WO2017183695A1 - 車両用駆動装置の油圧制御装置 - Google Patents

車両用駆動装置の油圧制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017183695A1
WO2017183695A1 PCT/JP2017/015930 JP2017015930W WO2017183695A1 WO 2017183695 A1 WO2017183695 A1 WO 2017183695A1 JP 2017015930 W JP2017015930 W JP 2017015930W WO 2017183695 A1 WO2017183695 A1 WO 2017183695A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
oil passage
groove
joint
joined
facing surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/015930
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
永吉 城所
要 松山
Original Assignee
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017035251A external-priority patent/JP2018059619A/ja
Application filed by アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 filed Critical アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
Priority to CN201780023571.9A priority Critical patent/CN109073071A/zh
Priority to US16/086,841 priority patent/US20190093680A1/en
Priority to DE112017000708.9T priority patent/DE112017000708T5/de
Publication of WO2017183695A1 publication Critical patent/WO2017183695A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing

Definitions

  • the present invention relates to a hydraulic control device for a vehicle drive device mounted on a vehicle, for example.
  • a hydraulic control device for a vehicle drive device includes a valve body having various valves (hereinafter simply referred to as valves) such as a plurality of linear solenoid valves and switching valves, and an oil passage that communicates these valves.
  • valves various valves
  • the valve body is mainly made of metal, such as aluminum die-casting, but in recent years, several stages of synthetic resin blocks, in which half of the oil passages are formed by injection molding, are laminated and integrated by welding or the like. What was formed as one valve body is developed (refer to patent documents 1).
  • the plate-like heating elements are sandwiched between the stacked blocks, and the blocks are joined together by welding by irradiating microwaves to melt the contact surfaces of the plate-like heating elements and the blocks.
  • the opposing surfaces that are opposed to each other by stacking the blocks are brought into close contact with each other, and the half oil passages formed on the opposing surfaces are combined to form an oil passage.
  • valve body does not consider the configuration of the seal that suppresses oil leakage from the formed oil passage. For this reason, in order to prevent oil leakage from the oil passage when high-pressure hydraulic fluid such as line pressure or range pressure is circulated in such an oil passage, the gap between the opposing surfaces of the stacked blocks is between It is conceivable to sandwich a sealing material such as a gasket. At this time, in order to prevent the melted resin from seeping out into the oil passage and becoming a foreign substance, a sealing portion must be provided on the same plane other than the joining portion where the plate-like heating element is sandwiched and welded between the opposing surfaces. In other words, there is a problem that the valve body is increased in size.
  • an object of the present invention is to provide a hydraulic control device for a vehicle drive device that can suppress an increase in the size of a valve body while ensuring a sealing property required for an oil passage.
  • a hydraulic control device for a vehicle drive device includes a first facing surface, a first groove formed on the first facing surface, and a first groove formed on the first facing surface.
  • the second groove formed on the second facing surface and the first bonding portion are provided opposite to the first groove and surround the second groove and are in a bonding state with the first bonding portion.
  • the second facing surface is laminated to the first facing surface and is in a joined state, so that the first groove and the second groove can A second layer in a state where one oil passage is formed, and the first joint portion is a convex portion protruding toward the second joint portion, The joint portion is a concave portion into which the convex portion is fitted, and the first joint portion and the second joint portion are joined to each other in the state where the first joint surface and the second joint portion are joined to each other.
  • the first oil passage located in both surfaces of the opposing surface is surrounded and sealed.
  • the first joint portion of the convex portion and the second joint portion of the concave portion are fitted and joined to each other, and the first opposing surface and the second joint portion are connected.
  • the first oil passage located in both surfaces of the opposing surface is surrounded and sealed.
  • the 1st junction part which joins the 1st layer and the 2nd layer, and the 2nd junction part are also sealing the 1st oil passage, it joins a junction part and a seal part in a plane part. Compared to the case, it is possible to suppress an increase in the size of the valve body while ensuring the sealing performance required for the oil passage.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the hydraulic control device according to the first embodiment, taken along line AA in FIGS. 4 and 5. It is sectional drawing of the hydraulic control apparatus which concerns on 2nd Embodiment.
  • a vehicle 1 includes, for example, an internal combustion engine 2, an automatic transmission 3, a hydraulic control device 4 and an ECU (control device) 5 that control the automatic transmission 3, and wheels 6.
  • the internal combustion engine 2 is an internal combustion engine such as a gasoline engine or a diesel engine, and is connected to the automatic transmission 3.
  • the automatic transmission 3 is a so-called FR (front engine / rear drive) type.
  • the automatic transmission 3 is not limited to the FR type, and may be an FF (front engine / front drive) type. Further, the same hydraulic control device 4 may be shared by the FR type automatic transmission 3 and the FF type automatic transmission.
  • the case of a vehicle using only an internal combustion engine as a drive source is described as an example of a vehicle to which the vehicle drive device is applied.
  • the present invention is not limited to this, and the drive source is, for example, an internal combustion engine. And may be applied to a hybrid vehicle using an electric motor.
  • the automatic transmission 3 has a torque converter 30, a speed change mechanism 31, and a mission case 32 that accommodates them.
  • the torque converter 30 is interposed between the internal combustion engine 2 and the transmission mechanism 31 and can transmit the driving force of the internal combustion engine 2 to the transmission mechanism 31 via the working fluid.
  • the torque converter 30 is provided with a lockup clutch (not shown), and the driving force of the internal combustion engine 2 can be directly transmitted to the transmission mechanism 31 by engagement of the lockup clutch.
  • the transmission mechanism 31 is a multi-stage transmission mechanism that can form a plurality of shift stages by engaging and disengaging a plurality of clutches and brakes including the first clutch (friction engagement element) C1.
  • the transmission mechanism 31 includes a hydraulic servo 33 that can engage and disengage the first clutch C1 by supplying and discharging hydraulic pressure.
  • the transmission mechanism 31 is not limited to a multi-stage transmission, and may be a continuously variable transmission mechanism such as a belt-type continuously variable automatic transmission mechanism.
  • the hydraulic control device 4 is configured by, for example, a valve body, generates line pressure, modulator pressure, and the like from hydraulic pressure supplied from an oil pump (not shown), and based on a control signal from the ECU 5, The hydraulic pressure for controlling the brakes can be supplied and discharged.
  • the detailed configuration of the hydraulic control device 4 will be described later.
  • the ECU 5 includes, for example, a CPU, a ROM that stores a processing program, a RAM that temporarily stores data, an input / output port, and a communication port.
  • Various control signals such as a control signal to the hydraulic control device 4 are provided. The signal is output from the output port.
  • the hydraulic control device 4 is a valve body, and includes a solenoid installation unit 40 that houses the pressure regulating unit 71 of the linear solenoid valve 70, and a valve such as a switching valve 66 (see FIG. 7).
  • a valve installation part 60 for housing the oil and an oil passage installation part 50 interposed between the solenoid installation part 40 and the valve installation part 60.
  • the stacking direction L is the vertical direction
  • the solenoid installation part 40 is directed downward (first direction D1)
  • the valve installation part 60 is directed upward (second direction D2).
  • 60 is attached to the mission case 32. That is, in the stacking direction L, the direction from the oil passage installation unit 50 to the solenoid installation unit 40 is a first direction D1, and the opposite direction is a second direction D2.
  • the solenoid installation unit 40 has three layers of a first block 41, a second block 42, and a third block 43 (see FIG. 4). These three layers of synthetic resin are laminated, and these three layers are laminated and integrated with each other by, for example, injection molding.
  • the first block 41 is arranged at the center of the three layers constituting the solenoid installation portion 40, and a plurality of first blocks 41 are alternately directed toward the inside from one end portion in the direction orthogonal to the stacking direction L and the other end portion on the opposite side.
  • the hole 44 is formed.
  • the first block 41 is formed by insert-molding a bottomed cylindrical metal sleeve 73 in the primary injection molding of the DSI method, and the inside of the sleeve 73 is connected to the hole 44.
  • the direction in which the hole 44 is formed is the width direction W.
  • Each sleeve 73 is provided with a linear solenoid valve 70 or a solenoid valve 79.
  • the linear solenoid valve 70 and the solenoid valve 79 are provided with their center lines arranged in parallel and on the same plane.
  • the linear solenoid valve 70 is housed in a sleeve 73, and includes a pressure adjusting unit 71 that adjusts the hydraulic pressure by a spool 70p, and a solenoid unit 72 that drives the pressure adjusting unit 71 by an electric signal.
  • the pressure adjusting unit 71 includes a slidable spool 70p for adjusting hydraulic pressure, and an urging spring 70s formed of a compression coil spring that presses the spool 70p in one direction.
  • Each sleeve 73 is formed with a port formed of a large number of through holes on the peripheral side surface. Each port is formed over substantially the entire circumference and is closed by a synthetic resin constituting the first block 41 except for the opening.
  • the linear solenoid valve 70 here can supply hydraulic pressure to, for example, a hydraulic servo 33 that can engage and disengage the first clutch C1.
  • the first block 41 includes a first surface 411 provided on the first direction D1 side, a plurality of semicircular grooves 411a formed on the first surface 411, and a convex formed on the first surface 411. Part 411b.
  • the plurality of grooves 411 a communicate with some of the plurality of ports of the linear solenoid valve 70 or the solenoid valve 79.
  • the convex portion 411b protrudes toward the second block 42.
  • the first block 41 is formed on the second surface 412 provided on the second direction D2 side, a plurality of semicircular grooves 412a formed on the second surface 412, and the second surface 412. And a convex portion 412b.
  • the plurality of grooves 412 a communicate with some of the plurality of ports of the linear solenoid valve 70 or the solenoid valve 79.
  • the convex portion 412 b protrudes toward the third block 43.
  • the first block 41 has a plurality of holes 44 that are formed along the first surface 411 and the second surface 412 between the first surface 411 and the second surface 412 and accommodate the pressure adjusting unit 71. .
  • the second block 42 includes a third surface 423 provided to face the first surface 411 of the first block 41, a plurality of semicircular grooves 423a formed on the third surface 423, and a third surface. And a concave portion 423b formed in 423.
  • the plurality of grooves 423a are provided to face the plurality of grooves 411a. Further, by laminating the third surface 423 so as to face the first surface 411 of the first block 41, a plurality of oil passages 80 are formed by the plurality of grooves 411a and the plurality of grooves 423a.
  • the concave portion 423b is recessed in the same direction as the protruding direction of the convex portion 411b of the first surface 411, and the convex portion 411b is fitted with a gap in the stacking direction L.
  • the first block 41 and the second block 42 are laminated by fitting the convex portion 411b and the concave portion 423b between the adjacent oil passages 80, and by injection molding using the gap between the convex portion 411b and the concave portion 423b as a cavity. It is integrated.
  • the third block 43 is stacked on the side opposite to the second block 42 with respect to the first block 41.
  • the third block 43 is formed on the fourth surface 434 facing the second surface 412 of the first block 41, a plurality of semicircular grooves 434 a formed on the fourth surface 434, and the fourth surface 434. And a concave portion 434b.
  • the plurality of grooves 434a are provided to face the plurality of grooves 412a. Further, by laminating the fourth surface 434 so as to face the second surface 412 of the first block 41, a plurality of oil passages 80 are formed by the plurality of grooves 412a and the plurality of grooves 434a.
  • the concave portion 434b is recessed in the same direction as the protruding direction of the convex portion 412b of the second surface 412, and the convex portion 412b is fitted with a gap in the stacking direction L.
  • the first block 41 and the third block 43 are laminated by fitting the convex portion 412b and the concave portion 434b between the adjacent oil passages 80, and by injection molding using the gap between the convex portion 412b and the concave portion 434b as a cavity. It is integrated.
  • the oil passage 80 formed by the first block 41 and the third block 43 communicates with the valve installation portion 60 via the oil passage installation portion 50, or the port of the linear solenoid valve 70 or the port of the solenoid valve 79. Communicate with each other.
  • An oil passage 80 formed by the first block 41 and the second block 42 communicates the ports of the linear solenoid valve 70 and the ports of the solenoid valve 79 with each other.
  • the oil passage installation part 50 has a substantially plate-like block made of a synthetic resin of two layers, a fourth block 51 and a fifth block (first layer) 52 (see FIG. 5). Two layers are laminated and integrated with each other by, for example, injection molding.
  • the 4th block 51 is arrange
  • the fourth block 51 and the third block 43 are not limited to being a single member, and may be formed by separate members and integrated by injection molding, adhesion, welding, or the like.
  • the fourth block 51 includes a fifth surface (first facing surface) 515 provided on the second direction D2 side, a plurality of large-diameter grooves 515a having a semicircular cross section formed on the fifth surface 515, and It has a plurality of small-diameter grooves 515c and convex portions (first joint portion, third joint portion) 515b formed on the fifth surface 515 (see FIGS. 7 and 8A).
  • the convex portion 515b protrudes in the second direction D2, and is disposed on the fifth surface 515 so as to surround the plurality of grooves (first groove, third groove) 515a, 515c.
  • the plurality of large-diameter grooves 515 a are disposed so as to overlap the pressure regulating portion 71 of the linear solenoid valve 70 as viewed from the stacking direction L.
  • the plurality of small-diameter grooves 515 c are disposed so as to overlap the solenoid portion 72 of the linear solenoid valve 70 when viewed from the stacking direction L. That is, the fifth block 52 includes a fifth surface 515, a plurality of grooves 515a and 515c formed on the fifth surface 515, and a convex portion 515b formed on the fifth surface 515 and surrounding the plurality of grooves 515a and 515c. ,have.
  • the fifth block 52 includes a sixth surface (second facing surface) 526 provided to face the fifth surface 515 of the fourth block 51.
  • the plurality of large diameter grooves 526a are provided to face the plurality of large diameter grooves 515a.
  • the plurality of small diameter grooves 526c are provided to face the plurality of small diameter grooves 515c. Further, by stacking the sixth surface 526 so as to face the fifth surface 515 of the fourth block 51, a plurality of large diameter oil passages (a plurality of large diameter grooves 526a and a plurality of large diameter grooves 515a ( A first oil passage (second oil passage) 81 is formed (see FIG. 8B), and a plurality of small diameter oil passages (first oil passage, first oil passage, first oil passage, first oil passage, first oil passage, first oil passage, first oil passage, first oil passage, first oil passage, first oil passage, first oil passage) 2 oil passages) 82 (see FIG. 7).
  • the concave portion 526b is recessed in the same direction as the protruding direction of the convex portion 515b of the fifth surface 515, and the convex portion 515b is fitted with a gap in the stacking direction L. That is, the concave portion 526b is disposed on the sixth surface 526 so as to surround a plurality of grooves (second groove, fourth groove) 526a, 526c.
  • the fourth block 51 and the fifth block 52 are stacked by fitting the convex portion 515b and the concave portion 526b between the adjacent oil passages 81 and 82, and using the gap between the convex portion 515b and the concave portion 526b as a cavity. It is integrated by molding.
