WO2017037794A1 - 発電装置 - Google Patents

発電装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017037794A1
WO2017037794A1 PCT/JP2015/074502 JP2015074502W WO2017037794A1 WO 2017037794 A1 WO2017037794 A1 WO 2017037794A1 JP 2015074502 W JP2015074502 W JP 2015074502W WO 2017037794 A1 WO2017037794 A1 WO 2017037794A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power generation
generation element
power
vibration
emitting diode
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/074502
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正利 大場
知範 積
直毅 吉武
服部 泰
Original Assignee
オムロン株式会社
有限会社Thhink Wireless Technologies Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オムロン株式会社, 有限会社Thhink Wireless Technologies Japan filed Critical オムロン株式会社
Priority to US15/574,488 priority Critical patent/US10673357B2/en
Priority to CN201580080159.1A priority patent/CN107615636B/zh
Priority to EP15902920.6A priority patent/EP3343750B1/en
Priority to PCT/JP2015/074502 priority patent/WO2017037794A1/ja
Publication of WO2017037794A1 publication Critical patent/WO2017037794A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N1/00Electrostatic generators or motors using a solid moving electrostatic charge carrier
    • H02N1/06Influence generators
    • H02N1/08Influence generators with conductive charge carrier, i.e. capacitor machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/18Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing electrical output from mechanical input, e.g. generators
    • H02N2/186Vibration harvesters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass

Definitions

  • the present invention relates to a power generation device that converts environmental energy such as vibration, heat, light, and electromagnetic waves into electric power.
  • Patent Document 1 As a means for confirming whether or not power generation is being performed in the power generation apparatus using these environmental energies, for example, it is conceivable to directly measure the output of the power generation element with a measuring instrument such as a tester or an oscilloscope. In this case, since the output impedance of the power generation element is high, it is necessary to connect via an impedance conversion circuit in order to use a tester or the like (for example, see Patent Document 2).
  • a power generation device that generates power using environmental energy can be used as a power source instead of a battery (battery)
  • use as a power source for a sensor node of a wireless sensor network is being studied.
  • Sensor nodes in a wireless sensor network may be installed in places or locations that are not easily or frequently approached by people, such as the bottom of a ship, for example. However, since it is not easy to bring a measuring instrument as described above to such a place or position, it is not easy to confirm whether power is actually generated by the installed power generation device.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a power generation device using environmental energy that can easily check the power generation state.
  • a configuration is adopted in which a display element for displaying a power generation state of a power generation device using environmental energy is provided. At this time, the power generation state of the power generation element can be easily confirmed by the display element.
  • the present invention is a power generation device that outputs environmental energy as electric power, the first power generation element that converts environmental energy and generates electric power to be supplied to a load outside the power generation device, and the power generation A display element that displays a power generation state of the device; and a second power generation element that converts environmental energy into electric power and supplies the electric power to the display element, wherein the second power generation element includes the first power generation element.
  • the power generation apparatus is placed in the same environment as the power generation environment of the element and is electrically separated from the first power generation element. According to the present invention, the power generation state of the power generation device can be easily confirmed by the display element.
  • the power generation device supplies power to various loads outside the power generation device by the first power generation element that converts environmental energy into electric power, and similarly converts the second energy generation element into environmental energy into electric power.
  • electric power is supplied to the display element. Since the first power generation element and the second power generation element are electrically separated, the power supplied to the load by the power generation device is not affected by the power consumption of the display element. Even when the power generated by the first power generation element is small, the power generation state can be displayed by the display element.
  • the load is not limited as long as it receives supply of electric power generated by the power generation device, and may be disposed in the same casing as the power generation device, or may be provided separately from the power generation device.
  • the power generation state is not limited to whether or not the power generation device is generating power, and includes various states such as whether or not the power generation voltage satisfies a predetermined condition such as exceeding a predetermined value or falling below a predetermined value.
  • a display element although there exists a light emitting element like a light emitting diode, it is not restricted to this.
  • the display method using the display element is not limited to the case where the display is performed by simply turning on or off as long as it is a light emitting element, and the display element may be blinked at a predetermined cycle. Further, the blinking cycle and the light emission intensity may be changed depending on the generated voltage so that the magnitude of the generated voltage can be displayed.
  • a plurality of light emitting elements having different emission colors may be used to display the power generation voltage or the like depending on the light emission color, or a plurality of light emitting elements may be used to display the power generation voltage or the like depending on the number of light emitting elements to be lit. It may be.
  • the second power generation element is placed in the same environment as the power generation environment of the first power generation element. Since the display element is supplied with power by the second power generation element, the power generation state displayed by the display element is directly the power generation state of the second power generation element. However, since the power generation environment in which the second power generation element is placed is the same as the power generation environment of the first power generation element, the display element displays the power generation state of the first power generation element, that is, the power generation state of the power generation device. be able to.
  • the power generation environment means a state of action of environmental energy on the first power generation element and the second power generation element.
  • the power generation environment is a state of action of vibration on each power generation element
  • the environmental energy is thermal energy
  • the power generation environment is a state of action of heat on each power generation element.
  • environmental energy includes, but is not limited to, vibration, heat, light, electromagnetic waves, and the like.
  • a switching circuit that switches between a circuit that supplies the power generated by the second power generating element to the display element and a circuit that supplies the power to the load may be provided.
  • the load is a power generation apparatus that supplies power to a device that performs a predetermined operation as the load, and when the generated voltage by the second power generation element falls below a predetermined value with respect to the device, A reset signal output circuit that outputs a reset signal for resetting a predetermined operation may be provided.
  • the reset signal output circuit may be supplied with power from the second power generation element, or may be supplied with power from the first power generation element.
  • a digital device such as a digital radio for transmitting information detected by a sensor or receiving a control signal from the outside. Since environmental energy is not always supplied continuously at a constant intensity, the generated voltage may fluctuate and may drop suddenly. For this reason, while the digital wireless device is performing a predetermined operation such as data transmission / reception, the power generation voltage of the power generation device suddenly decreases, and then the supply of environmental energy is resumed and power is supplied from the power generation device. May cause an abnormality in the operation of the digital radio.
  • the reset signal for resetting the predetermined operation of the device is output when the voltage generated by the second power generation element is lower than the predetermined value as in the present invention. It is possible to prevent an abnormal operation of the device.
  • the reset signal only needs to be such that the device that has received the signal shifts to an original state before a predetermined operation or a specific state defined in response to the input of the reset signal. If the device can be operated by restarting the power supply, it is not necessary for a person to access the device every time, and the maintainability is improved.
  • the predetermined operation of the device includes, but is not limited to, a series of processes performed in accordance with purposes such as control of a specific function to be realized by the device and information processing inside the device.
  • first power generation element and the second power generation element may be provided in the same casing.
