WO2017164187A1 - コンバイン - Google Patents

コンバイン Download PDF

Info

Publication number
WO2017164187A1
WO2017164187A1 PCT/JP2017/011266 JP2017011266W WO2017164187A1 WO 2017164187 A1 WO2017164187 A1 WO 2017164187A1 JP 2017011266 W JP2017011266 W JP 2017011266W WO 2017164187 A1 WO2017164187 A1 WO 2017164187A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
grain
receiving net
cover
combine
sensor
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/011266
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
乙倉 進
中畠 章博
Original Assignee
ヤンマー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー株式会社 filed Critical ヤンマー株式会社
Priority to CN201780006193.3A priority Critical patent/CN108777944B/zh
Publication of WO2017164187A1 publication Critical patent/WO2017164187A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01FPROCESSING OF HARVESTED PRODUCE; HAY OR STRAW PRESSES; DEVICES FOR STORING AGRICULTURAL OR HORTICULTURAL PRODUCE
    • A01F12/00Parts or details of threshing apparatus
    • A01F12/30Straw separators, i.e. straw walkers, for separating residual grain from the straw
    • A01F12/32Straw separators, i.e. straw walkers, for separating residual grain from the straw with shaker screens or sieves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01FPROCESSING OF HARVESTED PRODUCE; HAY OR STRAW PRESSES; DEVICES FOR STORING AGRICULTURAL OR HORTICULTURAL PRODUCE
    • A01F12/00Parts or details of threshing apparatus
    • A01F12/58Control devices; Brakes; Bearings