  • the fifth block 52 includes a sixth surface 526 provided to face the fifth surface 515, a plurality of grooves 526a and 526c provided to face the plurality of grooves 515a and 515c, and a convex portion 515b. And a concave portion 526b that is in a joined state.
  • the fifth block 52 has the sixth surface 526 laminated on the fifth surface 515 and in a close contact state, so that the oil paths 81 and 82 are formed by the plurality of grooves 515a and 515c and the plurality of grooves 526a and 526c. It is in a formed state.
  • the convex portion 515b and the concave portion 526b are in a state of being sealed around the oil passages 81 and 82 located in both the fifth surface 515 and the sixth surface 526 in a state of being joined to each other.
  • the large-diameter oil passage 81 communicates with a large-diameter communication oil passage (communication oil passage) 91 formed in at least one of the fourth block 51 and the fifth block 52.
  • the large-diameter communication oil passage 91 is formed, for example, between a large-diameter oil passage 80 formed between the second surface 412 and the fourth surface 434, or between the seventh surface 617 and the ninth surface 629. It communicates with a large diameter oil passage 80 and the like.
  • the small diameter oil passage 82 communicates with a small diameter communication oil passage (communication oil passage) 92 formed in at least one of the fourth block 51 and the fifth block 52.
  • the small-diameter communication oil path 92 is, for example, a small-diameter oil path formed between the second surface 412 and the fourth surface 434, or a small-diameter oil formed between the seventh surface 617 and the ninth surface 629. It communicates with roads.
  • the oil passages 81 and 82 are, for example, hydraulic oil between the fourth block 51 and the fifth block 52, or from the fourth block 51 to the fourth block 51, or from the fifth block 52 to the fifth block 52. Can be distributed. Further, the oil passages 81 and 82 communicate, for example, two of the hydraulic servo 33 of the first clutch C1, the linear solenoid valve 70, and the input port of the switching valve 66.
  • the first joint portion is a convex portion 515b projecting toward the second joint portion, and the second joint portion is in the same direction as the projecting direction of the convex portion 515b. It is set as the recessed part 526b which the hollow and the convex part 515b were fitted. The height of the convex portion 515b is smaller than the depth of the concave portion 526b. Further, a seal member S is filled between the front end surface of the convex portion 515b and the bottom surface of the concave portion 526b, and the convex portion 515b and the concave portion 526b are in a joined state by the seal member S.
  • the seal member S is an injection molding material, and the convex portion 515b and the concave portion 526b are in a joined state by injection molding.
  • the seal width between the convex portion 515b and the concave portion 526b is a length corresponding to three surfaces of the side surface and the end surface of the convex portion 515b (portion (515s) indicated by a one-dot chain line in FIG. 8B).
  • the sixth surface 526 is provided at the place where the two large diameter oil passages 81, 81 are arranged adjacent to each other as the first oil passage and the second oil passage.
  • the adjacent recesses 526b formed in the same are shared (for example, the recesses 526d in FIG. 5).
  • the adjacent concave portions 526b formed in the sixth surface 526 are shared. (For example, the recess 526e in FIG. 5).
  • adjacent convex portions 515b formed on the fifth surface 515 are also shared.
  • two sets of convex portions 515b and concave portions 526b can be arranged independently and adjacent to each other (for example, concave portions 526f and 526g in FIG. 5).
  • the solid fourth block 51 and the fifth block 52 can be arranged between the two sets of the convex portions 515b and the concave portions 526b (for example, the concave portions 526h and 526i in FIG. 5).
  • another oil passage such as a drain oil passage may be provided between the two sets of the convex portion 515b and the concave portion 526b. That is, in this case, there is no space like the gap 10 described later between the two sets of the convex portions 515b and the concave portions 526b.
  • the gap 10 can be provided between the two sets of the convex portions 515b and the concave portions 526b (for example, the concave portions 526j and 526k in FIG. 5).
  • the gap 10 has an outer peripheral side surface of the fourth block 51 having a communication portion 52 e (see FIG. 5) at least partially communicating with the outside of the valve body on the sixth surface 526.
  • the wall 51w is formed to be surrounded by a wall.
  • the gap 10 is a space surrounded by the wall surface 51 w formed in the fourth block 51 and the sixth surface 526 of the fifth block 52. More specifically, as shown in FIGS.
  • a part of the fourth block 51 is provided with a space 51 s that is thinned and penetrated in the stacking direction L, and is surrounded by a wall surface 51 w. Yes.
  • a part of the fifth block 52 is provided with a space 52s in which the sixth surface 526 is recessed in accordance with the space 51s.
  • the gap portion 10 is formed by the wall surface 51 w of the space 51 s of the fourth block 51 and the recessed sixth surface 526 of the space 52 s of the fifth block 52.
  • the sixth surface 526 is closed when the periphery is surrounded by the recess 526 b on the same plane and there is no communication with the outside such as a drain oil passage or a vent hole.
  • a closed space 52f is formed.
  • the closed space 52f is hollow, a force in the direction of peeling the fourth block 51 and the fifth block 52 is generated due to the expansion or compression of air, which is not preferable. Therefore, in the present embodiment, by making the closed space 52f solid, it is possible to suppress the generation of force in the direction of peeling the fourth block 51 and the fifth block 52 due to the expansion or compression of air.
  • the fifth surface 515 and the sixth surface 526 are not joined over the entire surface, but are only in contact with each other.
  • the plurality of large-diameter grooves 515a and the large-diameter grooves 526a are disposed so as to overlap with the pressure regulating portion 71 of the linear solenoid valve 70 when viewed from the stacking direction L.
  • the plurality of small-diameter grooves 515c and the small-diameter grooves 526c are As viewed from the stacking direction L, the linear solenoid valve 70 is disposed so as to overlap the solenoid portion 72.
  • the oil passage installation portion 50 is laminated with respect to the solenoid installation portion 40 in a lamination direction L that is a direction intersecting the center line direction of the spool 70p, and the large-diameter oil passage 81 and the large-diameter oil passage 81 are inside.
  • the stacking direction L is orthogonal to the center line direction of the spool 70p.
  • the solenoid portion 72 of the linear solenoid valve 70 is disposed so as to overlap the small diameter oil passage 82 of the oil passage installation portion 50 as viewed from the stacking direction L, and does not overlap the large diameter oil passage 81. Is arranged. Further, the pressure regulating portion 71 of the linear solenoid valve 70 is disposed so as to overlap the large diameter oil passage 81 of the oil passage installation portion 50 as viewed from the stacking direction L. The solenoid part of the solenoid valve 79 is arranged so as to overlap the large-diameter oil path 81 of the oil path installation part 50 when viewed from the stacking direction L. The solenoid part of the solenoid valve 79 is the solenoid of the linear solenoid valve 70.
  • the large-diameter oil passage 81 is used, for example, for circulating a large amount of hydraulic oil such as a line pressure, a range pressure, and a hydraulic pressure for controlling a friction engagement element.
  • the small-diameter oil passage 82 is used to circulate a small amount of hydraulic oil such as a signal pressure of the switching valve 66, for example.
  • the valve installation portion 60 has a substantially plate-like block made of a synthetic resin including three blocks, a sixth block 61, a seventh block 62, and an eighth block 63. These three layers are laminated and integrated with each other by, for example, injection molding.
  • the valve installation unit 60 is stacked on the opposite side of the stacking direction L from the solenoid installation unit 40 with respect to the oil passage installation unit 50 and accommodates the switching valve 66.
  • the seventh block 62 is disposed on the second direction D2 side of the fifth block 52, and the seventh block 62 and the fifth block 52 are configured by a single member.
  • the seventh block 62 and the fifth block 52 are not limited to being a single member, and may be formed by separate members and integrated by injection molding, adhesion, welding, or the like.
  • the sixth block 61 is arranged at the center of the three layers constituting the valve installation portion 60, and has a plurality of holes from the one side end in the direction orthogonal to the stacking direction L and the other end on the opposite side to the inside.
  • a portion 64 is formed.
  • the sixth block 61 is formed by insert-molding a bottomed cylindrical metal sleeve 65 in the primary injection molding of the DSI method. Has been.
  • Each sleeve 65 is formed with a switching valve 66 that is a spool valve.
  • Each sleeve 65 includes a slidable spool 66p, an urging spring 66s formed of a compression coil spring that presses the spool 66p in one direction, and a stopper 67 that causes the urging spring 66s to press the spool 66p.
  • the switching valve 66 is formed by these.
  • the stopper 67 is fixed near the opening of the sleeve 65 by a fastener 68.
  • Each sleeve 65 has a port formed of a large number of through holes on the peripheral side surface. Each port is formed over substantially the entire circumference and is closed by a synthetic resin constituting the sixth block 61 except for the opening. Note that the switching valve 66 can switch, for example, the oil passage or adjust the hydraulic pressure.
  • the sixth block (third layer) 61 includes a seventh surface (fourth facing surface) 617, a plurality of semicircular grooves (sixth grooves) 617 a formed on the seventh surface 617, And a convex portion (sixth joint portion) 617b formed on the seventh surface 617 (see FIG. 6).
  • the plurality of grooves 617 a communicate with some of the plurality of ports of the switching valve 66.
  • the convex portion 617 b is formed between adjacent grooves 617 a on the seventh surface 617 and protrudes toward the seventh block 62.
  • the sixth block 61 is formed on the eighth surface 618 provided on the opposite side of the seventh surface 617, a plurality of semicircular grooves 618 a formed on the eighth surface 618, and the eighth surface 618.
  • the plurality of grooves 618 a communicate with some of the plurality of ports of the switching valve 66.
  • the convex portion 618 b is formed between adjacent grooves 618 a on the eighth surface 618 and protrudes toward the eighth block 63.
  • the sixth block 61 has a plurality of holes 64 that are formed along the seventh surface 617 and the eighth surface 618 between the seventh surface 617 and the eighth surface 618 and that accommodate the switching valve 66.
  • the seventh block 62 is laminated on the opposite side to the mission case 32 with respect to the sixth block 61.
  • the seventh block 62 is formed on the ninth surface (third opposing surface) 629, a plurality of semicircular grooves (fifth grooves) 629 a formed on the ninth surface 629, and the ninth surface 629. And a recessed portion (fifth joint portion) 629b.
  • the plurality of grooves 629a are provided to face the plurality of grooves 617a.
  • the ninth surface 629 is opposed to the seventh surface 617 of the sixth block 61 and stacked in the stacking direction L, so that the plurality of seventh grooves 617a and the plurality of grooves 629a have a plurality of oil passages (first channels).
  • 3 oil passages) 83 are formed.
  • the oil passages 81 and 82 and the oil passage 83 are in a state of intersecting, for example, orthogonally crossing the opposing surfaces such as the seventh surface 617 and the ninth surface 629
  • the concave portion 629b is recessed in the same direction as the protruding direction of the convex portion 617b of the seventh surface 617, and the convex portion 617b is fitted with a gap in the stacking direction L.
  • the sixth block 61 and the seventh block 62 are stacked by fitting the convex portion 617b and the concave portion 629b between the adjacent oil passages 80, and are sealed in the gap between the convex portion 617b and the concave portion 629b.
  • An injection molding material is injected as the member S and integrated by injection molding with a gap as a cavity.
  • the eighth block 63 is stacked on the opposite side of the sixth block 61 from the seventh block 62, and is attached to the mission case 32.
  • the eighth block 63 has a tenth surface 630, a plurality of semicircular grooves 630 a formed in the tenth surface 630, and a recess 630 b formed in the tenth surface 630.
  • the plurality of grooves 630a are provided to face the plurality of grooves 618a. Further, by laminating the tenth surface 630 to face the eighth surface 618 of the sixth block 61, the plurality of grooves 630 a and the plurality of grooves 618 a form a plurality of oil passages 80.
  • the concave portion 630b is recessed in the same direction as the protruding direction of the convex portion 618b of the eighth surface 618, and the convex portion 618b is fitted with a gap in the stacking direction L.
  • the sixth block 61 and the eighth block 63 are laminated by fitting the convex portion 618b and the concave portion 630b between the adjacent oil passages 80, and by injection molding using the gap between the convex portion 618b and the concave portion 630b as a cavity. It is integrated.
  • a drain oil passage 84 is provided between the sixth block (first layer) 61 and the seventh block (second layer) 62.
  • the sixth block 61 has a first drain groove 84a formed on the seventh surface 617, and the seventh block 62 is provided facing the first drain groove 84a and formed on the ninth surface 629.
  • the second drain groove 84b is formed.
  • the ninth surface 629 is laminated to the seventh surface 617 and is in a joined state, so that the sixth block 61 and the seventh block are formed by the first drain groove 84a and the second drain groove 84b.
  • the hydraulic fluid is drained by communicating with the outside of 62.
  • the joint between the convex portion and the concave portion is not provided around the drain oil passage 84. That is, the joint is in a state that does not surround the drain oil passage 84.
  • the oil circulated through the drain oil passage 84 is relatively low in pressure and is unlikely to leak from the drain oil passage 84 to the seventh surface 617 and the ninth surface 629, and tentatively from the drain oil passage 84 to the seventh surface 617.
  • a junction part can be abbreviate
  • the installation location of a junction part can be suppressed to the minimum.
  • the structure of a valve body can be simplified and size reduction can be achieved.
  • the drain oil passage 84 is shown only between the sixth block 61 and the seventh block 62, it actually communicates with the other blocks, and the other blocks also have a joint portion around them. Is not provided.
  • a large-diameter oil passage through which a large amount of hydraulic oil flows is, for example, another switching valve 66 in the valve installation portion 60.
  • the linear solenoid valve 70 or the solenoid valve 79 of the solenoid installation unit 40 is communicated.
  • a small-diameter oil passage that circulates a small amount of hydraulic fluid communicates with other switching valves 66 in the valve installation portion 60, for example. Or connected to another switching valve 66 of the valve installation part 60 via the small diameter oil path 82 of the oil path installation part 50, or installed as a solenoid via the small diameter oil path 82 of the oil path installation part 50.
  • the solenoid valve 79 of the part 40 is communicated. That is, at least a part of the oil passages 81 and 82 of the oil passage installation unit 50 communicates the linear solenoid valve 70 of the solenoid installation unit 40 and the switching valve 66 of the valve installation unit 60.
  • the convex portion 515b formed on the fifth surface 515 and the concave portion 526b formed on the sixth surface 526 are joined to each other in both the fifth surface 515 and the sixth surface 526.
  • the oil passages 81 and 82 are positioned and sealed, this is not limited to the convex portion 515b and the concave portion 526b. That is, similarly, by providing the convex portions and the concave portions on the other surfaces so as to surround the adjacent oil passages 80, the oil passage 80 can be sealed by joining the convex portions and the concave portions.
  • the convex portion 411b and the concave portion 423b are joined and sealed around the oil passage 80
  • the convex portion 412b and the concave portion 434b are joined and sealed around the oil passage 80
  • the convex portion 617b and the concave portion 629b are The oil passage 80 is joined and sealed
  • the convex portion 618b and the concave portion 630b are joined and the oil passage 80 is enclosed and sealed.
  • the valve body of the hydraulic control device 4 of the automatic transmission 3 described above is manufactured by the DSI method. Therefore, when manufacturing the valve body of the hydraulic control device 4, the first block 41 to the eighth block 63 are formed by injection molding, and the opposing dies are relatively moved without being removed from the mold. With the die slide, a part of the layers are laminated by fitting the convex part and the concave part, and injection molding is performed by injecting a synthetic resin into the cavity, and the laminated layers are integrated. The die slide and lamination are performed on all the joint surfaces of the first block 41 to the eighth block 63 to form a valve body.
  • the seal member S that integrates the stacked blocks is an injection-molded material.
