WO2017037844A1 - Ic試験システム - Google Patents

Ic試験システム Download PDF

Info

Publication number
WO2017037844A1
WO2017037844A1 PCT/JP2015/074755 JP2015074755W WO2017037844A1 WO 2017037844 A1 WO2017037844 A1 WO 2017037844A1 JP 2015074755 W JP2015074755 W JP 2015074755W WO 2017037844 A1 WO2017037844 A1 WO 2017037844A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
socket
test
contact
head
displacement meter
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/074755
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祥平 松本
真一 長谷部
光雄 小泉
義則 荒井
政好 横尾
啓太郎 原田
Original Assignee
株式会社ハッピージャパン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ハッピージャパン filed Critical 株式会社ハッピージャパン
Priority to EP15902966.9A priority Critical patent/EP3346280B8/en
Priority to KR1020187005783A priority patent/KR20180035856A/ko
Priority to CN201580082746.4A priority patent/CN108450015B/zh
Priority to US15/756,435 priority patent/US10527669B2/en
Priority to JP2017537106A priority patent/JP6789221B2/ja
Priority to SG11201801519PA priority patent/SG11201801519PA/en
Priority to PCT/JP2015/074755 priority patent/WO2017037844A1/ja
Publication of WO2017037844A1 publication Critical patent/WO2017037844A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2886Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
    • G01R31/2891Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks related to sensing or controlling of force, position, temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2886Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
    • G01R31/2887Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks involving moving the probe head or the IC under test; docking stations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/286External aspects, e.g. related to chambers, contacting devices or handlers
    • G01R31/2865Holding devices, e.g. chucks; Handlers or transport devices
    • G01R31/2867Handlers or transport devices, e.g. loaders, carriers, trays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/286External aspects, e.g. related to chambers, contacting devices or handlers
    • G01R31/2868Complete testing stations; systems; procedures; software aspects
    • G01R31/287Procedures; Software aspects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2893Handling, conveying or loading, e.g. belts, boats, vacuum fingers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/302Contactless testing
    • G01R31/308Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation
    • G01R31/311Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation of integrated circuits