  • the second power generation element can be placed in the same environment as the power generation environment of the first power generation element. That is, the influence of environmental energy on the first power generation element and the second power generation element can be made the same or approximate. If the environmental energy is vibration, the influence of vibration on each power generating element is the same or approximated by fixing the fixed side portion of the first power generating element and the second power generating element to the same component of the casing. Become a thing. In this case, it is not necessarily limited to the case where the casing is fixed to the same constituent member, and may be fixed to another constituent member that is in the same or approximate vibration state.
  • first power generation element and the second power generation element may be the same type of power generation element.
  • the same type is a power generation element that employs the same or approximate configuration and has the same or approximate output characteristics with respect to the supplied environmental energy.
  • the same or approximate output can be obtained with respect to the environmental energy, so that the display element supplied with power from the second power generation element
  • the power generation state displayed by (1) more accurately reflects the power generation state of the first power generation element.
  • the first power generation element and the second power generation element may be a vibration power generation element that converts vibration energy into electric power, or may be a thermoelectric power generation element that converts thermal energy into electric power.
  • the first power generation element and the second power generation element are not limited to these as long as they are elements that convert environmental energy into electric power.
  • vibration power generator 1 of the present invention will be described with reference to the drawings.
  • the configuration of the following embodiment is an exemplification, and the present invention is not limited to the configuration of this embodiment.
  • FIG. 1 shows a schematic configuration of a power generator 1 according to the present invention.
  • the vibration power generation element 2 for example, there is one in which an electret 5 is provided on one of the substrates 3 and 4 that are configured to be relatively movable while maintaining a state in which they face each other. Since the principle of power generation by the action of the electret 5 is a conventional technique, a detailed description thereof is omitted in this specification.
  • the power generation element used in the power generation device according to the present invention is not limited to the above. A power generation element that uses vibration energy in a different manner may be used, or a power generation element that uses other environmental energy other than vibration, such as heat, light, and electromagnetic waves.
  • the substrate 3 of the vibration power generation element 2 is connected to the anode of the diode D1 and the cathode of the diode D3.
  • the substrate 4 is connected to the anode of the diode D2 and the cathode of the diode D4.
  • the cathodes of the diode D1 and the diode D2 are connected to one end of the capacitor C1.
  • the anodes of the diode D3 and the diode D4 are connected to the other end of the capacitor C1 and to the second output terminal (ground).
  • the diodes D1, D2, D3, and D4 constitute a bridge-type full-wave rectifier circuit for the output of the vibration power generation element 2
  • the capacitor C1 constitutes a smoothing circuit for the output of the bridge-type full-wave rectifier circuit.
  • the cathodes of the diodes D1 and D2 and one end of the capacitor C1 are connected to the anode of the diode D5.
  • the cathode of the diode D5 is connected to one end of the constant current source S1.
  • the constant current source S1 supplies a constant current to the oscillator 6.
  • the output of the oscillator is connected to the gate of an N-channel MOSFET (M2).
  • the source of the MOSFET (M2) is connected to the second output terminal, and the drain is connected to one end of the resistor R2.
  • the other end of the resistor R2 is connected to one end of the resistor R1 and the gate of the P-channel MOSFET (M1).
  • the diode D5, constant current source S1, oscillator 6, MOSTET (M2), and resistor R2 constitute a control circuit for the switching regulator 7 described later.
  • the cathodes of the diodes D1 and D2, one end of the capacitor C1, and the anode of the diode D5 are connected to the other end of the resistor R1 and the source of the MOSFET (M1).
  • the drain of the MOSFET (M1) is connected to the cathode of the diode D6 and one end of the inductor L1.
  • the anode of the diode D6 is connected to the second output terminal.
  • the other end of the inductor L1 is connected to the anode of the diode D7.
  • the cathode of the diode D7 is connected to one end of the storage capacitor C2, the cathode of the Zener diode D8, and the first output terminal.
  • the other end of the storage capacitor C2 is connected to the second output terminal.
  • the resistor R1, MOSFET (M1), diode D1, inductor L1, diode D7, and storage capacitor C2 constitute a switching regulator 7.
  • the anode of the Zener diode D8 is connected to the second output terminal.
  • the voltage at the first output terminal is held constant by the Zener diode D8.
  • the impedance can be reduced to about 100 k ⁇ , and an appropriate load can be connected.
  • the vibration power generation element 2-1 is provided with an electret 5-1 on one of the substrates 4-1 and 4-1, which is configured to be relatively movable while maintaining a state of being opposed to each other. .
  • the substrate 3-1 is connected to the diode D1-1 and the cathode of the diode D3-1.
  • the substrate 4-1 is connected to the anode of the diode D2-1 and the cathode of the diode D4-1.
  • the cathodes of the diode D1-1 and the diode D2-1 are connected to one end of the capacitor C1.
  • the diode D3-1 and the diode D4-1 are connected to the second output terminal.
  • the vibration power generation element 2 and the vibration power generation element 2-1 correspond to the first power generation element. These two vibration power generation elements are connected in parallel. Of course, the vibration power generation elements may be used singly, or three or more vibration power generation elements may be connected in parallel. . Moreover, it is preferable to use the same type of vibration power generation elements for the plurality of vibration power generation elements.
  • the power generation device using the vibration power generation element is an example of a power generation device that converts the environmental energy to generate power, and depending on the load that receives the supply of power generated by the power generation device, in the subsequent stage of the vibration power generation element, A circuit having an appropriate function can be provided.
  • the vibration power generation element 10 is provided.
  • the vibration power generation element 10 is provided with an electret 13 on one of the substrates 11 and 12 configured to be relatively movable while maintaining a state of being opposed to each other. Since the power generation principle of the vibration power generation element 10 is a conventional technique, a detailed description thereof is omitted in this specification.
  • the substrate 11 is connected to the anode of the diode D11 and the cathode of the diode D13.
  • the substrate 12 is connected to the anode of the diode D12 and the cathode of the diode D14.
  • the cathode of the diode D11 and the cathode of the diode D12 are connected to one end of the capacitor C11.
  • the cathodes of the diode D13 and the diode D14 are connected to the second output terminal and the other end of the capacitor C11.
  • the diodes D11, D12, D13, and D14 constitute a full-wave rectifier circuit for the output of the vibration power generation element 10.
  • the capacitor C11 constitutes a smoothing circuit for the output of the full wave rectifier circuit.
  • One end of the capacitor C11 is connected to a light emitting diode driving circuit 16 that drives a light emitting diode (LED) 15. Further, a switching circuit 17 that connects and disconnects one end of the capacitor C11 and one end of the capacitor C1 is provided.
  • the switching circuit can be a highly insulated MEMS switch or the like, but is not limited thereto.
  • the vibration power generation element 10 corresponds to a second power generation element
  • the light emitting diode 15 corresponds to a display element.
