WO2016175260A1 - グロメット - Google Patents

グロメット Download PDF

Info

Publication number
WO2016175260A1
WO2016175260A1 PCT/JP2016/063276 JP2016063276W WO2016175260A1 WO 2016175260 A1 WO2016175260 A1 WO 2016175260A1 JP 2016063276 W JP2016063276 W JP 2016063276W WO 2016175260 A1 WO2016175260 A1 WO 2016175260A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
circumferential groove
grommet
outer casing
adhesive
outside
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/063276
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓磨 今川
崇広 堀中
Original Assignee
株式会社ハイレックスコーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ハイレックスコーポレーション filed Critical 株式会社ハイレックスコーポレーション
Priority to CN201680011238.1A priority Critical patent/CN107407445B/zh
Publication of WO2016175260A1 publication Critical patent/WO2016175260A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L5/00Devices for use where pipes, cables or protective tubing pass through walls or partitions
    • F16L5/02Sealing

Definitions

  • the present invention relates to a grommet into which an outer casing can be inserted.
  • a control cable is routed between the inside and outside of the vehicle so that the driver inside the vehicle pulls the operation lever and transmits the pulling operation to a device outside the vehicle.
  • a hole for passing the control cable (actually a hole for passing the outer casing of the control cable) must pass through the partition that separates the inside and the outside of the vehicle, and dust, water, etc. intrude from this through part.
  • the structure which does not do is required (for example, refer patent document 1).
  • a grommet is mainly used for such a structure.
  • a grommet for a vehicle is configured to be inserted through the outer casing with high adhesion in order to ensure waterproofness. Furthermore, the grommet and the outer casing may be bonded with an adhesive for the purpose of further improving the waterproof property and preventing the outer casing from coming off from the grommet.
  • the present invention has been made in consideration of the above points, and even when the outer casing is inserted in close contact with the grommet, the grommet can sufficiently spread the adhesive with a simple operation. I will provide a.
  • One aspect of the grommet of the present invention includes a cylindrical hollow portion that is in communication with the openings at both ends and into which the outer casing can be inserted, and a circumferential groove that is provided in an axial direction on the inner peripheral wall of the cylindrical hollow portion. Communicating with the outside, connected to the circumferential groove, an injection hole through which the adhesive can be injected, and a portion of the circumferential groove cut away to communicate with the outside, An air flow path that allows air to move between the circumferential groove and the outside when inserted into the cylindrical hollow portion.
  • the adhesive can be sufficiently spread by a simple operation.
  • FIG. 1 is a schematic view showing a state in which a grommet 100 according to an embodiment of the present invention is attached to a vehicle.
  • Grommet 100 is attached to a partition wall that separates the inside and the outside of an automobile such as floor panel 11 of vehicle 10 and holds a control cable.
  • Grommet 100 has a through hole through which shift cable 14 and select cable 15, which are control cables routed between shift lever 12 and transmission 13, are inserted.
  • the shift cable 14 and the select cable 15 are covered with an outer casing, and the outer casing is inserted into the through hole of the grommet 100.
  • FIG. 2 is a top view of the grommet 100.
  • 3 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • the dashed-two dotted line in a figure represents the outer casing 21 which has covered the shift cable 14 and the select cable 15, respectively.
  • the grommet 100 includes a main body 110 and a bush 120 provided on the main body 110, which is an insertion portion through which the outer casing 21 is inserted.
  • a bush 120 provided on the main body 110, which is an insertion portion through which the outer casing 21 is inserted.
  • two bushes 120 are provided.
  • one bush 120 is provided.
  • the bush 120 according to the number of the outer casings 21 to be inserted may be provided.
  • the grommet 100 is made of an elastic material (ethylene, propylene, diene rubber (EPDM), etc.).
  • the material is not limited, and for example, nitrile rubber (NBR) or chloroprene rubber (CR) may be used.
  • NBR nitrile rubber
  • CR chloroprene rubber
  • a bush 120 made of rubber may be baked on the main body 110 made of metal. Any elastic member may be used as long as it has an elastic function and can be in close contact with the outer casing 21.
  • the main body 110 has a wide and flat polygonal shape, and closes a cable hole provided in a partition wall (in the case of the embodiment, the floor panel 11) separating the inside and the outside of the automobile. Further, the main body 110 is provided with two bolt holes 111 and is fixed to the partition wall by bolts that pass through the bolt holes 111.
  • the outer casing 21 is inserted into the bush 120.
  • the bush 120 has a cylindrical hollow portion 121 that communicates with openings formed at both ends thereof.
  • An inner peripheral wall 126 that forms a space of the cylindrical hollow portion 121 is formed in the cylindrical hollow portion 121.
  • the cylindrical hollow portion 121 has an inner diameter corresponding to the outer casing 21 so that the inner peripheral wall 126 is in close contact with the outer casing 21.
  • a lip portion 122 having an annular convex portion is formed on the inner wall of the bush 120, and the convex portion of the lip portion 122 is in close contact with the outer peripheral surface of the outer casing 21.
  • the outer periphery of 21 is sealed.
  • the lip portion 122 is provided in the vicinity of the opening on the vehicle outer side of the bush 120.
  • the bush 120 of the present embodiment has a bonding structure for bonding the outer casing 21 inserted through the cylindrical hollow portion 121 to the inner wall of the bush 120.
  • This bonding structure will be described in detail with reference to FIGS. 4 is a perspective view showing only the bush 120, FIG. 5 is a top view of the bush 120, FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 5, and FIG. It is B line sectional drawing.
  • a circumferential groove 123 is formed on the inner peripheral wall of the cylindrical hollow portion 121 in the direction around the axis.
  • the circumferential groove 123 opens so that the adhesive filled in the groove can come into contact with the outer periphery of the outer casing 21.
  • the circumferential groove 123 faces the cylindrical hollow portion 121 and is formed on the inner circumferential wall 126.
  • the circumferential groove 123 is formed in an annular shape on the inner circumferential wall 126.
  • the adhesive can be injected into the peripheral groove 123 from the outside through the injection hole 124.
  • the diameter of the injection hole 123 is increased toward the outside, thereby making it easier to inject the adhesive from the outside.
  • an air flow path 125 is formed that enables air to move between the circumferential groove 123 and the outside.
  • the air flow path 125 is formed by cutting away a part of the circumferential groove 123 so as to communicate with the outside. In this embodiment, it is formed by a groove connected to the opening of the bush 120 and the circumferential groove 123.
  • the operator first inserts the outer casing 21 into the cylindrical hollow portion 121 of the bush 120.
  • the operator injects a liquid adhesive from the injection hole 124.
  • This adhesive proceeds along the circumferential groove 123.
  • the air existing between the circumferential groove 123 and the outer peripheral surface of the outer casing 21 is discharged (extruded) to the outside through the air flow path 125.
  • an adhesive agent can be smoothly advanced along the circumferential groove 123.
  • FIG. When the injection of the adhesive is continued, the adhesive eventually reaches the entire circumference of the outer casing 21 through the circumferential groove 123.
  • the adhesive As the adhesive is cured, the inner peripheral wall 126 of the cylindrical hollow portion 121 and the outer peripheral surface of the outer casing 21 are bonded to each other, and an annularly cured adhesive layer is formed. In this way, the adhesive can be spread over the entire circumference of the outer casing 21 inserted in close contact with the grommet 120 by an easy operation.
  • the circumferential groove 123 provided in the axial direction on the inner circumferential wall 126 of the cylindrical hollow portion 121 and the injection hole 124 for injecting the adhesive into the circumferential groove 123.
  • the air flow path 125 that enables air to move between the circumferential groove 123 and the outside, the adhesive can be applied even when the outer casing 21 is inserted in close contact with the bush 120.
  • the grommet 100 that can be sufficiently distributed can be realized.
  • the lip portion 122 near the opening on the vehicle outer side of the bush 120, and by providing a bonding structure comprising a circumferential groove 123, an injection hole 124, and an air flow path 125 near the opening on the vehicle inner side of the bush 120, Ingress of moisture from outside the vehicle can be prevented by double sealing by the lip portion 122 and the adhesive.
  • the adhesive can be easily injected from the inside of the vehicle.
  • the present invention is not limited to this, and the lip portion 122 may be provided on the vehicle inner side, and the bonding structure may be provided on the vehicle outer side.
  • the depth of the groove forming the air flow path 125 is shallower than the depth of the circumferential groove 123. Thereby, leakage of the adhesive from the air flow path 125 can be suppressed.
  • the depth of the groove forming the air flow path 125 is about the middle of the depth of the circumferential groove 123 and is about half.
  • the air flow path 125 is formed at an axial target position with respect to the injection hole 124. As a result, the adhesive reaches the air flow path 125 after reaching the entire circumference along the circumferential groove 123. As a result, since the air flow path 125 is blocked by the adhesive after the adhesive has sufficiently spread, a sufficient amount of the adhesive can be injected.
  • the circumferential groove may be a spiral groove or an arc-shaped groove formed in the circumferential direction of the outer casing 21.
  • the circumferential groove may be formed at a position and a range that take into account the adhesive strength between the outer casing 21 and the grommet 100, the position to be bonded, and the like.
  • the air flow path 125 is formed by a groove.
  • the air flow path has a configuration that allows air to move between the circumferential groove 123 and the outside.
  • the hole and notch which connect the circumferential groove 123 and the exterior may be sufficient.
  • two or more air flow paths may be formed.
  • the circumferential groove is a spiral groove or a notch circle, the air flow path may be formed from the circumferential direction end of the circumferential groove.
  • the grommet of the present invention is not limited to the grommet for inserting the outer casing 21 of the control cable, and may be used as a grommet for inserting an outer casing such as a power transmission line or a communication line.
  • the present invention can be applied to a grommet into which an outer casing can be inserted.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)

Abstract

筒状中空部121は、両端の開口と連通しており、アウターケーシング21が挿通される。周溝123は、筒状中空部121の内周壁に軸周り方向に形成されている。注入孔124は、外部と周溝123とを連通しており、周溝123に接着剤を注入可能となっている。空気流路125は、周溝123の一部が切除されて外部と連通しており、アウターケーシング21を筒状中空部121に挿通した際に、周溝123と外部との間で空気の移動を可能とする。これらの構造により、グロメットにアウターケーシングが密着して挿通されている場合でも、簡単な作業で、接着剤を十分に行き亘らせることができるグロメットを提供することができる。

Description

グロメット
 本発明は、アウターケーシングを挿入可能なグロメットに関する。
 自動車等の車両では、車内の運転者が操作レバーを引き操作して、車外の装置へ引き操作を伝達するため、車内と車外とにわたってコントロールケーブルが配索されている。このため、車内と車外とを区切る隔壁にコントロールケーブルを通す孔(実際にはコントロールケーブルのアウターケーシングを通す孔)が貫通している必要があり、また、この貫通部分から粉塵及び水等が侵入しない構造が必要である(例えば、特許文献1参照)。このような構造には、主に、グロメットが用いられる。
特開2009-68518号公報
 車両用のグロメットは、防水性を確保するために、アウターケーシングを高い密着性をもって挿通するような構成とされているのが一般的である。さらに、より防水性を高めたり、アウターケーシングのグロメットからの抜けを防止することを目的として、グロメットとアウターケーシングとを接着剤によって接着する場合がある。
 しかしながら、グロメットとアウターケーシングは密着しているので、アウターケーシングとグロメットとの間へ十分に接着剤を進入させることは困難である。その結果、接着不良が生じ易い。
 接着剤を行き亘らせるために、作業員が工具などを用いてアウターとグロメットとの間に間隙を作ることも考えられるが、水分の侵入を防止するためのグロメットの収縮力が強いために、グロメットを傷つけずに作業を行うことが困難である。また、例えば穴をあけて部分的に接着剤を注入することも考えられるが、部分的な接着では十分な接着効果が得られないおそれがある。
 本発明は、以上の点を考慮してなされたものであり、グロメットにアウターケーシングが密着して挿通されている場合でも、簡単な作業で、接着剤を十分に行き亘らせることができるグロメットを提供する。
 本発明のグロメットの一つの態様は、両端の開口と連通しており、アウターケーシングが挿通可能な筒状中空部と、前記筒状中空部の内周壁に軸周り方向に設けられた周溝と、外部と連通し、前記周溝と接続しており、前記周溝に接着剤を注入可能な注入孔と、前記周溝の一部が切除されて外部と連通しており、前記アウターケーシングを前記筒状中空部に挿通した際に、前記周溝と外部との間で空気の移動を可能とする空気流路と、を備える。
 本発明によれば、グロメットにアウターケーシングが密着して挿通されている場合でも、簡単な作業で、接着剤を十分に行き亘らせることができる。
グロメットの車両への取り付け状態を示す概略図 実施の形態のグロメットを示す上面図 図2のA-A線断面図 ブッシュの斜視図 ブッシュの上面図 図5のA-A線断面図 図5のB-B線断面図
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
 図1は、本発明の実施の形態に係るグロメット100の車両への取り付け状態を示す概略図である。グロメット100は、車両10のフロアパネル11などの自動車の内側と外側を区切る隔壁に取り付けられコントロールケーブルを保持する。グロメット100は、シフトレバー12とトランスミッション13との間に配索されたコントロールケーブルであるシフトケーブル14およびセレクトケーブル15が挿通される貫通孔を有する。実際には、シフトケーブル14およびセレクトケーブル15はアウターケーシングによって覆われており、グロメット100の貫通孔にはアウターケーシングが挿通される。
 図2は、グロメット100の上面図である。図3は、図2のA-A線断面図である。なお、図中の二点鎖線は、それぞれ、シフトケーブル14およびセレクトケーブル15を覆っているアウターケーシング21を表す。
 グロメット100は、本体部110と、アウターケーシング21が挿通される挿通部である、該本体部110に設けられたブッシュ120とを備えている。なお、本実施の形態では、2つのアウターケーシング21を挿通する構成となっているので、2つのブッシュ120が設けているが、1つのアウターケーシング21を挿通する場合には1つのブッシュ120を設ければよく、要は、挿通されるアウターケーシング21の数に応じたブッシュ120を設ければよい。
 グロメット100は、弾性を有する材質(エチレン・プロピレン・ジエンゴム(EPDM)など)で形成されている。ただし、材質について限定するものではなく、例えば、ニトリルゴム(NBR)やクロロプレンゴム(CR)などであってもよい。また、硬質部材の一部に弾性を有する材質を合体させたものであってもよい。例えば、金属で形成された本体部110にゴムで形成されたブッシュ120が焼き付けられたものであってもよい。弾性部材としては、弾性機能を有してアウターケーシング21と密着することができるものであればよい。
 本体部110は、広く平らな多角形状となっており、自動車の内側と外側を区切る隔壁(実施の形態の場合にはフロアパネル11)に設けられたケーブル穴を塞ぐ。また、本体部110は、2つのボルト孔111が設けられており、該ボルト孔111に通されるボルトによって隔壁に固定される。
 ブッシュ120には、アウターケーシング21が挿通される。図3に示すように、ブッシュ120は、その両端に形成された開口と連通する筒状中空部121を有する。この筒状中空部121には、筒状中空部121の空間を形成する内周壁126が形成されている。筒状中空部121は、内周壁126がアウターケーシング21と密着するように、アウターケーシング21に対応する内径を有している。アウターケーシング21が挿通されることにより、アウターケーシング21はブッシュ120を貫通する。
 また、ブッシュ120の内壁には、環状の凸部を有するリップ部122が形成されており、リップ部122の凸部がアウターケーシング21の外周面に強く密着することにより、該凸部によってアウターケーシング21の外周がシールされる。リップ部122は、ブッシュ120の車外側の開口付近に設けられている。
 かかる構成に加えて、本実施の形態のブッシュ120には、筒状中空部121に挿通されたアウターケーシング21をブッシュ120内壁に接着するための接着用の構造を有する。この接着用の構造について、図3-図7を用いて詳しく説明する。図4はブッシュ120のみを取り出して示した斜視図であり、図5はブッシュ120の上面図であり、図6は図5のA-A線断面図であり、図7は図5のB-B線断面図である。
 筒状中空部121の内周壁には、軸周り方向に周溝123が形成されている。周溝123は、溝に満たされた接着剤がアウターケーシング21の外周と接することができるように開口し、具体的には、筒状中空部121に面して内周壁126に形成されている。実施の形態の場合、周溝123は内周壁126に円環状に形成されている。
 また、外部と周溝123とを連通する注入孔124が形成されているので、この注入孔124を介して外部から周溝123に接着剤を注入できるようになっている。注入孔123は外部側に行くほど拡径されており、これにより外部から接着剤を注入し易くなっている。
 また、アウターケーシング21を筒状中空部121に挿通した際に、周溝123と外部との間で空気の移動を可能とする空気流路125が形成されている。アウターケーシング21を筒状中空部121に挿通した状態で接着剤を注入孔124から注入すると、周溝123が筒状中空部121に面し周回り方向に形成された開口がアウターケーシング21の外周により閉じられているので、空気流路125が無い場合には周溝123内の空気は逃げる部分が注入孔124以外になく、接着剤の注入が困難となる。空気流路125は、周溝123の一部を外部と連通するように切除することで形成されている。本実施形態では、ブッシュ120の開口と周溝123とに接続する溝により形成されている。
 以上の構成において、作業者は、先ず、ブッシュ120の筒状中空部121にアウターケーシング21を挿通する。次に、作業者は、注入孔124から液状の接着剤を注入する。この接着剤は、周溝123に沿って進行する。この接着剤の進行に伴って、周溝123とアウターケーシング21の外周面との間に存在した空気は空気流路125を介して外部に排出される(押し出される)。これにより、周溝123に沿ってスムーズに接着剤を進行させることができる。接着剤の注入を続けると、やがて接着剤は周溝123を通ってアウターケーシング21の全周に行き亘る。この接着剤が硬化することにより、筒状中空部121の内周壁126とアウターケーシング21の外周面とが接着され、また環状に硬化した接着剤層が形成される。このようにして、容易な作業により、グロメット120に密着して挿通されたアウターケーシング21の全周に亘って接着剤を行き亘らせることができる。
 以上説明したように、本実施の形態によれば、筒状中空部121の内周壁126に軸周り方向に設けられた周溝123と、周溝123に接着剤を注入するための注入孔124と、周溝123と外部との間で空気の移動を可能とする空気流路125と、を設けたことにより、ブッシュ120にアウターケーシング21が密着して挿通されている場合でも、接着剤を十分に行き亘らせることができるグロメット100を実現できる。
 また、ブッシュ120の車外側の開口付近にリップ部122を設け、ブッシュ120の車内側の開口付近に周溝123、注入孔124、空気流路125からなる接着用の構造を設けたことにより、車外からの水分の進入をリップ部122と接着剤とによる2重のシールにより防止できる。また、接着剤の注入を車内側から容易に行うことができるようになる。ただし、本発明はこれに限らず、リップ部122を車内側に設け、接着用の構造を車外側に設けてもよい。
 また、本実施の形態では、空気流路125を形成している溝の深さは、周溝123の深さよりも浅くされている。これにより、空気流路125からの接着剤の漏出を抑制できる。因みに、実施の形態では、空気流路125を形成している溝の深さは、周溝123の深さの中間付近とされ、約半分となっている。
 また、実施の形態では、空気流路125は、注入孔124に対して軸対象の位置に形成されている。これにより、接着剤は周溝123に沿ってほぼ全周に行き亘った後に空気流路125に到達するようになる。この結果、接着剤が十分に行き亘ってから空気流路125が接着剤によって塞がれるので、十分な量の接着剤を注入できるようになる。
 なお、実施の形態では、円環状の周溝123を形成した場合について述べたが、周溝はアウターケーシング21の周回り方向に形成された螺旋溝や円弧状の溝であってもよい。要するに、周溝は、アウターケーシング21とグロメット100との間の接着強度や接着したい位置などを加味した位置および範囲に形成すればよい。
 また、実施の形態では、空気流路125を溝により形成したが、本発明はこれに限らず、空気流路は周溝123と外部との間で空気の移動を可能とする構成であればよく、例えば周溝123と外部とを連通する孔や切欠きであってもよい。また、空気流路は、2箇所以上形成されていてもよい。例えば周溝が螺旋溝や切欠き円であれば、周溝の周回り方向端部からそれぞれ空気流路を形成してもよい。
 なお、本発明のグロメットは、コントロールケーブルのアウターケーシング21を挿通するためのグロメットに限らず、例えば送電線や通信回線などのアウターケーシングを挿通するためのグロメットとして用いてもよい。
 上述の実施の形態は、本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその要旨、またはその主要な特徴から逸脱することの無い範囲で、様々な形で実施することができる。
 本発明は、アウターケーシングを挿入可能なグロメットに適用し得る。
 21 アウターケーシング
 100 グロメット
 110 本体部
 120 ブッシュ
 121 筒状中空部
 122 リップ部
 123 周溝
 124 注入孔
 125 空気流路

Claims (3)

  1.  両端の開口と連通しており、アウターケーシングが挿通可能な筒状中空部と、
     前記筒状中空部の内周壁に軸周り方向に設けられた周溝と、
     外部と前記周溝とを連通しており、前記周溝に接着剤を注入可能な注入孔と、
     前記周溝の一部が切除されて外部と連通しており、前記アウターケーシングを前記筒状中空部に挿通した際に、前記周溝と外部との間で空気の移動を可能とする空気流路と、
     を備えるグロメット。
  2.  前記空気流路は、前記周溝の縁の一部が前記開口の一方とつながるように、グロメットの内周壁の一部が切除されて形成されている、
     請求項1のグロメット。
  3.  前記周溝は、開口付近に設けられている、
     請求項1または請求項2に記載のグロメット。
PCT/JP2016/063276 2015-04-27 2016-04-27 グロメット WO2016175260A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680011238.1A CN107407445B (zh) 2015-04-27 2016-04-27 套管

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015090073A JP6486184B2 (ja) 2015-04-27 2015-04-27 グロメット
JP2015-090073 2015-04-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016175260A1 true WO2016175260A1 (ja) 2016-11-03

Family

ID=57198464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/063276 WO2016175260A1 (ja) 2015-04-27 2016-04-27 グロメット

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6486184B2 (ja)
CN (1) CN107407445B (ja)
WO (1) WO2016175260A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721864A (ja) * 1993-07-01 1995-01-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメット
JP2001202838A (ja) * 2000-01-17 2001-07-27 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメットおよび該グロメットのワイヤハーネスへの取付構造
JP2002044838A (ja) * 2000-07-19 2002-02-08 Furukawa Electric Co Ltd:The グロメット
JP2003348737A (ja) * 2002-05-29 2003-12-05 Keiko Inoue グロメットの止水材

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0224425U (ja) * 1988-08-01 1990-02-19
JP3000127B2 (ja) * 1994-06-30 2000-01-17 矢崎総業株式会社 グロメットおよびその装着方法
JPH08251765A (ja) * 1995-03-08 1996-09-27 Yazaki Corp グロメット
JPH104621A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Kyoritsu Hiparts Kk グロメットのシーリング構造
JPH1038149A (ja) * 1996-07-18 1998-02-13 Unisia Jecs Corp グロメット
CN2521447Y (zh) * 2001-12-31 2002-11-20 孙文华 一种密封装置
CN203200614U (zh) * 2013-04-02 2013-09-18 马钢(集团)控股有限公司 一种道口专用绝缘轨距拉杆
CN104033652B (zh) * 2014-06-05 2017-01-25 中国海洋石油总公司 一种适用于深水海底管道的止屈器
CN104329525B (zh) * 2014-11-08 2016-01-13 湖南潇湘源科技开发有限责任公司 玻璃钢管道密封套筒接口及其加工方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721864A (ja) * 1993-07-01 1995-01-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメット
JP2001202838A (ja) * 2000-01-17 2001-07-27 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメットおよび該グロメットのワイヤハーネスへの取付構造
JP2002044838A (ja) * 2000-07-19 2002-02-08 Furukawa Electric Co Ltd:The グロメット
JP2003348737A (ja) * 2002-05-29 2003-12-05 Keiko Inoue グロメットの止水材

Also Published As

Publication number Publication date
JP6486184B2 (ja) 2019-03-20
CN107407445B (zh) 2020-11-24
JP2016207555A (ja) 2016-12-08
CN107407445A (zh) 2017-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012124203A1 (ja) グロメットのシール構造
JP2016092979A (ja) ワイヤハーネスのシール構造
US20120211262A1 (en) Grommet with silencer
WO2015145861A1 (ja) グロメット及びワイヤーハーネス
CN112751296A (zh) 护线套
JP6256688B2 (ja) ジョイントカバーの固定構造
JP2021129476A (ja) グロメット及びワイヤハーネス
US20130043059A1 (en) Grommet
US20160036212A1 (en) Grommet and wire harness using the same
JP6486184B2 (ja) グロメット
JP2011223756A (ja) ケーブル用グロメット
JP2012157216A (ja) ワイヤーハーネス止水構造部
WO2021181741A1 (ja) グロメットユニット
CN112751295B (zh) 护线套
JP2016025667A (ja) グロメット及びグロメット付ワイヤーハーネス
JP6353344B2 (ja) シール構造及びコントロールケーブルユニット
JP2012165485A (ja) ワイヤーハーネス止水構造部及びワイヤーハーネス止水構造部の製造方法
JP2004222471A (ja) 建設機械用キャブのシール構造
JP5761052B2 (ja) グロメット
JP5765254B2 (ja) グロメット
WO2017163801A1 (ja) グロメット
JP5550763B2 (ja) グロメット
JP5862543B2 (ja) グロメット及びワイヤーハーネス
JP2012235640A (ja) グロメット
JP2007162240A (ja) 建設機械用キャブのシール構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16786536

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16786536

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1