WO2017038309A1 - 転送制御装置、端末装置及び転送制御方法 - Google Patents

転送制御装置、端末装置及び転送制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017038309A1
WO2017038309A1 PCT/JP2016/071909 JP2016071909W WO2017038309A1 WO 2017038309 A1 WO2017038309 A1 WO 2017038309A1 JP 2016071909 W JP2016071909 W JP 2016071909W WO 2017038309 A1 WO2017038309 A1 WO 2017038309A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display data
display
transmission
display device
transmission amount
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/071909
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀紀 桑島
淳毅 朝井
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to CN201680025572.2A priority Critical patent/CN107924665A/zh
Priority to JP2017537652A priority patent/JP6607948B2/ja
Priority to US15/571,468 priority patent/US10614778B2/en
Publication of WO2017038309A1 publication Critical patent/WO2017038309A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/18Timing circuits for raster scan displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/005Adapting incoming signals to the display format of the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/12Synchronisation between the display unit and other units, e.g. other display units, video-disc players
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/391Resolution modifying circuits, e.g. variable screen formats
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/112Selection of coding mode or of prediction mode according to a given display mode, e.g. for interlaced or progressive display mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • H04N19/137Motion inside a coding unit, e.g. average field, frame or block difference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/172Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0224Details of interlacing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/10Special adaptations of display systems for operation with variable images
    • G09G2320/103Detection of image changes, e.g. determination of an index representative of the image change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2350/00Solving problems of bandwidth in display systems

Definitions

  • the present invention relates to a transfer control device, a terminal device, and a transfer control method that perform transfer control of display data transferred from a video source to a display device.
  • the power consumption of the liquid crystal panel can be represented by CFV 2.
  • C is a capacitance included in the scanning lines and signal lines of the liquid crystal panel
  • f is a driving frequency
  • V is a driving voltage. That is, the power consumption is high when displaying a moving image with a high driving frequency f, and the power consumption is low when displaying a still image with a low driving frequency f.
  • Patent Document 1 in the case of a moving image or quasi-moving image (scroll image) with high power consumption, the power consumption can be reduced by lowering the limit resolution and displaying the moving image or quasi-moving image on a low-resolution screen.
  • Technology is disclosed.
  • Japanese Patent Publication Japanese Patent Laid-Open No. 10-91125 (published on April 10, 1998)”
  • a terminal device including a display device such as a smartphone is equipped with a device (hereinafter referred to as a host processor) for supplying display data to the display device.
  • a host processor for supplying display data to the display device.
  • the power consumption in the terminal device needs to take into account the entire system including the display device and the host processor.
  • the video data is compressed with lossy data
  • the restored video data is not exactly the same as the original video data, and there are not a few. It will deteriorate. This causes a problem that the display quality of the moving image displayed on the display device is lowered.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and its object is to reduce the power consumption of the entire system including the display device and the host processor and to improve the display quality of the video displayed on the display device. It is an object of the present invention to provide a transfer control device, a terminal device, and a transfer control method that can suppress a decrease.
  • a transfer control device is a transfer control device that performs transfer control of display data transferred from a video source to a display device, and transfers the display data to the display device.
  • a transmission amount detection unit for detecting a transmission amount of display data, and display data for transmitting display data to the display device by an interlace method or a non-interlace method according to the transmission amount of the display data detected by the transmission amount detection unit.
  • a transmission unit for detecting a transmission amount of display data, and display data for transmitting display data to the display device by an interlace method or a non-interlace method according to the transmission amount of the display data detected by the transmission amount detection unit.
  • a transfer control method is a transfer control method of display data transferred from a video source to a display device, and includes a first step of detecting a transmission amount of display data transferred to the display device. And a second step of transmitting the display data to the display device by an interlace method or a non-interlace method according to the transmission amount of the display data detected by the first step.
  • the present invention it is possible to reduce the power consumption of the entire system including the display device and the host processor, and to suppress the deterioration of the display quality of the video displayed on the display device.
  • FIG. 6 is a schematic configuration block diagram of a smartphone according to modifications of Embodiments 1 to 3 of the present invention.
  • Embodiment 1 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail.
  • the transfer control device of the present invention is applied to a smartphone as a terminal device including a device for supplying display data to the display device.
  • the present invention can be applied to any personal computer equipped with a display device other than the smartphone, a terminal device equipped with a display device equipped with a TV (television) or other host processor.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a smartphone according to the present embodiment.
  • the smartphone transfers display data from the video source to the display device (driver 102, panel 103) by the host processor (transfer control device) 101.
  • the display device a drive signal based on the display data transferred from the host processor 101 by the driver 102 is sent to the panel 103, and the panel 103 displays an image in accordance with the drive signal sent from the driver 102.
  • a liquid crystal panel is used as the panel 103, but in this embodiment, the driving method of the liquid crystal panel is not particularly limited, and any driving method may be used.
  • the host processor 101 is a transfer control device that controls the transfer of display data transferred from the video source to the display device (driver 102, panel 103), and the transmission amount that detects the transmission amount of the display data transferred to the display device.
  • the detection circuit (transmission amount detection unit, first step) 10 and the transmission amount of the display data detected by the transmission amount detection circuit 10 the display data is transmitted to the display device by the interlace method or the non-interlace method.
  • FIG. 3A shows an example of an interlace method as a display data transmission method
  • FIG. 3B shows an example of a non-interlace method as a display data transmission method.
  • display data for one frame is displayed on the left side (frame (m)) of FIG. 3A (frame (m)) and the even lines (L0, L2, etc And the right side (a) of FIG. divided into odd lines (L1, L3,... Ln ⁇ 1) shown in frame (m + 1)) and transmitted to the display device. That is, first, the display data of the even lines on the left side of FIG. 3A is transmitted in order from the top, and after all the display data of the even lines are transmitted, the odd lines on the right side of FIG. Display data for one frame is transmitted by transmitting display data in order from the top and transmitting all the display data for odd lines.
  • the interlace method shown in FIG. 3A has a smaller transmission amount (number of lines) of display data to be transmitted to the display device than non-interlace transmission.
  • the bandwidth in the transmission path between the display device and the display device can be reduced.
  • the transmission rate of display data can be lowered, so that power consumption can be reduced.
  • the display data transmission amount is large, in order to reduce the bandwidth, if the display data is transmitted to the display device by the interlace method, the display data is reduced to reduce the bandwidth as in the conventional case. There is no need to compress lossy data. For this reason, unlike in the case of irreversible data compression, the video displayed on the display device does not deteriorate with respect to the original video, so that the deterioration in display quality of the video displayed on the display device is suppressed. be able to. 4K (resolution equivalent to 3840x2160 and 4096x2160) with a higher resolution than Full HD resolution (1920x1080) has a large amount of information, and is particularly deteriorated by lossy data compression. It is effective to transmit display data by the interlace method.
  • the display data transmission method is selected from the interlace method and the non-interlace method, thereby reducing the power consumption. It becomes possible to suppress the deterioration of display quality.
  • the display data transmission circuit 11 may transmit the display data to the display device by the interlace method when the transmission amount of the display data detected by the transmission amount detection circuit 10 is equal to or larger than a preset value.
  • the preset value when transmitting the display data, the bandwidth (transmission rate) in the transmission path is made lower than the predetermined value, and the power consumption for transmission of the display data becomes the predetermined value. It is preferable to set a value (transmission amount) that does not exceed.
  • the transmission amount of display data can be expressed by various parameters.
  • the data transfer frequency can be considered as one of the parameters.
  • This data transfer frequency is a transfer frequency of display data transferred from the video source to the display device.
  • the transfer frequency is set for each display data, and normally the display data is transferred at the set transfer frequency.
  • the transfer frequency is as high as 120 Hz, the power consumption during display data transfer increases.
  • the transmission amount detection circuit 10 includes a transfer frequency detection unit 10 a that detects a data transfer frequency of display data transferred to the display device.
  • the transfer frequency detection unit 10a detects the data transfer frequency set in the display data transmitted from the video source. This detection result is sent to the display data transmission circuit 21 and the driver 102. Then, the display data transmission circuit 11 transmits display data to the display device by an interlace method or a non-interlace method according to the transfer frequency detected by the transfer frequency detector.
  • FIG. 2 is a flowchart showing a flow of processing for selecting a display data transmission method in the host processor 101.
  • the data transfer frequency detected by the transfer frequency detector 10a is 120 Hz.
  • the display data transmission circuit 11 determines whether or not the data transfer frequency detected by the transfer frequency detection unit 10a is 120 Hz (step S11). If it is determined that the data transfer frequency is 120 Hz (Yes in step S11), an interlace method is selected (step S12). If it is determined that the data transfer frequency is not 120 Hz (No in step S11), non-interlace is used. A method is selected (step S13), and selection of the transmission method is completed.
  • the display data transmission circuit 11 transmits display data to the driver 102 by the selected transmission method.
  • the driver 102 When the driver 102 receives the detection result from the transmission amount detection circuit 10 and the display data transmitted from the host processor 101 by the interlace method, the driver 102 causes the panel 103 to be interlaced. However, if the driver 102 is provided with a VRAM having the entire capacity of the panel 103 (one frame), the driver 102 can display data transmitted in an interlaced manner (even-line display data: one half of one frame) Since the display data (odd line display data: the other half of one frame) transmitted by the interlace method can be stored in the VRAM, the display data for one frame stored in the VRAM is progressively applied to the panel 103. You may make it drive.
  • the driver 102 may directly drive the panel 103 as it is, and the VRAM is used for one frame.
  • the display data may be divided into even lines and odd lines and the panel 103 may be interlaced.
  • the processing after the driver 102 receives the display data from the host processor 101 is not affected by the transmission method in the second and third embodiments described later, as in the above description. Either driving or progressive driving may be used.
  • the panel 103 When transmitting display data to the display device by the interlace method, the panel 103 may be directly driven by transmitting it directly to the panel 103 without passing through the driver 102. This also applies to the following second and third embodiments.
  • step S11 when the data transfer frequency is not 120 Hz, the frequency is lower than 120 Hz, such as 60 Hz and 30 Hz, and does not include frequencies higher than 120 Hz. Further, 120 Hz as a transmission method selection criterion is merely an example, and the present invention is not limited to this.
  • the data transfer frequency of the display data is not set to 120 Hz, that is, when the data transfer frequency of the display data is reduced to 30 Hz or 1 Hz, the bandwidth is originally narrow. Send to. After transmission, the image data of the entire panel 103 is updated, so that deterioration in display quality can be suppressed.
  • the non-interlace method may be selected when it is determined that the data transfer frequency is 120 Hz
  • the interlace method may be selected when it is determined that the data transfer frequency is not 120 Hz. That is, when the data transfer frequency is 120 Hz, the display data is transmitted to the driver 102 by the non-interlace method, and the image data of the entire panel 103 is updated. When the data transfer frequency is 30 Hz or 1 Hz which is not 120 Hz, the interlace method is used. Display data is transmitted to the driver 102 and displayed on the panel 103 in an interlaced manner. In this way, high definition is possible when the data transfer frequency is 120 Hz, and lower power consumption is possible when the data transfer frequency is 30 Hz or 1 Hz, which is not 120 Hz.
  • FIG. 4 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the smartphone according to the present embodiment.
  • the smartphone is different from the smartphone according to the first embodiment in the configuration of the host processor 201.
  • the host processor 201 includes a transmission amount detection circuit 20 and a display data transmission circuit 21, and the transmission amount detection circuit 20 further includes a moving image determination unit 20a.
  • a display data transmission method is selected depending on whether or not the display data is a moving image.
  • the bandwidth is wide, the transmission rate is high, and the power consumption during display data transfer increases. Therefore, in the present embodiment, an example will be described in which when the display data is a moving image, the display data transmission method is an interlace method, the bandwidth is narrowed, the transmission rate is lowered, and the increase in power consumption is suppressed. .
  • the transmission amount detection circuit 20 includes a moving image determination unit 20a that determines whether or not the display data transferred to the display device is a moving image.
  • the moving image determination unit 20a determines that the display data is a moving image. This determination result is sent to the display data transmission circuit 21 and the driver 102. Then, the display data transmission circuit 21 transmits display data to the display device by an interlace method or a non-interlace method according to the determination result by the moving image determination unit 20a.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a flow of processing for selecting a display data transmission method in the host processor 201.
  • the display data transmission circuit 21 determines whether or not the display data from the video source is determined to be a moving image by the moving image determination unit 20a (step S21). Here, if it is determined that the display data is a moving image (Yes in step S21), an interlace method is selected (step S22). If it is determined that the display data is not a moving image (No in step S21), a non-interlace method is selected. Is selected (step S23), and the transmission method selection is terminated. The display data transmission circuit 21 transmits display data to the driver 102 by the selected transmission method. At this time, moving image information indicating that the display data is a moving image or still image information indicating that the display data is a still image is sent to the driver 102 from the moving image determination unit 20a.
  • the display data is a still image
  • the display data is transmitted to the driver 102 by the non-interlace method. After transmission, the image data of the entire panel 103 is updated, so that deterioration in display quality can be suppressed.
  • the selection of the display data transmission method based on the data transfer frequency described in the first embodiment, and the selection of the display data transmission method based on whether the display data described in the second embodiment is a moving image An example of selecting a display data transmission method by combining the above will be described.
  • FIG. 6 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the smartphone according to the present embodiment.
  • the smartphone is different from the smartphone according to the first and second embodiments in the configuration of the host processor 301.
  • the host processor 301 includes a transmission amount detection circuit 30 and a display data transmission circuit 31, and the transmission amount detection circuit 30 further includes a moving image determination unit 20a and a transfer frequency detection unit 10a.
  • the transmission amount detection circuit 30 includes a transfer frequency detection unit 10a that detects a transfer frequency of display data transferred to the display device (driver 102, panel 103), and a display transferred to the display device. And a moving image determination unit 20a that determines whether or not the data is a moving image.
  • the transfer frequency detection unit 10a detects the data transfer frequency set in the display data transmitted from the video source.
  • the moving image determination unit 20a determines that the display data is a moving image.
  • These determination results are sent to the display data transmission circuit 21 and the driver 102.
  • the display data transmission circuit 31 transmits display data to the display device by an interlace method or a non-interlace method according to the transfer frequency detected by the transfer frequency detection unit 10a and the determination result by the moving image determination unit 20a. Send.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a processing flow for selecting a display data transmission method in the host processor 301.
  • the data transfer frequency detected by the transfer frequency detector 10a is 120 Hz.
  • the display data transmission circuit 31 determines whether or not the data transfer frequency detected by the transfer frequency detector 10a is 120 Hz (step S31). If it is determined that the data transfer frequency is 120 Hz, the process proceeds to step S32 (step S31: YES). If it is determined that the data transfer frequency is not 120 Hz, the non-interlace method is selected (step S34: No). The transmission method selection is finished.
  • step S31 determines whether or not the display data from the video source is determined to be a moving image by the moving image determination unit 20a (step S32).
  • step S32 determines whether or not the display data from the video source is determined to be a moving image by the moving image determination unit 20a.
  • the display data transmission circuit 11 transmits display data to the driver 102 by the selected transmission method.
  • step S31 when the data transfer frequency is not 120 Hz, the frequency is lower than 120 Hz, such as 60 Hz and 30 Hz, and does not include frequencies higher than 120 Hz.
  • the data transfer frequency of the display data is 120 Hz and the display data is a moving image, it is necessary to considerably widen the bandwidth in the transmission path. Therefore, in order to narrow the bandwidth, transmission is performed using an interlace method. Is preferred.
  • display data can be transmitted in an interlaced manner according to the type of moving image.
  • the transmission amount of display data transferred from the video source to the display device varies depending on the application executed on the smartphone. That is, the transmission amount of display data is set for each application.
  • the display data transmission amount associated with the application currently being executed is detected.
  • the host processor 401 includes an application execution circuit (application execution unit) 42 in addition to the transmission amount detection circuit 40 and the display data transmission circuit 41.
  • application execution circuit application execution unit
  • the application execution circuit 42 When the application execution circuit 42 receives an application execution instruction from the smartphone body, the application execution circuit 42 performs an application execution process and sends a signal for identifying the application being executed to the transmission amount detection circuit 40.
  • the transmission amount detection circuit 40 has the same function as that of the transmission amount detection circuit 10 of the first embodiment, but is different depending on a signal from the application execution circuit 42 (a signal specifying an application being executed). The difference is that the transmission amount of display data is detected. That is, the transmission amount detection circuit 40 detects the transmission amount of display data according to the application executed by the application execution circuit 42. This detection result is sent to the display data transmission circuit 41 and the driver 102.
  • the display data transmission circuit 41 transmits the display data to the driver 102 by the interlace method or the non-interlace method according to the transmission amount of the display data detected by the transmission amount detection circuit 40.
  • the display data transmission method is selected according to the application to be executed, it is possible to suppress the power consumption and not to deteriorate the display quality during the execution of the application.
  • control blocks (particularly the display data transmission circuits 11 to 42) of the host processors 101 to 401 may be realized by a logic circuit (hardware) formed in an integrated circuit (IC chip) or the like, or a CPU (Central Processing Unit). ) May be implemented by software.
  • the host processors 101 to 401 include a CPU that executes instructions of a program, which is software that implements each function, and a ROM (Read Only Memory) in which the program and various data are recorded so as to be readable by the computer (or CPU). ) Or a storage device (these are referred to as “recording media”), a RAM (Random Access Memory) that expands the program, and the like.
  • the objective of this invention is achieved when a computer (or CPU) reads the said program from the said recording medium and runs it.
  • a “non-temporary tangible medium” such as a tape, a disk, a card, a semiconductor memory, a programmable logic circuit, or the like can be used.
  • the program may be supplied to the computer via an arbitrary transmission medium (such as a communication network or a broadcast wave) that can transmit the program.
  • a transmission medium such as a communication network or a broadcast wave
  • the present invention can also be realized in the form of a data signal embedded in a carrier wave in which the program is embodied by electronic transmission.
  • a transfer control device is a transfer control device (host processor 101) that performs transfer control of display data transferred from a video source to a display device (driver 102, panel 103).
  • a transmission amount detection unit (transmission amount detection circuit 10) that detects the transmission amount of display data to be transferred to (driver 102, panel 103), and interlace according to the transmission amount of display data detected by the transmission amount detection unit.
  • a display data transmission unit (display data transmission circuit 11) for transmitting display data to the display device by a method or a non-interlace method.
  • the display data is transmitted to the display device by the interlace method or the non-interlace method according to the transmission amount of the display data, thereby reducing the power consumption and suppressing the deterioration of the display quality.
  • the transmission amount of display data transferred from the video source to the display device is equal to or greater than a preset value
  • the display data is transmitted to the display device by the interlace method, thereby narrowing the bandwidth and lowering the transmission rate. Therefore, power consumption can be reduced.
  • the transmission amount of the display data transferred from the video source to the display device is smaller than a preset value
  • the display data is transmitted to the display device by a non-interlace method. In this case, if the display data transmitted on the display device side is displayed as it is in the non-interlace method (progressive method), it is possible to display an image with high display quality.
  • the amount of display data transferred from the video source to the display device is greater than or equal to a preset value, it is not necessary to perform irreversible data compression in order to narrow the bandwidth. It is possible to suppress the deterioration of the display quality of the video.
  • the amount of display data transferred from the video source to the display device is greater than or equal to a preset value, high-definition display with a large amount of display data can be achieved by transmitting the display data to the display device using a non-interlace method. And the display quality can be further improved.
  • the transmission amount of display data transferred from the video source to the display device is smaller than a preset value, the transfer bandwidth is further reduced by transmitting the display data by the interlace method to the display device. Therefore, further reduction in power consumption can be achieved.
  • the transfer control device is the transfer control device according to aspect 1, wherein the transmission amount detection unit (transmission amount detection circuit 10) is a transfer frequency of display data transferred to the display device (driver 102, panel 103).
  • the display data transmission unit displays display data by an interlace method or a non-interlace method according to the transfer frequency detected by the transfer frequency detection unit 10a. May be transmitted to the display device.
  • the display data is transmitted to the display device by the interlace method or the non-interlace method according to the transfer frequency, so that the power consumption is reduced and the display quality is the same as in the aspect 1.
  • Reduction can be suppressed.
  • the transfer frequency is high, the power consumption is high because the bandwidth is wide and the transmission rate is high, so if the display data is transmitted by the interlace method in order to narrow the bandwidth, the transmission rate decreases, Low power consumption can be achieved. Even in this case, since lossy data compression is not performed in order to narrow the bandwidth, it is possible to suppress deterioration in display quality.
  • the transmission amount detection unit is configured such that the display data transferred to the display device (driver 102, panel 103) is a moving image.
  • the display data transmission unit includes a moving image determination unit 20a that determines whether or not there is, and the display data transmission unit (display data transmission circuit 21) receives display data by an interlace method or a non-interlace method according to a determination result by the moving image determination unit 20a You may transmit to the said display apparatus (The driver 102, the panel 103).
  • the display data is transmitted to the display device by the interlace method or the non-interlace method depending on whether or not the display data is a moving image, thereby reducing the power consumption as in the first aspect.
  • the display data is a moving image
  • the power consumption is high because the bandwidth is wide and the transmission rate is high
  • the display data is transmitted by the interlace method in order to narrow the bandwidth, the transmission rate is increased. Lowering power consumption can be achieved. Even in this case, since lossy data compression is not performed in order to narrow the bandwidth, it is possible to suppress deterioration in display quality.
  • the transfer control device is the transfer control device according to aspect 1, wherein the transmission amount detection unit (transmission amount detection circuit 30) is a transfer frequency of display data transferred to the display device (driver 102, panel 103). And a moving image determination unit 20a for determining whether or not the display data transferred to the display device (driver 102, panel 103) is a moving image, the display data transmitting unit
  • the (display data transmission circuit 31) displays the display data by the interlace method or the non-interlace method according to the transfer frequency detected by the transfer frequency detection unit 10a and the determination result by the moving image determination unit 20a. It may be transmitted to the driver 102 and the panel 103).
  • a transfer control device further includes an application execution unit (application execution circuit 42) that executes an application in aspect 1, and the transmission amount detection unit (transmission amount detection circuit 40) includes the application You may make it detect the transmission amount of the display data according to the application performed by the execution part (application execution circuit 42).
  • application execution circuit 42 application execution circuit 42
  • transmission amount detection circuit 40 transmission amount detection circuit 40
  • the display data transmission unit includes the transmission amount detection unit (transmission amount detection circuit).
  • the transmission amount detection unit transmission amount detection circuit.
  • the transmission amount of display data is equal to or greater than a preset value
  • the display data is transmitted to the display device by the interlace method, thereby narrowing the bandwidth and lowering the transmission rate.
  • low power consumption can be achieved.
  • a preset value when transmitting display data, the bandwidth (transmission rate) in the transmission path is made lower than a predetermined value, and the power consumption for display data transmission is It is preferable to set a value (transmission amount) that does not exceed the predetermined value.
  • a terminal device is characterized by including the transfer control apparatus (host processors 101 to 401) described in any one of aspects 1 to 6.
  • a transfer control method is a transfer control method of display data transferred from a video source to a display device (driver 102, panel 103), and is transferred to the display device (driver 102, panel 103).
  • the transfer control device may be realized by a computer.
  • the transfer control device is operated on each computer by causing the computer to operate as each unit (software element) included in the transfer control device.
  • the transfer control program of the transfer control device realized by the above and a computer-readable recording medium on which the transfer control program is recorded also fall within the scope of the present invention.
  • Transmission amount detection circuit transmission amount detection unit
  • 10a Transfer frequency detection unit 11, 21, 31, 41 Display data transmission circuit (display data transmission unit), 20a Video determination unit, 42
  • Application execution Circuit 101, 201, 301, 401 host processor (transfer control device), 102 driver (display device), 103 panel (display device)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

低消費電力化を図り、且つ表示品位の低下を抑えることができる転送制御装置を提供する。本発明のホストプロセッサ(101)は、伝送量検出回路(10)によって検出された、表示データの伝送量に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データをドライバ(102)に送信する表示データ送信回路(11)を備える。

Description

転送制御装置、端末装置及び転送制御方法
 本発明は、映像ソースから表示装置に転送される表示データの転送制御を行う転送制御装置、端末装置及び転送制御方法に関する。
 一般に、液晶パネルの消費電力は、CfVで表すことができる。ここで、Cは液晶パネルの走査線及び信号線に含まれる容量、fは駆動周波数、Vは駆動電圧である。つまり、駆動周波数fが高い動画表示時は消費電力が高く、駆動周波数fが低い静止画表示時は消費電力が低い。
 従って、液晶パネルの動画表示、静止画表示を含むトータルでの消費電力を低減させるには、動画表示時の消費電力を低減させるのが好ましい。例えば、特許文献1には、消費電力が多い動画や準動画(スクロール画像)の場合に、限界解像度を下げて低解像度の画面で動画や準動画を表示させることで、消費電力の低減を図る技術が開示されている。
日本国公開特許公報「特開平10-91125号公報(1998年4月10日公開)」
 ところで、スマートフォン等の表示装置を備えた端末装置には、表示装置に表示データを供給するための装置(以下、ホストプロセッサと称する)が搭載されている。このような端末装置において消費電力を考慮する場合には、表示装置の消費電力を考慮する以外に、ホストプロセッサから表示装置へ表示データを伝送する伝送路における消費電力も考慮する必要がある。つまり、端末装置における消費電力は、表示装置、ホストプロセッサを含むシステム全体を考慮する必要がある。
 一般に、上記のような伝送路において、表示データの帯域幅が広くなると伝送レートが高くなり、消費電力が増加し、表示データの帯域幅が狭くなると伝送レートが低くなり、消費電力が低下する。従って、伝送レートの高い動画データは、例えば非可逆データ圧縮することにより帯域幅を狭くし、伝送レートを低くして消費電力を低減させている。
 しかしながら、動画データを非可逆データ圧縮した場合、動画データの受け側、すなわち表示装置側で復元する必要があるが、復元された動画データは、オリジナルの動画データと全く同じにならず、少なからず劣化してしまう。これにより、表示装置で表示される動画の表示品位を低下させるという問題が生じる。
 本発明は、上記の各問題点に鑑みなされたものであり、その目的は、表示装置、ホストプロセッサを含むシステム全体の低消費電力化を図り、且つ表示装置に表示される映像の表示品位の低下を抑えることができる転送制御装置、端末装置及び転送制御方法を提供することにある。
 上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る転送制御装置は、映像ソースから表示装置に転送される表示データの転送制御を行う転送制御装置であって、上記表示装置に転送する表示データの伝送量を検出する伝送量検出部と、上記伝送量検出部によって検出された表示データの伝送量に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置に送信する表示データ送信部と、を備えていることを特徴としている。
 本発明の一態様に係る転送制御方法は、映像ソースから表示装置に転送される表示データの転送制御方法であって、上記表示装置に転送する表示データの伝送量を検出する第1のステップと、上記第1のステップによって検出した表示データの伝送量に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置に送信する第2のステップと、を含むことを特徴としている。
 本発明の一態様によれば、表示装置、ホストプロセッサを含むシステム全体の低消費電力化を図り、且つ表示装置に表示される映像の表示品位の低下を抑えることができるという効果を奏する。
本発明の実施形態1に係るスマートフォンの概略構成ブロック図である。 図1に示すホストプロセッサにおける表示データの送信方式を選択するための処理の流れを示すフローチャートである。 表示データの送信方式を説明するための図であり、(a)はインターレース方式、(b)はノンインターレース方式を説明するための図である。 本発明の実施形態2に係るスマートフォンの概略構成ブロック図である。 図4に示すホストプロセッサにおける表示データの送信方式を選択するための処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の実施形態3に係るスマートフォンの概略構成ブロック図である。 図6に示すホストプロセッサにおける表示データの送信方式を選択するための処理の流れを示すフローチャートである。 本発明の実施形態1~3の変形例に係るスマートフォンの概略構成ブロック図である。
 〔実施形態1〕
 以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。なお、本実施形態では、表示装置に表示データを供給するための装置を備えた端末装置としてスマートフォンに、本発明の転送制御装置を適用した例について説明する。以下の実施形態2,3においても同様とする。なお、本発明は上記スマートフォン以外にも表示装置を備えたパーソナルコンピューター、TV(テレビジョン)やその他ホストプロセッサを備えた表示装置を搭載する端末装置であれば、採用できるものである。
 (スマートフォン)
 図1は、本実施形態にかかるスマートフォンの概略構成を示すブロック図である。
 スマートフォンは、図1に示すように、ホストプロセッサ(転送制御装置)101により映像ソースからの表示データを表示装置(ドライバ102、パネル103)に転送する。表示装置では、ドライバ102によりホストプロセッサ101から転送された表示データに基づいた駆動信号を、パネル103に送り、パネル103は、ドライバ102から送られた駆動信号に応じて映像を表示する。ここで、パネル103として液晶パネルを用いるが、本実施形態では液晶パネルの駆動方式について特に限定せず、どのような駆動方式であってもよい。
 (ホストプロセッサ101)
 ホストプロセッサ101は、映像ソースから表示装置(ドライバ102、パネル103)に転送される表示データの転送制御を行う転送制御装置であり、上記表示装置に転送する表示データの伝送量を検出する伝送量検出回路(伝送量検出部、第1のステップ)10と、伝送量検出回路10によって検出された表示データの伝送量に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置に送信する表示データ送信回路(表示データ送信部、第2のステップ)11と、を備えている。
 (表示データの送信方式)
 ホストプロセッサ101による表示装置への表示データの送信方式について説明する。図3の(a)は表示データの送信方式として、インターレース方式の例を示し、図3の(b)は表示データの送信方式として、ノンインターレース方式の例を示している。
 インターレース方式では、1フレーム分の表示データを図3の(a)の左側(frame(m))に示す偶数ライン(L0,L2,・・・・)と、図3の(a)の右側(frame(m+1))に示す奇数ライン(L1,L3,・・・・Ln-1)とに分けて、表示装置に送信する。つまり、最初に図3の(a)の左側の偶数ラインの表示データを上から順番に送信し、偶数ラインの全ての表示データを送信した後、図3の(a)の右側の奇数ラインの表示データを上から順番に送信し、奇数ラインの全ての表示データを送信することで、1フレーム分の表示データが送信される。
 一方、ノンインターレース送信では、1フレーム(frame(m))分の表示データを偶数ライン、奇数ラインと分けずに、図3の(b)に示すように、全てのライン(L0,L1,L2,L3,・・・・Ln-1)を上から順番に表示装置に全て送信する。
 同じ表示データであれば、図3の(a)に示すインターレース方式のほうが、ノンインターレース送信に比べて、表示装置に送信する表示データの伝送量(ライン数)が少ないため、表示データ送信回路11から表示装置の間の伝送路における帯域幅を狭くすることができる。これにより、表示データの伝送レートを下げることができるため、消費電力を低減することができる。
 また、表示データの伝送量が多い場合に、帯域幅を狭めるために、上記インターレース方式により表示データを表示装置に送信するようにすれば、従来のように、帯域幅を狭めるために、表示データを非可逆データ圧縮する必要がない。このため、非可逆データ圧縮を行った場合のように、表示装置に表示される映像がオリジナル映像に対して劣化することがないため、表示装置に表示される映像の表示品位の低下を抑制することができる。Full HDの解像度(1920×1080)よりも高解像度の4K(3840×2160や4096×2160相当の解像度)の動画は、情報量が多いため、非可逆データ圧縮による劣化が顕著であるため、特に、インターレース方式で表示データを送信することは有効である。
 従って、伝送量検出回路10によって検出された表示データの伝送量に応じて、表示データの送信方式を、インターレース方式またはノンインターレース方式の何れかを選択することで、低消費電力化を図り、且つ表示品位の低下を抑制することが可能となる。例えば、表示データ送信回路11は、伝送量検出回路10によって検出された表示データの伝送量が予め設定した値以上のとき、インターレース方式により表示データを上記表示装置に送信するようにすればよい。予め設定した値(伝送量)としては、表示データを送信する際に、伝送路における帯域幅(伝送レート)を所定の値よりも低くして、表示データの送信にかかる消費電力が所定値を越えないような値(伝送量)にするのが好ましい。
 ここで、表示データの伝送量は、様々なパラメータにより表すことができる。例えば、パラメータのひとつとして、データ転送周波数が考えられる。このデータ転送周波数は、映像ソースから表示装置に転送される表示データの転送周波数である。転送周波数は、表示データ毎に設定されており、通常、この設定された転送周波数により当該表示データを転送する。しかしながら、転送周波数が120Hzのように高い場合、表示データの転送時の消費電力は増加する。転送周波数を用いて表示データの送信方式を切り替える例について以下に説明する。
 伝送量検出回路10は、図1に示すように、上記表示装置に転送される表示データのデータ転送周波数を検出する転送周波数検出部10aを備える。転送周波数検出部10aは、映像ソースから送信された表示データに設定されたデータ転送周波数を検出する。この検出結果は、表示データ送信回路21及びドライバ102に送られる。そして、表示データ送信回路11は、上記転送周波数検出部によって検出された転送周波数に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを表示装置に送信する。
 (送信方式選択処理)
 図2は、ホストプロセッサ101における表示データの送信方式を選択するための処理の流れを示すフローチャートである。ここでは、転送周波数検出部10aによって検出されるデータ転送周波数を120Hzとする。
 表示データ送信回路11は、転送周波数検出部10aが検出したデータ転送周波数が120Hzであるか否かを判定する(ステップS11)。ここで、データ転送周波数が120Hzであると判定すれば(ステップS11のYes)、インターレース方式を選択し(ステップS12)、データ転送周波数が120Hzでないと判定すれば(ステップS11のNo)、ノンインターレース方式を選択し(ステップS13)、送信方式の選択を終了する。表示データ送信回路11は、選択した送信方式によりドライバ102に表示データを送信する。
 ドライバ102は、伝送量検出回路10からの検出結果と、ホストプロセッサ101からインターレース方式で送信された表示データを受け取った場合、パネル103に対してインターレース駆動させる。しかしながら、ドライバ102にパネル103の画面全体容量(1フレーム分)のVRAMを備えていれば、ドライバ102は、インターレース方式で送信された表示データ(偶数ラインの表示データ:1フレームの半分)と、インターレース方式で送信された表示データ(奇数ラインの表示データ:1フレームの残りの半分)とをVRAMに格納することができるので、VRAMに格納した1フレーム分の表示データによりパネル103に対してプログレッシブ駆動するようにしてもよい。
 また、ドライバ102は、ホストプロセッサ101からノンインターレース方式で送信された表示データを受け取った場合には、そのままパネル103に対してプログレッシブ駆動させてもよく、上記VRAMを利用して、1フレーム分の表示データを偶数ラインと奇数ラインに分けて、パネル103に対してインターレース駆動を行ってもよい。
 ドライバ102がホストプロセッサ101から表示データを受け取ってからの処理は、後述する実施形態2,3においても、上記説明と同様に送信方式に左右されるものではなく、パネル103に対しては、インターレース駆動、プログレッシブ駆動の何れであってもよい。
 インターレース方式で表示データを表示装置に送信する場合、ドライバ102を介さずに直接パネル103に送信して、当該パネル103を直接駆動させるようにしてもよい。この点について、以下の実施形態2,3においても同様である。
 なお、上記ステップS11において、データ転送周波数が120Hzでない場合は、120Hzよりも周波数が低い、60Hz、30Hz等であり、120Hzよりも高い周波数は含まない。また、送信方式の選択基準としての120Hzはあくまでも一例であり、これに限定されるものではない。
 (効果)
 上記のように、表示データのデータ転送周波数を120Hzにしている時は、インターレース方式により表示データをドライバ102に送信し、帯域幅を狭めて伝送レートを下げることで、ホストプロセッサ101における低消費電力化を図ることができる。さらに、帯域幅を狭くすることで、伝送路の品質を抑えることができるため、伝送路の低コスト化を図ることができる。
 一方、表示データのデータ転送周波数を120Hzにしていないとき、すなわち、表示データのデータ転送周波数を30Hzや1Hzにまで落としているときには、帯域幅が元々狭いので、ノンインターレース方式により表示データをドライバ102に送信する。送信後は、パネル103全体の画像データを更新することで、表示品位の低下を抑えることができる。
 なお、図2に示すフローチャートにおいて、データ転送周波数が120Hzであると判定したとき、ノンインターレース方式を選択し、データ転送周波数が120Hzでないと判定したとき、インターレース方式を選択するようにしてもよい。つまり、データ転送周波数が120Hzの時は、ノンインターレース方式で表示データをドライバ102に送信し、パネル103全体の画像データを更新し、データ転送周波数が120Hzでない30Hzや1Hzの時は、インターレース方式で表示データをドライバ102に送信し、パネル103においてインターレース方式で表示する。このようにすると、データ転送周波数が120Hzの時は高精細化が可能となり、データ転送周波数が120Hzでない30Hzや1Hzの時はより低消費電力化を可能とする。
 〔実施形態2〕
 本発明の他の実施形態について説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
 (スマートフォン)
 図4は、本実施形態にかかるスマートフォンの概略構成を示すブロック図である。
 スマートフォンは、図4に示すように、ホストプロセッサ201の構成が前記実施形態1に係るスマートフォンと異なる。ホストプロセッサ201は、伝送量検出回路20、表示データ送信回路21を含み、さらに、伝送量検出回路20は動画判定部20aを含んでいる。本実施形態では、表示データが動画であるか否かによって表示データの送信方式を選択する例について説明する。
 表示データが動画である場合、帯域幅が広く、伝送レートが高くなり、表示データの転送時の消費電力は増加する。そこで、本実施形態では、表示データが動画であるときに、表示データの送信方式をインターレース方式にして、帯域幅を狭くし、伝送レートを下げて、消費電力の増加を抑制する例について説明する。
 伝送量検出回路20は、図4に示すように、上記表示装置に転送される表示データが動画であるか否かを判定する動画判定部20aを備える。動画判定部20aは、映像ソースから供給される表示データの前後のフレームの画像が変更されている場合、その表示データは動画であると判定する。この判定結果は、表示データ送信回路21及びドライバ102に送られる。そして、上記表示データ送信回路21は、上記動画判定部20aによる判定結果に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置に送信する。
 (送信方式選択処理)
 図5は、ホストプロセッサ201における表示データの送信方式を選択するための処理の流れを示すフローチャートである。
 表示データ送信回路21は、動画判定部20aによって映像ソースからの表示データが動画であると判定されたか否かを判定する(ステップS21)。ここで、表示データが動画であると判定されれば(ステップS21のYes)、インターレース方式を選択し(ステップS22)、表示データが動画でない判定されれば(ステップS21のNo)、ノンインターレース方式を選択し(ステップS23)、送信方式の選択を終了する。表示データ送信回路21は、選択した送信方式によりドライバ102に表示データを送信する。このとき、ドライバ102には、動画判定部20aから表示データが動画であることを示す動画情報あるいは静止画であることを示す静止画情報が送られる。
 (効果)
 上記のように、表示データが動画である時は、インターレース方式により表示データをドライバ102に送信し、帯域幅を狭めて、伝送レートを低くすることで、低消費電力化を図ることができる。さらに、帯域幅を狭めることで、伝送路の品質を抑えることができるため、伝送路の低コスト化を図ることができる。
 一方、表示データが静止画である時は、帯域幅が元々狭いので、ノンインターレース方式により表示データをドライバ102に送信する。送信後は、パネル103全体の画像データを更新することで、表示品位の低下を抑えることができる。
 〔実施形態3〕
 本発明の他の実施形態について説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
 本実施形態では、前記実施形態1で説明したデータ転送周波数による表示データの送信方式の選択と、前記実施形態2で説明した表示データが動画であるか否かによる表示データの送信方式の選択とを組み合わせて、表示データの送信方式を選択する例について説明する。
 (スマートフォン)
 図6は、本実施形態にかかるスマートフォンの概略構成を示すブロック図である。
 スマートフォンは、図6に示すように、前記実施形態1、2に係るスマートフォンとはホストプロセッサ301の構成が異なる。ホストプロセッサ301は、伝送量検出回路30、表示データ送信回路31を含み、さらに、伝送量検出回路30は動画判定部20a及び転送周波数検出部10aを含んでいる。
 伝送量検出回路30は、図6に示すように、表示装置(ドライバ102、パネル103)に転送される表示データの転送周波数を検出する転送周波数検出部10aと、上記表示装置に転送される表示データが動画であるか否かを判定する動画判定部20aと、を備える。転送周波数検出部10aは、映像ソースから送信された表示データに設定されたデータ転送周波数を検出する。動画判定部20aは、映像ソースから供給される表示データの前後のフレームの画像が変更されている場合、その表示データは動画であると判定する。これらの判定結果は、表示データ送信回路21及びドライバ102に送られる。そして、表示データ送信回路31は、上記転送周波数検出部10aによって検出された転送周波数と、上記動画判定部20aによる判定結果とに応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置に送信する。
 (送信方式選択処理)
 図7は、ホストプロセッサ301における表示データの送信方式を選択するための処理の流れを示すフローチャートである。ここでは、転送周波数検出部10aによって検出されるデータ転送周波数を120Hzとする。
 表示データ送信回路31は、転送周波数検出部10aが検出したデータ転送周波数が120Hzであるか否かを判定する(ステップS31)。ここで、データ転送周波数が120Hzであると判定すれば、ステップS32に移行し(ステップS31:YES)、データ転送周波数が120Hzでないと判定すれば、ノンインターレース方式を選択し(ステップS34:No)、送信方式の選択を終了する。
 一方、ステップS31にてYes、すなわちデータ転送周波数が120Hzと検出された場合、動画判定部20aによって映像ソースからの表示データが動画であると判定されたか否かを判定する(ステップS32)。ここで、表示データが動画であると判定されれば(ステップS32:YES)、インターレース方式を選択し(ステップS33)、表示データが動画でないと判定されれば(ステップS32:No)、ノンインターレース方式を選択し(ステップS34)、送信方式の選択を終了する。
 以上のように送信方式の選択が終了した後、表示データ送信回路11は、選択した送信方式によりドライバ102に表示データを送信する。
 なお、ステップS31において、データ転送周波数が120Hzでない場合は、120Hzよりも周波数が低い、60Hz、30Hz等であり、120Hzよりも高い周波数は含まない。
 (効果)
 上記のように、表示データのデータ転送周波数が120Hzであっても、当該表示データが動画でなければ、伝送路における帯域幅が広くなりすぎないため、ノンインターレース方式を選択できる。ここで、ノンインターレース方式により表示データをドライバ102に送信すれば、パネル103においてプログレッシブ方式による表示が行い易いため、データ転送周波数が120Hzの表示データであっても表示品位の低下を抑制することができる。
 また、表示データのデータ転送周波数が120Hzであり、且つ、表示データが動画である場合では、伝送路における帯域幅を相当広くする必要があるため、帯域幅を狭めるために、インターレース方式により送信するのが好ましい。
 このように、本実施形態によれば、動画の種類に応じてインターレース方式で表示データを送信させることが可能となる。
 〔変形例〕
 スマートフォンで実行されるアプリケーションによって、映像ソースから表示装置に転送される表示データの伝送量は異なる。つまり、アプリケーション毎に、表示データの伝送量が設定されている。
 従って、本変形例では、前記実施形態1のように、表示データの伝送量そのものを検出するのではなく、現在実行中のアプリケーションに対応付けられた表示データの伝送量を検出する。
 具体的には、図8に示すように、ホストプロセッサ401は、伝送量検出回路40、表示データ送信回路41に加えて、アプリケーション実行回路(アプリケーション実行部)42を含んでいる。
 アプリケーション実行回路42は、スマートフォン本体からのアプリケーション実行指示を受付けると、アプリケーションの実行処理を行うと共に、実行中のアプリケーションを特定する信号を伝送量検出回路40に送る。
 伝送量検出回路40は、前記実施形態1の伝送量検出回路10と同じ機能を有しているが、異なるのは、アプリケーション実行回路42からの信号(実行されているアプリケーションを特定する信号)によって表示データの伝送量を検出している点で異なる。つまり、伝送量検出回路40は、上記アプリケーション実行回路42によって実行されるアプリケーションに応じた表示データの伝送量を検出するようになっている。この検出結果は、表示データ送信回路41及びドライバ102に送られる。
 そして、表示データ送信回路41は、伝送量検出回路40によって検出された表示データの伝送量に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データをドライバ102に送信する。
 このように、表示データの送信方法を実行されるアプリケーションに応じて選択されるので、アプリケーション実行中は消費電力を抑え、且つ、表示品位を低下させないことが可能となる。
 〔ソフトウェアによる実現例〕
 ホストプロセッサ101~401の制御ブロック(特に表示データ送信回路11~42)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、CPU(Central Processing Unit)を用いてソフトウェアによって実現してもよい。
 後者の場合、ホストプロセッサ101~401は、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するCPU、上記プログラムおよび各種データがコンピュータ(またはCPU)で読み取り可能に記録されたROM(Read Only Memory)または記憶装置(これらを「記録媒体」と称する)、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)などを備えている。そして、コンピュータ(またはCPU)が上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、本発明の目的が達成される。上記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路などを用いることができる。また、上記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。なお、本発明は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。
 〔まとめ〕
 本発明の態様1に係る転送制御装置は、映像ソースから表示装置(ドライバ102、パネル103)に転送される表示データの転送制御を行う転送制御装置(ホストプロセッサ101)であって、上記表示装置(ドライバ102、パネル103)に転送する表示データの伝送量を検出する伝送量検出部(伝送量検出回路10)と、上記伝送量検出部によって検出された表示データの伝送量に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置に送信する表示データ送信部(表示データ送信回路11)と、を備えている。
 上記の構成によれば、表示データの伝送量に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを表示装置に送信することで、低消費電力化を図り、且つ、表示品位の低下の抑制を図ることができる。例えば、映像ソースから表示装置に転送される表示データの伝送量が予め設定した値以上であれば、インターレース方式により表示データを表示装置に送信することで、帯域幅を狭めて、伝送レートを下げることができるため、低消費電力化を図ることができる。一方、映像ソースから表示装置に転送される表示データの伝送量が予め設定した値よりも少なければ、ノンインターレース方式により表示データを表示装置に送信する。この場合、表示装置側で送信された表示データを、そのままノンインターレース方式(プログレッシブ方式)で表示すれば、表示品位の高い映像を表示することが可能となる。
 しかも、映像ソースから表示装置に転送される表示データの伝送量が予め設定した値以上であっても、帯域幅を狭めるために、非可逆データ圧縮を行う必要がないので、表示装置に表示される映像の表示品位の低下を抑えることができる。
 また、映像ソースから表示装置に転送される表示データの伝送量が予め設定した値以上であれば、ノンインターレース方式により表示データを表示装置に送信することで、表示データ量の多い高精細な表示を行うことが可能となり、表示品位をさらに向上させることもできる。一方、映像ソースから表示装置に転送される表示装置に転送する表示データの伝送量が予め設定した値よりも少なければ、インターレース方式による表示データを表示装置に送信することで、より転送帯域を減らすことが可能となり、さらなる低消費電力化を図ることができる。
 本発明の態様2に係る転送制御装置は、上記態様1において、上記伝送量検出部(伝送量検出回路10)は、上記表示装置(ドライバ102,パネル103)に転送される表示データの転送周波数を検出する転送周波数検出部10aを備え、上記表示データ送信部(表示データ送信回路11)は、上記転送周波数検出部10aによって検出された転送周波数に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置に送信してもよい。
 上記の構成によれば、転送周波数に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置に送信することで、態様1と同様に、低消費電力化を図り、且つ、表示品位の低下の抑制を図ることができる。つまり、転送周波数が高い場合は、帯域幅が広く、伝送レートが高いため消費電力が高いため、帯域幅を狭めるために、インターレース方式で表示データを送信するようにすれば、伝送レートが下がり、低消費電力化を図ることができる。そして、この場合においても、帯域幅を狭めるために、非可逆データ圧縮を行わないため、表示品位の低下を抑制できる。
 本発明の態様3に係る転送制御装置は、上記態様1において、上記伝送量検出部(伝送量検出回路20)は、上記表示装置(ドライバ102、パネル103)に転送される表示データが動画であるか否かを判定する動画判定部20aを備え、上記表示データ送信部(表示データ送信回路21)は、上記動画判定部20aによる判定結果に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置(ドライバ102、パネル103)に送信してもよい。
 上記の構成によれば、表示データが動画であるか否かに応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置に送信することで、態様1と同様に、低消費電力化を図り、且つ、表示品位の低下の抑制を図ることができる。つまり、表示データが動画である場合は、帯域幅が広く、伝送レートが高いため消費電力が高いため、帯域幅を狭めるために、インターレース方式で表示データを送信するようにすれば、伝送レートが下がり、低消費電力化を図ることができる。そして、この場合においても、帯域幅を狭めるために、非可逆データ圧縮を行わないため、表示品位の低下を抑制できる。
 本発明の態様4に係る転送制御装置は、上記態様1において、上記伝送量検出部(伝送量検出回路30)は、上記表示装置(ドライバ102、パネル103)に転送される表示データの転送周波数を検出する転送周波数検出部10aと、上記表示装置(ドライバ102、パネル103)に転送される表示データが動画であるか否かを判定する動画判定部20aと、を備え、上記表示データ送信部(表示データ送信回路31)は、上記転送周波数検出部10aによって検出された転送周波数と、上記動画判定部20aによる判定結果とに応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置(ドライバ102、パネル103)に送信してもよい。
 上記の構成によれば、態様2,3とを合わせた効果を奏する。つまり、表示データの転送周波数が所定値以上であっても、表示データが動画でなければ、ノンインターレース方式で表示データを送信することができる。
 本発明の態様5に係る転送制御装置は、上記態様1において、アプリケーションを実行するアプリケーション実行部(アプリケーション実行回路42)をさらに備え、上記伝送量検出部(伝送量検出回路40)は、上記アプリケーション実行部(アプリケーション実行回路42)によって実行されるアプリケーションに応じた表示データの伝送量を検出するようにしてもよい。
 上記の構成によれば、実行中のアプリケーションに合わせて、低消費電力化を図り、且つ、表示品位の低下を抑制することができるように、表示データの送信方式を選択することができる。
 本発明の態様6に係る転送制御装置は、上記態様1~5の何れか1態様において、上記表示データ送信部(表示データ送信回路11~41)は、上記伝送量検出部(伝送量検出回路10~40)によって検出された表示データの伝送量が予め設定した値以上のとき、インターレース方式により表示データを上記表示装置(ドライバ102、パネル103)に送信してよもよい。
 上記の構成によれば、表示データの伝送量が予め設定した値以上のとき、インターレース方式により表示データを表示装置に送信することで、帯域幅を狭めて、伝送レートを下げることになる。これにより、低消費電力化を図ることができる。ここで、予め設定した値(伝送量)としては、表示データを送信する際に、伝送路における帯域幅(伝送レート)を所定の値よりも低くして、表示データの送信にかかる消費電力が所定値を越えないような値(伝送量)にするのが好ましい。
 本発明の態様7に係る端末装置は、上記態様1~6の何れか1態様に記載の転送制御装置(ホストプロセッサ101~401)を備えていることを特徴としている。
 上記の構成によれば、低消費電力化が可能で、且つ表示品位の低下を抑制できる端末装置を実現できる。
 本発明の態様8に係る転送制御方法は、映像ソースから表示装置(ドライバ102、パネル103)に転送される表示データの転送制御方法であって、上記表示装置(ドライバ102、パネル103)に転送する表示データの伝送量を検出する第1のステップと、上記第1のステップによって検出した表示データの伝送量に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置(ドライバ102、パネル103)に送信する第2のステップと、を含むことを特徴としている。
 上記の構成によれば、態様1と同様の効果を奏する。
 本発明の各態様に係る転送制御装置は、コンピュータによって実現してもよく、この場合には、コンピュータを上記転送制御装置が備える各部(ソフトウェア要素)として動作させることにより上記転送制御装置をコンピュータにて実現させる転送制御装置の転送制御プログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。
 本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。
10,20,30,40 伝送量検出回路(伝送量検出部)、10a 転送周波数検出部、11,21,31,41 表示データ送信回路(表示データ送信部)、20a 動画判定部、42 アプリケーション実行回路、101,201,301,401 ホストプロセッサ(転送制御装置)、102 ドライバ(表示装置)、103 パネル(表示装置)

Claims (8)

  1.  映像ソースから表示装置に転送される表示データの転送制御を行う転送制御装置であって、
     上記表示装置に転送する表示データの伝送量を検出する伝送量検出部と、
     上記伝送量検出部によって検出された表示データの伝送量に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置に送信する表示データ送信部と、を備えていることを特徴とする転送制御装置。
  2.  上記伝送量検出部は、
     上記表示装置に転送される表示データの転送周波数を検出する転送周波数検出部を備え、
     上記表示データ送信部は、
     上記転送周波数検出部によって検出された転送周波数に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置に送信することを特徴とする請求項1に記載の転送制御装置。
  3.  上記伝送量検出部は、
     上記表示装置に転送される表示データが動画であるか否かを判定する動画判定部を備え、
     上記表示データ送信部は、
     上記動画判定部による判定結果に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置に送信することを特徴とする請求項1に記載の転送制御装置。
  4.  上記伝送量検出部は、
     上記表示装置に転送される表示データの転送周波数を検出する転送周波数検出部と、上記表示装置に転送される表示データが動画であるか否かを判定する動画判定部と、を備え、
     上記表示データ送信部は、
     上記転送周波数検出部によって検出された転送周波数と、上記動画判定部による判定結果とに応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置に送信することを特徴とする請求項1に記載の転送制御装置。
  5.  アプリケーションを実行するアプリケーション実行部をさらに備え、
     上記伝送量検出部は、
     上記アプリケーション実行部によって実行されるアプリケーションに応じた表示データの伝送量を検出することを特徴とする請求項1に記載の転送制御装置。
  6.  上記表示データ送信部は、
     上記伝送量検出部によって検出された表示データの伝送量が予め設定した値以上のとき、インターレース方式により表示データを上記表示装置に送信することを特徴とする請求項1~5の何れか1項に記載の転送制御装置。
  7.  請求項1~6の何れか1項に記載の転送制御装置を備えたことを特徴とする端末装置。
  8.  映像ソースから表示装置に転送される表示データの転送制御方法であって、
     上記表示装置に転送する表示データの伝送量を検出する第1のステップと、
     上記第1のステップによって検出した表示データの伝送量に応じて、インターレース方式またはノンインターレース方式により表示データを上記表示装置に送信する第2のステップと、を含むことを特徴とする転送制御方法。
PCT/JP2016/071909 2015-08-31 2016-07-26 転送制御装置、端末装置及び転送制御方法 WO2017038309A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680025572.2A CN107924665A (zh) 2015-08-31 2016-07-26 转移控制装置、终端装置及转移控制方法
JP2017537652A JP6607948B2 (ja) 2015-08-31 2016-07-26 転送制御装置、端末装置及び転送制御方法
US15/571,468 US10614778B2 (en) 2015-08-31 2016-07-26 Transfer control device, terminal device, and transfer control method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015171369 2015-08-31
JP2015-171369 2015-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017038309A1 true WO2017038309A1 (ja) 2017-03-09

Family

ID=58187162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/071909 WO2017038309A1 (ja) 2015-08-31 2016-07-26 転送制御装置、端末装置及び転送制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10614778B2 (ja)
JP (1) JP6607948B2 (ja)
CN (1) CN107924665A (ja)
WO (1) WO2017038309A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09327004A (ja) * 1996-04-05 1997-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像データ送信方法、映像データ送信装置、及び映像データ再生装置
JP2000181418A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Sony Corp 画像処理装置及び方法、並びに提供媒体
JP2000333167A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Fuurie Kk 映像データの伝送方法および映像データの記録方法
JP2000338927A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Canon Inc 画像表示制御装置および画像表示装置
JP2002023719A (ja) * 2000-07-04 2002-01-25 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体
JP2003143556A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Hitachi Ltd 表示装置
JP2004348164A (ja) * 2004-08-30 2004-12-09 Canon Inc 表示装置及びその制御方法
JP2008020934A (ja) * 2007-10-09 2008-01-31 Yamaha Corp カラオケ装置
JP2015061108A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社リコー 通信システム、通信装置および方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1091125A (ja) 1996-09-17 1998-04-10 Toshiba Corp 表示装置の駆動方法
JP3319347B2 (ja) * 1997-07-08 2002-08-26 松下電器産業株式会社 記録再生装置
US7362294B2 (en) * 2000-04-26 2008-04-22 Jps Group Holdings, Ltd Low power LCD with gray shade driving scheme
JP2002175068A (ja) * 2000-09-22 2002-06-21 Canon Inc 画像表示システム、画像表示方法、記憶媒体及び画像表示装置
US7202846B2 (en) * 2001-11-30 2007-04-10 Sharp Kabushiki Kaisha Signal line drive circuit and display device using the same
JP3945355B2 (ja) * 2002-09-11 2007-07-18 ソニー株式会社 映像表示装置
US7253808B2 (en) * 2002-11-18 2007-08-07 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Touch screen system and display device using the same
JP2006203333A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Canon Inc 双方向リモートコントロールユニット
ATE462264T1 (de) * 2005-06-15 2010-04-15 Solarflare Comm Inc Empfangen von daten gemäss eines datentransferprotokolls von daten, die ein beliebiges einer mehrzahl von empgangsgeräten gerichtet sind
US20070274288A1 (en) * 2006-05-23 2007-11-29 Motorola, Inc. Sharing resources in a wireless communication system
KR100856124B1 (ko) 2007-02-06 2008-09-03 삼성전자주식회사 타이밍 컨트롤러 및 이를 구비하는 액정 표시장치
JP2008287119A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置の駆動方法
JP5037221B2 (ja) * 2007-05-18 2012-09-26 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置及び電子機器
EP2015497A3 (en) * 2007-07-13 2013-07-03 Hitachi, Ltd. Radio communication system, mobile station, and radio base station
CN101682111B (zh) * 2007-09-27 2013-01-16 夏普株式会社 显示装置基板、液晶显示单元、显示系统、和显示装置基板的制造方法
US20090129333A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-21 Qualcomm Incorporated Preamble design for a wireless signal
JP2011009904A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Hitachi Ltd 無線映像配信システム、コンテンツビットレート制御方法及びコンテンツビットレート制御プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US8982099B2 (en) * 2009-06-25 2015-03-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Touch panel and driving method of the same
WO2011004520A1 (ja) * 2009-07-06 2011-01-13 シャープ株式会社 液晶表示装置、及び液晶表示装置の表示制御方法
TWI462075B (zh) * 2012-01-20 2014-11-21 Hung Ta Liu 一種驅動方法及使用該方法之顯示裝置
US9824651B2 (en) * 2012-11-22 2017-11-21 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and electronic device
CN104123906A (zh) * 2014-07-29 2014-10-29 厦门天马微电子有限公司 显示面板及其驱动方法
US9867187B2 (en) * 2014-08-04 2018-01-09 Qualcomm Incorporated Techniques for configuring uplink channel transmissions using shared radio frequency spectrum band
US9918302B2 (en) * 2014-12-12 2018-03-13 Qualcomm Incorporated Techniques for managing transmissions in an unlicensed radio frequency spectrum band

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09327004A (ja) * 1996-04-05 1997-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像データ送信方法、映像データ送信装置、及び映像データ再生装置
JP2000181418A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Sony Corp 画像処理装置及び方法、並びに提供媒体
JP2000333167A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Fuurie Kk 映像データの伝送方法および映像データの記録方法
JP2000338927A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Canon Inc 画像表示制御装置および画像表示装置
JP2002023719A (ja) * 2000-07-04 2002-01-25 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体
JP2003143556A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Hitachi Ltd 表示装置
JP2004348164A (ja) * 2004-08-30 2004-12-09 Canon Inc 表示装置及びその制御方法
JP2008020934A (ja) * 2007-10-09 2008-01-31 Yamaha Corp カラオケ装置
JP2015061108A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社リコー 通信システム、通信装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN107924665A (zh) 2018-04-17
US10614778B2 (en) 2020-04-07
US20190156789A1 (en) 2019-05-23
JP6607948B2 (ja) 2019-11-20
JPWO2017038309A1 (ja) 2018-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9171350B2 (en) Adaptive resolution DGPU rendering to provide constant framerate with free IGPU scale up
US20180308415A1 (en) Display driving apparatus and display driving method
JP6131336B2 (ja) 映像処理装置と方法及び液晶ディスプレイ
KR102234512B1 (ko) 표시 장치, 표시 장치를 포함하는 전자 기기 및 그의 구동 방법
US9892716B2 (en) Image display program, image display method, and image display system
WO2016111263A1 (ja) 画像データ出力装置、画像データ出力方法、集積回路、および画像表示装置
WO2016093125A1 (ja) 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
TWI586162B (zh) 由項目控制之反轉不平衡補償
JP6609313B2 (ja) 制御装置、表示装置、制御方法、および制御プログラム
JP6321213B2 (ja) 表示制御装置、表示装置、および表示制御方法
US11574385B2 (en) Electronic apparatus and control method for updating parameters of neural networks while generating high-resolution images
JP2014186196A (ja) 映像処理装置および映像表示システム
US11200636B2 (en) Method and apparatus for generating a series of frames with aid of synthesizer to offload graphics processing unit rendering in electronic device
EP3451280A1 (en) Display apparatus and image processing method increasing the picture resolution
JP6607948B2 (ja) 転送制御装置、端末装置及び転送制御方法
CN108780348B (zh) 图像传输装置、图像传输系统、和控制图像传输装置的方法
WO2017113560A1 (zh) 一种显示控制电路及显示装置
US20130300723A1 (en) Panel control device and operation method thereof
US9355604B2 (en) Overdriving control method with image compression control and related circuit
CN111405362B (zh) 视频输出方法、装置、视频设备及计算机可读存储介质
JP2018128578A (ja) 表示装置、テレビジョン受像機、バックライト制御方法、バックライト制御プログラム、及び記録媒体
JP5255045B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法
US20220005153A1 (en) Image processing device and image processing method of same
WO2017145753A1 (ja) 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム
US11545097B1 (en) Liquid-crystal display and an overdrive system thereof

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16841341

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017537652

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16841341

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1