WO2017155096A1 - 耐チッピング性と耐摩耗性にすぐれた表面被覆切削工具 - Google Patents
耐チッピング性と耐摩耗性にすぐれた表面被覆切削工具 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2017155096A1 WO2017155096A1 PCT/JP2017/009738 JP2017009738W WO2017155096A1 WO 2017155096 A1 WO2017155096 A1 WO 2017155096A1 JP 2017009738 W JP2017009738 W JP 2017009738W WO 2017155096 A1 WO2017155096 A1 WO 2017155096A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- layer
- particles
- rich particles
- area
- crsi
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C30/00—Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
- C23C30/005—Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process on hard metal substrates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B27/00—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
- B23B27/14—Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
- B23B27/148—Composition of the cutting inserts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/0021—Reactive sputtering or evaporation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B27/00—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
- B23B27/14—Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B51/00—Tools for drilling machines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C5/00—Milling-cutters
- B23C5/16—Milling-cutters characterised by physical features other than shape
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23F—MAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
- B23F21/00—Tools specially adapted for use in machines for manufacturing gear teeth
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/02—Pretreatment of the material to be coated
- C23C14/021—Cleaning or etching treatments
- C23C14/022—Cleaning or etching treatments by means of bombardment with energetic particles or radiation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/0641—Nitrides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/24—Vacuum evaporation
- C23C14/32—Vacuum evaporation by explosion; by evaporation and subsequent ionisation of the vapours, e.g. ion-plating
- C23C14/325—Electric arc evaporation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/50—Substrate holders
- C23C14/505—Substrate holders for rotation of the substrates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/04—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
- C23C28/044—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material coatings specially adapted for cutting tools or wear applications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/30—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
- C23C28/34—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
- C23C28/347—Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with layers adapted for cutting tools or wear applications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
- C23C28/40—Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition
- C23C28/42—Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition characterized by the composition of the alternating layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2224/00—Materials of tools or workpieces composed of a compound including a metal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2226/00—Materials of tools or workpieces not comprising a metal
- B23B2226/12—Boron nitride
- B23B2226/125—Boron nitride cubic [CBN]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2228/00—Properties of materials of tools or workpieces, materials of tools or workpieces applied in a specific manner
- B23B2228/10—Coatings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2228/00—Properties of materials of tools or workpieces, materials of tools or workpieces applied in a specific manner
- B23B2228/10—Coatings
- B23B2228/105—Coatings with specified thickness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2224/00—Materials of tools or workpieces composed of a compound including a metal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C2228/00—Properties of materials of tools or workpieces, materials of tools or workpieces applied in a specific manner
- B23C2228/10—Coating
Definitions
- the coated tool has excellent chipping and wear resistance over a long period of use, even when used for intermittent cutting of high-hardness materials, etc., where the cutting edge is subjected to intermittent and shocking high loads. Demonstrate. Furthermore, when the coated tool of the present invention observes particles having a major axis of 100 nm or more with respect to the (Al, Cr, Si, Cu) N layer, the area ratio of the particles having a particle cross-sectional aspect ratio of two or more has a major axis of 80% by area or more of the total area of particles of 100 nm or more, (Al, Cr, Si, Cu) N layer as the upper layer, excellent adhesion strength between the tool base and the upper layer (Al, Ti , Si) N layer is provided, and an intermediate layer is further provided between the lower layer and the upper layer to further increase the adhesion strength, so that it is used for intermittent cutting of high hardness materials. However, it is possible to exhibit excellent chipping resistance and wear resistance over a long period of use without peeling off
- the ⁇ value (atomic ratio) indicating the average composition of Cu is less than 0.005 in the ratio of the total amount of Al, Cr and Si, improvement in wear resistance cannot be expected, while the same ⁇
- the value exceeds 0.05 excessive and coarse particles are generated when the (Al, Cr, Si, Cu) N layer is formed by an arc ion plating (hereinafter referred to as “AIP”) apparatus.
- the ⁇ value was determined to be 0.005 to 0.05 because the chipping resistance is reduced in the cutting process in which a large impact and mechanical load are applied.
- preferable ranges are 0.15 ⁇ ⁇ ⁇ 0.25, 0.05 ⁇ ⁇ ⁇ 0.15, and 0.01 ⁇ ⁇ ⁇ 0.03, respectively.
- the CrSi-rich particles (CS-P) When the area ratio of the particles having a major axis of 100 nm or more in the longitudinal section of the (Al, Cr, Si, Cu) N layer is determined, the CrSi-rich particles (CS-P) have a value of 0. It is 20 area% or more and 2.00 area% or less, and about Al rich particle (AP), it is 0.50 area% or more and 3.00 area% or less. This is because when the area ratio of CrSi rich particles (CS-P) in the longitudinal section of the (Al, Cr, Si, Cu) N layer is less than 0.20 area%, a sufficient chipping suppression effect is obtained.
- the content ratio y (atomic ratio) of the N component with respect to the total amount of the components constituting the (Al, Ti, Si) N layer is not limited to the stoichiometric ratio of 0.50, and an effect equivalent to this. May be in the range of 0.45 ⁇ y ⁇ 0.60, which is a range in which is obtained.
- the green compacts were extruded and pressed, and these green compacts were heated to a predetermined temperature in the range of 1370 to 1470 ° C. at a temperature increase rate of 7 ° C./min in a 6 Pa vacuum atmosphere.
- Conditions for furnace cooling after holding at this temperature for 1 hour Sintered to form a round tool sintered body for forming a tool base having a diameter of 10 mm, and further, from the round bar sintered body, a diameter x length of a cutting edge portion is 6 mm x 12 mm by grinding.
- WC-base cemented carbide tool bases (end mills) 1 to 3 each having a two-blade ball shape with a twist angle of 30 degrees were manufactured.
- elemental mapping with a spatial resolution of 0.01 ⁇ m or less is performed on the longitudinal section of the upper layer, and the composition of the main phase of the coated (Al, Cr, Si, Cu) N layer is within the range specified in the present invention.