  • the switching circuit 17 When the switching circuit 17 is provided and the switch is connected to the light emitting diode driving circuit 16 side, the power generated by the vibration power generation element 10 is supplied to the light emitting diode 15 via the light emitting diode driving circuit 16.
  • the switching circuit 17 When the switching circuit 17 is connected to the vibration power generation element 2 side, the vibration power generation element 10 is connected in parallel to the vibration power generation element 2 with respect to the load, and the electric power generated by the vibration power generation element 10 is supplied to the load. . In this way, by switching the circuit to which power is supplied from the vibration power generation element 10 by the switching circuit 17, it is possible to effectively use the power generated by the vibration power generation element 10.
  • the switching circuit 17 is provided.
  • a circuit for supplying power from the vibration power generation element 10 to the light emitting diode 15, the vibration power generation element 2, and the vibration power generation element 2-1 is also possible to completely separate the circuits for supplying power to the load from each other so that they are not electrically connected to each other.
  • the vibration power generation element 2, the vibration power generation element 2-1, and the vibration power generation element 10 are provided in the same casing of the power generation apparatus.
  • environmental energy here, vibration
  • the vibration power generation element 10 that supplies power to the light emitting diode 15 is placed in the same or approximate vibration state as the vibration power generation element 2 and the vibration power generation element 2-1, that is, in the same power generation environment. Therefore, the light-emitting diode 15 can more faithfully display the power generation state of the power generation device that generates power using the vibration power generation element 2 or the like.
  • the same type of vibration power generation element can be used as the vibration power generation element 2 for taking out electric power and the vibration power generation element 10 for lighting the light emitting diode.
  • the vibration power generation element When the same type of vibration power generation element is used, the light emitting diode is turned on by the vibration power generation element that operates in the same manner as the vibration power generation element from which power is to be extracted. It can be reflected faithfully in the lighting.
  • power is necessarily taken out as a vibration power generation element for lighting a light emitting diode. Therefore, it is not necessary to use the same type of power generation element as the vibration power generation element.
  • FIG. 2 shows an output voltage waveform of the vibration power generation element 10 appearing at both ends of the capacitor C11.
  • the capacitor C11 is charged and discharged by relative movement between the substrates 11 and 12 of the vibration power generation element 10 caused by vibration.
  • the voltage appearing between the terminals of the capacitor C11 increases due to charging of the capacitor C11, and the voltage appearing between the terminals of the capacitor C11 decreases due to discharging of the capacitor C11. Thereafter, the charging and discharging of the capacitor C11 is repeated, whereby the voltage appearing at both ends of the capacitor C11 also repeatedly increases and decreases.
  • the change of the output voltage shown here is an example, and the output voltage waveform appearing at both ends of the capacitor C11 varies depending on the vibration of the vibration power generation element 10.
  • the light emitting diode driving circuit 16 is a circuit that generates a driving voltage for the light emitting diode 15.
  • the light-emitting diode drive circuit 16 can employ various configurations according to the specifications of the light-emitting diode 15 and the manner of blinking as a method for displaying the power generation state of the power generation device.
  • FIG. 3 is an example of a driving voltage waveform of the light emitting diode 15.
  • the vibration power generation element 10 is vibrated at a constant acceleration and a period (for example, 0.15 G and 30 Hz), and when the output voltage through the capacitor C11 of the vibration power generation element 10 exceeds 4.5 V, power is supplied to the light emitting diode 15.
  • the power supply to the light emitting diode 15 is stopped. If such a driving condition is set, the voltage supplied to the light emitting diode 15 shows such a change that the pulse rises continuously at intervals of 6 seconds after 20 seconds of vibration (FIG. 3A). reference).
  • FIG. 3B a voltage having a pulse width of 20 msec is supplied to the light emitting diode 15.
  • the specific configuration of the light emitting diode driving circuit 16 is a conventional technique, it will not be described in detail in this specification.
  • the light emitting diode drive circuit 16 for example, a circuit that supplies power from the vibration power generation element 10 to the light emitting diode 15 is switched by a MOSFET.
  • the source of the MOSFET is connected to the output side of the vibration power generation element 10, the drain is connected to the light emitting diode 15 side, and the gate is connected to the output terminal of the RS flip-flop.
  • the output terminal of the first comparator is connected to the S terminal of the RS flip-flop, and the output terminal of the second comparator is inverted and connected to the R terminal.
  • a voltage of 4.0 V is applied as the first reference voltage to the inverting input terminal of the first comparator, and the output voltage of the vibration power generation element 10 is applied to the non-inverting input terminal.
  • a voltage of 3.0 V is applied as the second reference voltage to the inverting input terminal of the second comparator, and the output voltage of the vibration power generation element is applied to the non-inverting input terminal.
  • the light emitting diode drive circuit 16 may be configured by including an appropriate circuit such as a step-down circuit provided in the vibration power generation element 2. is there. Further, when specific drive control is not performed on the light emitting diode 15, the light emitting diode drive circuit may perform only step-down or the like.
  • FIG. 4 shows a schematic configuration of the vibration power generator 20 according to the present invention.
  • the configuration of the vibration power generation element that supplies power to the load is the same as that of the first embodiment.
  • the same reference numerals are used for the same components as those in the first embodiment, and detailed description thereof is omitted.
  • the vibration power generation device 20 has a vibration power generation element 10 connected to a light emitting diode. Since the full-wave rectifier circuit constituted by the vibration power generation element 10 and the diodes D11 to D14 and the smoothing circuit by the capacitor C11 are the same as those in the first embodiment, the same reference numerals are used and the description thereof is omitted.
  • One end of the capacitor C11 is connected to the input terminal of the light emitting diode driving circuit 16 through the switching circuit 17, and the anode of the light emitting diode 15 and the preset terminal 224 of the flip-flop 22 are connected to the output terminal of the light emitting diode driving circuit 16. .
  • the flip-flop 22 is supplied with electric power from the vibration power generation element 10.
  • the switching circuit 17 is provided. However, without providing the switching circuit, a circuit for supplying power from the vibration power generation element 10 to the light emitting diode 15, the vibration power generation element 2, and the vibration power generation element 2-1. It is also possible to completely separate the circuits for supplying power to the load from each other so that they are not electrically connected to each other.
  • the power generated by the vibration power generation element 10 is supplied to the light emitting diode 15 and is lit. That is, whether or not the vibration energy is supplied to the power generation device and the vibration power generation element 2 and the vibration power generation element 2-1 are generating electric power is connected to the output of the vibration power generation element 10 to which vibration energy is similarly supplied. This can be confirmed by the blinking of the diode 15. Since the vibration power generation element 10 is provided in the same casing as the vibration power generation element 2 and the vibration power generation element 2-1, the light emitting diode 15 is generated by the vibration power generation element 2 and the like. It is possible to display the power generation state of the power generation device to be faithfully displayed.