  • an adhesive may be used. That is, the convex portion and the concave portion of each layer may be integrated by adhesion. In this case, the valve body can be assembled at a low cost.
  • line pressure and modulator pressure are generated by the regulator valve and the modulator valve.
  • the generated line pressure and modulator pressure are supplied to the linear solenoid valve 70 and the solenoid valve 79 through the oil passage 80 of the solenoid installation unit 40.
  • the linear solenoid valve 70 is operated by an electric signal from the ECU 5, and generates and outputs a desired hydraulic pressure based on the line pressure and the modulator pressure.
  • the solenoid valve 79 is operated by an electrical signal from the ECU 5 and turns on / off the supply of hydraulic pressure based on the line pressure and the modulator pressure.
  • a part of the hydraulic pressure supplied from the linear solenoid valve 70 or the solenoid valve 79 passes through the oil passage installation unit 50 and the valve installation unit 60 and is supplied to the automatic transmission 3. Further, another part of the hydraulic pressure supplied from the linear solenoid valve 70 and the solenoid valve 79 passes through the oil passage installation unit 50 and is supplied to the switching valve 66. As a result, the position of the spool 66p of the switching valve 66 is switched, or the ports are communicated or cut off and supplied to the automatic transmission 3.
  • a clutch, a brake, and the like of the automatic transmission 3 are disengaged to form a desired gear stage, or each part of the automatic transmission 3 is lubricated.
  • the fifth surface 515 and the sixth surface 526 are in a state where the convex portion 515b and the concave portion 526b are fitted and joined to each other.
  • the oil passages 81 and 82 located on both sides are surrounded and sealed. For this reason, since the convex part 515b and the recessed part 526b which join the 4th block 51 and the 5th block 52 are also sealing the oil paths 81 and 82, compared with the case where a junction part and a seal part are provided separately. While ensuring the sealing performance required for the oil passages 81 and 82, it is possible to suppress an increase in the size of the valve body.
  • the first joint portion is the convex portion 515b that protrudes toward the concave portion 526b
  • the second joint portion is the protrusion of the convex portion 515b.
  • It is the recessed part 526b which was depressed in the same direction as the direction and the convex part 515b was fitted. For this reason, compared with the case where the 5th surface 515 and the 6th surface 526 are directly joined, without providing the convex part 515b and the recessed part 526b, since the joining strength in a junction part can be improved, desired intensity
  • a partition wall that suppresses oil leakage is formed in the direction along the fifth surface 515 and the sixth surface 526 when viewed from the oil passages 81 and 82.
  • the height of the convex portion 515b is smaller than the depth of the concave portion 526b, and the seal member is provided between the tip surface of the convex portion 515b and the bottom surface of the concave portion 526b. S is filled, and the convex portion 515b and the concave portion 526b are in a joined state by the seal member S. For this reason, compared with the case where the convex part 515b and the concave part 526b are provided without a gap, the seal member S can be effectively injected over the entire region, and the sealing performance required for the oil passages 81 and 82 is ensured. Can do.
  • the seal member S is an injection molding material, and the convex portion 515b and the concave portion 526b are in a joined state by injection molding. For this reason, the DSI method can be adopted when manufacturing the valve body, and good productivity can be realized.
  • the solenoid portion 72 of the linear solenoid valve 70 provided in the solenoid installation portion 40 has a small diameter of the oil passage installation portion 50 as viewed from the stacking direction L. It is arranged so as to overlap the oil passage 82. For this reason, compared with the case where the solenoid part 72 overlaps with the large diameter oil path 81 having a larger diameter than the small diameter oil path 82, the thickness in the stacking direction L can be reduced, and the hydraulic control device 4. The size of the valve body can be suppressed.
  • the gap portion 10 is provided between the two sets of the convex portion 515b and the concave portion 526b. For this reason, since the space
  • the present invention is not limited to this, and the height of the convex portion 515b. And the depth of the recess 526b may be the same.
  • the convex portion 515b and the concave portion 526b are joined by adhesion or pressure bonding.
  • the case where all the layers of the first block 41 to the eighth block 63 are made of synthetic resin has been described. It may be made of metal such as aluminum die casting.
  • the first joint portion of the fifth surface 515 is a flat surface
  • the second joint portion of the sixth surface 526 is a recess 526b. That is, at least one of the first joint and the second joint is a recess, and the recess 526b is filled with the seal member S, and the seal member S brings the fifth surface 515 and the recess 526b into a joined state. is there.
  • the joint portion of the first surface 411 is a flat surface
  • the joint portion of the third surface 423 is a concave portion 423b
  • the joint portion of the second surface 412 is a flat surface
  • the joint portion of the fourth surface 434 is a concave portion 434b.
  • the joint portion of the seventh surface 617 is a flat surface
  • the joint portion of the ninth surface 629 is a concave portion 629b
  • the joint portion of the eighth surface 618 is a flat surface
  • the joint portion of the tenth surface 630 is a concave portion 630b.
  • the seal member S is filled between the fifth surface 515 and the bottom surface of the recess 526b, and the fifth surface 515 and the recess 526b are in a joined state by the seal member S.
  • the seal member S is an injection molding material, and the fifth surface 515 and the recess 526b are in a joined state by injection molding.
  • the seal member S is not limited to an injection molding material, and may be an adhesive or the like.
  • the fifth surface 515 and the recess 526b are joined to each other, and the oil passage 81 is located in both the fifth surface 515 and the sixth surface 526. , 82 are sealed.
  • the 5th surface 515 and the recessed part 526b which join the 4th block 51 and the 5th block 52 are also sealing the oil paths 81 and 82, compared with the case where a junction part and a seal part are provided separately.
  • the first joint portion is planar and the second joint portion is the recess 526b.
  • the first joint portion of the fifth surface 515 is a flat surface
  • the second joint portion of the sixth surface 526 is a recess 526b.
  • the first joint portion of the fifth surface 515 is a recess
  • the second joint portion of the sixth surface 526 is a flat surface
  • the first joint portion of the fifth surface 515 and the sixth joint portion of the sixth surface 526 are Both of the two joints may be recessed.
  • the hydraulic control device (4) of the vehicle drive device (3) of the present embodiment includes a first facing surface (515) and a first groove (515a, formed on the first facing surface (515). 515c) and a first layer (51) formed on the first facing surface (515) and having a first joint (515b) surrounding the first groove (515a, 515c), A second facing surface (526) provided to face the first facing surface (515) and a face facing the first groove (515a, 515c), and the second facing surface ( 526) and the second groove (526a, 526c) formed on the first joint portion (515b), and surrounds the second groove (526a, 526c). And a second joint portion (526b) in a joined state.
  • the second facing surface (526) is laminated and bonded to the first facing surface (515), so that the first groove (515a, 515c) and the second facing surface (515) are in contact with each other.
  • the joint portion (515b) and the second joint portion (526b) are located on both sides of the first facing surface (515) and the second facing surface (526) in a state of being joined to each other.
  • the first oil passage (81, 82) is surrounded and sealed. According to this configuration, the first joint surface (515b) of the convex portion and the second joint portion (526b) of the concave portion are fitted and joined to each other, and the first opposing surface (515) and The first oil passages (81, 82) located on both sides of the second facing surface (526) are enclosed and sealed. For this reason, the 1st junction part (515b) and the 2nd junction part (526b) which join the 1st layer (51) and the 2nd layer (52) are seals of the 1st oilway (81, 82). Therefore, compared with the case where the joint portion and the seal portion are provided separately, the sealing performance required for the first oil passage (81, 82) is secured, but the enlargement of the valve body is suppressed. can do.
  • the bonding strength at the bonding portion can be improved as compared with the case where the first facing surface (515) and the second facing surface (526) are directly bonded without providing the convex portion and the concave portion,
  • strength can be narrowed.
  • the convex portion (515b) is fitted into the concave portion (526b), so that the first opposing surface (515) and the second opposing surface (526) are viewed from the first oil passage (81, 82).
  • a partition wall that suppresses oil leakage is formed along the direction.
  • the height of the convex portion (515b) is smaller than the depth of the concave portion (526b), and the height of the convex portion (515b).
  • a seal member (S) is filled between the front end surface and the bottom surface of the concave portion (526b), and the convex portion (515b) and the concave portion (526b) are in a joined state by the seal member (S). . According to this configuration, it is possible to effectively inject the seal member (S) over the entire area as compared with the case where the convex portion and the concave portion are provided without a gap, and the first oil passage (81, 82) is required. Sealing performance can be ensured.
  • the first layer (51) has the first groove (515a, 515c) on the first facing surface (515).
  • the third groove (515a, 515c) formed adjacent to the third groove (515a, 515c), and the third joint (515b) surrounding the third groove (515a, 515c)
  • the second layer ( 52) includes a fourth groove (526a, 526c) provided to face the third groove (515a, 515c) on the second facing surface (526), and the fourth groove (526a, 526a, 526c).
  • the third groove (515a, 515c) and the fourth groove (526a, 526c) are connected to the first oil passage (81, 526c).
  • 82) forming a second oil passage (81, 82) adjacent to the first oil (81, 82) and the second oil passage (81, 82), the third and fourth joint portions joined to the joined first and second joint portions (515b, 526b).
  • Part of (515b, 526b) is integrated and shared. According to this configuration, the first joint portion (515b) and the third joint portion (515b) are made common, and the second joint portion (526b) and the fourth joint portion (526b) are made common. As a result, the number of installation locations can be minimized, the structure of the valve body can be simplified, and the size can be reduced.
  • the third joint portion (515b) is a convex portion projecting toward the fourth joint portion (526b) ( 515b)
  • the fourth joint portion (526b) is a concave portion (526b) into which the convex portion (515b) is fitted
  • the common joint portion is the first oil passage ( 81, 82) of the second oil passage (81, 82) side of the second joint portion (526b) of the first oil passage side end portion of the second oil passage (81, 82).
  • the distance between the fourth joint portion (526b) on the first oil passage (81, 82) side and the second oil passage side end portion is such that the joined first and second joint portions (515b, 526b) and the width of the third and fourth joints (515b, 526b) joined to each other are less than the total. It has been. According to this configuration, since the second joint portion (526b) and the fourth joint portion (526b) are both concave portions, the first joint portion (526b) is based on the distance between the wall portions on both outer sides of the adjacent concave portions. Minimize the installation location by sharing the first joint (515b) and the third joint (515b), and sharing the second joint (526b) and the fourth joint (526b). Therefore, the structure of the valve body can be simplified and the size can be reduced.
  • the first layer (51) has the first groove (515a, 515c) on the first facing surface (515).
  • the third groove (515a, 515c) formed adjacent to the third groove (515a, 515c), and the third joint (515b) surrounding the third groove (515a, 515c)
  • the second layer ( 52) includes a fourth groove (526a, 526c) provided to face the third groove (515a, 515c) on the second facing surface (526), and the fourth groove (526a, 526a, 526c).
  • the part (515b) is a convex part (515b) protruding toward the fourth joint part (526b), and the fourth joint part (526b) is fitted with the convex part (515b).
  • the second facing surface (526) at least part of the second facing surface (526) is formed on the outer peripheral side surface of the first layer (51) having a communication portion (52e) communicating with the outside of the hydraulic control device (4).
  • a void portion (10) surrounded by the wall surface (51w) is provided.
  • the first layer (51) has the first groove (515a, 515c) on the first facing surface (515).
  • the third groove (515a, 515c) formed adjacent to the third groove (515a, 515c), and the third joint (515b) surrounding the third groove (515a, 515c)
  • the second layer ( 52) includes a fourth groove (526a, 526c) provided to face the third groove (515a, 515c) on the second facing surface (526), and the fourth groove (526a, 526a, 526c).
  • the part (515b) is a convex part (515b) protruding toward the fourth joint part (526b), and the fourth joint part (526b) is fitted with the convex part (515b).
  • the first and second joints (515b, 526b) joined and the third and fourth joints (515b, 526b) joined are closed.
  • the closed space (52f) is solid.
  • the second facing surface (526) is closed when the periphery is surrounded by a joint (526b) on the same plane and there is no communication with the outside such as a drain oil passage or a vent hole.
  • a space is formed.
  • the closed space is hollow, a force in the direction of peeling off the first layer (51) and the second layer (52) is generated due to the expansion or compression of air, which is not preferable. Therefore, in the present embodiment, by making the closed space (52f) solid, generation of force in the direction of peeling off the first layer (51) and the second layer (52) due to the expansion or compression of air is generated. Can be suppressed.
  • the first layer (61) has a first drain groove (formed on the first facing surface (617) ( 84a), the second layer (62) is provided opposite to the first drain groove (84a), and the second drain groove formed on the second opposing surface (629). (84b), and the second opposing surface (617) is laminated and bonded to the first opposing surface (629), so that the first drain groove (84a) and the The second drain groove (84b) forms a drain oil passage (84) that communicates with the outside of the first layer (51) and the second layer (52) and drains hydraulic oil, and the drain oil passage ( 84) is formed by laminating the first facing surface (617) and the second facing surface (629).
  • the oil flowing through the drain oil passage (84) is less likely to leak out from the drain oil passage (84) at a relatively low pressure, and temporarily leaks out from the drain oil passage (84).
  • the installation location of the first joint portion (617b) and the second joint portion (629b) can be minimized. Thereby, the structure of a valve body can be simplified and size reduction can be achieved.
  • the second layer (52, 62) includes a third facing surface (629) provided on the opposite side of the second facing surface (526), and the third facing surface.
  • the third layer (61) is formed on a fourth facing surface (617) provided to face the third facing surface (629) and on the fourth facing surface (617).
  • a sixth groove (617a) facing the fifth groove (629a) and a fourth facing surface (617) are formed on the sixth groove (6). And a sixth joint portion (617b) that surrounds 7a), and the fourth facing surface (617) is stacked and in close contact with the third facing surface (629),
  • a third oil passage (83) is formed by the fifth groove (629a) and the sixth groove (617a), and the second layer (52) includes the first layer (51) and the second layer (52).
  • a communication that extends in the laminating direction (L) of the layer (52) and the third layer (61) to communicate the first oil passage (81, 82) and the third oil passage (83).
  • the hydraulic oil can be circulated between (52, 62) and other locations.
  • the seal member (S) is an injection molding material, and the first joint portion (515b) and the second joint.
  • the part (526b) is in the joined state by injection molding. According to this configuration, the DSI method can be employed when manufacturing the valve body, and good productivity can be realized.
  • the first oil passage (81, 82) engages / disengages the friction engagement element (C1) by supplying and discharging hydraulic pressure.
  • an automatic transmission (3) capable of forming a plurality of shift stages by a combination of simultaneously engaging a plurality of friction engagement elements (C1) is applied as the vehicle drive device (3).
  • the valve body can be downsized in the automatic transmission (3).
  • the hydraulic control device for a vehicle drive device can be mounted on a vehicle, for example, and is particularly suitable for use in an automatic transmission that switches engagement elements and the like by supplying and discharging hydraulic pressure.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Valve Housings (AREA)

Abstract

第1の対向面(515)と第1の溝(515a,515c)と第1の接合部(515b)とを有する第1層(51)と、第2の対向面(526)と第2の溝(526a,526c)と第2の接合部(526b)とを有すると共に、第1の溝(515a,515c)及び第2の溝(526a,526c)により第1の油路(81,82)を形成した状態にある第2層(52)と、を備える。第1の接合部(515b)は、第2の接合部(526b)に向けて突出した凸部であり、第2の接合部(526b)は、凸部が嵌合された凹部であり、第1の接合部(515b)と第2の接合部(526b)とは、互いに接合した状態で、第1の対向面(515)及び第2の対向面(526)の両面内に位置する第1の油路(81,82)を囲んでシールした状態にある。

Description

車両用駆動装置の油圧制御装置
 本発明は、例えば車両に搭載される車両用駆動装置の油圧制御装置に関する。
 従来、車両用駆動装置の油圧制御装置としては、複数のリニアソレノイドバルブや切換えバルブ等の各種バルブ(以下、単にバルブという)と、これらのバルブ同士を連通する油路とを有するバルブボディを備えたものが普及している。バルブボディはアルミダイカスト等、金属製のものが主流であるが、近年では、射出成形により半割の油路を形成した合成樹脂製のブロックを数段積層し、これらを溶着等により一体化して1つのバルブボディとして形成したものが開発されている(特許文献1参照)。
 このバルブボディでは、積層されたブロック同士の間に板状発熱体を挟み込み、マイクロ波を照射して板状発熱体及びブロックの接触面を溶融することによりブロック同士を溶着により接合している。ブロックの積層により対向する対向面同士は密着し、各対向面に形成された半割の油路同士が合せられて油路が形成される。
特開2012-82917号公報
 しかしながら、上述したバルブボディでは、形成された油路からの油漏れを抑制するシールの構成については考慮されていない。このため、このような油路にライン圧やレンジ圧のような高圧の作動油が流通される際に油路からの油漏れを防止するために、積層されるブロックの対向面同士の間にガスケット等のシール材を挟み込むことが考えられる。この際、溶融した樹脂が油路に浸み出して、異物とならないように、対向面同士の間に板状発熱体を挟み込んで溶着する接合部以外に同一平面上にシール部を設けなければならず、バルブボディの大型化を招いてしまうという課題があった。
 そこで、油路に要求されるシール性を確保しながらも、バルブボディの大型化を抑制できる車両用駆動装置の油圧制御装置を提供することを目的とする。
 本開示に係る車両用駆動装置の油圧制御装置は、第1の対向面と、前記第1の対向面に形成された第1の溝と、前記第1の対向面に形成され、前記第1の溝を囲う第1の接合部と、を有する第1層と、前記第1の対向面に対向して設けられた第2の対向面と、前記第1の溝に対向して設けられると共に、前記第2の対向面に形成された第2の溝と、前記第1の接合部に対向して設けられると共に、前記第2の溝を囲い、前記第1の接合部と接合状態にある第2の接合部と、を有すると共に、前記第2の対向面が前記第1の対向面に対して積層して接合状態にあることで、前記第1の溝及び前記第2の溝により第1の油路を形成した状態にある第2層と、を備え、前記第1の接合部は、前記第2の接合部に向けて突出した凸部であり、前記第2の接合部は、前記凸部が嵌合された凹部であり、前記第1の接合部と前記第2の接合部とは、互いに接合した状態で、前記第1の対向面及び前記第2の対向面の両面内に位置する前記第1の油路を囲んでシールした状態にある。
 本車両用駆動装置の油圧制御装置によると、凸部の第1の接合部と凹部の第2の接合部とは、互いに嵌合されて接合した状態で、第1の対向面及び第2の対向面の両面内に位置する第1の油路を囲んでシールしている。このため、第1層と第2層とを接合する第1の接合部及び第2の接合部が第1の油路のシールも行っているので、接合部とシール部とを平面部で接合する場合に比べて、油路に要求されるシール性を確保しながらも、バルブボディの大型化を抑制することができる。
第1の実施形態に係る車両用駆動装置の油圧制御装置を搭載した車両を示す概略図である。 第1の実施形態に係る油圧制御装置を示す斜視図である。 第1の実施形態に係る油圧制御装置を示す分解斜視図である。 第1の実施形態に係る油圧制御装置のバルブボディの第3ブロックの第4面を示す平面図である。 第1の実施形態に係る油圧制御装置のバルブボディの第5ブロックの第6面を示す平面図である。 第1の実施形態に係る油圧制御装置のバルブボディの第6ブロックの第7面を示す平面図である。 第1の実施形態に係る油圧制御装置の断面図である。 第1の実施形態に係る油圧制御装置の油路及び接合部の嵌合前の状態の断面図である。 第1の実施形態に係る油圧制御装置の油路及び接合部の嵌合後の状態の断面図である。 第1の実施形態に係る油圧制御装置を図4及び図5のA-A線で切断した断面図である。 第2の実施形態に係る油圧制御装置の断面図である。
 <第1の実施形態>
 以下、車両用駆動装置の油圧制御装置の第1の実施形態を、図1~図9を参照しながら説明する。まず、車両用駆動装置の一例として自動変速機3が搭載される車両1の概略構成について、図1に沿って説明する。図1に示すように、本実施形態の車両1は、例えば、内燃エンジン2と、自動変速機3と、自動変速機3を制御する油圧制御装置4及びECU(制御装置)5と、車輪6とを備えている。内燃エンジン2は、例えばガソリンエンジンやディーゼルエンジン等の内燃機関であり、自動変速機3に連結されている。また、本実施形態では、自動変速機3は、所謂FR(フロントエンジン・リアドライブ)型としている。但し、自動変速機3は、FR型には限られず、FF(フロントエンジン・フロントドライブ)型であってもよい。また、同一の油圧制御装置4をFR型の自動変速機3とFF型の自動変速機とに共用可能としてもよい。また、本実施形態では、車両用駆動装置を適用した車両の一例として駆動源として内燃エンジンのみを利用する車両の場合について説明しているが、これには限られず、駆動源として、例えば内燃エンジンと電動モータとを利用するハイブリッド車両に適用してもよい。
 自動変速機3は、トルクコンバータ30と、変速機構31と、これらを収容するミッションケース32とを有している。トルクコンバータ30は、内燃エンジン2及び変速機構31の間に介在され、作動流体を介して内燃エンジン2の駆動力を変速機構31に伝達可能である。また、トルクコンバータ30には、不図示のロックアップクラッチが設けられ、ロックアップクラッチの係合により内燃エンジン2の駆動力を変速機構31に直接伝達可能である。
 変速機構31は、第1クラッチ(摩擦係合要素)C1を含む複数のクラッチやブレーキの係脱により複数の変速段を形成可能な多段変速機構としている。また、変速機構31は、油圧の給排により第1クラッチC1を係脱可能な油圧サーボ33を有している。但し、変速機構31としては、多段変速機には限られず、ベルト式無段自動変速機構等のような無段変速機構であってもよい。
 油圧制御装置4は、例えばバルブボディにより構成されており、不図示のオイルポンプから供給された油圧からライン圧やモジュレータ圧等を生成し、ECU5からの制御信号に基づいて変速機構31のクラッチやブレーキをそれぞれ制御するための油圧を給排可能である。油圧制御装置4の詳細な構成については、後述する。
 ECU5は、例えば、CPUと、処理プログラムを記憶するROMと、データを一時的に記憶するRAMと、入出力ポートと、通信ポートとを備えており、油圧制御装置4への制御信号等、各種の信号を出力ポートから出力する。
 次に、上述した油圧制御装置4の構成について、図2乃至図9に沿って詳細に説明する。図2及び図3に示すように、油圧制御装置4は、バルブボディであり、リニアソレノイドバルブ70の調圧部71を収容するソレノイド設置部40と、切換えバルブ66(図7参照)などのバルブを収容するバルブ設置部60と、これらソレノイド設置部40とバルブ設置部60との間に介在された油路設置部50と、が積層されて形成されている。本実施形態では、積層方向Lを上下方向とし、ソレノイド設置部40を下方(第1の方向D1)に向けると共に、バルブ設置部60を上方(第2の方向D2)に向けて、バルブ設置部60をミッションケース32に取り付けて設けられている。即ち、積層方向Lのうち、油路設置部50からソレノイド設置部40への方向を第1の方向D1とし、その反対方向を第2の方向D2としている。
 図2、図3、図7、図8A、図8Bに示すように、ソレノイド設置部40は、第1ブロック41と、第2ブロック42と、第3ブロック43(図4参照)との3層の合成樹脂製の略板状ブロックを有しており、これら3層を積層して、例えば射出成形により互いに一体化して構成されている。
 第1ブロック41は、ソレノイド設置部40を構成する3層の中心に配置され、積層方向Lに直交する方向の一側端部及びその反対側の他側端部から交互に内部に向けて複数の穴部44が形成されている。本実施形態では、第1ブロック41は、DSI法の一次射出成形において、有底円筒形状の金属製のスリーブ73がインサート成形されることで形成されており、スリーブ73の内部が穴部44とされている。尚、本実施形態では、穴部44の形成方向を幅方向Wとする。
 各スリーブ73には、リニアソレノイドバルブ70又はソレノイドバルブ79が設けられている。リニアソレノイドバルブ70及びソレノイドバルブ79は、中心線を平行かつ同一平面上に配置して設けられている。リニアソレノイドバルブ70は、スリーブ73に収容され、スプール70pにより油圧を調圧する調圧部71と、電気信号により調圧部71を駆動させるソレノイド部72とを有している。調圧部71は、油圧を調圧するための摺動可能なスプール70pと、スプール70pを一方向に押圧する圧縮コイルばねからなる付勢ばね70sとを有している。各スリーブ73には、周側面において、多数の貫通孔からなるポートが形成されている。各ポートは、略全周に亘って形成され、開口部分以外は第1ブロック41を構成する合成樹脂により閉じられている。尚、ここでのリニアソレノイドバルブ70は、例えば、第1クラッチC1を係脱可能な油圧サーボ33等に油圧を供給可能である。
 第1ブロック41は、第1の方向D1側に設けられた第1面411と、第1面411に形成された断面半円形状の複数の溝411aと、第1面411に形成された凸部411bと、を有している。複数の溝411aは、リニアソレノイドバルブ70又はソレノイドバルブ79の複数のポートのうちの一部のポートに連通している。凸部411bは、第2ブロック42に向けて突出している。また、第1ブロック41は、第2の方向D2側に設けられた第2面412と、第2面412に形成された断面半円形状の複数の溝412aと、第2面412に形成された凸部412bと、を有している。複数の溝412aは、リニアソレノイドバルブ70又はソレノイドバルブ79の複数のポートのうちの一部のポートに連通している。凸部412bは、第3ブロック43に向けて突出している。更に、第1ブロック41は、第1面411及び第2面412の間に、第1面411及び第2面412に沿って形成され、調圧部71を収容する複数の穴部44を有する。
 第2ブロック42は、第1ブロック41の第1面411に対向して設けられた第3面423と、第3面423に形成された断面半円形状の複数の溝423aと、第3面423に形成された凹部423bとを有している。複数の溝423aは、複数の溝411aに対向して設けられている。また、第1ブロック41の第1面411に対して第3面423を対向させて積層することで、複数の溝411a及び複数の溝423aにより複数の油路80を形成する。凹部423bは、第1面411の凸部411bの突出方向と同方向に窪むと共に、凸部411bが積層方向Lに隙間を有して嵌合される。第1ブロック41及び第2ブロック42は、隣り合う油路80の間で凸部411bと凹部423bとを嵌合して積層され、凸部411bと凹部423bとの隙間をキャビティとする射出成形により一体化されている。
 第3ブロック43は、第1ブロック41に対して第2ブロック42とは反対側に積層されている。第3ブロック43は、第1ブロック41の第2面412に対向する第4面434と、第4面434に形成された断面半円形状の複数の溝434aと、第4面434に形成された凹部434bとを有している。複数の溝434aは、複数の溝412aに対向して設けられている。また、第1ブロック41の第2面412に対して第4面434を対向させて積層することで、複数の溝412a及び複数の溝434aにより複数の油路80を形成する。凹部434bは、第2面412の凸部412bの突出方向と同方向に窪むと共に、凸部412bが積層方向Lに隙間を有して嵌合される。第1ブロック41及び第3ブロック43は、隣り合う油路80の間で凸部412bと凹部434bとを嵌合して積層され、凸部412bと凹部434bとの隙間をキャビティとする射出成形により一体化されている。
 第1ブロック41と第3ブロック43とにより形成された油路80は、油路設置部50を介してバルブ設置部60に連通されたり、あるいは、リニアソレノイドバルブ70のポートやソレノイドバルブ79のポート同士を連通する。第1ブロック41と第2ブロック42とにより形成された油路80は、リニアソレノイドバルブ70のポートやソレノイドバルブ79のポート同士を連通する。
 次に、油路設置部50は、第4ブロック51と、第5ブロック(第1層)52(図5参照)との2層の合成樹脂製の略板状ブロックを有しており、これら2層を積層して、例えば射出成形により互いに一体化して構成されている。本実施形態では、第4ブロック51は第3ブロック43の第2の方向D2側に配置され、第4ブロック51と第3ブロック43とは単一部材により構成されている。但し、第4ブロック51と第3ブロック43とは単一部材であることには限られず、別部材により形成し、射出成形、接着、溶着等により一体化してもよい。
 第4ブロック51は、第2の方向D2側に設けられた第5面(第1の対向面)515と、第5面515に形成された断面半円形状の複数の大径の溝515a及び複数の小径の溝515cと、第5面515に形成された凸部(第1の接合部,第3の接合部)515bと、を有している(図7及び図8A参照)。凸部515bは、第2の方向D2に向けて突出しており、第5面515において複数の溝(第1の溝,第3の溝)515a,515cを囲うように配置されている。複数の大径の溝515aは、積層方向Lから視て、リニアソレノイドバルブ70の調圧部71に重なって配置されている。また、複数の小径の溝515cは、積層方向Lから視て、リニアソレノイドバルブ70のソレノイド部72に重なって配置されている。即ち、第5ブロック52は、第5面515と、第5面515に形成された複数の溝515a,515cと、第5面515に形成され、複数の溝515a,515cを囲う凸部515bと、を有している。
 図5、図7、図8A、図8Bに示すように、第5ブロック52は、第4ブロック51の第5面515に対向して設けられた第6面(第2の対向面)526と、第6面526に形成された断面半円形状の複数の大径の溝526a及び複数の小径の溝526cと、第6面526に形成された凹部(第2の接合部,第4の接合部)526bと、を有している(図8A参照)。複数の大径の溝526aは、複数の大径の溝515aに対向して設けられている。複数の小径の溝526cは、複数の小径の溝515cに対向して設けられている。また、第4ブロック51の第5面515に対して第6面526を対向させて積層することで、複数の大径の溝526a及び複数の大径の溝515aにより複数の大径油路(第1の油路,第2の油路)81を形成する(図8B参照)と共に、複数の小径の溝526c及び複数の小径の溝515cにより複数の小径油路(第1の油路,第2の油路)82を形成する(図7参照)。凹部526bは、第5面515の凸部515bの突出方向と同方向に窪むと共に、凸部515bが積層方向Lに隙間を有して嵌合される。即ち、凹部526bは、第6面526において複数の溝(第2の溝,第4の溝)526a,526cを囲うように配置されている。第4ブロック51及び第5ブロック52は、隣り合う油路81,82の間で凸部515bと凹部526bとを嵌合して積層され、凸部515bと凹部526bとの隙間をキャビティとする射出成形により一体化されている。
 即ち、第5ブロック52は、第5面515に対向して設けられた第6面526と、複数の溝515a,515cに対向して設けられた複数の溝526a,526cと、凸部515bに対向して接合状態にある凹部526bと、を有している。また、第5ブロック52は、第6面526が第5面515に対して積層して密着状態にあることで、複数の溝515a,515c及び複数の溝526a,526cにより油路81,82を形成した状態にある。凸部515bと凹部526bとは、互いに接合した状態で、第5面515及び第6面526の両面内に位置する油路81,82を囲んでシールした状態にある。
 ここで、大径油路81は、第4ブロック51及び第5ブロック52の少なくとも一方の内部に形成された大径連通油路(連通油路)91に連通している。大径連通油路91は、例えば、第2面412と第4面434との間に形成される大径の油路80や、第7面617と第9面629との間に形成される大径の油路80等に連通している。また、小径油路82は、第4ブロック51及び第5ブロック52の少なくとも一方の内部に形成された小径連通油路(連通油路)92に連通している。小径連通油路92は、例えば、第2面412と第4面434との間に形成される小径の油路や、第7面617と第9面629との間に形成される小径の油路等に連通している。これにより、油路81,82は、例えば、第4ブロック51及び第5ブロック52との間で、あるいは第4ブロック51から第4ブロック51、または第5ブロック52から第5ブロック52へ作動油を流通させることができる。また、油路81,82は、例えば第1クラッチC1の油圧サーボ33と、リニアソレノイドバルブ70と、切換えバルブ66の入力ポートと、のうちの2つを連通している。
 図8A及び図8Bに示すように、第1の接合部は、第2の接合部に向けて突出した凸部515bであり、第2の接合部は、凸部515bの突出方向と同方向に窪んで凸部515bが嵌合された凹部526bとしている。凸部515bの高さは、凹部526bの深さよりも小さい。また、凸部515bの先端面と凹部526bの底面との間には、シール部材Sが充填されており、シール部材Sにより凸部515bと凹部526bとが接合状態にある。更に、シール部材Sは射出成形材であり、凸部515bと凹部526bとは射出成形により接合状態にある。このとき、凸部515bと凹部526bとのシール幅は、凸部515bの側面及び端面の3面分の長さになる(図8Bの一点鎖線で示す部分(515s))。これにより、凸部515b及び凹部526bを設けない場合に比べて、ブロックの幅方向Wの長さに対するシール幅を長くすることができ、バルブボディを大型化することなくシール性を向上することができる。尚、シール部材Sとしては、各ブロックと同じ材質であってもよく、あるいは各ブロックと接合できる材質であれば各ブロックと異なる材質であっても良い。
 また、本実施形態では、図5に示すように、第1の油路及び第2の油路として2つの大径油路81,81が互いに隣接して配置された個所では、第6面526に形成される隣り合う凹部526bを共通化している(例えば、図5中の凹部526d)。同様に、第1の油路及び第2の油路として2つの小径油路82,82が互いに隣接して配置された個所では、第6面526に形成される隣り合う凹部526bを共通化している(例えば、図5中の凹部526e)。これらに合わせて、第5面515に形成される隣り合う凸部515bもまた共通化している。即ち、例えば、2つの大径油路81,81の間隔が、接合した凸部515b及び凹部526bの幅と、隣接して接合した凸部515b及び凹部526bの幅と、の合計未満である領域において、接合した凸部515b及び凹部526bは一体化して共通化されている。これにより、凸部515b及び凹部526bの共通化により設置個所を最小限に抑えることができ、バルブボディの構造を簡素化し、小型化を図ることができる。
 また、例えば、2つの大径油路81,81の間隔が、接合した凸部515b及び凹部526bの幅と、隣接して接合した凸部515b及び凹部526bの幅と、の合計以上である領域においては、以下のような構成にすることができる。例えば、2組の凸部515b及び凹部526bを、独立させて隣り合わせて配置することができる(例えば、図5中の凹部526f,526g)。また、例えば、2組の凸部515b及び凹部526bの間に、中実状の第4ブロック51及び第5ブロック52を配置するようにできる(例えば、図5中の凹部526h,526i)。このとき、2組の凸部515b及び凹部526bの間には、ドレン油路等の他の油路が設けられていてもよい。即ち、この場合は、2組の凸部515b及び凹部526bの間には、後述する空隙部10のような空間は存在しない。
 更に、例えば、2組の凸部515b及び凹部526bの間に、空隙部10が設けられるようにできる(例えば、図5中の凹部526j,526k)。ここで、図9に示すように、空隙部10は、第6面526において、少なくとも一部にはバルブボディの外部に連通する連通部52e(図5参照)を有する第4ブロック51の外周側面に形成された壁面51wに周囲を囲まれて形成されている。ここでは、空隙部10は、第4ブロック51に形成された壁面51wと、第5ブロック52の第6面526と、により囲われた空間としている。より詳細には、図4及び図9に示すように、第4ブロック51の一部には肉抜きされて積層方向Lに貫通した空間51sが設けられており、周囲を壁面51wにより仕切られている。また、図5及び図9に示すように、第5ブロック52の一部には、空間51sに合わせて第6面526が凹んで成る空間52sが設けられている。そして、図9に示すように、第4ブロック51の空間51sの壁面51wと第5ブロック52の空間52sの凹んだ第6面526とにより、空隙部10が形成されている。これにより、空隙部10は大気に開放されているので、空隙部10から作動油をドレンすることができる。また、空隙部10を有することにより、何らかの理由で油圧に脈動が発生した場合に空隙部10において脈動を吸収することができ、積層されるブロックを全面で溶着する場合と異なり、脈動が他の油路に伝播することを抑制できる。
 また、図5に示すように、例えば、第6面526において、同一平面上で周囲を凹部526bで囲まれ、かつドレン油路や息抜き孔等の外部との連通が無い場合に、閉じられた閉塞空間52fが形成される。この場合、閉塞空間52fが中空であると、空気の膨張又は圧縮で第4ブロック51及び第5ブロック52を引き剥がす方向の力が生じてしまい、好ましくない。そこで、本実施形態では、閉塞空間52fを中実とすることにより、空気の膨張又は圧縮に起因する第4ブロック51及び第5ブロック52を引き剥がす方向の力の発生を抑制することができる。また、閉塞空間52fにおいては、第5面515と第6面526とは全面では接合されておらず、接しているのみになっている。
 複数の大径の溝515a及び大径の溝526aは、積層方向Lから視て、リニアソレノイドバルブ70の調圧部71に重なって配置され、複数の小径の溝515c及び小径の溝526cは、積層方向Lから視て、リニアソレノイドバルブ70のソレノイド部72に重なって配置されている。このため、油路設置部50は、ソレノイド設置部40に対して、スプール70pの中心線方向と交差する方向である積層方向Lに積層され、内部に大径油路81と大径油路81よりも小径の小径油路82とを含む複数の油路81,82を有している。本実施形態では、積層方向Lは、スプール70pの中心線方向と直交している。
 本実施形態では、リニアソレノイドバルブ70のソレノイド部72は、積層方向Lから視て、油路設置部50の小径油路82に重なって配置されると共に、大径油路81に重ならずに配置されている。また、リニアソレノイドバルブ70の調圧部71は、積層方向Lから視て、油路設置部50の大径油路81に重なって配置されている。尚、ソレノイドバルブ79のソレノイド部は、積層方向Lから視て、油路設置部50の大径油路81に重なって配置されるが、ソレノイドバルブ79のソレノイド部は、リニアソレノイドバルブ70のソレノイド部72よりも小径であるため、ソレノイドバルブ79のソレノイド部が油路設置部50の大径油路81と干渉することはない。大径油路81は、例えば、ライン圧やレンジ圧、摩擦係合要素を制御するための油圧等、大流量の作動油を流通するために使用される。小径油路82は、例えば、切換えバルブ66の信号圧等、小流量の作動油を流通させるために使用される。
 次に、図2乃至図9に示すように、バルブ設置部60は、第6ブロック61と、第7ブロック62と、第8ブロック63との3層の合成樹脂製の略板状ブロックを有しており、これら3層を積層して、例えば射出成形により互いに一体化して構成されている。バルブ設置部60は、油路設置部50に対して、ソレノイド設置部40とは積層方向Lの反対側に積層され、切換えバルブ66を収容する。本実施形態では、第7ブロック62は第5ブロック52の第2の方向D2側に配置され、第7ブロック62と第5ブロック52とは単一部材により構成されている。但し、第7ブロック62と第5ブロック52とは単一部材であることには限られず、別部材により形成し、射出成形、接着、溶着等により一体化してもよい。
 第6ブロック61は、バルブ設置部60を構成する3層の中心に配置され、積層方向Lに直交する方向の一側端部及びその反対側の他側端部から内部に向けて複数の穴部64が形成されている。本実施形態では、第6ブロック61は、DSI法の一次射出成形において、有底円筒形状の金属製のスリーブ65がインサート成形されることで形成されており、スリーブ65の内部が穴部64とされている。
 各スリーブ65には、スプールバルブである切換えバルブ66が形成されている。各スリーブ65には、摺動可能なスプール66pと、スプール66pを一方向に押圧する圧縮コイルばねからなる付勢ばね66sと、付勢ばね66sがスプール66pを押圧した状態にするストッパ67とが収容され、これらにより切換えバルブ66が形成されている。ストッパ67は、留め具68によりスリーブ65の開口部の近傍に固定されている。各スリーブ65には、周側面において、多数の貫通孔からなるポートが形成されている。各ポートは、略全周に亘って形成され、開口部分以外は第6ブロック61を構成する合成樹脂により閉じられている。尚、切換えバルブ66は、例えば油路を切換え又は油圧を調圧可能である。
 第6ブロック(第3層)61は、第7面(第4の対向面)617と、第7面617に形成された断面半円形状の複数の溝(第6の溝)617aと、第7面617に形成された凸部(第6の接合部)617bと、を有している(図6参照)。複数の溝617aは、切換えバルブ66の複数のポートのうちの一部のポートに連通している。凸部617bは、第7面617において隣り合う溝617aの間に形成され、第7ブロック62に向けて突出している。また、第6ブロック61は、第7面617の反対側に設けられた第8面618と、第8面618に形成された断面半円形状の複数の溝618aと、第8面618に形成された凸部618bと、を有している。複数の溝618aは、切換えバルブ66の複数のポートのうちの一部のポートに連通している。凸部618bは、第8面618において隣り合う溝618aの間に形成され、第8ブロック63に向けて突出している。更に、第6ブロック61は、第7面617及び第8面618の間に、第7面617及び第8面618に沿って形成され、切換えバルブ66を収容する複数の穴部64を有する。
 第7ブロック62は、第6ブロック61に対して、ミッションケース32とは反対側に積層されている。第7ブロック62は、第9面(第3の対向面)629と、第9面629に形成された断面半円形状の複数の溝(第5の溝)629aと、第9面629に形成された凹部(第5の接合部)629bと、を有している。複数の溝629aは、複数の溝617aに対向して設けられている。また、第6ブロック61の第7面617に対して第9面629を対向させて積層方向Lに積層することで、複数の第7の溝617a及び複数の溝629aが複数の油路(第3の油路)83を形成する。油路81,82及び油路83は、第7面617及び第9面629等の対向面に交差、例えば直交する方向に連通した状態にある。
 凹部629bは、第7面617の凸部617bの突出方向と同方向に窪むと共に、凸部617bが積層方向Lに隙間を有して嵌合される。本実施形態では、第6ブロック61及び第7ブロック62は、隣り合う油路80の間で凸部617bと凹部629bとを嵌合して積層され、凸部617bと凹部629bとの隙間にシール部材Sとして射出成形材が注入され、隙間をキャビティとする射出成形により一体化されている。
 第8ブロック63は、第6ブロック61に対して第7ブロック62とは反対側に積層されており、ミッションケース32に取り付けられている。第8ブロック63は、第10面630と、第10面630に形成された断面半円形状の複数の溝630aと、第10面630に形成された凹部630bと、を有している。複数の溝630aは、複数の溝618aに対向して設けられている。また、第6ブロック61の第8面618に対して第10面630を対向させて積層することで、複数の溝630a及び複数の溝618aが複数の油路80を形成する。
 凹部630bは、第8面618の凸部618bの突出方向と同方向に窪むと共に、凸部618bが積層方向Lに隙間を有して嵌合される。第6ブロック61及び第8ブロック63は、隣り合う油路80の間で凸部618bと凹部630bとを嵌合して積層され、凸部618bと凹部630bとの隙間をキャビティとする射出成形により一体化されている。
 また、本実施形態では、図3に示すように、例えば、第6ブロック(第1層)61と第7ブロック(第2層)62との間に、ドレン油路84が設けられている。第6ブロック61は、第7面617に形成された第1のドレン溝84aを有し、第7ブロック62は、第1のドレン溝84aに対向して設けられると共に、第9面629に形成された第2のドレン溝84bを有している。ドレン油路84は、第9面629が第7面617に対して積層して接合状態にあることで、第1のドレン溝84a及び第2のドレン溝84bにより第6ブロック61及び第7ブロック62の外部に連通して作動油をドレンする。そして、このドレン油路84の周囲には、凸部及び凹部の接合部が設けられていない。即ち、接合部は、ドレン油路84を囲わない状態にある。ここで、ドレン油路84に流通される油は比較的低圧でドレン油路84から第7面617及び第9面629の間に漏れ出しにくく、また、仮にドレン油路84から第7面617及び第9面629の間に漏れ出たとしても影響は小さいので、接合部を省略することができる。これにより、接合部の設置個所を最小限に抑えることができる。これにより、バルブボディの構造を簡素化し、小型化を図ることができる。尚、ここでは、ドレン油路84は第6ブロック61及び第7ブロック62の間のみで示しているが、実際には他のブロックにも連通しており、他のブロックにおいても周囲に接合部が設けられていないようになっている。
 ここで、バルブ設置部60において切換えバルブ66に連通された油路80のうち、大流量の作動油を流通する大径の油路は、例えば、バルブ設置部60の中で他の切換えバルブ66に連通されたり、あるいは油路設置部50の大径油路81を経由してバルブ設置部60の他の切換えバルブ66に連通されたり、あるいは油路設置部50の大径油路81を経由してソレノイド設置部40のリニアソレノイドバルブ70又はソレノイドバルブ79に連通される。また、バルブ設置部60において切換えバルブ66に連通された油路80のうち、小流量の作動油を流通する小径の油路は、例えば、バルブ設置部60の中で他の切換えバルブ66に連通されたり、あるいは油路設置部50の小径油路82を経由してバルブ設置部60の他の切換えバルブ66に連通されたり、あるいは油路設置部50の小径油路82を経由してソレノイド設置部40のソレノイドバルブ79に連通される。即ち、油路設置部50の油路81,82の少なくとも一部は、ソレノイド設置部40のリニアソレノイドバルブ70とバルブ設置部60の切換えバルブ66とを連通する。
 尚、上述の説明では、第5面515に形成された凸部515bと、第6面526に形成された凹部526bと、が接合して、第5面515及び第6面526の両面内に位置する油路81,82を囲んでシールした状態にあることを説明したが、これは凸部515b及び凹部526bには限られない。即ち、他の面の凸部及び凹部も同様に、隣り合う油路80を囲むように設けることで、凸部及び凹部の接合により油路80をシールすることができる。本実施形態では、凸部411b及び凹部423bは接合して油路80を囲んでシールし、凸部412b及び凹部434bは接合して油路80を囲んでシールし、凸部617b及び凹部629bは接合して油路80を囲んでシールし、凸部618b及び凹部630bは接合して油路80を囲んでシールする。
 上述した自動変速機3の油圧制御装置4のバルブボディは、本実施形態ではDSI法により製造される。このため、油圧制御装置4のバルブボディを製造する際は、第1ブロック41~第8ブロック63を、それぞれ射出成形により形成し、金型から取り外されずに、対向するダイを相対移動させる。ダイスライドにより、一部の層同士を凸部と凹部とを嵌合して積層し、キャビティに合成樹脂を射出することにより射出成形して、積層した層を一体化する。そして、このダイスライド及び積層を第1ブロック41~第8ブロック63の全ての接合面で行い、バルブボディを形成する。尚、本実施形態では、積層したブロックを一体化するシール部材Sを射出成形材としたが、これには限られず、例えば接着剤としてもよい。即ち、各層の凸部と凹部とを接着により一体化してもよい。この場合、バルブボディの組立を安価に行うことができる。
 次に、上述した自動変速機3の油圧制御装置4の動作について、図1乃至図9に沿って説明する。
 内燃エンジン2の始動後、オイルポンプが駆動して油圧が供給されると、レギュレータバルブ及びモジュレータバルブによりライン圧やモジュレータ圧が生成される。生成されたライン圧やモジュレータ圧は、ソレノイド設置部40の油路80を流通して、リニアソレノイドバルブ70やソレノイドバルブ79に供給される。リニアソレノイドバルブ70は、ECU5からの電気信号によって動作し、ライン圧やモジュレータ圧に基づいて、所望の油圧を生成して出力する。ソレノイドバルブ79は、ECU5からの電気信号によって動作し、ライン圧やモジュレータ圧に基づいて、油圧の供給をオンオフする。
 リニアソレノイドバルブ70やソレノイドバルブ79から供給された油圧の一部は、油路設置部50及びバルブ設置部60を貫通して、自動変速機3に供給される。また、リニアソレノイドバルブ70やソレノイドバルブ79から供給された油圧の他の一部は、油路設置部50を通過して切換えバルブ66に供給される。これにより、切換えバルブ66のスプール66pの位置が切り換えられ、あるいは、ポート同士が連通あるいは遮断され、自動変速機3に供給される。自動変速機3に油圧が供給されることにより、自動変速機3のクラッチやブレーキ等が係脱されて所望の変速段が形成されたり、あるいは自動変速機3の各部の潤滑が行われる。
 以上説明したように、本実施形態の自動変速機3の油圧制御装置4によると、凸部515bと凹部526bとは、互いに嵌合されて接合した状態で、第5面515及び第6面526の両面内に位置する油路81,82を囲んでシールしている。このため、第4ブロック51と第5ブロック52とを接合する凸部515bと凹部526bが油路81,82のシールも行っているので、接合部とシール部とを別個に設ける場合に比べて、油路81,82に要求されるシール性を確保しながらも、バルブボディの大型化を抑制することができる。
 また、本実施形態の自動変速機3の油圧制御装置4によると、第1の接合部は、凹部526bに向けて突出した凸部515bであり、第2の接合部は、凸部515bの突出方向と同方向に窪んで凸部515bが嵌合された凹部526bである。このため、凸部515b及び凹部526bを設けずに第5面515及び第6面526を直接接合する場合に比べて、接合部における接合の強度を向上することができるので、所望の強度を得るために必要な油路81,82の間隔を狭めることができる。また、凸部515bが凹部526bに嵌合することで、油路81,82から視て第5面515及び第6面526に沿った方向に油漏れを抑制する隔壁を形成するようになる。これにより、凸部515b及び凹部526bを設けない場合に比べて、油路81,82に要求されるシール性を確保しながらも、バルブボディの大型化を抑制することができる。
 また、本実施形態の自動変速機3の油圧制御装置4によると、凸部515bの高さは凹部526bの深さよりも小さく、凸部515bの先端面と凹部526bの底面との間にシール部材Sが充填されており、シール部材Sにより凸部515bと凹部526bとが接合状態にある。このため、凸部515b及び凹部526bを隙間なく設ける場合に比べて、シール部材Sを全域に対して効果的に注入することができ、油路81,82に要求されるシール性を確保することができる。
 また、本実施形態の自動変速機3の油圧制御装置4によると、シール部材Sは射出成形材であり、凸部515bと凹部526bとは射出成形により接合状態にある。このため、バルブボディの製造時にDSI法を採用することができ、良好な生産性を実現することができる。
 また、本実施形態の自動変速機3の油圧制御装置4によると、ソレノイド設置部40に設けられたリニアソレノイドバルブ70のソレノイド部72は、積層方向Lから視て、油路設置部50の小径油路82に重なって配置される。このため、ソレノイド部72が、小径油路82よりも大径の大径油路81と重なって配置される場合に比べて、積層方向Lの厚さを薄くすることができ、油圧制御装置4のバルブボディの大型化を抑制できる。
 また、本実施形態の自動変速機3の油圧制御装置4によると、2組の凸部515b及び凹部526bの間に空隙部10が設けられている。このため、空隙部10は大気に開放されているので、空隙部10から作動油をドレンすることができる。また、空隙部10を有することにより、何らかの理由で油圧に脈動が発生した場合に空隙部10において脈動を吸収することができ、積層されるブロックを全面で溶着する場合と異なり、脈動が他の油路に伝播することを抑制できる。
 上述した本実施形態の自動変速機3の油圧制御装置4では、凸部515bの高さは凹部526bの深さよりも小さい場合について説明しているが、これには限られず、凸部515bの高さと凹部526bの深さとを同じにしてもよい。この場合、凸部515bと凹部526bとは、接着あるいは圧着などにより接合する。
 また、本実施形態の自動変速機3では、第1ブロック41~第8ブロック63の全ての層を合成樹脂製とした場合について説明したが、これには限られず、少なくとも一部の層が例えばアルミダイカストなどの金属製であってもよい。
 <第2の実施形態>
 次に、第2の実施形態を、図10を参照しながら詳細に説明する。本実施形態の油圧制御装置104では、例えば、第5面515の第1の接合部は平面であり、第6面526の第2の接合部は凹部526bとしている。即ち、第1の接合部と第2の接合部との少なくとも一方は凹部であり、凹部526bにシール部材Sが充填されており、シール部材Sにより第5面515と凹部526bとが接合状態にある。同様に、第1面411の接合部は平面であり、第3面423の接合部は凹部423bとし、第2面412の接合部は平面であり、第4面434の接合部は凹部434bとし、第7面617の接合部は平面であり、第9面629の接合部は凹部629bとし、第8面618の接合部は平面であり、第10面630の接合部は凹部630bとしている。これら以外の点は、第2の実施形態の構成は第1の実施形態と同様であるので、詳細な説明を省略する。
 本実施形態でも、第5面515と凹部526bの底面との間には、シール部材Sが充填されており、シール部材Sにより第5面515と凹部526bとが接合状態にある。更に、シール部材Sは射出成形材であり、第5面515と凹部526bとは射出成形により接合状態にある。シール部材Sとしては、射出成形材には限られず、接着剤などであってもよい。
 この実施形態の自動変速機3の油圧制御装置104によっても、第5面515と凹部526bとは、互いに接合した状態で、第5面515及び第6面526の両面内に位置する油路81,82を囲んでシールしている。このため、第4ブロック51と第5ブロック52とを接合する第5面515及び凹部526bが油路81,82のシールも行っているので、接合部とシール部とを別個に設ける場合に比べて、油路81,82に要求されるシール性を確保しながらも、バルブボディの大型化を抑制することができる。
 また、この実施形態の自動変速機3の油圧制御装置104では、第1の接合部は平面状であり、第2の接合部は凹部526bである。このため、凹部526bを設けずに第5面515及び第6面526を直接接合する場合に比べて、接合部における接合の強度を向上することができるので、所望の強度を得るために必要な油路81,82の間隔を狭めることができる。これにより、凹部526bを設けない場合に比べて、油路81,82に要求されるシール性を確保しながらも、バルブボディの大型化を抑制することができる。
 上述した本実施形態の自動変速機3の油圧制御装置104では、例えば、第5面515の第1の接合部は平面であり、第6面526の第2の接合部は凹部526bとしているが、これには限られない。例えば、第5面515の第1の接合部を凹部として、第6面526の第2の接合部を平面としたり、あるいは、第5面515の第1の接合部及び第6面526の第2の接合部の両方を凹部としてもよい。
 尚、本実施形態は、以下の構成を少なくとも備える。本実施形態の車両用駆動装置(3)の油圧制御装置(4)は、第1の対向面(515)と、前記第1の対向面(515)に形成された第1の溝(515a,515c)と、前記第1の対向面(515)に形成され、前記第1の溝(515a,515c)を囲う第1の接合部(515b)と、を有する第1層(51)と、前記第1の対向面(515)に対向して設けられた第2の対向面(526)と、前記第1の溝(515a,515c)に対向して設けられると共に、前記第2の対向面(526)に形成された第2の溝(526a,526c)と、前記第1の接合部(515b)に対向して設けられると共に、前記第2の溝(526a,526c)を囲い、前記第1の接合部(515b)と接合状態にある第2の接合部(526b)と、を有すると共に、前記第2の対向面(526)が前記第1の対向面(515)に対して積層して接合状態にあることで、前記第1の溝(515a,515c)及び前記第2の溝(526a,526c)により第1の油路(81,82)を形成した状態にある第2層(52)と、を備え、前記第1の接合部(515b)は、前記第2の接合部(526b)に向けて突出した凸部(515b)であり、前記第2の接合部(526b)は、前記凸部(515b)が嵌合された凹部(526b)であり、前記第1の接合部(515b)と前記第2の接合部(526b)とは、互いに接合した状態で、前記第1の対向面(515)及び前記第2の対向面(526)の両面内に位置する前記第1の油路(81,82)を囲んでシールした状態にある。この構成によれば、凸部の第1の接合部(515b)と凹部の第2の接合部(526b)とは、互いに嵌合されて接合した状態で、第1の対向面(515)及び第2の対向面(526)の両面内に位置する第1の油路(81,82)を囲んでシールしている。このため、第1層(51)と第2層(52)とを接合する第1の接合部(515b)及び第2の接合部(526b)が第1の油路(81,82)のシールも行っているので、接合部とシール部とを別個に設ける場合に比べて、第1の油路(81,82)に要求されるシール性を確保しながらも、バルブボディの大型化を抑制することができる。
 また、凸部及び凹部を設けずに第1の対向面(515)及び第2の対向面(526)を直接接合する場合に比べて、接合部における接合の強度を向上することができるので、所望の強度を得るために必要な第1の油路(81,82)の間隔を狭めることができる。また、凸部(515b)が凹部(526b)に嵌合することで、第1の油路(81,82)から視て第1の対向面(515)及び第2の対向面(526)に沿った方向に油漏れを抑制する隔壁を形成するようになる。これにより、凸部及び凹部を設けない場合に比べて、第1の油路(81,82)に要求されるシール性を確保しながらも、バルブボディの大型化を抑制することができる。
 また、本実施形態の車両用駆動装置(3)の油圧制御装置(4)では、前記凸部(515b)の高さは前記凹部(526b)の深さよりも小さく、前記凸部(515b)の先端面と前記凹部(526b)の底面との間にシール部材(S)が充填されており、前記シール部材(S)により前記凸部(515b)と前記凹部(526b)とが接合状態にある。この構成によれば、凸部及び凹部を隙間なく設ける場合に比べて、シール部材(S)を全域に対して効果的に注入することができ、第1の油路(81,82)に要求されるシール性を確保することができる。
 また、本実施形態の車両用駆動装置(3)の油圧制御装置(4)では、前記第1層(51)は、前記第1の対向面(515)において前記第1の溝(515a,515c)に隣接して形成された第3の溝(515a,515c)と、前記第3の溝(515a,515c)を囲う第3の接合部(515b)と、を有し、前記第2層(52)は、前記第2の対向面(526)において前記第3の溝(515a,515c)に対向して設けられた第4の溝(526a,526c)と、前記第4の溝(526a,526c)を囲う第4の接合部(526b)と、を有し、前記第3の溝(515a,515c)及び前記第4の溝(526a,526c)は、前記第1の油路(81,82)に隣接した第2の油路(81,82)を形成し、前記第1の油路(81,82)と前記第2の油路(81,82)との間において、接合した前記第1及び第2の接合部(515b,526b)と接合した前記第3及び第4の接合部(515b,526b)との一部は、一体化して共通化されている。この構成によれば、第1の接合部(515b)と第3の接合部(515b)との共通化、並びに第2の接合部(526b)と第4の接合部(526b)との共通化により設置個所を最小限に抑えることができ、バルブボディの構造を簡素化し、小型化を図ることができる。
 また、本実施形態の車両用駆動装置(3)の油圧制御装置(4)では、前記第3の接合部(515b)は、前記第4の接合部(526b)に向けて突出した凸部(515b)であり、前記第4の接合部(526b)は、前記凸部(515b)が嵌合された凹部(526b)であり、前記共通化された接合部は、前記第1の油路(81,82)の前記第2の油路(81,82)側の前記第2の接合部(526b)の前記第1の油路側端部と、前記第2の油路(81,82)の前記第1の油路(81,82)側の前記第4の接合部(526b)の前記第2の油路側端部との間隔が、接合した前記第1及び第2の接合部(515b,526b)の幅と接合した前記第3及び第4の接合部(515b,526b)の幅との合計未満である領域に設けられている。この構成によれば、第2の接合部(526b)と第4の接合部(526b)とは、いずれも凹部であるので、隣接する凹部の両外側の壁部同士の間隔に基づいて、第1の接合部(515b)と第3の接合部(515b)との共通化、並びに第2の接合部(526b)と第4の接合部(526b)との共通化により設置個所を最小限に抑えることができ、バルブボディの構造を簡素化し、小型化を図ることができる。
 また、本実施形態の車両用駆動装置(3)の油圧制御装置(4)では、前記第1層(51)は、前記第1の対向面(515)において前記第1の溝(515a,515c)に隣接して形成された第3の溝(515a,515c)と、前記第3の溝(515a,515c)を囲う第3の接合部(515b)と、を有し、前記第2層(52)は、前記第2の対向面(526)において前記第3の溝(515a,515c)に対向して設けられた第4の溝(526a,526c)と、前記第4の溝(526a,526c)を囲う第4の接合部(526b)と、を有し、前記第3の溝(515a,515c)及び前記第4の溝(526a,526c)は、前記第1の油路(81,82)に隣接した第2の油路(81,82)を形成し、前記第3の接合部(515b)は、前記第4の接合部(526b)に向けて突出した凸部(515b)であり、前記第4の接合部(526b)は、前記凸部(515b)が嵌合された凹部(526b)であり、前記第1の油路(81,82)の前記第2の油路(81,82)側の前記第2の接合部(526b)の前記第1の油路側端部と、前記第2の油路(81,82)の前記第1の油路(81,82)側の前記第4の接合部(526b)の前記第2の油路側端部との間隔が、接合した前記第1及び第2の接合部(515b,526b)の幅と接合した前記第3及び第4の接合部(515b,526b)の幅との合計以上である領域において、接合した前記第1及び第2の接合部(515b,526b)と接合した前記第3及び第4の接合部(515b,526b)とは独立して設けられ、接合した前記第1及び第2の接合部(515b,526b)と接合した前記第3及び第4の接合部(515b,526b)との間の少なくとも一部には、前記第2の対向面(526)において、少なくとも一部には前記油圧制御装置(4)の外部に連通する連通部(52e)を有する前記第1層(51)の外周側面に形成された壁面(51w)に周囲を囲まれた空隙部(10)が設けられている。この構成によれば、空隙部(10)は連通部(52e)を介して大気に開放されているので、空隙部(10)から作動油をドレンすることができる。また、空隙部(10)を有することにより、何らかの理由で油圧に脈動が発生した場合に空隙部(10)において脈動を吸収することができ、積層されるブロックを全面で溶着する場合と異なり、脈動が他の油路に伝播することを抑制できる。
 また、本実施形態の車両用駆動装置(3)の油圧制御装置(4)では、前記第1層(51)は、前記第1の対向面(515)において前記第1の溝(515a,515c)に隣接して形成された第3の溝(515a,515c)と、前記第3の溝(515a,515c)を囲う第3の接合部(515b)と、を有し、前記第2層(52)は、前記第2の対向面(526)において前記第3の溝(515a,515c)に対向して設けられた第4の溝(526a,526c)と、前記第4の溝(526a,526c)を囲う第4の接合部(526b)と、を有し、前記第3の溝(515a,515c)及び前記第4の溝(526a,526c)は、前記第1の油路(81,82)に隣接した第2の油路(81,82)を形成し、前記第3の接合部(515b)は、前記第4の接合部(526b)に向けて突出した凸部(515b)であり、前記第4の接合部(526b)は、前記凸部(515b)が嵌合された凹部(526b)であり、前記第1の油路(81,82)の前記第2の油路(81,82)側の前記第2の接合部(526b)の前記第1の油路側端部と、前記第2の油路(81,82)の前記第1の油路(81,82)側の前記第4の接合部(526b)の前記第2の油路側端部との間隔が、接合した前記第1及び第2の接合部(515b,526b)の幅と接合した前記第3及び第4の接合部(515b,526b)の幅との合計以上である領域において、接合した前記第1及び第2の接合部(515b,526b)と接合した前記第3及び第4の接合部(515b,526b)とは独立して設けられ、接合した前記第1及び第2の接合部(515b,526b)と接合した前記第3及び第4の接合部(515b,526b)との間は、閉塞された閉塞空間(52f)であって、前記閉塞空間(52f)は中実状である。ここで、例えば、第2の対向面(526)において、同一平面上で周囲を接合部(526b)で囲まれ、かつドレン油路や息抜き孔等の外部との連通が無い場合に、閉じられた空間が形成される。この場合、閉じられた空間が中空であると、空気の膨張又は圧縮で第1層(51)及び第2層(52)を引き剥がす方向の力が生じてしまい、好ましくない。そこで、本実施形態では、閉塞空間(52f)を中実とすることにより、空気の膨張又は圧縮に起因する第1層(51)及び第2層(52)を引き剥がす方向の力の発生を抑制することができる。
 また、本実施形態の車両用駆動装置(3)の油圧制御装置(4)では、前記第1層(61)は、前記第1の対向面(617)に形成された第1のドレン溝(84a)を有し、前記第2層(62)は、前記第1のドレン溝(84a)に対向して設けられると共に、前記第2の対向面(629)に形成された第2のドレン溝(84b)を有し、前記第2の対向面(617)が前記第1の対向面(629)に対して積層して接合状態にあることで、前記第1のドレン溝(84a)及び前記第2のドレン溝(84b)により前記第1層(51)及び前記第2層(52)の外部に連通して作動油をドレンするドレン油路(84)を形成し、前記ドレン油路(84)は、前記第1の対向面(617)及び前記第2の対向面(629)が積層されて形成される接合面により囲まれた状態にある。この構成によれば、ドレン油路(84)に流通される油は比較的低圧でドレン油路(84)から周りに漏れ出しにくいことと、仮にドレン油路(84)から周りに漏れ出たとしても影響は小さいので、第1の接合部(617b)及び第2の接合部(629b)の設置個所を最小限に抑えることができる。これにより、バルブボディの構造を簡素化し、小型化を図ることができる。
 また、本実施形態の車両用駆動装置(3)の油圧制御装置(4)では、前記第2層(52,62)に対して前記第1層(51)の反対側に積層される第3層(61)を備え、前記第2層(52,62)は、前記第2の対向面(526)の反対側に設けられた第3の対向面(629)と、前記第3の対向面(629)に形成された第5の溝(629a)と、前記第3の対向面(629)に形成され、前記第5の溝(629a)を囲う第5の接合部(629b)と、を有し、前記第3層(61)は、前記第3の対向面(629)に対向して設けられた第4の対向面(617)と、前記第4の対向面(617)に形成され前記第5の溝(629a)に対向する第6の溝(617a)と、前記第4の対向面(617)に形成され、前記第6の溝(617a)を囲う第6の接合部(617b)と、を有すると共に、前記第4の対向面(617)が前記第3の対向面(629)に対して積層して密着状態にあることで、前記第5の溝(629a)及び前記第6の溝(617a)により第3の油路(83)を形成し、前記第2層(52)は、前記第1層(51)と前記第2層(52)と前記第3層(61)との積層方向(L)に延伸して、前記第1の油路(81,82)と前記第3の油路(83)とを連通する連通油路(91,92)を有し、前記第1の油路(81,82)及び前記第3の油路(83)は、前記連通油路により各対向面(515,526,629,617)に直交する方向に連通した状態にある。この構成によれば、第1の油路(81,82)は連通油路(91,92)により第3の油路(83)に連通することで、第1層(51)及び第2層(52,62)の間とそれ以外の箇所とで作動油を流通させることができる。
 また、本実施形態の車両用駆動装置(3)の油圧制御装置(4)では、前記シール部材(S)は射出成形材であり、前記第1の接合部(515b)と前記第2の接合部(526b)とは射出成形により前記接合状態にある。この構成によれば、バルブボディの製造時にDSI法を採用することができ、良好な生産性を実現することができる。
 また、本実施形態の車両用駆動装置(3)の油圧制御装置(4)では、前記第1の油路(81,82)は、油圧の給排により摩擦係合要素(C1)を係脱可能な油圧サーボ(33)と、前記油圧サーボ(33)に油圧を供給可能なリニアソレノイドバルブ(70)と、油路を切換え又は油圧を調圧可能な切換えバルブ(66)の入力ポートと、のうちの2つを連通する。この構成によれば、車両用駆動装置(3)として、複数の摩擦係合要素(C1)を同時係合する組み合わせにより複数の変速段を形成可能な自動変速機(3)を適用することができ、自動変速機(3)においてバルブボディの小型化を図ることができる。
 本開示に係る車両用駆動装置の油圧制御装置は、例えば車両等に搭載することが可能であり、特に油圧の給排により係合要素などを切り換える自動変速機に用いて好適である。
3     自動変速機(車両用駆動装置)
4     油圧制御装置
10    空隙部
33    油圧サーボ
51    第4ブロック(第1層)
51w   壁面
52    第5ブロック(第2層)
52e   連通部
61    第6ブロック(第1層、第3層)
62    第7ブロック(第2層)
66    切換えバルブ
70    リニアソレノイドバルブ
81    大径油路(第1の油路,第2の油路)
82    小径油路(第1の油路,第2の油路)
83    油路(第3の油路)
84    ドレン油路
91    大径連通油路(連通油路)
92    小径連通油路(連通油路)
515   第5面(第1の対向面)
515a  溝(第1の溝,第3の溝)
515b  凸部(第1の接合部,第3の接合部)
515c  溝(第1の溝,第3の溝)
526   第6面(第2の対向面)
526a  溝(第2の溝,第4の溝)
526b  凹部(第2の接合部,第4の接合部)
526c  溝(第2の溝,第4の溝)
617   第7面(第4の対向面)
617a  溝(第6の溝)
617b  凸部(第6の接合部)
629   第9面(第3の対向面)
629a  溝(第5の溝)
629b  凹部(第5の接合部)
C1    クラッチ(摩擦係合要素)
S     シール部材
 
