬送装置。
  6.  前記複数のガイド部材各々は、前記長手方向に延びる貫通孔を有しており、
     前記搬送部は、前記貫通孔に挿入され、前記貫通孔と嵌合する嵌合部を有する
     ことを特徴とする請求項2に記載のディスク搬送装置。
  7.  夫々、長手方向に延びる螺旋状の溝部が形成された複数のガイド部材を備え、
     前記複数のガイド部材は、前記溝部により複数枚のディスク各々の端部を支持することによって、前記複数枚のディスクを、互いに接しないように、積層状態で保持する
     ことを特徴とするディスク収納装置。
  8.  複数のディスクドライブと、複数枚のディスクを、互いに接しないように、積層状態で保持する収納部と、を備えるディスク搬送装置におけるディスク搬送方法であって、
     前記複数枚のディスク相互の間隔を維持しつつ、前記複数枚のディスクを前記収納部から取り出し、前記取り出された複数枚のディスクを、夫々、前記複数のディスクドライブに搬送する工程を有する
     ことを特徴とするディスク搬送方法。
PCT/JP2016/065032 2016-05-20 2016-05-20 ディスク搬送装置、ディスク収納装置及びディスク搬送方法 WO2017199430A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680085875.3A CN109313914B (zh) 2016-05-20 2016-05-20 碟盘搬运装置及碟盘搬运方法
JP2018518045A JP6533338B2 (ja) 2016-05-20 2016-05-20 ディスク搬送装置、ディスク収納装置及びディスク搬送方法
PCT/JP2016/065032 WO2017199430A1 (ja) 2016-05-20 2016-05-20 ディスク搬送装置、ディスク収納装置及びディスク搬送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/065032 WO2017199430A1 (ja) 2016-05-20 2016-05-20 ディスク搬送装置、ディスク収納装置及びディスク搬送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017199430A1 true WO2017199430A1 (ja) 2017-11-23

Family

ID=60326558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/065032 WO2017199430A1 (ja) 2016-05-20 2016-05-20 ディスク搬送装置、ディスク収納装置及びディスク搬送方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6533338B2 (ja)
CN (1) CN109313914B (ja)
WO (1) WO2017199430A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021093232A (ja) * 2019-12-11 2021-06-17 Necプラットフォームズ株式会社 ストレージライブラリ装置及びストレージライブラリ装置における媒体搬送方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09320165A (ja) * 1996-05-28 1997-12-12 Nakamichi Corp ディスク支持装置
JPH1040634A (ja) * 1997-03-19 1998-02-13 Nakamichi Corp ディスク再生装置
JPH1040619A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Nakamichi Corp ディスククランプ装置
JP2000207806A (ja) * 1998-12-22 2000-07-28 Koninkl Philips Electronics Nv 情報ディスク用チェンジャ装置
JP2001250310A (ja) * 2000-03-02 2001-09-14 Alps Electric Co Ltd 記録媒体駆動装置
JP2014110068A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> ディスクカートリッジ及びディスクチェンジャ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2393197Y (zh) * 1999-11-19 2000-08-23 恩基科技股份有限公司 光碟片收纳盒
CN100489984C (zh) * 2003-05-12 2009-05-20 广明光电股份有限公司 碟片换片装置
TWI261230B (en) * 2003-06-18 2006-09-01 Lite On It Corp Tray locking mechanism for the slim type optical disc device
JP4641739B2 (ja) * 2004-05-10 2011-03-02 アルパイン株式会社 ディスク装置
CN101025973B (zh) * 2006-02-23 2010-09-01 前程科技股份有限公司 盘片拷贝系统
JP6008314B2 (ja) * 2012-03-28 2016-10-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 ディスク装置
CN203993904U (zh) * 2014-09-02 2014-12-10 罗铁威 一种光盘抓取结构
CN104599688A (zh) * 2014-12-31 2015-05-06 苏州互盟信息存储技术有限公司 利用撑胀与托载组合式抓盘器加载和卸载光盘的方法
CN105206290B (zh) * 2015-09-14 2017-09-29 航天信息中心 一种光盘回收系统及回收方法
CN105244047B (zh) * 2015-11-06 2017-09-12 苏州互盟信息存储技术有限公司 单张抓起顺序收集式抓盘器、抓盘系统及加载光盘的方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09320165A (ja) * 1996-05-28 1997-12-12 Nakamichi Corp ディスク支持装置
JPH1040619A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Nakamichi Corp ディスククランプ装置
JPH1040634A (ja) * 1997-03-19 1998-02-13 Nakamichi Corp ディスク再生装置
JP2000207806A (ja) * 1998-12-22 2000-07-28 Koninkl Philips Electronics Nv 情報ディスク用チェンジャ装置
JP2001250310A (ja) * 2000-03-02 2001-09-14 Alps Electric Co Ltd 記録媒体駆動装置
JP2014110068A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> ディスクカートリッジ及びディスクチェンジャ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021093232A (ja) * 2019-12-11 2021-06-17 Necプラットフォームズ株式会社 ストレージライブラリ装置及びストレージライブラリ装置における媒体搬送方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6533338B2 (ja) 2019-06-19
CN109313914A (zh) 2019-02-05
CN109313914B (zh) 2021-01-15
JPWO2017199430A1 (ja) 2019-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4764828A (en) Disc and hub centering device for use in magnetic disc drives
US7092320B1 (en) Medium handler and organizer
JP2001126369A (ja) ディスクダビング装置及びディスクチェンジャ装置
US7127725B2 (en) Disc collator
JP5866626B1 (ja) ディスク装置及びディスク分離方法
CN1988029A (zh) 光盘盒及记录重放装置
WO2017199430A1 (ja) ディスク搬送装置、ディスク収納装置及びディスク搬送方法
JP2007157276A (ja) 記録媒体のピックアップ装置及びピックアップ装置を有する記録媒体作成装置
JP2007141318A (ja) フレキシブルディスクを収容するカートリッジ
WO2018100882A1 (ja) ディスク収納装置及びディスクアーカイブ装置
JP7153859B2 (ja) ディスク装置
JP5884033B2 (ja) ディスク装置及びスピンドルユニット
WO2018159107A1 (ja) ディスク収納装置及びディスクアーカイブ装置
JP5247162B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
WO2016033875A1 (zh) 一种光盘库中利用带双层插片的抓盘器回收光盘的方法
KR100744217B1 (ko) 광 디스크용 어댑터
WO2019111532A1 (ja) ディスクトレイ及びディスク装置
JP2007287242A (ja) 光ディス記録再生装置およびディスクオートチェンジャ
JP2009158021A (ja) 可とう性光ディスク記録再生装置
JP3753601B2 (ja) ディスクチェンジャ
JP2006059484A (ja) 光ディスク装置
CN100585706C (zh) 光盘装置
JPH0685270B2 (ja) 円板の自動組立方法
JPS60187967A (ja) デイスク自動交換装置
JP2009181618A (ja) 光ディスク記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018518045

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16902449

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16902449

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1