  • a D flip-flop 22 can be used as the flip-flop. Since the operation of the D flip-flop 22 is a conventional technique, a detailed description thereof is omitted in this specification.
  • the output voltage of the light emitting diode driving circuit 16 that is, the input signal to the preset terminal 224 of the flip-flop 22 falls, thereby causing the flip-flop.
  • the output of the terminal 225 of the flip-flop 22 becomes Hi. If it is connected to the terminal 226 according to the specification of the connection destination of the output of the flip-flop 22, Low can be output by the falling edge of the input signal to the preset terminal 224.
  • the flip-flop 22 corresponds to a reset signal output circuit.
  • this Hi or Low output signal is used as a signal for performing a system reset on software in a device such as a digital wireless device, when the voltage of the power generation device drops, it can be used for a predetermined operation such as data transmission / reception.
  • the device is automatically reset, preventing an abnormality of the device when the power supply is resumed, and improving maintainability.
  • the reset signal output circuit is configured by the D flip-flop, but the configuration is not limited thereto.
  • An appropriate reset signal output circuit can be employed depending on the configuration of a device that receives power supplied from the power generation device 20 as a load or a signal output as a reset signal.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

 発電装置1は、互いに対向した状態を保ったまま、相対的に移動可能に構成された基板3、4の一方4にエレクトレット5を設けた振動発電素子2によって、振動エネルギーを電力に変換して供給する。振動発電素子10は、振動発電素子2と同様の構成を有し、振動エネルギーを電力に変換する。振動発電素子10は、ダイオードD11~D14によって構成されるブリッジ型全波整流回路及びコンデンサC11によって構成される平滑化回路並びに発光ダイオード駆動回路16を介して、発光ダイオード15に接続されている。振動発電素子2等による発電装置の発電状態を発光ダイオード15の点滅によって表示する。

Description

発電装置
 本発明は、振動、熱、光、電磁波等の環境エネルギーを電力に変換する発電装置に関する。
 昨今の省エネルギーの流れから、化石燃料等に依存しない日常的に存在する環境エネルギーが注目されている。日常的に存在する環境エネルギーとして太陽光や風力等による発電エネルギーは広く知られているが、これらに加えて振動エネルギー、熱エネルギー、電磁波、浸透圧や生体エネルギー等も挙げることができる。
 そして、これらの環境エネルギーを利用して発電を行う発電装置として、振動エネルギーを利用して発電を行う発電装置が開発されている(例えば、特許文献1を参照)。これらの環境エネルギーを利用した発電装置において、発電が行なわれているか否かを確認する手段としては、例えば、テスターやオシロスコープ等の測定器により発電素子の出力を直接、測定することが考えられる。この場合には、発電素子の出力インピーダンスが高いため、テスター等を利用するためには、インピーダンス変換回路を介して接続する必要があった(例えば、特許文献2を参照)。
特開2014-23302号公報 特開2014-33494号公報
 環境エネルギーを利用して発電を行う発電装置は、電池(バッテリー)に代替して、電源として利用することができることから、ワイヤレスセンサネットワークのセンサノードの電源としての利用が検討されている。ワイヤレスセンサネットワークにおけるセンサノードは、例えば、船底のように、人が容易に又は頻繁に近づけない場所又は位置に設置されることもある。しかし、このような場所又は位置には、前記したような測定器を持ち込むことも容易ではないので、設置された発電装置によって実際に発電がなされているのか否かの確認も容易ではなかった。
 本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、発電状態を容易に確認できる、環境エネルギーを利用した発電装置を提供することを目的とする。
 本発明においては、上記課題を解決するために、環境エネルギーを利用した発電装置の発電状態を表示する表示素子を設ける構成を採用した。このとき、発電素子の発電状態を表示素子により容易に確認することが可能となる。
 詳細には、本発明は、環境エネルギーを電力として出力する発電装置であって、環境エネルギーを変換し、前記発電装置外の負荷に供給すべき電力を発電する第1の発電素子と、前記発電装置の発電状態を表示する表示素子と、環境エネルギーを電力に変換するとともに、前記表示素子に該電力を供給する第2の発電素子を備え、前記第2の発電素子は、前記第1の発電素子の発電環境と同一の環境下におかれるとともに、前記第1の発電素子とは電気的に分離されている、発電装置である。本発明によれば、発電装置の発電状態を表示素子によって容易に確認することが可能となる。
 本発明に係る発電装置は、環境エネルギーを電力に変換する第1の発電素子によって、発電装置外の種々の負荷に電力を供給するとともに、同様に環境エネルギーを電力に変換する第2の発電素子によって、表示素子に電力を供給している。第1の発電素子と第2の発電素子は、電気的に分離されているので、発電装置が負荷に供給する電力が、表示素子の消費電力に影響されることがない。第1の発電素子によって発電される電力が小さい場合でも、表示素子によって発電状態を表示することができる。負荷は、発電装置によって発電された電力の供給を受けるものであればよく、発電装置と同一の筐体内に配置されていてもよいし、発電装置とは別体に設けられていてもよい。
 ここで、発電状態は、発電装置が発電しているか否かに限られず、発電電圧が所定値を超える又は所定値を下回る等の所定条件を満たすか否か等の種々の状態を含む。また、表示素子としては、発光ダイオードのような発光素子があるが、これに限られない。また、表示素子による表示方法についても、発光素子であれば、単に点灯又は消灯することによって表示する場合に限られず、所定周期で点滅させるようにしてもよい。また、発電電圧によって点滅周期や発光強度を変更し、発電電圧の大きさを表示できるようにしてもよい。発光色の異なる複数の発光素子を用いて、発光色によって発電電圧等を表示するようにしてもよいし、複数の発光素子を用いて、点灯する発光素子の数によって発電電圧等を表示するようにしてもよい。