 

Claims (10)

  1.  第1の対向面と、前記第1の対向面に形成された第1の溝と、前記第1の対向面に形成され、前記第1の溝を囲う第1の接合部と、を有する第1層と、
     前記第1の対向面に対向して設けられた第2の対向面と、前記第1の溝に対向して設けられると共に、前記第2の対向面に形成された第2の溝と、前記第1の接合部に対向して設けられると共に、前記第2の溝を囲い、前記第1の接合部と接合状態にある第2の接合部と、を有すると共に、前記第2の対向面が前記第1の対向面に対して積層して接合状態にあることで、前記第1の溝及び前記第2の溝により第1の油路を形成した状態にある第2層と、を備え、
     前記第1の接合部は、前記第2の接合部に向けて突出した凸部であり、
     前記第2の接合部は、前記凸部が嵌合された凹部であり、
     前記第1の接合部と前記第2の接合部とは、互いに接合した状態で、前記第1の対向面及び前記第2の対向面の両面内に位置する前記第1の油路を囲んでシールした状態にある車両用駆動装置の油圧制御装置。
  2.  前記凸部の高さは前記凹部の深さよりも小さく、前記凸部の先端面と前記凹部の底面との間にシール部材が充填されており、前記シール部材により前記凸部と前記凹部とが接合状態にある請求項1に記載の車両用駆動装置の油圧制御装置。
  3.  前記第1層は、前記第1の対向面において前記第1の溝に隣接して形成された第3の溝と、前記第3の溝を囲う第3の接合部と、を有し、
     前記第2層は、前記第2の対向面において前記第3の溝に対向して設けられた第4の溝と、前記第4の溝を囲う第4の接合部と、を有し、
     前記第3の溝及び前記第4の溝は、前記第1の油路に隣接した第2の油路を形成し、
     前記第1の油路と前記第2の油路との間において、接合した前記第1及び第2の接合部と接合した前記第3及び第4の接合部との一部は、一体化して共通化された請求項1又は2に記載の車両用駆動装置の油圧制御装置。
  4.  前記第3の接合部は、前記第4の接合部に向けて突出した凸部であり、
     前記第4の接合部は、前記凸部が嵌合された凹部であり、
     前記共通化された接合部は、
     前記第1の油路の前記第2の油路側の前記第2の接合部の前記第1の油路側端部と、前記第2の油路の前記第1の油路側の前記第4の接合部の前記第2の油路側端部との間隔が、接合した前記第1及び第2の接合部の幅と接合した前記第3及び第4の接合部の幅との合計未満である領域に設けられた請求項3に記載の車両用駆動装置の油圧制御装置。
  5.  前記第1層は、前記第1の対向面において前記第1の溝に隣接して形成された第3の溝と、前記第3の溝を囲う第3の接合部と、を有し、
     前記第2層は、前記第2の対向面において前記第3の溝に対向して設けられた第4の溝と、前記第4の溝を囲う第4の接合部と、を有し、
     前記第3の溝及び前記第4の溝は、前記第1の油路に隣接した第2の油路を形成し、
     前記第3の接合部は、前記第4の接合部に向けて突出した凸部であり、
     前記第4の接合部は、前記凸部が嵌合された凹部であり、
     前記第1の油路の前記第2の油路側の前記第2の接合部の前記第1の油路側端部と、前記第2の油路の前記第1の油路側の前記第4の接合部の前記第2の油路側端部との間隔が、接合した前記第1及び第2の接合部の幅と接合した前記第3及び第4の接合部の幅との合計以上である領域において、接合した前記第1及び第2の接合部と接合した前記第3及び第4の接合部とは独立して設けられ、接合した前記第1及び第2の接合部と接合した前記第3及び第4の接合部との間の少なくとも一部には、前記第2の対向面において、少なくとも一部には前記油圧制御装置の外部に連通する連通部を有する前記第1層の外周側面に形成された壁面に周囲を囲まれた空隙部が設けられた請求項1又は2に記載の車両用駆動装置の油圧制御装置。
  6.  前記第1層は、前記第1の対向面において前記第1の溝に隣接して形成された第3の溝と、前記第3の溝を囲う第3の接合部と、を有し、
     前記第2層は、前記第2の対向面において前記第3の溝に対向して設けられた第4の溝と、前記第4の溝を囲う第4の接合部と、を有し、
     前記第3の溝及び前記第4の溝は、前記第1の油路に隣接した第2の油路を形成し、
     前記第3の接合部は、前記第4の接合部に向けて突出した凸部であり、
     前記第4の接合部は、前記凸部が嵌合された凹部であり、
     前記第1の油路の前記第2の油路側の前記第2の接合部の前記第1の油路側端部と、前記第2の油路の前記第1の油路側の前記第4の接合部の前記第2の油路側端部との間隔が、接合した前記第1及び第2の接合部の幅と接合した前記第3及び第4の接合部の幅との合計以上である領域において、接合した前記第1及び第2の接合部と接合した前記第3及び第4の接合部とは独立して設けられ、接合した前記第1及び第2の接合部と接合した前記第3及び第4の接合部との間は、閉塞された閉塞空間であって、前記閉塞空間は中実状である請求項1又は2に記載の車両用駆動装置の油圧制御装置。
  7.  前記第1層は、前記第1の対向面に形成された第1のドレン溝を有し、
     前記第2層は、前記第1のドレン溝に対向して設けられると共に、前記第2の対向面に形成された第2のドレン溝を有し、
     前記第2の対向面が前記第1の対向面に対して積層して接合状態にあることで、前記第1のドレン溝及び前記第2のドレン溝により前記第1層及び前記第2層の外部に連通して作動油をドレンするドレン油路を形成し、
     前記ドレン油路は、前記第1の対向面及び前記第2の対向面が積層されて形成される接合面により囲まれた状態にある請求項1乃至6のいずれか1項に記載の車両用駆動装置の油圧制御装置。
  8.  前記第2層に対して前記第1層の反対側に積層される第3層を備え、
     前記第2層は、前記第2の対向面の反対側に設けられた第3の対向面と、前記第3の対向面に形成された第5の溝と、前記第3の対向面に形成され、前記第5の溝を囲う第5の接合部と、を有し、
     前記第3層は、前記第3の対向面に対向して設けられた第4の対向面と、前記第4の対向面に形成され前記第5の溝に対向する第6の溝と、前記第4の対向面に形成され、前記第6の溝を囲う第6の接合部と、を有すると共に、前記第4の対向面が前記第3の対向面に対して積層して接合状態にあることで、前記第5の溝及び前記第6の溝により第3の油路を形成し、
     前記第2層は、前記第1層と前記第2層と前記第3層との積層方向に延伸して、前記第1の油路と前記第3の油路とを連通する連通油路を有し、
     前記第1の油路及び前記第3の油路は、前記連通油路により各対向面に直交する方向に連通した状態にある請求項1乃至7のいずれか1項に記載の車両用駆動装置の油圧制御装置。
  9.  前記シール部材は射出成形材であり、前記第1の接合部と前記第2の接合部とは射出成形により前記接合状態にある請求項2に記載の車両用駆動装置の油圧制御装置。
  10.  前記第1の油路は、油圧の給排により摩擦係合要素を係脱可能な油圧サーボと、前記油圧サーボに油圧を供給可能なリニアソレノイドバルブと、油路を切換え又は油圧を調圧可能な切換えバルブの入力ポートと、のうちの2つを連通する請求項1乃至9のいずれか1項に記載の車両用駆動装置の油圧制御装置。
PCT/JP2017/015930 2016-04-20 2017-04-20 車両用駆動装置の油圧制御装置 WO2017183695A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780023571.9A CN109073071A (zh) 2016-04-20 2017-04-20 车辆用驱动装置的油压控制装置
US16/086,841 US20190093680A1 (en) 2016-04-20 2017-04-20 Hydraulic control device for vehicle drive device
DE112017000708.9T DE112017000708T5 (de) 2016-04-20 2017-04-20 Hydrauliksteuerungsvorrichtung für fahrzeugantriebsvorrichtung

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016084720 2016-04-20
JP2016-084720 2016-04-20
JP2016194855 2016-09-30
JP2016-194855 2016-09-30
JP2017035251A JP2018059619A (ja) 2016-09-30 2017-02-27 車両用駆動装置の油圧制御装置
JP2017-035251 2017-02-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017183695A1 true WO2017183695A1 (ja) 2017-10-26

Family

ID=60116095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/015930 WO2017183695A1 (ja) 2016-04-20 2017-04-20 車両用駆動装置の油圧制御装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017183695A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000320502A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Nissan Motor Co Ltd コントロールバルブボディ
JP2000346003A (ja) * 1999-06-01 2000-12-12 Honda Motor Co Ltd 油圧コントロールバルブユニット
US20080283136A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Koninklijke Philips Electronics N. V. Pneumatic and/or fluidic module, pneumatic and/or fluidic system and method of manufacturing a pneumatic and/or fluidic module
JP2009162382A (ja) * 2008-01-04 2009-07-23 Robert Bosch Gmbh 液圧式の切換え装置
WO2010058800A1 (ja) * 2008-11-19 2010-05-27 本田技研工業株式会社 制御ユニットへの電子部品の取付構造
JP2012082917A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Aisin Chemical Co Ltd 樹脂製バルブボディ及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000320502A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Nissan Motor Co Ltd コントロールバルブボディ
JP2000346003A (ja) * 1999-06-01 2000-12-12 Honda Motor Co Ltd 油圧コントロールバルブユニット
US20080283136A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Koninklijke Philips Electronics N. V. Pneumatic and/or fluidic module, pneumatic and/or fluidic system and method of manufacturing a pneumatic and/or fluidic module
JP2009162382A (ja) * 2008-01-04 2009-07-23 Robert Bosch Gmbh 液圧式の切換え装置
WO2010058800A1 (ja) * 2008-11-19 2010-05-27 本田技研工業株式会社 制御ユニットへの電子部品の取付構造
JP2012082917A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Aisin Chemical Co Ltd 樹脂製バルブボディ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017146263A1 (ja) 車両用伝動装置の油圧制御装置
US9297462B2 (en) Switch valve
US20180180070A1 (en) Valve body for hydraulic control device, and production method therefor
JP6390574B2 (ja) 変速機及びその製造方法
WO2017146262A1 (ja) 車両用伝動装置の油圧制御装置
JP6536745B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置及びその製造方法
WO2018220938A1 (ja) 車両用伝動装置の油圧制御装置
WO2017146261A1 (ja) 車両用伝動装置の油圧制御装置
US20140048374A1 (en) Power transmitting apparatus
WO2017183695A1 (ja) 車両用駆動装置の油圧制御装置
JP2018059619A (ja) 車両用駆動装置の油圧制御装置
JP2013253653A (ja) 油圧制御装置のバルブボディ
JP2018091366A (ja) 車両用駆動装置の油圧制御装置
WO2018083909A1 (ja) 車両用伝動装置の油圧制御装置
WO2018061689A1 (ja) 車両用駆動装置の油圧制御装置
JP2018141507A (ja) 車両用伝動装置の油圧制御装置
KR100567264B1 (ko) 접합형 하우징을 갖는 밸브
JP2019060353A (ja) バルブ部品及びバルブボディ
JP6987449B2 (ja) 油路の接続構造
EP3463962B1 (en) Apparatus for preventing vibration of clutch pedal for vehicle
JP4662701B2 (ja) 調圧弁及び調圧弁を製造する方法
JP6332207B2 (ja) 自動変速機及びその製造方法
JP2002317869A (ja) トランスミッション装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112017000708

Country of ref document: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17786032

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17786032

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1