- the composition of CrSi-rich particles and Al-rich particles in the upper longitudinal section was measured by point analysis.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Drilling Tools (AREA)
Abstract
Description
本願は、2016年3月11日に日本に出願された特願2016-047919号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
そして、被覆工具の切削性能改善を目的として、従来から、数多くの提案がなされている。
また、特許文献2に示される従来被覆工具においては、硬質被覆層成分としてCuを含有させ、結晶粒の微細化を図ることによって耐摩耗性を向上させることが提案されているが、耐摩耗性が向上する反面、靭性が低下することによってチッピングの発生を抑制することができず、工具寿命は短命である。
さらに、特許文献3に示される従来被覆工具においては、硬質被覆層中に繰り返し成分濃度が変化する組成変調構造を形成し、高温硬さと耐熱性はAl最高含有点(Cr最低含有点に相当)で担保し、一方、硬質被覆層の強度は、Al最高含有点(Cr最低含有点に相当)に隣接するAl最低含有点(Cr最低含有点に相当)で確保することにより、耐チッピング性と耐摩耗性を確保しているが、通常の鋼や合金鋼、鋳鉄の切削加工ではある程度の効果は得られるものの、高硬度材(例えば、HRC60以上)の切削加工においては、切れ刃に作用する衝撃的・断続的な高負荷により、耐チッピング性、耐摩耗性が十分であるとはいえない。
例えば、図3にその概略を示すアークイオンプレーティング(以下、「AIP」で示す)装置(1)を用いて、前記の各層を成膜することができるが、特に、(Al,Cr,Si,Cu)N層の成膜に際しては、その成膜条件として、特に、ターゲットに印加する磁束密度の強さ及びアーク電流の大きさを制御することによって、(Al,Cr,Si,Cu)N層中に所定の面積率のCrSiリッチパーティクルとAlリッチパーティクルを共存生成させることができる。
そして、(Al,Cr,Si,Cu)N層中に存在する所定の面積率のCrSiリッチパーティクルは、該層の高温強度の向上に寄与すること、また、該層中に存在する所定の面積率のAlリッチパーティクルが、耐酸化性向上に寄与することを見出したのである。
(1)炭化タングステン基超硬合金、炭窒化チタン基サーメット、立方晶窒化硼素焼結体および高速度工具鋼のいずれかからなる工具基体の表面に、硬質被覆層が設けられた表面被覆切削工具において、
(a)前記硬質被覆層は、少なくとも、AlとCrとSiとCuの複合窒化物層を含み、(b)前記AlとCrとSiとCuの複合窒化物層は、主相と、主相中に分散分布するCrSiリッチパーティクルとAlリッチパーティクルとからなり、
前記主相、CrSiリッチパーティクルおよびAlリッチパーティクルの組成を、組成式:(Al1-α-β-γCrαSiβCuγ)1-xNxで表した場合(ただし、α、β、γ、xはいずれも原子比を示す)、
(c)前記主相は、0.15≦α≦0.40、0.05≦β≦0.20、0.005≦γ≦0.05、0.45≦x≦0.60を満足し、
(d)前記CrSiリッチパーティクルは、0.20≦α≦0.55、0.20≦β≦0.55、0≦γ≦0.10、0.02≦x≦0.35を満足し、
(e)前記Alリッチパーティクルは、0.10≦α≦0.25、0.05≦β≦0.25、0≦γ≦0.10、0.02≦x≦0.35を満足し、
(f)前記AlとCrとSiとCuの複合窒化物層の縦断面について観察した場合、該縦断面に占める長径が100nm以上の前記CrSiリッチパーティクルの占有面積率は、0.20面積%以上2.0面積%以下であり、また、該縦断面に占める長径が100nm以上の前記Alリッチパーティクルの占有面積率は、0.50面積%以上3.0面積%以下であることを特徴とする表面被覆切削工具。
(2)前記AlとCrとSiとCuの複合窒化物層の縦断面について、長径が100nm以上のパーティクルを観察した場合、パーティクルの断面アスペクト比が2以上であるパーティクルの面積率は、長径が100nm以上のパーティクルの全面積の80面積%以上であることを特徴とする前記(1)に記載の表面被覆切削工具。
(3)前記(1)または(2)に記載の表面被覆切削工具において、前記AlとCrとSiとCuの複合窒化物層は上部層とし設けられ、前記工具基体と前記上部層との間に、AlとTiとSiの複合窒化物層からなる下部層が設けられ、
前記下部層を、組成式:(Al1-a-bTiaSib)1-yNyで表した場合、
前記下部層は、0.30≦a≦0.50、0.01≦b≦0.10、0.45≦y≦0.60(ただし、a、b、yはいずれも原子比)を満足することを特徴とする前記(1)または(2)に記載の表面被覆切削工具。
(4)前記(3)に記載の表面被覆切削工具において、前記下部層と上部層との間に、薄層Aと薄層Bの交互積層構造からなる中間層が設けられ、
(a)前記薄層Aは、組成式:(Al1-α-β-γCrαSiβCuγ)1-xNxで表した場合、
0.15≦α≦0.40、0.05≦β≦0.20、0.005≦γ≦0.05、0.45≦x≦0.60(ただし、α、β、γ、xはいずれも原子比を示す)を満足し、一層平均層厚0.005~0.10μmのAlとCrとSiとCuの複合窒化物層からなり、
(b)前記薄層Bは、
組成式:(Al1-a-bTiaSib)1-yNyで表した場合、0.30≦a≦0.50、0.01≦b≦0.10、0.45≦y≦0.60(ただし、a、b、yはいずれも原子比)を満足し、一層平均層厚0.005~0.10μmのAlとTiとSiの複合窒化物層からなることを特徴とする前記(3)に記載の表面被覆切削工具。
さらに、本願発明の被覆工具は、(Al,Cr,Si,Cu)N層について長径が100nm以上のパーティクルを観察した場合、パーティクルの断面アスペクト比が2以上であるパーティクルの面積率は、長径が100nm以上のパーティクルの全面積の80面積%以上と定めること、(Al,Cr,Si,Cu)N層を上部層とし、工具基体と前記上部層の間に密着強度にすぐれる(Al,Ti,Si)N層からなる下部層を設けること、前記下部層と前記上部層の間に密着強度をさらに高めるため中間層を設けることによって、高硬度材等の断続切削加工に用いた場合であっても、硬質被覆層の剥離もなく、長期の使用にわたって、すぐれた耐チッピング性、耐摩耗性を発揮することができる。
本願発明の被覆工具の硬質被覆層は、少なくとも、(Al,Cr,Si,Cu)N層を備えるが、(Al,Cr,Si,Cu)N層におけるAl成分には高温硬さ、同Cr成分には高温靭性、高温強度を向上させると共に、AlおよびCrが共存含有した状態で高温耐酸化性を向上させ、さらに同Si成分には耐熱塑性変形性を向上させる作用があり、また、Cu成分には、結晶粒の微細化を図ることによって耐摩耗性を向上させる作用がある。
また、別の態様としては、図1Bの模式図に示すように、AlとTiとSiの複合窒化物(以下、「(Al,Ti,Si)N」で示す場合がある)層からなる下部層(LL)と(Al,Cr,Si,Cu)N層からなる上部層(UL)との二層構造で構成される。
さらに、別の態様としては、図1Cに示すように、(Al,Ti,Si)Nからなる下部層(LL)と(Al,Cr,Si,Cu)N層からなる上部層(UL)の間に、薄層Aと薄層Bの交互積層(AL)構造からなら中間層(IML)が介在形成された三層構造で構成される。
そして、前記単層構造であるか二層構造であるか三層構造であるかにかかわらず、前記の(Al,Cr,Si,Cu)N層は、主相(MP)と、該主相中に分散分布するCrSiリッチパーティクル(CS-P)およびAlリッチパーティクル(A-P)とにより構成される。
ここで言う、CrSiリッチパーティクル(CS-P)およびAlリッチパーティクル(A-P)とは、主相(MP)内に形成された、主相に対しN含有量が少ないマクロ粒子を意味する。
したがって、前記(Al,Cr,Si,Cu)N層の層厚は、0.5μm以上8.0μm以下とすることが望ましい。
特に限定はされないが、より好ましい前記(Al,Cr,Si,Cu)N層の層厚は、1.5μm以上5.5μm以下である。さらにより好ましい前記(Al,Cr,Si,Cu)N層の層厚は、2.0μm以上4.5μm以下である。
(Al,Cr,Si,Cu)N層の主相(MP)において、Crの平均組成を示すα値(原子比)がAlとSiとCuの合量に占める割合で0.15未満では、最低限必要とされる高温靭性、高温強度を確保することができないため、チッピング、欠損の発生を抑制することができず、一方、同α値が0.40を超えると、相対的なAl含有割合の減少により、摩耗進行が促進することから、α値を0.15~0.40と定めた。
また、Siの平均組成を示すβ値(原子比)がAlとCrとCuの合量に占める割合で0.05未満では、耐熱塑性変形性の改善による耐摩耗性向上を期待することはできず、一方、同β値が0.20を超えると、耐摩耗性向上効果に低下傾向がみられるようになることから、β値を0.05~0.20と定めた。
さらに、Cuの平均組成を示すγ値(原子比)がAlとCrとSiの合量に占める割合で0.005未満では、耐摩耗性の向上を期待することができず、一方、同γ値が0.05を超えると、アークイオンプレーティング(以下、「AIP」で示す。)装置によって(Al,Cr,Si,Cu)N層を成膜する際に、過剰・粗大なパーティクルが発生しやすくなり、大きな衝撃的・機械的負荷がかかる切削加工において耐チッピング性が低下することから、γ値を0.005~0.05と定めた。
なお、上記α、β、γについて、好ましい範囲は、それぞれ、0.15≦α≦0.25、0.05≦β≦0.15、0.01≦γ≦0.03である。
(Al,Cr,Si,Cu)N層中には、主相に分散分布するCrSiリッチパーティクル(CS-P)、Alリッチパーティクル(A-P)(図2参照)が形成される。
図2に示すように、主相(MP)に分散分布するCrSiリッチパーティクル、Alリッチパーティクル(A-P)は、ほとんどすべてのパーティクルの長径が工具基体表面とほぼ平行な方向である扁平形状のものとして形成される。
CrSiリッチパーティクル(CS-P)、Alリッチパーティクル(A-P)の生成は、図3に示すAIP装置(1)を用いてAlCrSiCuN層を蒸着形成する際の蒸着条件、特に、ターゲットに印加する磁束密度の大きさ及びアーク電流の大きさをコントロールすることによって、それぞれのパーティクルを所望の組成とすることができ、さらに、主相中に存在するパーティクルのうち、断面の長径が100nm以上のパーティクルが前記(Al,Cr,Si,Cu)N層の断面に占める面積率を所望の値とすることができる。
CrSiリッチパーティクル(CS-P)は、主相中に分散分布し、高温強度を向上させるため、切削加工時の耐チッピング性を向上させる。
CrSiリッチパーティクル(CS-P)の組成を、組成式:(Al1-α-β-γCrαSiβCuγ)1-xNxで表した場合(ただし、α、β、γ、xはいずれも原子比を示す)、CrSiリッチパーティクルの組成が、0.20≦α≦0.55、0.20≦β≦0.55、0≦γ≦0.10、0.02≦x≦0.35の範囲を外れると、高温強度が十分でないために、焼入鋼等の高硬度材の断続切削加工における断続的・衝撃的負荷によってチッピングを発生しやすくなる。
Crの含有量αが0.20未満では、主相に対して十分な強度が得られず、主相中へ分散した際に発揮する高温強度の向上によるチッピング抑制効果が小さくなる。一方、Crの含有量が0.55を超えると、パーティクルが球状に近くなりパーティクル下に空隙が残りやすくなり、これがクラックの起点になりやすく、チッピングの原因となる。
Siの含有割合βが0.20未満では、パーティクルの耐熱塑性変形性を確保することができず、0.55を超えても耐塑性変形性が低下してしまう。
Cuの含有量が0.10を超えると、パーティクル自体の硬さを低下し、CrSiリッチパーティクルを分散した膜全体の硬さを低下させ、最低限の耐摩耗性が得られない。
なお、上記α、β、γについて、好ましい範囲は、それぞれ、0.25≦α≦0.50、0.25≦β≦0.50、0≦γ≦0.08である。
Nの含有量xが0.02未満では、主相との親和性が低下しパーティクルと主相の界面がクラックの起点になってしまい、また、0.35を超えるとパーティクルとしての効果が発揮されない。
Alリッチパーティクル(A-P)は、主相中に分散分布し、硬質被覆層の耐酸化性を高め、その結果、耐摩耗性を向上させる。
Alリッチパーティクル(A-P)の組成を、組成式:(Al1-α-β-γCrαSiβCuγ)1-xNxで表した場合(ただし、α、β、γ、xはいずれも原子比を示す)、Alリッチパーティクルの組成が、0.10≦α≦0.25、0.05≦β≦0.25、0≦γ≦0.10、0.02≦x≦0.35の範囲を外れると、耐酸化性向上効果が十分でないため、摩耗性向上効果を期待できない。
Cr含有量αが0.10未満では、パーティクル自体の高温耐酸化性が低下し、一方Crの含有量が0.25を超えると、相対的なAl含有割合の減少により、摩耗進行が促進する。
Siの含有量βが0.05未満では、最低限の耐塑性変形性が得られず、0.25を超えるとCr同様に相対的なAl含有割合の減少により、摩耗進行が促進する。
Cuの含有量が0.10を超えるとパーティクル自体の硬さが低下し、耐摩耗性が得られない。
なお、上記α、β、γについて、好ましい範囲は、それぞれ、0.10≦α≦0.20、0.05≦β≦0.20、0≦γ≦0.08である。
Nの含有量xが0.02未満では、主相との親和性が低下しパーティクルと主相の界面がクラックの起点になってしまい、また、0.35を超えるとパーティクルとしての効果が発揮されない。
本願発明の被覆工具の硬質被覆層の(Al,Cr,Si,Cu)N層は、AIP装置(1)を用い、かつ、制御された成膜条件(特に、ターゲットに印加する磁束密度の強さ及びアーク電流の大きさ)のもとで蒸着することで、主相が形成されると同時に、該主相中にCrSiリッチパーティクル(CS-P)、Alリッチパーティクル(A-P)が分散分布して形成される。
(Al,Cr,Si,Cu)N層の縦断面を観察した場合、CrSiリッチパーティクル(CS-P)、Alリッチパーティクル(A-P)ともに、工具基体表面とほぼ平行な方向に長径を有する扁平形状のものとして形成される。
そして、上記パーティクルについて、長径が100nm以上のパーティクルについて、(Al,Cr,Si,Cu)N層の縦断面に占める面積率を求めた場合、CrSiリッチパーティクル(CS-P)については、0.20面積%以上2.00面積%以下とし、また、Alリッチパーティクル(A-P)については、0.50面積%以上3.00面積%以下とする。
これは、(Al,Cr,Si,Cu)N層の縦断面に占めるCrSiリッチパーティクル(CS-P)の面積率が0.20面積%未満の場合には、十分なチッピングの抑制効果が得られず、一方、CrSiリッチパーティクル(CS-P)の面積率が2.00面積%を超える場合には、皮膜全体の硬さを低下させ、耐摩耗性を低下させるという理由による。
また、Alリッチパーティクル(A-P)の面積率が0.50面積%未満の場合には、パーティクルによる十分な耐摩耗性向上の効果が得られず、一方、Alリッチパーティクル(A-P)の面積率が3.00面積%を超える場合には、皮膜全体において耐チッピング性を低下させてしまうという理由による。
これは、アスペクト比2未満のパーティクルの形状は、球状に近くなりパーティクル下に空隙が発生しやすくなり、この空隙はクラックの起点になりやすく、チッピングの原因となる。このことから、アスペクト比2以上のパーティクルが80面積%未満では、クラックの起点となる球状に近いパーティクルが多数存在することとなり、耐チッピング性が低下してしまうという理由による。
各パーティクルを撮影したTEM―EDSマッピング像において、窒素量を分析したマッピング像を用いてパーティクルと主相の境界を区別し、パーティクルの外周部を選択し、囲まれた面積を、画像解析ソフト(例えば、Adobe photoshopなど)を用いてパーティクルの面積を算出することができる。
また、パーティクルの長径とは、基体表面に垂直な上部層断面におけるパーティクルの断面形状について測定した最も長い直径を意味するが、本願発明においては、ほとんどすべてのパーティクルの長径が工具基体表面とほぼ平行な方向であるので、工具基体表面と平行な方向に測定したパーティクルの最大長さを長径とよび、また、該長径方向に直交するパーティクルの最大長さを短径とよぶ。
そして、アスペクト比は、長径/短径の値として求めることができる。
本願発明の被覆工具では、前記(Al,Cr,Si,Cu)N層を上部層(UL)とし、工具基体(B)と上部層(UL)の間に(Al,Ti,Si)N層からなる下部層(LL)を設けることによって、硬質被覆層を二層構造のものとして形成することができる。
さらに、該下部層(LL)と上部層(LL)との間に、中間層(IML)を設けることによって、硬質被覆層を三層構造のものとして形成することができる。中間層(IML)は、前記上部層(UL)の主相(MP)と同じ成分系の(Al,Cr,Si,Cu)N層からなる薄層Aと、前記下部層と同じ成分系の(Al,Ti,Si)N層からなる薄層Bによって構成される。
下部層(LL)あるいは中間層(IML)の薄層Bを構成する(Al,Ti,Si)N層におけるAl成分、Si成分は、耐摩耗性を向上し、また、Ti成分は高温靭性、高温強度改善する。
さらに、(Al,Ti,Si)N層は、工具基体(B)との密着強度、また、上部層(UL)あるいは中間層(IML)の薄層Aとの密着強度にすぐれるため、切削加工時に大きな衝撃的・機械的負荷が作用した場合に、硬質被覆層の耐剥離性を高める。
これは、AlとTiとSiの合量に占めるTiの含有割合を示すa値(原子比)が0.30未満の場合には、高温靭性、高温強度の向上効果を期待できず、一方、a値が0.50を超えるような場合には、相対的なAl成分、Si成分の含有割合の減少により、最低限必要とされる高温硬さおよび高温耐酸化性を確保することができなくなる。また、AlとTiとSiの合量に占めるSiの割合を示すb値(原子比)が0.01未満では、最低限必要とされる所定の高温硬さ、高温耐酸化性、耐熱塑性変形性を確保することができなくなるため、耐摩耗性低下の原因となり、またb値が0.10を超えると、耐摩耗性向上作用に低下傾向がみられるようになる。
したがって、Tiの含有割合を示すa値(原子比)は0.30以上0.50以下、また、Siの含有割合を示すb値(原子比)は0.01以上0.10以下とすることが望ましい。
なお、上記a、bについて、望ましい範囲は、0.35≦a≦0.42、0.03≦b≦0.08である。
なお、(Al,Ti,Si)N層を構成する成分の総量に対するN成分の含有割合y(原子比)は、化学量論比である0.50には限定されず、これと同等な効果が得られる範囲である0.45≦y≦0.60の範囲であればよい。
下部層(LL)は、工具基体表面と上部層(UL)あるいは中間層(IML)との付着強度をより高める作用を有するが、下部層(LL)の層厚が、0.3μm未満では、密着力向上効果が得られず、一方、層厚が3.0μmを超えると、残留圧縮応力の蓄積により、クラックが発生しやすくなり安定した密着力を確保できなくなることから、下部層(LL)の層厚は、0.3~3.0μmとすることが望ましく、より望ましくは、0.5~2.0μmの範囲である。
本願発明の被覆工具では、(Al,Cr,Si,Cu)N層からなる上部層(UL)と工具基体(B)との密着強度を向上させるために、工具基体表面に(Al,Ti,Si)N層からなる下部層(LL)を形成することができるが、上部層(UL)と下部層(LL)との密着強度をより高めるために、上部層(UL)-下部層(LL)間に、薄層A、薄層Bの交互積層(AL)からなる中間層(IML)を介在形成することができる。
ここで、薄層Aは、例えば、上部層(UL)の主相(MP)と同一成分組成の(Al,Cr,Si,Cu)N層で構成し、また、薄層Bは、例えば、下部層(LL)と同じ成分組成の(Al,Ti,Si)N層から構成することができる。
薄層A、薄層Bのそれぞれの一層平均層厚が0.005μm未満では、それぞれの薄層を所定組成のものとして明確に形成することが困難であるばかりか、薄層Aによる耐摩耗性向上効果、薄層Bによる靱性、耐剥離性向上効果が発揮されず、一方、薄層A、薄層Bそれぞれの一層層厚が0.10μmを超えた場合には、それぞれの薄層がもつ欠点、すなわち薄層Aであれば強度不足が、また、薄層Bであれば耐摩耗性不足が層内に局部的に現れ、中間層全体、ひいては、硬質被覆層全体としての特性低下を招く恐れがあるので、薄層A、薄層Bそれぞれの一層平均層厚を0.005~0.10μmとすることが望ましい。