 また、第2の発電素子は、第1の発電素子の発電環境と同一の環境下におかれる。表示素子は、第2の発電素子によって電力の供給を受けているので、表示素子によって表示される発電状態は、直接的には第2の発電素子の発電状態である。しかし、第2の発電素子がおかれた発電環境は第1の発電素子の発電環境と同一であるから、表示素子は第1の発電素子の発電状態、すなわち、発電装置の発電状態を表示することができる。ここで、発電環境とは、第1の発電素子及び第2の発電素子に対する環境エネルギーの作用状況を意味する。環境エネルギーが振動エネルギーであれば、発電環境とは各発電素子への振動の作用状況であり、環境エネルギーが熱エネルギーであれば、発電環境とは各発電素子への熱の作用状況である。環境エネルギーの種類により、同一の発電環境を実現するための具体的な構成は種々あり得る。
 また、環境エネルギーには、振動、熱、光、電磁波等が含まれるがこれに限られない。
 また、前記第2の発電素子によって発電された電力を前記表示素子に供給する回路と、該電力を前記負荷に供給する回路とを切り換えるスイッチング回路を備えるようにしてもよい。このようなスイッチング回路を備えることにより、表示素子を駆動する必要がない場合には、第2の発電素子によって発電された電力も負荷に供給することができ、発電した電力の有効活用を図ることができる。
 また、前記負荷として、所定の動作を行う機器に電力を供給する発電装置であって、前記機器に対して、前記第2の発電素子による発電電圧が所定値を下回った場合に、前記機器の所定の動作をリセットするリセット信号を出力するリセット信号出力回路を備えるようにしてもよい。前記リセット信号出力回路は、前記第2の発電素子から電力の供給を受けるようにしてもよいし、前記第1の発電素子から電力の供給を受けるようにしてもよい。
 負荷として発電装置から電力の供給を受ける機器には、種々のものがある。このような機器として、センサによって検出した情報を送信し、又は外部からの制御信号を受信するためのデジタル無線機のようなデジタル機器がある。環境エネルギーは常に一定の強度で継続して供給されるわけではないので、発電電圧が変動することがあり、急に低下することもあり得る。このため、デジタル無線機がデータの送受信等の所定の動作を行っている途中で、発電装置の発電電圧が急に低下し、その後、環境エネルギーの供給が再開され、発電装置から電力が供給されたときに、デジタル無線機の動作に異常が発生する可能性がある。しかし、このようなデジタル無線機が人の容易に又は頻繁に近づけない場所又は位置に設置されている場合には、異常が発生する都度、人が修理等のメンテナンスを行うことは困難である。本発明のように第2の発電素子による発電電圧が所定値を下回った場合に、機器の所定の動作をリセットするリセット信号が出力されれば、機器のソフトウエア上のシステムリセットが可能となり、機器の動作異常の発生を防止することが可能となる。リセット信号は、これを受けた機器が、所定の動作前の元の状態や、リセット信号の入力に対応して規定された特定の状態に移行するようなものであればよい。電力供給の再開により機器の動作が可能となれば、人がそのたびに機器にアクセスする必要がなく、メンテナス性が向上する。機器の所定の動作は、機器が実現すべき特定の機能の制御や機器の内部での情報処理等の目的に応じて行われる一連の処理を含むがこれらには限られない。
 また、前記第1の発電素子と前記第2の発電素子が同一の筐体に設けられるようにしてもよい。第1の発電素子と第2の発電素子を同一の筐体に設けることにより、第2の発電素子を第1の発電素子の発電環境と同一の環境下におくことができる。すなわち、第1の発電素子と第2の発電素子に対する環境エネルギーの影響を同じ又は近似したものにすることができる。環境エネルギーが振動であれば、第1の発電素子及び第2の発電素子の固定側部位を筐体の同一の構成材に固定することにより、それぞれの発電素子に対する振動の影響が同じ又は近似したものになる。この場合に、必ずしも、筐体の同一の構成材に固定する場合に限られず、同一又は近似する振動状態となる別異の構成材に固定してもよい。
 また、前記第1の発電素子と前記第2の発電素子は同一種類の発電素子であるようにしてもよい。同一の種類とは、同一又は近似した構成を採用し、供給される環境エネルギーに対して同一又は近似した出力特性を有する発電素子である。第1の発電素子と第2の発電素子に同一種類の発電素子を用いることにより、環境エネルギーに対して同一又は近似した出力が得られるので、第2の発電素子から電力を供給される表示素子によって表示される発電状態が、第1の発電素子の発電状態をより忠実に反映したものとなる。
 また、前記第1の発電素子と前記第2の発電素子は、振動エネルギーを電力に変換する振動発電素子であってもよいし、熱エネルギーを電力に変換する熱発電素子であってもよい。第1の発電素子及び第2の発電素子は、環境エネルギーを電力に変換する素子であれば、これらに限られない。
 環境エネルギーを利用した発電装置において、発電を行っているか否かを容易に確認することが可能となる。
本発明の実施例1に係る発電装置の概略構成を示す図である。 振動発電素子の出力電圧波形を示す図である。 発光ダイオードを駆動する電圧波形を示す図である。 本発明の実施例2に係る発電装置の概略構成を示す図である。
 以下に、図面を参照して本発明の振動発電装置1について説明する。なお、以下の実施形態の構成は例示であり、本発明はこの実施の形態の構成に限定されるものではない。
 図1は、本発明に係る発電装置1の概略構成を示す。振動発電素子2としては、例えば、互いに対向した状態を保ったまま、相対的に移動可能に構成された基板3、4の一方4にエレクトレット5を設けたものがある。このようなエレクトレット5の作用による発電原理については従来技術であることから、本明細書ではその詳細な説明は割愛する。
 本発明に係る発電装置に用いられる発電素子は、上述のものに限られない。振動エネルギーを異なる方式で利用する発電素子であってもよいし、振動以外の熱、光、電磁波等の他の環境エネルギーを利用する発電素子であってもよい。
 振動発電素子2の基板3は、ダイオードD1のアノード及びダイオードD3のカソードに接続されている。基板4は、ダイオードD2のアノード及びダイオードD4のカソードに接続されている。ダイオードD1及びダイオードD2のカソードはコンデンサC1の一端に接続されている。ダイオードD3及びダイオードD4のアノードはコンデンサC1の他端に接続されるとともに、第2出力端子(グランド)に接続されている。ダイオードD1、D2、D3及びD4は振動発電素子2の出力に対するブリッジ型全波整流回路、コンデンサC1はブリッジ型全波整流回路の出力に対する平滑化回路をそれぞれ構成している。
 ダイオードD1、D2のカソード及びコンデンサC1の一端は、ダイオードD5のアノードに接続されている。ダイオードD5のカソードは定電流源S1の一端に接続されている。定電流源S1は、発振器6に定電流を供給している。発振器の出力はNチャネル型MOSFET(M2)のゲートに接続されている。MOSFET(M2)のソースは第2出力端子に接続され、ドレインは抵抗R2の一端に接続されている。抵抗R2の他端は、抵抗R1の一端及びPチャネル型MOSFET(M1)のゲートに接続されている。このダイオードD5、定電流源S1、発振器6、MOSTET(M2)及び抵抗R2によって後述のスイッチングレギュレータ7の制御回路が構成されている。
 ダイオードD1、D2のカソード及びコンデンサC1の一端並びにダイオードD5のアノードは、抵抗R1の他端及びMOSFET(M1)のソースに接続されている。MOSFET(M1)のドレインはダイオードD6のカソード及びインダクタL1の一端に接続されている。ダイオードD6のアノードは第2出力端子に接続されている。インダクタL1の他端はダイオードD7のアノードに接続されている。ダイオードD7のカソードは蓄電コンデンサC2の一端、ツェナーダイオードD8のカソード及び第1出力端子に接続されている。蓄電コンデンサC2の他端は第2出力端子に接続されている。この抵抗R1、MOSFET(M1)、ダイオードD1、インダクタL1、ダイオードD7及び蓄電コンデンサC2によってスイッチングレギュレータ7が構成されている。
 ツェナーダイオードD8のアノードは第2出力端子に接続されている。ツェナーダイオードD8により第1出力端子の電圧が一定に保持される。
 このような振動発電素子2の後段に設けられた回路の動作及び機能については従来技術であることから、本明細書ではその詳細な説明は省略するが、このような回路を介することにより、出力インピーダンスを100kΩ程度に低下させることができ、適宜の負荷を接続することができる。
 振動発電素子2-1は、互いに対向した状態を保ったまま、相対的に移動可能に構成された基板3-1、4-1の一方4-1にエレクトレット5-1を設けたものである。基板3-1は、ダイオードD1-1及びダイオードD3-1のカソードに接続されている。基板4-1はダイオードD2-1のアノード及びダイオードD4-1のカソードに接続されている。ダイオードD1-1及びダイオードD2-1のカソードはコンデンサC1の一端に接続されている。ダイオードD3-1及びダイオードD4-1は第2出力端子に接続されている。
 ここでは、振動発電素子2及び振動発電素子2-1は第1の発電素子に該当する。これら二つの振動発電素子を並列に接続しているが、振動発電素子は単一で用いてもよいし、三つ以上の振動発電素子を並列に接続して用いてもよいことはもちろんである。また、複数の振動発電素子には、同一種類の振動発電素子を用いることが好ましい。
 この振動発電素子を用いた発電装置は、環境エネルギーを変換して発電する発電装置の例であり、発電装置によって発電された電力の供給を受ける負荷に応じて、振動発電素子の後段には、適宜の機能を有する回路を設けることができる。
 さらに、本発明では、振動発電素子10を備える。振動発電素子10は、互いに対向した状態を保ったまま、相対的に移動可能に構成された基板11、12の一方12にエレクトレット13を設けたものである。振動発電素子10の発電原理については従来技術であることから、本明細書ではその詳細な説明は割愛する。
 基板11はダイオードD11のアノード及びダイオードD13のカソードに接続されている。基板12はダイオードD12のアノード及びダイオードD14のカソードに接続されている。ダイオードD11のカソード及びダイオードD12のカソードはコンデンサC11の一端に接続されている。ダイオードD13及びダイオードD14のカソードは第2出力端子及びコンデンサC11の他端に接続されている。ダイオードD11、D12、D13、D14は振動発電素子10の出力に対する全波整流回路を構成している。また、コンデンサC11は全波整流回路の出力に対する平滑化回路を構成している。そして、コンデンサC11の一端は発光ダイオード(LED)15を駆動する発光ダイオード駆動回路16に接続されている。さらに、コンデンサC11の一端とコンデンサC1の一端とを接続および遮断するスイッチング回路17を設けている。このスイッチング回路には高絶縁のMEMSスイッチ等を用いることができるがこれに限られない。
 振動発電素子10は第2の発電素子に該当し、発光ダイオード15は表示素子に該当する。このように振動発電素子10の出力に発光ダイオード15を接続することによって、振動発電素子10が発電した電力が発光ダイオード15に供給され、点灯する。すなわち、振動発電装置に振動エネルギーが供給され、振動発電素子2及び振動発電素子2-1が発電しているか否かを、同様に振動エネルギーが供給される振動発電素子10の出力に接続された発光ダイオード15の点滅によって確認することができる。また、スイッチング回路17を設けており、スイッチを発光ダイオード駆動回路16側に接続すると、振動発電素子10によって発電された電力は発光ダイオード駆動回路16を介して発光ダイオード15に供給される。そして、スイッチング回路17を振動発電素子2側に接続すると、振動発電素子10は、負荷に対して振動発電素子2と並列に接続され、振動発電素子10によって発電された電力は負荷に供給される。このように振動発電素子10から電力を供給すべき回路を、スイッチング回路17によって切り換えることにより、振動発電素子10によって発電された電力の有効活用を図ることができる。なお、本実施例では、スイッチング回路17を設けているが、スイッチング回路を設けることなく、振動発電素子10から発光ダイオード15に電力を供給する回路と、振動発電素子2及び振動発電素子2-1から負荷に電力を供給する回路を電気的に完全に分離し、互いに電気的に接続されていないように構成することもできる。
 振動発電素子2、振動発電素子2-1、振動発電素子10は、発電装置の同一筐体内に設けられている。これらの振動発電素子が同一の筐体に設けられることにより、各振動発電素子に対して、環境エネルギー(ここでは振動)が共通の筐体を介して作用する。すなわち、発光ダイオード15に電力を供給する振動発電素子10は、振動発電素子2、振動発電素子2-1と同一又は近似した振動状態、すなわち同一の発電環境下に置かれることになる。したがって、発光ダイオード15が、振動発電素子2等によって発電する発電装置の発電状態をより忠実に表示することができる。
 電力を取り出すための振動発電素子2と発光ダイオードを点灯させるための振動発電素子10は、同一種類の振動発電素子を用いることができる。このように同一種類の振動発電素子を用いると、電力を取り出すべき振動発電素子と同様に作動する振動発電素子によって発光ダイオードが点灯するので、電力を取り出すべき振動発電素子の作動状態を発光ダイオードの点灯に忠実に反映させることができる。但し、振動が生じているか否かのように発電に利用される環境エネルギーが供給されているか否かを確認するためには、必ずしも、発光ダイオードを点灯させるための振動発電素子として、電力を取り出すための振動発電素子と同一種類の発電素子を用いる必要はない。
 図2はコンデンサC11の両端に現れる振動発電素子10の出力電圧波形を示す。振動によって生じる振動発電素子10の基板11、12間の相対移動によってコンデンサC11が充電及び放電を行う。図2に示すように、コンデンサC11の充電によってコンデンサC11の端子間に現れる電圧が増加し、コンデンサC11の放電によってコンデンサC11の端子間に現れる電圧が減少する。その後コンデンサC11の充放電が繰り返されることによってコンデンサC11の両端に現れる電圧も増加及び減少を繰り返す。ここに示した出力電圧の変化を一例であり、振動発電素子10に対する振動により、コンデンサC11の両端に現れる出力電圧波形は異なる。
 発光ダイオード駆動回路16は、発光ダイオード15の駆動電圧を生成する回路である。この発光ダイオード駆動回路16は、発光ダイオード15の仕様や、発電装置の発電状態の表示方法としての点滅のさせ方に応じて種々の構成を採用できる。図3は発光ダイオード15の駆動電圧波形の一例である。ここでは、一定の加速度及び周期(例えば0.15G及び30Hz)で振動発電素子10を振動させ、振動発電素子10のコンデンサC11を介した出力電圧が4.5Vを超えると発光ダイオード15に電力を供給し、同出力電圧が3.0Vを下回ると発光ダイオード15への電力の供給を停止するように駆動している。このような駆動条件を設定すれば、発光ダイオード15に供給される電圧は、例えば、加振の20秒後からパルスが6秒間隔で連続して立ち上がるような変化を示す(図3(a)参照)。ここでは図3(b)に示すように、パルス幅20msecの電圧が発光ダイオード15に供給される。
 発光ダイオード駆動回路16の具体的な構成は、従来技術であることから、本明細書ではその詳細には説明しない。発光ダイオード駆動回路16としては、例えば、振動発電素子10から発光ダイオード15に電力を供給する回路をMOSFETによってスイッチングするものがある。MOSFETのソースを振動発電素子10の出力側に接続し、ドレインを発光ダイオード15側に接続し、ゲートをRSフリップフロップの出力端子に接続する。RSフリップフロップのS端子には第1の比較器の出力端子を接続し、R端子には第2の比較器の出力端子を反転させて接続する。第1の比較器の反転入力端子には第1の基準電圧として4.0Vの電圧を印加し、非反転入力端子には振動発電素子10の出力電圧を印加する。また、第2の比較器の反転入力端子には第2の基準電圧として3.0Vの電圧を印加し、非反転入力端子には振動発電素子の出力電圧を印加する。発光ダイオード駆動回路16をこのように構成すれば、振動発電素子10の出力電圧が増加して第1の基準電圧を超えると発光ダイオード15に電力が供給され、出力電圧が減少して第2の基準電圧を下回ると発光ダイオードへの電力供給が停止するような駆動が可能となる。振動発電素子10及び発光ダイオード15の仕様に応じて、振動発電素子2に設けられたような降圧回路等の適宜の回路を含んで、発光ダイオード駆動回路16を構成してもよいことはもちろんである。また、発光ダイオード15に対して特定の駆動制御を行なわない場合には、発光ダイオード駆動回路が降圧等のみを行うようにしてもよい。
 図4は、本発明に係る振動発電装置20の概略構成を示す。図示しないが、負荷に対して電力を供給する振動発電素子等の構成は、実施例1と同様である。また、実施例1と共通の構成については同一の符号を用いて詳細な説明を省略する。
 振動発電装置20は、発光ダイオードに接続した振動発電素子10を有する。この振動発電素子10及びダイオードD11~D14によって構成された全波整流回路及びコンデンサC11による平滑化回路については実施例1と同様であるので同様の符号を用いて説明を省略する。
 コンデンサC11の一端を、スイッチング回路17を介して、発光ダイオード駆動回路16の入力端に接続し、発光ダイオード駆動回路16の出力端に発光ダイオード15のアノード及びフリップフロップ22のプリセット端子224を接続する。図示しないが、フリップフロップ22は振動発電素子10から電力の供給を受ける。なお、本実施例では、スイッチング回路17を設けているが、スイッチング回路を設けることなく、振動発電素子10から発光ダイオード15に電力を供給する回路と、振動発電素子2及び振動発電素子2-1から負荷に電力を供給する回路を電気的に完全に分離し、互いに電気的に接続されていないように構成することもできる。
 このようにすれば、実施例1と同様に、振動発電素子10が発電した電力が発光ダイオード15に供給され、点灯する。すなわち、発電装置に振動エネルギーが供給され、振動発電素子2及び振動発電素子2-1が発電しているか否かを、同様に振動エネルギーが供給される振動発電素子10の出力に接続された発光ダイオード15の点滅によって確認することができる。また、振動発電素子10を、振動発電素子2及び振動発電素子2-1と同一の筐体内に設けることにより、同一の発電環境下に置かれるため、発光ダイオード15は振動発電素子2等によって発電する発電装置の発電状態をより忠実に表示することができる。
 フリップフロップとしては例えば、Dフリップフロップ22を用いることができる。Dフリップフロップ22の動作については従来技術であることから、本明細書ではその詳細な説明は割愛する。ここで、コンデンサC11の両端に現れる電圧が3.0V(所定値)を下回ると、発光ダイオード駆動回路16の出力電圧、すなわちフリップフロップ22のプリセット端子224への入力信号が立ち下がることにより、フリップフロップ22のD端子222に入力される信号の値にかかわらず、フリップフロップ22の端子225の出力はHiとなる。フリップフロップ22の出力の接続先の仕様に応じて、端子226に接続すればプリセット端子224への入力信号の立下りによってLowを出力させることができる。フリップフロップ22はリセット信号出力回路に該当する。
 このHi又はLowの出力信号を、デジタル無線機等の機器においてソフトウエア上のシステムリセットを行う信号として用いることにより、発電装置の電圧が低下した場合には、データの送受信等の所定の動作に自動的にリセットがかかることなり、電力の供給が再開された場合の機器の異常を防止し、メンテナンス性が向上する。
 本実施例では、リセット信号出力回路をDフリップフロップによって構成したが、このような構成に限られない。負荷として発電装置20から電力の供給を受ける機器の構成や、リセット信号として出力される信号によって適宜のリセット信号出力回路を採用することができる。
 1・・・・発電装置
 2・・・・振動発電素子
 3・・・・基板
 4・・・・基板
 5・・・・エレクトレット
 10・・・・振動発電素子
 11・・・・基板
 12・・・・基板
 13・・・・エレクトレット
 15・・・・発光ダイオード
 17・・・・スイッチング回路
 20・・・・発電装置
 22・・・・フリップフロップ

Claims (7)

  1.  環境エネルギーを電力として出力する発電装置であって、
     環境エネルギーを変換し、前記発電装置外の負荷に供給すべき電力を発電する第1の発電素子と、
     前記発電装置の発電状態を表示する表示素子と、環境エネルギーを電力に変換するとともに、前記表示素子に該電力を供給する第2の発電素子を備え、前記第2の発電素子は、前記第1の発電素子の発電環境と同一の環境下におかれるとともに、前記第1の発電素子とは電気的に分離されている、
     発電装置。
  2.  前記第2の発電素子によって発電された電力を前記表示素子に供給する回路と、該電力を前記負荷に供給する回路とを切り換えるスイッチング回路を備える、
     請求項1に記載の発電装置。
  3.  前記負荷として、所定の動作を行う機器に電力を供給する発電装置であって、前記機器に対して、前記第2の発電素子による発電電圧が所定値を下回った場合に、前記機器の所定の動作をリセットするリセット信号を出力するリセット信号出力回路を備える、
     請求項1又は2に記載の発電装置。
  4.  前記第1の発電素子と前記第2の発電素子が同一の筐体に設けられている、請求項1から3のいずれか1項に記載の発電装置。
  5.  前記第1の発電素子と前記第2の発電素子は同一種類の発電素子である、
     請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の発電装置。
  6.  前記第1の発電素子と前記第2の発電素子は、振動エネルギーを電力に変換する振動発電素子である、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の発電装置。
  7.  前記第1の発電素子と前記第2の発電素子は、熱エネルギーを電力に変換する熱発電素子である、
     請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の発電装置。
PCT/JP2015/074502 2015-08-28 2015-08-28 発電装置 WO2017037794A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/574,488 US10673357B2 (en) 2015-08-28 2015-08-28 Power generation device
CN201580080159.1A CN107615636B (zh) 2015-08-28 2015-08-28 发电装置
EP15902920.6A EP3343750B1 (en) 2015-08-28 2015-08-28 Power generation device
PCT/JP2015/074502 WO2017037794A1 (ja) 2015-08-28 2015-08-28 発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/074502 WO2017037794A1 (ja) 2015-08-28 2015-08-28 発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017037794A1 true WO2017037794A1 (ja) 2017-03-09

Family

ID=58187132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/074502 WO2017037794A1 (ja) 2015-08-28 2015-08-28 発電装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10673357B2 (ja)
EP (1) EP3343750B1 (ja)
CN (1) CN107615636B (ja)
WO (1) WO2017037794A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6927527B2 (ja) * 2018-05-08 2021-09-01 国立大学法人 東京大学 振動発電素子および振動発電装置
JP6842092B2 (ja) * 2018-05-31 2021-03-17 国立大学法人 東京大学 電源回路、および振動発電装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH089555A (ja) * 1994-06-16 1996-01-12 Chugoku Electric Power Co Inc:The 太陽光発電用パワーコンディショナ
