WO2017187507A1 - エレベータのドアバイパス装置 - Google Patents

エレベータのドアバイパス装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017187507A1
WO2017187507A1 PCT/JP2016/063031 JP2016063031W WO2017187507A1 WO 2017187507 A1 WO2017187507 A1 WO 2017187507A1 JP 2016063031 W JP2016063031 W JP 2016063031W WO 2017187507 A1 WO2017187507 A1 WO 2017187507A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
door
bypass
landing
car
elevator
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/063031
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
慎吾 近藤
久保田 猛彦
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2016/063031 priority Critical patent/WO2017187507A1/ja
Priority to US16/082,387 priority patent/US11370638B2/en
Priority to DE112016006794.1T priority patent/DE112016006794B4/de
Priority to JP2018513980A priority patent/JP6611106B2/ja
Priority to CN201680084545.2A priority patent/CN109071177B/zh
Priority to KR1020187029676A priority patent/KR102100827B1/ko
Publication of WO2017187507A1 publication Critical patent/WO2017187507A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/0006Monitoring devices or performance analysers
    • B66B5/0018Devices monitoring the operating condition of the elevator system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B13/00Doors, gates, or other apparatus controlling access to, or exit from, cages or lift well landings
    • B66B13/02Door or gate operation
    • B66B13/14Control systems or devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B13/00Doors, gates, or other apparatus controlling access to, or exit from, cages or lift well landings
    • B66B13/22Operation of door or gate contacts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/0043Devices enhancing safety during maintenance

Definitions

  • This invention relates to a door bypass device for an elevator that bypasses a landing door or a car door when the elevator is inspected, that is, short-circuits.
  • a door bypass device for bypassing the landing door and the car door is provided for the purpose of maintaining the contact of the landing door, the car door, and each door lock, and the following conditions are specified for the function of the door bypass device. It was.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an elevator door bypass device that can satisfy the provisions related to bypass of landing doors and car doors with an inexpensive configuration.
  • An elevator door bypass device is an elevator door bypass device that bypasses a landing door or a car door when the elevator is inspected, and includes a door mode switching switch that switches a door mode between normal operation and bypass operation; When the door mode is switched to bypass operation by the bypass object changeover switch that switches between the bypass of the landing door and the bypass of the car door, and when the bypass of the landing door is selected by the bypass object changeover switch And a bypass relay that bypasses the car door when the car door bypass is selected by the bypass target changeover switch while bypassing the landing door.
  • the bypass relay when the door mode is switched to the bypass operation by the door mode switching switch, when the bypass of the landing door is selected by the bypass target switching switch, the bypass relay is Bypass the landing door.
  • the bypass relay bypasses the car door when the bypass of the car door is selected by the bypass target changeover switch when the door mode is switched to the bypass operation by the door mode changeover switch. Therefore, it is possible to satisfy the regulations regarding the bypass of the landing door and the car door with an inexpensive configuration.
  • FIG. 1 is a relay circuit diagram illustrating an elevator door bypass device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a block configuration diagram showing an elevator door bypass device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the elevator door bypass device includes a door bypass operation unit 10, a door bypass control unit 20, and a landing door state determination unit 30.
  • the door bypass operation unit 10 includes an inspection switch monitoring unit 11, a door mode switching unit 12, a door bypass target switching unit 13, and a door bypass operation unit 14.
  • the door bypass control unit 20 includes a car door closing monitoring unit 21, a door bypass setting monitoring unit 22, a car door bypass unit 23, and a landing door state output unit 24.
  • the landing door state determination unit 30 includes a landing door closing monitoring unit 31, a landing door bypass unit 32, and a landing door state detection unit 33.
  • FIG. 2 is a relay circuit diagram showing the elevator door bypass device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the door bypass operation unit 10 the door bypass control unit 20, and the landing door state determination unit 30 respectively show a left column circuit, a middle column circuit, and a right column circuit.
  • the door bypass control unit 20 has one end connected to the power supply side of the safety circuit and the other end connected to the power supply side of the main circuit contactor and brake contactor of the safety circuit.
  • the door bypass operation unit 10 and the landing door state determination unit 30 have one end connected to the control power source and the other end grounded.
  • the inspection switch monitoring unit 11 includes a NORMAL-INSPECTION switch that is an operation mode changeover switch, and switches the operation mode between normal operation and inspection operation.
  • the elevator door bypass device is powered only when the operation mode is a check operation.
  • the door mode switching unit 12 includes a NORMAL-BYPASS switch that is a door mode switching switch, and switches the door mode between normal operation and bypass operation.
  • the door bypass target switching unit 13 is configured by a HALL-CAR switch which is a bypass target switching switch, and switches between a landing or car circuit to be bypassed, that is, a bypass of the landing door and a bypass of the car door.
  • the door bypass operation unit 14 includes coils of HDB relays and CDB relays that are bypass relays, and when the door mode is switched to the bypass operation by the door mode switching switch, the bypass of the landing door is bypassed by the bypass target switching switch. When selected, the HDB relay coil is energized to bypass the landing door.
  • the door bypass operation unit 14 is configured such that when the door mode is switched to the bypass operation by the door mode switching switch, when the bypass of the car door is selected by the bypass target switching switch, the CDB relay is configured to bypass the car door. The coil is excited.
  • the car door close monitoring unit 21 includes a GS switch that is a car door close detection switch, and monitors whether the car door is closed.
  • the door bypass setting monitoring unit 22 includes a NORMAL-BYPASS switch that switches in conjunction with the door mode switching switch of the door mode switching unit 12 and a HALL-CAR that switches in conjunction with the bypass target switching switch of the door bypass target switching unit 13. Consists of switches that monitor door modes and doors to be bypassed.
  • the car door bypass unit 23 is configured with contacts of HDB relays and CDB relays that are bypass relays, and when the door mode is switched to bypass operation, the car door bypass is bypassed.
  • the circuit to be configured is configured.
  • the landing door state output unit 24 is configured with a contact of a landing door closing detection relay, and when the coil of the landing door closing detection relay that constitutes the landing door state detection unit 33 of the landing door state determination unit 30 is excited, Closes and becomes conductive.
  • the landing door closing monitoring unit 31 is composed of a DS switch which is a landing door closing detection switch, and monitors whether or not all landing doors are closed. In FIG. 2, only one switch is shown, but in actuality, switches are connected in series for each floor.
  • the landing door bypass section 32 is composed of contacts of HDB relays and CDB relays that are bypass relays, and when the door mode is switched to bypass operation, the landing door bypass is bypassed.
  • the circuit to be configured is configured.
  • the landing door state detection unit 33 includes a coil of a landing door close detection relay, and the coil is excited when all the landing doors are closed or when the landing door is bypassed by the landing door bypass unit 32.
  • this elevator door bypass device switches the door mode between normal operation and inspection operation using a relay connected to a safety circuit and a landing door door closing detection circuit in series or in parallel. Switch the bypass target door.
  • the A contact of the relay to be bypassed and the B contact of the relay not to be bypassed are connected in series. Thereby, it is possible to prevent the landing door and the car door from being bypassed at the same time.
  • the bypass failure target relay is turned on, the bypass target side circuit is not established, so that the elevator cannot be started, and the failure can be recognized.
  • the relay ON failure occurred by inserting the B contact of each relay into the safety circuit and the landing door door closing detection circuit. In this case, since the safety circuit is not established, normal operation can be prevented.
  • the circuit on the landing door side and the circuit on the car door side are not connected in series so that they can be monitored independently.
  • a sensor for monitoring the car door fully closed may be provided.
  • a signal for recognizing that the landing door or the car door is bypassed may be output.
  • the NORMAL-BYPASS switch is switched to the BYPASS side.
  • the HALL-CAR switch is switched to the HALL side. At this time, the HDB relay coil is excited, and a circuit that bypasses the landing door is formed.
  • the HALL-CAR switch is switched to the CAR side. At this time, the coil of the CDB relay is excited, and a circuit that bypasses the car door is configured.
  • the safety circuit is switched by the contacts of the two switches and the two relays, and the safety circuit of either the landing door or the car door is bypassed and the inspection operation is possible.
  • the bypass relay when the door mode is switched to the bypass operation by the door mode switching switch, when the bypass of the landing door is selected by the door mode switching switch, the bypass relay is Bypass the landing door. Also, the bypass relay bypasses the car door when the door mode switch is selected to bypass the car door when the door mode is switched to the bypass operation by the door mode switch. Thus, the regulations regarding the bypass of the landing door and the car door can be satisfied.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