Definitions

  • This invention relates to the combine containing the sensor which detects a grain among combine.
  • a combine including a loss sensor is known as a sensor for detecting a grain mixed in a processed product discharged from a combine machine from among sensors for detecting a grain (see Patent Document 1).
  • the combine includes a cleaning unit (scraper) that removes foreign matters attached to the loss sensor.
  • the automatic operation of the scraper allows the combiner to restore and maintain the function of the loss sensor.
  • This invention aims at providing the combine which can maintain a grain sensor easily.
  • the combine of the present invention is The harvested cereal is threshed by a handling cylinder while being conveyed backward, and the grain separated from the cereal is filtered by a receiving net arranged along the lower outer peripheral surface of the handling cylinder, and the filtered grain
  • a combine including a grain sensor for detecting The grain sensor is disposed downstream of the receiving net in the transport direction and on the side of the receiving net,
  • the exterior cover covering the side of the handling cylinder is configured to be openable and closable,
  • the receiving net is supported integrally with the exterior cover.
  • the detection surface of the grain sensor is inclined so as to face the receiving net.
  • a guide member that guides the grains falling from the receiving net and the processed material downward,
  • the guide member is inclined so that a lower part than the upper part of the guide member is disposed at a position away from the exterior cover.
  • the detection surface of the grain sensor is located closer to the receiving net than the surface of the guide member.
  • the grain sensor is detachable.
  • the operator can easily clean the grain sensor after opening the exterior cover. Therefore, the combine which can maintain a grain sensor easily can be provided.
  • foreign matter can be prevented from accumulating on the detection surface of the grain sensor, and the operator can easily clean the grain sensor, for example, by sweeping off the foreign matter from the detection surface.
  • the detection surface protrudes from the surface of the guide member, it is possible to suppress the accumulation of foreign matter on the detection surface, and the operator is exposed to the guide member without being hidden by the guide member.
  • the detection surface can be easily cleaned.
  • the grain sensor since the operator can take out the grain sensor to the outside of the exterior cover after opening the exterior cover, the grain sensor can be cleaned cleanly.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III in FIG. It is a top view of a threshing part. It is a perspective view which shows the structure inside an exterior cover.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line VI-VI in FIG. 2. It is a bottom view which shows the structure inside the exterior cover. It is a figure which shows the positional relationship of a receiving net and a grain sensor. It is an expansion perspective view of an exterior cover which shows the state where the grain sensor was removed from the inside of an exterior cover. It is a top view of the threshing part which shows the state which opened the exterior cover.
  • FIG.1 the combine 1 of this invention is demonstrated using FIG.1, FIG.2 and FIG.3.
  • FIG. 1 the front-back direction, the left-right direction, and the up-down direction of the combine 1 are represented.
  • FIG. 2 the front-back direction and the up-down direction of the combine 1 are represented.
  • the combine 1 includes a traveling unit 10, a cutting unit 2, a transport unit 3, a threshing unit 4, a sorting unit 5, a storage unit 6, and a power unit 7.
  • the combine 1 also has a control space 8.
  • the control space 8 is provided with a driver seat 81 for an operator to sit on.
  • operation tools such as various levers for operation by an operator are arranged.
  • the traveling unit 10 is provided below the chassis 11.
  • the traveling unit 10 includes a transmission 12 and left and right crawler traveling devices 13 and 13.
  • the transmission 12 transmits the rotational power of the engine 71 constituting the power unit 7 to the crawler type traveling devices 13 and 13.
  • the crawler type traveling devices 13 and 13 cause the combine 1 to travel in the front-rear direction. Moreover, the crawler type traveling devices 13 and 13 turn the combine 1 in the left-right direction.
  • the cutting part 2 is provided in front of the traveling part 10.
  • the cutting unit 2 includes a reel 21 and a cutter 22.
  • the reel 21 causes a grain culm in the field.
  • the cutter 22 cuts the culm caused by the reel 21.
  • the transport unit 3 is provided behind the cutting unit 2.
  • the transport unit 3 includes an auger 31 and a conveyor 32.
  • the auger 31 collects the grains (cutted products) cut by the cutter 22 and feeds them to the conveyor 32.
  • the conveyor 32 sends the cuts sent by the auger 31 to the threshing unit 4.
  • the combine 1 also includes a left side cover 47.
  • the left side cover 47 constitutes the exterior of the left side surface of the combine 1.
  • the left side cover 47 includes an upper front cover 48, an upper rear cover 49, a lower front cover 58, and a lower rear cover 59.
  • the upper front cover 48, the upper rear cover 49, the lower front cover 58, and the lower rear cover 59 are configured to be openable and closable.
  • the upper front cover 48 covers a driving mechanism (not shown) such as a pulley and a belt for driving the handling cylinder 41 and the front rotor 93 (see FIG. 3) from the left side. .
  • a driving mechanism such as a pulley and a belt for driving the handling cylinder 41 and the front rotor 93 (see FIG. 3) from the left side.
  • Two pull handles 48 c are provided on the lower outer surface of the upper front cover 48. When the operator holds the handle 48c and lifts the upper front cover 48 upward, the upper front cover 48 rotates upward about the rotation center C1 located near the lower side.
  • the lower front cover 58 and the lower rear cover 59 are pulleys for driving the fan 52a of the blower 52, the first screw conveyor 56a, the second screw conveyor 56b (all of which are shown in FIG. 3) and the like as pulley covers. And a drive mechanism (not shown) including a belt.
  • Two pull handles 58 c are provided on the upper side surface of the lower front cover 58.
  • the handle 58c When the operator grasps the handle 58c and pulls the lower front cover to the left outward, the lower front cover 58 rotates downward about the rotation center C2 located near the lower side.
  • Two pullers 59c are provided on the upper side surface of the lower rear cover 59.
  • the handle 59c When the operator grasps the handle 59c and pulls the lower rear cover 59 to the left outward, the lower rear cover 59 rotates downward about the rotation center C2.
  • the upper rear cover 49 is disposed behind the upper front cover 48 as an exterior cover that covers the side of the handling cylinder 41. As will be described later, the upper rear cover 49 is configured to be rotatable about a rotation center C3 facing in the vertical direction. Note that the upper rear cover 49 may be configured to be rotatable, that is, openable and closable around a rotation center that faces another direction such as a horizontal direction.
  • the threshing unit 4 is provided behind the transport unit 3.
  • the threshing unit 4 includes a handling drum 41 and a receiving net 42.
  • the handling cylinder 41 and the receiving net 42 are accommodated in the upper half of the space surrounded by the mold 43.
  • the mold frame 43 is a frame member having a substantially quadrangular prism shape that constitutes the chassis 11, and accommodates the threshing portion 4 and the sorting portion 5.
  • the handling drum 41 threshs the harvested product sent by the conveyor 32, that is, separates the grain from the culm of the harvested product. Moreover, the handling cylinder 41 conveys a cut thing.
  • the receiving net 42 is arranged along the lower outer peripheral surface of the handling cylinder 41 so as to cover the lower side and the side of the handling cylinder 41.
  • the receiving net 42 supports the cuttings conveyed by the handling cylinder 41 and sifts the cuttings. That is, the receiving net 42 filters and drops the grain.
  • the sorting unit 5 is provided below the threshing unit 4.
  • the sorting unit 5 includes a swing device 51 and a blower device 52.
  • the swing device 51 and the blower device 52 are accommodated in the lower half of the space surrounded by the mold 43.
  • the swinging device 51 sifts the harvested product (threshing) that has fallen from the receiving net 42 to select the grain.
  • the air blower 52 blows away the cereal waste that has fallen with the cereal and the cereal waste left on the swinging device 51.
  • the storage unit 6 is provided on the right side of the threshing unit 4 and the sorting unit 5.
  • the storage unit 6 includes a Glen tank 61 and an auger 62.
  • the Glen tank 61 stores the grains that have been conveyed from the sorting unit 5.
  • the auger 62 is a cylindrical device for discharging the grains in the grain tank 61.
  • the power unit 7 is provided below the control space 8.
  • the power unit 7 includes an engine 71.
  • the engine 71 converts thermal energy obtained by burning fuel into kinetic energy. More specifically, the engine 71 converts thermal energy obtained by burning fuel into rotational power.
  • a handling room 92 is formed.
  • the upper part of the space surrounded by the mold frame 43 forms a handling chamber 92.
  • the ceiling cover 91 closes the upper opening of the mold 43 from above.
  • An inlet 92 a is formed at the front end of the threshing unit 4 as an entrance to the handling chamber 92.
  • the inflow port 92 a communicates the inside of the feeder house 33 that accommodates the conveyor 32 and the handling chamber 92.
  • a front rotor 93 is provided between the vicinity of the end portion of the conveyor 32 and the inlet 92a so as to be positioned in front of and below the inlet 92a.
  • the handling cylinder 41 is rotatably provided in the handling chamber 92.
  • a central shaft 41a facing in the front-rear direction supports the handling cylinder 41 so as to be integrally rotatable.
  • the front end portion of the handling cylinder 41 has a substantially truncated cone shape.
  • a screw blade 41 b is attached to the outer surface of the front end portion of the handling cylinder 41 integrally with the handling cylinder 41.
  • the screw blade 41b protrudes spirally outward from the outer peripheral surface of the front end portion of the handling cylinder 41 in the radial direction.
  • the handling cylinder 41 rotates integrally with the central shaft 41a and the screw blades 41b when the driving force of the engine 71 is transmitted to the central shaft 41a.
  • the cereals thrown in from the inlet 92a by the front rotor 93 are conveyed rearward by the rotation of the handling cylinder 41 and threshed by being kneaded between the handling cylinder 41 and the receiving net 42 or the like.
  • the threshing of grains or the like smaller than the mesh of the receiving net 42 leaks from the receiving net 42.
  • Swarf and the like that do not leak from the receiving net 42 are further conveyed rearward by the action of the handling cylinder 41 and then discharged from the dust outlet 92b to the outside of the handling chamber 92.
  • the rocking device 51 includes a rocking sorter 53, a chaff sheave 54a, and a stroller 54b.
  • the swing sorter 53 makes the straw and grains uniform and sorts them by specific gravity.
  • the chaff sheave 54a is located behind the swing sorter 53 and roughly sorts grains and straws.
  • the Strollac 54b is located behind the chaff sheave 54a and drops the grains mixed in the straw or the like as the processed product.
  • the rocking device 51 further includes a Glen sieve 54c.
  • Glen sieve 54c is located below chaff sheave 54a and finely sorts grains and straws. Further below the grain sieve 54c lies the first grain plate 55a inclined such that the front side is positioned below the rear side. Near the front end of the first grain plate 55a, a first screw conveyor 56a is provided.
  • the first screw conveyor 56a takes in the grain that has slid down the first grain plate 55a and conveys it to the glen tank 61.
  • An inlet 61 a is formed on the upper side surface of the grain tank 61, and the grain conveyed by the first screw conveyor 56 a is introduced into the grain tank 61 from the inlet 61 a.
  • an inclined plate 55b inclined downward is connected to the rear end portion of the first grain plate 55a. Furthermore, the 2nd grain board 55c inclined so that the front side may be located below rather than the rear side is connected with the rear-end part (in other words, lower end part) of the inclination board 55b.
  • a second screw conveyor 56b for conveying straw and grains is provided at the connecting portion between the second grain plate 55c and the inclined plate 55b.
  • the fallen object from the Strollac 54b to the inclined plate 55b or the second grain plate 55c slides toward the connecting portion between the second grain plate 55c and the inclined plate 55b, that is, the second screw conveyor 56b.
  • These fallen objects are placed above the swinging sorter 53 in the handling chamber 92 by the second screw conveyor 56b so that they can be sorted into grains and waste through the swing sorter 53, the chaff sheave 54a and the grain sheave 54c. Returned.
  • the air blower 52 is located in front of the first screw conveyor 56a and below the swing sorter 53.
  • the wind generated by the operation of the fan 52a of the blower 52 proceeds backward.
  • a rectifying plate 52b for changing the wind upward is provided in the air passage behind the fan 52a.
  • a passage plate 55d is connected to the rear end of the second grain plate 55c.
  • a passage cover 55e is provided above the passage plate 55d.
  • a space between the passage cover 55e and the passage plate 55d serves as a discharge passage 55f through which dust such as straw is discharged from the threshing portion 4 through the stroller 54b.
  • FIG. 4 the handling cylinder 41 disposed above the receiving net 42 is indicated by a virtual line (two-dot chain line).
  • the receiving network 42 is composed of four parts, a left front part 42a, a left rear part 42b, a right front part 42c, and a right rear part 42d. That is, the receiving net 42 is divided into two in the front-rear direction, and the front half part 42a, the left rear part 42b, and the right front part are divided into four receiving net parts in which the front half part and the rear half part are each divided in the circumferential direction. A portion 42c and a right rear portion 42d are included.
  • the side surface of the lower part 42e of the left front portion 42a and the side surface of the lower part 42e of the right front portion 42c face each other, and the lower part of the left rear portion 42b.
  • the side surface of 42e and the side surface of the lower part 42e of the right rear portion 42d face each other.
  • the entire receiving net 42 in which the left front portion 42a, the left rear portion 42b, the right front portion 42c, and the right rear portion 42d are combined has a semicircular arc shape.
  • the receiving net 42 is disposed along the lower outer peripheral surface of the handling cylinder 41.
  • the six quadrant arcs 44 include three on the left side and three on the right side.
  • the three quadrant arc frames 44 on the left side and the three quadrant arc frames 44 on the right side are arranged at equal intervals along the front-rear direction.
  • one on the front side supports the front end portion of the left front portion 42a of the receiving net 42
  • one on the center side has a rear end portion on the left front portion 42a and a left rear portion 42b.
  • the rear one supports the rear end of the left rear portion 42b.
  • one on the front side supports the front end of the right front portion 42c of the receiving net 42
  • one on the center side has a rear end portion on the right front portion 42c and a right rear portion 42d.
  • the rear one supports the rear end of the right rear portion 42d.
  • the three left quadrants 44 are fixed to the vertical frame 49c.
  • the three vertical frames 49c are arranged at equal intervals along the front-rear direction, and are disposed between the upper support frame 49a and the lower support frame 49b.
  • the upper support frame 49a and the lower support frame 49b point in the front-rear direction.
  • the vertical frame 49c points in the vertical direction.
  • the three vertical frames 49c, the upper support frame 49a, and the lower support frame 49b constitute a support frame 490 for supporting the left front portion 42a and the left rear portion 42b of the receiving net 42 by being fixed to each other. Yes.
  • Each net frame lower part 42e of the left front part 42a and the left rear part 42b is supported by the left horizontal frame 49d from below.
  • the left horizontal frame 49d is fixed to the three left semicircular arc frames 44 so as to face in the front-rear direction between the left front quadrant arc frame 44 and the left rear quadrant arc frame 44.
  • the left front portion 42a and the left rear portion 42b have an upper support frame formed by bolting the mesh frame lower portion 42e to the horizontal frame 49d and bolting the mesh frame upper portion 42f to the upper support frame 49a.
  • 49a, three quadrant arc frames 44, and an upper rear cover 49 including a horizontal frame 49d are detachably supported.
  • a support frame 490 including three vertical frames 49c, an upper support frame 49a, and a lower support frame 49b is fixed to the middle upper horizontal pipe 495 and the middle lower horizontal pipe 496.
  • a cover 49i is fixed to the upper support frame 49a so as to cover the upper portions 42f of the left front portion 42a and the left rear portion 42b from above.
  • the three quadrant arc frames 44 on the right side are respectively fixed to the right side portion 43d of the mold frame 43 (see FIGS. 4 and 6).
  • Each frame lower portion 42e of the right front portion 42c and the right rear portion 42d is supported from below by the right horizontal frame 49d in the same manner as the left side.
  • An upper support frame 43e is connected to each upper end portion of the three quadrant arc frames 44 on the right side.
  • the right front portion 42c and the right rear portion 42d are configured so that the lower frame frame 42e is bolted to the horizontal frame 49d, and the upper frame frame 42f is bolted to the upper support frame 43e.
  • 43e, three quarter arc frames 44 and a horizontal frame 49d are detachably supported.
  • the upper support frame 43e and the three quarter arc frames 44 are fixed to the right side portion 43d of the mold frame 43.
  • the left front portion 42a and the left rear portion 42b, and the right front portion 42c and the right rear portion 42d of the receiving net 42 are separately supported on the left side and the right side of the combine 1.
  • the support frame 490 is integrated with the upper rear cover 49 (see FIG. 5).
  • the support frame 490 is configured by fixing three vertical frames 49c, an upper support frame 49a, and a lower support frame 49b to each other.
  • the quarter arc frames 44 fixed to the three vertical frames 49c respectively support the left front portion 42a and the left rear portion 42b of the receiving net 42. Therefore, when the upper rear cover 49 rotates around the rotation center C3 (see FIG. 4), the left front portion 42a and the left rear portion 42b of the receiving net 42 rotate together with the upper rear cover 49.
  • the left front portion 42 a and the left rear portion 42 b of the receiving net 42 are supported by the upper rear cover 49 so as to be rotatable integrally with the upper rear cover 49 that covers the left side of the handling cylinder 41.
  • a support shaft 49 p is provided in the vicinity of the front end of the upper rear cover 49.
  • the upper rear cover 49 is rotatable about a support shaft 49p that supports the upper rear cover 49.
  • the support shaft 49p points in the vertical direction and penetrates the upper support frame 49a of the upper rear cover 49 and the bracket 481.
  • the bracket 481 is fixed to the left side surface of the frame member constituting the mold 43 (see FIG. 3) so as to be positioned below the upper support frame 49a.
  • the support shaft 49p is rotatably attached to the upper support frame 49a and the bracket 481, thereby constituting a rotation center C3 of the upper rear cover 49.
  • the support shaft 49p supports the upper rear cover 49 by being supported by the mold 43 through the upper support frame 49a and the bracket 481. That is, the support shaft 49 p supports the upper rear cover 49 so as to be rotatable with respect to the mold frame 43.
  • the upper rear cover 49 is supported by the support shaft 49p so as to be rotatable with respect to the support shaft 49p. However, even if the support shaft 49p is integrally supported with the upper rear cover 49 and is rotatable with respect to the upper support frame 49a and the bracket 481, the support shaft 49p is supported by the mold frame 43 via the upper support frame 49a and the bracket 481. Good.
  • an opening 49e is formed at the rear end of the upper rear cover 49.
  • the opening 49e passes through the inner side surface and the outer side surface of the upper rear cover 49, and the lock handle 491 is exposed from the inner side to the outer side (that is, the left side) of the upper rear cover 49 through the opening 49e.
  • the inner side surface of the upper rear cover 49 supports the lock handle 491 in a rotatable manner.
  • the lock handle 491 protrudes outward from the inside of the upper rear cover 49 through the opening 49e so as to face the upper left direction.
  • a handle pin 492 pointing in the front-rear direction is fixed to the base of the lock handle 491 by welding or the like.
  • the lock handle 491 integrated with the handle pin 492 can be rotated up and down within a predetermined angle range with respect to the upper rear cover 49. By the operation of the operator, the lock handle 491 rotates between a lock position shown in the figure with the tip facing upward and a lock release position pressed downward from the lock position.
  • a middle upper horizontal pipe 495, a middle lower horizontal pipe 496, and a vertical pipe 497 are fixed to the inner side surface of the upper rear cover 49.
  • the vertical pipe 497 for supporting the handle pin 492 is disposed perpendicularly to the middle upper horizontal pipe 495 and the middle lower horizontal pipe 496 and is fixed to them.
  • the vertical pipe 497, the intermediate upper horizontal pipe 495, and the intermediate lower horizontal pipe 496 are integrated with the upper rear cover 49 together with the support frame 490 for supporting the left front portion 42a and the left rear portion 42b of the receiving net 42. ing.
  • the support frame 490 includes an upper support frame 49a, a lower support frame 49b, and three vertical frames 49c connected to each other.
  • the front end of the handle pin 492 is rotatably attached to the vertical pipe 497.
  • a movable hook 493 is fixed to the rear end of the handle pin 492, and rotates integrally with the handle pin 492.
  • the lock handle 491 is in the locked position, the movable hook 493 is hooked on the lock pin 498.
  • the lock pin 498 is fixed to the pin support bracket 49f so as to point in the front-rear direction.
  • the bracket 49f is fixed to the rear side wall 43f (see FIG. 3) of the mold 43 by bolts.
  • a spring supporting bracket 49h is fixed to the vertical pipe 497 below the movable hook 493 and the handle pin 492. Both ends of the tension coil spring 494 are hooked in the hole formed in the bracket 49h and the hole formed in the movable hook 493, respectively.
  • the coil spring 494 pulls the movable hook 493 toward the bracket 49h so that the lock handle 491 remains in the lock position when the lock handle 491 is in the lock position.
  • the coil spring 494 pulls the movable hook 493 toward the bracket 49h so that the lock handle 491 remains in the unlock position.
  • a stopper plate 499 is fixed to the vertical pipe 497 above the movable hook 493 and the handle pin 492.
  • the stopper plate 499 has a substantially V-shaped cross section. As shown in FIG. 5, when the lock handle 491 is in the locked position, the lock handle 491 is in contact with the stopper plate 499. On the other hand, although not shown, when the lock handle 491 is in the unlocked position, the upper edge of the movable hook 493 contacts the stopper plate 499. That is, the lock handle 491 is integrated with the handle pin 492 and the movable hook 493, and between the state where the lock handle 491 contacts the stopper plate 499 and the state where the upper edge of the movable hook 493 contacts the stopper plate 499. Thus, the upper rear cover 49 can be rotated.
  • An open lock lever 489 is provided in front of the upper rear cover 49.
  • the lever 489 is provided outside the formwork 43.
  • one end of the lever 489 is supported by a frame member integrated with the mold 43 and the other end is supported by the lower support frame 49 b of the upper rear cover 49.
  • the upper rear cover 49 is opened by the operation of the operator, the upper rear cover 49 is left in an open state by replacing one end of the lever 489 with a hole (not shown) formed in the inner surface of the upper rear cover 49. Can be held.
  • a guide plate 46 is provided inside the upper rear cover 49 of the left side cover 47.
  • the guide plate 46 guides the grain and the processed product downward toward the sorting unit 5 (see FIG. 6) that sorts the grain and the processed product separated from the harvested culm.
  • the guide plate 46 is attached to the left front side wall 49j and the left rear side wall 49k by rivets in an inclined posture so that the lower end of the guide plate 46 is positioned on the right side of the upper end.
  • the guide plate 46 is inclined so that the lower portion of the guide plate 46 is disposed at a position away from the upper rear cover 49.
  • the guide plate 46 guides the leaking grain and processed material diagonally downward to the right.
  • the guide plate 46 can guide the grains obliquely downward including the direction from the outside toward the inside (that is, from the upper rear cover 49 to the handling cylinder 41). Therefore, the guide plate 46 can drop the grain at a desired position below the receiving net 42.
  • the guide plate 46 includes a front guide plate 461 attached to the left front side wall 49j, a rear guide plate 462 attached to the left rear side wall 49k, and the rear left guide plate 462 above the rear side guide plate 462. It includes an upper guide plate 463 attached to the side wall 49k.
  • the left front side wall 49j and the left rear side wall 49k are side walls that respectively cover the left side of the left front part 42a and the left rear part 42b of the receiving net 42.
  • a frame formed by the front vertical frame 49c, the middle vertical frame 49c, the upper support frame 49a, and the lower support frame 49b supports the left front side wall 49j.
  • a frame formed by the middle vertical frame 49c, the rear vertical frame 49c, the upper support frame 49a, and the lower support frame 49b supports the left rear side wall 49k.
  • the inclination angles of the three guide plates 461, 462, and 463 with respect to the left front side wall 49j and the left rear side wall 49k are substantially the same.
  • the front guide plate 461 has a length in the front-rear direction substantially the same as that of the left front side wall 49j.
  • the rear guide plate 462 has a length in the front-rear direction substantially the same as the left rear side wall 49k.
  • the upper guide plate 463 has a length in the front-rear direction that is substantially the same as that of the grain sensor 40.
  • the grain sensor 40 is supported by the left rear side wall 49k. That is, the grain sensor 40 is disposed on the downstream side of the receiving net 42 in the transport direction and on the left side of the receiving net 42.
  • the grain sensor 40 having the configuration of the piezoelectric element outputs a voltage value that changes according to the amount of grain contact with the detection surface 40i.
  • the control device (not shown) of the combine 1 detects this change in voltage value. In this way, the combine 1 detects the amount of the grain filtered by the receiving net 42 using the grain sensor 40.
  • a support base 401 is fixed by a rivet below the rear guide plate 462 below the inner surface of the left rear side wall 49k.
  • a part of the support base 401 constitutes a mounting base 402 for installing the grain sensor 40.
  • FIG. 7 is a bottom view showing the inner structure of the upper rear cover 49.
  • the illustration of the net part excluding the net frame upper part 42 f and the net frame lower part 42 e in the receiving net 42 is omitted.
  • the longitudinal dimension of the support base 401 is longer than the rear guide plate 462, and has a dimension extending from the rear end of the left rear side wall 49k to the middle part of the left front side wall 49j.
  • the support base 401 is formed at both ends of the inclined surface portion 40a, the bottom surface portion 40b, the inclined surface portion 40a, and the bottom surface portion 40b that are positioned below the inclined surface portion 40a. It includes two shielding portions 40c that are substantially orthogonal to each other and two leg portions 40d that have a surface substantially parallel to the inclined surface portion 40a and are connected to each shielding portion 40c.
  • the inclined surface portion 40a, the bottom surface portion 40b, the shielding portion 40c, and the leg portion 40d of the support base 401 are integrally formed by bending one sheet metal material.
  • the support base 401 is fixed to the left rear side wall 49k (see FIG. 5) and the left front side wall 49j (see FIG. 5) by riveting the leg portion 40d.
  • the mounting table 402 is located slightly rearward from the center of the support table 401. As described later, the grain sensor 40 is detachably attached to the mounting table 402.
  • the mounting table 402 includes a slope portion 40e, a shielding portion 40f, and a leg portion 40h.
  • the inclined surface portion 40 e of the mounting table 402 has a surface substantially parallel to the surface of the guide plate 46.
  • the two shielding portions 40f are formed at both ends of the slope portion 40e and are substantially orthogonal to the slope portion 40e.
  • the two leg portions 40h have a surface substantially parallel to the inclined surface portion 40a and are connected to the shielding portions 40f.
  • the slope portion 40e, the shielding portion 40f, and the leg portion 40h of the mounting table 402 are integrally formed by bending a sheet metal material that is smaller than the support table 401.
  • the slope portion 40e of the mounting table 402 is parallel to the slope portion 40a of the support base 401 and is located closer to the receiving net 42 (see FIG. 5) than the slope portion 40a of the support base 401. Further, the slope portion 40 e of the mounting table 402 has a shorter dimension in the front-rear direction than the slope portion 40 a of the support base 401.
  • Two notches are formed at a substantially central portion of the inclined surface portion 40a of the support base 401 at a distance of about the size of the inclined surface portion 40e of the mounting table 402.
  • the shielding portions 40 f of the mounting table 402 the edges on the side close to the inclined surface portion 40 e are fitted into the notches of the support table 401, so that the mounting table 402 is integrated with the support table 401.
  • the leg portion 40h of the mounting table 402 is fixed to the left rear side wall 49k by being riveted to the left rear side wall 49k.
  • the grain sensor 40 is attached to the mounting base 402. Fixed. That is, the grain sensor 40 is disposed closer to the receiving net 42 than the rear guide plate 462.
  • the grain sensor 40 is mounted on the mounting table 402 via the rear guide plate 462, so that the detection surface 40 i of the grain sensor 40 is from the surface of the rear guide plate 462. Is also located above. Therefore, the detection surface 40i of the grain sensor 40 is located closer to the receiving net 42 than the surface of the rear guide plate 462 as a guide member. According to such an arrangement, the interference with the rear guide plate 462 is suppressed and the grain comes into contact with the grain sensor 40, so that the grain sensor 40 can appropriately detect the grain.
  • the detection surface 40 i of the grain sensor 40 is inclined so as to face the receiving net 42. Therefore, since the grain falling from the receiving net 42 is in reliable contact with the grain sensor 40, the grain sensor 40 can appropriately detect the grain. Further, since the grain sensor 40 can guide the grain obliquely downward including the direction from the upper rear cover 49 toward the handling cylinder 41, the grain can be dropped to a desired position below the receiving net 42.
  • the detection surface 40 i of the grain sensor 40 is parallel to the inclined surface portion 40 a of the support base 401, the surface of the rear guide plate 462, and the surface of the upper guide plate 463.
  • the grain sensor 40 is detachably attached to the mounting table 402. As shown in FIG. 9, a plurality (four) of pins 40p are formed on the back surface of the grain sensor 40 (that is, the surface opposite to the detection surface 40i). A total of four holes 40q are formed at positions corresponding to the respective pins 40p on the inclined surface portion 40e of the mounting table 402. FIG. 9 shows only two holes 40q farther from the upper guide plate 463 among the four holes 40q. Further, a total of four holes 40r are formed at positions corresponding to the respective holes 40q in the support base 401 on which the mounting table 402 is placed. FIG. 9 shows only two holes 40r far from the upper guide plate 463.
  • the rear guide plate 462 two holes are formed at positions corresponding to the two holes 40q of the mounting table 402 and the two holes 40r of the support table 401 formed on the side closer to the upper guide plate 463. 40 s is formed.
  • the two upper pins 40p are the two holes 40s of the rear guide plate 462, the two holes 40q of the mounting table 402, and the two holes 40r of the support table 401.
  • the two pins 40 p on the lower side are inserted into the two holes 40 q of the mounting table 402 and the two holes 40 r of the supporting table 401, so that the grain sensor 40 is attached to the mounting table 402. .
  • a cover made of an elastic material such as rubber is attached to the outer periphery of the pin 40p of the grain sensor 40.
  • the cylindrical cover for enclosing the outer periphery of the pin 40p may be attached to the edge of each hole 40s * 40r * 40q.
  • Holes 40u and 40v are formed in the support base 401 and the mounting base 402, respectively. Further, a hole (not shown) is also formed in the lower support frame 49b. The connection cord 40j of the grain sensor 40 is connected to a control circuit (not shown) through these holes including the hole 40u of the support base 401 and the hole 40v of the mounting table 402.
  • a connector 40k for connecting to the control circuit is attached to the connection cord 40j.
  • the operator releases the connection between another connector (not shown) on the control circuit side and the connector 40k of the grain sensor 40, whereby the whole grain sensor 40 including the connection cord 40j and the connector 40k is placed on the mounting table 402. Can be removed from the upper rear cover 49 including
  • the grain sensor 40 is disposed downstream of the receiving net 42 in the transport direction and on the side of the receiving net 42, and the upper rear cover 49 that covers the side of the handling cylinder 41 is vertically
  • the receiving net 42 is supported by the upper rear cover 49 so as to be rotatable integrally with the upper rear cover 49. According to such a configuration, the operator can open the upper rear cover 49 and then move the receiving net 42 away from the handling cylinder 41. Therefore, the grain sensor can be used in a state where the side space of the threshing unit 4 is widened. 40 can be easily cleaned.
  • the detection surface 40i of the grain sensor 40 is inclined so as to face the receiving net 42, foreign matter can be prevented from accumulating on the detection surface 40i of the grain sensor 40, and the operator can detect the detection surface 40i.
  • the grain sensor 40 can be easily cleaned, for example, by sweeping off or wiping off foreign matter.
  • the detection surface 40 i protrudes from the surface of the rear guide plate 462, it is possible to suppress foreign matter from accumulating on the detection surface 40 i, and the operator can prevent this from being hidden by the rear guide plate 462. Thus, the exposed detection surface 40i can be easily cleaned.
  • the upper rear cover 49 rotates around the rotation center C ⁇ b> 3 facing in the vertical direction and the side of the threshing portion 4 is opened. There is no need to provide another configuration such as a hydraulic damper necessary for rotating upward. Further, if the combine 1 has a configuration in which the upper rear cover 49 rotates upward, the operator performs maintenance on the grain sensor 40 while taking care of the overhead below the opened upper rear cover 49. Such a situation occurs. However, like the combine 1, according to the configuration in which the side of the threshing portion 4 is opened by rotating the upper rear cover 49 around the rotation center C3, no obstacle appears on the operator's head, Efficient maintenance is possible.
  • the grain sensor 40 may not be supported by the upper rear cover 49 so as to be integrated with the upper rear cover 49, and may be attached to a frame member such as the mold 43 so as to be located on the side of the receiving net 42. It may be attached detachably.
  • the grain sensor 40 should just be arrange
  • the combine 1 when the grain sensor 40 is attached to frame members, such as the formwork 43, so that it may be located in the side of the receiving net 42, the combine 1 is the structure which the upper back cover 49 rotates temporarily below. If it is provided, the rotated upper rear cover 49 becomes an obstacle and it is difficult for the operator's hand to reach the grain sensor 40.
  • the combine 1 includes a configuration in which the upper rear cover 49 rotates around the rotation center C ⁇ b> 3 facing in the vertical direction and the side of the threshing part 4 is opened. Even if the rotating upper part cover 49 is not exposed to the outside of the combine 1 and is attached to the formwork 43, the operator can easily apply the grain sensor 40 to the grain sensor 40 without forming the obstacle. You can reach it.
  • the grain sensor 40 detects the grain filtered on the downstream side of the receiving network 42 in the transport direction. In this way, the combine 1 is conveyed further downstream without being threshed by the handling cylinder 41 by detecting the grain filtered on the downstream side in the conveying direction of the receiving net 42 using the grain sensor 40.
  • the amount of cereal cereal that is, the threshing loss amount is estimated. Thereby, the combine 1 can guess the discharge
  • a means of detecting the occurrence of waste of harvesting it is not a structure that directly detects the amount of grain discharged to the outside of the machine, but a simplification of inferring the amount of grain discharged to the outside of the machine.
  • the combine 1 has the configuration.
  • the combine 1 contains the simple structure that the grain sensor 40 detects the grain filtered in the downstream of the conveyance direction among the receiving nets 42. That is, according to the combine 1, it is possible to infer the amount of grain discharged out of the machine, that is, the amount of loss with a simple configuration.
  • the combine 1 is provided with an alarm device (not shown). If the value representing the amount of grain detected by the grain sensor 40 exceeds a set threshold value, the alarm device issues an alarm.
  • This alarm may be output by voice, or may be a display of characters, symbols, lamp lighting, etc. displayed by a display device as an alarm device.
  • the operator who has confirmed and recognized the warning can take measures to reduce the grain loss by reducing the traveling speed of the combine 1 or reducing the cutting speed.
  • the combine 1 can reduce the amount of grain discharged outside the machine, that is, the amount of loss.
  • the present invention can be used for a combine including a sensor for detecting a grain.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Combines (AREA)

Abstract

穀粒センサを容易にメンテナンスできるコンバインを提供する。 刈り取った穀稈を後方へ搬送しながら扱胴41によって脱穀し、穀稈から分離された穀粒を扱胴41の下側外周面に沿って配置される受網42によって濾過し、更に、濾過された穀粒を検出する穀粒センサ40を含むコンバイン1であって、穀粒センサ40は、受網42のうちの搬送方向の下流側且つ受網42の側方に配置され、扱胴41の側方を覆う上側後カバー49は、開閉自在に構成され、受網42は、上側後カバー49に一体となって支持されている。

Description

コンバイン
 本発明は、コンバインのうち、穀粒を検出するセンサを含むコンバインに関する。
 穀粒を検出するセンサのうち、コンバインの機体内から排出される処理物に混入した穀粒を検出するセンサとして、ロスセンサを含むコンバインが従来から公知である(特許文献1参照)。当該コンバインは、ロスセンサに付着した異物を除去する清掃部(スクレーパ)を備えている。スクレーパの自動的な作動により、コンバインはロスセンサの機能を回復及び維持することができる。
 しかし、清掃部の故障等により、清掃部が作動不能に陥った場合には、ロスセンサに異物が堆積するおそれがある。従って、このようなセンサを人為的に容易にメンテナンスすることにより、これを清潔にすることが可能なコンバインが望まれている。
特開2014-117242号公報
 本発明は、穀粒センサを容易にメンテナンスできるコンバインを提供することを目的とする。
 本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。
 本発明のコンバインは、
 刈り取った穀稈を後方へ搬送しながら扱胴によって脱穀し、穀稈から分離された穀粒を前記扱胴の下側外周面に沿って配置される受網によって濾過し、濾過された穀粒を検出する穀粒センサを含むコンバインであって、
 前記穀粒センサは、前記受網のうちの搬送方向の下流側且つ前記受網の側方に配置され、
 前記扱胴の側方を覆う外装カバーは、開閉自在に構成され、
 前記受網は、前記外装カバーに一体となって支持されている、としたものである。
 本発明のコンバインにおいて、
 前記穀粒センサの検出面は、前記受網に対向するように傾斜している、としたものである。
 本発明のコンバインにおいて、
 前記外装カバーの内側には、前記受網から落下する穀粒と処理物とを下方に案内する案内部材が設けられ、
 前記案内部材の上部よりも下部が前記外装カバーから離れた位置に配置されるように、前記案内部材は傾斜し、
 前記穀粒センサの検出面は、前記案内部材の表面よりも前記受網の近くに位置している、としたものである。
 本発明のコンバインにおいて、
 前記穀粒センサが着脱自在である、としたものである。
 本発明の効果として、以下に示すような効果を奏する。
 本発明によれば、オペレータは、外装カバーを開けたうえで穀粒センサを容易に清掃できる。従って、穀粒センサを容易にメンテナンスできるコンバインを提供することができる。
 本発明によれば、穀粒センサの検出面に異物が堆積することを抑制できるとともに、オペレータは、検出面から異物を掃き落とす等、穀粒センサを容易に清掃することができる。
 本発明によれば、案内部材の表面に対して検出面が突出しているので、検出面に異物が堆積することを抑制できるとともに、オペレータは、案内部材に隠れることなく案内部材に対して露出した検出面を容易に清掃することができる。
 本発明によれば、オペレータは、外装カバーを開けたうえで、穀粒センサを外装カバーの外側に取り出すことができるので、穀粒センサを清潔に清掃できる。
本発明のコンバインの斜視図である。 コンバインの側面図である。 図1のIII-III線の断面図である。 脱穀部の平面図である。 外装カバーの内側の構成を示す斜視図である。 図2のVI-VI線の断面図である。 外装カバーの内側の構成を示す底面図である。 受網と穀粒センサとの位置関係を示す図である。 外装カバーの内側から穀粒センサが取り外された状態を示す外装カバーの拡大斜視図である。 外装カバーを開放した状態を示す脱穀部の平面図である。
 以下、本発明のコンバイン1について、図1、図2及び図3を用いて説明する。
 なお、図1には、コンバイン1の前後方向、左右方向及び上下方向を表す。図2には、コンバイン1の前後方向及び上下方向を表す。
 コンバイン1は、走行部10、刈取部2、搬送部3、脱穀部4、選別部5、貯留部6、及び、動力部7を備える。また、コンバイン1は、操縦スペース8を有している。操縦スペース8には、オペレータが着座するための運転座席81が設けられている。運転座席81の周囲には、オペレータが操作するための各種レバー等の操作具が配置されている。
 走行部10は、シャシ11の下方に設けられている。走行部10は、トランスミッション12、及び、左右のクローラ式走行装置13・13を含む。トランスミッション12は、動力部7を構成するエンジン71の回転動力をクローラ式走行装置13・13へ伝達する。クローラ式走行装置13・13は、コンバイン1を前後方向に走行させる。また、クローラ式走行装置13・13は、コンバイン1を左右方向に旋回させる。
 刈取部2は、走行部10の前方に設けられている。刈取部2は、リール21及びカッター22を含む。リール21は、圃場の穀稈を引き起こす。カッター22は、リール21によって引き起こされた穀稈を切断する。
 搬送部3は、刈取部2の後方に設けられている。搬送部3は、オーガ31及びコンベヤ32を含む。オーガ31は、カッター22によって切断された穀稈(刈取物)を集合させてコンベヤ32へ送り込む。コンベヤ32は、オーガ31によって送り込まれた刈取物を脱穀部4へ送り込む。
 また、コンバイン1は、左側面カバー47を備える。左側面カバー47は、コンバイン1の左側面の外装を構成している。左側面カバー47は、上側前カバー48、上側後カバー49、下側前カバー58、及び、下側後カバー59を含む。これらの上側前カバー48、上側後カバー49、下側前カバー58、及び、下側後カバー59は、開閉自在に構成されている。
 上側前カバー48は、扱胴41とフロントロータ93(いずれも図3参照)とを駆動するためのプーリー及びベルト等の駆動機構(いずれも図示せず)を左側方から覆うためのものである。上側前カバー48の下部外側面には、二つの引手48cが設けられている。オペレータは、引手48cを掴んで上側前カバー48を上方に持ち上げると、上側前カバー48が下辺近傍に位置する回転中心C1を中心にして上方に回転する。
 下側前カバー58と下側後カバー59とは、プーリーカバーとして、送風装置52のファン52a、一番スクリューコンベヤ56a、二番スクリューコンベヤ56b(いずれも図3参照)等を駆動するためのプーリー及びベルトを含む駆動機構(図示せず)を覆うためのものである。
 下側前カバー58の上部側面には、二つの引手58cが設けられている。オペレータは、引手58cを掴んで下側前カバーを左外方に引き込むと、下側前カバー58が下辺近傍に位置する回転中心C2を中心にして下方に回転する。
 下側後カバー59の上部側面には、二つの引手59cが設けられている。オペレータは、引手59cを掴んで下側後カバー59を左外方に引き込むと、下側後カバー59が回転中心C2を中心にして下方に回転する。
 扱胴41の側方を覆う外装カバーとして、上側後カバー49は、上側前カバー48の後方に配置されている。後述のように、上側後カバー49は、上下方向を向く回転中心C3を中心にして、回転自在に構成されている。なお、上側後カバー49は、水平方向等、別の方向を向く回転中心を中心にして、回転自在即ち開閉自在に構成されていてもよい。
 図3に示すように、脱穀部4は、搬送部3の後方に設けられている。脱穀部4は、扱胴41及び受網42を含む。扱胴41及び受網42は、型枠43に囲まれた空間内の上半部に収容されている。型枠43は、シャシ11を構成する略四角柱形状を有したフレーム部材であって、脱穀部4と選別部5とを収容する。扱胴41は、コンベヤ32によって送り込まれた刈取物を脱穀する、即ち、刈取物の穀稈から穀粒を分離させる。また、扱胴41は、刈取物を搬送する。受網42は、扱胴41の下方及び側方を覆うように、扱胴41の下側外周面に沿って配置されている。受網42は、扱胴41によって搬送される刈取物を支持するとともに、刈取物をふるいにかける。即ち、受網42は、穀粒を濾過し、落下させる。
 選別部5は、脱穀部4の下方に設けられている。選別部5は、揺動装置51及び送風装置52を含む。揺動装置51及び送風装置52は、型枠43に囲まれた空間内の下半部に収容されている。揺動装置51は、受網42から落下してきた刈取物(脱穀物)をふるいにかけて穀粒を選別する。送風装置52は、穀粒とともに落下してきた穀稈屑や揺動装置51の上に残った穀稈屑を吹き飛ばす。
 貯留部6は、脱穀部4及び選別部5の右方に設けられている。貯留部6は、グレンタンク61及びオーガ62を含む。グレンタンク61は、選別部5から搬送されてきた穀粒を貯留する。オーガ62は、グレンタンク61内の穀粒を排出するための筒状の装置である。
 動力部7は、操縦スペース8の下方に設けられている。動力部7は、エンジン71で構成されている。エンジン71は、燃料を燃焼させて得た熱エネルギーを運動エネルギーに変換する。具体的に説明すると、エンジン71は、燃料を燃焼させて得た熱エネルギーを回転動力に変換する。
 次に、図3を用いて、脱穀部4と選別部5とについてより詳細に説明する。
 脱穀部4には、扱室92が形成されている。型枠43に囲まれた空間の上側部分が、扱室92を形成している。天井カバー91は、型枠43の上側開口を上方から塞いでいる。扱室92への入り口として、脱穀部4の前端部には、流入口92aが形成されている。流入口92aは、コンベヤ32を収容するフィーダハウス33内部と扱室92とを連通している。コンベヤ32の終端部近傍と流入口92aとの間には、流入口92aの前下方に位置するように、フロントロータ93が設けられている。
 扱胴41は、扱室92内に回転可能に設けられている。前後方向を向く中心軸41aが、扱胴41を一体回転可能に支持している。扱胴41の前端部は、略円錐台形状を有している。扱胴41の前端部外周面には、スクリュー羽根41bが扱胴41と一体に取り付けられている。スクリュー羽根41bは、扱胴41の前端部外周面から径方向の外方に螺旋状に突出している。扱胴41は、エンジン71の駆動力が中心軸41aに伝達されることにより、中心軸41aとスクリュー羽根41bと一体となって回転する。
 フロントロータ93によって流入口92aから投入された穀稈は、扱胴41の回転によって後方に搬送されるとともに、扱胴41と受網42との間等で混練されることによって脱穀される。受網42の網目よりも小さい穀粒等の脱穀物は、受網42から漏下する。受網42から漏下しない藁屑等は、扱胴41の作用によって、更に後方に搬送された後に排塵口92bから扱室92の外部に排出される。
 受網42の下方には、刈取り後の穀稈から分離された穀粒と処理物とを選別する揺動装置51が設けられている。揺動装置51は、揺動選別盤53、チャフシーブ54a及びストローラック54bを含む。揺動選別盤53は、稈と穀粒とを均一化するとともに比重選別する。チャフシーブ54aは、揺動選別盤53の後方に位置し且つ穀粒と稈とを粗選別する。ストローラック54bは、チャフシーブ54aの後方に位置し、且つ、処理物としての稈等に混入した穀粒を落下させる。
 揺動装置51は、グレンシーブ54cを更に含む。グレンシーブ54cは、チャフシーブ54aの下方に位置し、穀粒と稈とを精選別する。グレンシーブ54cの更に下方には、前側が後側よりも下方に位置するように傾斜した一番穀粒板55aが横たわっている。一番穀粒板55aの前端付近には、一番スクリューコンベヤ56aが設けられている。
 一番スクリューコンベヤ56aは、一番穀粒板55aを滑落した穀粒を取り込んでグレンタンク61に搬送する。グレンタンク61の上部側面には、投入口61aが形成されており、一番スクリューコンベヤ56aによって搬送される穀粒は、投入口61aからグレンタンク61内に投入される。
 また、一番穀粒板55aの後端部には、下降傾斜した傾斜板55bが連結されている。更に、傾斜板55bの後端部(言い換えると下端部)には、前側が後側よりも下方に位置するように傾斜した二番穀粒板55cが連結されている。二番穀粒板55cと傾斜板55bとの連結部分には、稈及び穀粒を搬送する二番スクリューコンベヤ56bが設けられている。
 ストローラック54bから傾斜板55b又は二番穀粒板55cへの落下物は、二番穀粒板55cと傾斜板55bとの連結部分、即ち、二番スクリューコンベヤ56bに向けて滑落する。これらの落下物は、揺動選別盤53、チャフシーブ54a及びグレンシーブ54cを経て穀粒と排藁とに選別できるように、二番スクリューコンベヤ56bによって扱室92のうち揺動選別盤53の上方に戻される。
 送風装置52は、一番スクリューコンベヤ56aよりも前方、且つ、揺動選別盤53よりも下方に位置している。送風装置52のファン52aの作動によって発生した風は、後方へ進行する。ファン52aの後方の風路には、風を上向きに変更させる整流板52bが設けられている。
 二番穀粒板55cの後端部には、通路板55dが連結されている。通路板55dの上方には通路カバー55eが設けてある。通路カバー55eと通路板55dとの間の空間は、稈等の塵埃がストローラック54bを経て脱穀部4から排出される排出通路55fとなっている。
 次に、受網42を支持する構成について、図4及び図5を用いて説明する。なお、図4においては、受網42の上方に配置される扱胴41を仮想線(二点鎖線)で示す。
 図4に示すように、受網42は、四つの部分として、左前部分42a、左後部分42b、右前部分42c、及び、右後部分42dで構成されている。つまり、受網42は、前後方向に二分割されるとともに、これらの前半部分及び後半部分がそれぞれ周方向に二分割された四枚の受網部分として、左前部分42a、左後部分42b、右前部分42c、及び、右後部分42dを含む。
 左側面カバー47の上側後カバー49が閉じられた状態では、左前部分42aの網枠下部42eの側面と右前部分42cの網枠下部42eの側面とが対向し、左後部分42bの網枠下部42eの側面と右後部分42dの網枠下部42eの側面とが対向する。左前部分42a、左後部分42b、右前部分42c、及び、右後部分42dが合わさった受網42全体としては、半円弧形状をなす。受網42は、扱胴41の下側外周面に沿って配置される。
 扱室92の下部には、受網42を支持するための六つの四半円孤枠44が設けられている。六つの四半円孤枠44には、左側の三つと右側の三つとが含まれる。左側の三つの四半円弧枠44、及び、右側の三つの四半円弧枠44は、前後方向に沿って等間隔で並べられる。
 左側の三つの四半円弧枠44のうち、前側の一つは、受網42の左前部分42aの前端部を支持し、中央側の一つは、左前部分42aの後端部と左後部分42bの前端部とを支持し、後側の一つは、左後部分42bの後端部を支持する。右側の三つの四半円弧枠44のうち、前側の一つは、受網42の右前部分42cの前端部を支持し、中央側の一つは、右前部分42cの後端部と右後部分42dの前端部とを支持し、後側の一つは、右後部分42dの後端部を支持する。
 また、図5に示すように、左側の三つの四半円弧枠44は、それぞれ、縦フレーム49cに固定されている。三つの縦フレーム49cは、前後方向に沿って等間隔に並べられるとともに、上側支持フレーム49aと下側支持フレーム49bとの間に配置される。上側支持フレーム49aと下側支持フレーム49bとは、前後方向を指している。縦フレーム49cは、鉛直方向を指している。三つの縦フレーム49cと上側支持フレーム49aと下側支持フレーム49bとは、互いに固定されることによって、受網42の左前部分42a及び左後部分42bを支持するための支持フレーム490を構成している。
 左前部分42aと左後部分42bとの各網枠下部42eは、左側の水平フレーム49dに下方から支持されている。この左側の水平フレーム49dは、左前側の四半円弧枠44と左後側の四半円弧枠44との間で前後方向を向くように左側の三つの四半円弧枠44に固定されている。左前部分42aと左後部分42bとは、それらの網枠下部42eが水平フレーム49dにボルト止めされ、且つ、それらの網枠上部42fが上側支持フレーム49aにボルト止めされることにより、上側支持フレーム49aと三つの四半円弧枠44と水平フレーム49dとを含む上側後カバー49に着脱自在に支持されている。
 また、三つの縦フレーム49cと上側支持フレーム49aと下側支持フレーム49bとを含む支持フレーム490は、中間上部横パイプ495と中間下部横パイプ496とに固定されている。なお、上側支持フレーム49aには、左前部分42aと左後部分42bとの各網枠上部42fを上方から覆うためのカバー49iが固定されている。
 右側の三つの四半円弧枠44は、それぞれ型枠43の右側部分43dに固定される(図4,図6参照)。右前部分42cと右後部分42dとの各網枠下部42eは、左側と同様に、右側の水平フレーム49dに下方から支持されている。右側の三つの四半円弧枠44の各上端部には、上側支持フレーム43eが連結されている。右前部分42cと右後部分42dとは、それらの網枠下部42eが水平フレーム49dにボルト止めされ、且つ、それらの網枠上部42fが上側支持フレーム43eにボルト止めされることにより、上側支持フレーム43eと三つの四半円弧枠44と水平フレーム49dとに着脱自在に支持されている。上側支持フレーム43eと三つの四半円弧枠44とは、型枠43の右側部分43dに固定されている。このように、受網42の左前部分42a及び左後部分42bと、右前部分42c及び右後部分42dとは、コンバイン1の左側と右側とでそれぞれ別に支持されている。
 上述のように、上側後カバー49の内方に設けられた、縦パイプ497、中間上部横パイプ495、及び、中間下部横パイプ496と、受網42の左前部分42a及び左後部分42bを支持するための支持フレーム490とは、上側後カバー49と一体となっている(図5参照)。支持フレーム490は、三つの縦フレーム49cと上側支持フレーム49aと下側支持フレーム49bとが互いに固定されることによって構成されている。そして、三つの縦フレーム49cにそれぞれ固定された四半円弧枠44は、受網42の左前部分42a及び左後部分42bを支持している。従って、上側後カバー49が回転中心C3(図4参照)を中心に回転する場合には、受網42の左前部分42a及び左後部分42bは、上側後カバー49とともに一体となって回転する。このように、受網42の左前部分42a及び左後部分42bは、扱胴41の左方を覆う上側後カバー49と一体となって回転可能に上側後カバー49に支持されている。
 次に、コンバイン1の左側面の構成のうち、外装カバーとしての上側後カバー49について説明する。
 図5に示すように、上側後カバー49の前端近傍には、支持軸49pが設けられている。上側後カバー49は、上側後カバー49を支持する支持軸49pを中心にして回転可能である。
 支持軸49pは、鉛直方向を指すとともに、上側後カバー49の上側支持フレーム49aとブラケット481とを貫通している。ブラケット481は、上側支持フレーム49aの下方に位置するように型枠43(図3参照)を構成するフレーム部材の左側面に固定されている。支持軸49pは、上側支持フレーム49aとブラケット481とに対して回転可能に取り付けられることによって、上側後カバー49の回転中心C3を構成している。また、支持軸49pは、上側支持フレーム49a及びブラケット481を介して型枠43に支持されることにより、上側後カバー49を支持している。つまり、支持軸49pは、上側後カバー49を型枠43に対して回転可能に支持する。上側後カバー49は、支持軸49pに対して回転可能に、支持軸49pに支持されている。しかし、支持軸49pは、上側後カバー49と一体となって上側支持フレーム49aとブラケット481とに対して回転可能に、上側支持フレーム49a及びブラケット481を介して型枠43に支持されていてもよい。
 一方、上側後カバー49の後端部には、開口49eが形成されている。開口49eは、上側後カバー49の内側面と外側面とを貫通しており、開口49eを通してロックハンドル491が上側後カバー49の内方から外方(即ち左方)に露出している。上側後カバー49の内側面が、ロックハンドル491を回転可能に支持している。ロックハンドル491は、上斜め左方向を向くように、開口49eを通して上側後カバー49の内方から外方に突き出ている。
 ロックハンドル491の根元には、前後方向を指すハンドルピン492が溶接等によって固定されている。ハンドルピン492と一体となったロックハンドル491は、上側後カバー49に対して所定角度範囲で上下に回転できる。オペレータの操作により、ロックハンドル491は、先端が上方を向いた図示するロック位置と、ロック位置から下方に押し下げられたロック解除位置との間で回転する。
 上側後カバー49の内側面には、中間上部横パイプ495と中間下部横パイプ496と縦パイプ497とが固定されている。ハンドルピン492を支持するための縦パイプ497は、中間上部横パイプ495と中間下部横パイプ496とに直交して、これらの間に配置されるとともにこれらに固定されている。これらの縦パイプ497と中間上部横パイプ495と中間下部横パイプ496とは、受網42の左前部分42a及び左後部分42bを支持するための支持フレーム490とともに、上側後カバー49と一体となっている。後述のように、支持フレーム490は、上側支持フレーム49a、下側支持フレーム49b、及び、これらの間でそれぞれに連結される三つの縦フレーム49cを含む。
 ハンドルピン492の前端部は、縦パイプ497に回転可能に取り付けられている。ハンドルピン492の後端には、可動フック493が固定されており、ハンドルピン492と一体となって回転する。ロックハンドル491がロック位置にある場合には、可動フック493がロックピン498に引っ掛かっている。ロックピン498は、前後方向を指すようにピン支持用のブラケット49fに固定されている。ブラケット49fは、型枠43の後側壁43f(図3参照)にボルトによって固定されている。
 また、可動フック493及びハンドルピン492の下方において、縦パイプ497にはバネ支持用のブラケット49hが固定されている。ブラケット49hに形成された孔と可動フック493に形成された孔とに、それぞれ、引張コイルバネ494の両端が引っ掛けられている。コイルバネ494は、ロックハンドル491がロック位置にある場合に、ロックハンドル491がロック位置に留まるように、可動フック493をブラケット49hに向かって引っ張っている。一方、ロックハンドル491がロック解除位置にある場合に、コイルバネ494は、ロックハンドル491がロック解除位置に留まるように、可動フック493をブラケット49hに向かって引っ張っている。
 更に、可動フック493及びハンドルピン492の上方において、縦パイプ497にはストッパ板499が固定されている。ストッパ板499は、略V字状の断面を有している。図5に示すように、ロックハンドル491がロック位置にある場合には、ロックハンドル491がストッパ板499に接触している。一方、図示されていないが、ロックハンドル491がロック解除位置にある場合には、可動フック493の上縁がストッパ板499に接触する。つまり、ロックハンドル491は、ハンドルピン492及び可動フック493と一体となって、ロックハンドル491がストッパ板499に接触する状態と、可動フック493の上縁がストッパ板499に接触する状態との間で上側後カバー49に対して回転できる。
 上側後カバー49の前方には、オープンロック用のレバー489が設けられている。レバー489は、型枠43の外側に設けられている。上側後カバー49が閉じられた状態においては、レバー489の一端が型枠43と一体となったフレーム部材に支持され、他端が上側後カバー49の下側支持フレーム49bに支持されている。オペレータの操作によって、上側後カバー49が開けられると、上側後カバー49の内面にあけられた孔(図示せず)に、レバー489の一端を差し替えることにより、上側後カバー49を開放状態のまま保持することができる。
 次に、受網42の左後部分42bの側方に配置される穀粒センサ40について説明する。
 図5に示すように、左側面カバー47のうちの上側後カバー49の内側には、案内板46が設けられている。案内板46は、刈取り後の穀稈から分離された穀粒と処理物とを選別する選別部5(図6参照)に向かって、これら穀粒と処理物とを下方に案内する。案内板46の下端が上端よりも右側に位置するように、案内板46は傾斜した姿勢でリベットによって左前側壁49jと左後側壁49kとに取り付けられている。
 図6に示すように、案内板46の上部よりも下部が上側後カバー49から離れた位置に配置されるように、案内板46は傾斜している。案内板46は、漏下してくる穀粒と処理物とを右斜め下方に案内する。このように、案内板46は、外側から内側(つまり、上側後カバー49から扱胴41)に向かう方向を含む斜め下方に穀粒を誘導することができる。そのため、案内板46は、受網42の下方の所望の位置に穀粒を落下させることができる。
 図5に示すように、案内板46は、左前側壁49jに取り付けられた前側案内板461、左後側壁49kに取り付けられた後側案内板462、及び、後側案内板462の上方において左後側壁49kに取り付けられた上側案内板463を含む。左前側壁49jと左後側壁49kとは、受網42の左前部分42a及び左後部分42bとの左側をそれぞれ覆う側壁である。三つの縦フレーム49cのうちの前側の縦フレーム49cと真ん中の縦フレーム49c、上側支持フレーム49a、及び、下側支持フレーム49bとによって形成される枠は、左前側壁49jを支持している。三つの縦フレーム49cのうちの真ん中の縦フレーム49cと後側の縦フレーム49c、上側支持フレーム49a、及び、下側支持フレーム49bとによって形成される枠は、左後側壁49kを支持している。
 左前側壁49j及び左後側壁49kに対する三つの案内板461・462・463の各傾斜角度は略一致している。前側案内板461は、左前側壁49jと略同等の前後方向の長さを有している。後側案内板462は、左後側壁49kと略同等の前後方向の長さを有している。上側案内板463は、穀粒センサ40と略同等の前後方向の長さを有している。
 穀粒センサ40は、左後側壁49kに支持されている。即ち、穀粒センサ40は、受網42のうちの搬送方向の下流側且つ受網42の左方に配置されている。圧電素子の構成を有する穀粒センサ40は、検出面40iへの穀粒の接触量に応じて変化する電圧値を出力する。この電圧値の変化をコンバイン1の制御装置(図示せず)が検出する。このようにして、コンバイン1は、穀粒センサ40を用いて受網42によって濾過された穀粒の量を検出する。
 左後側壁49kの内表面の下部において、後側案内板462の下方には、支持台401がリベットによって固定されている。支持台401の一部は、穀粒センサ40を設置するための載置台402を構成している。
 図7は、上側後カバー49の内側の構成を示す底面図である。図7においては、受網42のうちの網枠上部42fと網枠下部42eとを除く網部分の図示を省略している。
 図7に示すように、支持台401の前後方向の寸法は、後側案内板462よりも長く、左後側壁49kの後端から左前側壁49jの中途部に渡る寸法を有している。支持台401は、案内板46の表面と略平行の面を有する斜面部40a、斜面部40aの下方に位置する底面部40b、斜面部40a及び底面部40bの両端に形成され且つ斜面部40aに略直交する二つの遮蔽部40c、及び、斜面部40aと略平行の面を有し且つ各遮蔽部40cに繋がれた二つの脚部40dを含む。支持台401の斜面部40aと底面部40bと遮蔽部40cと脚部40dとは、一枚の板金材を折曲加工することによって一体に形成されている。脚部40dがリベット止めされることによって、支持台401が左後側壁49k(図5参照)と左前側壁49j(図5参照)とに固定されている。
 載置台402は、支持台401の中心からやや後方寄りに位置している。載置台402には、後述のように、着脱自在に穀粒センサ40が取り付けられている。載置台402は、斜面部40eと遮蔽部40fと脚部40hとを含む。
 載置台402の斜面部40eは、案内板46の表面と略平行の面を有する。二つの遮蔽部40fは、斜面部40eの両端に形成され且つ斜面部40eに略直交する。二つの脚部40hは、斜面部40aと略平行の面を有し且つ各遮蔽部40fに繋がれている。載置台402の斜面部40eと遮蔽部40fと脚部40hとは、支持台401よりも小さい一枚の板金材を折曲加工することによって一体に形成されている。載置台402の斜面部40eは、支持台401の斜面部40aと平行であって、支持台401の斜面部40aよりも受網42(図5参照)近い側に位置している。また、載置台402の斜面部40eは、支持台401の斜面部40aよりも短い前後方向の寸法を有している。
 支持台401の斜面部40aの略中央部分には、載置台402の斜面部40eの寸法程度に互いに距離を隔てて二つの切込が形成されている。載置台402の各遮蔽部40fのうちの斜面部40eに近い側の縁が支持台401の各切込に嵌め込まれることにより、載置台402が支持台401と一体になる。また、載置台402の脚部40hは、左後側壁49kにリベット止めされることによって、左後側壁49kに固定されている。
 図5に示すように、載置台402と一体となった支持台401を上方から覆うように後側案内板462が左後側壁49kに取り付けられたうえで、穀粒センサ40が載置台402に固定される。つまり、穀粒センサ40は、後側案内板462よりも受網42に近い側に配置されている。
 図8に示すように、穀粒センサ40が後側案内板462を介して載置台402上に載置されることにより、穀粒センサ40の検出面40iは、後側案内板462の表面よりも上方に位置する。そのため、穀粒センサ40の検出面40iは、案内部材としての後側案内板462の表面よりも受網42の近くに位置している。このような配置によれば、後側案内板462による干渉が抑制されて穀粒センサ40に穀粒が接触するので、穀粒センサ40は、穀粒を適切に検出できる。
 また、穀粒センサ40の検出面40iは、受網42に対向するように傾斜している。従って、穀粒センサ40には、受網42から落下する穀粒が確実に接触するので、穀粒センサ40は、穀粒を適切に検出できる。また、穀粒センサ40は、上側後カバー49から扱胴41に向かう方向を含む斜め下方に穀粒を誘導できるので、受網42の下方の所望の位置に穀粒を落下させることができる。
 また、穀粒センサ40の検出面40iは、支持台401の斜面部40a、後側案内板462の表面、及び、上側案内板463の表面と平行している。
 穀粒センサ40は、載置台402に対して着脱自在に取り付けられる。図9に示すように、穀粒センサ40の背面(即ち、検出面40iと反対側の面)には、複数(4本)のピン40pが形成されている。載置台402の斜面部40eにおいて各ピン40pに対応する位置に、全部で四つの孔40qが形成されている。図9には、四つの孔40qのうち、上側案内板463から遠い側の二つの孔40qのみを示す。また、載置台402が載せられた支持台401において各孔40qに対応する位置に、全部で四つの孔40rが形成されている。図9には、上側案内板463から遠い側の二つの孔40rのみを示す。
 更に、後側案内板462において、上側案内板463に近い側に形成されている載置台402の二つの孔40qと支持台401の二つの孔40rとに対応する位置に、全部で二つの孔40sが形成されている。穀粒センサ40の四つのピン40pのうち、上部側の二つのピン40pが、後側案内板462の二つの孔40sと載置台402の二つの孔40qと支持台401の二つの孔40rとに差し込まれ、且つ、下部側の二つのピン40pが、載置台402の二つの孔40qと支持台401の二つの孔40rとに差し込まれることによって、穀粒センサ40が載置台402に取り付けられる。
 なお、図示していないが、穀粒センサ40のピン40pの外周には、ゴム等の弾性材料で形成されたカバーが取り付けられていることが好ましい。或いは、ピン40pの外周を囲むための筒状のカバーが、各孔40s・40r・40qの縁に取り付けられていてもよい。このカバーの弾性変形によって、各孔40s・40r・40qにピン40pが隙間なく入り込み、載置台402上での穀粒センサ40の位置と姿勢とを保持することができる。
 支持台401と載置台402とには、それぞれ孔40u・40vが形成されている。また、下側支持フレーム49bにも、図示しない孔が形成されている。支持台401の孔40uと載置台402の孔40vとを含むこれらの孔を通って、穀粒センサ40の接続コード40jが制御回路(図示せず)に接続されている。
 図8に示すように、接続コード40jには、制御回路に接続するためのコネクタ40kが取り付けられている。オペレータは、制御回路側の別のコネクタ(図示せず)と穀粒センサ40のコネクタ40kとの接続を解除することにより、接続コード40j及びコネクタ40kを含む穀粒センサ40全体を、載置台402を含む上側後カバー49から取り外すことができる。
 検出面40iを始め穀粒センサ40の各部分に塵等が付着している場合には、図10に示すように上側後カバー49を開放したうえで、オペレータが載置台402から穀粒センサ40を取り外すことによって、穀粒センサ40を適宜清掃できる。これにより、穀粒センサ40を清潔にすることができる。このときに、オペレータは、受網42の左前部分42a及び左後部分42bが三つの四半円弧枠44に載せられたままで載置台402を含む上側後カバー49から穀粒センサ40を取り外すことができる。なお、図10においては、脱穀部4のうち、扱胴41の図示を省略している。
 以上のように、コンバイン1において、穀粒センサ40が受網42のうちの搬送方向の下流側且つ受網42の側方に配置され、扱胴41の側方を覆う上側後カバー49が上下方向を向く回転中心C3を中心にして回転可能に構成され、受網42は、上側後カバー49と一体となって回転可能に上側後カバー49に支持されている。このような構成によれば、オペレータは、上側後カバー49を開けたうえで受網42を扱胴41から離すことができるので、脱穀部4の側方の空間が広がった状態で穀粒センサ40を容易に清掃できる。
 また、穀粒センサ40の検出面40iが受網42に対向するように傾斜しているので、穀粒センサ40の検出面40iに異物が堆積することを抑制できるとともに、オペレータは、検出面40iから異物を掃き落としたり拭き落としたりする等、穀粒センサ40を容易に清掃することができる。
 更に、後側案内板462の表面に対して検出面40iが突出しているので、検出面40iに異物が堆積することを抑制できるとともに、オペレータは、後側案内板462に隠れることなくこれに対して露出した検出面40iを容易に清掃することができる。
 コンバイン1の構成によれば、上下方向を向く回転中心C3を中心にして上側後カバー49が回転したうえで脱穀部4の側方が開放されるため、コンバイン1には、上側後カバー49を上方に回転させるために必要な油圧式ダンパー等の別の構成を設ける必要がない。また、仮に、上側後カバー49が上方に回転する構成をコンバイン1が備えている場合には、開放された上側後カバー49の下方でオペレータが頭上を気にしながら穀粒センサ40のメンテナンスをするような事態が生じる。しかし、コンバイン1のように、回転中心C3を中心にして上側後カバー49が回転することによって脱穀部4の側方が開放される構成によれば、オペレータの頭上に障害物が現れることなく、効率よくメンテナンスできる。
 なお、穀粒センサ40は、上側後カバー49と一体となるように上側後カバー49に支持されていなくてもよく、受網42の側方に位置するように型枠43等のフレーム部材に着脱自在に取り付けられていてもよい。穀粒センサ40は、受網42の側方の位置であって、上側後カバー49が開放された場合にオペレータの手が届く位置に配置されていればよい。このような構成によっても、オペレータは、上側後カバー49を回転させることによって開放する場合に、脱穀部4の側方の空間が広がった状態で穀粒センサ40を清掃でき、更に、穀粒センサ40を上側後カバー49の外側に取り出して清掃することができる。
 このように、受網42の側方に位置するように型枠43等のフレーム部材に穀粒センサ40が取り付けられている場合に、上側後カバー49が仮に下方に回転する構成をコンバイン1が備えていると、回転した上側後カバー49が障害となってオペレータの手が穀粒センサ40まで届きにくい。しかし、コンバイン1は、上下方向を向く回転中心C3を中心にして上側後カバー49が回転して脱穀部4の側方が開放される構成を含むので、穀粒センサ40が上側後カバー49とともに回転してコンバイン1の外部に露出される構成でなく型枠43に取り付けられているとしても、回転した上側後カバー49が障害物を形成することなく、オペレータは、穀粒センサ40に容易に手を届かせることができる。
 穀粒センサ40は、受網42のうちの搬送方向の下流側において濾過された穀粒を検出する。このように、コンバイン1は、受網42のうちの搬送方向の下流側において濾過された穀粒を穀粒センサ40を用いて検出することにより、扱胴41によって脱穀されないまま更に下流に搬送される穀稈量、即ち、脱穀ロス量を推察する。これにより、コンバイン1は、穀粒の機外への排出量を推察できる。つまり、収穫の無駄の発生を見出す手段の構成として、機外への穀粒の排出量を直接的に検出する構成ではなく、機外への穀粒の排出量を推察するという簡素化された構成をコンバイン1は有している。このように、コンバイン1は、受網42のうちの搬送方向の下流側において濾過された穀粒を穀粒センサ40が検出する、といった簡易な構成を含む。つまり、コンバイン1によれば、簡易な構成によって穀粒の機外への排出量、即ち、ロス量を推察できる。
 なお、コンバイン1は、図示しない警報器を備えている。穀粒センサ40によって検出される穀粒の量を表す値が設定された閾値を超える場合に、警報器は警報を発する。この警報は、音声による出力であってもよく、警報器としての表示器によって表示される文字、記号、ランプの点灯等の表示であってもよい。
 警報を確認及び認識したオペレータは、コンバイン1の走行速度を減少させたり、刈取速度を減少させたりすることにより、穀粒のロスを低減するための対策を講じることができる。このようなオペレータの操作により、コンバイン1は、穀粒の機外への排出量、即ち、ロス量を低減できる。
 本発明は、穀粒を検出するセンサを含むコンバインに利用可能である。
 1     コンバイン
 40    穀粒センサ
 40i   検出面
 41    扱胴
 42    受網
 462   後側案内板(案内部材)
 47    左側面カバー
 49    上側後カバー(外装カバー)

Claims (3)

  1.  刈り取った穀稈を後方へ搬送しながら扱胴によって脱穀し、穀稈から分離された穀粒を前記扱胴の下側外周面に沿って配置される受網によって濾過し、濾過された穀粒を検出する穀粒センサを含むコンバインであって、
     前記穀粒センサは、前記受網のうちの搬送方向の下流側且つ前記受網の側方に配置され、
     前記扱胴の側方を覆う外装カバーは、開閉自在に構成され、
     前記受網は、前記外装カバーに一体となって支持されている、コンバイン。
  2.  前記穀粒センサの検出面は、前記受網に対向するように傾斜している、ことを特徴とする請求項1に記載のコンバイン。
  3.  前記外装カバーの内側には、前記受網から落下する穀粒と処理物とを下方に案内する案内部材が設けられ、
     前記案内部材の上部よりも下部が前記外装カバーから離れた位置に配置されるように、前記案内部材は傾斜し、
     前記穀粒センサの検出面は、前記案内部材の表面よりも前記受網の近くに位置している、ことを特徴とする請求項2に記載のコンバイン。
PCT/JP2017/011266 2016-03-23 2017-03-21 コンバイン WO2017164187A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780006193.3A CN108777944B (zh) 2016-03-23 2017-03-21 联合收割机

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016059208A JP6594812B2 (ja) 2016-03-23 2016-03-23 コンバイン
JP2016-059208 2016-03-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017164187A1 true WO2017164187A1 (ja) 2017-09-28

Family

ID=59899527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/011266 WO2017164187A1 (ja) 2016-03-23 2017-03-21 コンバイン

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6594812B2 (ja)
CN (1) CN108777944B (ja)
WO (1) WO2017164187A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7266486B2 (ja) * 2019-07-31 2023-04-28 株式会社クボタ コンバイン
JP7442394B2 (ja) * 2020-06-24 2024-03-04 株式会社クボタ 収穫機

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0545160Y2 (ja) * 1986-07-14 1993-11-17
US6442916B1 (en) * 2000-11-17 2002-09-03 Case Corporation Sensing system for an agricultural combine
JP2012165702A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Yanmar Co Ltd 普通型コンバイン
JP2012244942A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Yanmar Co Ltd コンバイン
JP2014117242A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Yanmar Co Ltd コンバイン

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0545160Y2 (ja) * 1986-07-14 1993-11-17
US6442916B1 (en) * 2000-11-17 2002-09-03 Case Corporation Sensing system for an agricultural combine
JP2012165702A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Yanmar Co Ltd 普通型コンバイン
JP2012244942A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Yanmar Co Ltd コンバイン
JP2014117242A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Yanmar Co Ltd コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
CN108777944A (zh) 2018-11-09
JP6594812B2 (ja) 2019-10-23
CN108777944B (zh) 2022-02-01
JP2017169485A (ja) 2017-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017164187A1 (ja) コンバイン
JP5739709B2 (ja) 脱穀装置
JP2010187569A (ja) コンバイン
JP5772298B2 (ja) コンバイン
JP5022182B2 (ja) 脱穀装置の脱穀部構造
WO2015145903A1 (ja) トウモロコシ収穫機
JP5146854B2 (ja) コンバイン
JP2010029159A (ja) 脱穀装置
JP6667230B2 (ja) コンバイン
JP2019024380A (ja) コンバイン
WO2020195057A1 (ja) コンバイン
JP5357952B2 (ja) 脱穀装置の脱穀部構造
JP2007244214A (ja) コンバインの選別部
JP5399280B2 (ja) コンバイン
JP5206058B2 (ja) 脱穀装置
JP2016059315A (ja) 脱穀装置
JP3822835B2 (ja) 脱穀機の二番処理装置
JP2007074944A (ja) コンバイン
JP4919202B2 (ja) 脱穀装置
JP5925241B2 (ja) 脱穀装置の脱穀部構造
JP7007991B2 (ja) コンバイン
JP2010022290A (ja) コンバイン
JP4749692B2 (ja) 汎用コンバイン
JP2020099275A (ja) コンバイン
JP2005176736A (ja) グレンタンクの穀粒排出機構

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17770229

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17770229

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1