JPH09149554A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Sanyo Electric Co Ltd 太陽光発電装置
JP2002350566A (ja) * 1997-06-17 2002-12-04 Seiko Epson Corp 発電検出回路、半導体装置、電子機器、時計、発電検出方法および消費電力制御方法
JP2005267420A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Nippon Soken Inc データ送信装置
JP2013086552A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Honda Motor Co Ltd 車両用表示装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0646225B2 (ja) 1985-06-03 1994-06-15 オムロン株式会社 電子式タイマ
JPH0822454B2 (ja) 1987-10-02 1996-03-06 花王株式会社 鋳型の製造方法
JPH06165600A (ja) 1992-11-19 1994-06-10 Sanken Electric Co Ltd 交流発電機の発電検出装置
JP3963554B2 (ja) 1997-06-17 2007-08-22 セイコーエプソン株式会社 電子機器、時計および電子機器の消費電力制御方法
JP3738334B2 (ja) 1997-08-20 2006-01-25 カシオ計算機株式会社 発電装置付き電子機器
JP3455673B2 (ja) 1998-05-20 2003-10-14 セイコークロック株式会社 太陽電池付き電気機器
JP2002062321A (ja) * 2000-08-17 2002-02-28 Honda Motor Co Ltd 太陽光発電装置
JP2006101591A (ja) 2004-09-28 2006-04-13 Hitachi Cable Ltd 太陽光発電装置
JP2010503368A (ja) * 2006-09-01 2010-01-28 パワーキャスト コーポレイション ハイブリッドパワー取り出しおよび方法
JP2010115062A (ja) 2008-11-07 2010-05-20 Sanyo Electric Co Ltd 発電装置および電子機器
WO2010150472A1 (ja) 2009-06-26 2010-12-29 パナソニック株式会社 振動発電器、振動発電装置、及び振動発電装置を搭載した通信装置
JP2011134862A (ja) 2009-12-24 2011-07-07 Tokai Ec Kk 太陽光発電システム
JP2012210091A (ja) 2011-03-30 2012-10-25 Seiko Epson Corp 発電装置
JP5930152B2 (ja) 2011-10-03 2016-06-08 セイコーエプソン株式会社 発電装置、電子機器、移動手段および発電装置の制御方法
JP5790601B2 (ja) 2012-07-19 2015-10-07 オムロン株式会社 振動発電装置
JP6002497B2 (ja) 2012-08-01 2016-10-05 鳥取コスモサイエンス株式会社 電源回路
JP2014216545A (ja) 2013-04-26 2014-11-17 トヨタ自動車株式会社 太陽電池モジュール

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH089555A (ja) * 1994-06-16 1996-01-12 Chugoku Electric Power Co Inc:The 太陽光発電用パワーコンディショナ
JPH09149554A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Sanyo Electric Co Ltd 太陽光発電装置
JP2002350566A (ja) * 1997-06-17 2002-12-04 Seiko Epson Corp 発電検出回路、半導体装置、電子機器、時計、発電検出方法および消費電力制御方法
JP2005267420A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Nippon Soken Inc データ送信装置
JP2013086552A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Honda Motor Co Ltd 車両用表示装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3343750A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN107615636A (zh) 2018-01-19
EP3343750A1 (en) 2018-07-04
US10673357B2 (en) 2020-06-02
EP3343750A4 (en) 2019-04-17
US20180152119A1 (en) 2018-05-31
CN107615636B (zh) 2020-09-04
EP3343750B1 (en) 2021-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6223427B2 (ja) 照明装置
CN104054395A (zh) 照明设备
CN104584379A (zh) 无线受电装置及使用了它的电子设备
WO2017037794A1 (ja) 発電装置
CN101458311A (zh) 电源供应器检测装置
JP6478183B2 (ja) 発電装置
WO2019072114A1 (en) LED EMERGENCY LIGHTING BULB
CN105636260A (zh) 点亮装置和使用该点亮装置的照明器具
JP2014229385A5 (ja)
JP6489347B2 (ja) 発光素子点灯装置、発光モジュール、および照明装置
WO2020095550A1 (ja) 駆動回路、電子機器、および、駆動回路の制御方法
Malini et al. IoT and LoRA based substation monitoring and control system
JP6435503B2 (ja) 発電装置
KR101311730B1 (ko) 플리커레스 기능이 구비된 led조명등기구
JP6012130B2 (ja) クラスタ状態監視装置
Amaro et al. In-field operation monitoring of induction motors using wireless modules running on harvested power
KR101708443B1 (ko) 진동 에너지 하베스팅용 전파 정류기
CN104698945B (zh) 一种可显示掉电时间的电源模块
JP2015169646A (ja) 物体検知装置
CN215986419U (zh) 电源模块的测试装置
US6987681B1 (en) Picking and supplying circuit for discharging direct current
CN100456614C (zh) 用于发光二极管信号发生器的控制电路及其功能检测方法
US8981911B2 (en) Wireless detection device
JP2010239829A (ja) キャパシタモジュールの電圧監視装置及びキャパシタモジュール
JP2017120509A (ja) 電池駆動式の警報装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15902920

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15574488

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015902920

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP