WO2017033882A1 - ユーザ装置、移動通信システム、及びセル選択方法 - Google Patents

ユーザ装置、移動通信システム、及びセル選択方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017033882A1
WO2017033882A1 PCT/JP2016/074352 JP2016074352W WO2017033882A1 WO 2017033882 A1 WO2017033882 A1 WO 2017033882A1 JP 2016074352 W JP2016074352 W JP 2016074352W WO 2017033882 A1 WO2017033882 A1 WO 2017033882A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
value
cell
signaling
values
transmission power
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/074352
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高橋 秀明
大將 梅田
Original Assignee
株式会社Nttドコモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Nttドコモ filed Critical 株式会社Nttドコモ
Priority to EP16839229.8A priority Critical patent/EP3337239B1/en
Priority to US15/754,969 priority patent/US11190999B2/en
Priority to NZ740156A priority patent/NZ740156A/en
Priority to CN201680049380.5A priority patent/CN107950059B/zh
Priority to ES16839229T priority patent/ES2760910T3/es
Priority to EP19158788.0A priority patent/EP3512255B1/en
Publication of WO2017033882A1 publication Critical patent/WO2017033882A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0061Transmission or use of information for re-establishing the radio link of neighbour cell information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/04Reselecting a cell layer in multi-layered cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • H04W36/302Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data due to low signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • H04W40/04Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on wireless node resources
    • H04W40/08Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on wireless node resources based on transmission power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/245TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/36TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/34Reselection control
    • H04W36/36Reselection control by user or terminal equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information

Definitions

  • the present invention relates to a cell selection technique performed by a user apparatus in a mobile communication system.
  • the transmission power of the user apparatus UE is regulated so as to be reduced according to the transmission position and number of RBs (resource blocks).
  • an allowable maximum reduction amount of transmission power is defined as “A-MPR (Additional-Maximum Power Reduction)” (see Non-Patent Document 1).
  • the A-MPR receives a specific signal “NS (Network Signaling) value” (hereinafter referred to as NS value) from the NW (base station eNB). ) Is allowed to be applied.
  • NW Network Signaling
  • NS value in the prior art is a value notified by additiveSpectrumEmission of SIB2 (System Information Block Type 2) (Non-patent Document 2).
  • FIG. 1 shows an example of NS values and corresponding transmission conditions (requirements, band, bandwidth, number of RBs, allowable A-MPR value) (excerpt from Table 6.2.4-1 of Non-Patent Document 1). More specifically, the “transmission condition” is “additional spectrum emission mask and additional information transmission requirements” (additional spectrum emission mask and additional spurious emission requirement).
  • Non-Patent Document 1 when the user apparatus UE located in a certain cell and receives NS_05 from the base station eNB uses the number of RBs corresponding to NS_05 in FIG. 1, “6.6.3 of Non-Patent Document 1”. 3.3.1 A-MPR of 1 dB or less is allowed for transmission power as specified in Minimum requirement (network signaled value “NS_05”).
  • NS value is specified for each band (operating band) and channel bandwidth (channel bandwidth) as necessary.
  • the operation of the user apparatus UE when the NS value not defined for all the channel bandwidths of the band used by the user apparatus UE or the specific channel bandwidth of the band is received is not defined.
  • the user apparatus UE can understand NS_01 (no A-MPR) by default in an arbitrary band and an arbitrary channel bandwidth.
  • the base station eNB broadcasts a plurality of NS values
  • the user apparatus UE that receives the plurality of NS values has a highest priority NS that can be applied from the plurality of NS values. It has been proposed to apply values (Non-Patent Document 3, Non-Patent Document 4).
  • Pmax UE maximum transmission power
  • the user apparatus UE uses Pmax corresponding to the NS value to be applied. Such a system will be referred to as “Multiple Pmax / NS”.
  • the base station eNB broadcasts NS_01 not allowing A-MPR and NS_50 allowing A-MPR.
  • NS_01 allowing A-MPR
  • NS_50 allowing A-MPR.
  • old UE since the A-MPR is not allowed for the user apparatus UE to which NS_01 is applied (for convenience, this is referred to as “old UE”), a low value is set as the maximum transmission power in order to suppress uplink interference.
  • the user equipment UE (referred to as “new UE”) to which NS_50 is applied is allowed to set a high value as the maximum transmission power because A-MPR is allowed. .
  • the base station eNB broadcasts 17 dBm as the Pmax for NS_01 and broadcasts 23 dBm as the Pmax for NS_50.
  • these numerical values are examples.
  • Pmax for NS_01 may be an existing p-Max.
  • the cell is at least “cell selection criterion S” (Non-patent Document 5: 5.3.2 Cell Selection Criterion). ) Must satisfy “Srxlev> 0”. Srxlev is calculated by the following equation.
  • Srxlev Q rxlevmeas- (Q rxlevmin + Q rxlevminoffset )-Pcompensation-Qoffset temp
  • Q rxlevmin is the minimum reception level (reception power) required in the cell, and is a value obtained as the value q ⁇ RxLevMin ⁇ 2 of the broadcast information (SIB1).
  • SIB1 broadcast information
  • Q rxlevmin is ⁇ 125 dBm.
  • the coverage at this time is shown by B in FIG.
  • the new UE can perform transmission with a maximum transmission power of 23 dBm, from the viewpoint of transmission power, as shown in FIG. Can do.
  • the same Q rxlevmin is set for the old UE and the new UE based on the broadcast information. Therefore, for example, when the new UE is at the position C in FIG. 2, Srxlev> 0 is not satisfied and the UE becomes out of service. That is, for both the new UE and the old UE, the coverage is B in FIG.
  • cell reselection includes the same condition determination as the above-described condition determination in cell selection, the same problem may occur in cell reselection.
  • the present invention has been made in view of the above points, and in a mobile communication system in which a plurality of signaling values and a maximum transmission power value corresponding to each signaling value are transmitted from a base station, a user apparatus appropriately performs cell processing. It is an object of the present invention to provide a technique that enables selection or cell reselection.
  • the user apparatus in a mobile communication system comprising a base station and a user apparatus, Receiving a plurality of signaling values and a plurality of maximum transmission power values corresponding to each of the plurality of signaling values from the base station, selecting one signaling value of the plurality of signaling values, and selecting the selection Selecting means for selecting a maximum transmission power value corresponding to the signaling value A correction value obtained by subtracting a compensation value based on the maximum transmission power value from a predetermined minimum reception level value for a determination target cell in cell selection or cell reselection, and for the determination target cell Control means for performing cell selection or cell reselection by determining whether or not the reception level value in the determination target cell satisfies a predetermined condition using the reception level value measured in step Is provided.
  • a mobile communication system comprising a base station and a user equipment,
  • the base station Means for transmitting a plurality of signaling values and a plurality of maximum transmission power values corresponding to each of the plurality of signaling values;
  • the user equipment is Receiving, from the base station, the plurality of signaling values and a plurality of maximum transmission power values corresponding to the plurality of signaling values, selecting one of the plurality of signaling values, Selecting means for selecting a maximum transmission power value corresponding to the selected signaling value;
  • a correction value obtained by subtracting a compensation value based on the maximum transmission power value from a predetermined minimum reception level value for a determination target cell in cell selection or cell reselection, and for the determination target cell Control means for performing cell selection or cell reselection by determining whether or not the reception level value in the determination target cell satisfies a predetermined condition using the reception level value measured in step ,
  • a mobile communication system is provided.
  • a cell selection method executed by the user apparatus in a mobile communication system including a base station and the user apparatus, Receiving a plurality of signaling values and a plurality of maximum transmission power values corresponding to each of the plurality of signaling values from the base station, selecting one signaling value of the plurality of signaling values, and selecting the selection Select the maximum transmit power value corresponding to the selected signaling value, A correction value obtained by subtracting a compensation value based on the maximum transmission power value from a predetermined minimum reception level value for a determination target cell in cell selection or cell reselection, and for the determination target cell Cell selection or cell reselection by determining whether or not the reception level value in the determination target cell satisfies a predetermined condition using the reception level value measured in step A selection method is provided.
  • a user apparatus in a mobile communication system in which a plurality of signaling values and a maximum transmission power value corresponding to each signaling value are transmitted from a base station, a user apparatus appropriately performs cell selection or cell reselection.
  • a technique is provided that makes it possible to
  • FIG. 1 It is a figure which shows the example of a specification change of a SIB3 message. It is a figure which shows the example of a specification change of a SIB3 message. It is a figure which shows the example of a specification change regarding UE operation
  • LTE Long Term Evolution
  • 5G 5th Generation
  • the maximum transmission power corresponding to a plurality of NS values is described as PmaxNew, and the existing p-Max (common maximum transmission power not corresponding to any of a plurality of NS values) is described as Pmax.
  • FIG. 3 shows a configuration diagram of the communication system according to the embodiment of the present invention (common to the first and second embodiments and modifications).
  • the communication system according to the present embodiment includes a base station eNB and a user apparatus UE. Although one base station eNB and one user apparatus UE are shown in FIG. 3, this is an example, and there may be a plurality of each.
  • the base station eNB has a function of reporting a plurality of NS values and the maximum transmission power (PmaxNew) corresponding to each NS value using system information (example: SIB1).
  • the base station eNB transmits a list in which a plurality of NS values are arranged in order of increasing priority (decreating order of priority) using SIB2, and displays a list of PmaxNew corresponding to each NS value in the list. It transmits with SIB1.
  • the base station eNB may transmit a list in which a plurality of NS values and a plurality of PmaxNews corresponding to the NS values are combined in SIB1.
  • the user apparatus UE that has received such a list is a band (operating band) applied by itself or a band and a DL channel bandwidth (channel bandwidth) applied by the user apparatus UE among a plurality of notified NS values.
  • the NS value with the highest priority is selected from the NS values applicable to itself, and PmaxNew corresponding to the NS value is selected.
  • the base station eNB sets NS_50, NS_03, NS_01 (in order of priority), and PmaxNew corresponding to NS_50, NS_03, NS_01 as PmaxNew, PmaxNew2 and PmaxNew3 are transmitted.
  • PmaxNew1 corresponding to NS_50.
  • PmaxNew corresponding to the lowest priority NS value (NS_01)
  • the existing p-Max (Pmax) may be used.
  • the base station eNB transmits a list of NS values and PmaxNew for each band using SIB1.
  • the user apparatus UE that has received the SIB1 selects the first (highest priority) NS value (additional spectrum emission value) that it supports from the list of NS values corresponding to the selected band (for example, the band indicated by freqBandIndicator). ) And PmaxNew corresponding to the NS value is selected. If there is no NS value applicable to the user apparatus UE in the list, the user apparatus UE applies the existing p-Max (Pmax).
  • reception quality may be measured and determined, but in this example, description is given focusing on reception power (RSRP) measurement and determination.
  • the received power may be referred to as a reception level.
  • the user apparatus UE receives a synchronization signal (PSS / SSS) from the base station eNB by cell search (step S101), acquires synchronization, and acquires a cell ID (PCI).
  • PSS / SSS synchronization signal
  • PCI cell ID
  • the user apparatus UE receives the reference signal (CRS) transmitted from the base station eNB and measures the received power (RSRP) (step S102).
  • RSRP received power
  • the user apparatus UE selects the cell of the base station eNB (shown in FIG. 6) as the cell (best cell) having the highest RSRP of the reference signal.
  • the user apparatus UE receives system information (MIB, SIB1, etc.) broadcast from the base station eNB.
  • SIB system information
  • the SIB1 includes a list of NS values and PmaxNew and Pmax for each band.
  • step S104 the user apparatus UE selects an NS value in a band to which the user apparatus UE applies, and selects a PmaxNew corresponding to the NS value.
  • the user apparatus UE determines the DL channel bandwidth (channel bandwidth) that the user apparatus UE applies in the cell based on the DL bandwidth information included in the MIB. Further, the band (operating band) applied by the cell itself is determined based on the band information included in the SIB1.
  • the UL channel bandwidth is assumed to be the same as DL unless UL bandwidth information is included in SIB2.
  • the value broadcast in SIB2 is determined as the UL channel bandwidth (channel bandwidth) applied in the cell.
  • step S105 “cell selection criterion S” is determined. In this example, “cell selection criterion S” is satisfied and the cell is selected.
  • P EMMAX compensation which is a value obtained by subtracting Pmax from PmaxNew. Is added to the measured value.
  • P EMAX compensation is subtracted from a predetermined minimum reception level value (Q rxlevmin ), and Srxlev is calculated by regarding the minimum reception level value after subtraction as a new minimum reception level value. More details are as follows.
  • Srxlev is calculated by the following formula.
  • Q rxlev Q rxlevmeas- (Q rxlevmin + Q rxlevminoffset ) -Pcompensation-Qoffset temp + P EMAX compensation
  • Q rxlevmeas is a measurement value of the reception level
  • Q rxlevmin and Q rxlevminoffset are parameters broadcast in system information (eg, SIB1).
  • Qoffset temp is a parameter (connEstFailOffset) used when the timer (T300) expires, and may not be considered in this embodiment (may be 0).
  • Pcompensation is “max (P EMAX -P PowerClass , 0)”, and PmaxNew can be used as P EMAX therein.
  • Pcompensation may be considered as 0.
  • max (P EMAX -P PowerClass , 0) is 0 regardless of whether PmaxNew or Pmax is used as the above-described P EMAX . That is, it is assumed that both PmaxNew and Pmax are the same as P PowerClass (maximum transmission power based on the UE power class) or smaller than P PowerClass .
  • Srxlev is calculated by the following formula for convenience.
  • P EMMAX compensation is obtained by “Max (PmaxNew ⁇ Pmax, 0)” as shown in FIG.
  • Max (A, B) is a function that returns a large value of A and B.
  • PmaxNew is the maximum transmission power applied by the user apparatus UE in the cell
  • Pmax is an existing p-Max value.
  • obtaining P EMAX compensation by “Max (PmaxNew ⁇ Pmax, 0)” is an example.
  • a value obtained by subtracting a predetermined value other than Pmax from PmaxNew may be used as P EMAX compensation.
  • it may be calculated P EMAX compensation based on PmaxNew. Further, as “Pmax” in “PmaxNew ⁇ Pmax”, PmaxNew corresponding to the NS value with the lowest priority may be used.
  • the user apparatus UE may calculate Srxlev using an existing formula as shown in the following formula (1). In this case, however, the compensation is calculated as shown in the equation (2).
  • Srxlev measured value (Q rxlevmeas )-(constant (Q rxlevmin ) + Pcompensation)
  • a compensation value ((P_EMAX [new] -P_EMAX) based on a maximum transmission power value (P_EMAX [new], P PowerClass, etc.) is determined from a predetermined minimum reception level value. [legacy]), (P PowerClass -P_EMAX [legacy]), etc.) and the reception level value (Q rxlevmeas ), Srxlev is calculated.
  • Srxlev measured value (Q rxlevmeas )-(constant (Q rxlevmin ) + Pcompensation)
  • the compensation value ((P_EMAX [new]-P_EMAX) based on the maximum transmission power value (P_EMAX [new], P PowerClass, etc.) is determined from the predetermined minimum reception level value. [legacy]), (P PowerClass -P_EMAX [legacy]), etc.) and the reception level value (Q rxlevmeas ), Srxlev is calculated.
  • Srxlev is appropriately set not only when P_EMAX [legacy] ⁇ P_EMAX [new] but also when P_EMAX [legacy]> P_EMAX [new]. It can be calculated.
  • FIG. 9 shows a modified example of the specification (3GPP TS 36.304) in the case where the above equations (1) and (3) are used, in the form where the modified part from Non-Patent Document 5 is underlined.
  • P EMAX1 corresponds to the above P_EMAX [legacy]
  • P EMAX2 corresponds to P_EMAX [new].
  • Q rxlevmin corresponding to the NS value and PmaxNew is used instead of using “P EMAX compensation” or the expressions (1) and (2) described above, or the expressions (1) and (3).
  • Q rxlevmin corresponding to the NS value and PmaxNew is used. Is used. That is, in the prior art, since the new UE and the old UE use the same Q rxlevmin (that is, the same q-RxLevMin), the problem described in FIG. 2 has occurred.
  • the station eNB notifies the user apparatus UE of q-RxLevMin corresponding to the NS value and PmaxNew using the notification information. Thereby, the user apparatus UE can calculate Srxlev using Q rxlevmin (minimum reception level) corresponding to NS value / PmaxNew, and the problem is solved.
  • the 3GPP specifications (3GPP TS 36) that realizes notification of the NS value, PmaxNew, and new q-RxLevMin corresponding to them (described as q-RxLevMin-PmaxNew) as described above. .331) are shown in FIG. 10 and FIG. 11 in the form of underlined portions changed from Non-Patent Document 2.
  • the base station eNB transmits a list of NS values, PmaxNew, and q-RxLevMin-PmaxNew for each band using SIB1.
  • the user apparatus UE that has received the SIB1 selects the first (highest priority) NS value (additional spectrum emission value) that it supports from the list of NS values corresponding to the selected band (for example, the band indicated by freqBandIndicator). ) And PmaxNew and q-RxLevMin-PmaxNew corresponding to the NS value are selected. If there is no NS value applicable to the user apparatus UE in the list, the user apparatus UE applies the existing p-Max (Pmax) and the existing q-RxLevMin.
  • transmitting the NS value, PmaxNew, and q-RxLevMin-PmaxNew lists by SIB1 is merely an example.
  • PmaxNew and q-RxLevMin-PmaxNew may be transmitted in SIB1
  • the NS value may be transmitted in SIB2.
  • the user apparatus UE that has received the SIB1 information and has selected the NS value, PmaxNew, and q-RxLevMin-PmaxNew is based on q-RxLevMin-PmaxNew in cell selection, for example, “q-RxLevMin-PmaxNew ⁇ 2”
  • Q rxlevmin is calculated as follows. And Srxlev is calculated
  • Srxlev Q rxlevmeas- (Q rxlevmin + Q rxlevminoffset )-Pcompensation-Qoffset temp
  • Srxlev is calculated by the following equation.
  • the user apparatus UE calculates Srxlev using P EMAX compensation, and calculates Srxlev using the expressions (1) and (2) in cell reselection, (1)
  • the calculation of Srxlev using the equation (3) or the calculation of Srxlev using q-RxLevMin-PmaxNew is performed.
  • the parameter used for the calculation of Srxlev is a parameter in the target cell, and as described below, the parameter is reported from the base station eNB by SIB3 and SIB5.
  • cell reselection includes the same frequency cell reselection (intra-frequency cell re-selection) and the different frequency cell reselection (inter-frequency cell re-selection).
  • the frequency of the cell (may be called a carrier frequency)
  • the measurement of the received power in the neighboring cell having the same frequency as the first is started, and it is determined whether or not to transit to the neighboring cell based on the measurement result.
  • the user apparatus UE measures a neighboring cell having a frequency different from the frequency of the cell in which the user equipment UE is located based on the priority, etc., and transitions to the neighboring cell based on the measurement result. Decide whether or not.
  • SIB5 System information Block Type 5
  • Non-patent Document 2 Non-patent Document 2
  • InterFreqCarrierFreqInfo exists for each frequency of the peripheral cell.
  • “InterFreqCarrierFreqInfo” includes frequency (value of dl-CarrierFreq field), maximum transmission power (value of field of p-Max), priority (value of field of cellReselectionPriority), various threshold values (threshX-High, threshX-Low, etc. Field value) and the like.
  • p-Max corresponds to Pmax in the transition destination cell (target cell).
  • the SIB5 does not include the NS value of the target cell in the prior art, the above-mentioned p-Max may not be an optimal value in selecting the target cell.
  • q-RxLevMin-PmaxNew when q-RxLevMin-PmaxNew is used, a plurality of NS values and a plurality of NS values for each frequency of neighboring cells are included in SIB5. PmaxNew and q-RxLevMin-PmaxNew are included.
  • the plurality of NS values for each frequency are notified from the base station eNB to the user apparatus UE as, for example, a list arranged in descending order of priority (decreating order of priority).
  • the plurality of PmaxNew values corresponding to the plurality of NS values are notified as a list in which PmaxNews are arranged in the same order as the NS value arrangement order in the NS value list.
  • a list in which the NS value and the value of PmaxNew corresponding to the NS value are used as a set, and the set is arranged in order of high priority may be included in the SIB5 and notified from the base station eNB to the user apparatus UE.
  • q-RxLevMin-PmaxNew is used, q-RxLevMin-PmaxNew corresponding to each NS value / PmaxNew is notified.
  • the SIB5 When performing calculations based on the first embodiment (calculation using P EMAX compensation, calculation using equations (1) and (2), calculation using equations (1) and (3)), as an example ,
  • the SIB5 includes "(NS value 1, PmaxNew1), (NS value 2, PmaxNew2), (NS value 3, PmaxNew3) ”is included, and“ (NS value 1, PmaxNew1), (NS value 4, PmaxNew4), (NS value 5, PmaxNew5) ”is included for frequency 2.
  • (NS value 1, PmaxNew1) indicates that NS value 1 corresponds to PmaxNew1.
  • the user apparatus UE determines whether or not to transition to a cell of “frequency 1” in the different frequency cell reselection, for example, it corresponds to “frequency 1” in the SIB5.
  • the NS value with the highest priority is selected from among NS values applicable to the user apparatus UE in the “frequency 1”.
  • PmaxNew corresponding to the NS value is selected
  • Srxlev is calculated by applying the selected PmaxNew, and it is determined whether or not “Srxlev> 0” is satisfied.
  • the calculation of Srxlev is the same as that in the case of cell selection, and P EMAX compensation, the expressions (1) and (2), or the expressions (1) and (3) are used.
  • the user apparatus UE when the list corresponding to the frequency 1 is “(NS value 1, PmaxNew1), (NS value 2, PmaxNew2), (NS value 3, PmaxNew3)”, the user apparatus UE has an NS value 2 and an NS value 3 If the NS value 2 has a higher priority than the NS value 3, the user apparatus UE selects the NS value 2 and uses PmaxNew2 corresponding to this to determine whether to transition to the cell of frequency 1 To decide.
  • the user apparatus UE determines whether or not to transition to a cell of “frequency 1” in the different frequency cell reselection, for example, it corresponds to “frequency 1” in the SIB5.
  • the NS value list or the list of NS value, PmaxNew, and q-RxLevMin-PmaxNew
  • the highest priority Select a high NS value, select PmaxNew and q-RxLevMin-PmaxNew corresponding to the NS value, apply the selected q-RxLevMin-PmaxNew, calculate Srxlev, and satisfy “Srxlev> 0” Judge whether or not.
  • FIG. 12 and FIG. 13 show description examples (extracts) of 3GPP specifications (3GPP TS 36.331) corresponding to the modified example related to SIB5 when performing the calculation described in the first embodiment.
  • 3GPP TS 36.331 3GPP specifications
  • FIG. 12 and FIG. 13 show description examples (extracts) of 3GPP specifications (3GPP TS 36.331) corresponding to the modified example related to SIB5 when performing the calculation described in the first embodiment.
  • the changes from Non-Patent Document 2 are underlined.
  • FIG. 12 shows an excerpt of SIB5 (SystemInformationBlockType5 information element).
  • multiMPR-InfoList is added as a list of MPR-Info.
  • the multiMPR-InfoList is included for each frequency of the peripheral cell.
  • multiMPR-InfoList is a list in which pairs of an additional Spectrum Emission (NS value) and a corresponding p-Max value (PmaxNew) are arranged in order of priority.
  • PmaxNew is not in MPR-Info
  • the user apparatus UE applies p-Max (Pmax) in InterFreqCarrierFreqInfo.
  • the user apparatus UE applies p-Max (Pmax) in InterFreqCarrierFreqInfo.
  • a list of PmaxNew, NS value (additional Spectrum Emission) and q-RxLevMin-PmaxNew is included.
  • the user apparatus UE that has received the SIB5 selects the first (highest priority) NS value (additional spectrum emission value) that it supports from the list corresponding to the frequency of the neighboring cell, and corresponds to the NS value.
  • PmaxNew and q-RxLevMin-PmaxNew are selected. If there is no NS value applicable to the user apparatus UE in the list, the user apparatus UE applies the existing p-Max (Pmax) and q-RxLevMin. 14 and 15 are merely examples. In addition to the examples shown in FIGS. 14 and 15, q-RxLevMin-PmaxNew may be added in the examples shown in FIGS. 12 and 13.
  • the SIB5 used for different frequency cell reselection has been described, but for the same frequency cell reselection (intra-frequency cell re-selection), in order to determine whether to transition to the target cell
  • the p-Max value (corresponding to Pmax) used is included in SIB3.
  • a plurality of NS for the transition destination cells are included in the SIB3 so that the user apparatus UE can appropriately determine whether or not to perform cell transition.
  • a p-Max value (hereinafter referred to as PmaxNew) corresponding to each of the plurality of NS values.
  • PmaxNew a p-Max value
  • a method that does not include a plurality of NS values and a PmaxNew corresponding to each of the plurality of NS values is also possible. Therefore, in the following, each of the plurality of NS values and the plurality of NS values will be described.
  • a case in which PmaxNew corresponding to is included will be referred to as method 1
  • a case in which PmaxNew is not included will be described as method 2. Note that both method 1 and method 2 are included in the modified examples.
  • the plurality of NS values included in the SIB3 are notified from the base station eNB to the user apparatus UE, for example, as a list arranged in order of increasing priority (decreating order of priority).
  • the plurality of PmaxNew values corresponding to the plurality of NS values are notified as a list in which PmaxNews are arranged in the same order as the NS value arrangement order in the NS value list.
  • the NS value and the PmaxNew value corresponding to the NS value may be paired, and a list in which the pair is arranged in order of priority may be included in the SIB3 and notified from the base station eNB to the user apparatus UE.
  • q-RxLevMin-PmaxNew is used, q-RxLevMin-PmaxNew corresponding to each NS value / PmaxNew is notified.
  • SIB3 includes a list of combinations of NS values and PmaxNew values that can be applied in the transition destination cell as "(NS value 1, PmaxNew1), (NS value 2, PmaxNew2), (NS value 3, PmaxNew3). Is included.
  • the list of NS values in the SIB3 (or NS A list of pairs of values and PmaxNew), select an NS value with the highest priority among NS values applicable to the user apparatus UE, and further select a PmaxNew corresponding to the NS value,
  • the determination is performed by applying the selected PmaxNew. That is, Srxlev is calculated by applying the selected PmaxNew, and it is determined whether or not “Srxlev> 0” is satisfied.
  • the calculation of Srxlev is the same as that in the case of cell selection, and P EMAX compensation, the expressions (1) and (2), or the expressions (1) and (3) are used.
  • the NS value, PmaxNew, and q-RxLevMin that can be applied to the transition destination cell
  • PmaxNew "(NS value 1, PmaxNew1, q-RxLevMin-PmaxNew1), (NS value 2, PmaxNew2, q-RxLevMin-PmaxNew2), (NS value 3, PmaxNew3, q-RxLevMin- PmaxNew3) "is included.
  • the list of NS values in the SIB3 (or NS Value, PmaxNew, and q-RxLevMin-PmaxNew)), and selects the NS value with the highest priority among the NS values applicable to the user apparatus UE, and further corresponds to the NS value.
  • PmaxNew and q-RxLevMin-PmaxNew are selected, and the selected q-RxLevMin-PmaxNew is applied to make a determination. That is, Srxlev is calculated by applying the selected q-RxLevMin-PmaxNew, and it is determined whether or not “Srxlev> 0” is satisfied.
  • FIG. 16 and FIG. 17 show description examples (extracts) of the 3GPP specifications (3GPP TS 36.331) corresponding to the modified example related to SIB3 when the calculation described in the first embodiment is performed.
  • the changed part from the nonpatent literature 2 is underlined.
  • FIG. 16 shows an excerpt of SIB3 (SystemInformationBlockType3 information element).
  • multiMPR-InfoList is added as a list of MPR-Info.
  • multiMPR-InfoList is a list in which a pair of an additional Spectrum Emission (NS value) and a corresponding p-Max value (PmaxNew in this embodiment) is arranged in order of priority. It is.
  • p-Max (PmaxNew) is not in MPR-Info
  • the user apparatus UE applies p-Max (Pmax) in intraFreqCellReselectionInfo.
  • the user apparatus UE applies p-Max (Pmax) in intraFreqCellReselectionInfo.
  • a list of PmaxNew, NS value (additional Spectrum Emission) and q-RxLevMin-PmaxNew is included.
  • the user apparatus UE that has received the SIB3 selects the first (highest priority) NS value (additional spectrum emission value) that it supports, and selects PmaxNew and q-RxLevMin-PmaxNew corresponding to the NS value. To do. If there is no NS value applicable to the user apparatus UE in the list, the user apparatus UE applies the existing p-Max (Pmax) and q-RxLevMin. 18 and 19 are merely examples. In addition to the examples shown in FIGS. 18 and 19, q-RxLevMin-PmaxNew may be added in the examples shown in FIGS.
  • SIB3 includes a plurality of NS values and PmaxNew corresponding to each of the plurality of NS values.
  • SIB3 itself is an existing SIB3 (eg, Non-Patent Document 2).
  • the description content of “SystemInformationBlockType3 information element” described in (1) can be used.
  • the user apparatus UE that receives SIB3 replaces p-Max in SIB3 with PmaxNew selected (applied) from a plurality of PmaxNew in SIB1, and performs determination using the PmaxNew. That is, Srxlev is calculated by applying the PmaxNew, and it is determined whether or not “Srxlev> 0” is satisfied.
  • the calculation of Srxlev is the same as that in the case of cell selection, and PEMAX compensation, the expressions (1) and (2), or the expressions (1) and (3) are used.
  • the SIB1 includes a list of NS values and PmaxNew in the band to which the user apparatus UE itself applies, and the user apparatus UE has the highest priority to which it can apply (listed first).
  • the user apparatus UE when receiving the SIB3, the user apparatus UE replaces the p-Max in the SIB3 with PmaxNew (denoted as “additionalPmax” in FIG. 20) selected from the SIB1. That is, the user apparatus UE regards PmaxNew selected from SIB1 as p-Max of SIB3, and performs the same frequency cell reselection.
  • PmaxNew denoted as “additionalPmax” in FIG. 20
  • SIB3 may include a plurality of NS values and PmaxNew corresponding to each of the plurality of NS values.
  • the user apparatus UE may be able to select which one of the scheme 1 and the scheme 2 is to be executed by setting.
  • the setting may be fixed for the user apparatus UE, or may be performed by signaling from the base station eNB.
  • FIGS. 21 and 22 show other examples of SIB1. These SIB1s are common in that they are SIB1s that realize notification of NS value and PmaxNew lists. SIB1 shown in FIGS. 21 and 22 corresponds to the description of the operation related to SIB3 shown in FIG. 20, and “NS-PmaxList” is added as a list of NS values and PmaxNew.
  • FIG. 23 shows a modification example of the specification describing the operation of the user apparatus UE that has received the SIB1 shown in FIG.
  • the operation described in the underlined portion in FIG. 23 is basically the same as the operation described with reference to FIGS. That is, the user apparatus UE selects the first (highest priority) NS value (additional spectrum emission value) supported by the user apparatus UE from the list of NS values corresponding to the selected band (for example, the band indicated by the freqBandIndicator). Then, PmaxNew (“additionalPmax”) corresponding to the NS value is selected.
  • NS value additional spectrum emission value
  • FIG. 24 shows a functional configuration diagram of the user apparatus UE.
  • the user apparatus UE includes a DL signal reception unit 101, a UL signal transmission unit 102, an RRC processing unit 103, and a cell selection control unit 104.
  • FIG. 24 shows only functional units that are particularly relevant to the present invention in the user apparatus UE, and the user apparatus UE also has a function (not shown) for performing an operation based on LTE.
  • the DL signal receiving unit 101 includes a function of receiving various downlink signals from the base station eNB and acquiring higher layer information from the received physical layer signal, and the UL signal transmitting unit 102 receives from the user apparatus UE It includes a function of generating various signals of the physical layer from information of higher layers to be transmitted and transmitting the signals to the base station eNB.
  • the RRC processing unit 103 receives and reads SIB1, SIB2, SIB3, SIB5, etc. described in the present embodiment (including the first and second embodiments and modifications) and selects an NS value. , PmaxNew / Pmax, q-RxLevMin-PmaxNew / q-RxLevMin selection processing, and the like. Further, as described in the method 2, the RRC processing unit 103 can also perform a process of replacing the p-Max of the SIB3 with the PmaxNew selected from the SIB1 when receiving the SIB3.
  • the RRC processing unit 103 may be referred to as a selection unit or a selection unit.
  • the cell selection control unit 104 includes a function of performing cell selection and cell reselection. That is, the cell selection control unit 104 performs cell selection or cell reselection using maximum transmission power (PmaxNew) / minimum reception level (q-RxLevMin-PmaxNew, Q rxlevmin ) corresponding to the selected NS value. Control means are included.
  • the cell selection control unit 104 may be referred to as a control unit or a control unit.
  • the configuration of the user apparatus UE shown in FIG. 24 may be entirely realized by a hardware circuit (for example, one or a plurality of IC chips), or a part may be configured by a hardware circuit, and the other part may be a CPU. And a program.
  • a hardware circuit for example, one or a plurality of IC chips
  • a part may be configured by a hardware circuit, and the other part may be a CPU.
  • a program for example, one or a plurality of IC chips
  • FIG. 25 is a diagram illustrating an example of a hardware (HW) configuration of the user apparatus UE.
  • FIG. 25 shows a configuration closer to the mounting example than FIG.
  • the UE performs device control that performs processing such as an RE (Radio Equipment) module 151 that performs processing related to a radio signal, a BB (Base Band) processing module 152 that performs baseband signal processing, and a higher layer process. It has a module 153 and a USIM slot 154 which is an interface for accessing a USIM card.
  • RE Radio Equipment
  • BB Base Band
  • the RE module 151 should transmit from the antenna by performing D / A (Digital-to-Analog) conversion, modulation, frequency conversion, power amplification, etc. on the digital baseband signal received from the BB processing module 152 Generate a radio signal.
  • a digital baseband signal is generated by performing frequency conversion, A / D (Analog to Digital) conversion, demodulation, and the like on the received wireless signal, and the digital baseband signal is passed to the BB processing module 152.
  • the RE module 151 includes functions such as a physical layer in the DL signal receiving unit 101 and the UL signal transmitting unit 102 in FIG. 24, for example.
  • the BB processing module 152 performs processing for mutually converting an IP packet and a digital baseband signal.
  • a DSP (Digital Signal Processor) 162 is a processor that performs signal processing in the BB processing module 152.
  • the memory 172 is used as a work area for the DSP 162.
  • the BB processing module 152 includes, for example, functions such as layer 2 in the DL signal receiving unit 101 and the UL signal transmitting unit 102 in FIG. 24, an RRC processing unit 103, and a cell selection control unit 104. Note that all or part of the functions of the RRC processing unit 103 and the cell selection control unit 104 may be included in the device control module 153.
  • the device control module 153 performs IP layer protocol processing, various application processing, and the like.
  • the processor 163 is a processor that performs processing performed by the device control module 153.
  • the memory 173 is used as a work area for the processor 163.
  • the processor 163 reads and writes data with the USIM through the USIM slot 154.
  • FIG. 26 shows a functional configuration diagram of the base station eNB.
  • the base station eNB includes a DL signal transmission unit 201, a UL signal reception unit 202, an RRC processing unit 203, and a transmission power control unit 204.
  • FIG. 26 shows only the functional units particularly related to the embodiment of the present invention in the base station eNB, and the base station eNB also has a function (not shown) for performing at least an operation based on the LTE scheme. Is.
  • the DL signal transmission unit 201 includes a function of generating and transmitting various physical layer signals from higher layer information to be transmitted from the base station eNB.
  • the UL signal receiving unit 202 includes a function of receiving various uplink signals from the user apparatus UE and acquiring higher layer information from the received physical layer signals.
  • the RRC processing unit 203 creates and transmits SIB1, SIB2, SIB3, SIB5, and the like described in the present embodiment (including the first and second embodiments and modifications).
  • the transmission power control unit 204 performs scheduling, UL power control, and the like for the user apparatus UE in consideration of the maximum transmission power of the user apparatus UE.
  • the configuration of the base station eNB shown in FIG. 26 may be entirely realized by a hardware circuit (eg, one or a plurality of IC chips), or a part may be configured by a hardware circuit, and the other part may be a CPU. And a program.
  • a hardware circuit eg, one or a plurality of IC chips
  • FIG. 27 is a diagram illustrating an example of a hardware (HW) configuration of the base station eNB.
  • HW hardware
  • FIG. 27 shows a configuration closer to the mounting example than FIG.
  • the base station eNB includes an RE module 251 that performs processing related to a radio signal, a BB processing module 252 that performs baseband signal processing, a device control module 253 that performs processing such as an upper layer, a network, And a communication IF 254 which is an interface for connection.
  • the RE module 251 generates a radio signal to be transmitted from the antenna by performing D / A conversion, modulation, frequency conversion, power amplification, and the like on the digital baseband signal received from the BB processing module 252.
  • a digital baseband signal is generated by performing frequency conversion, A / D conversion, demodulation, and the like on the received radio signal, and passed to the BB processing module 252.
  • the RE module 251 includes functions such as a physical layer in the DL signal transmission unit 201 and the UL signal reception unit 202 in FIG. 26, for example.
  • the BB processing module 252 performs processing for mutually converting an IP packet and a digital baseband signal.
  • the DSP 262 is a processor that performs signal processing in the BB processing module 252.
  • the memory 272 is used as a work area for the DSP 262.
  • the BB processing module 252 includes, for example, functions such as layer 2 in the DL signal transmission unit 201 and the UL signal reception unit 202 in FIG. 26, an RRC processing unit 203, and a transmission power control unit 204. Note that all or part of the functions of the RRC processing unit 203 and the transmission power control unit 204 may be included in the device control module 253.
  • the device control module 253 performs IP layer protocol processing, OAM processing, and the like.
  • the processor 263 is a processor that performs processing performed by the device control module 253.
  • the memory 273 is used as a work area for the processor 263.
  • the auxiliary storage device 283 is an HDD, for example, and stores various setting information for the base station eNB itself to operate.
  • the device configuration (functional classification) shown in FIGS. 24 to 27 is merely an example. If the processing described in this embodiment (including the first and second embodiments and modifications) can be realized, the mounting method (specific functional unit arrangement, name, etc.) is specified. It is not limited to the mounting method.
  • each of the user apparatus UE and the base station eNB may have all the functions of the first and second embodiments and the modified examples, or the first embodiment and the modified examples corresponding thereto. It is good also as having only a function or only the function of 2nd Embodiment and the modification corresponding to it.
  • the user apparatus in the mobile communication system including the base station and the user apparatus includes a plurality of signaling values and the plurality of signaling values from the base station.
  • a correction value obtained by subtracting a compensation value based on the maximum transmission power value from a predetermined minimum reception level value for a determination target cell in cell selection or cell reselection, and the determination target cell Cell by determining whether or not the reception level value in the determination target cell satisfies a predetermined condition using the reception level value measured for the cell ⁇ user equipment, characterized in that it comprises a control means for performing cell reselection is provided.
  • a user apparatus can appropriately perform cell selection or cell reselection. It becomes.
  • the selection unit receives a common maximum transmission power value that does not correspond to any of the plurality of signaling values from the base station, and the control unit subtracts the common maximum transmission power value from the maximum transmission power value.
  • the compensation value may be calculated by the following.
  • the above “common maximum transmission power value” (corresponding to Pmax, p-Max, etc. in the embodiment) is assumed to be applied to an old UE in which A-MPR is not allowed, and is the maximum transmission corresponding to the selected signaling value. It is considered that the value is smaller than the power value (PmaxNew).
  • PmaxNew the power value
  • the plurality of signaling values are arranged in order of priority, and the selection unit selects a signaling value with the highest priority among the signaling values supported by the user apparatus from the plurality of signaling values.
  • the user apparatus can select an optimal signaling value for itself, and as a result, can select an optimal maximum transmission power value.
  • the predetermined condition is, for example, that a value obtained by subtracting the correction value from the reception level value is greater than zero.
  • the control means uses the maximum transmission power value received by the SIB1 from the base station when performing cell selection, and the maximum transmission received by the SIB3 or SIB5 from the base station when performing cell reselection.
  • An electric power value may be used.
  • the said control means is good also as using the maximum transmission power value received by SIB1 from the said base station, when performing cell reselection.
  • the existing SIB3 can be used.
  • the user apparatus in a mobile communication system including a base station and a user apparatus corresponds to each of a plurality of signaling values and the plurality of signaling values from the base station.
  • a selection means for receiving a plurality of parameters eg, q-RxLevMin-PmaxNew
  • selecting one of the plurality of signaling values and selecting a parameter corresponding to the selected signaling value
  • the reception level value in the determination target cell is A system for performing cell selection or cell reselection by determining whether or not a predetermined condition is satisfied.
  • the user apparatus is provided, characterized in that it comprises a means.
  • the user apparatus in a mobile communication system including a base station and a user apparatus corresponds to each of a plurality of signaling values and the plurality of signaling values from the base station.
  • a mobile communication system including a base station and a user apparatus, wherein the base station includes a plurality of signaling values and a plurality of parameters corresponding to each of the plurality of signaling values ( Example: q-RxLevMin-PmaxNew), and the user equipment receives the plurality of signaling values and a plurality of parameters corresponding to each of the plurality of signaling values from the base station.
  • the base station includes a plurality of signaling values and a plurality of parameters corresponding to each of the plurality of signaling values ( Example: q-RxLevMin-PmaxNew)
  • the user equipment receives the plurality of signaling values and a plurality of parameters corresponding to each of the plurality of signaling values from the base station.
  • Selection means for selecting one of the plurality of signaling values, selecting a parameter corresponding to the selected signaling value, and a minimum based on the parameter for the cell to be determined in cell selection or cell reselection Using the reception level value and the reception level value measured for the determination target cell,
  • control means for performing cell selection or cell reselection by determining whether or not the reception level value in the determination target cell satisfies a predetermined condition.
  • the user apparatus UE described in the present embodiment may be configured to include a CPU and a memory and be executed by a program being executed by a CPU (processor), or the processing described in the present embodiment.
  • the configuration may be realized by hardware such as a hardware circuit provided with logic, or a program and hardware may be mixed.
  • the base station eNB described in the present embodiment may include a CPU and a memory, and may be realized by a program being executed by a CPU (processor).
  • the processing described in the present embodiment The configuration may be realized by hardware such as a hardware circuit provided with logic, or a program and hardware may be mixed.
  • the user apparatus UE and the base station eNB have been described using functional block diagrams. However, such an apparatus may be realized by hardware, software, or a combination thereof.
  • the software operated by the processor of the user apparatus UE according to the embodiment of the present invention and the software operated by the processor of the base station eNB are respectively a random access memory (RAM), a flash memory, a read-only memory (ROM), It may be stored in any appropriate storage medium such as EPROM, EEPROM, register, hard disk (HDD), removable disk, CD-ROM, database, server, and the like.
  • information notification includes physical layer signaling (for example, DCI (Downlink Control Information), UCI (Uplink Control Information)), upper layer signaling (for example, RRC signaling, MAC signaling, broadcast information (MIB (Master Information Block), SIB (System Information Block))), other signals, or a combination thereof.
  • RRC message may be referred to as RRC signaling.
  • the RRC message may be, for example, an RRC connection setup message, an RRC connection reconfiguration message, or the like.
  • Each aspect / embodiment described in this specification includes LTE (Long Term Evolution), LTE-A (LTE-Advanced), SUPER 3G, IMT-Advanced, 4G, 5G, FRA (Future Radio Access), W-CDMA.
  • LTE Long Term Evolution
  • LTE-A Long Term Evolution-Advanced
  • SUPER 3G IMT-Advanced
  • 4G 5G
  • FRA Full Radio Access
  • W-CDMA Wideband
  • GSM registered trademark
  • CDMA2000 Code Division Multiple Access 2000
  • UMB User Mobile Broadband
  • IEEE 802.11 Wi-Fi
  • IEEE 802.16 WiMAX
  • IEEE 802.20 UWB (Ultra-WideBand
  • the present invention may be applied to a Bluetooth (registered trademark), a system using another appropriate system, and / or a next generation system extended based on the system.
  • the input / output information or the like may be stored in a specific location (for example, a memory) or may be managed by a management table. Input / output information and the like can be overwritten, updated, or additionally written. The output information or the like may be deleted. The input information or the like may be transmitted to another device.
  • the determination or determination may be performed by a value represented by 1 bit (0 or 1), may be performed by a true value (Boolean: true or false), or may be performed by comparing numerical values (for example, (Comparison with a predetermined value).
  • the channel and / or symbol may be a signal.
  • the signal may be a message.
  • UE is a subscriber station, mobile unit, subscriber unit, wireless unit, remote unit, mobile device, wireless device, wireless communication device, remote device, mobile subscriber station, access terminal, mobile terminal, wireless terminal by those skilled in the art , Remote terminal, handset, user agent, mobile client, client, or some other appropriate terminology.
  • notification of predetermined information is not limited to explicitly performed, and is performed implicitly, for example, by not performing notification of the predetermined information. Also good.
  • determining may encompass a wide variety of actions.
  • “Judgment”, “decision” can be, for example, calculating, computing, processing, deriving, investigating, looking up (eg, table, database or another (Searching in the data structure), and confirming (ascertaining) what has been confirmed may be considered as “determining” or “determining”.
  • “determination” and “determination” include receiving (for example, receiving information), transmitting (for example, transmitting information), input (input), output (output), and access. (accessing) (e.g., accessing data in a memory) may be considered as “determined” or "determined”.
  • determination and “decision” means that “resolving”, “selecting”, “choosing”, “establishing”, and “comparing” are regarded as “determining” and “deciding”. May be included. In other words, “determination” and “determination” may include considering some operation as “determination” and “determination”.
  • the phrase “based on” does not mean “based only on”, unless expressly specified otherwise. In other words, the phrase “based on” means both “based only on” and “based at least on.”
  • eNB base station UE user apparatus 101 DL signal reception unit 102 UL signal transmission unit 103 RRC processing unit 104 cell selection control unit 201 DL signal transmission unit 202 UL signal reception unit 203 RRC processing unit 204 transmission power control unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

ユーザ装置において、基地局から、複数のシグナリング値と、当該複数のシグナリング値のそれぞれに対応する複数の最大送信電力値とを受信し、当該複数のシグナリング値のうちの1つのシグナリング値を選択し、当該選択したシグナリング値に対応する最大送信電力値を選択する選択手段と、セル選択又はセル再選択における判定対象のセルに対して予め定められた最低受信レベル値から、前記最大送信電力値に基づく補償値を引いて得られた補正値と、当該判定対象のセルに対して測定した受信レベル値とを用いて、当該判定対象のセルにおける当該受信レベル値が所定の条件を満たすか否かを判定することによりセル選択又はセル再選択を実行する制御手段とを備える。

Description

ユーザ装置、移動通信システム、及びセル選択方法
 本発明は、移動通信システムにおいてユーザ装置が実行するセル選択の技術に関連するものである。
 LTE(Long Term Evolution)方式では、同一地域で利用される無線システムに対して、干渉を与えないように、帯域外輻射規定等が設けられている。一般に、本規定は、各国の国内法規にて定められているものであり、通信事業者は、この規格に基づく無線システムを運用することが求められる。
 一方で、帯域の利用方法やそのシステム種別によっては、隣接システムへの許容干渉レベルに対して、十分な減衰を得ることができないケースが想定される。
 特に、LTEでは、広帯域送信となり、Spuriousによるノイズが、より離れた周波数に高いレベルで届きやすいため、デュプレクサ等のアナログデバイスによる抑圧では、当該規定を満たすことが現実的ではない場合がある。
 このような場合に対応するために、LTE方式では、ユーザ装置UEの送信電力をRB(リソースブロック)の送信位置や数に応じて低減してよいように規定がなされている。ここで、許容可能な送信電力の最大低減量は、「A-MPR(Additional-Maximum Power Reduction)」 として規定されている(非特許文献1参照)。
 ただし、保護すべき無線システムが各国、各地域に常に存在するわけではないので、当該A-MPRは、NW(基地局eNB)から特定の信号「NS(Network Signaling) value」(以下、NS値)が報知された場合に適用が許容されている。
 従来技術におけるNS値は、SIB2(SystemInformationBlockType2)のadditionalSpectrumEmissionにより報知される値である(非特許文献2)。図1にNS値とそれに対応する送信条件(Requirements、band、bandwidth、RB数、許容A-MPR値)の例を示す(非特許文献1のTable 6.2.4-1からの抜粋)。「送信条件」とはより具体的には、「additional spectrum emission mask and Additional spurious emissions requirements」(追加のスペクトル放射マスク及び追加のスプリアスエミッション要求条件)である。
 例えば、あるセルに在圏して、基地局eNBからNS_05を受信したユーザ装置UEは、図1のNS_05に対応するRB数等を使用する際に、非特許文献1の「6.6.3.3.1 Minimum requirement (network signalled value "NS_05")」で規定されるような送信電力に対して、1dB以下のA-MPRが許容される。
 NS値は、バンド(operating band)及びチャネル帯域幅(channel bandwidth)毎に必要に応じて規定されている。
 ここで、ユーザ装置UEが使用するバンドの全てのチャネル帯域幅、あるいは、バンドの特定のチャネル帯域幅に対して規定されていないNS値を受信した場合のユーザ装置UEの動作は規定されていないが、ユーザ装置UEは、任意のバンド及び任意のチャネル帯域幅においてデフォルトでNS_01(A-MPR無)を理解可能である。
 ここで、あるバンドの標準化を完了した後、新たにregulationが追加された、あるいは、急遽他の国で特定のバンドを特定の保護規格で利用するようになり、新規にNS値及び/又は関連するA-MPRの適用条件を規定したとしても、既に発売されているユーザ装置UEは、新NS値を理解できない(unexpected NS)ため、受信後の動作が明確ではない可能性がある(regulationを満足しない、あるいは、当該セルには、camp onしないといった可能性がある)。
 上記の問題に対し、基地局eNBが複数のNS値を報知し、当該複数のNS値を受信するユーザ装置UEが、複数のNS値から、適用可能な最も優先度の高い(highest priority)NS値を適用することが提案されている(非特許文献3、非特許文献4)。また、同非特許文献において、各NS値に対応するPmax(UEの最大送信電力)も合わせて報知することが提案されている。この場合、ユーザ装置UEは、適用するNS値に対応するPmaxを使用する。このような方式を「Multiple Pmax/NS」と呼ぶことにする。
3GPP TS 36.101 V12.8.0 (2015-07) 3GPP TS 36.331 V12.6.0 (2015-06) 3GPP TSG-RAN WG2 Meeting #91 R2-153460 3GPP TSG-RAN WG2 Meeting #91 R2-153468 3GPP TS 36.304 V12.5.0 (2015-06)
 Multiple Pmax/NSにおいて、例えば、基地局eNBは、A-MPRを許容されていないNS_01と、A-MPRを許容するNS_50を報知する。このとき、NS_01を適用するユーザ装置UE(便宜上、これを"旧UE"と呼ぶ)には、A-MPRが許容されていないので、上りの干渉を抑えるために、最大送信電力として低い値が設定されることが考えられ、NS_50を適用するユーザ装置UE("新UE"と呼ぶ)には、A-MPRが許容されているので、最大送信電力として高い値を設定してよいと考えられる。
 そこで、例えば、基地局eNBはNS_01用のPmaxとして17dBmを報知し、NS_50用にPmaxとして23dBmを報知することを想定する。なお、これらの数値は一例である。また、NS_01用のPmaxは、既存のp-Maxであってよい。
 ところで、ユーザ装置UEが、在圏するセルを選択するセル選択(Cell Selection)において、当該セルは、少なくとも、「cell selection criterion S」(非特許文献5:5.2.3.2  Cell Selection Criterion)における「Srxlev>0」を満たす必要がある。Srxlevは以下の式で計算される。
  Srxlev = Qrxlevmeas - (Qrxlevmin + Qrxlevminoffset) - Pcompensation - Qoffsettemp
 各パラメータの意味は非特許文献5に記載されているとおりである。特に、Qrxlevminは、当該セルにおいて要求される最低受信レベル(受信電力)であり、報知情報(SIB1)の値q-RxLevMin×2として求められる値である。ここでは、Qrxlevminoffset、Pcompensation、及びQoffsettempは0であるとする。
 例えば、Qrxlevminを-125 dBmと仮定する。この値は、例えば、旧UE(Pmax=17dBm)の上り信号が届く範囲でのカバレッジが形成されるように設定された値である。つまり、当該Qrxlevminは、17dBm用の値である。このときのカバレッジを図2のBで示す。
 これに対して新UEは、最大23dBmの送信電力で送信を行うことが可能なので、送信電力の観点からは、図2のAで示すように、旧UEと比較してカバレッジのエリアを広げることができる。しかしながら、報知情報に基づき、旧UEと新UEとで同じQrxlevminが設定される。従って、例えば、新UEが図2のCの位置にいる場合、Srxlev>0を満たさず、圏外となってしまう。すなわち、新UEと旧UEのいずれにとっても、カバレッジは図2のBとなる。
 このように、新UEは、本来、より広いカバレッジで通信を行うことができるにも関わらず、狭いカバレッジでしか通信ができなくなり、ハンドオーバの増加等により、システム全体のパフォーマンスの低下につながる可能性がある。セル再選択においてもセル選択での上記条件判定と同じ条件判定が含まれるため、セル再選択においても同様の問題が生じ得る。
 本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、基地局から複数のシグナリング値と、各シグナリング値に対応する最大送信電力値とが送信される移動通信システムにおいて、ユーザ装置が適切にセル選択又はセル再選択を行うことを可能とする技術を提供することを目的とする。
 本発明の実施の形態によれば、基地局とユーザ装置とを備える移動通信システムにおける前記ユーザ装置であって、
 前記基地局から、複数のシグナリング値と、当該複数のシグナリング値のそれぞれに対応する複数の最大送信電力値とを受信し、当該複数のシグナリング値のうちの1つのシグナリング値を選択し、当該選択したシグナリング値に対応する最大送信電力値を選択する選択手段と、
 セル選択又はセル再選択における判定対象のセルに対して予め定められた最低受信レベル値から、前記最大送信電力値に基づく補償値を引いて得られた補正値と、当該判定対象のセルに対して測定した受信レベル値とを用いて、当該判定対象のセルにおける当該受信レベル値が所定の条件を満たすか否かを判定することによりセル選択又はセル再選択を実行する制御手段と
 を備えることを特徴とするユーザ装置が提供される。
 また、本発明の実施の形態によれば、基地局とユーザ装置とを備える移動通信システムであって、
 前記基地局は、
 複数のシグナリング値と、当該複数のシグナリング値のそれぞれに対応する複数の最大送信電力値とを送信する手段を備え、
 前記ユーザ装置は、
 前記基地局から、前記複数のシグナリング値と、当該複数のシグナリング値のそれぞれに対応する複数の最大送信電力値とを受信し、当該複数のシグナリング値のうちの1つのシグナリング値を選択し、当該選択したシグナリング値に対応する最大送信電力値を選択する選択手段と、
 セル選択又はセル再選択における判定対象のセルに対して予め定められた最低受信レベル値から、前記最大送信電力値に基づく補償値を引いて得られた補正値と、当該判定対象のセルに対して測定した受信レベル値とを用いて、当該判定対象のセルにおける当該受信レベル値が所定の条件を満たすか否かを判定することによりセル選択又はセル再選択を実行する制御手段と、を備える、
 ことを特徴とする移動通信システムが提供される。
 また、本発明の実施の形態によれば、基地局とユーザ装置とを備える移動通信システムにおける前記ユーザ装置が実行するセル選択方法であって、
 前記基地局から、複数のシグナリング値と、当該複数のシグナリング値のそれぞれに対応する複数の最大送信電力値とを受信し、当該複数のシグナリング値のうちの1つのシグナリング値を選択し、当該選択したシグナリング値に対応する最大送信電力値を選択し、
 セル選択又はセル再選択における判定対象のセルに対して予め定められた最低受信レベル値から、前記最大送信電力値に基づく補償値を引いて得られた補正値と、当該判定対象のセルに対して測定した受信レベル値とを用いて、当該判定対象のセルにおける当該受信レベル値が所定の条件を満たすか否かを判定することによりセル選択又はセル再選択を実行する
 ことを特徴とするセル選択方法が提供される。
 本発明の実施の形態によれば、基地局から複数のシグナリング値と、各シグナリング値に対応する最大送信電力値とが送信される移動通信システムにおいて、ユーザ装置が適切にセル選択又はセル再選択を行うことを可能とする技術が提供される。
A-MPRの例を示す図である。 課題を説明するための図である。 本発明の実施の形態に係る通信システムの構成図である。 SIB1メッセージの仕様変更例を示す図である。 SIB1メッセージの仕様変更例を示す図である。 本実施の形態における処理シーケンス例を示す図である。 「Cell Selection Criterion」の仕様変更例を示す図である。 EMAXcompensationを適用する場合の効果を示す図である。 (1)、(3)の式を用いる場合における「Cell Selection Criterion」の仕様変更例を示す図である。 SIB1メッセージの仕様変更例を示す図である。 SIB1メッセージの仕様変更例を示す図である。 SIB5メッセージの仕様変更例を示す図である。 SIB5メッセージの仕様変更例を示す図である。 SIB5メッセージの仕様変更例を示す図である。 SIB5メッセージの仕様変更例を示す図である。 SIB3メッセージの仕様変更例を示す図である。 SIB3メッセージの仕様変更例を示す図である。 SIB3メッセージの仕様変更例を示す図である。 SIB3メッセージの仕様変更例を示す図である。 SIB3メッセージ受信時のUE動作に関する仕様変更例を示す図である。 図20に対応するSIB1メッセージの仕様変更例を示す図である。 図20に対応するSIB1メッセージの仕様変更例を示す図である。 図21に示すSIB1メッセージ受信時のUE動作に関する仕様変更例を示す図である。 ユーザ装置UEの構成図である。 ユーザ装置UEのHW構成図である。 基地局eNBの構成図である。 基地局eNBのHW構成図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。なお、以下で説明する実施の形態は一例に過ぎず、本発明が適用される実施の形態は、以下の実施の形態に限られるわけではない。また、本実施の形態では、LTEの移動通信システムを対象とするが、本発明はLTEに限らず他の移動通信システムにも適用可能である。また、本明細書及び特許請求の範囲において、「LTE」の用語は3GPPのRel-8以降のRelの方式(ここでは、5Gも含むこととする)の意味で使用する。
 また、以下では、複数のNS値に対応する最大送信電力をPmaxNewと記載し、既存のp-Max(複数のNS値のいずれにも対応しない共通最大送信電力)をPmaxと記載する。
 以下では、前述した課題を解決するための技術について、第1の実施の形態、第2の実施の形態、及び変形例を説明する。
 (第1の実施の形態)
 <システム全体構成>
 図3に、本発明の実施の形態に係る通信システムの構成図(第1、第2の実施の形態、変形例に共通)を示す。図3に示すように、本実施の形態の通信システムは、基地局eNBとユーザ装置UEを含む。図3には、基地局eNBとユーザ装置UEが1つずつ示されているが、これは例であり、それぞれ複数あってもよい。
 本実施の形態では、基地局eNBは、複数のNS値と、各NS値に対応する最大送信電力(PmaxNew)とをシステム情報(例:SIB1)で報知する機能を有する。一例として、基地局eNBは、優先度の高い順番(decreasing order of priority)で複数のNS値が並べられたリストをSIB2で送信するとともに、当該リストでの各NS値に対応するPmaxNewのリストをSIB1で送信する。また、基地局eNBは、複数のNS値と、それに対応する複数のPmaxNewとを組にしたリストをSIB1で送信してもよい。
 このようなリストを受信したユーザ装置UEは、通知された複数のNS値の中で、自身が適用するバンド(operating band)で、もしくは自身が適用するバンド及びDLチャネル帯域幅(channel bandwidth)で、自身が適用可能なNS値のうち最も優先度の高いNS値を選択し、当該NS値に対応するPmaxNewを選択する。
 一例として、ユーザ装置UEが適用するあるバンドに対して、基地局eNBが、NS_50、NS_03、NS_01(優先度の高い順)、及び、NS_50、NS_03、NS_01のそれぞれに対応するPmaxNewとして、PmaxNew1、PmaxNew2、PmaxNew3を送信する。そして、ユーザ装置UEがNS_50を適用する場合、ユーザ装置UEはNS_50に対応するPmaxNew1を選択し、適用する。なお、最低優先のNS値(NS_01)に対応するPmaxNewに関しては、既存のp-Max(Pmax)を用いることとしてもよい。
 上記のようなNS値とPmaxNewの報知を実現する3GPP仕様書(3GPP TS 36.331)の記載例(抜粋)を、非特許文献2からの変更箇所に下線を引いた形で図4、図5に示す。ここに示す例は、非特許文献4に記載されているものである。
 図4、図5に示すように、この例では、基地局eNBは、SIB1を用いて、バンド毎に、NS値とPmaxNewのリストを送信する。当該SIB1を受信したユーザ装置UEは、選択したバンド(例:freqBandIndicatorで示すバンド)に対応するNS値のリストから、自身がサポートする最初の(優先度の最も高い)NS値(additional spectrum emission value)を選択し、当該NS値に対応するPmaxNewを選択する。もしもリストの中にユーザ装置UEが適用可能なNS値がない場合、ユーザ装置UEは、既存のp-Max(Pmax)を適用する。
 <シーケンス例>
 次に、本実施の形態に係る通信システムの動作の例として、RRCアイドル状態におけるセル選択時の動作の例を図6のシーケンス図を参照して説明する。なお、セル選択においては、受信品質(RSRQ)の測定、及び判定も行ってよいが、本例では、受信電力(RSRP)の測定、及び判定に着目した説明を行う。受信電力のことを受信レベルと称しても良い。
 図6に示す例において、ユーザ装置UEはセルサーチにより基地局eNBから同期信号(PSS/SSS)を受信し(ステップS101)、同期をとるとともにセルID(PCI)を取得する。同期信号により同期がとれた当該セルに関して、ユーザ装置UEは、基地局eNBから送信される参照信号(CRS)を受信し、受信電力(RSRP)の測定を行う(ステップS102)。ここでは、複数セルの受信電力(RSRP)を測定していると想定する。
 ユーザ装置UEは、参照信号のRSRPが最も高いセル(ベストセル)として(図6に示す)基地局eNBのセルを選択する。
 ステップS103において、ユーザ装置UEは、基地局eNBから報知されるシステム情報(MIB、SIB1等)を受信する。ここでのSIB1は、例えば、図4、図5に示したように、バンド毎に、NS値とPmaxNewのリスト、及びPmaxを含むものである。
 ステップS104において、ユーザ装置UEは、自身が適用するバンドにおけるNS値を選択するとともに、当該NS値に対応するPmaxNewを選択する。
 なお、ユーザ装置UEは、MIBに含まれるDL帯域幅情報により、自身が当該セルで適用するDLチャネル帯域幅(channel bandwidth)を決定する。また、SIB1に含まれるバンド情報により自身が当該セルで適用するバンド(operating band)を決定する。ULチャネル帯域幅は、SIB2にUL帯域幅情報が含まれない限り、DLと同じとみなす。SIB2にUL帯域幅情報が含まれる場合、SIB2で報知されている値を、当該セルで適用するULチャネル帯域幅(channel bandwidth)として決定する。
 ステップS105において、「cell selection criterion S」の判定を行う。本例では、「cell selection criterion S」を満足し、当該セルを選択する。
 図2を参照して説明した問題を解決するために、本実施の形態では、「Srxlev>0」の判定を行う際のSrxlevの計算において、PmaxNewからPmaxを引いた値である「PEMAXcompensation」を測定値に加えることとしている。言いかえると、「PEMAXcompensation」を予め定めた最低受信レベル値(Qrxlevmin)から引き、引いた後の最低受信レベル値を新たな最低受信レベル値と見なしてSrxlevを計算する。より詳細には以下のとおりである。
 本実施の形態におけるSrxlevの計算を適用する際の3GPP仕様書(3GPP TS 36.304)の記載例(抜粋)を、非特許文献5からの変更箇所に下線を引いた形で図7に示す。
 図7に示すように、Srxlevは以下の式で計算される。
 Srxlev = 
 Qrxlevmeas-(Qrxlevmin+Qrxlevminoffset)-Pcompensation-Qoffsettemp +PEMAXcompensation
 Qrxlevmeasは受信レベルの測定値であり、QrxlevminとQrxlevminoffsetは、システム情報(例:SIB1)で報知されるパラメータである。Qoffsettempは、タイマ(T300)が満了した際に使用されるパラメータ(connEstFailOffset)であり、本実施の形態では考慮しなくてもよい(0としてよい)。Pcompensationは、「max(PEMAX-PPowerClass,0)」であり、この中のPEMAXとしてPmaxNewを使用することができる。本例(大きなPmaxnNewが23dB)では、Pcompensationを0と考えてもよい。なお、ここでは、上記のPEMAXとして、PmaxNewとPmaxのいずれを使用する場合でも、「max(PEMAX-PPowerClass,0)」が0となる場合を想定している。つまり、PmaxNewとPmaxのいずれも、PPowerClass(UEのパワークラスに基づく最大送信電力)と同じか、PPowerClassよりも小さい場合を想定している。
 なお、ここでは、「(Qrxlevmin+Qrxlevminoffset)+Pcompensation+Qoffsettemp」全体を予め定めた最低受信レベル値と呼んでもよい。
 よって、本例では、便宜上、以下の式でSrxlevを計算すると考えることができる。
 Srxlev = 測定値(Qrxlevmeas)-(定数(Qrxlevmin)-PEMAXcompensation)
 PEMAXcompensationについて、より詳細には、図7に示すとおり、「Max(PmaxNew-Pmax,0)」で求められる。なお、Max(A,B)は、AとBのうちの大きな値を返す関数である。前述したように、PmaxNewは、ユーザ装置UEが当該セルで適用する最大送信電力であり、Pmaxは、既存のp-Maxの値である。なお、PEMAXcompensationを「Max(PmaxNew-Pmax,0)」で求めることは一例である。例えば、PmaxNewから、Pmax以外の所定値を引いた値をPEMAXcompensationとしてもよい。また、これら以外の方法で、PmaxNewに基づきPEMAXcompensationを算出してもよい。また、「PmaxNew-Pmax」における「Pmax」として、最も優先度の低いNS値に対応するPmaxNewを用いてもよい。
 ここで、図2の例で考えて、PmaxNew=23dBm、Pmax=17dBmとすると、PEMAXcompensation=6dBとなる。そして、上記の定数(予め定めた最低受信レベル値)を-125dBmとすると、「定数-PEMAXcompensation」は、-131dBmとなる。よって、PEMAXcompensationを使用する場合は、これを使用しない場合と比較して、Srxlev>0を満たすための測定値(Qrxlevmeas)は小さくなり、ユーザ装置UEにとってのカバレッジが広くなる。
 すなわち、図8に示すように、PEMAXcompensationを適用しない場合のカバレッジがBであるのに対して、PEMAXcompensationを適用する場合には、「PmaxNew-Pmax」の分だけカバレッジが広くなり、Aで示すカバレッジが得られる。
 上述したように、これまでに説明した例では、PmaxNewとPmaxのいずれも、PPowerClassと同じか、PPowerClassよりも小さいという想定の下、以下の式を用いた。
 Srxlev = 
 Qrxlevmeas-(Qrxlevmin+Qrxlevminoffset)-Pcompensation-Qoffsettemp +PEMAXcompensation
 これまでに説明した例に代えて、ユーザ装置UEは、以下の(1)の式に示すように、既存の式を用いてSrxlevを計算することとしてもよい。ただし、この場合、Pcompensationは、(2)の式に示すようにして計算する。
 (1)Srxlev = Qrxlevmeas-(Qrxlevmin+Qrxlevminoffset)-Pcompensation-Qoffsettemp
 (2)Pcompensation = max(P_EMAX[legacy] - PPowerClass, 0) - max{min(P_EMAX[new], PPowerClass) - P_EMAX[legacy], 0} (dB)
 上記(2)の式において、P_EMAX[legacy]はPmax(既存のp-Max)に相当し、P_EMAX[new]はPmaxNewに相当する。
 上記の(1)、(2)の式を用いる場合、PmaxNewとPmaxのいずれも、PPowerClassと同じか、PPowerClassよりも小さいという想定に限定されない。以下、P_EMAX[legacy]、P_EMAX[new]、PPowerClassの大小関係に応じて、上記(2)の式がどのような値になるか説明する。
 (a)P_EMAX[legacy]>PPowerClass、かつ、P_EMAX[new]>PPowerClass
 この場合、Pcompensation = (P_EMAX[legacy] - PPowerClass) - max{ PPowerClass - P_EMAX[legacy], 0} = (P_EMAX[legacy] - PPowerClass)となる。つまり、P_EMAX[legacy]>PPowerClassであっても、ユーザ装置UEの最大送信電力は、PPowerClassに限定されるので、その分の補償(カバレッジを狭くする方向の補償)をPcompensationにより行うのである。
 (b)P_EMAX[legacy]>PPowerClass、かつ、P_EMAX[new]<PPowerClass
 この場合、Pcompensation =
 (P_EMAX[legacy] - PPowerClass) - max{(P_EMAX[new] - P_EMAX[legacy]), 0}= (P_EMAX[legacy] - PPowerClass)となる。つまり、(a)と同じである。
 (c)P_EMAX[legacy]<PPowerClass、かつ、P_EMAX[new]<PPowerClass
 この場合、Pcompensation = - max{(P_EMAX[new]- P_EMAX[legacy]), 0}となる。この場合は、「PmaxNewとPmaxのいずれも、PPowerClassと同じか、PPowerClassよりも小さいという想定」の下で、前述したPEMAXcompensationの項を設けて計算する場合と同じである。
 (d)P_EMAX[legacy]<PPowerClass、かつ、P_EMAX[new]>PPowerClass
 この場合、Pcompensation = -max{(PPowerClass - P_EMAX[legacy]), 0}=- (PPowerClass - P_EMAX[legacy])となる。この場合、(PPowerClass - P_EMAX[legacy])の分だけ、カバレッジを広げる方向に補償がなされる。
 なお、ここでの例では、「(Qrxlevmin+Qrxlevminoffset)+ Qoffsettemp」全体を予め定めた最低受信レベル値と呼んでもよい。本例では、便宜上、以下の式でSrxlevを計算すると考えることができる。
 Srxlev = 測定値(Qrxlevmeas)-(定数(Qrxlevmin)+Pcompensation)
 上記の(c)や(d)に示したように、予め定めた最低受信レベル値から、最大送信電力値(P_EMAX[new]、PPowerClass 等)に基づく補償値((P_EMAX[new]- P_EMAX[legacy])、(PPowerClass - P_EMAX[legacy])等)を引いて得られた補正値と、受信レベル値(Qrxlevmeas)とからSrxlevが算出される。
 上記の式(1)、(2)を用いた例は、特に、P_EMAX[legacy] < P_EMAX[new] である場合に適している。すなわち、例えば、上記の(c)の場合において、P_EMAX[legacy] > P_EMAX[new]であるとすると、Pcompensation =0となり、カバレッジの観点からP_EMAX[legacy] > P_EMAX[new]であることが反映できない可能性がある。そこで、P_EMAX[legacy] > P_EMAX[new] のケースも考慮して、以下の式(1)、(3)を用いてSrxlevを計算することとしてもよい。(1)は上記の(1)と同じである。
 (1)Srxlev = Qrxlevmeas-(Qrxlevmin+Qrxlevminoffset)-Pcompensation-Qoffsettemp
 (3)Pcompensation = max(P_EMAX[legacy] - PPowerClass, 0) - {min(P_EMAX[new], PPowerClass) - min(P_EMAX[legacy], PPowerClass)} (dB)
 上記(3)の式において、P_EMAX[legacy]はPmax(既存のp-Max)に相当し、P_EMAX[new]はPmaxNewに相当する。
 上記の(1)、(3)の式を用いる場合も、PmaxNewとPmaxのいずれも、PPowerClassと同じか、PPowerClassよりも小さいという想定に限定されない。以下、P_EMAX[legacy]、P_EMAX[new]、PPowerClassの大小関係に応じて、上記(3)の式がどのような値になるか説明する。
 (e)P_EMAX[legacy]>PPowerClass、かつ、P_EMAX[new]>PPowerClass
 この場合、Pcompensation = (P_EMAX[legacy] - PPowerClass) -  { PPowerClass -PPowerClass}= (P_EMAX[legacy] - PPowerClass)となる。つまり、P_EMAX[legacy]>PPowerClassであっても、ユーザ装置UEの最大送信電力は、PPowerClassに限定されるので、その分の補償(カバレッジを狭くする方向の補償)をPcompensationにより行うのである。
 (f)P_EMAX[legacy]>PPowerClass、かつ、P_EMAX[new]<PPowerClass
 この場合、Pcompensation =
 (P_EMAX[legacy] - PPowerClass) - {P_EMAX[new] -PPowerClass} = (P_EMAX[legacy] - P_EMAX[new])となる。この場合、(P_EMAX[legacy] - P_EMAX[new])の分の補償(カバレッジを狭くする方向の補償)が行われる。
 (g)P_EMAX[legacy]<PPowerClass、かつ、P_EMAX[new]<PPowerClass
 この場合、Pcompensation = 0 - { P_EMAX[new]- P_EMAX[legacy] }= P_EMAX[legacy] - P_EMAX[new]となる。この場合は、P_EMAX[legacy] < P_EMAX[new]であれば、前述したPEMAXcompensationの項を設けて計算する場合と同じである。また、式(2)を用いる場合と異なり、P_EMAX[legacy] > P_EMAX[new]であれば、(P_EMAX[legacy] - P_EMAX[new])の分の補償(カバレッジを狭くする方向の補償)が行われる。
 (h)P_EMAX[legacy]<PPowerClass、かつ、P_EMAX[new]>PPowerClass
 この場合、Pcompensation = - (PPowerClass - P_EMAX[legacy])となる。この場合、(PPowerClass - P_EMAX[legacy])の分だけ、カバレッジを広げる方向に補償がなされる。
 なお、ここでの例でも、「(Qrxlevmin+Qrxlevminoffset)+ Qoffsettemp」全体を予め定めた最低受信レベル値と呼んでもよい。本例でも、便宜上、以下の式でSrxlevを計算すると考えることができる。
 Srxlev = 測定値(Qrxlevmeas)-(定数(Qrxlevmin)+Pcompensation)
 上記の(g)や(h)に示したように、予め定めた最低受信レベル値から、最大送信電力値(P_EMAX[new]、PPowerClass 等)に基づく補償値((P_EMAX[new]- P_EMAX[legacy])、(PPowerClass - P_EMAX[legacy])等)を引いて得られた補正値と、受信レベル値(Qrxlevmeas)とからSrxlevが算出される。
 上記の式(1)、(3)を用いた例により、P_EMAX[legacy] < P_EMAX[new] である場合のみならず、P_EMAX[legacy] > P_EMAX[new]である場合でも、適切にSrxlev を算出できる。
 図9に、上記の式(1)、(3)を用いる場合の仕様書(3GPP TS 36.304)の変更例を、非特許文献5からの変更箇所に下線を引いた形で示す。図9において、PEMAX1が上記のP_EMAX[legacy]に対応し、PEMAX2がP_EMAX[new]に対応する。
 (第2の実施の形態)
 上述した第1の実施の形態では、例えば、「PEMAXcompensation」を予め定めた最低受信レベル値(Qrxlevmin)から引き、引いた後の最低受信レベル値を新たな最低受信レベル値と見なしてSrxlevを計算することで課題を解決していた。課題を解決する手法は、これに限られず、以下で説明する手法でも解決可能である。当該手法を第2の実施の形態として説明する。以下、第1の実施の形態と異なる点について主に説明する。
 本実施の形態では、「PEMAXcompensation」、もしくは前述した(1)、(2)の式、あるいは(1)、(3)の式を使用する代わりに、NS値とPmaxNewに対応したQrxlevminを使用する。すなわち、従来技術では、新UEも旧UEも同じQrxlevmin(つまり、同じq-RxLevMin)を使用するために、図2で説明したような課題が生じていたが、本実施の形態では、基地局eNBが、報知情報にて、NS値とPmaxNewに対応したq-RxLevMinをユーザ装置UEに報知する。これにより、ユーザ装置UEは、NS値/PmaxNewに対応したQrxlevmin(最低受信レベル)を使用してSrxlevの計算を行うことができ、課題が解決される。
 本実施の形態において、上記のようなNS値、PmaxNew、及び、これらに対応した新たなq-RxLevMin(これをq-RxLevMin-PmaxNewと記述する)の報知を実現する3GPP仕様書(3GPP TS 36.331)の記載例(抜粋)を、非特許文献2からの変更箇所に下線を引いた形で図10、図11に示す。
 図10、図11に示すように、この例では、基地局eNBは、SIB1を用いて、バンド毎に、NS値とPmaxNewとq-RxLevMin-PmaxNewのリストを送信する。当該SIB1を受信したユーザ装置UEは、選択したバンド(例:freqBandIndicatorで示すバンド)に対応するNS値のリストから、自身がサポートする最初の(優先度の最も高い)NS値(additional spectrum emission value)を選択し、当該NS値に対応するPmaxNew及びq-RxLevMin-PmaxNewを選択する。もしもリストの中にユーザ装置UEが適用可能なNS値がない場合、ユーザ装置UEは、既存のp-Max(Pmax)及び既存のq-RxLevMinを適用する。
 なお、NS値とPmaxNewとq-RxLevMin-PmaxNewのリストをSIB1で送信することは一例に過ぎない。例えば、SIB1ではPmaxNewとq-RxLevMin-PmaxNewを送信し、SIB2でNS値を送信してもよい。
 上記のSIB1の情報を受信し、NS値、PmaxNew、及びq-RxLevMin-PmaxNewを選択したユーザ装置UEは、セル選択において、q-RxLevMin-PmaxNewに基づき、例えば「q-RxLevMin-PmaxNew×2」としてQrxlevminを算出する。そして、非特許文献5に記載されている以下の式によりSrxlevを求め、「Srxlev>0」の判定を行う。
  Srxlev = Qrxlevmeas - (Qrxlevmin + Qrxlevminoffset) - Pcompensation - Qoffsettemp
 第1の実施の形態でも説明したように、便宜上、以下の式でSrxlevを計算すると考えることができる。
 Srxlev = 測定値(Qrxlevmeas)-定数(Qrxlevmin
 ここで、図2の例で考えて、PmaxNew=23dBm(新UE)、Pmax=17dBm(旧UE)とすると、PmaxNew=23dBmに対応する定数(Qrxlevmin、PmaxNewに対応するq-RxLevMin-PmaxNewから算出される定数)は、Pmax=17dBmに対応する定数(Qrxlevmin、q-RxLevMinから算出される定数)よりも小さな値が設定されることが想定される。一例として、PmaxNew=23dBmに対応する定数(Qrxlevmin)が-131dBmであり、Pmax=17dBmに対応する定数(Qrxlevmin)が-125dBmであるとする。すると、新UEにおいて、Srxlev>0を満たすための測定値(Qrxlevmeas)は、旧UEに比べて小さくなり、新UEにとってのカバレッジが広くなる。
 すなわち、図8を用いて説明すると、q-RxLevMin-PmaxNewを適用しない場合(既存のq-RxLevMinを適用する場合)のカバレッジがBであるのに対して、q-RxLevMin-PmaxNewを適用する場合にはカバレッジが広くなり、Aで示すカバレッジが得られる。
 (変形例)
 これまで、ユーザ装置UEが、セル選択を行う際に、PEMAXcompensationを適用したSrxlevの計算を行う例、(1)、(2)の式を用いる例、(1)、(3)の式を用いる例、及び、q-RxLevMin-PmaxNewを適用する例を説明した。ここで、ユーザ装置UEが、あるセルから別のセルに在圏する場合等に実行するセル再選択(cell reselection)においても、在圏する(遷移先の)セルを選択する際の条件の1つとして、セル選択と同様の「cell selection criterion S」がある。つまり、在圏しようとするセル(ターゲットセル)において、Srxlev>0を満たす必要がある。よって、ユーザ装置UEは、セル選択の場合と同様に、セル再選択においても、PEMAXcompensationを適用したSrxlevの計算、(1)、(2)の式を用いたSrxlevの計算、(1)、(3)の式を用いたSrxlevの計算、もしくは、q-RxLevMin-PmaxNewを適用したSrxlevの計算を行う。ただし、Srxlevの計算に用いるパラメータは、ターゲットセルにおけるパラメータであり、以下で説明するように、当該パラメータは、基地局eNBからSIB3、SIB5により報知する。
 本実施の形態における通信システムでは、セル再選択として、同一周波数セル再選択(intra-frequency cell re-selection)と異周波数セル再選択(inter-frequency cell re-selection)がある。
 同一周波数セル再選択において、ユーザ装置UEは、在圏しているセル(serving cell)における参照信号の受信電力が所定値以下になった場合に、当該セルの周波数(キャリア周波数と呼んでもよい)と同じ周波数の周辺セル(neighboring cell)における受信電力の測定を開始し、測定結果に基づいて周辺セルに遷移するかどうかを決定する。
 一方、異周波数セル再選択では、ユーザ装置UEは、優先度等に基づき、在圏しているセルの周波数と異なる周波数の周辺セルの測定を行って、測定結果に基づいて周辺セルに遷移するかどうかを決定する。異周波数セル再選択では、基地局eNBからユーザ装置UEに送信される複数種類のシステム情報のうちの1つであるSIB5(System information Block Type 5)に含まれる情報が用いられる(非特許文献2)。
 非特許文献2に記載されている従来のSIB5には、周辺セルの周波数毎に「InterFreqCarrierFreqInfo」が存在する。「InterFreqCarrierFreqInfo」には、周波数(dl-CarrierFreqのフィールドの値)、最大送信電力(p-Maxのフィールドの値)、プライオリティ(cellReselectionPriorityのフィールドの値)、各種閾値(threshX-High、threshX-Low等のフィールドの値)等が含まれる。
 上記のp-Maxの値は、遷移先のセル(ターゲットセル)でのPmaxに相当する。しかし、従来技術において、SIB5には、ターゲットセルのNS値が含まれないため、上記のp-Maxがターゲットセルの選定において最適な値ではない可能性がある。
 そこで、本変形例では、異周波数セル再選択において、ユーザ装置UEが遷移先のセルを適切に判定できるように、SIB5の中に、周辺セルの周波数毎に、複数のNS値と、当該複数のNS値のそれぞれに対応するp-Maxの値(以下、PmaxNew)を含めることとしている。
 また、第2の実施の形態で説明したように、q-RxLevMin-PmaxNewを用いる場合には、SIB5の中に、周辺セルの周波数毎に、複数のNS値と、当該複数のNS値のそれぞれに対応するPmaxNew、及びq-RxLevMin-PmaxNewを含めることとしている。
 各周波数についての複数のNS値は、例えば、優先度の高い順(decreasing order of priority)に並べられたリストとして基地局eNBからユーザ装置UEに通知される。また、当該複数のNS値に対応する複数のPmaxNewの値は、NS値のリストにおけるNS値の並び順と同じ順番でPmaxNewを並べたリストとして通知される。また、NS値と当該NS値に対応するPmaxNewの値とを組とし、当該組を優先度の高い順番に並べたリストをSIB5に含め、基地局eNBからユーザ装置UEに通知してもよい。また、q-RxLevMin-PmaxNewを用いる場合には、各NS値/PmaxNewに対応するq-RxLevMin-PmaxNewが通知される。
 なお、リストでの値の並べ方について、優先度の高い順とすることは例であり、優先度の低い順であってもよい。
 第1の実施の形態に基づく計算(PEMAXcompensationを使用する計算、(1)、(2)の式を用いる計算、(1)、(3)の式を用いる計算)を行う場合、一例として、SIB5で通知する異周波数が周波数1と周波数2である場合において、SIB5の中に、周波数1に対して「(NS値1,PmaxNew1),(NS値2,PmaxNew2),(NS値3,PmaxNew3)」が含められ、周波数2に対して「(NS値1,PmaxNew1),(NS値4,PmaxNew4),(NS値5,PmaxNew5)」が含められる。例えば(NS値1,PmaxNew1)は、NS値1とPmaxNew1が対応していることを示す。
 SIB5に含まれる上記のリストを受信したユーザ装置UEが、異周波数セル再選択において、例えば「周波数1」のセルに遷移するかどうかの判定を行う際に、SIB5における「周波数1」に対応するNS値のリスト(又は、NS値とPmaxNewとの組のリスト)を参照して、当該「周波数1」において、ユーザ装置UEが適用可能なNS値のうち、最も優先度の高いNS値を選択し、更に、当該NS値に対応するPmaxNewを選択し、選択したPmaxNewを適用してSrxlevを計算し、「Srxlev>0」を満たすかどうかの判定を行う。Srxlevの計算は、セル選択の場合と同じであり、PEMAXcompensation、もしくは、(1)、(2)の式、あるいは(1)、(3)の式を使用する。
 例えば、周波数1に対応するリストが「(NS値1,PmaxNew1),(NS値2,PmaxNew2),(NS値3,PmaxNew3)」である場合において、ユーザ装置UEがNS値2とNS値3に対応しており、NS値2がNS値3よりも優先度が高い場合に、ユーザ装置UEはNS値2を選択し、これに対応するPmaxNew2を用いて周波数1のセルに遷移するかどうかを決定する。
 また、第2の実施の形態に基づく計算(q-RxLevMin-PmaxNewを使用する計算)を行う場合、一例として、SIB5で通知する異周波数が周波数1と周波数2である場合において、SIB5の中に、周波数1に対して「(NS値1,PmaxNew1,q-RxLevMin-PmaxNew1),(NS値2,PmaxNew2,q-RxLevMin-PmaxNew2),(NS値3,PmaxNew3,q-RxLevMin-PmaxNew3)」が含められ、周波数2に対して「(NS値1,PmaxNew1,q-RxLevMin-PmaxNew1),(NS値4,PmaxNew4,q-RxLevMin-PmaxNew4),(NS値5,PmaxNew5,q-RxLevMin-PmaxNew5)」が含められる。例えば(NS値1,PmaxNew1,q-RxLevMin-PmaxNew1)は、NS値1とPmaxNew1とq-RxLevMin-PmaxNew1が対応していることを示す。
 SIB5に含まれる上記のリストを受信したユーザ装置UEが、異周波数セル再選択において、例えば「周波数1」のセルに遷移するかどうかの判定を行う際に、SIB5における「周波数1」に対応するNS値のリスト(又は、NS値とPmaxNewとq-RxLevMin-PmaxNewのセットのリスト)を参照して、当該「周波数1」において、ユーザ装置UEが適用可能なNS値のうち、最も優先度の高いNS値を選択し、更に、当該NS値に対応するPmaxNew及びq-RxLevMin-PmaxNewを選択し、選択したq-RxLevMin-PmaxNewを適用してSrxlevを計算し、「Srxlev>0」を満たすかどうかの判定を行う。
 第1の実施の形態で説明した計算を行う場合において、SIB5に関する変形例に対応する3GPP仕様書(3GPP TS 36.331)の記載例(抜粋)を図12、図13に示す。図12、図13において、非特許文献2からの変更箇所に下線が引かれている。
 図12は、SIB5(SystemInformationBlockType5 information element)の抜粋を示す。図12に示すように、MPR-InfoのリストとしてmultiMPR-InfoListが追加されている。multiMPR-InfoListは、周辺セルの周波数毎に含められる。図13の説明に示すように、本例において、multiMPR-InfoListは、additionalSpectrumEmission(NS値)と、これに対応するp-Maxの値(PmaxNew)の組を優先度順に並べたリストである。PmaxNewがMPR-Infoにない場合、ユーザ装置UEは、InterFreqCarrierFreqInfoにおけるp-Max(Pmax)を適用する。また、ユーザ装置UEが、リストにおけるいずれのadditionalSpectrumEmission(NS値)もサポートしない場合、ユーザ装置UEは、InterFreqCarrierFreqInfoにおけるp-Max(Pmax)を適用する。
 第2の実施の形態で説明した計算を行う場合において、SIB5に関する変形例に対応する3GPP仕様書(3GPP TS 36.331)の記載例(抜粋)を図14、図15に示す。図14、図15において、非特許文献2からの変更箇所に下線が引かれている。
 図14、図15に示すように、PmaxNewとNS値(additionalSpectrumEmission)とq-RxLevMin-PmaxNewのリストが含まれる。当該SIB5を受信したユーザ装置UEは、周辺セルの周波数に対応するリストから、自身がサポートする最初の(優先度の最も高い)NS値(additional spectrum emission value)を選択し、当該NS値に対応するPmaxNewとq-RxLevMin-PmaxNewを選択する。もしもリストの中にユーザ装置UEが適用可能なNS値がない場合、ユーザ装置UEは、既存のp-Max(Pmax)とq-RxLevMinを適用する。なお、図14、図15は一例に過ぎない。図14、図15に示す例の他、図12、図13に示す例において、q-RxLevMin-PmaxNewを追加することとしてもよい。
 上記の例において、異周波数セル再選択に用いられるSIB5について説明したが、同一周波数セル再選択(intra-frequency cell re-selection)に関しては、ターゲットセルへの遷移を行うかどうかを判定するために用いられるp-Maxの値(Pmaxに相当)はSIB3の中に含められている。
 SIB5の場合と同様に、既存のSIB3には、ターゲットセルのNS値が含まれないため、上記のp-Maxがターゲットセルの選定において最適な値ではない可能性がある。
 そこで、本変形例では、同一周波数セル再選択においても、ユーザ装置UEがセル遷移を行うかどうかを適切に判定できるように、SIB3の中に、遷移先のセル(neighbor cells)に対する複数のNS値と、当該複数のNS値のそれぞれに対応するp-Maxの値(以下、PmaxNew)を含めることとしている。ただし、後述するように、複数のNS値と、当該複数のNS値のそれぞれに対応するPmaxNewを含めない方式も可能であるため、以下では、複数のNS値と、当該複数のNS値のそれぞれに対応するPmaxNewを含める場合を方式1とし、含めない場合を方式2として説明する。なお、方式1と方式2のいずれも変形例に含まれる方式である。
   <方式1>
 SIB3に含める複数のNS値は、例えば、優先度の高い順(decreasing order of priority)に並べられたリストとして基地局eNBからユーザ装置UEに通知される。また、当該複数のNS値に対応する複数のPmaxNewの値は、NS値のリストにおけるNS値の並び順と同じ順番でPmaxNewを並べたリストとして通知される。また、NS値と当該NS値に対応するPmaxNewの値とを組とし、当該組を優先度の高い順番に並べたリストをSIB3に含め、基地局eNBからユーザ装置UEに通知してもよい。また、q-RxLevMin-PmaxNewを用いる場合には、各NS値/PmaxNewに対応するq-RxLevMin-PmaxNewが通知される。
 なお、リストでの並べ方について、優先度の高い順とすることは例であり、優先度の低い順であってもよい。
 第1の実施の形態に基づく計算(PEMAXcompensationを使用する計算、(1)、(2)の式を用いる計算、(1)、(3)の式を用いる計算)を行う場合、一例として、SIB3の中に、遷移先のセルで適用し得るNS値とPmaxNewの値の組のリストとして、「(NS値1,PmaxNew1),(NS値2,PmaxNew2),(NS値3,PmaxNew3)」が含められる。
 SIB3に含まれる上記のリストを受信したユーザ装置UEは、同一周波数セル再選択において、同一周波数の他のセルに遷移するかどうかの判定を行う際に、SIB3におけるNS値のリスト(又は、NS値とPmaxNewとの組のリスト)を参照して、ユーザ装置UEが適用可能なNS値のうち、最も優先度の高いNS値を選択し、更に、当該NS値に対応するPmaxNewを選択し、選択したPmaxNewを適用して判定を実施する。つまり、選択したPmaxNewを適用してSrxlevを計算し、「Srxlev>0」を満たすかどうかの判定を行う。Srxlevの計算は、セル選択の場合と同じであり、PEMAXcompensation、もしくは、(1)、(2)の式、あるいは(1)、(3)の式を使用する。
 また、第2の実施の形態に基づく計算(q-RxLevMin-PmaxNewを使用する計算)を行う場合、一例として、SIB3の中に、遷移先のセルで適用し得るNS値とPmaxNewとq-RxLevMin-PmaxNewの値の組のリストとして、「(NS値1,PmaxNew1,q-RxLevMin-PmaxNew1),(NS値2,PmaxNew2,q-RxLevMin-PmaxNew2),(NS値3,PmaxNew3,q-RxLevMin-PmaxNew3)」が含められる。
 SIB3に含まれる上記のリストを受信したユーザ装置UEは、同一周波数セル再選択において、同一周波数の他のセルに遷移するかどうかの判定を行う際に、SIB3におけるNS値のリスト(又は、NS値とPmaxNewとq-RxLevMin-PmaxNewの組のリスト)を参照して、ユーザ装置UEが適用可能なNS値のうち、最も優先度の高いNS値を選択し、更に、当該NS値に対応するPmaxNewとq-RxLevMin-PmaxNewを選択し、選択したq-RxLevMin-PmaxNewを適用して判定を実施する。つまり、選択したq-RxLevMin-PmaxNewを適用してSrxlevを計算し、「Srxlev>0」を満たすかどうかの判定を行う。
 第1の実施の形態で説明した計算を行う場合において、SIB3に関する変形例に対応する3GPP仕様書(3GPP TS 36.331)の記載例(抜粋)を図16、図17に示す。図16、図17において、非特許文献2からの変更箇所に下線が引かれている。
 図16は、SIB3(SystemInformationBlockType3 information element)の抜粋を示す。図16に示すように、MPR-InfoのリストとしてmultiMPR-InfoListが追加されている。図17に示すように、本例において、multiMPR-InfoListは、additionalSpectrumEmission(NS値)と、これに対応するp-Maxの値(本実施の形態でのPmaxNew)の組を優先度順に並べたリストである。p-Max(PmaxNew)がMPR-Infoにない場合、ユーザ装置UEは、intraFreqCellReselectionInfoにおけるp-Max(Pmax)を適用する。また、ユーザ装置UEが、リストにおけるいずれのadditionalSpectrumEmission(NS値)もサポートしない場合、ユーザ装置UEは、intraFreqCellReselectionInfoにおけるp-Max(Pmax)を適用する。
 第2の実施の形態で説明した計算を行う場合において、SIB3に関する変形例に対応する3GPP仕様書(3GPP TS 36.331)の記載例(抜粋)を図18、図19に示す。図18、図19において、非特許文献2からの変更箇所に下線が引かれている。
 図18、図19に示すように、PmaxNewとNS値(additionalSpectrumEmission)とq-RxLevMin-PmaxNewのリストが含まれる。当該SIB3を受信したユーザ装置UEは、自身がサポートする最初の(優先度の最も高い)NS値(additional spectrum emission value)を選択し、当該NS値に対応するPmaxNewとq-RxLevMin-PmaxNewを選択する。もしもリストの中にユーザ装置UEが適用可能なNS値がない場合、ユーザ装置UEは、既存のp-Max(Pmax)とq-RxLevMinを適用する。なお、図18、図19は一例に過ぎない。図18、図19に示す例の他、図16、図17に示す例において、q-RxLevMin-PmaxNewを追加することとしてもよい。
 <方式2>
 方式1では、SIB3の中に、複数のNS値と、当該複数のNS値のそれぞれに対応するPmaxNewを含めることとしたが、方式2では、SIB3自体は既存のSIB3(例:非特許文献2に記載された「SystemInformationBlockType3 information element」の記載内容)を用いることができる。
 方式2では、SIB3を受信したユーザ装置UEは、SIB3の中のp-Maxを、SIB1で複数のPmaxNewから選択(適用)したPmaxNewに置き換え、当該PmaxNewを用いて判定を実施する。つまり、当該PmaxNewを適用してSrxlevを計算し、「Srxlev>0」を満たすかどうかの判定を行う。Srxlevの計算は、セル選択の場合と同じであり、PEMAXcompensation、もしくは、(1)、(2)の式、あるいは(1)、(3)の式を使用する。
 方式2における3GPP仕様書(3GPP TS 36.331の5.2.2.10)の記載例(抜粋)を図20に示す。非特許文献2からの変更箇所に下線が引かれている。
 既に説明したように、SIB1の中に、ユーザ装置UE自身が適用するバンドにおけるNS値とPmaxNewのリストが含まれ、ユーザ装置UEは、自身が適用可能な最も優先度の高い(最初にリストされた)NS値を選択するとともに、当該NS値に対応するPmaxNewを選択する。
 そして、ユーザ装置UEは、SIB3を受信すると、SIB1から選択したPmaxNew(図20では「additionalPmax」と表記)で、SIB3におけるp-Maxを置き換える。つまり、ユーザ装置UEは、SIB1から選択したPmaxNewを、SIB3のp-Maxと見なして、同一周波数セル再選択を実施する。
 なお、方式2の動作を行う場合でも、SIB3に、p-Maxに加えて、複数のNS値と、当該複数のNS値のそれぞれに対応するPmaxNewが含まれていてもよい。この場合、例えば、ユーザ装置UEは、方式1と方式2のどちらを実行するかを設定により選択することができることとしてよい。当該設定は、ユーザ装置UEに対して固定的にされていてもよいし、基地局eNBからのシグナリングで行うこととしてもよい。
 SIB1の例については既に図4、図5に示したが、図21、図22はSIB1の他の例を示す。これらのSIB1は、NS値とPmaxNewのリストの報知を実現するSIB1であるという点で共通するものである。図21、図22に示すSIB1は、図20に示したSIB3に係る動作の記載に対応するものであり、NS値とPmaxNewのリストとして「NS-PmaxList」が追加されている。
 図23は、図21に示すSIB1を受信したユーザ装置UEの動作を記述した仕様書の変更例を示している。図23の下線部分に記載の動作は、図4、図5を参照して説明した動作と基本的に同じである。つまり、ユーザ装置UEは、選択したバンド(例:freqBandIndicatorで示すバンド)に対応するNS値のリストから、自身がサポートする最初の(優先度の最も高い)NS値(additional spectrum emission value)を選択し、当該NS値に対応するPmaxNew(「additionalPmax」)を選択する。
 (装置構成)
 次に、本発明の実施の形態(第1、第2の実施の形態、及び変形例を含む)におけるユーザ装置UEと基地局eNBの構成例を示す。
  <ユーザ装置UE>
 図24に、ユーザ装置UEの機能構成図を示す。図24に示すように、ユーザ装置UEは、DL信号受信部101、UL信号送信部102、RRC処理部103、セル選択制御部104を備える。なお、図24は、ユーザ装置UEにおいて本発明に特に関連する機能部のみを示すものであり、ユーザ装置UEは、少なくともLTEに準拠した動作を行うための図示しない機能も有するものである。
 DL信号受信部101は、基地局eNBから各種の下り信号を受信し、受信した物理レイヤの信号からより上位のレイヤの情報を取得する機能を含み、UL信号送信部102は、ユーザ装置UEから送信されるべき上位のレイヤの情報から、物理レイヤの各種信号を生成し、基地局eNBに対して送信する機能を含む。
 RRC処理部103は、本実施の形態(第1、第2の実施の形態、及び変形例を含む)で説明したSIB1、SIB2、SIB3、SIB5等の受信、読み取りを行うとともに、NS値の選択、PmaxNew/Pmax、q-RxLevMin-PmaxNew/q-RxLevMinの選択の処理等を実施する。また、RRC処理部103は、方式2で説明したように、SIB3受信時において、SIB3のp-MaxをSIB1から選択したPmaxNewに置き換える処理も行うことができる。RRC処理部103を、選択部もしくは選択手段と称しても良い。
 セル選択制御部104は、セル選択及びセル再選択を実行する機能を含む。すなわち、セル選択制御部104には、選択されたNS値に対応する最大送信電力(PmaxNew)/最低受信レベル(q-RxLevMin-PmaxNew、Qrxlevmin)を用いてセル選択又はセル再選択を実行する制御手段が含まれる。セル選択制御部104を、制御部もしくは制御手段と称しても良い。
 図24に示すユーザ装置UEの構成は、全体をハードウェア回路(例:1つ又は複数のICチップ)で実現してもよいし、一部をハードウェア回路で構成し、その他の部分をCPUとプログラムとで実現してもよい。
 図25は、ユーザ装置UEのハードウェア(HW)構成の例を示す図である。図25は、図24よりも実装例に近い構成を示している。図25に示すように、UEは、無線信号に関する処理を行うRE(Radio Equipment)モジュール151と、ベースバンド信号処理を行うBB(Base Band)処理モジュール152と、上位レイヤ等の処理を行う装置制御モジュール153と、USIMカードにアクセスするインタフェースであるUSIMスロット154とを有する。
 REモジュール151は、BB処理モジュール152から受信したデジタルベースバンド信号に対して、D/A(Digital-to-Analog)変換、変調、周波数変換、及び電力増幅等を行うことでアンテナから送信すべき無線信号を生成する。また、受信した無線信号に対して、周波数変換、A/D(Analog to Digital)変換、復調等を行うことでデジタルベースバンド信号を生成し、BB処理モジュール152に渡す。REモジュール151は、例えば、図24のDL信号受信部101及びUL信号送信部102における物理レイヤ等の機能を含む。
 BB処理モジュール152は、IPパケットとデジタルベースバンド信号とを相互に変換する処理を行う。DSP(Digital Signal Processor)162は、BB処理モジュール152における信号処理を行うプロセッサである。メモリ172は、DSP162のワークエリアとして使用される。BB処理モジュール152は、例えば、図24のDL信号受信部101及びUL信号送信部102におけるレイヤ2等の機能、RRC処理部103及びセル選択制御部104を含む。なお、RRC処理部103及びセル選択制御部104の機能の全部又は一部を装置制御モジュール153に含めることとしてもよい。
 装置制御モジュール153は、IPレイヤのプロトコル処理、各種アプリケーションの処理等を行う。プロセッサ163は、装置制御モジュール153が行う処理を行うプロセッサである。メモリ173は、プロセッサ163のワークエリアとして使用される。また、プロセッサ163は、USIMスロット154を介してUSIMとの間でデータの読出し及び書込みを行う。
  <基地局eNB>
 図26に、基地局eNBの機能構成図を示す。図26に示すように、基地局eNBは、DL信号送信部201、UL信号受信部202、RRC処理部203、送信電力制御部204を備える。なお、図26は、基地局eNBにおいて本発明の実施の形態に特に関連する機能部のみを示すものであり、基地局eNBは、少なくともLTE方式に準拠した動作を行うための図示しない機能も有するものである。
 DL信号送信部201は、基地局eNBから送信されるべき上位のレイヤの情報から、物理レイヤの各種信号を生成し、送信する機能を含む。UL信号受信部202は、ユーザ装置UEから各種の上り信号を受信し、受信した物理レイヤの信号からより上位のレイヤの情報を取得する機能を含む。
 RRC処理部203は、本実施の形態(第1、第2の実施の形態、及び変形例を含む)で説明したSIB1、SIB2、SIB3、SIB5等の作成、送信を行う。送信電力制御部204は、例えば、ユーザ装置UEの最大送信電力を考慮して、ユーザ装置UEに対するスケジューリングやUL電力制御等を実施する。
 図26に示す基地局eNBの構成は、全体をハードウェア回路(例:1つ又は複数のICチップ)で実現してもよいし、一部をハードウェア回路で構成し、その他の部分をCPUとプログラムとで実現してもよい。
 図27は、基地局eNBのハードウェア(HW)構成の例を示す図である。図27は、図26よりも実装例に近い構成を示している。図27に示すように、基地局eNBは、無線信号に関する処理を行うREモジュール251と、ベースバンド信号処理を行うBB処理モジュール252と、上位レイヤ等の処理を行う装置制御モジュール253と、ネットワークと接続するためのインタフェースである通信IF254とを有する。
 REモジュール251は、BB処理モジュール252から受信したデジタルベースバンド信号に対して、D/A変換、変調、周波数変換、及び電力増幅等を行うことでアンテナから送信すべき無線信号を生成する。また、受信した無線信号に対して、周波数変換、A/D変換、復調等を行うことでデジタルベースバンド信号を生成し、BB処理モジュール252に渡す。REモジュール251は、例えば、図26のDL信号送信部201及びUL信号受信部202における物理レイヤ等の機能を含む。
 BB処理モジュール252は、IPパケットとデジタルベースバンド信号とを相互に変換する処理を行う。DSP262は、BB処理モジュール252における信号処理を行うプロセッサである。メモリ272は、DSP262のワークエリアとして使用される。BB処理モジュール252は、例えば、図26のDL信号送信部201及びUL信号受信部202におけるレイヤ2等の機能、RRC処理部203及び送信電力制御部204を含む。なお、RRC処理部203及び送信電力制御部204の機能の全部又は一部を装置制御モジュール253に含めることとしてもよい。
 装置制御モジュール253は、IPレイヤのプロトコル処理、OAM処理等を行う。プロセッサ263は、装置制御モジュール253が行う処理を行うプロセッサである。メモリ273は、プロセッサ263のワークエリアとして使用される。補助記憶装置283は、例えばHDD等であり、基地局eNB自身が動作するための各種設定情報等が格納される。
 なお、図24~図27に示す装置の構成(機能区分)は一例に過ぎない。本実施の形態(第1、第2の実施の形態、及び変形例を含む)で説明する処理を実現できるのであれば、その実装方法(具体的な機能部の配置、名称等)は、特定の実装方法に限定されない。
 また、ユーザ装置UE及び基地局eNBはそれぞれ、第1、第2の実施の形態、及び変形例の全ての機能を備えることとしてもよいし、第1の実施の形態及びそれに対応する変形例の機能のみ、もしくは、第2の実施の形態及びそれに対応する変形例の機能のみを有することとしてもよい。
 (実施の形態のまとめ)
 以上、説明したように、本実施の形態によれば、基地局とユーザ装置とを備える移動通信システムにおける前記ユーザ装置であって、前記基地局から、複数のシグナリング値と、当該複数のシグナリング値のそれぞれに対応する複数の最大送信電力値とを受信し、当該複数のシグナリング値のうちの1つのシグナリング値を選択し、当該選択したシグナリング値に対応する最大送信電力値を選択する選択手段と、セル選択又はセル再選択における判定対象のセルに対して予め定められた最低受信レベル値から、前記最大送信電力値に基づく補償値を引いて得られた補正値と、当該判定対象のセルに対して測定した受信レベル値とを用いて、当該判定対象のセルにおける当該受信レベル値が所定の条件を満たすか否かを判定することによりセル選択又はセル再選択を実行する制御手段とを備えることを特徴とするユーザ装置が提供される。
 上記の構成により、基地局から複数のシグナリング値と、各シグナリング値に対応する最大送信電力値とが送信される移動通信システムにおいて、ユーザ装置が適切にセル選択又はセル再選択を行うことが可能となる。
 前記選択手段は、前記基地局から、前記複数のシグナリング値のいずれにも対応しない共通最大送信電力値を受信し、前記制御手段は、前記最大送信電力値から前記共通最大送信電力値を引くことにより前記補償値を算出することとしてもよい。
 上記の「共通最大送信電力値」(実施の形態でのPmax、p-Max等に対応)は、A-MPRが許容されない旧UEへの適用が想定され、選択したシグナリング値に対応する最大送信電力値(PmaxNew)よりも小さな値となると考えられる。前記最大送信電力値から前記共通最大送信電力値を引くことにより前記補償値を算出することで、新UEのUL最大送信電力を考慮した適切な補償値を算出できる。
 例えば、前記複数のシグナリング値は優先度順に並べられており、前記選択手段は、前記複数のシグナリング値の中から、前記ユーザ装置がサポートするシグナリング値のうち、最も優先度の高いシグナリング値を選択する。この構成により、ユーザ装置は、自身にとって最適なシグナリング値を選択でき、結果として最適な最大送信電力値を選択できる。
 前記所定の条件は、例えば、前記受信レベル値から前記補正値を引いた値が0より大きいことである。この構成により、補正値を使用しない場合に比べて、カバレッジを拡大することができる。
 前記制御手段は、セル選択を行う際には、前記基地局からSIB1で受信した最大送信電力値を使用し、セル再選択を行う際には、前記基地局からSIB3又はSIB5で受信した最大送信電力値を使用するようにしてもよい。この構成により、目的に応じた適切な最大送信電力値を使用することができる。また、前記制御手段は、セル再選択を行う際に、前記基地局からSIB1で受信した最大送信電力値を使用することとしてもよい。この構成により、既存のSIB3を利用することができる。
 また、本実施の形態によれば、基地局とユーザ装置とを備える移動通信システムにおける前記ユーザ装置であって、前記基地局から、複数のシグナリング値と、当該複数のシグナリング値のそれぞれに対応する複数のパラメータ(例:q-RxLevMin-PmaxNew)とを受信し、当該複数のシグナリング値のうちの1つのシグナリング値を選択し、当該選択したシグナリング値に対応するパラメータを選択する選択手段と、セル選択又はセル再選択における判定対象のセルに対する前記パラメータに基づく最低受信レベル値と、当該判定対象のセルに対して測定した受信レベル値とを用いて、当該判定対象のセルにおける当該受信レベル値が所定の条件を満たすか否かを判定することによりセル選択又はセル再選択を実行する制御手段とを備えることを特徴とするユーザ装置が提供される。
 また、本実施の形態によれば、基地局とユーザ装置とを備える移動通信システムにおける前記ユーザ装置であって、前記基地局から、複数のシグナリング値と、当該複数のシグナリング値のそれぞれに対応する複数の最大送信電力値とを受信し、当該複数のシグナリング値のうちの1つのシグナリング値を選択し、当該選択したシグナリング値に対応する最大送信電力値を選択する選択手段と、セル選択又はセル再選択における判定対象のセルに対して、少なくとも式1:Srxlev >0を満たすか否かを判定することによりセル選択又はセル再選択を実行する制御手段と、を備え、前記式1におけるSrxlevは、式2:Srxlev = Qrxlevmeas - (Qrxlevmin + Qrxlevminoffset) - Pcompensationで表わされ、前記式2におけるQrxlevmeasは、前記判定対象のセルに対して測定した受信レベル値であり、前記式2におけるQrxlevminは、当該セルにおいて要求される最低受信レベルであり、前記式2におけるQrxlevminoffsetは、オフセットであり、前記式2におけるPcompensationは、式3:max(PEMAX1 -PPowerClass, 0) - (min(PEMAX2, PPowerClass) - min(PEMAX1, PPowerClass))で表わされ、前記式3におけるPEMAX1は、所定の最大送信電力値であり、前記式3におけるPEMAX2は、前記選択手段により選択された最大送信電力値であり、前記式3におけるPPowerClassは、前記ユーザ装置のパワークラスに基づく最大出力電力値であることを特徴とするユーザ装置が提供される。
 また、本実施の形態によれば、基地局とユーザ装置とを備える移動通信システムであって、前記基地局は、複数のシグナリング値と、当該複数のシグナリング値のそれぞれに対応する複数のパラメータ(例:q-RxLevMin-PmaxNew)とを送信する手段を備え、前記ユーザ装置は、前記基地局から、前記複数のシグナリング値と、当該複数のシグナリング値のそれぞれに対応する複数のパラメータとを受信し、当該複数のシグナリング値のうちの1つのシグナリング値を選択し、当該選択したシグナリング値に対応するパラメータを選択する選択手段と、セル選択又はセル再選択における判定対象のセルに対する前記パラメータに基づく最低受信レベル値と、当該判定対象のセルに対して測定した受信レベル値とを用いて、当該判定対象のセルにおける当該受信レベル値が所定の条件を満たすか否かを判定することによりセル選択又はセル再選択を実行する制御手段と、を備えることを特徴とする移動通信システムが提供される。
 また、上記の各装置の構成における「手段」を、「部」、「回路」、「デバイス」等に置き換えてもよい。
 本実施の形態で説明したユーザ装置UEは、CPUとメモリを備え、プログラムがCPU(プロセッサ)により実行されることで実現される構成であってもよいし、本実施の形態で説明する処理のロジックを備えたハードウェア回路等のハードウェアで実現される構成であってもよいし、プログラムとハードウェアが混在していてもよい。
 本実施の形態で説明した基地局eNBは、CPUとメモリを備え、プログラムがCPU(プロセッサ)により実行されることで実現される構成であってもよいし、本実施の形態で説明する処理のロジックを備えたハードウェア回路等のハードウェアで実現される構成であってもよいし、プログラムとハードウェアが混在していてもよい。
 以上、本発明の実施の形態を説明してきたが、開示される発明はそのような実施形態に限定されず、当業者は様々な変形例、修正例、代替例、置換例等を理解するであろう。発明の理解を促すため具体的な数値例を用いて説明がなされたが、特に断りのない限り、それらの数値は単なる一例に過ぎず適切な如何なる値が使用されてもよい。上記の説明における項目の区分けは本発明に本質的ではなく、2以上の項目に記載された事項が必要に応じて組み合わせて使用されてよいし、ある項目に記載された事項が、別の項目に記載された事項に(矛盾しない限り)適用されてよい。機能ブロック図における機能部又は処理部の境界は必ずしも物理的な部品の境界に対応するとは限らない。複数の機能部の動作が物理的には1つの部品で行われてもよいし、あるいは1つの機能部の動作が物理的には複数の部品により行われてもよい。説明の便宜上、ユーザ装置UE及び基地局eNBは機能的なブロック図を用いて説明されたが、そのような装置はハードウェアで、ソフトウェアで又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。本発明の実施の形態に従ってユーザ装置UEが有するプロセッサにより動作するソフトウェア、及び、基地局eNBが有するプロセッサにより動作するソフトウェアはそれぞれ、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ(ROM)、EPROM、EEPROM、レジスタ、ハードディスク(HDD)、リムーバブルディスク、CD-ROM、データベース、サーバその他の適切な如何なる記憶媒体に保存されてもよい。
 <実施形態の補足>
 情報の通知は、本明細書で説明した態様/実施形態に限られず、他の方法で行われてもよい。例えば、情報の通知は、物理レイヤシグナリング(例えば、DCI(Downlink Control Information)、UCI(Uplink Control Information))、上位レイヤシグナリング(例えば、RRCシグナリング、MACシグナリング、ブロードキャスト情報(MIB(Master Information Block)、SIB(System Information Block)))、その他の信号又はこれらの組み合わせによって実施されてもよい。また、RRCメッセージは、RRCシグナリングと呼ばれてもよい。また、RRCメッセージは、例えば、RRC接続セットアップ(RRC Connection Setup)メッセージ、RRC接続再構成(RRC Connection Reconfiguration)メッセージなどであってもよい。
 本明細書で説明した各態様/実施形態は、LTE(Long Term Evolution)、LTE-A(LTE-Advanced)、SUPER 3G、IMT-Advanced、4G、5G、FRA(Future Radio Access)、W-CDMA(登録商標)、GSM(登録商標)、CDMA2000、UMB(Ultra Mobile Broadband)、IEEE 802.11(Wi-Fi)、IEEE 802.16(WiMAX)、IEEE 802.20、UWB(Ultra-WideBand)、Bluetooth(登録商標)、その他の適切なシステムを利用するシステム及び/又はこれらに基づいて拡張された次世代システムに適用されてもよい。
 入出力された情報等は特定の場所(例えば、メモリ)に保存されてもよいし、管理テーブルで管理してもよい。入出力される情報等は、上書き、更新、または追記され得る。出力された情報等は削除されてもよい。入力された情報等は他の装置へ送信されてもよい。
 判定又は判断は、1ビットで表される値(0か1か)によって行われてもよいし、真偽値(Boolean:trueまたはfalse)によって行われてもよいし、数値の比較(例えば、所定の値との比較)によって行われてもよい。
 本明細書で説明した情報、信号などは、様々な異なる技術のいずれかを使用して表されてもよい。例えば、上記の説明全体に渡って言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、チップなどは、電圧、電流、電磁波、磁界若しくは磁性粒子、光場若しくは光子、又はこれらの任意の組み合わせによって表されてもよい。
 なお、本明細書で説明した用語及び/又は本明細書の理解に必要な用語については、同一の又は類似する意味を有する用語と置き換えてもよい。例えば、チャネル及び/又はシンボルは信号(シグナル)であってもよい。また、信号はメッセージであってもよい。
 UEは、当業者によって、加入者局、モバイルユニット、加入者ユニット、ワイヤレスユニット、リモートユニット、モバイルデバイス、ワイヤレスデバイス、ワイヤレス通信デバイス、リモートデバイス、モバイル加入者局、アクセス端末、モバイル端末、ワイヤレス端末、リモート端末、ハンドセット、ユーザエージェント、モバイルクライアント、クライアント、またはいくつかの他の適切な用語で呼ばれる場合もある。
 本明細書で説明した各態様/実施形態の処理手順、シーケンスなどは、矛盾の無い限り、順序を入れ替えてもよい。例えば、本明細書で説明した方法については、例示的な順序で様々なステップの要素を提示しており、提示した特定の順序に限定されない。
 本明細書で説明した各態様/実施形態は単独で用いてもよいし、組み合わせて用いてもよいし、実行に伴って切り替えて用いてもよい。また、所定の情報の通知(例えば、「Xであること」の通知)は、明示的に行うものに限られず、暗黙的に、例えば、当該所定の情報の通知を行わないことによって行われてもよい。
 本明細書で使用する「判断(determining)」、「決定(determining)」という用語は、多種多様な動作を包含する場合がある。「判断」、「決定」は、例えば、計算(calculating)、算出(computing)、処理(processing)、導出(deriving)、調査(investigating)、探索(looking up)(例えば、テーブル、データベースまたは別のデータ構造での探索)、確認(ascertaining)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、受信(receiving)(例えば、情報を受信すること)、送信(transmitting)(例えば、情報を送信すること)、入力(input)、出力(output)、アクセス(accessing)(例えば、メモリ中のデータにアクセスすること)した事を「判断」「決定」したとみなす事などを含み得る。また、「判断」、「決定」は、解決(resolving)、選択(selecting)、選定(choosing)、確立(establishing)、比較(comparing)などした事を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。つまり、「判断」「決定」は、何らかの動作を「判断」「決定」したとみなす事を含み得る。
 本明細書で使用する「に基づいて」という記載は、別段に明記されていない限り、「のみに基づいて」を意味しない。言い換えれば、「に基づいて」という記載は、「のみに基づいて」と「に少なくとも基づいて」の両方を意味する。
 本発明は上記実施形態に限定されず、本発明の精神から逸脱することなく、様々な変形例、修正例、代替例、置換例等が本発明に包含される。
 本特許出願は、2015年8月27日に出願した日本国特許出願第2015-168340号、2015年9月25日に出願した日本国特許出願第2015-188869号、2015年10月7日に出願した日本国特許出願第2015-199798号、2015年11月2日に出願した日本国特許出願第2015-216174号、及び2015年11月19日に出願した日本国特許出願第2015-226978号に基づきその優先権を主張するものであり、日本国特許出願第2015-168340号、日本国特許出願第2015-188869号、日本国特許出願第2015-199798号、日本国特許出願第2015-216174号、及び日本国特許出願第2015-226978号の全内容を本願に援用する。
eNB 基地局
UE ユーザ装置
101 DL信号受信部
102 UL信号送信部
103 RRC処理部
104 セル選択制御部
201 DL信号送信部
202 UL信号受信部
203 RRC処理部
204 送信電力制御部

Claims (9)

  1.  基地局とユーザ装置とを備える移動通信システムにおける前記ユーザ装置であって、
     前記基地局から、複数のシグナリング値と、当該複数のシグナリング値のそれぞれに対応する複数の最大送信電力値とを受信し、当該複数のシグナリング値のうちの1つのシグナリング値を選択し、当該選択したシグナリング値に対応する最大送信電力値を選択する選択手段と、
     セル選択又はセル再選択における判定対象のセルに対して予め定められた最低受信レベル値から、前記最大送信電力値に基づく補償値を引いて得られた補正値と、当該判定対象のセルに対して測定した受信レベル値とを用いて、当該判定対象のセルにおける当該受信レベル値が所定の条件を満たすか否かを判定することによりセル選択又はセル再選択を実行する制御手段と
     を備えることを特徴とするユーザ装置。
  2.  前記選択手段は、前記基地局から、前記複数のシグナリング値のいずれにも対応しない共通最大送信電力値を受信し、
     前記制御手段は、前記最大送信電力値から前記共通最大送信電力値を引くことにより前記補償値を算出する
     ことを特徴とする請求項1に記載のユーザ装置。
  3.  前記複数のシグナリング値は優先度順に並べられており、前記選択手段は、前記複数のシグナリング値の中から、前記ユーザ装置がサポートするシグナリング値のうち、最も優先度の高いシグナリング値を選択する
     ことを特徴とする請求項1又は2に記載のユーザ装置。
  4.  前記所定の条件は、前記受信レベル値から前記補正値を引いた値が0より大きいことである
     ことを特徴とする請求項1ないし3のうちいずれか1項に記載のユーザ装置。
  5.  前記制御手段は、セル選択を行う際には、前記基地局からSIB1で受信した最大送信電力値を使用し、セル再選択を行う際には、前記基地局からSIB3又はSIB5で受信した最大送信電力値を使用する
     ことを特徴とする請求項1ないし4のうちいずれか1項に記載のユーザ装置。
  6.  前記制御手段は、セル再選択を行う際に、前記基地局からSIB1で受信した最大送信電力値を使用する
     ことを特徴とする請求項1ないし4のうちいずれか1項に記載のユーザ装置。
  7.  基地局とユーザ装置とを備える移動通信システムにおける前記ユーザ装置であって、
     前記基地局から、複数のシグナリング値と、当該複数のシグナリング値のそれぞれに対応する複数の最大送信電力値とを受信し、当該複数のシグナリング値のうちの1つのシグナリング値を選択し、当該選択したシグナリング値に対応する最大送信電力値を選択する選択手段と、
     セル選択又はセル再選択における判定対象のセルに対して、少なくとも式1:Srxlev >0を満たすか否かを判定することによりセル選択又はセル再選択を実行する制御手段と、を備え、
     前記式1におけるSrxlevは、式2:Srxlev = Qrxlevmeas - (Qrxlevmin + Qrxlevminoffset) - Pcompensationで表わされ、
     前記式2におけるQrxlevmeasは、前記判定対象のセルに対して測定した受信レベル値であり、前記式2におけるQrxlevminは、当該セルにおいて要求される最低受信レベルであり、前記式2におけるQrxlevminoffsetは、オフセットであり、
     前記式2におけるPcompensationは、式3:max(PEMAX1 -PPowerClass, 0) - (min(PEMAX2, PPowerClass) - min(PEMAX1, PPowerClass))で表わされ、
     前記式3におけるPEMAX1は、所定の最大送信電力値であり、前記式3におけるPEMAX2は、前記選択手段により選択された最大送信電力値であり、前記式3におけるPPowerClassは、前記ユーザ装置のパワークラスに基づく最大出力電力値である
     ことを特徴とするユーザ装置。
  8.  基地局とユーザ装置とを備える移動通信システムであって、
     前記基地局は、
     複数のシグナリング値と、当該複数のシグナリング値のそれぞれに対応する複数の最大送信電力値とを送信する手段を備え、
     前記ユーザ装置は、
     前記基地局から、前記複数のシグナリング値と、当該複数のシグナリング値のそれぞれに対応する複数の最大送信電力値とを受信し、当該複数のシグナリング値のうちの1つのシグナリング値を選択し、当該選択したシグナリング値に対応する最大送信電力値を選択する選択手段と、
     セル選択又はセル再選択における判定対象のセルに対して予め定められた最低受信レベル値から、前記最大送信電力値に基づく補償値を引いて得られた補正値と、当該判定対象のセルに対して測定した受信レベル値とを用いて、当該判定対象のセルにおける当該受信レベル値が所定の条件を満たすか否かを判定することによりセル選択又はセル再選択を実行する制御手段と、を備える、
     ことを特徴とする移動通信システム。
  9.  基地局とユーザ装置とを備える移動通信システムにおける前記ユーザ装置が実行するセル選択方法であって、
     前記基地局から、複数のシグナリング値と、当該複数のシグナリング値のそれぞれに対応する複数の最大送信電力値とを受信し、当該複数のシグナリング値のうちの1つのシグナリング値を選択し、当該選択したシグナリング値に対応する最大送信電力値を選択し、
     セル選択又はセル再選択における判定対象のセルに対して予め定められた最低受信レベル値から、前記最大送信電力値に基づく補償値を引いて得られた補正値と、当該判定対象のセルに対して測定した受信レベル値とを用いて、当該判定対象のセルにおける当該受信レベル値が所定の条件を満たすか否かを判定することによりセル選択又はセル再選択を実行する
     ことを特徴とするセル選択方法。
PCT/JP2016/074352 2015-08-27 2016-08-22 ユーザ装置、移動通信システム、及びセル選択方法 WO2017033882A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16839229.8A EP3337239B1 (en) 2015-08-27 2016-08-22 User device, mobile communication system, and cell selection method
US15/754,969 US11190999B2 (en) 2015-08-27 2016-08-22 User equipment, mobile communication system, and cell selection method
NZ740156A NZ740156A (en) 2015-08-27 2016-08-22 User equipment, mobile communication system, and cell selection method
CN201680049380.5A CN107950059B (zh) 2015-08-27 2016-08-22 用户装置、移动通信系统、和小区选择方法
ES16839229T ES2760910T3 (es) 2015-08-27 2016-08-22 Dispositivo de usuario, sistema de comunicación móvil y método de selección de célula
EP19158788.0A EP3512255B1 (en) 2015-08-27 2016-08-22 User equipment, mobile communication system and cell selection method

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015168340 2015-08-27
JP2015-168340 2015-08-27
JP2015188869 2015-09-25
JP2015-188869 2015-09-25
JP2015-199798 2015-10-07
JP2015199798 2015-10-07
JP2015216174 2015-11-02
JP2015-216174 2015-11-02
JP2015-226978 2015-11-19
JP2015226978A JP6041965B1 (ja) 2015-08-27 2015-11-19 ユーザ装置、移動通信システム、及びセル選択方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017033882A1 true WO2017033882A1 (ja) 2017-03-02

Family

ID=57543857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/074352 WO2017033882A1 (ja) 2015-08-27 2016-08-22 ユーザ装置、移動通信システム、及びセル選択方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11190999B2 (ja)
EP (2) EP3337239B1 (ja)
JP (1) JP6041965B1 (ja)
CN (2) CN107950059B (ja)
ES (1) ES2760910T3 (ja)
HU (1) HUE051140T2 (ja)
NZ (1) NZ740156A (ja)
WO (1) WO2017033882A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109392053A (zh) * 2017-08-03 2019-02-26 中国移动通信有限公司研究院 一种选择驻留小区的方法、设备及计算机可读存储介质
JP2021526342A (ja) * 2018-06-21 2021-09-30 鴻穎創新有限公司Fg Innovation Company Limited 無線通信システムにおいてセル(再)選択を遂行するための方法及び装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190124604A1 (en) * 2016-04-28 2019-04-25 Ntt Docomo, Inc. User equipment, base station, and communication method
US11166229B2 (en) * 2016-09-30 2021-11-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and nodes for cell selection in a wireless communication network
WO2020166031A1 (ja) * 2019-02-14 2020-08-20 ソフトバンク株式会社 端末装置、基地局装置、及び無線通信方法
CN112423371B (zh) * 2019-08-20 2022-03-08 华为技术有限公司 一种小区选择的方法、系统及装置
WO2023201645A1 (zh) * 2022-04-21 2023-10-26 北京小米移动软件有限公司 信息处理方法及装置、通信设备及存储介质

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140200003A1 (en) * 2013-01-17 2014-07-17 Apple Inc. Handling uplink power limited scenarios

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101965058B (zh) * 2009-07-23 2013-10-02 华为技术有限公司 一种载波级小区选择的方法与装置
US9769711B2 (en) * 2011-10-05 2017-09-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for reselecting a cell in heterogeneous networks in a wireless communication system
GB2509730B (en) * 2013-01-11 2015-05-20 Broadcom Corp Methods, apparatus and computer programs for limiting maximum transmit power of devices.
CN105794276B (zh) * 2013-12-04 2019-09-13 Lg电子株式会社 小区选择方法以及用于小区重选的测量方法
CN104768192A (zh) * 2014-01-06 2015-07-08 中兴通讯股份有限公司 小区重选方法、装置和小区参数配置方法、装置
JP6333000B2 (ja) 2014-03-07 2018-05-30 トヨタ自動車株式会社 車両のブレーキ制御装置
JP2015188869A (ja) 2014-03-28 2015-11-02 ブラザー工業株式会社 塗装方法および塗装システム
JP2015199798A (ja) 2014-04-04 2015-11-12 日立アプライアンス株式会社 硬質ポリウレタンフォーム用プレミックスポリオール及び冷蔵庫
JP2015216174A (ja) 2014-05-08 2015-12-03 マイクロン テクノロジー, インク. 半導体装置及びその製造方法
DE202014103192U1 (de) 2014-06-02 2014-07-23 Mikron Tool Sa Agno Bohrwerkzeug
CN104378764B (zh) * 2014-09-17 2018-04-27 北京北方烽火科技有限公司 一种lte系统同频小区检测方法及装置
US9883428B2 (en) * 2015-01-16 2018-01-30 Sharp Kabushiki Kaisha Wireless terminals, base stations, communication systems, communication methods, and integrated circuits
EP3332583B1 (en) * 2015-10-27 2020-07-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of performing cell selection and re-selection using pmax parameters and system adapted thereto

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140200003A1 (en) * 2013-01-17 2014-07-17 Apple Inc. Handling uplink power limited scenarios

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CATT: "Discussion on Cell Selection for CE mode", 3GPP TSG-RAN WG2#89BIS R2-151212, 10 April 2015 (2015-04-10), XP050936172, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg ran/ WG2_RL2/TSGR2_89bis/Docs/R2-151212.zip> [retrieved on 20161025] *
NOKIA NETWORKS: "Multiple NS/P-max handling", 3GPP TSG-RAN WG2#91 R2-153460, 14 August 2015 (2015-08-14), XP050992434, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/ TSGR2_91/Docs/R2-153460.zip> [retrieved on 20161025] *
SAMSUNG: "Cell Selection/Reselection for Rel-13 low complexity MTC", 3GPP TSG-RAN WG2#91 R2-153447, 15 August 2015 (2015-08-15), XP050992947, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg- ran/WG2_RL2/TSGR2_91/Docs/R2-153447.zip> [retrieved on 20161025] *
See also references of EP3337239A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109392053A (zh) * 2017-08-03 2019-02-26 中国移动通信有限公司研究院 一种选择驻留小区的方法、设备及计算机可读存储介质
CN109392053B (zh) * 2017-08-03 2021-11-09 中国移动通信有限公司研究院 一种选择驻留小区的方法、设备及计算机可读存储介质
JP2021526342A (ja) * 2018-06-21 2021-09-30 鴻穎創新有限公司Fg Innovation Company Limited 無線通信システムにおいてセル(再)選択を遂行するための方法及び装置
US11272406B2 (en) 2018-06-21 2022-03-08 FG Innovation Company Limited Method and apparatus for performing cell (re)selection in wireless communication system
US11382011B2 (en) 2018-06-21 2022-07-05 FG Innovation Company Limited Method and apparatus for performing cell (re)selection in wireless communication system
JP7247232B2 (ja) 2018-06-21 2023-03-28 鴻穎創新有限公司 無線通信システムにおいてセル(再)選択を遂行するための方法及び装置
US11622305B2 (en) 2018-06-21 2023-04-04 FG Innovation Company Limited Method and apparatus for performing cell (re)selection in a wireless communication system
US11758450B2 (en) 2018-06-21 2023-09-12 FG Innovation Company Limited Method and apparatus for performing cell (re)selection in wireless communication systems

Also Published As

Publication number Publication date
EP3512255B1 (en) 2020-07-15
US11190999B2 (en) 2021-11-30
HUE051140T2 (hu) 2021-03-01
JP2017085531A (ja) 2017-05-18
US20200252884A1 (en) 2020-08-06
CN107950059B (zh) 2020-11-20
CN112055317B (zh) 2021-11-02
NZ740156A (en) 2019-08-30
EP3512255A1 (en) 2019-07-17
ES2760910T3 (es) 2020-05-18
EP3337239A4 (en) 2018-09-05
EP3337239A1 (en) 2018-06-20
CN112055317A (zh) 2020-12-08
EP3337239B1 (en) 2019-11-06
CN107950059A (zh) 2018-04-20
JP6041965B1 (ja) 2016-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017033882A1 (ja) ユーザ装置、移動通信システム、及びセル選択方法
JP6491220B2 (ja) 共有スペクトルにおけるキャリア感知適応送信(csat)測定
JP5878935B2 (ja) 無線アクセス技術間の測定結果を報告するための方法及び装置
JP6469722B2 (ja) 共有スペクトル内のチャネル選択基準
EP2241135B1 (en) Method and node in a communications network
KR101482751B1 (ko) 인지 라디오 통신들에서 제어 채널들에 대한 허가된 스펙트럼의 이용을 위한 방법 및 장치
US8731554B2 (en) Cell reselecting method and mobile station device
EP2638719B1 (en) Interference management for coexisting radio systems
JP6337134B2 (ja) ユーザ装置、移動通信システム、及び最大送信電力決定方法
US10098003B2 (en) Access node, a communication device, respective method performed thereby for carrier hopping
EP3958616A1 (en) Mobile communications network, communications device, infrastructure equipment and methods
JP2013517656A (ja) Geranにおける、2つ以上の他ratセルの測定報告
WO2017188453A1 (ja) ユーザ装置、基地局、及び通信方法
US9055540B2 (en) Method for calculating a transmit power for a user equipment
JP6165996B2 (ja) ユーザ装置、移動通信システム、及びシグナリング値適用方法
US8712469B2 (en) Accessing a base station
US10177860B2 (en) Co-existence management between mitigation techniques

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16839229

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016839229

Country of ref document: EP