Definitions

  • the present invention relates to an IC test system for testing an IC device.
  • a test apparatus that conducts an IC device energization test in an IC device manufacturing process is referred to as an IC tester or an IC test system.
  • a transport device that transports an IC device for an energization test by an IC tester is referred to as an IC handler.
  • the IC tester is configured to energize the IC device by pressing an IC device attached to the test head through a test socket against the test head.
  • the device that presses the IC device in the socket in this way is called a contact head.
  • the contact head is attached to a robotic arm that operates to load an IC device into a socket.
  • Patent Document 1 a fiber sensor that irradiates a light beam crossing the socket is installed in the socket, and an IC device is placed in the socket depending on whether or not the light beam of the fiber sensor is blocked.
  • a technique for determining whether it remains is disclosed.
  • an imaging device such as a line sensor or an area sensor is installed above the socket, and the IC device remains in the socket by analyzing the image data of the socket acquired by the imaging device.
  • Techniques for determining whether or not are disclosed. More specifically, in Patent Document 2, it is determined whether or not an IC device remains in the socket by comparing reference data prepared in advance for each type of socket and image data acquired in the imaging apparatus. ing.
  • an IC test system including a robot arm that transports the IC device to a test head for testing the IC device, wherein the test head is mounted on the IC device.
  • the robot arm holds the IC device when transporting the IC device, and presses the IC device against the test head during the test, and the contact
  • a non-contact displacement meter that moves in conjunction with the movement of the head, and the non-contact displacement meter is installed in the robot arm so as to measure a distance in a direction perpendicular to the mounting surface.
  • a non-contact displacement meter that moves in conjunction with the movement of the contact head that holds the IC device is provided. Therefore, for example, measurement can be performed while the IC device is transported to the test head by the contact head. Since it is possible to determine the risk of two IC devices being stacked by measurement during conveyance, the number of production is improved without interrupting testing and production of IC devices. In addition, according to the present invention, since the distance in the vertical direction with respect to the mounting surface is measured, a large-scale preparation work is required when the type of the socket or the IC device is changed as compared with the conventional case. There is no.
  • FIG. 1 is a plan view of an IC test system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line II-II in FIG. 1 and shows a configuration of an IC test system. It is a perspective view which shows a displacement measurement unit.
  • (A)-(d) is a figure which shows the mounting / ejection process of the IC device by a robot arm, and the scanning operation of the socket by a non-contact displacement meter. It is a figure which shows the waveform image measured with the non-contact displacement meter. It is a figure for demonstrating the 2 overlap determination process by the IC handler of this embodiment.
  • FIG. 1 is a plan view of an IC test system 1 including an exemplary IC handler 4 according to this embodiment.
  • the IC test system 1 includes a table-like base 10, a test head 2 mounted on the base 10, and a plurality of sockets 3 arranged on the test head 2.
  • the test head 2 performs an energization test of the IC device loaded in the socket 3.
  • Each socket 3 has a mounting surface 3 a on which an IC device is mounted, and the IC device mounted on the mounting surface 3 a is attached to the test head 2.
  • the IC handler 4 of this embodiment is a transport device that transports an IC device for an energization test by the test head 2 of the IC test system 1.
  • the IC test system 1 according to the example of FIG. 1 includes a pair of IC handlers 4, 4, and these IC handlers 4, 4 are a pair of shifts that are movable in the direction of arrow A 10 along the upper surface of the base 10. Plates 5 and 5 and a robot arm 6 disposed above the base 10 are provided.
  • the direction parallel to the moving direction of the shift plate 5 is the X direction
  • the direction orthogonal to the X direction on the upper surface of the base 10 is the Y direction (the same applies to other drawings). ).
  • the test head 2 has two rows of sockets 3 arranged in the Y direction, and each row includes four sockets 3 arranged in the X direction. That is, a total of eight sockets are arranged in the test head 2 according to this example.
  • the mounting surfaces 3a of these sockets 3 are oriented so as to be parallel to both the X direction and the Y direction.
  • a printed board called a performance board is disposed between the test head 2 and the socket 3. Generally, the number and arrangement of the sockets 3 in the test head 2 are determined according to the circuit pattern of the performance board.
  • the pair of IC handlers 4 and 4 are arranged symmetrically with respect to each other in the Y direction so as to sandwich the socket 3, and the respective IC handlers 4 have the same configuration. Therefore, only one IC handler 4 will be described below.
  • the shift plate 5 of the IC handler 4 has a carry-in area 5a and a carry-out area 5b arranged side by side in the X direction, and is moved in the X direction by a drive mechanism (not shown).
  • the carry-in area 5a is an area in which an IC device before testing to be loaded in the socket 3 is placed. The IC device before the test is placed in the carry-in area 5a by a carry-in robot (not shown).
  • the carry-out area 5b is an area on which the IC device after the test discharged from the socket 3 is placed.
  • the IC device placed in the carry-out area 5b is carried out to a tray corresponding to the result of the energization test by a carry-out robot (not shown).
  • the shift plate 5 is movable in the X direction between a carry-in position in which the carry-in area 5a is adjacent to the socket 3 and a carry-out position in which the carry-out area 5b is adjacent to the socket 3. is there.
  • the shift plate 5 at the carry-out position is indicated by a solid line
  • the shift plate 5 at the carry-in position is indicated by a one-dot chain line.
  • the shift plate 5 according to this example transports the IC device before the test placed in the carry-in area 5 a to the vicinity of the socket 3 by moving from the carry-out position to the carry-in position.
  • the IC device before the test is loaded into the socket 3 by the robot arm 6 of the IC test system 1.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG. 1 and shows the operation when the robot arm 6 loads the IC device before the test into the socket 3.
  • 2 is a direction perpendicular to both the X direction and the Y direction in FIG. 1, that is, a direction perpendicular to the mounting surface of the socket 3 (the same applies to other drawings).
  • the robot arm 6 includes two contact heads 61 that press the IC device D against the test head 2 during an energization test of the IC device D.
  • the contact head 61 is referred to as a first contact head 61a, and the contact head 61 on the left side in the drawing is referred to as a second contact head 61b).
  • Each contact head 61 includes a suction nozzle 62 that sucks and holds the IC device D. ing.
  • the number and arrangement of the suction nozzles 62 in each contact head 61 correspond to the number and arrangement of the sockets 3 in the test head 2.
  • the first contact head 61a and the second contact head 61b are connected by a Y-axis ball screw 64 and a linear guide 67 and can move in conjunction with the left-right direction (Y-axis direction).
  • the first contact head 61a and the second contact head 61b can be moved separately in the vertical direction (Z-axis direction) by the Z-axis sliders 63a and 63b.
  • the robot arm 6 of this embodiment includes a displacement measurement unit 7 between the first contact head 61a and the second contact head 61b.
  • the displacement measurement unit 7 is provided at the support rod 72, the upper and lower cylinders 73 provided at the lower end of the support rod 72, the upper and lower plates 74 that are moved up and down by the upper and lower cylinders 73, and the lower end of the upper and lower plates 74.
  • a plurality of non-contact displacement meters 71a to 71d are provided.
  • the non-contact displacement meter 71 is provided in accordance with the number of sockets 3 in the row direction, and in this embodiment, four non-contact displacement meters 71a to 71d are provided (hereinafter collectively referred to as non-contact displacement). May be referred to as a total of 71).
  • the non-contact displacement meter 71 measures the distance from the non-contact displacement meter to the measurement object by emitting a beam toward the measurement object.
  • the non-contact displacement meter 71 can be, for example, a laser displacement meter that emits a laser beam, or an ultrasonic displacement meter that emits an ultrasonic beam.
  • the displacement measuring unit 7 is installed by attaching a support rod 72 to a Y-axis slider 66 provided between the first contact head 61a and the second contact head 61b.
  • the displacement measuring unit 7 moves in the Y-axis direction in cooperation with the movement. Therefore, the displacement measuring unit 7 does not interfere with the first contact head 61a and the second contact head 61b.
  • the displacement measuring unit 7 can move the non-contact displacement meters 71 a to 71 d up and down by moving the upper and lower plates 74 in the vertical direction by the upper and lower cylinders 73 provided on the support rod 72.
  • the non-contact displacement meter 71 in the measurement position measures the distance to the measurement object existing in the beam traveling direction by emitting the laser beam B in the direction perpendicular to the mounting surface 3 a of the socket 3. .
  • the non-contact displacement meter 71 of the present embodiment is installed on the robot arm 6 so as to measure the distance by emitting a beam perpendicular to the placement surface 3a. 3 is measured to the mounting surface 3a. The distance measured in this way is hereinafter referred to as measurement distance d.
  • the non-contact displacement meter 71 at the measurement position can measure the measurement distance d at a plurality of measurement points in the socket 3 by moving in the Y direction together with the contact head.
  • the robot arm 6 of the present embodiment moves the contact heads 61a and 61b according to the following procedure shown in FIGS. 2 and 4, loads the IC device D before the test into the socket 3, and further uses the displacement measuring unit 7. The distance from the non-contact displacement meter 71 to the mounting surface 3a of the socket 3 is measured.
  • FIG. 2 shows a state where the first contact head 61a holds the IC device D and the second contact head 61b places the IC device D on the test head 2.
  • the first contact head 61a is moved in the Y direction and the Z direction when the shift plate 5 is in the carry-in position, whereby the suction nozzle 62 is brought into contact with the IC device D on the carry-in area 5a.
  • the suction nozzle 62 sucks and holds the IC device D
  • the IC device D is lifted from the carry-in area 5a by moving the contact head 61a in the Z direction as indicated by an arrow A21 in FIG. .
  • the second contact head 61b shown in FIG. 2 is also in a state where the IC device D placed on the test head 2 is sucked.
  • the second contact head 61b is moved in the direction of arrow A22 (upward in the Z-axis direction) by the Z-axis slider 65b to lift the IC device D placed on the test head 3. .
  • the robot arm 6 After moving the predetermined distance, the robot arm 6 next moves the first contact head, the second contact head, and the displacement measuring unit 7 in the Y-axis direction and the arrow A23 direction in the figure.
  • the displacement measuring unit 7 launches the beam B in the direction of the placement surface 3a and starts measuring the distance.
  • the robot arm 6 moves the first contact head 61, the second contact head 61b, and the displacement until the first contact head 61a is positioned above the test head 3.
  • the measurement unit 7 is moved in the Y-axis direction (arrow A23 direction).
  • the displacement measuring unit 7 continues to measure the distance to the test head 3.
  • the distance when a distance different from the normal distance is measured on the mounting surface, some abnormality has occurred on the test device 3 by the determination method described later, for example, the IC device remains without being attracted to the contact head 61. Then, it is determined that two overlapping devices have occurred, an alarm is generated, and the operation of the robot arm is stopped.
  • the first contact head 61 is moved in the direction of arrow A24 (downward in the Z-axis direction) in FIG. 4D, and the IC device D is placed on the socket 3. . Then, the IC device D in the socket 3 is pressed against the test head 2 by the first contact head 61a. As a result, the IC device D in the socket 3 is electrically connected to the test head 2, and the energization test of the IC device D is started.
  • the robot arm 6 according to the present example further executes an operation of pressing the IC device D in the socket 3 against the test head 2.
  • the shift plate 5 is moved from the carry-in position to the carry-out position.
  • the suction nozzle 62 sucks and grips the IC device in the socket 3 again.
  • the IC device D is lifted from the placement surface 3 a of the socket 3 by moving the first contact head 61 a upward in the Z direction.
  • the displacement measuring unit 7 again measures the distance from the non-contact displacement gauge 71 to the placement surface 3a and detects the presence or absence of the two overlapping devices on the socket 3. To do.
  • the robot arm 6 repeats these series of operations to detect the socket 3 by the displacement measuring unit 7 while repeatedly loading and unloading the IC device D by the contact head 61.
  • the IC test system 1 executes a process of determining a risk that the two IC devices D are overlapped based on the measurement distance d of the non-contact displacement meter 71.
  • this process is referred to as a double overlap determination process.
  • the IC test system 1 of the present embodiment includes a control unit 8 that controls the operation of each unit such as the robot arm 6 and the IC handler 4 and executes various arithmetic processes. Yes.
  • the control unit 8 according to this example includes a storage unit 81 that stores various data, a determination unit 82 that executes the above-described two-layer determination process, a notification unit 83 that notifies the operator of various messages, It has.
  • the determination unit 82 first moves from the plurality of non-contact displacement meters 71 in the socket 3 that passes upward as the non-contact displacement meters move in the Y-axis direction.
  • the measurement distance d for the measurement points is acquired.
  • the determination unit 82 stores, for each non-contact displacement meter, a reference distance d 0 obtained by measuring the distance from the non-contact displacement meter to the installation surface 3a, which is previously measured in a normal state and stored in the storage unit 81. Acquired from the part 81.
  • the reference distance d 0 is measured at a plurality of measurement points.
  • this difference ⁇ represents the thickness of the measurement object in the Z direction.
  • the determination unit 82 acquires the threshold t for the double overlap determination process from the storage unit 81.
  • This threshold value t can be set in advance by an operator and stored in the storage unit 81.
  • the threshold value t according to this example represents the maximum allowable value of the variation amount of the distance from the non-contact displacement meter 71 at the measurement position to the placement surface 3a. Such a variation in distance may occur due to, for example, repeated operation of each part of the IC handler 4, thermal deformation of each part accompanying a high temperature test, and the like. Therefore, the threshold value t according to this example is determined based on the repeatability of the movable parts of the shift plate 5 and the displacement measuring unit 7, the deformation amount of the socket 3, the shift plate 5 and the displacement measuring unit 7 associated with the high temperature test. sell.
  • the determination unit 82 compares the difference ⁇ calculated for each measurement point with the threshold value t. Next, the determination unit 82 calculates a ratio of measurement points where the difference ⁇ is greater than the threshold value t (that is, measurement points where ⁇ > t) to all measurement points. A measurement point where the difference ⁇ is larger than the threshold value t is hereinafter referred to as an abnormal measurement point. Next, the determination unit 82 determines whether or not the ratio of abnormal measurement points exceeds a certain level. The certain level here is, for example, 75% of all measurement points. When the ratio of the abnormal measurement points exceeds a certain level, the determination unit 82 determines that the state in the socket 3 is abnormal.
  • the determination unit 82 determines that there is a possibility that two or more IC devices D may be stacked and loaded in the socket 3 because at least one IC device D is already loaded in the socket 3. In this case, the notification unit 83 of the control unit 8 notifies the worker of a warning message. On the other hand, when the ratio of the abnormal measurement points does not exceed a certain level, the determination unit 82 determines that the state in the socket 3 is normal. That is, the determination unit 82 determines that there is no possibility that two or more IC devices D are stacked and loaded in the socket 3 because the IC device D does not exist in the socket 3.
  • the IC device loading / unloading process can be automatically stopped when a sensor provided in each part of the IC test system 1 detects any abnormality, and an operator can check the test head 2 or the socket 3 or the like. Can be stopped manually.
  • the IC device is based on the measurement distance d of the non-contact displacement meter 71 measured toward the mounting surface 3a of the socket 3 while performing the energization test.
  • the two overlap determination process is executed. Therefore, according to the IC test system 1 of the present embodiment, even if the type of the socket 3 or the IC device D is changed, it is only necessary to store the new reference distance d 0 or the threshold value t in the storage unit 81, It becomes possible to determine the danger of the double overlap state of D. As a result, according to the IC test system 1 of the present embodiment, a large-scale preparation work when the type of the socket 3 or the IC device D is changed becomes unnecessary.
  • the laser displacement meter generally has a resolution of micron units. Therefore, according to the IC test system 1 of this embodiment, a thin IC having a thickness of less than 0.5 mm. Even when the device D is tested, it is possible to accurately determine the danger of the IC device D being double stacked. This reliably prevents the two IC devices D from being overlapped.
  • the measurement of the displacement measuring unit 7 may be performed with the operation of the loading / unloading process of the contact head 61 stopped.
  • the displacement measuring unit 7 can be operated more slowly than during the loading / discharging process, and more accurate measurement can be performed.
  • the waveform 9a serving as a measurement reference indicating the surface of the socket 3 stored in the storage unit in advance and the actually measured waveform 9b are displayed on the operation screen and compared. For example, if the socket 3 is tilted, it can be detected and corrected to an appropriate state. In this case, it is not necessary to set an alarm.
  • the IC test system 1 may be provided with a master gauge 11 for calibrating the non-contact displacement meter 71 at a position where the robot arm 6 returns to the origin (see FIG. 1).
  • the master gauge is formed of a metal block, and at the same time when the return of the robot arm is completed, the displacement measuring unit 7 measures the distance from the non-contact displacement meter 71 to the master gauge 11 and is recorded in advance. When a value exceeding a predetermined threshold with respect to the reference distance is measured, an alarm is issued.
  • the robot arm 6 may include a Z-axis slider 75 that moves the displacement measuring unit 7 up and down.
  • the displacement measuring unit 7 is lifted by the Z-axis slider 75 and stored in the robot arm 6, so that a maintenance space can be secured, and the displacement measuring unit 7 becomes an obstacle when the IC device or the socket is replaced. Disappears.
  • FIGS. 7A and 7B are enlarged views showing the contact head 161 of the robot arm 106 according to another embodiment
  • FIG. 7A shows a state where the robot arm 106 is transporting the IC device D.
  • FIG. (B) shows a state in which the robot arm 106 presses the IC device D against the socket 3 of the test head 2.
  • the IC test system 101 of this embodiment is provided with a non-contact displacement meter 171 directly on each contact head 161.
  • the contact head 161 includes a gripping portion 165 that grips the IC device D.
  • the gripping portion 165 is supported in a horizontal direction by a pin 169 or the like located at the center of the contact head 161, and is movable and rotated in the vertical direction. It is possible to move.
  • the contact head 161 of the illustrated embodiment includes non-contact displacement meters 171a and 171b at both ends of the contact head 161. And they are installed above the grip part 165 that grips the IC device D. Further, the gripping portion 165 is provided with flange portions 166a and 166b interlocking with the gripping portion 165 at both ends thereof. Can be measured. Measurement is always performed during the IC device mounting and ejection process. In the normal case, as shown in FIG. 7A, the distances d2a and d2b measured by the non-contact displacement meters 171a and 171b show almost the same value.
  • the gripping portion 165 of the contact head 161 rotates in the F direction in the figure, for example. Inclination occurs. Then, a difference occurs in the distances d2a and d2b measured by the non-contact displacement meters 171a and 171b. By determining whether or not the difference is larger than a predetermined threshold, it is possible to detect two overlaps.
  • the measurement time is limited because measurement is performed only when the non-contact displacement meter 71 passes over the socket 3, but in the present embodiment, the test device D is mounted on the socket. Since the measurement can be performed when the contact head 161 is pressed, the measurement time is not limited to the mounting / discharging speed.

Abstract

 本発明のICデバイス4は、ICデバイスを試験するテストヘッド2にICデバイスDを搬送するロボットアーム6を備える。テストヘッド2は、ICデバイスDが載置される載置面3aを有していて載置面に載置されたICデバイスをテストヘッドに取り付けるソケット3を備える。ロボットアーム6は、ICデバイスDを搬送する際、ICデバイスDを把持し、試験の際、テストヘッドにICデバイスを押圧するコンタクトヘッド61と、コンタクトヘッド61の移動と連携して移動する非接触変位計71と、を備え、非接触変位計71は、載置面3aに対し垂直方向にビームを発射して距離を測定するようロボットアーム6に設置されている。

Description

IC試験システム
 本発明は、ICデバイスを試験するIC試験システムに関する。
 ICデバイスの製造工程においてICデバイスの通電試験を行う試験装置をICテスタ又はIC試験システムと称する。また、ICテスタによる通電試験のためにICデバイスを搬送する搬送装置をICハンドラと称する。ICテスタは、試験用のソケットを介してテストヘッドに取り付けられたICデバイスをテストヘッドに対して押圧することによってICデバイスに通電するようになっている。このようにしてソケット内のICデバイスを押圧する装置をコンタクトヘッドと称する。近年のICハンドラにおいて、コンタクトヘッドは、ICデバイスをソケットに装填するように動作するロボットアームに取り付けられる。
 ところで、試験用のソケットに装填されたICデバイスが何らかの事情によってソケットから排出されずに放置された場合には、新たに装填されるICデバイスがソケット内に残存するICデバイスの上に積み重ねられることになる。このような事態は、例えば、作業者が抵抗測定用のダミーデバイスをソケットに装填してテストヘッドの点検を行った後に、ダミーデバイスをソケットから排出し忘れた場合に発生しうる。2つのICデバイスがソケット内に積み重ねられると、ソケット内に残存するICデバイスがテストヘッドと電気的に接触し続けるので、新たに装填されたICデバイスの正確な試験結果を得ることができなくなる。また、ソケット内に重ねて装填されたICデバイスがコンタクトヘッドによって押圧されると、それらICデバイス又はコンタクトヘッドが破損する場合もある。そのため、2つのICデバイスが試験用のソケット内に重ねて装填された状態を適切に防止する技術が必要とされている。このような状態を以下ではICデバイスの2個重ね状態と称する。
 これに関連して、特許文献1には、ソケットを横断する光線を照射するファイバセンサをソケットに設置しておき、ファイバセンサの光線が遮断されるか否かに応じてICデバイスがソケット内に残存するかどうかを判定する技術が開示されている。また、特許文献2には、ラインセンサ又はエリアセンサ等の撮像装置をソケットの上方に設置しておき、撮像装置において取得したソケットの画像データを解析することによってICデバイスがソケット内に残存するかどうかを判定する技術が開示されている。より具体的に、特許文献2では、ソケットの種類ごとに予め準備された基準データと、撮像装置において取得した画像データとを比較することによって、ICデバイスがソケット内に残存するかどうかを判定している。
 しかしながら、特許文献1のようなファイバセンサを使用した簡易な手法によると、試験対象のICデバイスが薄型であるときに(例えば、ICデバイスの厚さが0.5mm以下であるときに)ソケット内に残存するICデバイスを正確に検知できないことがある。さらに、特許文献1の手法によると、ICデバイスの寸法が変更される都度、ファイバセンサの光軸をソケットに対して精密に位置決めする必要があるので、作業者による準備作業の負担が大きかった。また、特許文献2の手法によると、ICデバイス又はソケットの色や形状等が変更される都度、ソケットを照らす照明の位置又は光量等を調節したり、新たな基準データを生成したりする必要があるので、やはり作業者による準備作業の負担が大きかった。
 また、従来は残存するICデバイスの検知を、一旦試験を中断して実施していたが、その中断により生産数が落ちてしまうという課題があった。
特開平6-58986号公報 特開2009-145153号公報
 テストヘッドのソケット又は試験対象のICデバイスの種類が変更されたとしても大掛かりな準備作業を必要とせず、また生産や試験を中断することなく検知を可能とし、ICデバイスの2個重ね状態を防止できるIC試験システムが求められている。
 本発明の一態様によれば、ICデバイスを試験するテストヘッドに前記ICデバイスを搬送するロボットアームを備えるIC試験システムであって、前記テストヘッドは、前記ICデバイスが載置される載置面を備えたソケットが設けられており、前記ロボットアームは、前記ICデバイスを搬送する際、前記ICデバイスを把持し、試験の際、前記テストヘッドに前記ICデバイスを押圧するコンタクトヘッドと、前記コンタクトヘッドの移動と連携して移動する非接触変位計と、を備えており、前記非接触変位計は、前記載置面に対し垂直方向の距離を測定するよう前記ロボットアームに設置されている、IC試験システムが提供される。
 本発明の一態様によれば、ICデバイスを把持するコンタクトヘッドの移動と連携して移動する非接触変位計を備えている。そのため、例えばコンタクトヘッドによりICデバイスをテストヘッドまで搬送している間に測定を行うことが可能となる。搬送中の測定によりICデバイスが2個重ね状態になる危険性を判定できるので、ICデバイスの試験や生産を中断することがなく、生産数が向上する。また、本発明によれば、載置面に対し垂直方向の距離を測定しているため、従来と比較してソケット又はICデバイスの種類が変更されたときの大掛かりな準備作業を必要とすることがない。
本発明の一実施形態のIC試験システムの平面図である。 図1のII-II線に沿った断面図であり、IC試験システムの構成を示す図である。 変位測定ユニットを示す斜視図である。 (a)~(d)は、ロボットアームによるICデバイスの装着排出工程を示すと共に非接触変位計によるソケットのスキャン動作を示す図である。 非接触変位計により測定した波形イメージを示す図である。 本実施形態のICハンドラによる2個重ね判定処理について説明するための図である。 本発明の別の実施形態のIC試験システムのコンタクトヘッドを示す図であり、(a)は正常にICデバイスを把持した状態を示す図、(b)は異常が発生した状態を示す図である。
 以下、本発明の実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。それら図面において、同様の構成要素には同様の符号が付与されている。なお、以下の記載は、特許請求の範囲に記載される発明の技術的範囲や用語の意義等を限定するものではない。
 図1~図6を参照して、本発明の一実施形態によるIC試験システムについて説明する。図1は、本実施形態による例示的なICハンドラ4を含むIC試験システム1の平面図である。図1のように、IC試験システム1は、テーブル状の基台10と、基台10に実装されるテストヘッド2と、テストヘッド2に配列される複数のソケット3と、を備えている。テストヘッド2は、ソケット3に装填されたICデバイスの通電試験を行う。個々のソケット3は、ICデバイスが載置される載置面3aを有していて、載置面3aに載置されたICデバイスをテストヘッド2に取り付けるようになっている。
 本実施形態のICハンドラ4は、IC試験システム1のテストヘッド2による通電試験のためにICデバイスを搬送する搬送装置である。図1の例によるIC試験システム1は、一対のICハンドラ4,4を備えており、それらICハンドラ4,4は、基台10の上面に沿って矢印A10の方向に移動可能な一対のシフトプレート5,5と、基台10の上方に配置されるロボットアーム6と、を備えている。なお、図1の例では、シフトプレート5の移動方向と平行な方向をX方向としており、基台10の上面においてX方向に直交する方向をY方向としている(他の図面においても同様である)。本例によるテストヘッド2は、Y方向に並べられた2列のソケット3を有しており、各列には、X方向に並べられた4個のソケット3が含まれている。すなわち、本例によるテストヘッド2には、合計8個のソケットが配列されている。これらソケット3の載置面3aは、X方向及びY方向の双方と平行になるように方向付けされている。なお、テストヘッド2とソケット3との間には、パフォーマンスボードと呼ばれるプリント基板が配置されている。一般に、テストヘッド2におけるソケット3の個数及び配列は、パフォーマンスボードの回路パターンに応じて決定される。
 図1の例において、一対のICハンドラ4,4はソケット3を挟むようにY方向において互いに対称に配置されており、各々のICハンドラ4は互いに同様の構成を有している。そのため、以下では一方のICハンドラ4のみについて説明する。図1の例において、ICハンドラ4のシフトプレート5は、X方向に並べて配置された搬入領域5aと搬出領域5bとを有しており、図示しない駆動機構によってX方向に移動される。ここで、搬入領域5aは、ソケット3に装填されるべき試験前のICデバイスが載置される領域である。試験前のICデバイスは図示しない搬入ロボットによって搬入領域5aに載置される。また、搬出領域5bは、ソケット3から排出された試験後のICデバイスが載置される領域である。搬出領域5bに載置されたICデバイスは、図示しない搬出ロボットによって通電試験の結果に応じたトレイに搬出される。
 図1の矢印A10によって示されるように、シフトプレート5は、搬入領域5aがソケット3に隣接する搬入位置と、搬出領域5bがソケット3に隣接する搬出位置との間をX方向に移動可能である。図1の例では、搬出位置に在るシフトプレート5が実線で示されており、搬入位置に在るシフトプレート5が一点鎖線で示されている。本例によるシフトプレート5は、搬出位置から搬入位置まで移動することによって、搬入領域5aに載置された試験前のICデバイスをソケット3の近傍まで搬送する。そして、試験前のICデバイスは、IC試験システム1のロボットアーム6によってソケット3内に装填される。
 図1の例において、ロボットアーム6は、試験前のICデバイスをソケット3に装填する動作と、試験後のICデバイスをソケット3から排出する動作を連続的に実行する。図2は、図1のII-II線に沿った断面図であり、ロボットアーム6が試験前のICデバイスをソケット3に装填する際の動作を示している。なお、図2のZ方向は、図1のX方向及びY方向の双方に垂直な方向、すなわち、ソケット3の載置面に垂直な方向である(他の図面においても同様である)。
 図2の例において、ロボットアーム6は、ICデバイスDの通電試験の際にICデバイスDをテストヘッド2に対して押圧するコンタクトヘッド61を二つ備えており、(以下、図に向かって右側のコンタクトヘッド61を第一コンタクトヘッド61a、図に向かって左側のコンタクトヘッド61を第二コンタクトヘッド61bと称する)、各コンタクトヘッド61は、ICデバイスDを吸着して把持する吸着ノズル62を備えている。各コンタクトヘッド61における吸着ノズル62の個数及び配列は、テストヘッド2におけるソケット3の個数及び配列に対応している。
 第一コンタクトヘッド61a及び第二コンタクトヘッド61bは、Y軸ボールネジ64及びリニアガイド67により連結され左右の方向(Y軸方向)に連動して移動することができる。また、第一コンタクトヘッド61a及び第二コンタクトヘッド61bは、Z軸スライダ63a、63bにより上下方向(Z軸方向)にそれぞれ別個に移動可能になっている。
 本実施形態のロボットアーム6は、第一コンタクトヘッド61a及び第二コンタクトヘッド61bの間に変位測定ユニット7を備える。図3に示すように、変位測定ユニット7は、支持ロッド72、支持ロッド72の下端に設けられた上下シリンダ73、上下シリンダ73によって上下移動する上下プレート74、上下プレート74の下端に設けられた複数の非接触変位計71a~71dを備える。非接触変位計71は列方向のソケット3の数量に併せて設けられ、本実施形態では図3に示すように4つの非接触変位計71a~71dが設けられている(以下まとめて非接触変位計71と称する場合がある)。
 非接触変位計71は測定対象物に向かってビームを発射することによって非接触変位計から測定対象物までの距離を測定する。非接触変位計71は、例えば、レーザビームを発射するレーザ変位計、又は超音波ビームを発射する超音波変位計等でありうる。
 変位測定ユニット7は、第一コンタクトヘッド61a及び第二コンタクトヘッド61bの間に設けられたY軸スライダ66に、支持ロッド72が取り付けられることによって設置される。変位測定ユニット7は、第一コンタクトヘッド61a及び第二コンタクトヘッド61bがY軸方向に移動するとその移動と連携してY軸方向に移動する。そのため、変位測定ユニット7は、第一コンタクトヘッド61a、第二コンタクトヘッド61bと干渉することはない。変位測定ユニット7は、支持ロッド72に設けられた上下シリンダ73により上下プレート74を上下方向に移動させることで、非接触変位計71a~71dを上下させることができる。
 測定位置に在る非接触変位計71は、ソケット3の載置面3aに対して垂直方向にレーザビームBを発射することによって、ビームの進行方向に存在する測定対象物までの距離を測定する。本実施形態の非接触変位計71は、載置面3aに対して垂直方向にビームを発射して距離を測定するように、ロボットアーム6に設置されており、各非接触変位計から、ソケット3の載置面3aまでの距離を測定する。このようにして測定した距離を以下では測定距離dと称する。また、測定位置に在る非接触変位計71は、コンタクトヘッドと一緒にY方向に移動することによってソケット3内の複数の測定点において測定距離dを測定できる。
 本実施形態のロボットアーム6は、図2及び図4に示す以下の手順に従ってコンタクトヘッド61a、61bを移動させ、試験前のICデバイスDをソケット3に装填し、さらに変位測定ユニット7を用いて、非接触変位計71からソケット3の載置面3aまでの距離を測定する。
 図2は、第一コンタクトヘッド61aがICデバイスDを把持し、第二コンタクトヘッド61bがICデバイスDをテストヘッド2に載置した状態を示している。
 第一コンタクトヘッド61aは、シフトプレート5が搬入位置に在るときに、Y方向及びZ方向に移動されることによって、吸着ノズル62が搬入領域5a上のICデバイスDに当接させられる。次いで、吸着ノズル62がICデバイスDを吸着して把持したら、図2の矢印A21で示されるように、コンタクトヘッド61aがZ方向に移動されることによって、ICデバイスDが搬入領域5aから持ち上げられる。また、図2に示す第二コンタクトヘッド61bも、テストヘッド2に載置されたICデバイスDを吸着した状態である。
 次に、図4(a)に示すように、第二コンタクトヘッド61bがZ軸スライダ65bにより矢印A22方向(Z軸方向上向き)に移動し、テストヘッド3に載置されたICデバイスDを持ち上げる。所定距離移動した後、次にロボットアーム6は、第一コンタクトヘッド、第二コンタクトヘッド及び変位測定ユニット7をY軸方向、図の矢印A23方向に移動させる。Y軸方向に移動する際、変位測定ユニット7は、載置面3aの方向にビームBを発射して距離の測定を開始する。
 ロボットアーム6は、図4(b)、図4(c)に示すように第一コンタクトヘッド61aが、テストヘッド3の上方に位置するまで、第一コンタクトヘッド61、第二コンタクトヘッド61b及び変位測定ユニット7をY軸方向(矢印A23方向)に移動させる。この際、変位測定ユニット7は、テストヘッド3までの距離を測位し続ける。距離を測定した結果、載置面において通常の距離と異なる距離が計測された場合、後述する判定方法によりテストデバイス3上に何かしら異常が発生した、例えばICデバイスがコンタクトヘッド61に吸着されず残留し2個重ねデバイスが発生したと判断し、アラーム等を発生させロボットアームの動作を停止させる。
 変位測定ユニット7が異常を検知しない場合は、第一コンタクトヘッド61を、図4(d)の矢印A24方向(Z軸方向の下方)に移動させ、ICデバイスDをソケット3上に載置する。そして第一コンタクトヘッド61aによりソケット3内のICデバイスDがテストヘッド2に対して押圧される。これにより、ソケット3内のICデバイスDがテストヘッド2と電気的に接続されて、ICデバイスDの通電試験が開始される。このように、本例によるロボットアーム6は、ソケット3内のICデバイスDをテストヘッド2に対して押圧する動作をさらに実行する。ICデバイスDの通電試験が開始されると、シフトプレート5が搬入位置から搬出位置まで移動される。
 ソケット3内のICデバイスDの通電試験が終了したら、吸着ノズル62がソケット3内のICデバイスを再び吸着して把持する。次いで、第一コンタクトヘッド61aがZ方向上方に移動されることによって、ICデバイスDがソケット3の載置面3aから持ち上げられる。そして、第一コンタクトヘッド61aを移動させることで、再度、変位測定ユニット7は、非接触変位計71から載置面3aまでの距離を計測し、ソケット3上の2個重ねデバイスの有無を検知する。ロボットアーム6は、これら一連の動作を繰り返し行うことにより、コンタクトヘッド61によりICデバイスDの装填排出を繰り返しつつ、変位測定ユニット7によりソケット3の検知を行う。装填排出を行う度に検知を行うので、従来のように検知を行うために、ICデバイスの通電試験や装填排出工程を止める必要がなくなり、テストヘッド2の稼働率が向上し、延いてはICデバイスの生産性が向上する。
 本実施形態によるIC試験システム1は、非接触変位計71の測定距離dに基づいて、ICデバイスDが2個重ね状態になる危険性を判定する処理を実行する。この処理のことを以下では2個重ね判定処理と称する。ここで、再び図1を参照すると、本実施形態のIC試験システム1は、ロボットアーム6やICハンドラ4等の各部の動作を制御するとともに、種々の演算処理を実行する制御ユニット8を備えている。特に、本例による制御ユニット8は、種々のデータを格納する記憶部81と、上記の2個重ね判定処理を実行する判定部82と、種々のメッセージを作業者に通知する通知部83と、を備えている。
 図6に示すように、2個重ね判定処理において、判定部82は、先ず、複数の非接触変位計71から、非接触変位計のY軸方向の移動に伴い、上方を通過するソケット3内の測定点についての測定距離dを取得する。次いで、判定部82は、非接触変位計毎に、予め正常な状態で測定され記憶部81に格納されている、非接触変位計から設置面3aまでの距離を計測した基準距離d0を記憶部81から取得する。基準距離d0も測定距離dと同様に複数の測定点について測定されている。次いで、判定部82は、各非接触変位計の基準距離d0と測定距離dの間の差分δ(δ=d0-d)を各測定点について計算する。ソケット3内にICデバイスD等の測定対象物が存在する場合、この差分δは測定対象物のZ方向の厚さを表すことになる。
 次いで、判定部82は、2個重ね判定処理用の閾値tを記憶部81から取得する。この閾値tは、作業者によって予め設定されて記憶部81に格納されうる。本例による閾値tは、測定位置に在る非接触変位計71から載置面3aまでの距離の変動量の最大許容値を表している。このような距離の変動は、例えば、ICハンドラ4の各部の繰り返し動作、及び高温試験に伴う各部の熱変形等に起因して発生しうる。従って、本例による閾値tは、シフトプレート5及び変位測定ユニット7の可動部の繰り返し精度、並びに高温試験に伴うソケット3、シフトプレート5、及び変位測定ユニット7の変形量等に基づいて決定されうる。
 再び図6を参照すると、判定部82は、各測定点について計算した差分δと閾値tを比較する。次いで、判定部82は、差分δが閾値tよりも大きい測定点(すなわちδ>tである測定点)の全測定点に占める割合を算出する。差分δが閾値tよりも大きい測定点を以下では異常測定点と称する。次いで、判定部82は、異常測定点の割合が一定水準を超えるかどうかを判定する。ここでいう一定水準とは、例えば、全測定点の75%である。そして、異常測定点の割合が一定水準を超える場合、判定部82は、ソケット3内の状態が異常であると判定する。すなわち、判定部82は、ソケット3内に少なくとも1つのICデバイスDが既に装填されているので、ソケット3内に2つ以上のICデバイスDが重ねて装填される可能性があると判定する。この場合、制御ユニット8の通知部83が作業者に警告メッセージを通知する。他方、異常測定点の割合が一定水準を超えない場合、判定部82は、ソケット3内の状態が正常であると判定する。すなわち、判定部82は、ソケット3内にICデバイスDが存在しないので、ソケット3内に2つ以上のICデバイスDが重ねて装填される可能性はないと判定する。これにより、ICデバイスDの2個重ね状態の危険性を判定できるので、ICデバイスDの2個重ね状態を確実に防止できる。なお、ICデバイスの装填排出工程は、IC試験システム1の各部に設けられたセンサが何らかの異常を検知したときに自動的に停止されうるし、テストヘッド2又はソケット3等の点検のために作業者によって手動で停止されうる。
 以上のように、本実施形態のIC試験システムによれば、通電試験を実施しつつ、ソケット3の載置面3aに向かって計測された非接触変位計71の測定距離dに基づいてICデバイスの2個重ね判定処理が実行される。したがって、本実施形態のIC試験システム1によれば、ソケット3又はICデバイスDの種類が変更されたとしても、新たな基準距離d0又は閾値tを記憶部81に格納するだけで、ICデバイスDの2個重ね状態の危険性を判定できるようになる。その結果、本実施形態のIC試験システム1によれば、ソケット3又はICデバイスDの種類が変更されたときの大掛かりな準備作業が不要になる。また、非接触変位計としてレーザ変位計を用いれば、一般にレーザ変位計はミクロン単位の分解能を有するので、本実施形態のIC試験システム1によると、厚さが0.5mm未満である薄型のICデバイスDが試験される場合であっても、ICデバイスDの2個重ね状態の危険性を正確に判定できるようになる。これによりICデバイスDの2個重ね状態が確実に防止される。
 変位測定ユニット7の計測は、コンタクトヘッド61の装填排出工程の動作を停止して行っても構わない。装填排出工程の実施中よりも、変位測定ユニット7をゆっくりと動作させることが可能になり、より精度の高い測定を実施することができる。これにより、図5に示すように、予め記憶部に記憶したソケット3の表面を示す測定基準となる波形9aと実際に測定した波形9bとを操作画面に表示して比較する。例えばソケット3に傾きが生じている場合はそれ発見し適正な状態に修正することが可能になる。なお、この場合、特にアラームを設定する必要はない。
 また、IC試験システム1は、ロボットアーム6が原点に復帰する位置に、非接触変位計71を較正するためのマスターゲージ11を設けてもよい(図1参照)。マスターゲージは金属製のブロックで形成されており、ロボットアームの原点復帰が完了したと同時に、変位測定ユニット7は非接触変位計71からマスターゲージ11までの距離を計測し、予め記録されている基準距離に対して所定の閾値を超える値を計測した場合はアラームを出す。
 また、ロボットアーム6は、変位測定ユニット7を上下に移動させるZ軸スライダ75を備えてもよい。変位測定ユニット7を、Z軸スライダ75により上昇させロボットアーム6内に格納することにより、メンテナンススペースを確保することができ、変位測定ユニット7がICデバイスやソケットを交換する際の妨げとなることがなくなる。
 次に、図7(a)、(b)を用いて、別の実施形態のIC試験システム101ついて説明する。図7(a)、(b)は別の実施形態におけるロボットアーム106のコンタクトヘッド161を拡大して示す図であり、(a)はロボットアーム106がICデバイスDを搬送している状態を示し、(b)はロボットアーム106がICデバイスDをテストヘッド2のソケット3に押圧している状態を示す。本実施形態のIC試験システム101は、図2に示すIC試験システム1と異なり、非接触変位計171が各コンタクトヘッド161に直接設けられている。また、コンタクトヘッド161は、ICデバイスDを把持する把持部165を備え、把持部165は、コンタクトヘッド161の中央に位置するピン169等により水平方向に支持されており、上下方向に可動且つ回動可能となっている。
 図示実施形態のコンタクトヘッド161は、コンタクトヘッド161の両端に非接触変位計171a、171bを備える。そして、それらはICデバイスDを把持する把持部165より上方に設置される。また、把持部165はその両端に、把持部165の連動するフランジ部166a、166bが設けられており、非接触変位計171a、171bは、非接触変位計171から各フランジ部の上面167a、167bまでの距離を計測可能になっている。計測はICデバイスの装着排出工程の間、常に実施され。正常な場合は、図7(a)に示すように非接触変位計171a、171bが測定する距離d2a、d2bはほぼ同一の値を示す。
 しかしながら、例えば図7(b)に示すように、何らかの理由でテストヘッド2のソケット3の何れかに2個重ねが発生した場合、コンタクトヘッド161の把持部165が例えば図のF方向に回転し傾斜が発生する。そして、非接触変位計171a、171bが測定する距離d2a、d2bに差異が発生する。その差異が所定の閾値より大きいか否かを判定することで、すなわち2個重ねを検知することができる。図2に示すIC試験システム1では、非接触変位計71がソケット3上を通過するときにのみ計測するため計測時間が限定されるが、本実施形態の場合は、テストデバイスDをソケットに載置してコンタクトヘッド161が押圧したときに計測することが可能であるため、計測時間は装着排出する速度に限定されることがない。
 以上、図を用いて本発明の実施形態について説明した。本発明は、上記の実施形態のみに限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された範囲内で種々改変されうる。また、上述した各部の寸法、形状、材質等は一例にすぎず、本発明の効果を達成するために多様な寸法、形状、材質等が採用されうる。
 1、101  IC試験システム
 10  基台
 11  マスターゲージ
 2  テストヘッド
 3  ソケット
 3a  載置面
 4  ICハンドラ
 5  シフトプレート
 5a  搬入領域
 5b  搬出領域
 6、106  ロボットアーム
 61、61a、61b、161  コンタクトヘッド
 62、162  吸着ノズル
 7  変位測定ユニット
 71、71a~71e、171、171a、171b  非接触変位計
 72  支持ロッド
 73  上下シリンダ
 74  上下プレート
 8  制御ユニット
 81  記憶部
 82  判定部
 83  通知部
 d、d2  測定距離
 d0  基準距離
 D  ICデバイス
 δ  差分
 t  閾値

Claims (6)

  1.  ICデバイスを試験するテストヘッドに前記ICデバイスを搬送するロボットアームを備えるIC試験システムであって、
     前記テストヘッドは、前記ICデバイスが載置される載置面を備えたソケットが設けられており、
     前記ロボットアームは、前記ICデバイスを搬送する際、前記ICデバイスを把持し、試験の際、前記テストヘッドに前記ICデバイスを押圧するコンタクトヘッドと、前記コンタクトヘッドの移動と連携して移動する非接触変位計と、を備えており、
     前記非接触変位計は、前記載置面に対し垂直方向の距離を測定するよう前記ロボットアームに設置されている、IC試験システム。
  2.  前記非接触変位計は、前記非接触変位計から前記ソケットの前記載置面までの距離を測定するよう前記ロボットアームに設置されている、請求項1に記載のIC試験システム。
  3.  前記非接触変位計は、前記ロボットアームが前記ICデバイスを搬送している間に、前記非接触変位計から前記ソケットの前記載置面までの距離を測定する、請求項2に記載のIC試験システム。
  4.  前記コンタクトヘッドは、前記ICデバイスを把持する把持部を備え、
     前記非接触変位計は、前記コンタクトヘッドにおいて前記把持部の上方に設置され、前記非接触変位計から前記把持部までの距離を測定する、請求項1に記載のIC試験システム。
  5.  前記非接触変位計によって測定された距離に基づいて、前記載置面に2つ以上の前記ICデバイスが重ねて載置される可能性があるかどうかを判定する判定部をさらに備える、請求項1に記載のIC試験システム。
  6.  前記非接触変位計がレーザビームを発射するレーザ変位計である、請求項1に記載のIC試験システム。
PCT/JP2015/074755 2015-08-31 2015-08-31 Ic試験システム WO2017037844A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15902966.9A EP3346280B8 (en) 2015-08-31 2015-08-31 Ic test system
KR1020187005783A KR20180035856A (ko) 2015-08-31 2015-08-31 Ic 시험시스템
CN201580082746.4A CN108450015B (zh) 2015-08-31 2015-08-31 Ic测试系统
US15/756,435 US10527669B2 (en) 2015-08-31 2015-08-31 IC test system
JP2017537106A JP6789221B2 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 Ic試験システム
SG11201801519PA SG11201801519PA (en) 2015-08-31 2015-08-31 Ic test system
PCT/JP2015/074755 WO2017037844A1 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 Ic試験システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/074755 WO2017037844A1 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 Ic試験システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017037844A1 true WO2017037844A1 (ja) 2017-03-09

Family

ID=58188789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/074755 WO2017037844A1 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 Ic試験システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10527669B2 (ja)
EP (1) EP3346280B8 (ja)
JP (1) JP6789221B2 (ja)
KR (1) KR20180035856A (ja)
CN (1) CN108450015B (ja)
SG (1) SG11201801519PA (ja)
WO (1) WO2017037844A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106950490A (zh) * 2017-05-05 2017-07-14 福州派利德电子科技有限公司 下压式ic芯片检测机构
TWI781533B (zh) * 2020-02-25 2022-10-21 日商北星科技股份有限公司 電子零件搬送裝置、電子零件檢查裝置及凹部位置檢測方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI676031B (zh) * 2018-09-06 2019-11-01 致茂電子股份有限公司 滑移式電子元件測試裝置
KR20200121188A (ko) * 2019-04-15 2020-10-23 주식회사 아테코 핸드 티칭 기능이 구비된 전자부품 테스트 핸들러 및 이를 이용한 핸드 티칭 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1068759A (ja) * 1996-05-31 1998-03-10 Advantest Corp 吸着物検知装置、該装置を用いた吸着物検知方法、該装置を用いた位置ずれ検知方法、および該装置を用いた清掃方法
WO2010092981A1 (ja) * 2009-02-12 2010-08-19 三菱電機株式会社 産業用ロボットシステム
JP2011180156A (ja) * 2011-06-23 2011-09-15 Seiko Epson Corp 電子部品ハンドラ及びハンドラ
WO2015083238A1 (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 東北精機工業株式会社 Icハンドラ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0658986A (ja) 1992-08-07 1994-03-04 Fujitsu Miyagi Electron:Kk 半導体試験装置
JPH0974128A (ja) 1995-09-05 1997-03-18 Hitachi Electron Eng Co Ltd Icパッケージの真空吸着ハンド
KR100351052B1 (ko) * 2000-03-30 2002-09-05 삼성전자 주식회사 패키지 가이더가 있는 반도체 패키지 가공용 로더 및 그사용방법
JP4327335B2 (ja) * 2000-06-23 2009-09-09 株式会社アドバンテスト コンタクトアームおよびこれを用いた電子部品試験装置
JP2003344483A (ja) * 2002-05-31 2003-12-03 Fujitsu Ltd ハンドリング装置およびこれを使用した試験装置
CN1319215C (zh) * 2003-07-18 2007-05-30 威盛电子股份有限公司 电子元件测试插置座的移动限位件
KR100861006B1 (ko) * 2007-02-28 2008-09-30 (주)테크윙 테스트핸들러용 테스트트레이 이송장치
JP2008243861A (ja) * 2007-03-23 2008-10-09 Tokyo Electron Ltd 検査装置及び検査方法
KR100857603B1 (ko) * 2007-03-29 2008-09-09 삼성전자주식회사 전자부품 검사 시스템 및 그 제어방법
TWI342950B (en) * 2007-08-17 2011-06-01 Hon Tech Inc Testing means for use in loading fixture of elements
JP2009145153A (ja) 2007-12-13 2009-07-02 Yamaha Motor Co Ltd 電子部品試験装置および電子部品試験方法
CN101567327B (zh) * 2008-04-23 2010-09-08 中茂电子(深圳)有限公司 裸晶测试机台用缓冲分类装置及该机台
US8542029B1 (en) * 2009-02-10 2013-09-24 Xilinx, Inc. Methods and apparatus for testing of integrated circuits
CN201820770U (zh) * 2010-06-08 2011-05-04 致茂电子(苏州)有限公司 一种用于太阳能硅芯片检测机台的缓冲输送检测装置
JP2013053991A (ja) 2011-09-06 2013-03-21 Seiko Epson Corp ハンドラー及び部品検査装置
CN203546850U (zh) * 2013-09-25 2014-04-16 李飞宇 一种进水阀、排水阀失效和马桶堵塞的自动保护装置
TWI494576B (zh) 2013-12-03 2015-08-01 Tohoku Seiki Ind Co Ltd IC processor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1068759A (ja) * 1996-05-31 1998-03-10 Advantest Corp 吸着物検知装置、該装置を用いた吸着物検知方法、該装置を用いた位置ずれ検知方法、および該装置を用いた清掃方法
WO2010092981A1 (ja) * 2009-02-12 2010-08-19 三菱電機株式会社 産業用ロボットシステム
JP2011180156A (ja) * 2011-06-23 2011-09-15 Seiko Epson Corp 電子部品ハンドラ及びハンドラ
WO2015083238A1 (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 東北精機工業株式会社 Icハンドラ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3346280A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106950490A (zh) * 2017-05-05 2017-07-14 福州派利德电子科技有限公司 下压式ic芯片检测机构
TWI781533B (zh) * 2020-02-25 2022-10-21 日商北星科技股份有限公司 電子零件搬送裝置、電子零件檢查裝置及凹部位置檢測方法
JP7362507B2 (ja) 2020-02-25 2023-10-17 株式会社Nsテクノロジーズ 電子部品搬送装置、電子部品検査装置およびポケット位置検出方法
US11815549B2 (en) 2020-02-25 2023-11-14 Ns Technologies, Inc. Electronic component handler, electronic component tester, and method of detecting position of pocket

Also Published As

Publication number Publication date
EP3346280A1 (en) 2018-07-11
EP3346280A4 (en) 2019-05-08
EP3346280B8 (en) 2021-12-29
US20180267097A1 (en) 2018-09-20
CN108450015A (zh) 2018-08-24
CN108450015B (zh) 2021-07-02
JPWO2017037844A1 (ja) 2018-06-14
SG11201801519PA (en) 2018-03-28
US10527669B2 (en) 2020-01-07
JP6789221B2 (ja) 2020-11-25
EP3346280B1 (en) 2021-08-18
KR20180035856A (ko) 2018-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6478920B2 (ja) Icハンドラ
JP6408654B1 (ja) 検査装置
WO2017037844A1 (ja) Ic試験システム
JP2007096153A (ja) はんだペースト印刷システム
TWI669517B (zh) IC test system
KR20130105397A (ko) 프로브 장치 및 프로브 장치의 프로브 카드 장착 방법
TWI494576B (zh) IC processor
JP4523442B2 (ja) 塗布膜形成装置および塗布膜形成方法、コンピュータプログラム
CN107045151B (zh) 电子部件装载状态检测装置
JP2013024582A (ja) 基板検査装置及び基板検査方法
KR102600201B1 (ko) 부품 높이 편차 결정
KR102049563B1 (ko) Pcb 제조 공정에서의 기판 겹침 검출 시스템 및 방법
TWI541112B (zh) 機械手臂的檢測裝置與檢測方法
KR102181497B1 (ko) 반도체 소자 이송 장치의 검사 방법
JP2001249162A (ja) ベアチップ検査装置及びベアチップ検査方法
JP4569496B2 (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装装置における実装状態検査方法
JP2010228236A (ja) スクリーン印刷版の劣化判定方法およびスクリーン印刷版
JP2616880B2 (ja) 電気部品接続部の検査方法
KR100363736B1 (ko) 반도체패키지용 마킹 장치의 불량 자재 배출 유닛
KR20220167081A (ko) Pba 자동 검사 장치
JPH06274215A (ja) ワーク検査装置
JP3511865B2 (ja) パレットの検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15902966

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017537106

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187005783

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11201801519P

Country of ref document: SG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15756435

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015902966

Country of ref document: EP