WO2017094568A1 - 半導体装置の製造装置及び製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造装置及び製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017094568A1
WO2017094568A1 PCT/JP2016/084655 JP2016084655W WO2017094568A1 WO 2017094568 A1 WO2017094568 A1 WO 2017094568A1 JP 2016084655 W JP2016084655 W JP 2016084655W WO 2017094568 A1 WO2017094568 A1 WO 2017094568A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
wafer
electrode
semiconductor device
electrolytic treatment
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/084655
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智久 星野
正人 ▲濱▼田
Original Assignee
東京エレクトロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京エレクトロン株式会社 filed Critical 東京エレクトロン株式会社
Priority to CN201680070449.2A priority Critical patent/CN108368626B/zh
Priority to US15/780,303 priority patent/US11111592B2/en
Priority to JP2017553794A priority patent/JP6594445B2/ja
Priority to KR1020187015368A priority patent/KR20180087273A/ko
Publication of WO2017094568A1 publication Critical patent/WO2017094568A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/001Apparatus specially adapted for electrolytic coating of wafers, e.g. semiconductors or solar cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/005Contacting devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/007Current directing devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/10Electrodes, e.g. composition, counter electrode
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D21/00Processes for servicing or operating cells for electrolytic coating
    • C25D21/12Process control or regulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/18Electroplating using modulated, pulsed or reversing current
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/60Electroplating characterised by the structure or texture of the layers
    • C25D5/615Microstructure of the layers, e.g. mixed structure
    • C25D5/617Crystalline layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/12Semiconductors
    • C25D7/123Semiconductors first coated with a seed layer or a conductive layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/288Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a liquid, e.g. electrolytic deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/288Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a liquid, e.g. electrolytic deposition
    • H01L21/2885Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a liquid, e.g. electrolytic deposition using an external electrical current, i.e. electro-deposition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/38Electroplating: Baths therefor from solutions of copper

Definitions

  • the present invention relates to a semiconductor device manufacturing apparatus and a semiconductor device manufacturing method using the manufacturing apparatus.
  • electrolytic treatment such as plating or etching is performed.
  • a plating process for a semiconductor wafer is performed by a plating apparatus described in Patent Document 1, for example.
  • the semiconductor wafer disposed facing the anode electrode is disposed such that the plating treatment surface faces downward.
  • the support part which supports a semiconductor wafer comprises the cathode electrode connected to the said semiconductor wafer. Then, the plating treatment of the semiconductor wafer is performed by jetting a plating solution through the anode electrode toward the plating treatment surface of the semiconductor wafer.
  • the plating apparatus described in Patent Document 1 is provided with an ultrasonic vibrator, and the plating liquid is stirred by transmitting ultrasonic waves oscillated from the ultrasonic vibrator to the plating liquid. As a result, the uniformity of the plating process is improved.
  • the present invention has been made in view of such a point, and an object thereof is to efficiently manufacture a semiconductor device.
  • one embodiment of the present invention is a semiconductor device manufacturing apparatus, which includes a substrate holding portion that holds a substrate, and a processing liquid that supplies the processing liquid to the substrate held by the substrate holding portion.
  • a supply unit an electrolytic treatment unit that is disposed to face the substrate holding unit and performs an electrolytic treatment on the substrate held by the substrate holding unit, and a terminal for applying a voltage to the substrate,
  • the electrolytic processing unit is in contact with the processing liquid supplied to the substrate, and a direct electrode for applying a voltage between the substrate and an indirect electrode for forming an electric field in the processing liquid supplied to the substrate.
  • the ion to be treated contained in the treatment liquid is a cation
  • a voltage is applied to the indirect electrode to form an electric field (electrostatic field) on the treatment liquid
  • negative charge is applied to the electrolytic treatment part (indirect electrode and direct electrode) Particles gather and ions to be processed move to the substrate side.
  • a voltage is applied with the direct electrode as the anode and the substrate as the cathode, and a current flows directly between the electrode and the substrate. Then, the charges of the ions to be processed that have moved to the substrate side are exchanged, and the ions to be processed are reduced.
  • the ions to be processed are negative ions
  • a voltage is applied to the indirect electrode to form an electric field in the processing liquid
  • the ions to be processed move to the substrate side.
  • a voltage is applied using the direct electrode as a cathode and the substrate as an anode, and a current flows directly between the electrode and the substrate. Then, the charges of the ions to be processed that have moved to the substrate side are exchanged, and the ions to be processed are oxidized.
  • movement of ions to be processed by the indirect electrode and oxidation or reduction of the ions to be processed by the direct electrode and the substrate are performed separately.
  • the ions to be processed can be oxidized and reduced in a state where sufficient ions to be processed are uniformly accumulated on the surface of the substrate. For this reason, the electrolytic treatment can be uniformly performed on the surface of the substrate.
  • the apparatus configuration can be simplified. Therefore, the semiconductor device can be manufactured efficiently and appropriately.
  • Another aspect of the present invention is a semiconductor device manufacturing apparatus, a substrate holding unit that holds a substrate, a processing liquid supply unit that supplies a processing liquid to the substrate held by the substrate holding unit, An electrolytic processing unit that is disposed opposite to the substrate holding unit and that performs an electrolytic process on the substrate held by the substrate holding unit; and a terminal for applying a voltage to the substrate.
  • a main body made of an insulator and a surface provided on the surface of the main body, contacting the treatment liquid supplied to the substrate, applying a voltage between the substrate and the treatment liquid supplied to the substrate;
  • Another embodiment of the present invention is a method for manufacturing a semiconductor device, wherein a substrate holding portion that holds a substrate and an electrolytic treatment portion that performs electrolytic treatment on the substrate held by the substrate holding portion are opposed to each other.
  • a first step of placing a second step of supplying a processing liquid to the substrate held by the substrate holding unit by the processing liquid supply unit, and a terminal for applying a voltage to the substrate in contact with the substrate And applying a voltage to the indirect electrode provided in the electrolytic treatment section to form an electric field in the treatment liquid by applying a voltage to the indirect electrode provided in the electrolytic treatment section.
  • Another embodiment of the present invention is a method for manufacturing a semiconductor device, wherein a substrate holding portion that holds a substrate and an electrolytic treatment portion that performs electrolytic treatment on the substrate held by the substrate holding portion are opposed to each other.
  • a first step of placing a second step of supplying a processing liquid to the substrate held by the substrate holding unit by the processing liquid supply unit, and a terminal for applying a voltage to the substrate in contact with the substrate
  • a fifth step of oxidizing or reducing the ions to be processed that have moved to the substrate side by applying a voltage between the common electrode and the substrate.
  • the electrolytic treatment section is a main body made of an insulator. Further comprising a, the common electrode is provided on the surface of the body portion, the common electrode, the capacitor is connected via the wiring.
  • a semiconductor device can be manufactured efficiently and appropriately.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing an outline of a configuration of a semiconductor device manufacturing apparatus 1 according to the present embodiment.
  • a plating process is performed as an electrolytic process on a semiconductor wafer W (hereinafter referred to as “wafer W”) as a substrate.
  • a seed layer (not shown) used as an electrode is formed on the surface of the wafer W.
  • the dimensions of each component do not necessarily correspond to the actual dimensions in order to prioritize easy understanding of the technology.
  • the manufacturing apparatus 1 has a wafer holding unit 10 as a substrate holding unit.
  • the wafer holding unit 10 is a spin chuck that holds and rotates the wafer W.
  • the wafer holder 10 has a surface 10a having a diameter larger than the diameter of the wafer W in plan view, and a suction port (not shown) for sucking the wafer W is provided on the surface 10a, for example. By suction from this suction port, the wafer W can be sucked and held on the wafer holder 10.
  • the wafer holding unit 10 is provided with a drive mechanism 11 including, for example, a motor, and can be rotated at a predetermined speed by the drive mechanism 11. Further, the drive mechanism 11 is provided with a lifting drive source such as a cylinder, and the wafer holding unit 10 is movable in the vertical direction. In the present embodiment, the drive mechanism 11 constitutes the rotation mechanism and the movement mechanism in the present invention.
  • An electrolytic processing unit 20 is provided above the wafer holding unit 10 so as to face the wafer holding unit 10.
  • the electrolytic treatment unit 20 has a main body 21 made of an insulator.
  • the main body 21 has a surface 21a having a diameter larger than the diameter of the wafer W in plan view.
  • the main body 21 is provided with a terminal 22, a direct electrode 23, and an indirect electrode 24.
  • the terminal 22 is held by the main body 21 and is provided so as to protrude from the surface 21 a of the main body 21.
  • the terminal 22 has elasticity. When the plating process is performed, the terminal 22 contacts the wafer W (seed layer) and applies a voltage to the wafer W as described later.
  • the number of terminals 22 is not particularly limited, for example, eight terminals are provided in the present embodiment. Further, the terminal 22 is not necessarily provided in the main body portion 21 and may be provided separately from the electrolytic treatment portion 20.
  • the direct electrode 23 is provided on the surface 21 a of the main body 21. When performing the plating process, the direct electrode 23 comes into contact with the plating solution on the wafer W as described later.
  • the indirect electrode 24 is provided inside the main body 21. That is, the indirect electrode 24 is not exposed to the outside.
  • a DC power supply 30 is connected to the terminal 22, the direct electrode 23, and the indirect electrode 24.
  • the terminal 22 is connected to the negative electrode side of the DC power supply 30.
  • the direct electrode 23 and the indirect electrode 24 are each connected to the positive electrode side of the DC power supply 30.
  • a switch 31 for switching the connection state between the direct electrode 23 and the DC power supply 30 is provided between the direct electrode 23 and the DC power supply 30. The on / off of the switch 31 is controlled by the control unit 50 described later.
  • the switch 31 is on, the direct electrode 23 and the DC power supply 30 are connected, and a current flows between the direct electrode 23 and the terminal 22.
  • the switch 31 is off, the direct electrode 23 and the DC power supply 30 are disconnected, and no current flows between the direct electrode 23 and the terminal 22.
  • a nozzle 40 as a treatment liquid supply part for supplying a plating liquid as a treatment liquid onto the wafer W is provided.
  • the nozzle 40 is movable in a horizontal direction and a vertical direction by a nozzle moving mechanism 41 and is configured to be movable forward and backward with respect to the wafer holding unit 10.
  • the nozzle 40 communicates with a plating solution supply source (not shown) that stores the plating solution, and the plating solution is supplied to the nozzle 40 from the plating solution supply source.
  • a plating solution supply source (not shown) that stores the plating solution, and the plating solution is supplied to the nozzle 40 from the plating solution supply source.
  • the plating solution for example, a mixed solution in which copper sulfate and sulfuric acid are dissolved is used, and the plating solution contains copper ions as ions to be processed.
  • the nozzle 40 is used as the processing liquid supply unit, but various other means can be used as a mechanism for supplying the plating liquid.
  • a cup (not shown) for receiving and collecting the liquid scattered or dropped from the wafer W may be provided around the wafer holding unit 10.
  • the above manufacturing apparatus 1 is provided with a control unit 50.
  • the control unit 50 is, for example, a computer and has a program storage unit (not shown).
  • the program storage unit stores a program for controlling the processing of the wafer W in the manufacturing apparatus 1.
  • the program is recorded on a computer-readable storage medium such as a computer-readable hard disk (HD), flexible disk (FD), compact disk (CD), magnetic optical desk (MO), or memory card. It may be installed in the control unit 50 from the storage medium.
  • the nozzle 40 is moved by the nozzle moving mechanism 41 to above the center of the wafer W held by the wafer holding unit 10. .
  • the distance between the surface 10a of the wafer holding part 10 and the surface 21a of the main body part 21 of the electrolytic treatment part 20 is about 100 mm.
  • the plating solution M is supplied from the nozzle 40 to the center of the wafer W while rotating the wafer W by the drive mechanism 11.
  • the supplied plating solution M is diffused over the entire surface of the wafer W by centrifugal force.
  • the plating solution M is uniformly diffused within the wafer surface.
  • the supply of the plating solution M from the nozzle 40 is stopped and the rotation of the wafer W is stopped, the plating solution M stays on the wafer W due to the surface tension of the plating solution M, and a liquid paddle with a uniform film thickness is formed.
  • the wafer holding unit 10 is raised by the drive mechanism 11.
  • the distance between the surface 10a of the wafer holding part 10 and the surface 21a of the main body part 21 of the electrolytic treatment part 20 is about 1 mm.
  • the terminal 22 is brought into contact with the wafer W, and the electrode 23 is brought into contact with the plating solution M on the wafer W directly.
  • the distance between the surfaces 10a and 21a in the plating solution M can be adjusted by adjusting the height of the terminal 22.
  • a predetermined load for example, 80 g, is applied to each terminal 22 to form an electrical contact between the terminal 22 and the wafer W.
  • a direct current voltage is continuously applied between the indirect electrode 24 and the wafer W, and a direct current voltage is applied between the direct electrode 23 and the wafer W in the form of a pulse. To do. At this time, the pulse voltage is controlled for each of the eight terminals 22.
  • an indirect electrode 24 is used as an anode and a wafer W is used as a cathode to apply a DC voltage to form an electric field (electrostatic field). Then, sulfate ions S, which are negatively charged particles, gather on the surface (indirect electrode 24 and direct electrode 23) side of the electrolytic processing unit 20, and copper ions C, which are positively charged particles, move to the surface side of the wafer W.
  • the electrode 31 is directly in an electrically floating state by keeping the switch 31 in an OFF state.
  • charge exchange is not performed on either the surface of the electrolytic processing unit 20 or the wafer W, so that charged particles attracted by the electrostatic field are arranged on the electrode surface.
  • the copper ions C are evenly arranged on the surface of the wafer W. Since the charge exchange of the copper ions C is not performed on the surface of the wafer W and the electrolysis of water is suppressed, the electric field when applying a voltage between the indirect electrode 24 and the wafer W can be increased. And the movement of the copper ion C can be accelerated by this high electric field, and the plating rate of a plating process can be improved. Furthermore, by arbitrarily controlling the electric field, the copper ions C arranged on the surface of the wafer W are also arbitrarily controlled.
  • the direct electrode 23 in order to avoid the direct electrode 23 becoming a cathode, the direct electrode 23 is not connected to the ground but is in an electrically floating state.
  • the switch 31 is turned on as shown in FIG. A voltage is applied using the direct electrode 23 as an anode and the wafer W as a cathode, and a current flows between the direct electrode 23 and the wafer W. Then, charge exchange with the copper ions C arranged uniformly on the surface of the wafer W is performed, the copper ions C are reduced, and the copper plating 60 is deposited on the surface of the wafer W. At this time, the sulfate ions S are directly oxidized by the electrode 23.
  • the copper plating 60 can be uniformly deposited on the surface of the wafer W. As a result, the density of crystals in the copper plating 60 is increased, and a high-quality copper plating 60 can be formed. Further, since the reduction is performed in a state where the copper ions C are uniformly arranged on the surface of the wafer W, the copper plating 60 can be generated uniformly and with high quality.
  • the supply of the plating solution M from the nozzle 40, the movement of the copper ions C by the indirect electrode 24, and the reduction of the copper ions C by the direct electrode 23 and the wafer W are repeatedly performed, so that the copper plating 60 becomes a predetermined film. It grows to a thickness of about 5 ⁇ m. Thus, a series of plating processes in the manufacturing apparatus 1 is completed.
  • the movement of the copper ions C by the indirect electrode 24 and the reduction of the copper ions C by the direct electrode 23 and the wafer W are performed separately, sufficient copper ions C are uniformly formed on the surface of the wafer W.
  • the copper ions C can be reduced in a state of being accumulated in the metal. For this reason, the plating process can be uniformly performed on the surface of the wafer W.
  • the apparatus configuration can be simplified. Therefore, the semiconductor device can be manufactured efficiently and appropriately.
  • the film thickness of the plating solution M on the wafer W can be made uniform in the wafer surface. For this reason, the plating process can be performed more uniformly on the surface of the wafer W. Even if the wafer W does not rotate, the plating solution M diffuses on the wafer W due to surface tension. However, by rotating the wafer W as in the present embodiment, the film thickness of the plating solution M is made more uniform. It can be done.
  • the wafer holding unit 10 is raised by the drive mechanism 11 to bring the terminal 22 into contact with the wafer W, and the electrode 23 directly into contact with the plating solution M on the wafer W. .
  • the position of the terminal 22, the direct electrode 23, and the indirect electrode 24 can be adjusted simultaneously, and a series of processing can be performed efficiently.
  • the wafer W can be used as a cathode only by bringing the terminal 22 into contact with the wafer W. Therefore, when the wafer W is rotated, there is nothing that inhibits the rotation. Can be easily performed.
  • the film thickness of the copper plating 60 can be adjusted.
  • the supply of the plating solution M, the transfer and accumulation of the copper ions C, and the reduction of the copper ions C are repeated, but these are performed once by adjusting the film thickness of the plating solution M.
  • a copper plating 60 having a predetermined thickness can be formed.
  • the film thickness of the copper plating 60 is adjusted, the film thickness of the plating solution M can be kept small, so that the usage efficiency of the plating solution M is high and the amount of the plating solution M used can be suppressed.
  • various liquid treatments are performed before and after the plating treatment.
  • a cleaning liquid such as DIW or IPA is supplied onto the wafer.
  • the cleaning solution can be spun off by rotating the wafer W as in the present embodiment. Therefore, rotating the wafer W is effective for replacing the processing liquid on the wafer W.
  • the switch 31 directly switches the connection state between the electrode 23 and the DC power supply 30, but the configuration of the switch is not limited to this.
  • the switch 100 may be provided on the indirect electrode 24.
  • the switch 100 switches the connection between the indirect electrode 24 and the DC power supply 30 and the connection between the indirect electrode 24 and the direct electrode 23. Switching of the switch 100 is controlled by the control unit 50.
  • the other structure of the manufacturing apparatus 1 shown in FIG. 7 is the same as the other structure of the manufacturing apparatus 1 shown in FIG.
  • a liquid paddle of the plating solution M is formed on the wafer W, the terminal 22 is brought into contact with the wafer W, and the electrode 23 is directly brought into contact with the plating solution M on the wafer W.
  • the indirect electrode 24 and the DC power source 30 are connected by the switch 100.
  • a DC voltage is applied with the indirect electrode 24 as an anode and the wafer W as a cathode to form an electric field (electrostatic field).
  • an electric field electrostatic field
  • the direct electrode 23 In order to avoid the direct electrode 23 from becoming a cathode, the direct electrode 23 is not connected to the ground but is in an electrically floating state. In such a situation, since charge exchange is not performed on the surface of either the direct electrode 23 or the wafer W, charged particles attracted by the electrostatic field are arranged on the electrode surface.
  • connection of the indirect electrode 24 and the DC power source 30 by the switch 100 is performed until sufficient charge is accumulated in the indirect electrode 24 and the wafer W, that is, until the battery is fully charged. Then, copper ions C are uniformly arranged on the surface of the wafer W. Since the charge exchange of the copper ions C is not performed on the surface of the wafer W and the electrolysis of water is suppressed, the electric field when applying a voltage between the indirect electrode 24 and the wafer W can be increased. And the movement of the copper ion C can be accelerated by this high electric field. Furthermore, by arbitrarily controlling the electric field, the copper ions C arranged on the surface of the wafer W are also arbitrarily controlled.
  • the switch 100 is switched, the connection between the indirect electrode 24 and the DC power supply 30 is disconnected, and the indirect electrode 24 and the direct electrode 23 are connected. Then, the positive charge accumulated in the indirect electrode 24 moves directly to the electrode 23, the charge of the sulfate ions S collected on the surface side of the electrolytic processing unit 20 is exchanged, and the sulfate ions S are oxidized. Along with this, the electric charges of the copper ions C arranged on the surface of the wafer W are exchanged, and the copper ions C are reduced. Then, the copper plating 60 is deposited on the surface of the wafer W. In the following description, the state in which the indirect electrode 24 and the direct electrode 23 are connected by the switch 100 and the charge is transferred from the indirect electrode 24 may be referred to as “discharge”.
  • the copper plating 60 can be uniformly deposited on the surface of the wafer W. As a result, the density of crystals in the copper plating 60 is increased, and a high-quality copper plating 60 can be formed. Further, since the reduction is performed in a state where the copper ions C are uniformly arranged on the surface of the wafer W, the copper plating 60 can be generated uniformly and with high quality.
  • the copper plating 60 has a predetermined film thickness of about 5 ⁇ m. To grow. Thus, a series of plating processes in the manufacturing apparatus 1 is completed.
  • the same effect as the above embodiment can be enjoyed. That is, the plating process can be uniformly performed on the surface of the wafer W using the manufacturing apparatus 1 having a simple configuration.
  • a plurality of indirect electrodes 24 may be stacked inside the main body 21.
  • the indirect electrode 24 can be stacked by various methods. As shown in FIG. 11A, the independent indirect electrode 24 may be provided in a plurality of layers, or as shown in FIG. 11B, the indirect electrode 24 may be provided in a comb shape. As shown in FIG. 11C, two comb-shaped indirect electrodes 24 may be provided alternately.
  • the capacity of the indirect electrode 24 can be increased.
  • the concentration of copper ions C accumulated on the surface of the wafer W can be increased.
  • the charge exchange of the copper ions C can be performed in a state where sufficient copper ions C are accumulated on the surface of the wafer W, whereby the rate of the plating process can be improved.
  • the uniformity of the plating process can also be improved.
  • the switch 100 shown in FIG. 7 may be used instead of the switch 31.
  • the main body 21 of the electrolytic treatment unit 20 shown in FIG. 1 is provided with the terminal 22, the direct electrode 23, and the indirect electrode 24. Instead, the main body 21 has a terminal 110 as shown in FIG.
  • the common electrode 111 and the capacitor 112 may be provided.
  • the terminal 110 has the same configuration as the terminal 22, that is, is held by the main body portion 21 and is provided so as to protrude from the surface 21 a of the main body portion 21.
  • the terminal 110 has elasticity.
  • the common electrode 111 is provided on the surface 21 a of the main body 21. When performing the plating process, the common electrode 111 is in contact with the plating solution M on the wafer W.
  • the common electrode 111 has the function of the direct electrode 23 and the function of the indirect electrode 24 in the above embodiment.
  • a DC power source 120 is connected to the terminal 110 and the common electrode 111.
  • the terminal 110 is connected to the negative electrode side of the DC power source 120.
  • the common electrode 111 is connected to the positive electrode side of the DC power source 120.
  • the first wiring 121 and the second wiring 122 are connected to the common electrode 111.
  • a capacitor 112 is provided on the first wiring 121.
  • the capacitor 112 may be provided inside the main body 21 that is an insulator, or may be provided outside the main body 21 so as to be covered with an insulator.
  • a switch 123 is provided in the second wiring 122. On / off of the switch 123 is controlled by the control unit 50.
  • a liquid paddle of the plating solution M is formed on the wafer W, the terminal 110 is brought into contact with the wafer W, and the common electrode 111 is brought into contact with the plating solution M on the wafer W.
  • a predetermined load for example, 7 kg, is applied to each terminal 110 to form an electrical contact between the terminal 110 and the wafer W.
  • a DC voltage is continuously applied between the common electrode 111 and the wafer W via the first wiring 121 and the terminal 110, while the second wiring 122 and the terminal 110 are connected. Then, a so-called pulse voltage is applied between the common electrode 111 and the wafer W so as to apply a DC voltage in a pulsed manner.
  • a DC voltage is continuously applied between the common electrode 111 and the wafer W via the first wiring 121 and the terminal 110, and the capacitor 112 is charged. That is, positive charges are accumulated on the common electrode 111 side of the capacitor 112, and negative charges are accumulated on the DC power source 120 side of the capacitor 112. Then, an electric field (electrostatic field) is formed in the plating solution M. Then, positive charges are accumulated in the common electrode 111, and sulfate ions S that are negatively charged particles are collected on the common electrode 111 side. On the other hand, negative charges are accumulated on the wafer W, and copper ions C, which are positively charged particles, move to the wafer W side.
  • the switch 123 is turned on as shown in FIG.
  • a DC voltage is applied in a pulsed manner between the common electrode 111 and the wafer W via the second wiring 122 and the terminal 110, and the common electrode 111 is used as an anode and a voltage is applied using the wafer W as a cathode.
  • a current is passed between the electrode 111 and the wafer W.
  • the positive charge accumulated on the common electrode 111 side of the capacitor 112 is moved to the common electrode 111 and the charges of the sulfate ions S collected on the common electrode 111 side are exchanged. Oxidized.
  • the electric charges of the copper ions C arranged on the surface of the wafer W are exchanged, and the copper ions C are reduced.
  • the copper plating 60 is deposited on the surface of the wafer W.
  • the copper plating 60 can be uniformly deposited on the surface of the wafer W. As a result, the density of crystals in the copper plating 60 is increased, and a high-quality copper plating 60 can be formed. Further, since the reduction is performed in a state where the copper ions C are uniformly arranged on the surface of the wafer W, the copper plating 60 can be generated uniformly and with high quality.
  • the supply of the plating solution M from the nozzle 40, the transfer accumulation of the copper ions C at the time of charging, and the reduction of the copper ions C at the time of discharging are repeatedly performed so that the copper plating 60 has a predetermined film thickness, for example, about Grows to 5 ⁇ m.
  • a series of plating processes in the manufacturing apparatus 1 is completed.
  • the same effect as the above embodiment can be enjoyed. That is, the plating process can be uniformly performed on the surface of the wafer W using the manufacturing apparatus 1 having a simple configuration. Further, by increasing the capacity of the capacitor 112, the concentration of copper ions C accumulated on the surface of the wafer W can be increased, the rate of the plating process can be improved, and the uniformity of the plating process is also improved. Can be made.
  • a plurality of, for example, 700 circuits each including the terminal 110, the common electrode 111, the capacitor 112, the DC power source 120, the wirings 121 and 122, and the switch 123 are provided. Also good.
  • the number of circuits corresponds to the number of chips formed on the wafer W. That is, the terminal 110 contacts the wafer W during the plating process, but contacts the seed layer of each chip.
  • a plurality of common electrodes 111 and capacitors 112 may be provided. That is, a plurality of common electrodes 111 and capacitors 112 may be provided for one terminal 110.
  • the capacitor 112 may be provided inside the main body 21 that is an insulator, or may be provided outside the main body 21 so as to be covered with an insulator.
  • the capacity of the capacitor 112 can be further increased. If it does so, the density
  • a plurality of the circuits are provided for each chip of the wafer W, but the voltage applied to each circuit may be controlled. For example, by controlling so that different voltages are applied to the central portion and the outer peripheral portion of the wafer W, the plating process can be made uniform within the wafer surface. And the film thickness of the copper plating 60 can be made uniform in the wafer surface.
  • the wafer holding unit 10 shown in FIG. 1 is a spin chuck. Instead, as shown in FIG. 16, the wafer holding unit 130 includes a container 131 having an upper surface opened, and holds the wafer W inside the container 131. And the plating solution M is stored.
  • the wafer holding unit 130 is provided with a driving mechanism 132 provided with an elevating driving source such as a cylinder, for example, and the container 131 can be moved in the vertical direction by the driving mechanism 132.
  • the drive mechanism 132 constitutes the moving mechanism in the present invention.
  • the plating solution M is supplied from the nozzle 40 into the container 131 while the wafer W is held in the container 131. Then, a plating process is performed on the wafer W.
  • the same effect as the above embodiment can be enjoyed. That is, the plating process can be uniformly performed on the surface of the wafer W using the manufacturing apparatus 1 having a simple configuration. Further, since a large amount of plating solution M can be stored in the container 131, this embodiment is particularly useful when the target film thickness of the copper plating 60 is large, for example.
  • the wafer holding unit 130 described above may be applied to the manufacturing apparatus 1 shown in FIG. Also in this embodiment, the same effect as in the above embodiment can be enjoyed.
  • the wafer holding unit 10 (wafer holding unit 130) is moved by the driving mechanism 11 (driving mechanism 132) in the manufacturing apparatus 1, but the electrolytic processing unit 20 may be moved. Both the wafer holding unit 10 (wafer holding unit 130) and the electrolytic processing unit 20 may move.
  • the present invention can be applied to various electrolytic processes such as an etching process.
  • the present invention can also be applied to the case where the ions to be processed are oxidized on the surface side of the wafer W.
  • the ion to be processed is an anion, and the same electrolytic treatment may be performed with the anode and the cathode reversed in the above embodiment.
  • the same effects as those in the above embodiment can be obtained regardless of the difference between oxidation and reduction of ions to be processed.

Abstract

半導体装置の製造装置は、基板を保持する基板保持部と、当該基板保持部に保持された基板に処理液を供給する処理液供給部と、当該基板保持部に対向して配置され、当該基板保持部に保持された基板に電解処理を行う電解処理部と、基板に電圧を印加するための端子と、を有し、電解処理部は、基板に供給された処理液に接触しかつ基板との間で電圧を印加するための直接電極と、基板に供給された処理液に電界を形成する間接電極とを有している。

Description

半導体装置の製造装置及び製造方法
(関連出願の相互参照)
 本願は、2015年12月3日に日本国に出願された特願2015-236353号に基づき、優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 本発明は、半導体装置の製造装置、及び当該製造装置を用いた半導体装置の製造方法に関する。
 半導体装置の製造工程においては、例えばめっき処理やエッチング処理等の電解処理が行われる。
 半導体ウェハに対するめっき処理は、従来、例えば特許文献1に記載されためっき装置で行われる。めっき装置では、アノード電極に対面配置された半導体ウェハが、そのめっき処理面が下方に向くように配置される。また、半導体ウェハを支持する支持部は、当該半導体ウェハに接続されるカソード電極を構成している。そして半導体ウェハのめっき処理面に向けて、前記アノード電極を通してめっき液を噴流させることにより半導体ウェハのめっき処理を行う。
 また、特許文献1に記載されためっき装置には超音波振動子が設けられており、かかる超音波振動子から発振される超音波をめっき液に伝えることで、めっき液を攪拌している。これより、めっき処理の均一性の向上を図っている。
日本国特開2004-250747号公報
 しかしながら、特許文献1に記載されためっき装置を用いた場合、めっき液を攪拌するために超音波振動子が必要となり、大掛かりな攪拌手段が必要となる。そして装置構成上、このような撹拌手段を設けることができない場合もある。
 本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、半導体装置を効率よく製造することを目的とする。
 前記の目的を達成するため、本発明の一態様は、半導体装置の製造装置であって、基板を保持する基板保持部と、前記基板保持部に保持された基板に処理液を供給する処理液供給部と、前記基板保持部に対向して配置され、当該基板保持部に保持された基板に電解処理を行う電解処理部と、基板に電圧を印加するための端子と、を有し、前記電解処理部は、基板に供給された前記処理液に接触し、基板との間で電圧を印加するための直接電極と、基板に供給された前記処理液に電界を形成する間接電極と、を有する。
 例えば処理液に含まれる被処理イオンが陽イオンの場合、間接電極に電圧を印加して処理液に電界(静電場)を形成すると、電解処理部(間接電極及び直接電極)側に負の荷電粒子が集まり、基板側に被処理イオンが移動する。そして直接電極を陽極とし、基板を陰極として電圧を印加して、直接電極と基板との間に電流を流す。そうすると、基板側に移動した被処理イオンの電荷が交換されて、被処理イオンが還元される。
 また、例えば被処理イオンが陰イオンの場合も同様に、間接電極に電圧を印加して処理液に電界を形成すると、基板側に被処理イオンが移動する。そして直接電極を陰極とし、基板を陽極として電圧を印加して、直接電極と基板との間に電流を流す。そうすると、基板側に移動した被処理イオンの電荷が交換されて、被処理イオンが酸化される。
 このように本発明の一態様では、間接電極による被処理イオンの移動と直接電極及び基板による被処理イオンの酸化又は還元(以下、単に「酸化還元」という場合がある)が個別に行われるので、基板の表面に十分な被処理イオンが均一に集積した状態で被処理イオンの酸化還元を行うことができる。このため、基板の表面に対して電解処理を均一に行うことができる。しかも、電解処理の均一性を向上させるため、従来のようにめっき液を攪拌させるための大掛かりな手段が必要なく、装置構成を簡易化することができる。したがって、半導体装置を効率よく且つ適切に製造することができる。
 別な観点による本発明の一態様は、半導体装置の製造装置であって、基板を保持する基板保持部と、前記基板保持部に保持された基板に処理液を供給する処理液供給部と、前記基板保持部に対向して配置され、当該基板保持部に保持された基板に電解処理を行う電解処理部と、基板に電圧を印加するための端子と、を有し、前記電解処理部は、絶縁体からなる本体部と、前記本体部の表面に設けられ、基板に供給された前記処理液に接触し、基板との間で電圧を印加すると共に、基板に供給された前記処理液に電界を形成する共通電極と、配線を介して前記共通電極に接続されたコンデンサと、を有する。
 別な観点による本発明の一態様は、半導体装置の製造方法であって、基板を保持する基板保持部と、当該基板保持部に保持された基板に電解処理を行う電解処理部と、を対向配置する第1の工程と、処理液供給部によって、前記基板保持部に保持された基板に処理液を供給する第2の工程と、基板に電圧を印加するための端子を基板に接触させると共に、前記電解処理部が備える直接電極を前記処理液に接触させる第3の工程と、前記電解処理部が備える間接電極に電圧を印加することで、前記処理液に電界を形成し、当該処理液中の被処理イオンを基板側に移動させる第4の工程と、前記直接電極と基板との間に電圧を印加することで、基板側に移動した前記被処理イオンを酸化又は還元する第5の工程と、を有する。
 別な観点による本発明の一態様は、半導体装置の製造方法であって、基板を保持する基板保持部と、当該基板保持部に保持された基板に電解処理を行う電解処理部と、を対向配置する第1の工程と、処理液供給部によって、前記基板保持部に保持された基板に処理液を供給する第2の工程と、基板に電圧を印加するための端子を基板に接触させると共に、前記電解処理部が備える共通電極を前記処理液に接触させる第3の工程と、前記共通電極に電圧を印加することで、前記処理液に電界を形成し、当該処理液中の被処理イオンを基板側に移動させる第4の工程と、前記共通電極と基板との間に電圧を印加することで、基板側に移動した前記被処理イオンを酸化又は還元する第5の工程と、を有し、前記電解処理部は、絶縁体からなる本体部をさらに有し、前記共通電極は、前記本体部の表面に設けられ、前記共通電極には、配線を介してコンデンサが接続されている。
 本発明によれば、半導体装置を効率よく且つ適切に製造することができる。
本実施の形態にかかる半導体装置の製造装置の構成の概略を示す説明図である。 ウェハ上にめっき液の液パドルを形成する様子を示す説明図である。 端子をウェハに接触させると共に、直接電極をウェハ上のめっき液に接触させる様子を示す説明図である。 間接電極とウェハとの間に直流電圧を連続的に印加しつつ、直接電極とウェハとの間に直流電圧をパルス状に印加する様子を示すグラフである。 間接電極とウェハとの間に電圧を印加した様子を示す説明図である。 直接電極とウェハとの間に電圧を印加した様子を示す説明図である。 他の実施の形態にかかる半導体装置の製造装置の構成の概略を示す説明図である。 間接電極とウェハとの間に電圧を印加した様子を示す説明図である。 直接電極とウェハとの間に電圧を印加した様子を示す説明図である。 他の実施の形態にかかる半導体装置の製造装置の構成の概略を示す説明図である。 間接電極を積層した様子を示す説明図であり、(a)は独立した間接電極が複数層に設けられた場合を示し、(b)は間接電極が櫛歯状に設けられた場合を示し、(c)は2つの櫛歯状の間接電極が交互に設けられた場合を示す。 他の実施の形態にかかる半導体装置の製造装置の構成の概略を示す説明図である。 コンデンサを充電した様子を示す説明図である。 コンデンサを放電した様子を示す説明図である。 他の実施の形態にかかる半導体装置の製造装置の構成の概略を示す説明図である。 他の実施の形態にかかる半導体装置の製造装置の構成の概略を示す説明図である。 他の実施の形態にかかる半導体装置の製造装置の構成の概略を示す説明図である。
 以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。なお、以下に示す実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
 図1は、本実施の形態にかかる半導体装置の製造装置1の構成の概略を示す説明図である。製造装置1では、基板としての半導体ウェハW(以下、「ウェハW」という。)に対し、電解処理としてめっき処理を行う。このウェハWの表面には、電極として用いられるシード層(図示せず)が形成されている。なお、以下の説明で用いる図面において、各構成要素の寸法は、技術の理解の容易さを優先させるため、必ずしも実際の寸法に対応していない。
 製造装置1は、基板保持部としてのウェハ保持部10を有している。ウェハ保持部10は、ウェハWを保持して回転させるスピンチャックである。ウェハ保持部10は、平面視においてウェハWの径より大きい径を有する表面10aを有し、当該表面10aには、例えばウェハWを吸引する吸引口(図示せず)が設けられている。この吸引口からの吸引により、ウェハWをウェハ保持部10上に吸着保持できる。
 ウェハ保持部10には、例えばモータなどを備えた駆動機構11が設けられ、その駆動機構11により所定の速度に回転できる。また、駆動機構11には、シリンダなどの昇降駆動源が設けられており、ウェハ保持部10は鉛直方向に移動可能である。なお、本実施の形態においては駆動機構11が、本発明における回転機構と移動機構を構成している。
 ウェハ保持部10の上方には、当該ウェハ保持部10に対向して、電解処理部20が設けられている。電解処理部20は、絶縁体からなる本体部21を有している。本体部21は、平面視においてウェハWの径より大きい径を有する表面21aを有している。本体部21には、端子22、直接電極23及び間接電極24が設けられている。
 端子22は、本体部21に保持され、当該本体部21の表面21aから突出して設けられている。また端子22は、弾性を有している。そしてめっき処理を行う際、端子22は、後述するようにウェハW(シード層)に接触し、当該ウェハWに電圧を印加する。なお、端子22の数は特に限定されるものではないが、本実施の形態では例えば8個設けられている。また、端子22は必ずしも本体部21に設けられている必要はなく、電解処理部20とは別に設けられていてもよい。
 直接電極23は、本体部21の表面21aに設けられている。めっき処理を行う際、直接電極23は、後述するようにウェハW上のめっき液に接触する。
 間接電極24は、本体部21の内部に設けられている。すなわち、間接電極24は外部に露出していない。
 端子22、直接電極23及び間接電極24には、直流電源30が接続されている。端子22は、直流電源30の負極側に接続されている。直接電極23と間接電極24は、それぞれ直流電源30の正極側に接続されている。また直接電極23と直流電源30との間には、当該直接電極23と直流電源30の接続状態を切り替えるためのスイッチ31が設けられている。スイッチ31のオン-オフは、後述する制御部50によって制御される。そしてスイッチ31がオンの状態では、直接電極23と直流電源30が接続され、直接電極23と端子22との間に電流が流れる。またスイッチ31がオフの状態では、直接電極23と直流電源30が切断され、直接電極23と端子22との間に電流が流れない。
 ウェハ保持部10と電解処理部20の間には、ウェハW上に処理液としてのめっき液を供給する、処理液供給部としてのノズル40が設けられている。ノズル40は、ノズル移動機構41によって、水平方向及び鉛直方向に移動自在であり、ウェハ保持部10に対して進退自在に構成されている。またノズル40は、めっき液を貯留するめっき液供給源(図示せず)に連通し、当該めっき液供給源からノズル40にめっき液が供給されるようになっている。なお、めっき液としては、例えば硫酸銅と硫酸を溶解した混合液が用いられ、めっき液中には、被処理イオンとしての銅イオンが含まれている。また、本実施の形態では処理液供給部としてノズル40を用いているが、めっき液を供給する機構としては他の種々の手段を用いることができる。
 なお、ウェハ保持部10の周囲には、ウェハWから飛散又は落下する液体を受け止め、回収するカップ(図示せず)が設けられていてもよい。
 以上の製造装置1には、制御部50が設けられている。制御部50は、例えばコンピュータであり、プログラム格納部(図示せず)を有している。プログラム格納部には、製造装置1におけるウェハWの処理を制御するプログラムが格納されている。なお、前記プログラムは、例えばコンピュータ読み取り可能なハードディスク(HD)、フレキシブルディスク(FD)、コンパクトディスク(CD)、マグネットオプティカルデスク(MO)、メモリーカードなどのコンピュータに読み取り可能な記憶媒体に記録されていたものであって、その記憶媒体から制御部50にインストールされたものであってもよい。
 次に、以上のように構成された製造装置1を用いた製造方法におけるめっき処理について説明する。
 先ず、図2に示すようにウェハ保持部10と電解処理部20を対向配置した状態で、ノズル移動機構41によってノズル40をウェハ保持部10に保持されたウェハWの中心部の上方まで移動させる。このとき、ウェハ保持部10の表面10aと電解処理部20の本体部21の表面21aとの間の距離は約100mmである。その後、駆動機構11によってウェハWを回転させながら、ノズル40からめっき液MをウェハWの中心部に供給する。供給されためっき液Mは遠心力によりウェハW全面に拡散される。このとき、ウェハWが回転することで、めっき液Mはウェハ面内で均一に拡散する。そして、ノズル40からのめっき液Mの供給を停止し、ウェハWの回転を停止すると、めっき液Mの表面張力によってウェハW上にめっき液Mが留まり、均一な膜厚の液パドルが形成される。
 その後、図3に示すように駆動機構11によってウェハ保持部10を上昇させる。このとき、ウェハ保持部10の表面10aと電解処理部20の本体部21の表面21aとの間の距離は約1mmである。そして、端子22をウェハWに接触させると共に、直接電極23をウェハW上のめっき液Mに接触させる。この際、端子22は弾性を有しているので、当該端子22の高さを調整して、めっき液Mにおける表面10a、21a間の距離を調整することができる。そして、各端子22に所定の荷重、例えば80gを印加し、端子22とウェハWの間に電気的接点を形成する。このように荷重を印加することで、酸化膜などの薄膜や接点形成が困難な高度の高い材料に対しても電気的接点を形成することができる。
 図4に示すように間接電極24とウェハWとの間に直流電圧を連続的に印加しつつ、直接電極23とウェハWとの間に直流電圧をパルス状に印加する、いわゆるパルス電圧を印加する。この際、8個の端子22毎に、パルス電圧が制御される。
 より詳細に説明すると、図5に示すように間接電極24を陽極とし、ウェハWを陰極として直流電圧を印加して、電界(静電場)を形成する。そうすると、電解処理部20の表面(間接電極24及び直接電極23)側に負の荷電粒子である硫酸イオンSが集まり、ウェハWの表面側に正の荷電粒子である銅イオンCが移動する。
 このとき、スイッチ31をオフの状態にしておくことで、直接電極23を電気的にフローティング状態にしておく。このような状況においては、電解処理部20とウェハWのいずれの表面においても電荷交換が行われないので、静電場により引きつけられた荷電粒子が電極表面に配列されることになる。図5に示すように、ウェハWの表面においても銅イオンCが均一に配列される。ウェハW表面で銅イオンCの電荷交換が行われず、水の電気分解も抑制されるので、間接電極24とウェハWとの間に電圧を印可する際の電界を高くすることができる。そして、この高電界によって銅イオンCの移動を速くでき、めっき処理のめっきレートを向上させることができる。さらに、この電界を任意に制御することで、ウェハWの表面に配列される銅イオンCも任意に制御される。
 なお、本実施の形態においては、直接電極23が陰極になるのを回避するため、直接電極23をグランドに接続せず、電気的にフローティング状態にしている。
 その後、十分な銅イオンCがウェハW側に移動して集積すると、図6に示すようにスイッチ31をオンにする。そして直接電極23を陽極とし、ウェハWを陰極として電圧を印加して、直接電極23とウェハWとの間に電流を流す。そうすると、ウェハWの表面に均一に配列されている銅イオンCとの電荷交換が行われ、銅イオンCが還元されて、ウェハWの表面に銅めっき60が析出する。なお、このとき硫酸イオンSは直接電極23によって酸化されている。
 ウェハWの表面に十分な銅イオンCが集積し、均一に配列された状態で還元されるので、ウェハWの表面に銅めっき60を均一に析出させることができる。結果的に、銅めっき60における結晶の密度が高くなり、品質の良い銅めっき60を形成することができる。また、ウェハWの表面に銅イオンCが均一に配列された状態で還元を行っているので、銅めっき60を均一かつ高品質に生成することができるのである。
 そして、上述したノズル40からのめっき液Mの供給、間接電極24による銅イオンCの移動、直接電極23及びウェハWによる銅イオンCの還元が繰り返し行われることで、銅めっき60が所定の膜厚、約5μmに成長する。こうして、製造装置1における一連のめっき処理が終了する。
 以上の実施の形態によれば、間接電極24による銅イオンCの移動と直接電極23及びウェハWによる銅イオンCの還元が個別に行われるので、ウェハWの表面に十分な銅イオンCが均一に集積した状態で銅イオンCの還元を行うことができる。このため、ウェハWの表面に対してめっき処理を均一に行うことができる。しかも、めっき処理の均一性を向上させるため、従来のようにめっき液を攪拌させるための大掛かりな手段が必要なく、装置構成を簡易化することができる。したがって、半導体装置を効率よく且つ適切に製造することができる。
 また、ウェハW上にめっき液Mを供給する際、ウェハWを回転させているので、ウェハW上のめっき液Mの膜厚をウェハ面内で均一にすることができる。このため、ウェハWの表面に対してめっき処理をさらに均一に行うことができる。なお、ウェハWの回転がなくてもめっき液Mは表面張力によりウェハW上を拡散するが、本実施の形態のようにウェハWを回転させることでめっき液Mの膜厚をより均一にすることができるのである。
 また、ウェハW上にめっき液Mを供給した後、駆動機構11によってウェハ保持部10を上昇させ、端子22をウェハWに接触させると共に、直接電極23をウェハW上のめっき液Mに接触させる。こうすることで、端子22、直接電極23及び間接電極24を同時に位置調整することができ、一連の処理を効率よく行うことができる。
 なお、ウェハWを陰極として直流電圧を印加するためには、例えばウェハWに電源を接続することが考えられるが、かかる場合、電源に接続される配線などが邪魔になり、ウェハWを回転させるのが困難となる。この点、本実施の形態では、端子22をウェハWに接触させるだけで、当該ウェハWを陰極として使用できるので、ウェハWを回転させる際には、その回転を阻害するものはなく、ウェハWの回転処理を容易に行うことができる。
 また、上述のようにめっき液Mの膜厚を調整することで、ウェハW上の銅イオンCの量が定まるため、銅めっき60の膜厚を調整することができる。本実施の形態では、めっき液Mの供給、銅イオンCの移動集積及び銅イオンCの還元を繰り返し行っているが、上記めっき液Mの膜厚を調整することで、これらを1回行って所定の膜厚の銅めっき60を形成できる場合もある。
 さらに、銅めっき60の膜厚を調整するため、めっき液Mの膜厚を小さく抑えることができるので、めっき液Mの使用効率が高く、めっき液Mの使用量を抑制することができる。
 ところで、半導体装置の製造にあたり、めっき処理の前後には種々の液処理が行われる。例えばめっき処理の前に洗浄処理を行う場合、ウェハ上にはDIWやIPAなどの洗浄液が供給される。そうすると洗浄処理の後、ウェハW上の洗浄液をめっき液Mに置換する必要があるが、この際、本実施の形態のようにウェハWを回転させることで、洗浄液を振り切り除去することができる。したがって、ウェハWを回転させることは、当該ウェハW上の処理液の置換に有効である。
 次に、製造装置1の他の実施の形態について説明する。図1に示した製造装置1では、スイッチ31は直接電極23と直流電源30の接続状態を切り替えるものであったが、スイッチの構成はこれに限定されない。例えば図7に示すように間接電極24にスイッチ100が設けられていてもよい。スイッチ100は、間接電極24と直流電源30の接続と、間接電極24と直接電極23の接続とを切り替える。スイッチ100の切り替えは、制御部50によって制御される。なお、図7に示す製造装置1の他の構成は、図1に示した製造装置1の他の構成と同じである。
 かかる場合、図8に示すようにウェハW上にめっき液Mの液パドルを形成し、端子22をウェハWに接触させると共に、直接電極23をウェハW上のめっき液Mに接触させる。その後スイッチ100によって、間接電極24と直流電源30を接続する。そして、間接電極24を陽極とし、ウェハWを陰極として直流電圧を印加して、電界(静電場)を形成する。そうすると、間接電極24に正の電荷が蓄積され、電解処理部20の表面側に負の荷電粒子である硫酸イオンSが集まる。一方、ウェハWには負の電荷が蓄積され、ウェハWの表面側に正の荷電粒子である銅イオンCが移動する。なお、以下の説明において、このようにスイッチ100によって間接電極24と直流電源30を接続し、間接電極24に電荷が蓄積される状態を「充電」という場合がある。
 なお、直接電極23が陰極になるのを回避するため、直接電極23をグランドに接続せず、電気的にフローティング状態にしている。このような状況においては、直接電極23とウェハWのいずれの表面においても電荷交換が行われないので、静電場により引きつけられた荷電粒子が電極表面に配列されることになる。
 スイッチ100による間接電極24と直流電源30の接続は、間接電極24とウェハWに十分な電荷が蓄積されるまで、すなわち満充電されるまで行われる。そうすると、ウェハWの表面に銅イオンCが均一に配列される。ウェハWの表面で銅イオンCの電荷交換が行われず、水の電気分解も抑制されるので、間接電極24とウェハWとの間に電圧を印可する際の電界を高くすることができる。そして、この高電界によって銅イオンCの移動を速くできる。さらに、この電界を任意に制御することで、ウェハWの表面に配列される銅イオンCも任意に制御される。
 その後、図9に示すようにスイッチ100を切り替え、間接電極24と直流電源30の接続を切断し、間接電極24と直接電極23を接続する。そうすると、間接電極24に蓄積された正の電荷が直接電極23に移動し、電解処理部20の表面側に集まった硫酸イオンSの電荷が交換されて、硫酸イオンSは酸化される。これに伴い、ウェハWの表面に配列されている銅イオンCの電荷が交換されて、銅イオンCが還元される。そして、ウェハWの表面に銅めっき60が析出する。なお、以下の説明において、このようにスイッチ100によって間接電極24と直接電極23を接続し、間接電極24から電荷が移動する状態を「放電」という場合がある。
 ウェハWの表面に十分な銅イオンCが集積し、均一に配列された状態で還元されるので、ウェハWの表面に銅めっき60を均一に析出させることができる。結果的に、銅めっき60における結晶の密度が高くなり、品質の良い銅めっき60を形成することができる。また、ウェハWの表面に銅イオンCが均一に配列された状態で還元を行っているので、銅めっき60を均一かつ高品質に生成することができるのである。
 そして、上述したノズル40からのめっき液Mの供給、充電時の銅イオンCの移動集積と放電時の銅イオンCの還元が繰り返し行われることで、銅めっき60が所定の膜厚、約5μmに成長する。こうして、製造装置1における一連のめっき処理が終了する。
 本実施の形態においても、上記実施の形態と同じ効果を享受できる。すなわち、簡易な構成の製造装置1を用いて、ウェハWの表面に対してめっき処理を均一に行うことができる。
 なお、スイッチ100と直流電源30を用いる代わりに、パルス電源を用いてパルス電圧を印加しても、本実施の形態と同様の作用効果を享受できる。
 次に、製造装置1の他の実施の形態について説明する。図10に示すように電解処理部20において、本体部21の内部には間接電極24が複数に積層されていてもよい。間接電極24の積層方法は、種々の方法を取り得る。図11(a)に示すように独立した間接電極24が複数層に設けられていてもよいし、図11(b)に示すように間接電極24が櫛歯状に設けられていてもよいし、図11(c)に示すように2つの櫛歯状の間接電極24が交互に設けられていてもよい。
 かかる場合、間接電極24の容量を大きくすることができる。そうすると、ウェハWの表面に集積する銅イオンCの濃度を高くすることができる。銅イオンCの濃度を高くすると、ウェハWの表面に十分な銅イオンCが集積した状態で銅イオンCの電荷交換を行うことができ、これによりめっき処理のレートを向上させることができる。また、ウェハWの表面に銅イオンCが均一に配列した状態で銅イオンCの電荷交換を行うので、めっき処理の均一性も向上させることができる。
 なお、本実施の形態においてもスイッチ31の代わりに、図7に示したスイッチ100を用いてもよい。
 次に、製造装置1の他の実施の形態について説明する。図1に示す電解処理部20の本体部21には端子22、直接電極23及び間接電極24が設けられていたが、これに代えて、図12に示すように本体部21には、端子110、共通電極111及びコンデンサ112が設けられていてもよい。
 端子110は、端子22と同じ構成を有し、すなわち本体部21に保持され、当該本体部21の表面21aから突出して設けられている。また端子110は、弾性を有している。
 共通電極111は、本体部21の表面21aに設けられている。めっき処理を行う際、共通電極111は、ウェハW上のめっき液Mに接触する。なお、共通電極111は、上記実施の形態の直接電極23の機能と間接電極24の機能を有する。
 端子110と共通電極111には、直流電源120が接続されている。端子110は、直流電源120の負極側に接続されている。共通電極111は、直流電源120の正極側に接続されている。
 共通電極111には、第1の配線121と第2の配線122が接続されている。第1の配線121にはコンデンサ112が設けられている。コンデンサ112は、絶縁体である本体部21の内部に設けられていてもよいし、本体部21の外部において絶縁体で覆われて設けられていてもよい。第2の配線122にはスイッチ123が設けられている。スイッチ123のオンオフは、制御部50によって制御される。
 そしてスイッチ123がオンの状態では、共通電極111と直流電源120が接続され、共通電極111と端子110との間に電流が流れる。またスイッチ123がオフの状態では、共通電極111と直流電源120が切断され、共通電極111と直流電源120との間に電流が流れない。なお、図12に示す製造装置1の他の構成は、図1に示した製造装置1の他の構成と同じである。
 かかる場合、図13に示すようにウェハW上にめっき液Mの液パドルを形成し、端子110をウェハWに接触させると共に、共通電極111をウェハW上のめっき液Mに接触させる。この際、各端子110に所定の荷重、例えば7kgを加え、端子110とウェハWの間に電気的接点を形成する。このように荷重を加えることで、酸化膜などの薄膜や接点形成が困難な高度の高い材料に対しても電気的接点を形成することができる。
 そして、図4に示したように第1の配線121及び端子110を介して共通電極111とウェハWとの間に直流電圧を連続的に印加しつつ、第2の配線122及び端子110を介して共通電極111とウェハWとの間に直流電圧をパルス状に印加する、いわゆるパルス電圧を印加する。
 より詳細に説明すると、図13に示すように第1の配線121及び端子110を介して共通電極111とウェハWとの間に直流電圧を連続的に印加し、コンデンサ112が充電される。すなわち、コンデンサ112の共通電極111側に正の電荷が蓄積され、コンデンサ112の直流電源120側に負の電荷が蓄積される。そして、めっき液Mに電界(静電場)が形成される。そうすると、共通電極111に正の電荷が蓄積され、共通電極111側に負の荷電粒子である硫酸イオンSが集まる。一方、ウェハWには負の電荷が蓄積され、ウェハW側に正の荷電粒子である銅イオンCが移動する。
 その後、十分な銅イオンCがウェハW側に移動して集積すると、図14に示すようにスイッチ123をオンにする。そして第2の配線122及び端子110を介して共通電極111とウェハWとの間に直流電圧をパルス状に印加し、共通電極111を陽極とし、ウェハWを陰極として電圧を印加して、共通電極111とウェハWとの間に電流を流す。さらにコンデンサ112から放電され、コンデンサ112の共通電極111側に蓄積された正の電荷が共通電極111に移動し、共通電極111側に集まった硫酸イオンSの電荷が交換されて、硫酸イオンSは酸化される。これに伴い、ウェハWの表面に配列されている銅イオンCの電荷が交換されて、銅イオンCが還元される。そして、ウェハWの表面に銅めっき60が析出する。
 ウェハWの表面に十分な銅イオンCが集積し、均一に配列された状態で還元されるので、ウェハWの表面に銅めっき60を均一に析出させることができる。結果的に、銅めっき60における結晶の密度が高くなり、品質の良い銅めっき60を形成することができる。また、ウェハWの表面に銅イオンCが均一に配列された状態で還元を行っているので、銅めっき60を均一且つ高品質に生成することができるのである。
 そして、上述したノズル40からのめっき液Mの供給、充電時の銅イオンCの移動集積と放電時の銅イオンCの還元が繰り返し行われることで、銅めっき60が所定の膜厚、例えば約5μmに成長する。こうして、製造装置1における一連のめっき処理が終了する。
 本実施の形態においても、上記実施の形態と同じ効果を享受できる。すなわち、簡易な構成の製造装置1を用いて、ウェハWの表面に対してめっき処理を均一に行うことができる。また、コンデンサ112の容量を大きくすることで、ウェハWの表面に集積する銅イオンCの濃度を高くすることができ、めっき処理のレートを向上させることができると共に、めっき処理の均一性も向上させることができる。
 以上の実施の形態において、図15に示すように端子110、共通電極111、コンデンサ112、直流電源120、配線121、122及びスイッチ123から構成される回路は、複数、例えば700個設けられていてもよい。この回路の個数は、ウェハWに形成されたチップの数に対応している。すなわち、端子110は、めっき処理を行う際にウェハWに接触するが、各チップのシード層に接触する。
 また、1つの回路において、共通電極111とコンデンサ112は複数設けられていてもよい。すなわち、共通電極111とコンデンサ112は、1つの端子110に対して複数設けられていてもよい。なお、コンデンサ112は、絶縁体である本体部21の内部に設けられていてもよいし、本体部21の外部において絶縁体で覆われて設けられていてもよい。
 かかる場合、コンデンサ112の容量をさらに大きくすることができる。そうすると、ウェハWの表面に集積する銅イオンCの濃度をさらに高くすることができ、めっき処理のレートを向上させることができると共に、めっき処理の均一性も向上させることができる。
 なお、本実施の形態では、上記回路は、ウェハWのチップ毎に複数設けられているが、回路毎に印加する電圧を制御してもよい。例えばウェハWの中央部と外周部で異なる電圧が印加されるように制御することで、ウェハ面内でめっき処理を均一することができる。そして、銅めっき60の膜厚をウェハ面内で均一にすることができる。
 次に、製造装置1の他の実施の形態について説明する。図1に示すウェハ保持部10はスピンチャックであったが、これに代えて、図16に示すようにウェハ保持部130は上面が開口した容器131を備え、容器131の内部にウェハWを保持し、且つめっき液Mを貯留する。
 ウェハ保持部130には、例えばシリンダなどの昇降駆動源が設けられた駆動機構132が設けられ、その駆動機構132により容器131は鉛直方向に移動可能である。なお、本実施の形態においては駆動機構132が、本発明における移動機構を構成している。
 なお、図16に示す製造装置1の他の構成は、図1に示した製造装置1の他の構成と同じである。
 かかる場合、ウェハWを容器131の内部に保持した状態で、ノズル40から容器131の内部にめっき液Mを供給する。そして、ウェハWに対してめっき処理を行う。
 本実施の形態においても、上記実施の形態と同じ効果を享受できる。すなわち、簡易な構成の製造装置1を用いて、ウェハWの表面に対してめっき処理を均一に行うことができる。また、容器131に多量のめっき液Mを貯留することができるため、例えば銅めっき60の目標膜厚が大きい場合に、本実施の形態は特に有用となる。
 図17に示すように、上述したウェハ保持部130は、図12に示した製造装置1に適用してもよい。本実施の形態においても、上記実施の形態と同じ効果を享受できる。
 以上の実施の形態では、製造装置1において、駆動機構11(駆動機構132)によってウェハ保持部10(ウェハ保持部130)が移動していたが、電解処理部20が移動してもよいし、ウェハ保持部10(ウェハ保持部130)と電解処理部20の両方が移動してもよい。
 以上の実施の形態では、電解処理としてめっき処理を行う場合について説明したが、本発明は例えばエッチング処理等の種々の電解処理に適用することができる。
 また、以上の実施の形態ではウェハWの表面側において銅イオンCを還元する場合について説明したが、本発明はウェハWの表面側において被処理イオンを酸化する場合にも適用できる。かかる場合、被処理イオンは陰イオンであり、上記実施の形態において陽極と陰極を反対にして同様の電解処理を行えばよい。本実施の形態においても、被処理イオンの酸化と還元の違いはあれ、上記実施の形態と同様の効果を享受することができる。
 以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、請求の範囲に記載された思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明はこの例に限らず種々の態様を採りうるものである。
  1  製造装置
  10 ウェハ保持部
  11 駆動機構
  20 電解処理部
  21 本体部
  22 端子
  23 直接電極
  24 間接電極
  30 直流電源
  31 スイッチ
  40 ノズル
  50 制御部
  60 銅めっき
  100 スイッチ
  110 端子
  111 共通電極
  112 コンデンサ
  120 直流電源
  123 スイッチ
  130 ウェハ保持部
  131 容器
  132 駆動機構
  C  銅イオン
  M  めっき液
  S  硫酸イオン
  W  ウェハ(半導体ウェハ)
 

Claims (16)

  1. 半導体装置の製造装置であって、
    基板を保持する基板保持部と、
    前記基板保持部に保持された基板に処理液を供給する処理液供給部と、
    前記基板保持部に対向して配置され、当該基板保持部に保持された基板に電解処理を行う電解処理部と、
    基板に電圧を印加するための端子と、を有し、
    前記電解処理部は、
     基板に供給された前記処理液に接触し、基板との間で電圧を印加するための直接電極と、
     基板に供給された前記処理液に電界を形成する間接電極と、を有する。
  2. 請求項1に記載の半導体装置の製造装置において、
    前記電解処理部は、絶縁体からなる本体部をさらに有し、
    前記直接電極は、前記本体部の表面に設けられ、
    前記間接電極は、前記本体部の内部に設けられている。
  3. 請求項2に記載の半導体装置の製造装置において、
    前記間接電極は、前記本体部の内部において複数積層して設けられている。
  4. 半導体装置の製造装置であって、
    基板を保持する基板保持部と、
    前記基板保持部に保持された基板に処理液を供給する処理液供給部と、
    前記基板保持部に対向して配置され、当該基板保持部に保持された基板に電解処理を行う電解処理部と、
    基板に電圧を印加するための端子と、を有し、
    前記電解処理部は、
     絶縁体からなる本体部と、
     前記本体部の表面に設けられ、基板に供給された前記処理液に接触し、基板との間で電圧を印加すると共に、基板に供給された前記処理液に電界を形成する共通電極と、
     配線を介して前記共通電極に接続されたコンデンサと、を有する。
  5. 請求項1に記載の半導体装置の製造装置において、
    前記電解処理部は前記端子を保持する。
  6. 請求項1に記載の半導体装置の製造装置において、
    前記基板保持部又は前記電解処理部を相対的に移動させる移動機構をさらに有する。
  7. 請求項1に記載の半導体装置の製造装置において、
    前記基板保持部を回転させる回転機構をさらに有する。
  8. 請求項1に記載の半導体装置の製造装置において、
    前記基板保持部は、上面が開口した容器を備え、当該容器の内部に基板を保持し、且つ前記処理液を貯留する。
  9. 半導体装置の製造方法であって、
    基板を保持する基板保持部と、当該基板保持部に保持された基板に電解処理を行う電解処理部と、を対向配置する第1の工程と、
    処理液供給部によって、前記基板保持部に保持された基板に処理液を供給する第2の工程と、
    基板に電圧を印加するための端子を基板に接触させると共に、前記電解処理部が備える直接電極を前記処理液に接触させる第3の工程と、
    前記電解処理部が備える間接電極に電圧を印加することで、前記処理液に電界を形成し、当該処理液中の被処理イオンを基板側に移動させる第4の工程と、
    前記直接電極と基板との間に電圧を印加することで、基板側に移動した前記被処理イオンを酸化又は還元する第5の工程と、を有する。
  10. 請求項9に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記電解処理部は、絶縁体からなる本体部をさらに有し、
    前記直接電極は、前記本体部の表面に設けられ、
    前記間接電極は、前記本体部の内部に設けられている。
  11. 請求項10に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記間接電極は、前記本体部の内部において複数積層して設けられている。
  12. 半導体装置の製造方法であって、
    基板を保持する基板保持部と、当該基板保持部に保持された基板に電解処理を行う電解処理部と、を対向配置する第1の工程と、
    処理液供給部によって、前記基板保持部に保持された基板に処理液を供給する第2の工程と、
    基板に電圧を印加するための端子を基板に接触させると共に、前記電解処理部が備える共通電極を前記処理液に接触させる第3の工程と、
    前記共通電極に電圧を印加することで、前記処理液に電界を形成し、当該処理液中の被処理イオンを基板側に移動させる第4の工程と、
    前記共通電極と基板との間に電圧を印加することで、基板側に移動した前記被処理イオンを酸化又は還元する第5の工程と、を有し、
    前記電解処理部は、絶縁体からなる本体部をさらに有し、
    前記共通電極は、前記本体部の表面に設けられ、
    前記共通電極には、配線を介してコンデンサが接続されている。
  13. 請求項9に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記電解処理部は前記端子を保持し、
    前記第3の工程において、前記端子の高さを調整して当該端子を基板に接触させる。
  14. 請求項9に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記第3の工程において、移動機構によって前記基板保持部又は前記電解処理部を相対的に移動させる。
  15. 請求項9に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記第2の工程において、回転機構によって前記基板保持部を回転させながら、前記処理液供給部によって前記基板保持部に保持された基板に前記処理液を供給する。
  16. 請求項9に記載の半導体装置の製造方法において、
    前記基板保持部は上面が開口した容器を備え、
    前記第2の工程において、前記容器の内部に基板を保持しつつ、前記処理液供給部によって前記容器の内部に前記処理液を供給し貯留する。
     
PCT/JP2016/084655 2015-12-03 2016-11-22 半導体装置の製造装置及び製造方法 WO2017094568A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680070449.2A CN108368626B (zh) 2015-12-03 2016-11-22 半导体装置的制造装置以及制造方法
US15/780,303 US11111592B2 (en) 2015-12-03 2016-11-22 Manufacturing apparatus and manufacturing method for semiconductor device
JP2017553794A JP6594445B2 (ja) 2015-12-03 2016-11-22 半導体装置の製造装置及び製造方法
KR1020187015368A KR20180087273A (ko) 2015-12-03 2016-11-22 반도체 장치의 제조 장치 및 제조 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015236353 2015-12-03
JP2015-236353 2015-12-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017094568A1 true WO2017094568A1 (ja) 2017-06-08

Family

ID=58797196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/084655 WO2017094568A1 (ja) 2015-12-03 2016-11-22 半導体装置の製造装置及び製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11111592B2 (ja)
JP (1) JP6594445B2 (ja)
KR (1) KR20180087273A (ja)
CN (1) CN108368626B (ja)
TW (1) TWI702312B (ja)
WO (1) WO2017094568A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018070188A1 (ja) * 2016-10-12 2018-04-19 東京エレクトロン株式会社 電解処理治具、電解処理治具の製造方法及び電解処理装置
WO2018142955A1 (ja) * 2017-02-01 2018-08-09 東京エレクトロン株式会社 電解処理装置および電解処理方法
WO2019102866A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 東京エレクトロン株式会社 半導体装置の製造装置、半導体装置の製造方法及びコンピュータ記憶媒体
WO2019102867A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 東京エレクトロン株式会社 半導体装置の製造装置、半導体装置の製造方法及びコンピュータ記憶媒体
CN113430614A (zh) * 2020-03-23 2021-09-24 铠侠股份有限公司 阳极化装置
JP7458877B2 (ja) 2020-04-17 2024-04-01 春生 岩津 電解処理方法及び電解処理装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000208627A (ja) * 1999-01-19 2000-07-28 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JP2003528219A (ja) * 2000-03-17 2003-09-24 エヌユー トゥール インコーポレイテッド 金属メッキ中に半導体被加工物の表面に対する電気接点を形成する装置
JP2010013680A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Nec Electronics Corp 電気めっき装置、及び電気めっき方法
WO2015104951A1 (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 東京エレクトロン株式会社 電界処理方法及び電界処理装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004250747A (ja) 2003-02-20 2004-09-09 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
JP6198456B2 (ja) * 2013-05-20 2017-09-20 東京エレクトロン株式会社 基板の処理方法及びテンプレート
JP6328582B2 (ja) * 2014-03-31 2018-05-23 株式会社荏原製作所 めっき装置、および基板ホルダの電気接点の電気抵抗を決定する方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000208627A (ja) * 1999-01-19 2000-07-28 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JP2003528219A (ja) * 2000-03-17 2003-09-24 エヌユー トゥール インコーポレイテッド 金属メッキ中に半導体被加工物の表面に対する電気接点を形成する装置
JP2010013680A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Nec Electronics Corp 電気めっき装置、及び電気めっき方法
WO2015104951A1 (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 東京エレクトロン株式会社 電界処理方法及び電界処理装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018070188A1 (ja) * 2016-10-12 2018-04-19 東京エレクトロン株式会社 電解処理治具、電解処理治具の製造方法及び電解処理装置
WO2018142955A1 (ja) * 2017-02-01 2018-08-09 東京エレクトロン株式会社 電解処理装置および電解処理方法
US11427921B2 (en) 2017-02-01 2022-08-30 Tokyo Electron Limited Electrolytic treatment apparatus and electrolytic treatment method
WO2019102866A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 東京エレクトロン株式会社 半導体装置の製造装置、半導体装置の製造方法及びコンピュータ記憶媒体
WO2019102867A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 東京エレクトロン株式会社 半導体装置の製造装置、半導体装置の製造方法及びコンピュータ記憶媒体
CN113430614A (zh) * 2020-03-23 2021-09-24 铠侠股份有限公司 阳极化装置
JP7458877B2 (ja) 2020-04-17 2024-04-01 春生 岩津 電解処理方法及び電解処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017094568A1 (ja) 2018-09-06
JP6594445B2 (ja) 2019-10-23
CN108368626B (zh) 2020-05-12
TW201725287A (zh) 2017-07-16
US11111592B2 (en) 2021-09-07
KR20180087273A (ko) 2018-08-01
CN108368626A (zh) 2018-08-03
TWI702312B (zh) 2020-08-21
US20180355501A1 (en) 2018-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6594445B2 (ja) 半導体装置の製造装置及び製造方法
JP6337016B2 (ja) 電解処理方法及び電解処理装置
JP6411741B2 (ja) 電解処理方法及び電解処理装置
CN110249079B (zh) 电解处理装置和电解处理方法
WO2019102866A1 (ja) 半導体装置の製造装置、半導体装置の製造方法及びコンピュータ記憶媒体
WO2014188897A1 (ja) 基板の処理方法及びテンプレート
WO2018066315A1 (ja) 電解処理治具及び電解処理方法
WO2018070188A1 (ja) 電解処理治具、電解処理治具の製造方法及び電解処理装置
KR102499511B1 (ko) 전해 처리 지그 및 전해 처리 방법
WO2019102867A1 (ja) 半導体装置の製造装置、半導体装置の製造方法及びコンピュータ記憶媒体
US10392719B2 (en) Electrolytic treatment apparatus and electrolytic treatment method

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16870505

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017553794

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187015368

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16870505

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1