安価な構成で、乗場ドアおよびかごドアのバイパスに関する規定を満足することができるエレベータのドアバイパス装置を得る。エレベータの点検時に乗場ドアまたはかごドアをバイパスするエレベータのドアバイパス装置であって、通常運転とバイパス運転との間でドアモードを切り換えるドアモード切り換えスイッチと、乗場ドアのバイパスとかごドアのバイパスとを切り換えるバイパス対象切り換えスイッチと、ドアモード切り換えスイッチによってドアモードがバイパス運転に切り換えられた場合において、バイパス対象切り換えスイッチによって乗場ドアのバイパスが選択されたときに、乗場ドアをバイパスするとともに、バイパス対象切り換えスイッチによってかごドアのバイパスが選択されたときに、かごドアをバイパスするバイパス用リレーと、を備えたものである。

Description

エレベータのドアバイパス装置
 この発明は、エレベータの点検時に乗場ドアまたはかごドアをバイパス、すなわち短絡するエレベータのドアバイパス装置に関する。
 従来から、かごドアが全開しても、かご戸閉スイッチまたは乗場戸閉スイッチが閉成していると、これらの戸閉スイッチの何れかが短絡されていることを検出してこれを記憶し、かごドアが全開したとき、かご戸閉スイッチおよび乗場戸閉スイッチが開放していると、これらの戸閉スイッチは短絡されていないことを検出して、戸閉スイッチ短絡記憶を解除し、戸閉スイッチ短絡記憶の内容が、戸閉スイッチ短絡記憶クリア出力により解除されるまで、かごの起動を阻止するエレベータの故障検出装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許4515742号明細書
 近年、乗場ドア、かごドアおよび各ドアロックの接点の保守を目的として、乗場ドアおよびかごドアをバイパスするドアバイパス装置を設けることが規定され、ドアバイパス装置の機能に関して、以下の条件が規定された。
 a)通常運転制御を無効にすること。
 b)乗場ドアおよびかごドアの接点のバイパスが可能であること。
 c)かごドアの接点および乗場ドアの接点は、同時にバイパスできないこと。
 d)かごドアの接点がバイパスされた状態でかごを運転するため、かごドアの全閉をチェックする独立した監視信号を設けること。
 e)(手動乗場ドアの場合の条件のため、対象外。)
 f)かごの運転は、点検運転時か非常電動運転時のみ可能とすること。
 g)運転中は、かごにおける可聴信号およびかご下でのフラッシュライトが作動すること。
 しかしながら、特許文献1に記載されたエレベータの故障検出装置は、戸閉スイッチ短絡記憶の内容が、戸閉スイッチ短絡記憶クリア出力により解除されるまで、かごの起動を阻止することができるものの、上記の規定を満足していないという問題がある。
 この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、安価な構成で、乗場ドアおよびかごドアのバイパスに関する規定を満足することができるエレベータのドアバイパス装置を得ることを目的とする。
 この発明に係るエレベータのドアバイパス装置は、エレベータの点検時に乗場ドアまたはかごドアをバイパスするエレベータのドアバイパス装置であって、通常運転とバイパス運転との間でドアモードを切り換えるドアモード切り換えスイッチと、乗場ドアのバイパスとかごドアのバイパスとを切り換えるバイパス対象切り換えスイッチと、ドアモード切り換えスイッチによってドアモードがバイパス運転に切り換えられた場合において、バイパス対象切り換えスイッチによって乗場ドアのバイパスが選択されたときに、乗場ドアをバイパスするとともに、バイパス対象切り換えスイッチによってかごドアのバイパスが選択されたときに、かごドアをバイパスするバイパス用リレーと、を備えたものである。
 この発明に係るエレベータのドアバイパス装置によれば、ドアモード切り換えスイッチによってドアモードがバイパス運転に切り換えられた場合において、バイパス対象切り換えスイッチによって乗場ドアのバイパスが選択されたときに、バイパス用リレーは乗場ドアをバイパスする。また、バイパス用リレーは、ドアモード切り換えスイッチによってドアモードがバイパス運転に切り換えられた場合において、バイパス対象切り換えスイッチによってかごドアのバイパスが選択されたときに、かごドアをバイパスする。
 そのため、安価な構成で、乗場ドアおよびかごドアのバイパスに関する規定を満足することができる。
この発明の実施の形態1に係るエレベータのドアバイパス装置を示すブロック構成図である。 この発明の実施の形態1に係るエレベータのドアバイパス装置を示すリレー回路図である。
 以下、この発明に係るエレベータのドアバイパス装置の好適な実施の形態につき図面を用いて説明するが、各図において同一、または相当する部分については、同一符号を付して説明する。
 実施の形態1.
 図1は、この発明の実施の形態1に係るエレベータのドアバイパス装置を示すブロック構成図である。図1において、このエレベータのドアバイパス装置は、ドアバイパス操作部10と、ドアバイパス制御部20と、乗場ドア状態判定部30とから構成されている。
 ドアバイパス操作部10は、点検スイッチ監視部11、ドアモード切り換え部12、ドアバイパス対象切り換え部13およびドアバイパス動作部14を有している。また、ドアバイパス制御部20は、かご戸閉監視部21、ドアバイパス設定監視部22、かごドアバイパス部23および乗場ドア状態出力部24を有している。また、乗場ドア状態判定部30は、乗場戸閉監視部31、乗場ドアバイパス部32および乗場ドア状態検出部33を有している。
 以下、図1とともに、図2を参照しながら、ドアバイパス操作部10、ドアバイパス制御部20および乗場ドア状態判定部30の各部の構成および機能について説明する。図2は、この発明の実施の形態1に係るエレベータのドアバイパス装置を示すリレー回路図である。
 図2において、ドアバイパス操作部10、ドアバイパス制御部20および乗場ドア状態判定部30は、それぞれ左側の列の回路、真ん中の列の回路および右側の列の回路を示している。
 また、ドアバイパス制御部20は、一端が安全回路の電源側に接続され、他端が安全回路の主回路用コンタクタおよびブレーキ用コンタクタの給電側に接続されている。また、ドアバイパス操作部10および乗場ドア状態判定部30は、一端が制御電源に接続され、他端が接地されている。
 点検スイッチ監視部11は、運転モード切り換えスイッチであるNORMAL-INSPECTIONスイッチで構成され、通常運転と点検運転との間で運転モードを切り換える。なお、このエレベータのドアバイパス装置は、運転モードが点検運転である場合にのみ給電される。
 ドアモード切り換え部12は、ドアモード切り換えスイッチであるNORMAL-BYPASSスイッチで構成され、通常運転とバイパス運転との間でドアモードを切り換える。ドアバイパス対象切り換え部13は、バイパス対象切り換えスイッチであるHALL-CARスイッチで構成され、バイパスの対象となる乗場またはかごの回路、すなわち乗場ドアのバイパスとかごドアのバイパスとを切り換える。
 ドアバイパス動作部14は、バイパス用リレーであるHDBリレーおよびCDBリレーのコイルで構成され、ドアモード切り換えスイッチによってドアモードがバイパス運転に切り換えられた場合において、バイパス対象切り換えスイッチによって乗場ドアのバイパスが選択されたときに、乗場ドアをバイパスするようHDBリレーのコイルが励磁される。
 また、ドアバイパス動作部14は、ドアモード切り換えスイッチによってドアモードがバイパス運転に切り換えられた場合において、バイパス対象切り換えスイッチによってかごドアのバイパスが選択されたときに、かごドアをバイパスするようCDBリレーのコイルが励磁される。
 かご戸閉監視部21は、かご戸閉検出スイッチであるGSスイッチで構成され、かごドアが閉まっているか否かを監視する。
 ドアバイパス設定監視部22は、ドアモード切り換え部12のドアモード切り換えスイッチと連動して切り換わるNORMAL-BYPASSスイッチ、およびドアバイパス対象切り換え部13のバイパス対象切り換えスイッチと連動して切り換わるHALL-CARスイッチで構成され、ドアモードおよびバイパス対象のドアを監視する。
 かごドアバイパス部23は、バイパス用リレーであるHDBリレーおよびCDBリレーの接点で構成され、ドアモードがバイパス運転に切り換えられた場合において、かごドアのバイパスが選択されたときに、かごドアをバイパスする回路を構成する。
 乗場ドア状態出力部24は、乗場戸閉検出リレーの接点で構成され、乗場ドア状態判定部30の乗場ドア状態検出部33を構成する乗場戸閉検出リレーのコイルが励磁された場合に、接点が閉じて導通状態になる。
 乗場戸閉監視部31は、乗場戸閉検出スイッチであるDSスイッチで構成され、乗場ドアがすべて閉まっているか否かを監視する。なお、図2では、1つのスイッチのみを示しているが、実際には、各階床についてスイッチが直列に接続されている。
 乗場ドアバイパス部32は、バイパス用リレーであるHDBリレーおよびCDBリレーの接点で構成され、ドアモードがバイパス運転に切り換えられた場合において、乗場ドアのバイパスが選択されたときに、乗場ドアをバイパスする回路を構成する。
 乗場ドア状態検出部33は、乗場戸閉検出リレーのコイルで構成され、乗場ドアがすべて閉まっているか、または乗場ドアバイパス部32によって乗場ドアがバイパスされている場合に、コイルが励磁される。
 すなわち、このエレベータのドアバイパス装置は、安全回路および乗場ドア戸閉検出回路に直列または並列に接続されたスイッチとリレーの接点とを用いて通常運転と点検運転との間でドアモードを切り換えるとともに、バイパス対象のドアを切り換える。
 ここで、かごドアバイパス部23および乗場ドアバイパス部32では、バイパス対象のリレーのA接点と、バイパス非対象のリレーのB接点とが直列に接続されている。これにより、乗場ドアとかごドアとが同時にバイパスされることを防止することができる。また、バイパス非対象のリレーのオン故障時には、バイパス対象側の回路が成立しないので、エレベータを起動することができず、故障認識が可能になる。
 また、ドアモード切り換えスイッチによってドアモードが通常運転に切り換えられている場合の回路において、安全回路および乗場ドア戸閉検出回路に各リレーのB接点を挿入することで、リレーのオン故障が発生した場合には、安全回路が成立しないので、通常運転を阻止することができる。
 また、乗場ドア側の回路とかごドア側の回路の健全性を担保するために、乗場ドア側の回路とかごドア側の回路とを直列に接続しないことにより、独立して監視できる構成としている。
 また、上述した条件d)に対応するために、かごドア全閉を監視するセンサを設けてもよい。また、上述した条件g)に対応するために、乗場ドアまたはかごドアがバイパスしていることを認識する信号を出力できるようにしてもよい。
 続いて、図2を参照しながら、このエレベータのドアバイパス装置の動作について説明する。なお、ここでは、かご戸閉監視部21が、かごドアがすべて閉まっていることを検出し、乗場戸閉監視部31が、乗場ドアがすべて閉まっていることを検出しているものとする。
 まず、ドアモードを通常運転からバイパス運転に切り換える場合、NORMAL-BYPASSスイッチがBYPASS側に切り換えられる。次に、乗場ドアをバイパスする場合、HALL-CARスイッチがHALL側に切り換えられる。このとき、HDBリレーのコイルが励磁され、乗場ドアをバイパスする回路が構成される。
 また、かごドアをバイパスする場合、HALL-CARスイッチがCAR側に切り換えられる。このとき、CDBリレーのコイルが励磁され、かごドアをバイパスする回路が構成される。
 このように、2つのスイッチおよび2つのリレーの接点によって安全回路が切り換わり、乗場ドアまたはかごドアの何れかの安全回路をバイパスして、点検運転が可能な状態となる。
 以上のように、実施の形態1によれば、ドアモード切り換えスイッチによってドアモードがバイパス運転に切り換えられた場合において、ドアモード切り換えスイッチによって乗場ドアのバイパスが選択されたときに、バイパス用リレーは乗場ドアをバイパスする。また、バイパス用リレーは、ドアモード切り換えスイッチによってドアモードがバイパス運転に切り換えられた場合において、ドアモード切り換えスイッチによってかごドアのバイパスが選択されたときに、かごドアをバイパスする
 そのため、安価な構成で、乗場ドアおよびかごドアのバイパスに関する規定を満足することができる。

Claims (4)

  1.  エレベータの点検時に乗場ドアまたはかごドアをバイパスするエレベータのドアバイパス装置であって、
     通常運転とバイパス運転との間でドアモードを切り換えるドアモード切り換えスイッチと、
     前記乗場ドアのバイパスと前記かごドアのバイパスとを切り換えるバイパス対象切り換えスイッチと、
     前記ドアモード切り換えスイッチによってドアモードがバイパス運転に切り換えられた場合において、前記バイパス対象切り換えスイッチによって前記乗場ドアのバイパスが選択されたときに、前記乗場ドアをバイパスするとともに、前記バイパス対象切り換えスイッチによって前記かごドアのバイパスが選択されたときに、前記かごドアをバイパスするバイパス用リレーと、
     を備えたエレベータのドアバイパス装置。
  2.  前記バイパス用リレーにおいて、バイパス対象のリレーのA接点と、バイパス非対象のリレーのB接点とが直列に接続されている
     請求項1に記載のエレベータのドアバイパス装置。
  3.  前記ドアモード切り換えスイッチによってドアモードが通常運転に切り換えられている場合の回路において、バイパス対象のリレーのB接点と、バイパス非対象のリレーのB接点とが直列に接続されている
     請求項1または請求項2に記載のエレベータのドアバイパス装置。
  4.  前記バイパス用リレーにおいて、前記乗場ドア側の回路と前記かごドア側の回路とは、直列に接続されない
     請求項1から請求項3までの何れか1項に記載のエレベータのドアバイパス装置。
PCT/JP2016/063031 2016-04-26 2016-04-26 エレベータのドアバイパス装置 WO2017187507A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/063031 WO2017187507A1 (ja) 2016-04-26 2016-04-26 エレベータのドアバイパス装置
US16/082,387 US11370638B2 (en) 2016-04-26 2016-04-26 Elevator door bypass device
DE112016006794.1T DE112016006794B4 (de) 2016-04-26 2016-04-26 Aufzugtür-umgehungsvorrichtung
JP2018513980A JP6611106B2 (ja) 2016-04-26 2016-04-26 エレベータのドアバイパス装置
CN201680084545.2A CN109071177B (zh) 2016-04-26 2016-04-26 电梯的门旁路装置
KR1020187029676A KR102100827B1 (ko) 2016-04-26 2016-04-26 엘리베이터의 도어 바이패스 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/063031 WO2017187507A1 (ja) 2016-04-26 2016-04-26 エレベータのドアバイパス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017187507A1 true WO2017187507A1 (ja) 2017-11-02

Family

ID=60161338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/063031 WO2017187507A1 (ja) 2016-04-26 2016-04-26 エレベータのドアバイパス装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11370638B2 (ja)
JP (1) JP6611106B2 (ja)
KR (1) KR102100827B1 (ja)
CN (1) CN109071177B (ja)
DE (1) DE112016006794B4 (ja)
WO (1) WO2017187507A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113460838A (zh) * 2020-03-31 2021-10-01 苏州汇川技术有限公司 门锁旁路控制方法、系统、电子安全控制器及主控制器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113682925B (zh) * 2021-08-27 2023-03-07 日立电梯(中国)有限公司 一种实现ucmp功能的装置及改造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527417Y2 (ja) * 1986-02-27 1993-07-13
JP2008156092A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ制御システム、2方向ドア型エレベータ制御システム、及び非常用エレベータ制御システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05116860A (ja) * 1991-10-25 1993-05-14 Otis Elevator Co エレベーターの故障時脱出装置
JP3412401B2 (ja) * 1996-07-03 2003-06-03 三菱電機株式会社 エレベーターの非常時運転装置
US6223861B1 (en) * 1999-08-30 2001-05-01 Otis Elevator Company Elevator hoistway access safety
JP4515742B2 (ja) 2003-10-17 2010-08-04 三菱電機株式会社 エレベーターの故障検出装置
FI118220B (fi) * 2004-06-07 2007-08-31 Kone Corp Hissin oviaukon turvajärjestely
US11390487B2 (en) * 2018-08-21 2022-07-19 Otis Elevator Company Automated elevator safety chain diagnosis

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527417Y2 (ja) * 1986-02-27 1993-07-13
JP2008156092A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ制御システム、2方向ドア型エレベータ制御システム、及び非常用エレベータ制御システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113460838A (zh) * 2020-03-31 2021-10-01 苏州汇川技术有限公司 门锁旁路控制方法、系统、电子安全控制器及主控制器
CN113460838B (zh) * 2020-03-31 2023-10-10 苏州汇川技术有限公司 门锁旁路控制方法、系统、电子安全控制器及主控制器

Also Published As

Publication number Publication date
DE112016006794B4 (de) 2022-04-21
US11370638B2 (en) 2022-06-28
JP6611106B2 (ja) 2019-11-27
CN109071177B (zh) 2020-10-16
US20190062110A1 (en) 2019-02-28
JPWO2017187507A1 (ja) 2018-08-16
DE112016006794T5 (de) 2019-01-17
KR20180124081A (ko) 2018-11-20
CN109071177A (zh) 2018-12-21
KR102100827B1 (ko) 2020-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5764714B2 (ja) エレベータ駆動装置への電力供給制御
KR101268755B1 (ko) 철도 차량용 도어 제어 시스템
RU2716410C2 (ru) Интерфейсный блок, транспортировочная система и способ контроля рабочего состояния входной схемы в схеме обеспечения безопасности транспортировочной системы
EP2643256B1 (en) Elevator protection against short circuit of safety devices
JP6529665B2 (ja) エレベータの点検運転装置
US9617117B2 (en) Elevator brake control including a solid state switch in series with a relay switch
CN111152807B (zh) 通知装置和门开闭装置
JP6092638B2 (ja) 車両用電源制御装置
JP6611106B2 (ja) エレベータのドアバイパス装置
US9353717B2 (en) Engine control unit for driving an electric circuit and method
JP6390454B2 (ja) 継電ユニット、および継電回路の制御方法
WO2013061355A1 (ja) 運転切替システム付きエレベータ
JP2017017642A (ja) 駆動装置及びコンバータユニット
WO2015151256A1 (ja) エレベータの制御装置
JP6569812B2 (ja) エレベータシステム
KR100633704B1 (ko) 화재 발생시 전원 차단을 방지하는 전원 회로
WO2018096617A1 (ja) エレベーターの故障検出装置
RU2537508C2 (ru) Устройство обеспечения безопасности лифта
KR100711389B1 (ko) 엘리베이터 안전 장치 및 그 동작 시험 방법
KR20080001212U (ko) 전동차량의 도어 장애물 감지장치
KR20180043583A (ko) 제어용 소자 고장 감지 및 강제 수행 회로와 그 방법
JP2006219052A (ja) 保安装置フェイルセーフ回路及び保安装置
JPH0741270A (ja) エレベータの制御装置
KR20160045262A (ko) 비상시동 제어 장치 및 방법
JP2017024519A (ja) ステアリングロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018513980

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187029676

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16900380

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16900380

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1