WO2017047254A1 - 内燃機関のバルブタイミング制御装置 - Google Patents

内燃機関のバルブタイミング制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017047254A1
WO2017047254A1 PCT/JP2016/072467 JP2016072467W WO2017047254A1 WO 2017047254 A1 WO2017047254 A1 WO 2017047254A1 JP 2016072467 W JP2016072467 W JP 2016072467W WO 2017047254 A1 WO2017047254 A1 WO 2017047254A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
timing control
valve timing
combustion engine
internal combustion
output shaft
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/072467
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寛幸 板倉
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority to JP2017539755A priority Critical patent/JPWO2017047254A1/ja
Publication of WO2017047254A1 publication Critical patent/WO2017047254A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/356Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear making the angular relationship oscillate, e.g. non-homokinetic drive

Definitions

  • the present invention relates to a valve timing control device for an internal combustion engine that controls the opening and closing timing of an intake valve and an exhaust valve, for example.
  • a cover member is arranged with a predetermined clearance on the front end side of the motor housing of the electric motor.
  • a pair of power supply slip rings facing the clearance are fixed to the inner surface of the cover member, while an electric motor slides on the slip ring on a power supply plate fixed to the front end of the motor housing.
  • a power supply brush for supplying power to the coil is provided.
  • a pulse-type magnet that detects a rotation angle of the motor output shaft is provided between one end portion of the motor output shaft of the electric motor on the cover member side and the cover member facing the one end portion in the axial direction.
  • a sensor is provided.
  • a magnetic rotor having six targets is fixed to one end of a motor output shaft, and the rotational position of the motor output shaft is detected by a pulse signal via the six targets of the magnetic rotor on the cover member.
  • a Hall element detector for detection is provided.
  • This magnetic sensor detects the conversion angle of the relative rotational phase of the crankshaft and camshaft to stabilize the valve timing control and improve the responsiveness.
  • the Hall element detector detects the six targets of the magnetic rotor provided on the motor output shaft by the rotation angle detection mechanism based on the pulse signal. Therefore, the sensor accuracy is affected by the magnetic field generated in the electric motor, and the rotation angle of the motor output shaft cannot be detected unless the motor output shaft rotates at least once. That is, for example, when the engine is stopped, such as an idling stop vehicle, the rotation angle cannot be detected.
  • An object of the present invention is to provide a valve timing control device for an internal combustion engine that can provide a stable fixed state after being attached.
  • the invention according to claim 1 of the present invention has, inter alia, an electromagnetic induction type rotation angle detection mechanism, and a detected body of the rotation angle detection mechanism is inserted into an insertion hole formed in one end portion of the motor output shaft. And an insertion portion having a detected portion whose rotational position is detected by the detection body at the distal end portion on the cover member side, and the insertion portion provided in the insertion portion and inserted into the insertion hole of the motor output shaft In this case, a restriction portion that abuts a predetermined portion of the motor output shaft from the axial direction to restrict the maximum insertion position, and is provided on the outer periphery of the insertion portion to seal between the motor output shaft and the insertion portion.
  • the elastic member is inserted into the hole through the restricting portion to the maximum.
  • Outer edges of the cover member side Lumpur portion is characterized in that and a step portion elastically contacting.
  • the rotation angle of the motor output shaft can be detected with high accuracy by the rotation detection mechanism, and a stable fixed state after the object to be detected is attached to the motor output shaft can be obtained.
  • FIG. 2 is a view as seen from an arrow A in FIG. 1 with a camshaft removed.
  • FIG. 2 is a sectional view taken along line BB in FIG. It is a rear view of the electric power feeding plate provided to this embodiment.
  • It is a perspective view which shows the motor output shaft and iron core rotor with which this embodiment is provided in a longitudinal section. It is a longitudinal cross-sectional view of the motor output shaft and a to-be-detected body provided for this embodiment. It is a principal part enlarged view of FIG.
  • A is a perspective view of a motor output shaft
  • B is a perspective view of a to-be-detected body.
  • the detected object provided to 6th Embodiment of this invention is shown, A is a side view of a detected object, B is the perspective view which looked at the detected object from the back side.
  • valve timing control device for an internal combustion engine according to the present invention
  • the valve timing control device is applied to the intake valve side.
  • the valve timing control device is rotatably supported on a timing sprocket 1 that is a driving rotating body that is rotationally driven by a crankshaft of an internal combustion engine, and a cylinder head 01 via a bearing 02.
  • the camshaft 2 is rotated by the rotational force transmitted from the timing sprocket 1 and is disposed between the timing sprocket 1 and the camshaft 2 so that the relative rotational phases of the both 1 and 2 are changed according to the engine operating state.
  • positioned at the front-end side of this phase change mechanism 3 are provided.
  • the timing sprocket 1 is formed integrally with an iron-based metal in an annular shape, and the inner peripheral surface is integrally provided on the outer periphery of the sprocket body 1a with a stepped diameter, and is wound outside the drawing.
  • the gear part 1b which receives the rotational force from a crankshaft via this timing chain, and the internal-tooth structure part 19 integrally provided in the front-end side of the said sprocket main body 1a are comprised.
  • the timing sprocket 1 has a single large-diameter ball bearing 43 interposed between a sprocket body 1a and a driven member 9 (described later) provided at the front end of the camshaft 2.
  • the timing sprocket 1 is supported on the outer periphery of the driven member 9 by a ball bearing 43 so as to be relatively rotatable.
  • the large-diameter ball bearing 43 is a general one and includes an outer ring 43a, an inner ring 43b, and a ball 43c interposed between the two rings, and the outer ring 43a is disposed on the inner peripheral side of the sprocket body 1a.
  • the inner ring 43 b is press-fitted and fixed to the outer peripheral side of the driven member 9.
  • An annular groove-shaped outer ring fixing portion 1d opened to the camshaft 2 side is cut out on the inner peripheral side of the sprocket body 1a.
  • the internal tooth component 19 is integrally provided on the outer peripheral side of the front end portion of the sprocket body 1a, is formed in a cylindrical shape extending forward of the phase change mechanism 3, and has a plurality of wave shapes on the inner periphery.
  • the inner teeth 19a are formed.
  • annular stopper plate 61 is disposed at the rear end of the sprocket body 1a opposite to the internal tooth component 19.
  • the stopper plate 61 is formed in an annular shape from a metal plate material, and has an outer diameter set to be substantially the same as the outer diameter of the sprocket body 1 a and an inner diameter smaller than the inner diameter of the outer ring of the large-diameter ball bearing 43. Is set to
  • the inner peripheral portion 61a of the stopper plate 61 is disposed in contact with the outer end surface of the outer ring 43a in the axial direction, and protrudes radially inward, that is, toward the central axis direction at a predetermined position of the inner peripheral edge.
  • the stopper convex part 61b is provided integrally.
  • the stopper convex portion 61b is formed in a substantially fan shape, and the tip edge 61c is formed in an arc shape along an arcuate inner peripheral surface of a stopper groove 2b described later.
  • sprocket main body 1a internal tooth constituent portion 19
  • stopper plate 61 In the outer peripheral portions of the sprocket main body 1a (internal tooth constituent portion 19) and the stopper plate 61, six insertion holes 1c and 61d through which the bolts 7 are inserted are formed at substantially equal intervals in the circumferential direction.
  • the sprocket body 1a and the internal gear component 19 are configured as a casing of the speed reduction mechanism 12 described later.
  • the camshaft 2 has two drive cams per cylinder for opening an intake valve (not shown) on the outer periphery, and is driven by a flanged part 2a at one end in the axial direction via an adapter 63.
  • the driven member 9 is fixed together by a cam bolt 10 from the axial direction.
  • the driven member 9 is integrally formed of iron-based metal, and as shown in FIG. 1, a disk-shaped fixed end portion 9a formed on the rear end side (camshaft 2 side), and the fixed end portion 9a.
  • the fixed end portion 9a has a first fitting groove 9d formed on the rear end surface thereof in contact with the front end surface of the flange portion 2a of the camshaft 2 via an adapter 63 which will be described later.
  • the flange portion 2a is pressed against and fixed to the flange portion 2a by force.
  • the cylindrical portion 9b has a through hole 9c through which the shaft portion 10b of the cam bolt 10 is inserted, and a small-diameter ball bearing 37 and a needle bearing 38 on the outer peripheral side. It is provided in parallel along the axial direction.
  • the adapter 63 is formed by bending a disk-shaped metal plate having a constant thickness into a substantially crank shape by press molding, and has a flange-shaped outer peripheral portion 63a and an electric motor. It is comprised from the inner peripheral part 63b of the center side of the bottomed cylindrical shape protruded in the motor 11 direction.
  • the outer peripheral portion 63a is formed so that the outer diameter is slightly larger than the outer diameter of the fixed end portion 9a of the driven member 9, and the outer peripheral side of the inner surface on the electric motor 11 side is a regulating surface after assembling each component described later. 63c.
  • the restricting surface 63c comes into contact with the other end surface in the axial direction of the inner ring 43b of the large-diameter ball bearing 43 and restricts movement outward in the axial direction.
  • the inner peripheral side of the regulating surface 63c faces the outer surface of the fixed end portion 9a of the driven member 9 from the axial direction with a minute gap. Due to the presence of the minute gap, the other end surface of the inner ring 43b can be always in a pressure contact state from the axial direction on the outer peripheral side of the regulating surface 63c.
  • a stopper concave groove 63d into which the stopper convex portion 61b of the stopper plate 61 is engaged is formed in an arc shape along the circumferential direction on the outer peripheral surface of the outer peripheral portion 63a.
  • the stopper concave groove 63d is formed in an arc shape having a predetermined length in the circumferential direction, and both end edges of the stopper convex portion 61b rotated in this length range are brought into contact with the opposing edges in the circumferential direction, respectively.
  • the relative rotational position of the camshaft 2 on the maximum advance angle side or the maximum retard angle side with respect to the timing sprocket 1 is regulated.
  • the inner peripheral portion 63b includes a bottomed cylindrical convex portion protruding toward the electric motor 11, and a disk groove-shaped second fitting groove 63e formed simultaneously when the convex portion is formed by press molding. , Is composed of.
  • the inner peripheral portion 63b has a through hole 63f through which the shaft portion 10b of the cam bolt 10 is inserted at the center of the convex portion, and the second fitting groove 63e has a flange portion of the camshaft 2.
  • An annular protrusion 2d protruding from the end face of 2a is fitted.
  • an oil passage hole (not shown) that constitutes a part of a later-described lubricating oil passage is formed through the inner peripheral portion 63b.
  • the convex portion is fitted into the first fitting groove 9d of the driven member 9 by press-fitting from the axial direction, and in this fitted state, the tip wall of the convex portion is connected to the camshaft 2 by the cam bolt 10.
  • the projecting portion 2d and the fixed end portion 9a of the driven member 9 are coupled in a sandwiched state.
  • the cam bolt 10 has an axial end surface of the head portion 10a supporting the inner ring of the small-diameter ball bearing 37 from the axial direction, and an outer periphery of the shaft portion 10b from one end portion of the camshaft 2.
  • a male screw 10c is formed to be screwed onto the female screw 2c formed in the internal axis direction.
  • the phase changing mechanism 3 includes the electric motor 11 disposed on the front end side of the cylindrical portion 9b of the driven member 9, a speed reducing mechanism 12 that reduces the rotational speed of the electric motor 11 and transmits the speed to the camshaft 2. Is mainly composed of
  • the electric motor 11 is a brushed DC motor, a motor housing 13 that is a yoke that rotates integrally with the timing sprocket 1, and rotates inside the motor housing 13.
  • a cylindrical motor output shaft 14 provided freely, four semicircular arc-shaped permanent magnets 15 fixed to the inner peripheral surface of the motor housing 13, and a power feeding plate 16 fixed by caulking to the front end portion of the motor housing 13. And.
  • the motor housing 13 is formed by pressing a ferrous metal material into a bottomed cylindrical shape, and has a disk-shaped partition wall 13a on the rear end side, and is substantially at the center of the partition wall 13a. Is formed with a large-diameter shaft insertion hole 13b into which an eccentric shaft portion 39, which will be described later, is inserted, and a cylindrical extension portion 13c protruding in the axial direction of the camshaft 2 at the hole edge of the shaft insertion hole 13b. Are provided integrally. Further, a female screw hole 13d is formed along the axial direction in the outer peripheral side of the partition wall 13a.
  • the female screw hole 13d is formed at a position corresponding to each bolt insertion hole 1c, 61d, and the timing sprocket 1, the stopper plate 61, and the motor housing 13 are shared in the axial direction by six bolts 7 inserted through these holes. Tightened and fixed.
  • the said internal-tooth structure part 19 is contact
  • the motor output shaft 14 has a peripheral wall formed in a stepped diameter shape, and a camshaft 2 side through a step wall 14c formed at a substantially central position in the axial direction.
  • the large-diameter portion 14a is formed at one end of the shaft and the small-diameter portion 14b is formed at the other end on the opposite side in the axial direction. 14d is formed through.
  • the large-diameter portion 14a has an iron core rotor 17 fixed to the outer periphery, and an eccentric shaft portion 39, which will be described later, constituting a part of the speed reduction mechanism 12 on the rear end side, is integrally provided along the axial direction. .
  • the commutator 20 is press-fitted and fixed to the outer periphery, and the detection target 50 of the angle sensor 35 described later is inserted and fixed to the inner periphery.
  • the small-diameter portion 14b has an annular groove 21 formed at a substantially central position in the axial direction of the inner peripheral surface of the insertion hole 14d, and a tip edge 14e which is a predetermined portion on the inner periphery of the tip portion on the cover member 4 side.
  • a tapered guide surface 14f formed to have a reduced diameter from the inside to the inside is formed.
  • an elongated locking groove 40a which is a recess extending in the axial direction from the tip edge 14e, is formed at the tip of the small diameter portion 14b.
  • the annular groove 21 is formed such that the axial width W is larger than the outer diameter of an oil seal 55, which will be described later, and the depth D to the bottom is compared.
  • a stepped surface 21a which is a stepped portion on the front end side of the annular groove 21 is formed in an R-shaped arcuate surface.
  • the iron core rotor 17 is formed of a magnetic material having a plurality of magnetic poles, and the outer peripheral side is configured as a bobbin having a slot around which the coil wire of the coil 18 is wound.
  • the motor output shaft 14 is fixed to the outer periphery of the stepped wall 14c while being axially positioned.
  • the commutator 20 includes an annular member 20a on the inner peripheral side, and an annular electrode portion 20b provided on the outer periphery of the annular member 20a.
  • the annular member 20a has an outer diameter set to be substantially the same as the outer diameter of the large-diameter portion 14a, and is disposed at a substantially central position in the axial direction of the small-diameter portion 14b.
  • the electrode portion 20b is formed in an annular shape with a conductive material, and the ends of the coil wires led out of the coil 18 are electrically connected to the segments divided into the same number as the number of poles of the iron core rotor 17. Yes.
  • Each of the permanent magnets 15 is formed in a cylindrical shape and has a plurality of magnetic poles in the circumferential direction, and its axial position is the axial direction of the iron core rotor 17 as shown in FIG.
  • the power supply plate 16 is offset from the center of the power supply plate 16.
  • the power feeding plate 16 includes a disk-shaped metal plate 16a made of an iron-based metal material, and disk-shaped resin portions 16b molded on both front and rear sides of the metal plate 16a. , Is composed of.
  • the metal plate 16a is positioned and fixed by caulking in an annular stepped groove formed on the inner periphery of the front end portion of the motor housing 13 at an outer peripheral portion not covered with the resin portion 16b.
  • a shaft insertion hole 16c through which the small diameter portion 14b of the motor output shaft 14 is inserted is formed through.
  • the power supply plate 16 is disposed inside a plurality of holding holes formed in the metal plate 16a and fixed to the front end portion of the resin portion 16b by a plurality of rivets 40.
  • a pair of brush holders 23a, 23b made of copper, and accommodated in the brush holders 23a, 23b so as to be slidable along the radial direction, and each arcuate tip by the spring force of the coil springs 24a, 24b.
  • a pair of switching brushes 25a and 25b, which are commutators whose surfaces elastically contact with the outer peripheral surface of the commutator 20 from the radial direction, and the front end portion side of the resin portion 16b are molded and fixed with their respective outer surfaces exposed.
  • the inner and outer double power supply slip rings 26a and 26b, the switching brushes 25a and 25b, and the slip rings 26a and 26b are electrically connected to each other.
  • Scan 27a, and 27b, is provided.
  • the inner peripheral small-diameter feeding slip ring 26a and the outer peripheral large-diameter feeding slip ring 26b are formed by punching a thin plate made of a copper material into an annular shape by pressing.
  • the cover member 4 is formed in a substantially disk shape and is disposed so as to cover the front end side of the power feeding plate 16, and is a disk plate shape mainly made of a synthetic resin material.
  • the cover body 28 is formed to have a predetermined thickness and has an outer diameter larger than the outer diameter of the motor housing 13, and a reinforcing plate 28a, which is a metal core, is fixed inside the mold. Has been.
  • cover main body 28 has a bolt insertion hole 28c through which a bolt fixed to the chain cover 22 is inserted into an arc-shaped boss portion 28b projecting at four locations on the outer peripheral portion. Each is formed by a metal sleeve.
  • the reinforcing plate 28a is formed in a substantially disk shape, a circular through hole 28d is formed at the center position, and a terminal piece of a signal connector 34, which will be described later, is disposed on the lower side.
  • An elongated notch is formed along the radial direction.
  • the cap 29 is formed in a rectangular shape, and an annular engaging portion 29a formed integrally with the outer peripheral edge is engaged with an engaging groove formed in the outer peripheral portion of the cover body 28 by press-fitting from the axial direction. It is fixed.
  • the cover main body 28 has a pair of rectangular tube-shaped brush holders 30a, 30b fixed in the axial direction at positions facing the slip rings 26a, 26b in the axial direction, and each brush holder 30a, In the interior of 30b, power supply brushes 31a and 31b whose tip surfaces are in sliding contact with the slip rings 26a and 26b are slidably held in the axial direction.
  • a circular concave groove 28e is formed at a substantially central position on the inner surface of the cover main body 28 on the electric motor 11 side, and the concave groove 28e is formed to be recessed outward in the axial direction of the cover main body 28.
  • the inner diameter is larger than the tip 50a of the detected object 50, and the depth is slightly smaller than the axial width of the cover body 28, so that it has a thin bottom wall. is doing.
  • a pair of torsion coil springs 32a and 32b for urging the power feeding brushes 31a and 31b toward the slip rings 26a and 26b are provided on the outer surface of the cover body 28 on the cap 29 side.
  • Each of the brush holders 30a and 30b has an opening at the front and rear ends, and the front ends of the power supply brushes 31a and 31b can be moved forward and backward from the opening on the front end side.
  • One end of the pigtail harness (not shown) is connected to the rear ends of the power feeding brushes 31a and 31b through the opening by integral molding.
  • Each of the power supply brushes 31a and 31b is formed in a prismatic shape and set to a predetermined axial length, and each flat tip surface is in contact with each of the slip rings 26a and 26b from the axial direction. It has become.
  • a power supply connector 33 for supplying current from a control unit (not shown) to the power supply brushes 31a and 31b is integrally provided at the lower end of the cover body 28, and the angle sensor 35 detects the power supply connector 33.
  • a signal connector 34 for outputting the rotation angle signal detected by the section 51 to the control unit is provided in parallel with the power supply connector 33 and along the radial direction.
  • the power supply connector 33 has one end of a terminal piece partially embedded in the cover body 28 connected to the pigtail harness, and the other end exposed to the outside is not shown on the control unit side. To be connected to the female terminal.
  • one end 34a of a terminal piece partially embedded in the cover body 28 is connected to the integrated circuit of the detection unit 51 of the angle sensor 35.
  • the other end 34b exposed to the outside is connected to a female terminal (not shown) on the control unit side.
  • the speed reduction mechanism 12 includes the eccentric shaft portion 39 that performs eccentric rotational movement, a medium-diameter ball bearing 47 that is provided on the outer periphery of the eccentric shaft portion 39, The roller 48 provided on the outer periphery of the medium-diameter ball bearing 47 and the retainer 41 that allows the roller 48 to move in the radial direction while holding the roller 48 in the rolling direction.
  • the axis Y of the cam surface 39 a formed on the outer peripheral surface is slightly eccentric in the radial direction from the axis X of the motor output shaft 14.
  • the eccentric shaft portion 39 and the motor output shaft 14 are provided on the outer peripheral surface of the cylindrical portion 9b of the driven member 9 and the small-diameter ball bearing 37 provided on the outer peripheral surface of the shaft portion 10b of the cam bolt 10.
  • the bearing 37 is rotatably supported by a needle bearing 38 disposed on the side in the axial direction of the bearing 37.
  • the needle bearing 38 includes a cylindrical retainer 38a press-fitted into the inner peripheral surface of the eccentric shaft portion 39, and a needle roller 38b, which is a plurality of rolling elements rotatably held inside the retainer 38a. Has been.
  • the needle roller 38 b rolls on the outer peripheral surface of the cylindrical portion 9 b of the driven member 9.
  • the inner ring is fixed in a sandwiched state between the front end edge of the cylindrical portion 9 b of the driven member 9 and the head 10 a of the cam bolt 10, while the outer ring has a step diameter-enlarged shape of the eccentric shaft portion 39.
  • the inner peripheral surface is press-fitted and fixed, and is positioned in the axial direction by abutting against a step edge formed on the inner peripheral surface.
  • the medium-diameter ball bearing 47 is disposed so as to be substantially overlapped at the radial position of the needle bearing 38, and includes an inner ring 47a, an outer ring 47b, and a ball 47c interposed between the wheels 47a and 47b. It is composed of The inner ring 47a is press-fitted and fixed to the outer peripheral surface of the eccentric shaft portion 39, whereas the outer ring 47b is in a free state without being fixed in the axial direction.
  • the outer ring 47b has a small first end surface on the side of the electric motor 11 in the axial direction that does not come into contact with any part, and the other end surface in the axial direction is between the inner side surface of the retainer 41 facing it.
  • One gap C1 is formed and is in a free state. Further, the outer peripheral surface of the outer ring 47b is in contact with the outer peripheral surface of each roller 48 so as to be able to roll, and an annular second gap is formed on the outer peripheral side of the outer ring 47b. Due to the second gap C2, the entire medium-diameter ball bearing 47 can move in the radial direction along with the eccentric rotation of the eccentric shaft portion 39, that is, can move eccentrically.
  • the retainer 41 is bent in a substantially L-shaped cross section from the front end of the outer peripheral portion of the fixed end portion 9a to the same direction as the cylindrical portion 9b. It is formed in a protruding bottomed cylindrical shape.
  • the cylindrical tip portion 41a of the cage 41 extends in the direction of the partition wall 13a of the motor housing 13 through an annular concave storage space separated by the internal tooth component 19 and the partition wall 13a. Further, as shown in FIG. 1 and FIG. 2, a plurality of substantially rectangular roller holders that hold the plurality of rollers 48 in a freely rolling manner at substantially equal intervals in the circumferential direction of the cylindrical tip portion 41 a. Holes 41b are formed at equally spaced positions in the circumferential direction.
  • the roller holding hole 41b is formed in a rectangular shape elongated in the front-rear direction with the tip end side closed, and the total number (the number of rollers 48) is the total number of teeth of the internal teeth 19a of the internal tooth component 19. Thus, the reduction ratio is obtained.
  • Each of the rollers 48 is made of an iron-based metal, and is fitted into the inner teeth 19a of the inner tooth component 19 while moving in the radial direction along with the eccentric movement of the medium-diameter ball bearing 47. While being guided in the circumferential direction by both side edges, it is configured to swing in the radial direction.
  • a rotation angle detection mechanism for detecting the rotation angle position of the motor output shaft 14 is provided between the small diameter portion 14b of the motor output shaft 14 and the central portion sandwiching the bottom wall of the concave groove 28e of the cover body 28.
  • An angle sensor 35 is provided.
  • This angle sensor 35 is of an electromagnetic induction type, and is fixed to the detected object 50 fixed in the small diameter portion 14b of the motor output shaft 14 and the substantially central position of the cover main body 28.
  • a detection unit 51 that receives the detection signal.
  • the detected object 50 includes a support portion 52 that is a substantially covered cylindrical insertion portion made of a synthetic resin material, and a small-diameter tip portion 52b in the axial direction of the support portion 52.
  • a detected rotor 53 (detected portion) which is a detected portion fixed to the front end surface, and a flange portion 54 which is a restricting portion integrally provided on the outer peripheral surface of the support portion 52 on the front end portion 52b side.
  • the support portion 52 is integrally formed of a hard synthetic resin material that is an insulating material, and has a cylindrical base portion 52a that is inserted into the insertion hole 14d, and a small-diameter distal end portion 52b that is provided on the distal end side of the cylindrical base portion 52a. , And.
  • the cylindrical base portion 52a is formed with a seal holding groove 56, which is an annular fitting groove for holding an annular oil seal 55, which is an elastic seal member, on the outer peripheral surface at a substantially central position in the axial direction.
  • a tapered guide surface 52c is formed on the outer peripheral edge on the rear end side of the camshaft 2 with respect to the seal holding groove 56 in order to ensure good insertability into the insertion hole 14d.
  • the seal holding groove 56 is formed such that the axial width W1 between the opposite side surfaces 56b and 56c is slightly larger than the outer diameter (width) of the oil seal 55, and
  • the outer peripheral portion of the oil seal 55 55a is configured to project from the outer peripheral side opening.
  • the seal holding groove 56 is formed in the axial direction when the support portion 52 is inserted into the insertion hole 14 d at the maximum from the axial direction.
  • An offset arrangement is made slightly closer to the flange portion 54 than the position.
  • the oil seal 55 is formed of a synthetic rubber made of an insulating material so as to have a substantially circular cross section.
  • the inner diameter of the inner peripheral portion 55b is slightly smaller than the outer diameter of the bottom surface 56a of the seal holding groove 56, and When the peripheral portion 55b is fitted to the bottom surface 56a, the elastic bottom surface 56a is held in a state of tightening the annular bottom surface 56a with a slight force.
  • the oil seal 55 is located at the position where the support portion 52 is inserted into the insertion hole 14d at the maximum while being held in the seal holding groove 56.
  • One end edge on the 4 side faces the one side face 56b of the seal holding groove 56 with a slight gap C, but the other end edge on the camshaft 2 side is configured to elastically contact the other side face 56c from the axial direction.
  • the outer peripheral portion 55a of the oil seal 55 is compressed and deformed as a whole by applying a force in the compression direction from the bottom surface of the annular groove 21 described above.
  • the outer peripheral portion 55a The front end edge on the flange portion 54 side is adapted to elastically contact the arcuate step surface 21a of the annular groove 21 in a locked state.
  • the flange portion 54 is formed integrally with the support portion 52 by a synthetic resin material, which is the same as the support portion 52, and has an outer diameter larger than the outer diameter of the small diameter portion 14b of the motor output shaft 14, When the cylindrical base portion 52a is inserted into the insertion hole 14d at the maximum, the inner side surface 54a comes into contact with the distal end edge 14e of the small diameter portion 14b from the axial direction to restrict further insertion.
  • the flange portion 54 is formed with a pair of arc-shaped cutout grooves 54b and 54c at an angular position of 180 ° in the circumferential direction of the outer peripheral surface, and a predetermined inner surface 54a.
  • a locking projection 40b which is a protrusion that locks in the locking groove 40a of the small diameter portion 14b of the motor output shaft 14 from the axial direction, is integrally provided.
  • the locking projection 40b and the locking groove 40a constitute a rotation prevention mechanism.
  • the two cutout grooves 54b and 54c are formed so that the cylindrical base portion 52a is engaged with the bifurcated portion of the extraction jig to sandwich the flange portion 54 when the cylindrical base portion 52a is extracted from the insertion hole 14d of the small diameter portion 14b. It is for pulling out.
  • the locking projection 40b is formed in a rectangular shape following the inner surface shape of the locking groove 40a, and extends in the axial direction from the inner side surface 54a of the flange portion 54. It engages from the direction and stops rotation of the detected body 50 with respect to the small diameter portion 14b and positions it in the circumferential direction.
  • the detected rotor 53 is formed by an excitation conductor, and as shown in FIG. 9, three ohmic magnetic materials are arranged at 120 ° in the circumferential direction on the front end face of the tip 52b,
  • the entire outer diameter is formed to be substantially the same as the outer diameter of the front end portion 52b of the support portion 52, and is fixed to the front end surface of the front end portion 52b by molding.
  • the tip 52b of the support 52 protrudes from the tip of the small-diameter portion 14b via the flange 54 when the cylindrical base 52a is inserted and fixed in the insertion hole 14d to the maximum, and the rotor to be detected 53 is exposed to the front.
  • oil seal 55 is held in advance in the seal holding groove 56 and integrated with the support portion 52.
  • the detection unit 51 includes a substantially rectangular printed board 57 extending in a radial direction from a substantially central position of the cover body 28, and one end in the longitudinal direction of the printed board 57.
  • An unillustrated integrated circuit (ASIC) which is a detection circuit provided on the outer surface of the unit, and an unillustrated receiving coil and excitation coil provided on the other end of the same outer surface as the integrated circuit.
  • the printed circuit board 57 has a positioning small hole formed in the center of the receiving and exciting coils, and the positioning small hole is press-fitted into a positioning convex portion formed in the cover body 28 to detect the object to be detected.
  • the center of the rotor 53 and the center of the receiving and exciting coils are positioned.
  • the printed circuit board 57 is bonded and fixed to the front end surface of the cover main body 28 by a predetermined bonding means such as soldering. Therefore, the receiving and exciting coils are connected to the bottom wall of the concave groove 28e. It faces the rotor 53 to be detected from the axial direction through a minute clearance.
  • the detecting unit 51 detects a change in inductance between the receiving coil and the exciting coil, and the detected rotor 53 and the receiving coil, and the integrated circuit detects the rotation angle of the motor output shaft 14. It is like that. That is, an induction current flows between the excitation coil and the rotor 53 to be detected, and the integrated circuit detects the rotational angle position of the motor output shaft 14 by this electromagnetic induction action, and this information signal is sent to the control unit. It is designed to output.
  • the control unit detects the current engine operating state based on information signals from various sensors such as a crank angle sensor, an air flow meter, a water temperature sensor, and an accelerator opening sensor (not shown), and performs engine control based on this information signal.
  • rotation control of the electric motor 11 is performed by an information signal from the angle sensor 35 or the like. That is, the rotation of the motor output shaft 14 is controlled by energizing the coil 18 through the power supply brushes 31a and 31b, the slip rings 26a and 26b, the switching brushes 25a and 25b, the commutator 20, and the like.
  • the relative rotation phase of the camshaft 2 with respect to the timing sprocket 1 is controlled.
  • the lubricating oil is supplied into the speed reduction mechanism 12 by the lubricating oil supply means.
  • the lubricating oil supply means is formed inside the bearing 02 of the cylinder head 01, and includes an unillustrated oil supply passage for supplying lubricating oil from a non-illustrated main oil gallery, and an internal axial direction of the camshaft 2.
  • An oil supply hole 58 communicating with the oil supply passage via a groove groove 58a at one end, and penetrating in the direction of the internal axis of the driven member 9, with one end being the other of the oil supply hole 58.
  • the electric motor 11 When a predetermined engine is operated after the engine is started, the electric motor 11 is supplied from the control unit via the terminal pieces of the power supply connector 33, the pigtail harnesses, the power supply brushes 31a and 31b, the slip rings 26a and 26b, and the like.
  • the coil 18 is energized.
  • the motor output shaft 14 is rotationally driven, and the rotational force of this rotational force is transmitted to the camshaft 2 via the speed reduction mechanism 12.
  • the rollers 48 are guided in the radial direction by the roller holding holes 41b of the retainer 41 for each rotation of the motor output shaft 14. It moves over the one internal tooth 19a of the internal tooth component 19 while rolling to another adjacent internal tooth 19a, and repeatedly contacts this in the circumferential direction.
  • the rotational force of the motor output shaft 14 is transmitted to the driven member 9 while the rotation of the motor output shaft 14 is decelerated by the rolling contact of the rollers 48.
  • the reduction ratio at this time can be arbitrarily set according to the difference between the number of the inner teeth 19a and the number of rollers 48.
  • the camshaft 2 rotates relative to the timing sprocket 1 in the forward and reverse directions and the relative rotational phase is converted, and the opening / closing timing of the intake valve is controlled to be advanced or retarded.
  • the maximum position restriction (angular position restriction) of forward and reverse relative rotation of the camshaft 2 with respect to the timing sprocket 1 is such that each side surface of the stopper convex portion 61b is set to one of the opposing surfaces of the stopper concave groove 63d of the adapter 63. This is done by abutting.
  • the opening / closing timing of the intake valve is converted to the maximum on the advance side or the retard side, and the fuel efficiency and output of the engine can be improved.
  • the integrated circuit detects the rotation angle of the motor output shaft 14 and detects the current rotation angle position of the motor output shaft 14 in the control unit based on this detection signal.
  • the control unit outputs a rotational drive signal to the electric motor 11 according to the rotational angle position and the rotational position of the crankshaft, and the relative rotational phase of the camshaft 2 with respect to the crankshaft is accurately determined according to the current engine operating state. It comes to control.
  • the angle sensor 35 of the present embodiment uses an electromagnetic induction type position sensor, it is less susceptible to the magnetic field of the electric motor 11 and the resolution of rotation angle detection is increased.
  • the rotational angle position of the motor output shaft 14 can be detected with high accuracy.
  • the current rotational position of the motor output shaft 14 can be detected by the electromagnetic induction action between the detected object 50 and the detection unit 51, so that the engine is stopped.
  • the rotational angle position of the motor output shaft 14 can always be detected with high accuracy regardless of the state of operation.
  • the workability of inserting the detection target 50 into the insertion hole 14d of the small diameter portion 14b of the motor output shaft 14 and a stable fixed state after the insertion can be obtained.
  • the tip portion 52b including the flange portion 54 of the support portion 52 is picked by hand, and the cylindrical base portion 52a is left as it is.
  • the guide surface 52c formed in the cylindrical base portion 52a and the outer peripheral portion 55a of the oil seal 55 previously held in the seal holding groove 56 slide on the guide surface 14f of the small diameter portion 14b. It is inserted inside while being guided. For this reason, the support portion 52 can be inserted into the insertion hole 14d with one touch, and the insertion operation is facilitated by the guide action by the guide surface 14f.
  • the oil seal 55 is inserted into the insertion hole 14d of the oil seal 55 because the entire outer peripheral portion 55a is elastically deformed in the direction of diameter reduction according to the inclination angle of the guide surface 14f while being in sliding contact with the guide surface 14f. Good.
  • the locking protrusion 40b is engaged with the locking groove 40a of the small diameter portion 14b from the axial direction, so that the rotation of the detected object 50 and the positioning in the circumferential direction can be performed simultaneously. Therefore, the mounting operation of the detected object 50 to the motor output shaft 14 becomes extremely easy in combination with the ease of the insertion operation.
  • the elastic reaction force F1 acts in the direction of the bottom surface 56a of the seal holding groove 56 from the oblique direction as shown by the arrows in FIGS. It is converted into a force in the direction of pressing along the axial direction against the other side surface 56c of the groove 56 (vector of the arrow F2).
  • a moving force in the direction of arrow F2 acts on the entire detected object 50, so that the inner side surface 54a of the flange portion 54 is pressed against the distal end edge 14e of the small diameter portion 14b from the axial direction (arrow F3 direction).
  • the detected object 50 can be stably and surely fixed in the small diameter portion 14b, that is, in the insertion hole 14d by the oil seal 55.
  • the axial size can be reduced, so that the apparatus can be mounted in the engine room.
  • FIG. 11 shows a second embodiment in which the sectional shape of the annular groove 21 and the sectional shape of the oil seal 55 are changed.
  • the annular groove 21 provided on the inner peripheral surface of the insertion hole 14d on the small diameter portion 14b side of the motor output shaft 14 is formed in a substantially equilateral triangular cross section, and the opposite side surfaces 21b and 21c are suspended from the apex. As a reference, they are formed as inclined surfaces of about 45 ° with respect to each other.
  • the oil seal 55 is formed in the shape of a cross-sectional rice bowl as a whole, the outer peripheral portion 55a is formed in a regular triangular shape that matches the shape of the triangular annular groove 21, and the inner peripheral portion 55b. Is formed in a flat shape in contact with the flat bottom surface 56a of the seal holding groove 56 by surface contact. Further, in a state where the support portion 52 of the detection target 50 is inserted into the insertion hole 14 d of the small diameter portion 14 b at the maximum, one end portion 55 c of the inner peripheral portion 55 b on the flange portion 54 side is one side surface 56 b of the seal holding groove 56. The other end portion 55d on the camshaft 2 side is in contact with the other side surface 56c from the axial direction.
  • the detected object 50 can be stably and surely fixed in the small diameter portion 14b, that is, in the insertion hole 14d by the oil seal 55.
  • FIG. 12 shows the third embodiment, and the annular groove 21 on the inner periphery of the small diameter portion 14b is formed in the same shallow structure as that of the first embodiment, but the entire detected object 50 is relatively
  • An oil seal 55 is integrally formed on the outer periphery of the rear end portion of the support portion 52 while being formed of a flexible synthetic resin material.
  • the support portion 52 is abolished with a seal holding groove, and accordingly, the axial length is made shorter than those of the first and second embodiments, and an annular shape is formed around the outer periphery of the cylindrical base portion 52a.
  • the oil seal 55 is integrally formed.
  • the detected object 50 can be stably and reliably fixed in the small diameter portion 14b, that is, in the insertion hole 14d by the elastic reaction force of the oil seal 55.
  • FIG. 13 shows a fourth embodiment, in which an annular stopper wall 14g, which is a predetermined portion, is provided between the small diameter portion 14b and the large diameter portion 14a (step difference wall 14c) of the motor output shaft 14.
  • the stopper wall 14g is formed such that the inner diameter D1 is larger than the head 10a of the cam bolt 10 and does not affect the insertion property of the cam bolt 10.
  • the detected object 50 abolishes the flange portion 54 of each of the above embodiments, the rear end surface 52d of the cylindrical base portion 52a of the support portion 52 is brought into contact with the annular stopper surface 14h of the stopper wall 14g, The maximum insertion position is regulated.
  • Other configurations are the same as those of the first embodiment.
  • a moving force in the direction of arrow F2 acts on the entire detected object 50, so that the rear end surface 52d of the cylindrical base 52a extends from the axial direction (arrow F3 direction) with respect to the stopper surface 14h of the stopper wall 14g. Pressed.
  • the detected object 50 can be stably and surely fixed in the small diameter portion 14b, that is, in the insertion hole 14d by the oil seal 55.
  • the outer diameter of the detected object 50 can be made sufficiently small by eliminating the flange portion 54.
  • the locking groove 40a is formed in the bottomed semicircular arc shape extending in the axial direction from the tip edge 14e on the outer peripheral surface of the tip portion of the small diameter portion 14b, while the locking projection 40b. Is formed in a semicircular arc shape extending in the axial direction following the shape of the locking groove 40a.
  • the locking groove 40a can lock the locking projection 40b from the axial direction, thereby exhibiting the function of preventing the rotation of the detected object 50 and the positioning in the circumferential direction.
  • the cylindrical base 52a is inserted into the insertion hole 14d by making the bottom wall without penetrating the peripheral wall of the small diameter portion 14b from the radial direction as in the first embodiment.
  • the outer peripheral portion 55a of the oil seal 55 is not in contact with the hole edge of the locking groove 40a, but only in contact with the guide surface 14f, the outer peripheral portion 55a of the oil seal 55 is damaged during insertion. There is nothing to do. Other than that, the same operational effects as the first embodiment can be obtained.
  • FIG. 15A to 15C show a sixth embodiment, and the basic structure is the same as that of the first embodiment, except that the oil seal 55 is disposed on one side 56b of the seal holding groove 56 via the gap C.
  • a plurality of convex portions 56d that are in contact with the opposing one end portion 55c (one end surface) are integrally provided.
  • each of the convex portions 56d is formed in a substantially arc shape, and is provided at four positions at substantially 90 ° intervals in the circumferential direction of the one side surface 56b, and the cylindrical base portion of the support portion 52 It is formed along the radial direction from the outer peripheral surface of 52 a to the bottom surface 56 a of the seal holding groove 56. Further, when the oil seal 55 is elastically fitted and held in the seal holding groove 56, each convex portion 56d elastically contacts the top surface 56e with one end surface 5c of the oil seal 55 by a slight elastic force, By this reaction force, the entire oil seal 55 is pressed against the other side surface 56 c of the seal holding groove 56.
  • the oil seal 55 when the cylindrical base portion 52a is inserted into the insertion hole 14d from the rear end side in the axial direction with the oil seal 55 held in the seal holding groove 56, the oil seal The entire oil seal 55 tends to move toward the one side surface 56 b of the seal holding groove 56 due to sliding friction between the outer peripheral portion 55 a of 55 and the guide surface 14 f of the small diameter portion 14 b and the inner peripheral surface of the insertion hole 14 d.
  • one end portion 55c of the oil seal 55 is pressed against the top surface 56e of each convex portion 56d of the one side surface 56b, and movement in the one side surface 56b direction is restricted.
  • the support portion 52 when the support portion 52 is inserted into the insertion hole 14d at the maximum, the front end edge of the outer peripheral portion 55a of the oil seal 55 is elastically brought into contact with the stepped surface 21a of the annular groove 21 in an appropriately locked state. it can. That is, since the positional deviation in the axial direction of the oil seal 55 in the seal holding groove 56 can be suppressed by each convex portion 56d, the outer peripheral portion 55a can be elastically contacted with the stepped surface 21a in an appropriately locked state. It is.
  • the convex portion 56d is not provided annularly on the entire side surface 56b but is provided partially at four locations in the circumferential direction, a large pressure contact force against the one end portion 55c of the oil seal 55 is suppressed. As a result, an appropriate pressure contact state is obtained. Thereby, useless compression deformation of the oil seal 55 is suppressed, and an optimal elastic contact force with the step surface 21a can be obtained.
  • the number of the convex portions 56d is not limited and may be one or more. However, when the number of the convex portions 56d is four, the one convex portion 56d can be substantially abutted and supported against the one end portion 55c of the oil seal 55. .
  • the shape of the step surface 21a of the annular groove 21 may be any shape as long as an elastic reaction force in the F1 direction is easily generated.
  • the drive rotor includes a timing pulley and the like.
  • valve timing control device for an internal combustion engine based on the embodiment described above, for example, the following modes can be considered.
  • the regulation part, the insertion part and the elastic seal part were formed of an insulating material.
  • the elastic seal portion is formed separately from the restricting portion and the insertion portion, and has a lower rigidity than the restricting portion and the insertion portion.
  • the elastic seal portion is fitted and held with its inner peripheral portion elastically contacting the bottom surface of the fitting groove, while its outer peripheral portion is elastically contacting the inner peripheral surface of the annular groove of the motor output shaft.
  • the outer edge on the cover member side is in elastic contact with the step surface of the annular groove.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

角度センサ35は、電磁誘導型であって、支持部52の筒状基部52aがモータ出力軸14の挿入孔14dに挿入された被検出体50を有し、カバー部材4に固定された検出体と、を備え、筒状基部がオイルシール55と共に挿入孔にフランジ部54を介して最大に挿入されると、挿入孔の内周面に形成された環状溝21の段差面21aに、オイルシールの外周部55aの前端縁が弾接し、この弾性反力が矢印F1、F2方向に作用してフランジ部の内側面54aを小径部の先端縁14eに軸方向から押し付ける力を付与する。 したがって、モータ出力軸の回転角度を高精度に検出することができると共に、回転検出機構の被検出体のモータ出力軸への取り付け後の安定した固定状態が得られる。

Description

内燃機関のバルブタイミング制御装置
 本発明は、例えば吸気弁や排気弁の開閉タイミングを制御する内燃機関のバルブタイミング制御装置に関する。
 内燃機関のバルブタイミング制御装置としては、本出願人が先に出願した以下の特許文献1に記載されているものが知られている。
 このバルブタイミング制御装置は、電動モータのモータハウジングの前端側に、所定のクリアランスをもってカバー部材が配置されている。このカバー部材の内面には、前記クリアランスに臨む一対の給電用スリップリングが固定されている一方、前記モータハウジングの前端部に固定された給電プレートには、前記スリップリングに摺動して電動モータのコイルに給電する給電用ブラシが設けられている。
 また、前記電動モータのモータ出力軸の前記カバー部材側の一端部と該一端部が軸方向で対向する前記カバー部材との間には、前記モータ出力軸の回転角度を検出するパルス型の磁気センサが設けられている。
 この磁気センサは、モータ出力軸の一端部に6つのターゲットを有する磁性ロータが固定されていると共に、前記カバー部材に前記磁性ロータの6つのターゲットを介してモータ出力軸の回転位置をパルス信号によって検出するホール素子検出器が設けられている。
 この磁気センサによって、クランクシャフトとカムシャフトの相対回転位相の変換角を検出してバルブタイミングの制御の安定化と応答性を向上させるようになっている。
特開2011-226372号公報
 しかしながら、前記従来のバルブタイミング制御装置にあっては、前記回転角検出機構がモータ出力軸に設けられた磁性ロータの6つのターゲットをパルス信号によってホール素子検出器が検出するようになっていることから、電動モータに発生する磁界によってセンサ精度に影響が及ぼされると共に、必ず前記モータ出力軸が少なくとも1回転しないと前記モータ出力軸の回転角を検出することができない。つまり、例えばアイドリング・ストップ車などのような機関が停止している状態では、前記回転角度を検出することができない。
 本発明は、前記従来の技術的課題に鑑みて案出されたもので、回転検出機構による精度の高い回転角検出が可能になると共に、回転検出機構の被検出体のモータ出力軸への組付後の安定した固定状態が得られる内燃機関のバルブタイミング制御装置を提供することを目的としている。
 本願請求項1に記載の発明は、とりわけ、電磁誘導型の回転角検出機構を有し、該回転角検出機構の被検出体は、前記モータ出力軸の一端部内に形成された挿入孔に挿入配置されて、カバー部材側の先端部に前記検出体によって回転位置を検出される被検出部を有する挿入部と、該挿入部に設けられて、挿入部をモータ出力軸の挿入孔に挿入した際に、前記モータ出力軸の所定箇所に軸方向から当接して最大挿入位置を規制する規制部と、前記挿入部の外周に設けられて、前記モータ出力軸と挿入部との間をシールする弾性シール部と、を有し、前記モータ出力軸の挿入孔の内周面に形成された環状溝と、該環状溝の前記カバー部材側の端縁に形成されて、前記挿入部が前記挿入孔に前記規制部を介して最大に挿入された状態で、前記弾性シール部の前記カバー部材側の外端縁が弾接する段差部と、を備えたことを特徴としている。
 この発明によれば、回転検出機構によってモータ出力軸の回転角度を高精度に検出することができると共に、被検出体のモータ出力軸への取り付け後の安定した固定状態が得られる。
本発明に係るバルブタイミング制御装置の第1実施形態を示す縦断面図である。 本実施形態における主要な構成部材を示す分解斜視図である。 カムシャフトを外した図1のA矢視図である。 図1のB-B線断面図である。 本実施形態に供される給電プレートの背面図である。 本実施形態に供されるモータ出力軸と鉄心ロータを縦断面して示す斜視図である。 本実施形態に供されるモータ出力軸と被検出体の縦断面図である。 図7の要部拡大図である。 本実施形態に供される被検出体のオイルシールを外した状態を示す斜視図である。 同オイルシールが取り付けられた被検出部の側面図である。 本発明の第2実施形態に供されるモータ出力軸と被検出体の要部縦断面図である。 本発明の第3実施形態に供されるモータ出力軸と被検出体の要部縦断面図である。 本発明の第4実施形態に供されるモータ出力軸と被検出体の要部縦断面図である。 本発明の第5実施形態に供されるモータ出力軸と被検出体を示し、Aはモータ出力軸の斜視図、Bは被検出体の斜視図である。 本発明の第6実施形態に供される被検出体を示し、Aは被検出体の側面図、Bは被検出体を後方側から視た斜視図である。
 以下、本発明に係る内燃機関のバルブタイミング制御装置の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、この実施形態では、バルブタイミング制御装置を吸気弁側に適用したものを示している。
〔第1実施形態〕
 このバルブタイミング制御装置は、図1及び図2に示すように、内燃機関のクランクシャフトによって回転駆動する駆動回転体であるタイミングスプロケット1と、シリンダヘッド01上に軸受02を介して回転自在に支持され、前記タイミングスプロケット1から伝達された回転力によって回転するカムシャフト2と、前記タイミングスプロケット1とカムシャフト2の間に配置されて、機関運転状態に応じて両者1,2の相対回転位相を変更する位相変更機構3と、該位相変更機構3の前端側に配置されたカバー部材4と、を備えている。
 前記タイミングスプロケット1は、全体が鉄系金属によって環状一体に形成され、内周面が段差径状のスプロケット本体1aと、該スプロケット本体1aの外周に一体に設けられて、巻回された図外のタイミングチェーンを介してクランクシャフトからの回転力を受けるギア部1bと、前記スプロケット本体1aの前端側に一体に設けられた内歯構成部19と、から構成されている。
 また、このタイミングスプロケット1は、スプロケット本体1aと前記カムシャフト2の前端部に設けられた後述する従動部材9との間に、1つの大径ボールベアリング43が介装されており、この大径ボールベアリング43によって、タイミングスプロケット1が前記従動部材9の外周に相対回転自在に軸受されている。
 前記大径ボールベアリング43は、一般的なもので、外輪43aと、内輪43b及び該両輪の間に介装されたボール43cと、から構成され、前記外輪43aがスプロケット本体1aの内周側に固定されているのに対して内輪43bが従動部材9の外周側に圧入固定されている。
 前記スプロケット本体1aの内周側には、前記カムシャフト2側に開口した円環溝状の外輪固定部1dが切欠形成されている。
 前記内歯構成部19は、前記スプロケット本体1aの前端部外周側に一体に設けられ、位相変更機構3の前方へ延出した円筒状に形成されていると共に、内周には波形状の複数の内歯19aが形成されている。
 さらに、スプロケット本体1aの内歯構成部19と反対側の後端部には、円環状のストッパプレート61が配置されている。このストッパプレート61は、金属板材によって円環状に形成され、外径が前記スプロケット本体1aの外径とほぼ同一に設定されていると共に、内径が前記大径ボールベアリング43の外輪の内径よりも小径に設定されている。
 前記ストッパプレート61の内周部61aは、前記外輪43aの軸方向の外端面に当接配置されていると共に、内周縁の所定位置には、径方向内側、つまり中心軸方向に向かって突出したストッパ凸部61bが一体に設けられている。このストッパ凸部61bは、ほぼ扇状に形成されて、先端縁61cが後述するストッパ溝2bの円弧状内周面に沿った円弧状に形成されている。
 前記スプロケット本体1a(内歯構成部19)及びストッパプレート61の各外周部には、それぞれボルト7が挿通する挿通孔1c、61dが周方向のほぼ等間隔位置に6つ貫通形成されている。なお、前記スプロケット本体1aと内歯構成部19は、後述する減速機構12のケーシングとして構成されている。
 前記カムシャフト2は、外周に図外の吸気弁を開作動させる一気筒当たり2つの駆動カムを有していると共に、軸方向の一端部に有するフランジ部2aにアダプタ63を介して従動回転体である従動部材9がカムボルト10によって軸方向から共締め固定されている。
 前記従動部材9は、鉄系金属によって一体に形成され、図1に示すように、後端側(カムシャフト2側)に形成された円板状の固定端部9aと、該固定端部9aの前端面中央位置から軸方向へ突出した円筒部9bと、前記固定端部9aの外周部に一体に形成されて、複数のローラ48を保持する円筒状の保持器41と、から構成されている。
 前記固定端部9aは、後端面に形成された第1嵌合溝9dが前記カムシャフト2のフランジ部2aの前端面に後述するアダプタ63を介して当接配置されて、前記カムボルト10の軸力によってフランジ部2aに軸方向から圧接固定されている。
 前記円筒部9bは、図1に示すように、中央に前記カムボルト10の軸部10bが挿通される挿通孔9cが貫通形成されていると共に、外周側には小径ボールベアリング37とニードルベアリング38が軸方向に沿って並列に設けられている。
 前記アダプタ63は、図1及び図2に示すように、一定の肉厚を有する円盤状の金属板をプレス成形によって縦断面ほぼクランク状に折曲形成され、フランジ状の外周部63aと、電動モータ11方向へ突出した有底円筒状の中央側の内周部63bと、から構成されている。
 前記外周部63aは、外径が従動部材9の固定端部9aの外径よりも僅かに大きく形成されて、後述する各構成部品の組立て後に、電動モータ11側の内側面の外周側が規制面63cとして構成されている。この規制面63cは、前記大径ボールベアリング43の内輪43bの軸方向他端面に当接して軸方向外側への移動を規制するようになっている。
 また、前記規制面63cの内周側が従動部材9の固定端部9aの外側面と微小隙間をもって軸方向から対峙している。この微小隙間の存在によって、前記規制面63cの外周側で前記内輪43bの他端面を軸方向から常時圧接状態とすることが可能になる。
 また、前記外周部63aの外周面には、図3に示すように、前記ストッパプレート61のストッパ凸部61bが係入するストッパ凹溝63dが円周方向に沿って円弧状に形成されている。このストッパ凹溝63dは、円周方向へ所定長さの円弧状に形成されて、この長さ範囲で回動したストッパ凸部61bの両端縁が周方向の対向縁にそれぞれ当接することによって、タイミングスプロケット1に対するカムシャフト2の最大進角側あるいは最大遅角側の相対回転位置を規制するようになっている。
 前記内周部63bは、電動モータ11側に突出した有底円筒状の凸部と、該凸部をプレス成形によって成形した際に、同時に形成された円盤溝状の第2嵌合溝63eと、から構成されている。
 前記内周部63bは、凸部の中央位置に、前記カムボルト10の軸部10bが挿通する挿通孔63fが貫通形成されていると共に、前記第2嵌合溝63eにはカムシャフト2のフランジ部2aの端面から突出した円環状の突部2dが嵌合するようになっている。また、内周部63bには、後述する潤滑油通路の一部を構成する図外の油通路孔が貫通形成されている。
 前記凸部は、前記従動部材9の第1嵌合溝9d内に軸方向から圧入によって嵌合しており、この嵌合した状態で、前記凸部の先端壁を、カムボルト10によってカムシャフト2の突部2dと従動部材9の固定端部9aとの間に挟持状態に結合されている。
 前記カムボルト10は、図1に示すように、頭部10aの軸方向端面が小径ボールベアリング37の内輪を軸方向から支持していると共に、軸部10bの外周に前記カムシャフト2の一端部から内部軸方向に形成された雌ねじ2cに螺着する雄ねじ10cが形成されている。
 前記位相変更機構3は、前記従動部材9の円筒部9bの前端側に配置された前記電動モータ11と、該電動モータ11の回転速度を減速してカムシャフト2に伝達する減速機構12と、から主として構成されている。
 前記電動モータ11は、図1及び図2に示すように、ブラシ付きのDCモータであって、前記タイミングスプロケット1と一体に回転するヨークであるモータハウジング13と、該モータハウジング13の内部に回転自在に設けられた円筒状のモータ出力軸14と、モータハウジング13の内周面に固定された半円弧状の4つの永久磁石15と、モータハウジング13の前端部にかしめ固定された給電プレート16と、を備えている。
 前記モータハウジング13は、図1に示すように、鉄系金属材をプレス成形によって有底筒状に形成されて、後端側に円板状の隔壁13aを有し、該隔壁13aのほぼ中央に後述する偏心軸部39が挿通される大径な軸挿通孔13bが形成されていると共に、該軸挿通孔13bの孔縁にカムシャフト2の軸方向へ突出した円筒状の延出部13cが一体に設けられている。また、前記隔壁13aの外周側の内部には、雌ねじ孔13dが軸方向に沿って形成されている。
 前記雌ねじ孔13dは、各ボルト挿通孔1c、61dと対応した位置に形成されており、これらに挿通した6本のボルト7によって前記タイミングスプロケット1とストッパプレート61及びモータハウジング13が軸方向から共締め固定されている。なお、モータハウジング13の隔壁13aの後端面に、前記内歯構成部19が軸方向から当接している。
 前記モータ出力軸14は、図1及び図6~図8に示すように、周壁が段差径状に形成されて、軸方向のほぼ中央位置に形成された段差壁14cを介してカムシャフト2側の一端部に形成された大径部14aと、その軸方向反対側の他端部に形成された小径部14bと、を有し、内部軸方向には、前記カムボルト10が挿入可能な挿入孔14dが貫通形成されている。
 前記大径部14aは、外周に鉄心ロータ17が固定されていると共に、後端側に減速機構12の一部を構成する後述の偏心軸部39が軸方向に沿って一体に設けられている。
 一方、前記小径部14bは、外周にコミュテータ20が圧入固定されていると共に、内周に後述する角度センサ35の被検出体50が挿入固定されている。
 この小径部14bは、前記挿入孔14dの内周面の軸方向のほぼ中央位置に環状溝21が形成されていると共に、カバー部材4側の先端部内周には、所定箇所である先端縁14eから内方へ縮径状に形成されたテーパ状の案内面14fが形成されている。また、この小径部14bの先端部には、図6に示すように、先端縁14eから軸方向に沿った凹部である細長い係止溝40aが形成されている。
 前記環状溝21は、図6及び図8に示すように、軸方向の巾長さWが後述するオイルシール55の外径よりも大きく形成されていると共に、その底面までの深さDは比較的浅く形成されており、この環状溝21の前端側の段差部である段差面21aがR状の円弧面に形成されている。
 前記鉄心ロータ17は、図1及び図6に示すように、複数の磁極を持つ磁性材によって形成され、外周側がコイル18のコイル線を巻回させるスロットを有するボビンとして構成され、内周部が前記モータ出力軸14の段差壁14cの外周に軸方向の位置決めされつつ固定されている。
 一方、前記コミュテータ20は、内周側の円環部材20aと、該円環部材20aの外周に設けられた環状の電極部20bと、から構成されている。前記円環部材20aは、その外径が前記大径部14aの外径とほぼ同一に設定されていると共に、小径部14bの軸方向のほぼ中央位置に配置されている。前記電極部20bは、導電材によって円環状に形成されて、前記鉄心ロータ17の極数と同数に分割された各セグメントに前記コイル18の引き出されたコイル線の端末が電気的に接続されている。
 前記各永久磁石15は、全体が円筒状に形成されて円周方向に複数の磁極を有していると共に、その軸方向の位置が、図1に示すように、前記鉄心ロータ17の軸方向の中心に対して前記給電プレート16側にオフセット配置されている。
 前記給電プレート16は、図1及び図5に示すように、鉄系金属材からなる円盤状の金属プレート16aと、該金属プレート16aの前後両側面にモールドされた円板状の樹脂部16bと、から構成されている。
 前記金属プレート16aは、前記樹脂部16bに覆われていない外周部が前記モータハウジング13の前端部内周に形成された円環状の段差状の凹溝にかしめによって位置決め固定されていると共に、中央部にはモータ出力軸14の小径部14bが挿通される軸挿通孔16cが貫通形成されている。
 また、前記給電プレート16には、図5に示すように、前記金属プレート16aに形成された複数の保持孔の内側に配置されて、前記樹脂部16bの前端部に複数のリベット40により固定された銅製の一対のブラシホルダ23a、23bと、該各ブラシホルダ23a、23bの内部に径方向に沿って摺動自在に収容配置されて、コイルスプリング24a、24bのばね力で円弧状の各先端面が前記コミュテータ20の外周面に径方向から弾接する整流子である一対の切換用ブラシ25a、25bと、前記樹脂部16bの前端部側に、それぞれの外側面を露出した状態でモールド固定された内外二重の給電用スリップリング26a,26bと、前記各切換用ブラシ25a、25bと各スリップリング26a,26bを電気的に接続するハーネス27a、27bと、が設けられている。前記内周側の小径な給電用スリップリング26aと、外周側の大径な給電用スリップリング26bは、銅材からなる薄板をプレスによって円環状に打ち抜き形成されている。
 前記カバー部材4は、図1及び図2に示すように、ほぼ円盤状に形成されて、前記給電プレート16の前端側を覆う形で配置されており、主として合成樹脂材からなる円板プレート状のカバー本体28と、該カバー本体28の前端部を覆う合成樹脂材のキャップ29と、から構成されている。
 前記カバー本体28は、所定の肉厚に形成されていると共に、外径が前記モータハウジング13の外径より大きく形成されており、内部には金属製の芯材である補強プレート28aがモールド固定されている。
 また、カバー本体28は、外周部の4箇所に突設された円弧状のボス部28bにチェーンカバー22に固定されるボルトが挿通されるボルト挿通孔28cが樹脂材にモールドされた図外の金属スリーブによってそれぞれ形成されている。
 前記補強プレート28aは、ほぼ円盤状に形成されて、中央位置に円形状の貫通孔28dが形成されていると共に、下部側には後述する信号用コネクタ34の端子片が配置される図外の細長い切欠部が径方向に沿って形成されている。
 前記キャップ29は、矩形状に形成されて、外周縁に一体に形成された円環状の係止部29aが前記カバー本体28の外周部に形成された係合溝に軸方向から圧入によって係合固定されている。
 前記カバー本体28は、前記各スリップリング26a、26bと軸方向から対向する位置に一対の角筒状のブラシホルダ30a、30bが軸方向に沿って固定されていると共に、該各ブラシホルダ30a、30bの内部には、各先端面が前記各スリップリング26a、26bに摺接する給電用ブラシ31a、31bが軸方向へ摺動自在に保持されている。
 また、このカバー本体28の電動モータ11側の内面のほぼ中央位置には、円形状の凹溝28eが形成されており、この凹溝28eは、カバー本体28の軸方向外側に凹んで形成され、内径が前記被検出体50の先端部50aよりも大きく形成されていると共に、その深さは前記カバー本体28の軸方向の幅長さよりも僅かに小さく形成されて、薄肉な底壁を有している。
 前記カバー本体28のキャップ29側の外側面には、前記各給電用ブラシ31a、31bを前記スリップリング26a、26b方向へ付勢する一対の捩りコイルばね32a、32bが設けられている。
 前記各ブラシホルダ30a、30bは、前後端に開口部が形成されて、前端側の開口部から前記各給電用ブラシ31a、31bの先端部が進退自在になっていると共に、各後端側の開口部を介して図外のピグテールハーネスの一端部が前記各給電用ブラシ31a、31bの後端に一体成形によって接続されている。
 前記各給電用ブラシ31a、31bは、角柱状に形成されて所定の軸方向長さに設定されていると共に、平坦な各先端面が前記各スリップリング26a,26bに軸方向からそれぞれ当接するようになっている。
 また、前記カバー本体28の下端部には、前記各給電用ブラシ31a、31bに図外のコントロールユニットから電流を供給する給電用コネクタ33が一体に設けられていると共に、前記角度センサ35の検出部51で検出された回転角度信号をコントロールユニットに出力する信号用コネクタ34が前記給電用コネクタ33と並行かつ径方向に沿って突設されている。
 前記給電用コネクタ33は、部分的に前記カバー本体28の内部に埋設された端子片の一端部が前記ピグテールハーネスに接続されていると共に、外部に露出した他端部がコントロールユニット側の図外の雌端子に接続されるようになっている。
 一方、前記信号用コネクタ34は、図1にも示すように、部分的にカバー本体28内に埋設された端子片の一端部34aが角度センサ35の検出部51の集積回路に接続されていると共に、外部に露出した他端部34bがコントロールユニット側の図外の雌端子に接続されるようになっている。
 前記減速機構12は、図1、図2及び図4に示すように、偏心回転運動を行う前記偏心軸部39と、該偏心軸部39の外周に設けられた中径ボールベアリング47と、該中径ボールベアリング47の外周に設けられた前記ローラ48と、該ローラ48を転動方向に保持しつつ径方向の移動を許容する前記保持器41と、から主として構成されている。
 前記偏心軸部39は、外周面に形成されたカム面39aの軸心Yがモータ出力軸14の軸心Xから径方向へ僅かに偏心している。
また、前記偏心軸部39とモータ出力軸14は、前記カムボルト10の軸部10b外周面に設けられた小径ボールベアリング37と、前記従動部材9の円筒部9bの外周面に設けられて小径ボールベアリング37の軸方向側部に配置されたニードルベアリング38とによって回転自在に支持されている。
 前記ニードルベアリング38は、偏心軸部39の内周面に圧入された円筒状のリテーナ38aと、該リテーナ38aの内部に回転自在に保持された複数の転動体であるニードルローラ38bと、から構成されている。このニードルローラ38bは、前記従動部材9の円筒部9bの外周面を転動している。
 前記小径ボールベアリング37は、内輪が従動部材9の円筒部9bの前端縁とカムボルト10の頭部10aとの間に挟持状態に固定されている一方、外輪が偏心軸部39の段差拡径状の内周面に圧入固定されていると共に、内周面に形成された段差縁に当接して軸方向の位置決めがなされている。
 また、前記モータ出力軸14(偏心軸部39)の外周面と前記モータハウジング13の延出部13cの内周面との間には、減速機構12の内部から電動モータ11内への潤滑油のリークを阻止する小径なオイルシール46が設けられている。
 前記中径ボールベアリング47は、前記ニードルベアリング38の径方向位置で全体がほぼオーバーラップする状態に配置され、内輪47aと外輪47b及び該両輪47a、47bとの間に介装されたボール47cとから構成されている。前記内輪47aは、前記偏心軸部39の外周面に圧入固定されているのに対して、前記外輪47bは、軸方向で固定されることなくフリーな状態になっている。つまり、この外輪47bは、軸方向の電動モータ11側の一端面がどの部位にも接触せず、また軸方向の他端面がこれに対向する保持器41の内側面との間に微小な第1隙間C1が形成されてフリーな状態になっている。また、この外輪47bの外周面には、前記各ローラ48の外周面が転動自在に当接していると共に、この外輪47bの外周側には、円環状の第2隙間が形成されて、この第2隙間C2によって中径ボールベアリング47全体が前記偏心軸部39の偏心回転に伴って径方向へ移動可能、つまり偏心動可能になっている。
 前記保持器41は、図1、図2及び図4に示すように、前記固定端部9aの外周部前端から前方へ断面ほぼL字形状に折曲されて、前記円筒部9bと同方向へ突出した有底円筒状に形成されている。
 この保持器41の筒状先端部41aは、前記内歯構成部19や隔壁13aなどによって隔成された円環凹状の収容空間を介してモータハウジング13の隔壁13a方向へ延出している。また、前記筒状先端部41aの周方向のほぼ等間隔位置には、図1及び図2に示すように、前記複数のローラ48をそれぞれ転動自在に保持するほぼ長方形状の複数のローラ保持孔41bが周方向の等間隔位置に形成されている。このローラ保持孔41bは、先端部側が閉塞されて前後方向に細長い長方形状に形成されて、その全体の数(ローラ48の数)が前記内歯構成部19の内歯19aの全体の歯数よりも少なくなっており、これによって、減速比を得るようになっている。
 前記各ローラ48は、鉄系金属によって形成され、中径ボールベアリング47の偏心動に伴って径方向へ移動しつつ内歯構成部19の内歯19aに嵌入すると共に、前記ローラ保持孔41bの両側縁によって周方向にガイドされつつ径方向に揺動運動させるようになっている。
 そして、前記モータ出力軸14の小径部14bと、カバー本体28の凹溝28eの底壁を挟んだ中央部との間には、モータ出力軸14の回転角度位置を検出する回転角検出機構である角度センサ35が設けられている。
 この角度センサ35は、電磁誘導型であって、モータ出力軸14の小径部14b内に固定された被検出体50と、カバー本体28のほぼ中央位置に固定されて、被検出体50からの検出信号を受信する検出部51と、を備えている。
 前記被検出体50は、図7~図10に示すように、合成樹脂材からなるほぼ有蓋円筒状の挿入部である支持部52と、該支持部52の軸方向の小径な先端部52bの前端面に固定された被検出部である被検出ロータ53(被検出部)と、前記支持部52の先端部52b側の外周面に一体に設けられた規制部であるフランジ部54と、を有している。
 前記支持部52は、絶縁材である硬質の合成樹脂材によって一体に形成され、挿入孔14dに挿入される筒状基部52aと、該筒状基部52aの先端側に有する小径な先端部52bと、とから構成されている。
 前記筒状基部52aは、軸方向のほぼ中央位置の外周面に弾性シール部材である円環状のオイルシール55を保持する円環状の嵌着溝であるシール保持溝56が形成されていると共に、前記シール保持溝56よりもカムシャフト2側の後端側の外周縁に前記挿入孔14dへの良好な挿入性を確保するためのテーパ状のガイド面52cが形成されている。
 前記シール保持溝56は、図10に示すように、対向両側面56b、56c間の軸方向の巾W1が前記オイルシール55の外径(巾)よりも僅かに大きく形成されていると共に、外周側開口から底面56aまでの深さDが前記オイルシール55の外径よりも小さく形成されて、該オイルシール55の内周部が底面56a全体に弾着した際に、オイルシール55の外周部55aが外周側開口から突出状態になるように構成されている。
 また、このシール保持溝56の軸方向の形成位置は、図7及び図8に示すように、支持部52が挿入孔14dに軸方向から最大に挿入された際に、前記環状溝21の形成位置よりも僅かに前記フランジ部54寄りにオフセット配置されている。
 前記オイルシール55は、絶縁材からなる合成ゴムによって横断面ほぼ円形状に形成されて、内周部55bの内径が前記シール保持溝56の底面56aの外径より僅かに小さく形成されて、内周部55bが底面56aに嵌着した際に、この弾性反力によって環状の底面56aを僅かな力で締め付ける状態で保持されるようになっている。
 また、このオイルシール55は、図7及び図8に示すように、シール保持溝56内に保持された状態で支持部52が挿入孔14dに最大に挿入された位置で、中央部のカバー部材4側の一端縁がシール保持溝56の一側面56bと僅かな隙間Cをもって対峙するが、前記カムシャフト2側の他端縁が他側面56cに軸方向から弾接するように構成されている。
 また、この状態では、オイルシール55の外周部55aは、前述した環状溝21の底面から圧縮方向への力が加わって全体が圧縮変形されるが、この圧縮変形した状態では、外周部55aのフランジ部54側の前端縁が前記環状溝21の円弧状の段差面21aに係止状態に弾接するようになっている。
 前記フランジ部54は、支持部52と同じく絶縁材の合成樹脂材によって支持部52と一体に形成され、その外径が前記モータ出力軸14の小径部14bの外径よりも大きく形成されて、筒状基部52aが挿入孔14dに最大に挿入された際に、内側面54aが前記小径部14bの先端縁14eに軸方向から当接してそれ以上の挿入を規制するようになっている。
 また、このフランジ部54は、図9に示すように、外周面の円周方向の180°の角度位置に円弧状の一対の切欠溝54b、54cが形成されていると共に、内側面54aの所定位置には、前記モータ出力軸14の小径部14bの係止溝40aに軸方向から係止する突起部である係止凸部40bが一体に設けられている。この係止凸部40bと係止溝40aによって回り止め機構が構成されている。
 前記2つの切欠溝54b、54cは、前記筒状基部52aを小径部14bの挿通孔14dから抜き取る際に、抜き取り治具の二股部を係合させてフランジ部54を挟持しつつ筒状基部52aを引き抜くためのものである。
 一方、前記係止凸部40bは、前記係止溝40aの内面形状に倣った矩形状に形成され、フランジ部54の内側面54aから軸方向へ延出しており、前記係止溝40aに軸方向から係入して小径部14bに対する被検出体50の回転止めと周方向の位置決めを行うものである。
 前記被検出ロータ53は、励起導体によって形成され、図9にも示すように、前記先端部52bの前端面にオーム形状の3つの磁性材を円周方向の120°位置に配置されてなり、全体の外径が前記支持部52の先端部52bの外径とほぼ同じに形成されていると共に、該先端部52bの前端面にモールド固定されている。
 なお、前記支持部52の先端部52bは、筒状基部52aが挿入孔14d内に最大に挿通固定された状態では、フランジ部54を介して小径部14bの先端から突出して、前記被検出ロータ53が前方に露出した状態になっている。
 また、前記オイルシール55は、前記シール保持溝56に予め保持されて支持部52に一体化された状態になっている。
 前記検出部51は、図1及び図2に示すように、前記カバー本体28のほぼ中央位置から径方向に延設されたほぼ長方形状のプリント基板57と、該プリント基板57の長手方向の一端部外面に設けられた検出回路である図外の集積回路(ASIC)と、該集積回路と同じ外面の他端部に設けられた図外の受信コイル及び励磁コイルと、を備えている。
 前記プリント基板57は、前記受信、励磁コイルの中央に位置決め用小孔が形成されており、この位置決め用小孔がカバー本体28に形成された位置決め用凸部に圧入嵌合して前記被検出ロータ53の中心と受信、励磁コイルの中心が位置決めされるようになっている。
 また、このプリント基板57は、前記カバー本体28の前端面に対してハンダ付けなどの所定の接着手段によって接着固定されており、したがって、前記受信、励磁コイルは、前記凹溝28eの底壁と微少クリアランスを介して前記被検出ロータ53に軸方向から対峙している。
 そして、前記検出部51は、前記受信コイル及び励磁コイルと、前記被検出ロータ53と受信コイルとの間のインダクタンスの変化を検出して前記モータ出力軸14の回転角度を前記集積回路が検出するようになっている。つまり、前記励磁コイルと前記被検出ロータ53との間に誘導電流が流れて、この電磁誘導作用によって前記集積回路がモータ出力軸14の回転角度位置を検出して、この情報信号をコントロールユニットに出力するようになっている。
 前記コントロールユニットは、図外のクランク角センサやエアーフローメータ、水温センサ、アクセル開度センサなど各種のセンサ類から情報信号に基づいて現在の機関運転状態を検出し、これに基づいて機関制御を行うと共に、前記角度センサ35からの情報信号などによって前記電動モータ11の回転制御を行っている。つまり、前記給電用ブラシ31a、31bや各スリップリング26a,26b、切換用ブラシ25a、25b、コミュテータ20などを介してコイル18に通電してモータ出力軸14の回転制御を行い、減速機構12によってカムシャフト2のタイミングスプロケット1に対する相対回転位相を制御するようになっている。
 なお、減速機構12の内部には、潤滑油供給手段によって潤滑油が供給されるようになっている。この潤滑油供給手段は、前記シリンダヘッド01の軸受02の内部に形成されて、図外のメインオイルギャラリーから潤滑油が供給される図外の油供給通路と、前記カムシャフト2の内部軸方向に形成されて、前記油供給通路に一端部のグルーブ溝58aを介して連通した油供給孔58と、前記従動部材9の内部軸方向に貫通形成されて、一端が前記油供給孔58の他端部のグルーブ溝58bに開口形成され、他端が前記ニードルベアリング38と中径ボールベアリング47の付近に開口形成された図外の小径なオイル孔と、同じく従動部材9に貫通形成されたオイル排出孔と、から構成されている。
〔本実施形態の作動〕
 以下、本実施形態の作動について説明すると、まず、機関のクランクシャフトの回転駆動に伴ってタイミングチェーンを介してタイミングスプロケット1が回転して、その回転力が内歯構成部19と雌ねじ形成部6を介してモータハウジング13に伝達されて、該モータハウジング13が同期回転する。一方、前記内歯構成部19の回転力が、各ローラ48から保持器41及び従動部材9を経由してカムシャフト2に伝達される。これによって、カムシャフト2のカムが吸気弁を開閉作動させる。
 そして、機関始動後の所定の機関運転時には、前記コントロールユニットから給電用コネクタ33の各端子片や各ピグテールハーネス及び給電用ブラシ31a、31bや各スリップリング26a,26bなどを介して電動モータ11のコイル18に通電される。これによって、モータ出力軸14が回転駆動され、この回転力が減速機構12を介してカムシャフト2に減速された回転力が伝達される。
 すなわち、前記モータ出力軸14の回転に伴い偏心軸部39が偏心回転すると、各ローラ48がモータ出力軸14の1回転毎に保持器41の各ローラ保持孔41bで径方向へガイドされながら前記内歯構成部19の一つの内歯19aを乗り越えて隣接する他の内歯19aに転動しながら移動し、これを順次繰り返しながら円周方向へ転接する。この各ローラ48の転接によって前記モータ出力軸14の回転が減速されつつ前記従動部材9に回転力が伝達される。このときの減速比は、前記内歯19aの数とローラ48の数の差によって任意に設定することが可能である。
 これにより、カムシャフト2がタイミングスプロケット1に対して正逆相対回転して相対回転位相が変換されて、吸気弁の開閉タイミングを進角側あるいは遅角側に変換制御するのである。
 前記タイミングスプロケット1に対するカムシャフト2の正逆相対回転の最大位置規制(角度位置規制)は、前記ストッパ凸部61bの各側面がアダプタ63の前記ストッパ凹溝63dの各対向面のいずれか一方に当接することによって行われる。
 したがって、吸気弁の開閉タイミングが進角側あるいは遅角側へ最大に変換されて、機関の燃費や出力の向上が図れる。
 そして、本実施形態では、前記電動モータ11のモータ出力軸14が回転せずとも、常に前記角度センサ35の被検出体50と検出部51との間の誘導電流が流れ、この電磁誘導作用によって前記集積回路がモータ出力軸14の回転角度を検出して、この検出信号によってコントロールユニットにおいてモータ出力軸14の現在の回転角度位置を検出する。この回転角度位置とクランクシャフトとの回転位置によってコントロールユニットが前記電動モータ11に回転駆動信号を出力して、現在の機関運転状態に応じて前記クランクシャフトに対するカムシャフト2の相対回転位相を精度良く制御するようになっている。
 このように、本実施形態の角度センサ35は、電磁誘導型のポジションセンサを用いていることから、電動モータ11の磁界の影響を受けにくくなると共に、回転角検出の分解能が高くなることから、モータ出力軸14の回転角度位置を高精度に検出することができる。
 すなわち、電動モータ11のモータ出力軸14が回転しなくとも、被検出体50と検出部51間の電磁誘導作用によってモータ出力軸14の現在の回転位置を検出することができることから、機関の停止あるいは運転の状態に拘わらず常に精度良くモータ出力軸14の回転角度位置を検出することができる。
 これによって、例えばアイドリング・ストップ車などのような機関が停止している状態でも、前記回転角度位置を検出することができる。
 また、本実施形態では、前記モータ出力軸14の小径部14bの挿入孔14dに対する被検出体50の挿入作業性や挿入後の安定した固定状態が得られる。
 すなわち、被検出体50の支持部52を、前記小径部14bの挿入孔14dに挿入するには、前記支持部52のフランジ部54を含む先端部52bを手で摘んで、そのまま筒状基部52a側から挿入するが、このとき、筒状基部52aに形成されたガイド面52cや、予めシール保持溝56内に保持されたオイルシール55の外周部55aが前記小径部14bの案内面14fに摺接案内されながら内部に挿入される。このため、支持部52を挿入孔14dに対してワンタッチで挿入できると共に、案内面14fによる案内作用によって挿入作業が容易になる。
 特に、前記オイルシール55は、外周部55aが案内面14fに摺接しつつ全体が案内面14fの傾斜角度に応じて漸次縮径方向へ弾性変形することから、オイルシール55の挿入孔14dへ挿入性が良好になる。
 また、前記被検出体50の挿入時に、前記係止凸部40bを小径部14bの係止溝40aに軸方向から係合させることによって被検出体50の回り止めと周方向の位置決めを同時ができるので、前記挿入作業の容易性と相俟って前記被検出体50のモータ出力軸14に対する取り付け作業が極めて容易になる。
 また、前記筒状基部52aを、前記挿入孔14d内に挿入して前記フランジ部54の内側面54aが小径部14bの先端縁14eに突き当たるまで最大に押し込むと、図7及び図8に示すように、それ以上の押し込みが規制されると共に、前記オイルシール55の外周部55aが小径部14b内周の環状溝21内に移動して自身の弾性反力によって拡径方向へ弾性変形しながら環状溝21の底面に弾接する。
 これと同時に、前記外周部55aのフランジ部54側の前端縁が前記環状溝21の段差面21aに係止状態に弾接する。そうすると、この弾性反力F1が、図7、図8の矢印で示すように、斜め方向からシール保持溝56の底面56a方向に作用することから、オイルシール55の中央部一側縁がシール保持溝56の他側面56cに軸方向に沿って押し付ける方向(矢印F2のベクトル)の力に変換される。これによって、前記被検出体50全体に矢印F2方向への移動力が働くため、前記フランジ部54の内側面54aが小径部14bの先端縁14eに軸方向(矢印F3方向)から押し付けられる。
 したがって、前記被検出体50は、前記オイルシール55によって小径部14bの内部つまり挿入孔14d内で安定かつ確実な固定状態が得られる。
 また、前記被検出体50の支持部52のほぼ全体を、挿入孔14dに挿通していることから、軸方向の小型化が図れるため、エンジンルームへの装置の搭載性が向上する。
 さらに、従来の技術では、前記挿入孔14dを通って潤滑油が減速機側から電動モータ11内に流入するのを塞ぐために、挿入孔14dに栓をする必要があったが、本実施形態では、被検出体50のオイルシール55によって良好なシール性を確保できるので、栓を設ける必要がなくなる。
〔第2実施形態〕
 図11は第2実施形態を示し、前記環状溝21の断面形状とオイルシール55の断面形状を変更したものである。
 すなわち、前記モータ出力軸14の小径部14b側の挿入孔14dの内周面に有する環状溝21は、断面ほぼ正三角形状に形成されて、対向両側面21b、21cが頂点から垂下した線を基準として互いに約45°の傾斜面として形成されている。
 一方、前記オイルシール55は、全体が横断面おむすび状に形成されて、外周部55aが前記三角形状の環状溝21の形状に合った断面正三角形状に形成されていると共に、内周部55bの内周面が前記シール保持溝56の平坦な底面56aに面接触で当接する平坦状に形成されている。また、被検出体50の支持部52が小径部14bの挿入孔14d内に最大に挿入された状態では、内周部55bのフランジ部54側の一端部55cがシール保持溝56の一側面56bに所定の隙間Cをもって対峙しているのに対して、カムシャフト2側の他端部55dが他側面56cに軸方向から当接している。
 したがって、前記被検出体50の支持部52が、小径部14b内にフランジ部54を介して最大に挿入されると、環状溝21の傾斜状の一側面21bにオイルシール55の外周部55aの一側面が弾接して、その弾性反力が図中矢印で示すF1方向の力として作用し、この反力作用が、オイルシール50側の他側部55dを前記シール保持溝56の他側面56cに軸方向に沿って押し付ける方向(矢印F2のベクトル)の力に変換される。これによって、前記被検出体50全体に矢印F2方向への移動力が働くため、前記フランジ部54の内側面54aが小径部14bの先端縁14eに軸方向(矢印F3方向)から押し付けられる。
 したがって、前記被検出体50は、前記オイルシール55によって小径部14bの内部つまり挿入孔14d内で安定かつ確実な固定状態が得られる。
 他の構成は第1実施形態と同様であるから第1実施形態と同じ作用効果が得られる。
〔第3実施形態〕
 図12は第3実施形態を示し、小径部14bの内周の環状溝21は、前記第1実施形態のものと同じ浅型構造に形成されているが、前記被検出体50全体が比較的柔軟な合成樹脂材によって形成されていると共に、オイルシール55が支持部52の後端部外周に一体に形成されている。
 すなわち、前記支持部52は、シール保持溝が廃止されて、この分、軸方向の長さを第1、第2実施形態のものよりも短尺化され、この筒状基部52aの外周に円環状のオイルシール55が一体に形成されている。
 したがって、支持部52の筒状基部52a側がフランジ部54を介して小径部14bの挿入孔14d内に最大に挿入されると、オイルシール55の前端縁が前記環状溝21の段差面21aに係止状態に弾接して、この弾接反力が、フランジ部54と反対側の矢印F1方向に向かって作用する力となる。この矢印F1方向の力によって、前記フランジ部54の内側面54aが小径部14bの先端縁14eに軸方向(矢印F3方向)から押し付けられる。
 したがって、前記被検出体50は、前記オイルシール55の弾性反力によって小径部14bの内部つまり挿入孔14d内で安定かつ確実な固定状態が得られる。
 他の構成は、第1実施形態と同じであるから第1実施形態と同様な作用効果が得られるが、特に、この実施形態では、支持部52のシール保持溝が不要になると共に、オイルシール55も支持部52と完全一体になっていることから、製造作業や組立作業能率が向上する。
〔第4実施形態〕
 図13は第4実施形態を示し、モータ出力軸14の小径部14bと大径部14aとの間(段差壁14c)の内側に所定箇所である円環状のストッパ壁14gが設けられている。このストッパ壁14gは、内径D1が前記カムボルト10の頭部10aよりも大きく形成されて、該カムボルト10の挿通性には影響を与えない大きさになっている。一方、被検出体50は、前記各実施形態のフランジ部54を廃止して、支持部52の筒状基部52aの後端面52dを前記ストッパ壁14gの環状のストッパ面14hに当接させて、最大挿入位置を規制するようになっている。他の構成は第1実施形態と同じである。
 したがって、前記被検出体50の支持部52の筒状基部52a側を、該筒状基部52aの後端面52dがストッパ壁14gのストッパ面14hに当接するまで押し込むと、第1実施形態と同じく、前記オイルシール55の外周部55aの前端縁が段差面21aに弾接し、この弾性反力が、図13の矢印F1で示すように、斜め方向からシール保持溝56の底面56a方向に作用することから、オイルシール55の中央部一側縁がシール保持溝56の他側面56cに軸方向に沿って押し付ける方向(矢印F2のベクトル)の力に変換される。これによって、前記被検出体50全体に矢印F2方向への移動力が働くため、前記筒状基部52aの後端面52dが、ストッパ壁14gのストッパ面14hに対して軸方向(矢印F3方向)から押し付けられる。
 したがって、前記被検出体50は、前記オイルシール55によって小径部14bの内部つまり挿入孔14d内で安定かつ確実な固定状態が得られる。
 しかも、この実施形態では、前記フランジ部54を廃止したことによって被検出体50外径を十分に小さくすることができる。
 なお、他の構成は第1実施形態と同じであるから、同一の作用効果が奏せられる。
〔第5実施形態〕
 図14A、Bは第5実施形態を示し、基本構造は第1実施形態と同じであるが、異なるところは回転止め機構の構造を変更したものである。
 すなわち、回転止め機構は、係止溝40aが前記小径部14bの先端部の外周面に先端縁14eから軸方向に延出した有底半円弧状に形成されている一方、係止凸部40bが前記係止溝40aの形状に倣って軸方向に延出した半円弧状に形成されている。
 したがって、前記係止溝40aに係止凸部40bを軸方向から係止させることによって、被検出体50の回り止めと周方向の位置決め機能を発揮させることは勿論のこと、前記係止溝40aが、第1実施形態のように小径部14bの周壁を径方向から貫通されているのではなく、貫通させずに有底状としたことによって、挿入孔14dに筒状基部52aを挿入した際に、前記オイルシール55の外周部55aが係止溝40aの孔縁に全く接触することなく、案内面14fのみに接触するだけであるから、挿入時に、前記オイルシール55の外周部55aが損傷することが全くなくなる。他は、第1実施形態と同様な作用効果が得られる。
〔第6実施形態〕
 図15A~Cは第6実施形態を示し、基本構造は第1実施形態と同じであるが、異なるところは、前記シール保持溝56の一側面56bに前記隙間Cを介して前記オイルシール55の対向一端部55c(一端面)に当接する複数の凸部56dが一体に設けられている。
 具体的には、前記各凸部56dは、ほぼ円弧状に形成されて、前記一側面56bの円周方向のほぼ90°間隔位置に4つ設けられていると共に、支持部52の筒状基部52aの外周面からシール保持溝56の底面56aまで径方向に沿って形成されている。また、前記各凸部56dは、前記オイルシール55をシール保持溝56内に弾性的に嵌着保持した際に、頂面56eがオイルシール55の一端面5cが僅かな弾性力によって弾接し、この反力によってオイルシール55全体をシール保持溝56の他側面56cに押し付けるようになっている。
 したがって、この実施形態によれば、前記シール保持溝56内にオイルシール55を保持した状態で、前記筒状基部52aを後端側から挿入孔14d内に軸方向から挿入した際に、オイルシール55の外周部55aが小径部14bの案内面14fや挿入孔14dの内周面との摺動摩擦によって、オイルシール55全体がシール保持溝56の一側面56b方向へ移動しようとする。ところが、前記一側面56bの各凸部56dのそれぞれの頂面56eにオイルシール55の一端部55cが押し付けられて一側面56b方向への移動が規制される。
 これにより、前記支持部52を挿入孔14dへ最大に挿入した際に、オイルシール55の外周部55aの前端縁が前記環状溝21の段差面21aに適切に係止状態に弾接させることができる。つまり、各凸部56dによってオイルシール55のシール保持溝56内での軸方向の位置ずれを抑制できることから、外周部55aが段差面21aに対して適切に係止状態で弾接させることができるのである。
 また、前記凸部56dは、一側面56bの全体に環状に設けられるのではなく周方向の4箇所に部分的に設けられていることから、オイルシール55の一端部55cに対する大きな圧接力が抑制されて、適度な圧接状態となる。これによって、オイルシール55の無用な圧縮変形が抑制されて前記段差面21aとの最適な弾接力を得ることができる。
 なお、前記各凸部56dは、数に制限はなく1つ以上あれば良いが、4つであれば、オイルシール55の一端部55cに対してほぼ均一に当接支持することが可能になる。
 他の作用効果は第1実施形態と同じである。
 本発明は、前記各実施形態の構成に限定されるものではなく、例えば、環状溝21の段差面21aの形状を、F1方向の弾性反力が発生し易い形状であれば良く、円弧面状に代えて例えば挿入孔の内周面から環状溝の底面側に傾斜状に立ち上がったテーパ面状に形成することも可能であり、さらには、挿入孔の内周面から環状溝の底面側に向かってほぼ直角状に立ち上がった垂直面状に形成することも可能である。
 また、前記駆動回転体としては、前記タイミングスプロケットの他に、タイミングプーリなども含まれる。
 以上説明した実施形態に基づく内燃機関のバルブタイミング制御装置としては、例えば、以下に述べる態様のものが考えられる。
 前記規制部と挿入部及び弾性シール部を絶縁材によって形成した。
 また、別の好ましい態様としては、前記弾性シール部は、前記規制部と挿入部とは別体に形成されていると共に、剛性が前記規制部と挿入部よりも低く形成されている。
 さらに、前記弾性シール部は、内周部が前記嵌着溝の底面に弾接しつつ嵌着保持されている一方、外周部が前記モータ出力軸の環状溝の内周面に弾接していると共に、カバー部材側の外端縁が前記環状溝の段差面に弾接している。

Claims (19)

  1.  クランクシャフトから回転力が伝達される駆動回転体と、
     該駆動回転体と相対回転自在に設けられ、カムシャフトに固定された従動回転体と、
     モータ出力軸によって前記駆動回転体に対して前記従動回転体を相対回転させる電動モータと、
     該電動モータの前端側に軸方向から対向して配置されたカバー部材と、
     前記モータ出力軸の軸方向の一端部に設けられた被検出体と、前記カバー部材に設けられて前記被検出体の回転位置を検出する検出体を有する電磁誘導型の回転角検出機構と、
     を備え、
     前記被検出体は、前記モータ出力軸の一端部内に形成された挿入孔に挿入配置されて、前記カバー部材側の先端部に前記検出体によって回転位置を検出される被検出部を有する挿入部と、該挿入部に設けられて、挿入部をモータ出力軸の挿入孔に挿入した状態で、前記モータ出力軸の所定箇所に軸方向から当接して最大挿入位置を規制する規制部と、前記挿入部の外周に設けられて、前記モータ出力軸と挿入部との間をシールする弾性シール部と、を有し、
     前記モータ出力軸の挿入孔の内周面に形成された環状溝と、
     該環状溝の前記カバー部材側の端縁に形成されて、前記挿入部が前記挿入孔に前記規制部を介して最大に挿入された状態で、前記弾性シール部の前記カバー部材側の外端縁が弾接する段差部と、
     を備えたことを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  2.  請求項1に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記被検出体の規制部と挿入部及び弾性シール部が絶縁材によって形成されていることを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  3.  請求項2に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記弾性シール部は、前記規制部及び挿入部と別体に設けられていると共に、
     前記規制部と挿入部は、前記弾性シール部よりも剛性の高い合成樹脂材によって形成されていることを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  4.  請求項3に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記弾性シール部は、内周側が前記嵌着溝の底面に弾接しつつ嵌着保持されている一方、外周側が前記モータ出力軸の環状溝の内周面に弾接していると共に、カバー部材側の外端縁が前記環状溝の段差部に弾接していることを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  5.  請求項4に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記円環状の弾性シール部は、前記嵌着溝の底面と前記カムシャフト側の軸方向一側面に当接することを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  6.  請求項5に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記モータ出力軸の環状溝は、前記挿入部の嵌着溝に対して前記カムシャフト側へオフセット配置され、前記環状溝の前記カバー部材側の前記段差部が、前記嵌着溝の前記カバー部材側の他側面に対して前記カムシャフト側寄りに配置されている共に、前記環状溝の前記カムシャフト側の他方の段差部が、前記嵌着溝の前記カムシャフト側の一側面に対して前記カムシャフト側寄りに形成されていることを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  7.  請求項2に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記挿入部は、有蓋円筒状に形成されていると共に、外周面に前記嵌着溝が形成されている一方、先端部に有する円盤状の前端壁の外面に前記被検出部が配置固定されていることを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  8.  請求項7に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記被検出部は、非円形状の導電性金属材の励起導体によって形成されていることを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  9.  請求項8に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記検出体は、前記カバー部材に固定された回路基板と、
     該回路基板に設けられた受信コイル及び励磁コイルと、
     前記回路基板に設けられ、前記励起導体と前記受信コイルとの間のインダクタンスの変化を検出して前記モータ出力軸の回転角度を検出する検出回路と、
     を備えたことを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  10.  請求項2に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記規制部は、前記挿入部の前記カバー部材側の先端側の外周にフランジ状に形成されて、前記カムシャフト側の内側面が前記モータ出力軸の先端縁に軸方向から当接して前記挿入部のそれ以上の挿入移動を規制することを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  11.  請求項10に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記規制部と前記モータ出力軸の一端部との間に、モータ出力軸に対する前記挿入部の自由な回転を規制する回り止め機構が設けられていることを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  12.  請求項11に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記回り止め機構は、前記規制部のカムシャフト側の一側面に設けられた突起部と、前記モータ出力軸の一端部に設けられて、前記突起部が軸方向から嵌合する凹部とから構成されていることを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  13.  請求項7に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記嵌着溝の対向する内側面のうち一方側の側面に、前記弾性シール部の一端部が軸方向から当接する複数の凸部が設けられていることを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  14.  請求項1に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記段差部は、円弧面状に形成されていることを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  15.  請求項1に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記段差部は、挿入孔の内周面から環状溝の底面側に傾斜状に立ち上がったテーパ面状に形成されていることを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  16.  請求項1に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記段差部は、挿入孔の内周面から環状溝の底面側に向かってほぼ直角状に立ち上がった垂直面状に形成されていることを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  17.  請求項1に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記モータ出力軸は、一端部の先端面から内周面の所定長さに渡って前記挿入部の弾性シール部が内部に摺動案内されるテーパ状の案内面が形成されていると共に、
     前記規制部は、前記カムシャフト側の一側面が前記モータ出力軸の先端面に当接して前記挿入部の最大挿入位置を規制することを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  18.  請求項2に記載の内燃機関のバルブタイミング制御装置において、
     前記規制部と挿入部及び弾性シール部を合成樹脂材によって一体に形成したことを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
  19.  クランクシャフトから回転力が伝達される駆動回転体と、
     該駆動回転体と相対回転自在に設けられ、カムシャフトに固定された従動回転体と、
     前記駆動回転体に一体的に設けられ、モータ出力軸によって前記駆動回転体に対して前記従動回転体を相対回転させる電動モータと、
     前記電動モータの前端側に軸方向から対向して配置されたカバー部材と、
     前記カバー部材とモータ出力軸との間に設けられて、前記モータ出力軸の回転角度を検出する電磁誘導型の回転角検出機構と、
     を備え、
     前記回転角検出機構は、前記モータ出力軸の前記カバー部材側の軸方向一端部に設けられた被検出体と、前記カバー部材に設けられ、前記被検出体の回転位置を検出する検出体とから構成され、
     前記被検出体は、
     前記モータ出力軸の一端部内に形成された挿入孔に挿入された有蓋円筒状の挿入部と、
     前記挿入部の前記カバー部材側の先端部外周に一体に設けられて、前記挿入部がモータ出力軸の挿入孔に挿入された状態で、前記モータ出力軸の所定箇所に当接してそれ以上の挿入を規制する規制部と、
     前記挿入部の先端部に設けられて、前記検出体によって回転位置が検出される被検出部と、
     前記挿入部の外周に設けられて、該挿入部と前記モータ出力軸との間をシールする弾性シール部と、を備え、
     前記挿入部が前記規制部によりモータ出力軸内でそれ以上の挿入が規制された状態で、前記弾性シール部の外周部の一部が前記モータ出力軸の内周面に形成された段差部に軸方向から弾接し、その弾性反力で前記挿入部を挿入方向へ付勢することを特徴とする内燃機関のバルブタイミング制御装置。
PCT/JP2016/072467 2015-09-15 2016-08-01 内燃機関のバルブタイミング制御装置 WO2017047254A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017539755A JPWO2017047254A1 (ja) 2015-09-15 2016-08-01 内燃機関のバルブタイミング制御装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-181389 2015-09-15
JP2015181389 2015-09-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017047254A1 true WO2017047254A1 (ja) 2017-03-23

Family

ID=58288817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/072467 WO2017047254A1 (ja) 2015-09-15 2016-08-01 内燃機関のバルブタイミング制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2017047254A1 (ja)
WO (1) WO2017047254A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010255543A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2011077774A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 トヨタ自動車株式会社 モータロータ及びモータロータ製造方法
JP2011226372A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2015144507A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 株式会社デンソー 駆動装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010255543A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2011077774A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 トヨタ自動車株式会社 モータロータ及びモータロータ製造方法
JP2011226372A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2015144507A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 株式会社デンソー 駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017047254A1 (ja) 2018-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6295181B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP5208154B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP5976505B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP6236362B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置及び可変動弁装置
JP2017106468A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP5978111B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP6174160B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP6345877B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP5823769B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2016048053A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置及びバルブタイミング制御システム
WO2017047254A1 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2017026240A1 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP6381455B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP6174262B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置及びバルブタイミング制御装置
JP6263462B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2017166430A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP6326333B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2016125545A1 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2016009790A1 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP6381785B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP6339042B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2017120183A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2018008211A1 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2013044297A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2019049207A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16846127

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017539755

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16846127

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1