すなわち、薄層Bは、薄層Aの有する特性のうちの不十分な特性を補うために設けたものであるが、薄層A、薄層Bそれぞれの層厚が0.005~0.10μmの範囲内であれば、薄層Aと薄層Bの交互積層構造からなる硬質被覆層は、すぐれた高温硬さとすぐれた高温靭性、高温強度を具備したあたかも一つの層であるかのように作用し、しかも、上部層と下部層の密着強度を高めるが、薄層A、薄層Bの層厚が0.10μmを超えると、薄層Aの強度不足が、また、薄層Bの耐摩耗性不足が顕在化する。
また、薄層Aと薄層Bの交互積層(AL)構造からなる中間層(IML)は、その合計平均層厚が0.1μm未満ではすぐれた特性を発揮することはできず、また、合計平均層厚が1.0μmを超えると、チッピング、欠損を発生しやすくなるので、薄層Aと薄層Bの交互積層構造からなる中間層の合計平均層厚は、0.1~1.0μmとすることが好ましく、0.2~0.5μmとすることがより好ましい。
以下の実施例では、本願発明の被覆工具をミーリング加工で使用した場合について説明するが、旋削加工、ドリル加工等について用いることを何ら排除するものではない。
また、WC基超硬合金を工具基体として用いた場合について説明するが、TiCN基サーメット、立方晶窒化硼素焼結体、高速度工具鋼を工具基体として用いた場合であっても同様である。
(b)まず、装置内を排気して真空に保持しながら、ヒーターで工具基体を400℃に加熱した後、前記回転テーブル上で自転しながら回転する工具基体に-1000Vの直流バイアス電圧を印加し、かつ、Ti金属カソード電極とアノード電極との間に100Aの電流を流してアーク放電を発生させ、もって工具基体表面をボンバード洗浄し、
(c)ついで、所定組成のAl-Cr-Si-Cu合金ターゲットの表面に、表2に示す種々の最大磁束密度に制御した磁場を印加し、装置内に反応ガスとして窒素ガスを導入して表2に示す窒素圧とし、前記回転テーブル上で自転しながら回転する工具基体の温度を表2に示す温度範囲内に維持するとともに表2に示す直流バイアス電圧を印加し、かつ前記Al-Cr-Si-Cu合金ターゲットとアノード電極との間に表2に示すアーク電流を流してアーク放電を発生させ、もって工具基体の表面に、表3に示される主相の組成、平均層厚、表4に示される組成、面積率、アスペクト比2以上のパーティクル面積率のCrSiリッチパーティクル、Alリッチパーティクルが存在する(Al,Cr,Si,Cu)N層を蒸着形成することにより、表3、表4に示す硬質被覆層を備えた本発明被覆工具1~10を作製した。
なお、上記で使用したAIP装置は、図3のAIP装置において、Al-Ti-Si合金の代わりにTi金属からなるターゲット(カソード電極)を配置したAIP装置である。
また、本発明被覆工具1~10の(Al,Cr,Si,Cu)N層について、工具基体表面と平行な方向の幅が20μmであり、硬質被覆層の厚み領域が全て含まれるよう設定された視野について、上部層縦断面に対して0.01μm以下の空間分解能の元素マッピングを行い、被覆した(Al,Cr,Si,Cu)N層の主相の組成が本願発明で規定する範囲内であることを確認し、同時に、上部縦断面におけるCrSiリッチパーティクルとAlリッチパーティクルの組成を点分析によって測定した。
また、CrSiリッチパーティクルとAlリッチパーティクルが、上部層縦断面に占める面積率は、次のような方法で求めた。すなわち、各パーティクルを撮影したTEM―EDSマッピング像において、窒素量を分析したマッピング像を用いてパーティクルと主相の境界を区別し、パーティクルの外周部を選択し、囲まれた面積を、画像解析ソフト(例えば、Adobe photoshopなど)を用いて算出し、測定領域の上部層断面に占めるパーティクルの面積率として算出した。
なお、CrSiリッチパーティクルとAlリッチパーティクルの面積率は、パーティクルの長径が100nm以上であるパーティクルのみを測定対象とした。
また、CrSiリッチパーティクルとAlリッチパーティクルの工具基体表面に平行な方向の最大長さを長径として測定し、また、長径の方向に直交する方向の最大長さを短径として測定し、それぞれのパーティクルについてのアスペクト比(長径/短径)を求め、長径が100nm以上であるパーティクルの全面積に占めるアスペクト比が2以上である長径が100nm以上のパーティクルの面積率を算出した。
さらに、(Al,Cr,Si,Cu)N層の層厚を、走査型電子顕微鏡(SEM)を用いて測定した。
表3、表4に、これらの測定値、算出値をそれぞれ示す。
表6、表7に、これらの値をそれぞれ示す。
≪切削条件A≫
被削材: JIS・SKH51(HRC64)のブロック材
回転速度: 5400/min.、
切削速度: 100m/min.、
切り込み: ae 0.2mm、ap 2.0mm
送り(1刃当り): 0.05mm/刃、
切削油剤: エアーブロー、
切削長: 18 m、
≪切削条件B≫
被削材: JIS・SKD11(HRC60)のブロック材
回転速度: 5400/min.、
切削速度: 100m/min.、
切り込み: ae 0.3mm、ap 2.0mm
送り(1刃当り): 0.04mm/刃、
切削油剤: エアーブロー、
切削長: 50m、
表8に、前記切削試験の結果を示す。
これに対して、比較被覆工具1~10は、硬質被覆層中に、主相の組成、あるいは、各パーティクルの組成、面積率が本願発明で規定する範囲を外れているため、耐チッピング性あるいは耐摩耗性の両特性にすぐれるものであるとはいえない。
(b)ついで、装置内に反応ガスとして窒素ガスを導入して表9に示す窒素圧とし、前記回転テーブル上で自転しながら回転する工具基体の温度を表9に示す温度範囲内に維持するとともに、表9に示す直流バイアス電圧を印加し、かつ前記Al-Ti-Si合金ターゲットとアノード電極との間に表9に示すアーク電流を流してアーク放電を発生させ、もって前記工具基体の表面に、表12に示される組成および目標平均層厚の(Al,Ti,Si)N層からなる下部層を蒸着形成し、
(c)ついで、装置内に反応ガスとして窒素ガスを導入して表10に示す窒素圧とすると共に、前記回転テーブル上で自転しながら回転する工具基体の温度を表10に示す温度範囲内に維持するとともに、表10に示す直流バイアス電圧を印加し、かつ前記Al-Cr-Si-Cu合金ターゲットとアノード電極との間に表10に示すアーク電流を流してアーク放電を発生させ、もって前記下部層表面に、表12に示される組成および一層平均層厚の(Al,Cr,Si,Cu)N層からなる薄層Aを蒸着形成し、
同時に、前記Al-Ti-Si合金カソード電極とアノード電極間に同じくに表10に示すアーク電流を流してアーク放電を発生させて、表12に示される組成および一層平均層厚の(Al,Ti,Si)N層からなる薄層Bを蒸着形成し、もって、薄層Aと薄層Bの交互積層構造からなる表12に示される所定の合計平均層厚となるまで中間層を蒸着形成し、
(d)ついで、前記Al-Cr-Si-Cu合金ターゲットの表面に表11に示す種々の最大磁束密度に制御した磁場を印加し、装置内に反応ガスとして窒素ガスを導入して表11に示す窒素圧とし、前記回転テーブル上で自転しながら回転する工具基体の温度を表11に示す温度範囲内に維持するとともに表11に示す直流バイアス電圧を印加し、かつ前記Al-Cr-Si-Cu合金ターゲットとアノード電極との間に表11に示すアーク電流を流してアーク放電を発生させ、もって前記中間層の表面に、表13に示される組成、目標平均層厚の主相、同じく表13に示される組成、面積率、アスペクト比2以上のパーティクル面積率のCrSiリッチパーティクル、Alリッチパーティクルが存在する上部層を蒸着形成することにより、表12、表13に示す下部層、中間層および上部層とからなる硬質被覆層を備えた本発明被覆工具11~20を作製した。
なお、本発明被覆工具11~15については、前記の工程(c)は行わず、中間層を形成しなかった。
また、本発明被覆工具16~20の中間層の薄層Aおよび上部層については、実施例1の場合と同様にして、組成分析を行い、また、パーティクルが存在する場合には、該パーティクルの組成、面積率、アスペクト比が2以上であるパーティクルの面積率を測定・算出した。
表12、表13に、これらの測定値、算出値をそれぞれ示す。
表12、表13に、これらの値を示す。
≪切削条件C≫
被削材: JIS・SKH51(HRC64)のブロック材
回転速度: 5400/min.、
切削速度: 100m/min.、
切り込み: ae 0.2mm、ap 2.0mm
送り(1刃当り): 0.05mm/刃、
切削油剤: エアーブロー、
切削長: 20m、
≪切削条件D≫
被削材: JIS・SKD11(HRC60)のブロック材
回転速度: 5400/min.、
切削速度: 100m/min.、
切り込み: ae 0.3m、ap 2.0mm
送り(1刃当り): 0.04mm/刃、
切削油剤: エアーブロー、
切削長: 60m、
表14に、前記切削試験の結果を示す。
UL 上部層
LL 下部層
IML 中間層
AL 薄層Aと薄層Bの交互積層
A-P Alリッチパーティクル
CS-P CrSiリッチパーティクル
1 AIP装置
2 ヒーター
3 回転テーブル
4 工具基体
5A、5B 磁力発生源
6 Al-Cr-Si-Cu合金ターゲット(カソード電極)
7 Al-Ti-Si合金ターゲット(カソード電極)
8A、8B アノード電極
9A、9B アーク電源
10 バイアス電源
11 反応ガス導入口
12 排ガス口
Claims (4)
- 炭化タングステン基超硬合金、炭窒化チタン基サーメット、立方晶窒化硼素焼結体および高速度工具鋼のいずれかからなる工具基体の表面に、硬質被覆層が設けられた表面被覆切削工具において、
(a)前記硬質被覆層は、少なくとも、AlとCrとSiとCuの複合窒化物層を含み、
(b)前記AlとCrとSiとCuの複合窒化物層は、主相と、主相中に分散分布するCrSiリッチパーティクルとAlリッチパーティクルとからなり、
前記主相、CrSiリッチパーティクルおよびAlリッチパーティクルの組成を、組成式:(Al1-α-β-γCrαSiβCuγ)1-xNxで表した場合(ただし、α、β、γ、xはいずれも原子比を示す)、
(c)前記主相は、0.15≦α≦0.40、0.05≦β≦0.20、0.005≦γ≦0.05、0.45≦x≦0.60を満足し、
(d)前記CrSiリッチパーティクルは、0.20≦α≦0.55、0.20≦β≦0.55、0≦γ≦0.10、0.02≦x≦0.35を満足し、
(e)前記Alリッチパーティクルは、0.10≦α≦0.25、0.05≦β≦0.25、0≦γ≦0.10、0.02≦x≦0.35を満足し、
(f)前記AlとCrとSiとCuの複合窒化物層の縦断面について観察した場合、該縦断面に占める長径が100nm以上の前記CrSiリッチパーティクルの占有面積率は、0.20面積%以上2.0面積%以下であり、また、該縦断面に占める長径が100nm以上の前記Alリッチパーティクルの占有面積率は、0.50面積%以上3.0面積%以下であることを特徴とする表面被覆切削工具 - 前記AlとCrとSiとCuの複合窒化物層の縦断面について、長径が100nm以上のパーティクルを観察した場合、パーティクルの断面アスペクト比が2以上であるパーティクルの面積率は、長径が100nm以上のパーティクルの全面積の80面積%以上であることを特徴とする請求項1に記載の表面被覆切削工具。
- 請求項1または2に記載の表面被覆切削工具において、前記AlとCrとSiとCuの複合窒化物層は上部層とし設けられ、前記工具基体と前記上部層との間に、AlとTiとSiの複合窒化物層からなる下部層が設けられ、
前記下部層を、組成式:(Al1-a-bTiaSib)1-yNyで表した場合、
前記下部層は、0.30≦a≦0.50、0.01≦b≦0.10、0.45≦y≦0.60(ただし、a、b、yはいずれも原子比)を満足することを特徴とする請求項1または2に記載の表面被覆切削工具。 - 請求項3に記載の表面被覆切削工具において、前記下部層と上部層との間に、薄層Aと薄層Bの交互積層構造からなる中間層が設けられ、
(a)前記薄層Aは、組成式:(Al1-α-β-γCrαSiβCuγ)1-xNxで表した場合、0.15≦α≦0.40、0.05≦β≦0.20、0.005≦γ≦0.05、0.45≦x≦0.60(ただし、α、β、γ、xはいずれも原子比を示す)を満足し、一層平均層厚0.005~0.10μmのAlとCrとSiとCuの複合窒化物層からなり、
(b)前記薄層Bは、組成式:(Al1-a-bTiaSib)1-yNyで表した場合、0.30≦a≦0.50、0.01≦b≦0.10、0.45≦y≦0.60(ただし、a、b、yはいずれも原子比)を満足し、一層平均層厚0.005~0.10μmのAlとTiとSiの複合窒化物層からなることを特徴とする請求項3に記載の表面被覆切削工具。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/082,867 US10751806B2 (en) | 2016-03-11 | 2017-03-10 | Surface-coated cutting tool having excellent chipping resistance and wear resistance |
KR1020187025844A KR102278436B1 (ko) | 2016-03-11 | 2017-03-10 | 내치핑성과 내마모성이 우수한 표면 피복 절삭 공구 |
CN201780015585.6A CN108778585B (zh) | 2016-03-11 | 2017-03-10 | 耐崩刀性和耐磨性优异的表面包覆切削工具 |
JP2017539678A JPWO2017155096A1 (ja) | 2016-03-11 | 2017-03-10 | 耐チッピング性と耐摩耗性にすぐれた表面被覆切削工具 |
EP17763428.4A EP3427873B1 (en) | 2016-03-11 | 2017-03-10 | Surface-coated cutting tool with excellent chip resistance and abrasion resistance |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016-047919 | 2016-03-11 | ||
JP2016047919 | 2016-03-11 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2017155096A1 true WO2017155096A1 (ja) | 2017-09-14 |
Family
ID=59789419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/009738 WO2017155096A1 (ja) | 2016-03-11 | 2017-03-10 | 耐チッピング性と耐摩耗性にすぐれた表面被覆切削工具 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10751806B2 (ja) |
EP (1) | EP3427873B1 (ja) |
JP (1) | JPWO2017155096A1 (ja) |
KR (1) | KR102278436B1 (ja) |
CN (1) | CN108778585B (ja) |
WO (1) | WO2017155096A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019072818A (ja) * | 2017-10-18 | 2019-05-16 | ユニオンツール株式会社 | 切削工具用硬質皮膜及びドリル |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008073800A (ja) * | 2006-09-21 | 2008-04-03 | Kobe Steel Ltd | 硬質皮膜および硬質皮膜被覆工具 |
JP2016500752A (ja) * | 2012-10-10 | 2016-01-14 | エリコン・サーフェス・ソリューションズ・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ | 高温応用のための摩擦応力を備えた被覆部 |
WO2016021581A1 (ja) * | 2014-08-08 | 2016-02-11 | 住友電気工業株式会社 | 硬質材料、焼結体、焼結体を用いた工具、硬質材料の製造方法および焼結体の製造方法 |
WO2017073653A1 (ja) * | 2015-10-28 | 2017-05-04 | 三菱マテリアル株式会社 | 表面被覆切削工具 |
WO2017073655A1 (ja) * | 2015-10-28 | 2017-05-04 | 三菱マテリアル株式会社 | 表面被覆切削工具 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3969230B2 (ja) | 2002-07-24 | 2007-09-05 | 三菱マテリアル株式会社 | 重切削加工条件で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具 |
JP3781374B2 (ja) | 2003-12-09 | 2006-05-31 | 日立ツール株式会社 | 硬質皮膜被覆工具及びその製造方法 |
US7537822B2 (en) * | 2005-05-26 | 2009-05-26 | Hitachi Tool Engineering, Ltd. | Hard-coated member |
JP4967505B2 (ja) | 2006-07-28 | 2012-07-04 | 株式会社タンガロイ | 被覆部材 |
SE0602814L (sv) * | 2006-12-27 | 2008-06-28 | Sandvik Intellectual Property | Skärverktyg med multiskiktbeläggning |
EP2022870B1 (de) * | 2007-06-25 | 2014-07-23 | Sulzer Metaplas GmbH | Schichtsystem zur Bildung einer Oberflächenschicht auf einer Oberfläche eines Substrats, sowie Verdampfungsquelle zur Herstellung eines Schichtsystems |
JP2009039838A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Mitsubishi Materials Corp | 表面被覆切削工具 |
CN101879794B (zh) * | 2010-05-31 | 2012-10-17 | 武汉嘉树科技有限公司 | CrTiAlSiN纳米复合涂层、沉积有该涂层的刀具及其制备方法 |
CN104178680B (zh) * | 2014-09-04 | 2016-06-22 | 哈尔滨工业大学 | 一种AlCoCrCuFeSiTi高熵合金的制备方法 |
CN104313572B (zh) * | 2014-11-14 | 2017-10-03 | 重庆理工大学 | 一种铝合金表面激光合金化Al‑Cr‑Ti‑Si‑Cu多主元合金涂层的制备方法 |
WO2016117681A1 (ja) | 2015-01-22 | 2016-07-28 | 三菱マテリアル株式会社 | 表面被覆切削工具 |
-
2017
- 2017-03-10 JP JP2017539678A patent/JPWO2017155096A1/ja active Pending
- 2017-03-10 KR KR1020187025844A patent/KR102278436B1/ko active IP Right Grant
- 2017-03-10 EP EP17763428.4A patent/EP3427873B1/en active Active
- 2017-03-10 WO PCT/JP2017/009738 patent/WO2017155096A1/ja active Application Filing
- 2017-03-10 CN CN201780015585.6A patent/CN108778585B/zh active Active
- 2017-03-10 US US16/082,867 patent/US10751806B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008073800A (ja) * | 2006-09-21 | 2008-04-03 | Kobe Steel Ltd | 硬質皮膜および硬質皮膜被覆工具 |
JP2016500752A (ja) * | 2012-10-10 | 2016-01-14 | エリコン・サーフェス・ソリューションズ・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ | 高温応用のための摩擦応力を備えた被覆部 |
WO2016021581A1 (ja) * | 2014-08-08 | 2016-02-11 | 住友電気工業株式会社 | 硬質材料、焼結体、焼結体を用いた工具、硬質材料の製造方法および焼結体の製造方法 |
WO2017073653A1 (ja) * | 2015-10-28 | 2017-05-04 | 三菱マテリアル株式会社 | 表面被覆切削工具 |
WO2017073655A1 (ja) * | 2015-10-28 | 2017-05-04 | 三菱マテリアル株式会社 | 表面被覆切削工具 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019072818A (ja) * | 2017-10-18 | 2019-05-16 | ユニオンツール株式会社 | 切削工具用硬質皮膜及びドリル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN108778585B (zh) | 2020-03-13 |
EP3427873A1 (en) | 2019-01-16 |
US10751806B2 (en) | 2020-08-25 |
EP3427873A4 (en) | 2019-10-30 |
CN108778585A (zh) | 2018-11-09 |
EP3427873B1 (en) | 2023-09-20 |
JPWO2017155096A1 (ja) | 2019-01-24 |
KR102278436B1 (ko) | 2021-07-15 |
KR20180123029A (ko) | 2018-11-14 |
US20190039147A1 (en) | 2019-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6634647B2 (ja) | 耐チッピング性、耐摩耗性にすぐれた表面被覆切削工具 | |
JP2017042906A (ja) | 強断続切削加工においてすぐれた耐チッピング性、耐摩耗性を発揮する表面被覆切削工具 | |
JP5838769B2 (ja) | 表面被覆切削工具 | |
JP6850980B2 (ja) | 表面被覆立方晶窒化ホウ素焼結体工具 | |
KR102523236B1 (ko) | 표면 피복 절삭 공구 | |
JP5207109B2 (ja) | 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を発揮する表面被覆切削工具 | |
JP2018094670A (ja) | 耐摩耗性と耐欠損性を両立した表面被覆立方晶窒化ホウ素焼結体工具 | |
WO2017073653A1 (ja) | 表面被覆切削工具 | |
EP3395484B1 (en) | Surface-coated cubic boron nitride sintered compact tool | |
JP5182501B2 (ja) | 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を発揮する表面被覆切削工具 | |
JP2018094669A (ja) | 耐摩耗性と耐欠損性を両立した表面被覆立方晶窒化ホウ素焼結体工具 | |
WO2016084939A1 (ja) | 耐チッピング性、耐摩耗性にすぐれた表面被覆切削工具 | |
JP2021126738A (ja) | 強断続切削加工においてすぐれた耐チッピング性、耐摩耗性を発揮する表面被覆切削工具 | |
JP2017159424A (ja) | 耐チッピング性と耐摩耗性にすぐれた表面被覆切削工具 | |
WO2017155096A1 (ja) | 耐チッピング性と耐摩耗性にすぐれた表面被覆切削工具 | |
WO2017154730A1 (ja) | 表面被覆立方晶窒化ホウ素焼結体工具 | |
JP5035527B2 (ja) | 表面被覆切削工具 | |
JP2010137335A (ja) | 表面被覆切削工具 | |
JP5239296B2 (ja) | 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を発揮する表面被覆切削工具 | |
JP2016064470A (ja) | 耐チッピング性、耐摩耗性にすぐれた表面被覆切削工具 | |
JP6399353B2 (ja) | 耐チッピング性、耐摩耗性にすぐれた表面被覆切削工具 | |
JP2009061514A (ja) | 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を発揮する表面被覆切削工具 | |
JP2017159423A (ja) | 耐チッピング性と耐摩耗性にすぐれた表面被覆切削工具 | |
WO2017111044A1 (ja) | 表面被覆立方晶窒化ホウ素焼結体工具 | |
WO2017150550A1 (ja) | 表面被覆切削工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2017539678 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 20187025844 Country of ref document: KR Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2017763428 Country of ref document: EP |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2017763428 Country of ref document: EP Effective date: 20181011 |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17763428 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |