WO2016159292A1 - 交差共役系重合体、電子素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子 - Google Patents
交差共役系重合体、電子素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2016159292A1 WO2016159292A1 PCT/JP2016/060783 JP2016060783W WO2016159292A1 WO 2016159292 A1 WO2016159292 A1 WO 2016159292A1 JP 2016060783 W JP2016060783 W JP 2016060783W WO 2016159292 A1 WO2016159292 A1 WO 2016159292A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- group
- carbon atoms
- ring
- structural unit
- substituted
- Prior art date
Links
- 229920000547 conjugated polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 40
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 27
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 57
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 37
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims abstract description 37
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims abstract description 31
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 claims abstract description 30
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000010408 film Substances 0.000 claims abstract description 27
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 25
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 25
- -1 vinylamino group Chemical group 0.000 claims description 417
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 257
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 88
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 82
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 76
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 58
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 56
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 52
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 claims description 51
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 50
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 46
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 45
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 43
- 125000000000 cycloalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 41
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 claims description 29
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 25
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 claims description 24
- 125000005264 aryl amine group Chemical group 0.000 claims description 23
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 claims description 23
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 claims description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 17
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 14
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical group NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical group C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M acrylate group Chemical group C(C=C)(=O)[O-] NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 10
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 claims description 10
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 claims description 10
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical group CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M methacrylate group Chemical group C(C(=C)C)(=O)[O-] CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 10
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 claims description 10
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 10
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 10
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 6
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 claims 4
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 claims 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 claims 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 claims 1
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 abstract 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 106
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 65
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical group 0.000 description 26
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 24
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 21
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 20
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 16
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 8
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 8
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 8
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 7
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 6
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 6
- COIOYMYWGDAQPM-UHFFFAOYSA-N tris(2-methylphenyl)phosphane Chemical compound CC1=CC=CC=C1P(C=1C(=CC=CC=1)C)C1=CC=CC=C1C COIOYMYWGDAQPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000004986 diarylamino group Chemical group 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical group [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 5
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- HBEDSQVIWPRPAY-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrobenzofuran Chemical compound C1=CC=C2OCCC2=C1 HBEDSQVIWPRPAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001541 3-thienyl group Chemical group S1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 4
- RUURCCIHKOTWNB-UHFFFAOYSA-N 9-(3,5-dibromophenyl)-3,6-bis(9-phenylcarbazol-3-yl)carbazole Chemical compound BrC=1C=C(C=C(C=1)Br)N1C2=CC=C(C=C2C=2C=C(C=CC1=2)C=1C=CC=2N(C3=CC=CC=C3C=2C=1)C1=CC=CC=C1)C=1C=CC=2N(C3=CC=CC=C3C=2C=1)C1=CC=CC=C1 RUURCCIHKOTWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 0 CC1(*)c2cc(*)ccc2-c2ccc(C)cc12 Chemical compound CC1(*)c2cc(*)ccc2-c2ccc(C)cc12 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N Ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PWATWSYOIIXYMA-UHFFFAOYSA-N Pentylbenzene Chemical compound CCCCCC1=CC=CC=C1 PWATWSYOIIXYMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N boronic acid Chemical compound OBO ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 4
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N methyl benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1 QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N methylcyclohexane Chemical compound CC1CCCCC1 UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 4
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 4
- 125000001462 1-pyrrolyl group Chemical group [*]N1C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000389 2-pyrrolyl group Chemical group [H]N1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 125000001397 3-pyrrolyl group Chemical group [H]N1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N benzonitrile Chemical compound N#CC1=CC=CC=C1 JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 3
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000003261 o-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 3
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 3
- 125000004665 trialkylsilyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- CRUILBNAQILVHZ-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trimethoxybenzene Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1OC CRUILBNAQILVHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYGHSUNMUKGBRK-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trimethylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1C FYGHSUNMUKGBRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KVNYFPKFSJIPBJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1CC KVNYFPKFSJIPBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ASWYHZXKFSLNLN-UHFFFAOYSA-N 1,3-dibromo-5-fluorobenzene Chemical compound FC1=CC(Br)=CC(Br)=C1 ASWYHZXKFSLNLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XJKSTNDFUHDPQJ-UHFFFAOYSA-N 1,4-diphenylbenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 XJKSTNDFUHDPQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CHLICZRVGGXEOD-UHFFFAOYSA-N 1-Methoxy-4-methylbenzene Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1 CHLICZRVGGXEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 1-methylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C)=CC=CC2=C1 QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 2
- 125000002941 2-furyl group Chemical group O1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000001622 2-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C(*)C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 2
- QYXAQNWWILHYAV-UHFFFAOYSA-N 3-[9-(3,5-dibromophenyl)carbazol-3-yl]-9-phenylcarbazole Chemical compound BrC=1C=C(C=C(C=1)Br)N1C2=CC=CC=C2C=2C=C(C=CC1=2)C=1C=CC=2N(C3=CC=CC=C3C=2C=1)C1=CC=CC=C1 QYXAQNWWILHYAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003682 3-furyl group Chemical group O1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWESVXSMPKAFAS-UHFFFAOYSA-N Isopropylcyclohexane Chemical compound CC(C)C1CCCCC1 GWESVXSMPKAFAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OJGMBLNIHDZDGS-UHFFFAOYSA-N N-Ethylaniline Chemical compound CCNC1=CC=CC=C1 OJGMBLNIHDZDGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WBBJZHMMJKNGAM-UHFFFAOYSA-N O1B(OCCC1)C1=CC=2C(C3=CC(=CC=C3C=2C=C1)B1OCCCO1)(C1=CC=C2CCC2=C1)C1=CC=C2CCC2=C1 Chemical compound O1B(OCCC1)C1=CC=2C(C3=CC(=CC=C3C=2C=C1)B1OCCCO1)(C1=CC=C2CCC2=C1)C1=CC=C2CCC2=C1 WBBJZHMMJKNGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006069 Suzuki reaction reaction Methods 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 2
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical compound [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 2
- 125000004947 alkyl aryl amino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005107 alkyl diaryl silyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229920005603 alternating copolymer Polymers 0.000 description 2
- 125000002078 anthracen-1-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C3C([*])=C([H])C([H])=C([H])C3=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 2
- 125000000748 anthracen-2-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C3C([H])=C([*])C([H])=C([H])C3=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 2
- 125000004653 anthracenylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005428 anthryl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C3C(*)=C([H])C([H])=C([H])C3=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- UMIVXZPTRXBADB-UHFFFAOYSA-N benzocyclobutene Chemical compound C1=CC=C2CCC2=C1 UMIVXZPTRXBADB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000006269 biphenyl-2-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C1=C(*)C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000006268 biphenyl-3-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000000319 biphenyl-4-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000002529 biphenylenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C12)* 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 125000005620 boronic acid group Chemical group 0.000 description 2
- QARVLSVVCXYDNA-UHFFFAOYSA-N bromobenzene Chemical compound BrC1=CC=CC=C1 QARVLSVVCXYDNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSIFPSYPOVKYCO-UHFFFAOYSA-N butyl benzoate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 XSIFPSYPOVKYCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007809 chemical reaction catalyst Substances 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 2
- RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N cumene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1 RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HHNHBFLGXIUXCM-GFCCVEGCSA-N cyclohexylbenzene Chemical compound [CH]1CCCC[C@@H]1C1=CC=CC=C1 HHNHBFLGXIUXCM-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 2
- NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N decalin Chemical compound C1CCCC2CCCCC21 NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005105 dialkylarylsilyl group Chemical group 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 2
- MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N ethyl benzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1 MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- IIEWJVIFRVWJOD-UHFFFAOYSA-N ethylcyclohexane Chemical compound CCC1CCCCC1 IIEWJVIFRVWJOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 125000004222 fluoren-1-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C2=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C1=C(*)C([H])=C([H])C([H])=C21 0.000 description 2
- 125000003983 fluorenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 2
- 125000005567 fluorenylene group Chemical group 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M lithium fluoride Chemical compound [Li+].[F-] PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000000040 m-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N mesitylene Substances CC1=CC(C)=CC(C)=C1 AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001827 mesitylenyl group Chemical group [H]C1=C(C(*)=C(C([H])=C1C([H])([H])[H])C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940095102 methyl benzoate Drugs 0.000 description 2
- GYNNXHKOJHMOHS-UHFFFAOYSA-N methyl-cycloheptane Natural products CC1CCCCCC1 GYNNXHKOJHMOHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004957 naphthylene group Chemical group 0.000 description 2
- BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N nonane Chemical compound CCCCCCCCC BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 2
- NIEHEMAZEULEKB-UHFFFAOYSA-N ortho-ethylanisole Natural products CCC1=CC=CC=C1OC NIEHEMAZEULEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229920003227 poly(N-vinyl carbazole) Polymers 0.000 description 2
- UOHMMEJUHBCKEE-UHFFFAOYSA-N prehnitene Chemical compound CC1=CC=C(C)C(C)=C1C UOHMMEJUHBCKEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- KRIOVPPHQSLHCZ-UHFFFAOYSA-N propiophenone Chemical compound CCC(=O)C1=CC=CC=C1 KRIOVPPHQSLHCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ODLMAHJVESYWTB-UHFFFAOYSA-N propylbenzene Chemical compound CCCC1=CC=CC=C1 ODLMAHJVESYWTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- BGHCVCJVXZWKCC-UHFFFAOYSA-N tetradecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC BGHCVCJVXZWKCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N tetralin Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=C1 CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005628 tolylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005106 triarylsilyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 2
- ABDKAPXRBAPSQN-UHFFFAOYSA-N veratrole Chemical compound COC1=CC=CC=C1OC ABDKAPXRBAPSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 2
- PNKZBZPLRKCVLI-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxybenzene Chemical compound CC(C)(C)OC1=CC=CC=C1 PNKZBZPLRKCVLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEMRAKSQROQPBR-UHFFFAOYSA-N (trichloromethyl)benzene Chemical compound ClC(Cl)(Cl)C1=CC=CC=C1 XEMRAKSQROQPBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RELMFMZEBKVZJC-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1Cl RELMFMZEBKVZJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VIDOPANCAUPXNH-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC(CC)=C1CC VIDOPANCAUPXNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTZQTRPPVKQPFO-UHFFFAOYSA-N 1,2-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2C=NOC2=C1 KTZQTRPPVKQPFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKIRBHVFJGXOIS-UHFFFAOYSA-N 1,2-di(propan-2-yl)benzene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1C(C)C OKIRBHVFJGXOIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQONPSCCEXUXTQ-UHFFFAOYSA-N 1,2-dibromobenzene Chemical compound BrC1=CC=CC=C1Br WQONPSCCEXUXTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMUWSGQKPAEPBA-UHFFFAOYSA-N 1,2-dibutylbenzene Chemical compound CCCCC1=CC=CC=C1CCCC NMUWSGQKPAEPBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVSYDCGFYSVNAX-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihexylbenzene Chemical compound CCCCCCC1=CC=CC=C1CCCCCC GVSYDCGFYSVNAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMXFNCKPYCAIQW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethoxy-3-methylbenzene Chemical compound COC1=CC=CC(C)=C1OC WMXFNCKPYCAIQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDEQPEBFOWYWSA-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethyl-3-propan-2-ylbenzene Chemical group CC(C)C1=CC=CC(C)=C1C GDEQPEBFOWYWSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940015975 1,2-hexanediol Drugs 0.000 description 1
- FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzodioxole Chemical compound C1=CC=C2OCOC2=C1 FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTSGKJQDMSTCGS-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(4-chlorophenyl)-2-(4-methylphenyl)sulfonylbutane-1,4-dione Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)C(C(=O)C=1C=CC(Cl)=CC=1)CC(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 HTSGKJQDMSTCGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTDQSWDEWGSAMN-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-2-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC=CC=C1Br HTDQSWDEWGSAMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFRGOBSBDSYRNN-UHFFFAOYSA-N 1-butyl-2,3-dimethylbenzene Chemical group CCCCC1=CC=CC(C)=C1C YFRGOBSBDSYRNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASJCVVGLGXVRGQ-UHFFFAOYSA-N 1-butyl-2-methoxybenzene Chemical compound CCCCC1=CC=CC=C1OC ASJCVVGLGXVRGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVLHGZIXTRYOKT-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2,3-dimethylbenzene Chemical group CC1=CC=CC(Cl)=C1C NVLHGZIXTRYOKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGRPVMLBTFGQDQ-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC=CC=C1Cl QGRPVMLBTFGQDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APQXWKHOGQFGTB-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-9h-carbazole Chemical class C12=CC=CC=C2NC2=C1C=CC=C2C=C APQXWKHOGQFGTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UVHXEHGUEKARKZ-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylanthracene Chemical class C1=CC=C2C=C3C(C=C)=CC=CC3=CC2=C1 UVHXEHGUEKARKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UALKQROXOHJHFG-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-3-methylbenzene Chemical compound CCOC1=CC=CC(C)=C1 UALKQROXOHJHFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYFLWBNQFMXCPA-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-2-methylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1C HYFLWBNQFMXCPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLMBNEVGYRXFNA-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-2,3-dimethylbenzene Chemical compound COC1=CC=CC(C)=C1C BLMBNEVGYRXFNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNZRVXTXKISCGS-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-2-propan-2-ylbenzene Chemical compound COC1=CC=CC=C1C(C)C NNZRVXTXKISCGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQUBLQRVLBWBLZ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-2-propylbenzene Chemical compound CCCC1=CC=CC=C1OC RQUBLQRVLBWBLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALLIZEAXNXSFGD-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2-phenylbenzene Chemical group CC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ALLIZEAXNXSFGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HKTCLPBBJDIBGF-UHFFFAOYSA-N 1-phenyl-2-propan-2-ylbenzene Chemical group CC(C)C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 HKTCLPBBJDIBGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBTZDIRUQWFRFZ-UHFFFAOYSA-N 2-(5-methylfuran-2-yl)-n-(4-methylphenyl)quinoline-4-carboxamide Chemical compound O1C(C)=CC=C1C1=CC(C(=O)NC=2C=CC(C)=CC=2)=C(C=CC=C2)C2=N1 OBTZDIRUQWFRFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFSMVVDJSNMRAR-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-ethoxyethoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound CCOCCOCCOCCO WFSMVVDJSNMRAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KAYXDWIILRESPY-UHFFFAOYSA-N 2-[7-(1,3,2-dioxaborinan-2-yl)-9,9-dioctylfluoren-2-yl]-1,3,2-dioxaborinane Chemical compound C1=C2C(CCCCCCCC)(CCCCCCCC)C3=CC(B4OCCCO4)=CC=C3C2=CC=C1B1OCCCO1 KAYXDWIILRESPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLQXVSNGMNLNLE-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-1-methoxy-3-methylbenzene Chemical compound CCC1=C(C)C=CC=C1OC RLQXVSNGMNLNLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRNDGUSDBCARGC-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyacetophenone Chemical compound COCC(=O)C1=CC=CC=C1 YRNDGUSDBCARGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DTFKRVXLBCAIOZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylanisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1C DTFKRVXLBCAIOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQSHFKPKFISSNM-UHFFFAOYSA-N 2-methylbenzoxazole Chemical compound C1=CC=C2OC(C)=NC2=C1 DQSHFKPKFISSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNXOCRGAXKSKD-UHFFFAOYSA-N 3,6-bis(9-phenylcarbazol-3-yl)-9h-carbazole Chemical compound C1=CC=CC=C1N1C2=CC=C(C=3C=C4C5=CC(=CC=C5NC4=CC=3)C=3C=C4C5=CC=CC=C5N(C=5C=CC=CC=5)C4=CC=3)C=C2C2=CC=CC=C21 WHNXOCRGAXKSKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKTLHQFSIDFAJH-UHFFFAOYSA-N 3-(9h-carbazol-3-yl)-9-phenylcarbazole Chemical compound C1=CC=CC=C1N1C2=CC=C(C=3C=C4C5=CC=CC=C5NC4=CC=3)C=C2C2=CC=CC=C21 GKTLHQFSIDFAJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGVHNLRUAMRIEW-UHFFFAOYSA-N 4-methylcyclohexan-1-one Chemical compound CC1CCC(=O)CC1 VGVHNLRUAMRIEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAHQGWAXKLQREW-UHFFFAOYSA-N Benzal chloride Chemical compound ClC(Cl)C1=CC=CC=C1 CAHQGWAXKLQREW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFBPFSWMIHJQDM-UHFFFAOYSA-N N-methylaniline Chemical compound CNC1=CC=CC=C1 AFBPFSWMIHJQDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- JNWBBJJPGSZGEJ-UHFFFAOYSA-N O1B(OCCC1)C1=CC=2C(C3=CC(=CC=C3C=2C=C1)B1OCCCO1)(C1=CC=C(C=C1)C=C)C1=CC=C(C=C1)C=C Chemical compound O1B(OCCC1)C1=CC=2C(C3=CC(=CC=C3C=2C=C1)B1OCCCO1)(C1=CC=C(C=C1)C=C)C1=CC=C(C=C1)C=C JNWBBJJPGSZGEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABRWKOLAQKWELW-UHFFFAOYSA-N O1B(OCCC1)C1=CC=2C(C3=CC(=CC=C3C=2C=C1)B1OCCCO1)(CC1=CC=C(C=C1)C=C)CC1=CC=C(C=C1)C=C Chemical compound O1B(OCCC1)C1=CC=2C(C3=CC(=CC=C3C=2C=C1)B1OCCCO1)(CC1=CC=C(C=C1)C=C)CC1=CC=C(C=C1)C=C ABRWKOLAQKWELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150003085 Pdcl gene Proteins 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N Protium Chemical compound [1H] YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- 241000720974 Protium Species 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPBVNPXQWQGGJP-UHFFFAOYSA-N acetic acid phenyl ester Natural products CC(=O)OC1=CC=CC=C1 IPBVNPXQWQGGJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N benzarone Chemical compound CCC=1OC2=CC=CC=C2C=1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDEWPOVQBGFNGE-UHFFFAOYSA-N benzoic acid n-propyl ester Natural products CCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 UDEWPOVQBGFNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004540 benzothiazol-5-yl group Chemical group S1C=NC2=C1C=CC(=C2)* 0.000 description 1
- KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N benzyl chloride Chemical compound ClCC1=CC=CC=C1 KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001716 carbazoles Chemical class 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002933 cyclohexyloxy group Chemical group C1(CCCCC1)O* 0.000 description 1
- 125000001887 cyclopentyloxy group Chemical group C1(CCCC1)O* 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 125000005509 dibenzothiophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940117389 dichlorobenzene Drugs 0.000 description 1
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- KWKXNDCHNDYVRT-UHFFFAOYSA-N dodecylbenzene Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1 KWKXNDCHNDYVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 238000000469 dry deposition Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- KLKFAASOGCDTDT-UHFFFAOYSA-N ethoxymethoxyethane Chemical compound CCOCOCC KLKFAASOGCDTDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLFBCYMMUAKCPC-KQQUZDAGSA-N ethyl (e)-3-[3-amino-2-cyano-1-[(e)-3-ethoxy-3-oxoprop-1-enyl]sulfanyl-3-oxoprop-1-enyl]sulfanylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\SC(=C(C#N)C(N)=O)S\C=C\C(=O)OCC NLFBCYMMUAKCPC-KQQUZDAGSA-N 0.000 description 1
- 229940093476 ethylene glycol Drugs 0.000 description 1
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HKIOYBQGHSTUDB-UHFFFAOYSA-N folpet Chemical group C1=CC=C2C(=O)N(SC(Cl)(Cl)Cl)C(=O)C2=C1 HKIOYBQGHSTUDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002244 furazanes Chemical class 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N hexane-1,2-diol Chemical compound CCCCC(O)CO FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004770 highest occupied molecular orbital Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 description 1
- 238000004768 lowest unoccupied molecular orbital Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- OLXYLDUSSBULGU-UHFFFAOYSA-N methyl pyridine-4-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=NC=C1 OLXYLDUSSBULGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 125000006606 n-butoxy group Chemical group 0.000 description 1
- VSHTWPWTCXQLQN-UHFFFAOYSA-N n-butylaniline Chemical compound CCCCNC1=CC=CC=C1 VSHTWPWTCXQLQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003136 n-heptyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001298 n-hexoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 125000006608 n-octyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003935 n-pentoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 125000003566 oxetanyl group Chemical group 0.000 description 1
- HFPZCAJZSCWRBC-UHFFFAOYSA-N p-cymene Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C)C=C1 HFPZCAJZSCWRBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002941 palladium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229940049953 phenylacetate Drugs 0.000 description 1
- WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N phenylacetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000286 phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000003003 phosphines Chemical class 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006862 quantum yield reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 125000005920 sec-butoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003548 sec-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 125000001973 tert-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003613 toluenes Chemical class 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 125000002306 tributylsilyl group Chemical group C(CCC)[Si](CCCC)(CCCC)* 0.000 description 1
- 229940030010 trimethoxybenzene Drugs 0.000 description 1
- IECKAVQTURBPON-UHFFFAOYSA-N trimethoxymethylbenzene Chemical compound COC(OC)(OC)C1=CC=CC=C1 IECKAVQTURBPON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZPKFPYZCMHDHL-UHFFFAOYSA-N trimethoxytoluene Natural products COC1=CC(OC)=C(C)C(OC)=C1 TZPKFPYZCMHDHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N vertaline Natural products C1C2C=3C=C(OC)C(OC)=CC=3OC(C=C3)=CC=C3CCC(=O)OC1CC1N2CCCC1 PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/649—Aromatic compounds comprising a hetero atom
- H10K85/657—Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G61/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G61/02—Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G61/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G61/02—Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes
- C08G61/10—Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aromatic carbon atoms, e.g. polyphenylenes
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/10—Organic polymers or oligomers
- H10K85/111—Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
- H10K85/115—Polyfluorene; Derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D209/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D209/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
- C07D209/04—Indoles; Hydrogenated indoles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D209/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D209/56—Ring systems containing three or more rings
- C07D209/80—[b, c]- or [b, d]-condensed
- C07D209/82—Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/10—Definition of the polymer structure
- C08G2261/12—Copolymers
- C08G2261/122—Copolymers statistical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/10—Definition of the polymer structure
- C08G2261/13—Morphological aspects
- C08G2261/135—Cross-linked structures
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/10—Definition of the polymer structure
- C08G2261/14—Side-groups
- C08G2261/141—Side-chains having aliphatic units
- C08G2261/1412—Saturated aliphatic units
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/10—Definition of the polymer structure
- C08G2261/14—Side-groups
- C08G2261/143—Side-chains containing nitrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/10—Definition of the polymer structure
- C08G2261/14—Side-groups
- C08G2261/148—Side-chains having aromatic units
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/10—Definition of the polymer structure
- C08G2261/14—Side-groups
- C08G2261/149—Side-chains having heteroaromatic units
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/10—Definition of the polymer structure
- C08G2261/18—Definition of the polymer structure conjugated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/30—Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
- C08G2261/31—Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating aromatic structural elements in the main chain
- C08G2261/312—Non-condensed aromatic systems, e.g. benzene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/30—Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
- C08G2261/31—Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating aromatic structural elements in the main chain
- C08G2261/314—Condensed aromatic systems, e.g. perylene, anthracene or pyrene
- C08G2261/3142—Condensed aromatic systems, e.g. perylene, anthracene or pyrene fluorene-based, e.g. fluorene, indenofluorene, or spirobifluorene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/40—Polymerisation processes
- C08G2261/41—Organometallic coupling reactions
- C08G2261/411—Suzuki reactions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/50—Physical properties
- C08G2261/51—Charge transport
- C08G2261/512—Hole transport
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/50—Physical properties
- C08G2261/64—Solubility
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/70—Post-treatment
- C08G2261/76—Post-treatment crosslinking
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2261/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
- C08G2261/90—Applications
- C08G2261/95—Use in organic luminescent diodes
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/14—Carrier transporting layers
- H10K50/15—Hole transporting layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/10—OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
- H10K50/17—Carrier injection layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/615—Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
- H10K85/622—Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing four rings, e.g. pyrene
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/631—Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
- H10K85/633—Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K85/00—Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
- H10K85/60—Organic compounds having low molecular weight
- H10K85/649—Aromatic compounds comprising a hetero atom
- H10K85/657—Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
- H10K85/6572—Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
Definitions
- a film containing a material for causing the device to function is generally formed by a vapor deposition method.
- formation of a film by a coating method is also being studied, but in reality, a material suitable for a coating solution has not been obtained, and the development of a polymer material having charge transport properties and solubility has been developed. It is being advanced.
- Polyvinylcarbazole (hereinafter sometimes abbreviated as PVK) as an organic EL element material has been known for a long time (see Patent Document 1, page 2, upper right column), and coupled with improvements in organic EL elements, Improvements are also being made.
- the organic electroluminescence device wherein the structural unit (A) is a structural unit represented by at least one selected from the following general formulas (A1) to (A5).
- X is a substituent X having at least one selected from an arylamine moiety, a carbazole moiety, and an indole moiety;
- R 1 is independently a tertiary alkyl group having 4 to 60 carbon atoms, an aryl group, a monovalent aromatic heterocyclic group, an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, or a cycloalkoxy having 3 to 10 ring carbon atoms.
- a ′ is 0 or 1; When a ′ is 0, the binding site * is located on the nitrogen atom, When a ′ is 1, the binding site * may be substituted with any of Ar 1 , Ar 2 , and Ar 3 .
- the organic electroluminescence device according to any one of [1] to [3], wherein the substituent X is bonded to the structural unit (A).
- the cross-conjugated polymer further includes, as a repeating unit, a structural unit (B) containing at least one selected from an aromatic hydrocarbon ring group and an aromatic heterocyclic group.
- the organic electroluminescent element in any one of.
- R 15 independently represents a tertiary alkyl group having 4 to 60 carbon atoms, an aryl group, a monovalent aromatic heterocyclic group, an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, or a cycloalkoxy having 3 to 10 ring carbon atoms.
- X is a substituent X having at least one selected from an arylamine moiety, a carbazole moiety, and an indole moiety;
- R 1 is independently a tertiary alkyl group having 4 to 60 carbon atoms, an aryl group, a monovalent aromatic heterocyclic group, an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, or a cycloalkoxy having 3 to 10 ring carbon atoms.
- An aryloxy group having 1 to 50 carbon atoms an alkyl group having 1 to 50 carbon atoms, preferably 1 to 10 carbon atoms, more preferably 1 to 5 carbon atoms, and 6 to 50 ring carbon atoms, preferably 6 to 24 carbon atoms, more preferably 6 to 6 carbon atoms.
- X is a substituent X having at least one selected from an arylamine moiety, a carbazole moiety, and an indole moiety;
- R 1 is independently a tertiary alkyl group having 4 to 60 carbon atoms, an aryl group, a monovalent aromatic heterocyclic group, an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, or a cycloalkoxy having 3 to 10 ring carbon atoms.
- a trimethylsilyl group, a triethylsilyl group, and an ethyldimethylsilyl group are preferable.
- Examples of the triarylsilyl group include a triphenylsilyl group, a trinaphthylsilyl group, and a diphenylbenzylsilyl group. A triphenylsilyl group is preferred.
- Examples of the dialkylarylsilyl group and the alkyldiarylsilyl group include a dimethylphenylsilyl group, a diethylphenylsilyl group, a diphenylmethylsilyl group, and an ethyldiphenylsilyl group. A diphenylmethylsilyl group and an ethyldiphenylsilyl group are preferred.
- the halogen atom for R 1 is a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom, and a fluorine atom is particularly preferable.
- X is a substituent X.
- Ar 1 is the same as Ar 1 in formula (HTG1)
- Ar 2 ′ and Ar 3 ′ each independently represent a substituted or unsubstituted aromatic hydrocarbon ring group having 6 to 60 ring carbon atoms
- R 2 and R 3 each independently represents a substituted or unsubstituted aromatic hydrocarbon ring group having 6 to 60 ring carbon atoms or a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group having 5 to 60 ring atoms.
- R 2 and R 3 may combine with each other to form a ring
- Ar 2 ′ and Ar 3 ′ may be bonded to each other to form a ring.
- Ar 1 , Ar 4 and Ar 5 are the same as Ar 1 in the general formula (HTG1); Ar 2 ', Ar 3' is similar to Ar 2 'in formula (HTG2a), R 2 and R 3 are the same as R 2 in the general formula (HTG2a), L 1 represents a single bond, a substituted or unsubstituted aromatic hydrocarbon ring group having 6 to 60 ring carbon atoms, or a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group having 5 to 60 ring atoms.
- a ′ and the bond position * are the same as those in the general formula (HTG1) (note that the bond position * is R 2 , R 3 , L 1 , L 2 , Ar 4 , Ar 5 , Ar 6 , Ar 7 , Ar 2 ′ and Ar 3 ′ may be substituted for any)), m ′ and n ′ are the same as n ′ in the general formula (HTG2b).
- Ar 1a , Ar 2a , Ar 1b , Ar 2b are the same as Ar 1 in the general formula (HTG1);
- A represents a substituted or unsubstituted aromatic hydrocarbon ring group having 6 to 60 ring carbon atoms, a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group having 5 to 60 ring atoms,
- L a and L b are the same as L 1 in the general formula (HTG2b)
- Ar 1a and Ar 2a may combine with each other to form a ring, Ar 1b and Ar 2b may combine with each other to form a ring.
- x is an integer of 1 or more.
- Binding site * is optionally substituted on one (i.e., bonding positions * is, L a, L b, Ar 1a, Ar 2a, Ar 1b, including Ar 2b, may be substituted on any .)
- Binding site * is optionally substituted on one (i.e., bonding positions * is,
- a ′ and the bond position * are the same as those in the general formula (HTG1) (note that the bond position * is R 2 , R 3 , R 5 , R 7 , R 9 , RL 1 , RL 2 , RL 3 , L 1 ', L 2', L 3 ', L 4', Ar 1, Ar 5, Ar 8, Ar 9, Ar 2 ', Ar 3', Ar 4 ', Ar 6', Ar 7 ', Ar 9' , Ar 10 ′ , Ar 12 ′ may be substituted for any of them)), m ′, n ′, s, t, u, v, r, and w are the same as n ′ in the general formula (HTG2b). ]
- aromatic heterocyclic group examples include 1-pyrrolyl group, 2-pyrrolyl group, 3-pyrrolyl group, pyrazinyl group, 2-pyridinyl group, 3-pyridinyl group, 4-pyridinyl group, 1-indolyl group, 2- Indolyl group, 3-indolyl group, 4-indolyl group, 5-indolyl group, 6-indolyl group, 7-indolyl group, 1-isoindolyl group, 2-isoindolyl group, 3-isoindolyl group, 4-isoindolyl group, 5- Isoindolyl group, 6-isoindolyl group, 7-isoindolyl group, 2-furyl group, 3-furyl group, 2-benzofuranyl group, 3-benzofuranyl group, 4-benzofuranyl group, 5-benzofuranyl group, 6-benzofuranyl group, 7- Benzofuranyl group, 1-isobenzo
- substituent X examples include but are not limited to the following compounds.
- the bonding site may be substituted with any hydrogen.
- the structural unit (B) includes at least one selected from an aromatic hydrocarbon ring group and an aromatic heterocyclic group.
- the structural unit (B) is preferably a structural unit represented by at least one selected from general formulas (B1) to (B3), more preferably a structural unit represented by general formula (B1).
- n-butyl group, sec-butyl group, t-butyl group, n-pentyl group, sec-pentyl group, n-hexyl group, n-heptyl group are preferable.
- N-octyl group, or iso-octyl group is more preferable.
- R c1 and R c2 are preferably a group having a small ring having 3 to 4 ring atoms.
- the small ring having 3 to 4 ring atoms of R c1 and R c2 include cyclopropyl group, cyclobutyl group, epoxy group, oxetanyl group, diketenyl group, and epithio group.
- the group having a small ring having 3 to 4 ring atoms include a group having a structure in which an unsubstituted aromatic hydrocarbon ring group having 6 to 60 carbon atoms and a cyclobutane ring are condensed.
- Examples of the group having a structure in which an unsubstituted aromatic hydrocarbon ring group having 6 to 60 carbon atoms and a cyclobutane ring are condensed include a residue obtained by removing at least one hydrogen atom from benzocyclobutene (BCB).
- Examples of R c1 and R c2 include the following specific examples.
- R 20 is the same as R 1 .
- the amount of base with respect to the boronic acid functional monomer is preferably 1 molar equivalent of boronic acid. On the other hand, it is 0.5 to 2.0 mol.
- the solvent for the polymerization is not particularly limited, and examples thereof include aromatic hydrocarbon solvents, aliphatic hydrocarbon solvents, ether solvents, N-methylpyrrolidone, N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, dimethyl Examples thereof include sulfoxide and acetonitrile. These may be used alone or in combination.
- the layer containing the polymer of the present invention is preferably formed by the coating method using a solution (ink composition) containing a solvent and the compound.
- SEC Size exclusion chromatography
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
Abstract
Description
有機EL素子用材料としてポリビニルカルバゾール(以下、PVKと略記する場合がある。)は、古くから知られており(特許文献1第2頁右上欄参照)、有機EL素子の改良と相まって、PVKの改良も進められている。特許文献2には、ビニルアントラセン誘導体とビニルカルバゾール誘導体を共重合してなる高分子を用いた有機EL素子が記載されているが、高分子量体は得られていない。
特許文献3には、カルバゾール誘導体を有するユニットとアミノ基を有するユニットとの共重合体が開示されているが、高分子量体は得られていない。
前記一層以上の有機薄膜層の少なくとも1層が、正孔注入層及び正孔輸送層の少なくとも一方を含み、
前記正孔注入層及び前記正孔輸送層の少なくとも一方に、交差共役系を形成する構造単位(A)を繰り返し単位として含み、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xを側鎖として含む交差共役系重合体を含む、有機エレクトロルミネッセンス素子。
〔2〕構造単位(A)が、下記一般式(A1)~(A5)から選ばれる少なくとも1種で表される構造単位である、〔1〕に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
〔式(A1)中、
Xは、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xであり、
R1は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
aは0又は1であり、
bは0~3の整数であり、
c,dは、それぞれ独立に、0~3の整数である。〕
〔式(A2)中、
Xは、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基であり、
R1は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
aは0又は1であり、
bは0~3の整数である。〕
〔式(A3)~(A5)中、
Xは、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xであり、
R1は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、アラルキル基又は置換アミノ基を示し、
R3、R4は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~60のアルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、アラルキル基又は置換アミノ基を示す。
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
aは0又は1であり、
bは0~3の整数である。〕
〔3〕前記置換基Xが、下記一般式(HTG1)で表される置換基である、〔1〕又は〔2〕に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
〔式中、*は結合部位を示し、
Ar1、Ar2、Ar3は、それぞれ独立に、置換もしくは無置換の環形成炭素数6~60の芳香族炭化水素環基、置換もしくは無置換の環形成原子数5~60の芳香族複素環基、又は、置換もしくは無置換のアリールアミノ基を示す。
Ar2及びAr3は、互いに結合して環を形成してもよい。
a’ は0又は1である。
a’ が0である場合、結合部位*は、窒素原子に位置し、
a’ が1である場合、結合部位*は、Ar1、Ar2、Ar3のいずれに置換していてもよい。〕
〔4〕前記置換基Xが構造単位(A)と結合する、〔1〕~〔3〕のいずれかに記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
〔5〕交差共役系重合体が、芳香族炭化水素環基、及び芳香族複素環基から選択される少なくとも1種を含む構造単位(B)を繰り返し単位として更に含む、〔1〕~〔4〕のいずれかに記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
〔6〕構造単位(B)が、下記一般式(B1)~(B3)から選ばれる少なくとも1種で表される構造単位である、〔5〕に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
〔式(B1)中、
R10、R11は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~60のアルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、アラルキル基又は置換アミノ基を示し、
R13は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
xは0~3の整数である。〕
〔式(B2)中、
R15は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
yは0~3の整数であり、
zは0又は1である。〕
〔式(B3)中、
X11は、酸素原子又は硫黄原子を示し、
R13は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
yは0~3の整数である。〕
〔7〕構造単位(A)のモル比率(MA)と、構造単位(B)のモル比率(MB)とが、下記の式(1)の関係にある、〔5〕又は〔6〕のいずれかに記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
MA ≧ MB (1)
〔8〕構造単位(A)のモル比率(MA)と、構造単位(B)のモル比率(MB)とが、下記の式(2)の関係にある、〔7〕に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
MA > MB (2)
〔9〕架橋性基を有する構造単位(C)を繰り返し単位として更に含む、〔1〕~〔8〕のいずれかに記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
〔10〕構造単位(C)が、下記一般式(C1)で表される構造単位である、〔9〕に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
〔式(C1)中、
Rc1及びRc2は、それぞれ独立に、環形成原子数3~4の小員環を有する基、ビニル基、エチニル基、ブテニル基、アクリル構造を有する基、アクリレート構造を有する基、アクリルアミド構造を有する基、メタクリル構造を有する基、メタクリレート構造を有する基、メタクリルアミド構造を有する基、ビニルエーテル構造を有する基、ビニルアミノ基、又はシラノール構造を有する基を示し、
R20は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
nは0~3の整数である。〕
〔式(C2)中、
Rc3は、環形成原子数3~4の小員環を有する基、ビニル基、エチニル基、ブテニル基、アクリル構造を有する基、アクリレート構造を有する基、アクリルアミド構造を有する基、メタクリル構造を有する基、メタクリレート構造を有する基、メタクリルアミド構造を有する基、ビニルエーテル構造を有する基、ビニルアミノ基、又はシラノール構造を有する基を示し、
R20は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
mは0又は1であり、
nは0~3の整数であり、
kは1~3の整数である。〕
〔11〕交差共役系重合体の重量平均分子量が、50,000~1,500,000である、〔1〕~〔10〕のいずれかに記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
〔12〕交差共役系を形成する構造単位(A)と、芳香族炭化水素環基、及び芳香族複素環基から選択される少なくとも一種を主鎖に含む構造単位(B)と、を繰り返し単位として含み、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xを側鎖として含み、
構造単位(A)のモル比率(MA)と、構造単位(B)のモル比率(MB)とが、下記の式(1)の関係にある、交差共役系重合体。
MA ≧ MB (1)
〔13〕構造単位(A)のモル比率(MA)と、構造単位(B)のモル比率(MB)とが、下記の式(2)の関係にある、〔12〕に記載の交差共役系重合体。
MA > MB (2)
〔14〕構造単位(A)が、下記一般式(A1)~(A5)から選ばれる少なくとも1種で表される構造単位である、〔12〕又は〔13〕に記載の交差共役系重合体。
〔式(A1)中、
Xは、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xであり、
R1は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
aは0又は1であり、
bは0~3の整数であり、
c,dは、それぞれ独立に、0~3の整数である。〕
〔式(A2)中、
Xは、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xであり、
R1は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
aは0又は1であり、
bは0~3の整数である。〕
〔式(A3)~(A5)中、
Xは、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xであり、
R1は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
R3、R4は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~60のアルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、アラルキル基又は置換アミノ基を示す。
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
aは0又は1であり、
bは0~3の整数である。〕
〔15〕前記置換基Xが、下記一般式(HTG1)で表される置換基である、〔12〕~〔14〕のいずれかに記載の交差共役系重合体。
〔式中、*は結合部位を示し、
Ar1、Ar2、Ar3は、それぞれ独立に、置換もしくは無置換の環形成炭素数6~60の芳香族炭化水素環基、置換もしくは無置換の環形成原子数5~60の芳香族複素環基、又は、置換もしくは無置換のアリールアミノ基を示す。
Ar2及びAr3は、互いに結合して環を形成してもよい。
a’ は0又は1である。
a’ が0である場合、結合部位*は、窒素原子に位置し、
a’ が1である場合、結合部位*は、Ar1、Ar2、Ar3のいずれに置換していてもよい。〕
〔16〕前記置換基Xが構造単位(A)と結合する、〔12〕~〔15〕のいずれかに記載の交差共役系重合体。
〔17〕構造単位(B)が、下記一般式(B1)~(B3)から選ばれる少なくとも1種で表される構造単位である、〔12〕~〔16〕のいずれかに記載の交差共役系重合体。
〔式(B1)中、
R10、R11は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~60のアルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、アラルキル基又は置換アミノ基を示し、
R13は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は、主鎖骨格における結合部位を示す。
xは、0~3の整数である。〕
〔式(B2)中、
R15は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
yは0~3の整数であり、
zは0又は1である。〕
〔式(B3)中、
X11は、酸素原子又は硫黄原子を示し、
R13は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
yは0~3の整数である。〕
〔18〕架橋性基を有する構造単位(C)を繰り返し単位として更に含む、〔12〕~〔17〕のいずれかに記載の交差共役系重合体。
〔19〕構造単位(C)が、下記一般式(C1)で表される構造単位である、〔18〕に記載の交差共役系重合体。
〔式(C1)中、
Rc1及びRc2は、それぞれ独立に、環形成原子数3~4の小員環を有する基、ビニル基、エチニル基、ブテニル基、アクリル構造を有する基、アクリレート構造を有する基、アクリルアミド構造を有する基、メタクリル構造を有する基、メタクリレート構造を有する基、メタクリルアミド構造を有する基、ビニルエーテル構造を有する基、ビニルアミノ基、又はシラノール構造を有する基を示し、
R20は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
nは0~3の整数である。〕
〔式(C2)中、
Rc3は、環形成原子数3~4の小員環を有する基、ビニル基、エチニル基、ブテニル基、アクリル構造を有する基、アクリレート構造を有する基、アクリルアミド構造を有する基、メタクリル構造を有する基、メタクリレート構造を有する基、メタクリルアミド構造を有する基、ビニルエーテル構造を有する基、ビニルアミノ基、又はシラノール構造を有する基を示し、
R20は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
mは0又は1であり、
nは0~3の整数であり、
kは1~3の整数である。〕
〔20〕構造単位(A)のモル比率(MA)と、構造単位(B)のモル比率(MB)と、構造単位(C)のモル比率(MC)とが、下記の式(3)の関係にある、〔18〕又は〔19〕に記載の交差共役系重合体。
MA ≧ MB + MC (3)
〔21〕重量平均分子量が、50,000~1,500,000である、〔12〕~〔20〕のいずれかに記載の交差共役系重合体。
〔22〕〔12〕~〔21〕のいずれかに記載の重合体からなる電子素子用材料。
〔23〕〔12〕~〔21〕のいずれかに記載の重合体からなる有機エレクトロルミネッセンス素子用材料。
〔24〕陽極と陰極の間に少なくとも発光層を含む一層又は複数層からなる有機薄膜層が挟持されている有機エレクトロルミネッセンス素子であって、有機薄膜層の少なくとも1層に〔12〕~〔21〕のいずれかに記載の重合体を含む有機エレクトロルミネッセンス素子。
〔25〕前記有機薄膜層が正孔輸送層を有し、該正孔輸送層が前記重合体を含む〔24〕に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
〔26〕〔12〕~〔21〕のいずれかに記載の重合体と溶剤とを含む塗布液。
〔27〕〔26〕に記載の塗布液を用いて薄膜を形成することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法。
〔28〕湿式成膜法により薄膜を形成する〔27〕に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法。
前記一層以上の有機薄膜層の少なくとも1層が、正孔注入層及び正孔輸送層の少なくとも一方を含み、
前記正孔注入層及び前記正孔輸送層の少なくとも一方に、交差共役系を形成する構造単位(A)を繰り返し単位として含み、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xを側鎖として含む交差共役系重合体を含む。
また、本明細書において、「置換もしくは無置換の炭素数a~bのXX基」という表現(実質的の前記と同じとなる表現も含める。)における「炭素数a~b」は、XX基が置換されている場合の置換基の炭素数は含めない。
上記置換基の中でも、ハロゲン原子、シアノ基、炭素数1~5のアルキル基を有するトリアルキルシリル基、炭素数1~5のアルキル基、炭素数5又は6のシクロアルキル基、及び環形成炭素数6~12のアリール基からなる群より選ばれる基及び原子が好ましい。
交差共役系重合体は、交差共役系を形成する構造単位(A)を繰り返し単位として含み、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xを側鎖として含む。なお、置換基Xは、構造単位(A)の中に含まれていることが好ましい。
構造単位(A)は、交差共役系を形成する。
「交差共役系」とは、3つのπ結合のうち、2つのみのπ結合が共役により相互作用し、第3のπ結合は相互作用から排除される共役系を意味する。このような交差共役系を形成する構造単位(A)を含むことで、高分子主鎖のπ共役が切れることになる。そのため、高分子主鎖に共役系の構造単位を導入しても、HOMO,LUMOのエネルギー差(バンドギャップ)が小さくなりすぎず、発光特性において当該高分子主鎖に起因する悪影響を受けにくくすることができる。
〔式(A1)中、
Xは、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xであり、
R1は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
aは0又は1であり、
bは0~3の整数であり、
c,dは、それぞれ独立に、0~3の整数である。〕
〔式(A2)中、
Xは、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xであり、
R1は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
aは0又は1であり、
bは0~3の整数である。〕
〔式(A3)~(A5)中、
Xは、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xであり、
R1は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、アラルキル基又は置換アミノ基を示し、
R3、R4は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~60のアルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、アラルキル基又は置換アミノ基を示す。
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
aは0又は1であり、
bは0~3の整数である。〕
〔式(A1-1)中、
Xは、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xであり、
R1は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
bは0~3の整数である。
Xの置換位置は、フェニレン部位の*を1位とした場合において、好ましくは、5位である。〕
aは、好ましくは1である。
bは、好ましくは0~2の整数、より好ましくは0又は1、更に好ましくは0である。
R1は、好ましくは、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、又は一価の芳香族複素環基を示す。
R3、R4は、好ましくは、水素原子、炭素数1~60のアルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、アラルキル基又は置換アミノ基を示し、より好ましくは炭素数1~60のアルキル基、更に好ましくはメチル基である。
R1の炭素数4~60の3級アルキル基としては、例えば、t-ブチル基、t-ペンチル基、1,1-ジメチルブチル基、1,1-ジメチルペンチル基、1,1-ジメチルヘキシル基、1,1-ジメチルヘプチル基、1,1-ジエチルヘキシル基、1,1-ジメチルデシル基、及び1,1-ジメチルウンデシル基等が挙げられる。
R3、R4の炭素数1~60のアルキル基としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基、ペンチル基(異性体基を含む)、ヘキシル基(異性体基を含む)、ヘプチル基(異性体基を含む)、オクチル基(異性体基を含む)、ノニル基(異性体基を含む)、デシル基(異性体基を含む)、ウンデシル基(異性体基を含む)、及びドデシル基(異性体基を含む)等が挙げられる。
R1のアリール基としては、例えば、フェニル基、1-ナフチル基、2-ナフチル基、1-アントリル基、2-アントリル基、9-アントリル基、1-フェナントリル基、2-フェナントリル基、3-フェナントリル基、4-フェナントリル基、9-フェナントリル基、1-ナフタセニル基、2-ナフタセニル基、9-ナフタセニル基、1-ピレニル基、2-ピレニル基、4-ピレニル基、ビフェニル-2-イル基、ビフェニル-3-イル基、ビフェニル-4-イル基、p-ターフェニル-4-イル基、p-ターフェニル-3-イル基、p-ターフェニル-2-イル基、m-ターフェニル-4-イル基、m-ターフェニル-3-イル基、m-ターフェニル-2-イル基、o-トリル基、m-トリル基、p-トリル基、p-t-ブチルフェニル基、p-(2-フェニルプロピル)フェニル基、3-メチル-2-ナフチル基、4-メチル-1-ナフチル基、4-メチル-1-アントリル基、4’-メチルビフェニル-4-イル基、4”-t-ブチル-p-ターフェニル-4-イル基、フルオレン-1-イル基、フルオレン-2-イル基、フルオレン-3-イル基、フルオレン-4-イル基等が挙げられる。好ましくは、フェニル基、ナフチル基、アントリル基、ビフェニル基、p-ターフェニル基、トリル基、フルオレニル基、フェニレン基、ナフチレン基、アントラセニレン基、ビフェニレン基、p-ターフェニレン基、トリレン基、フルオレニレン基等が挙げられる。
R1、R3、R4の一価の芳香族複素環基としては、1-ピロリル基、2-ピロリル基、3-ピロリル基、ピラジニル基、2-ピリジニル基、3-ピリジニル基、4-ピリジニル基、1-インドリル基、2-インドリル基、3-インドリル基、4-インドリル基、5-インドリル基、6-インドリル基、7-インドリル基、1-イソインドリル基、2-イソインドリル基、3-イソインドリル基、4-イソインドリル基、5-イソインドリル基、6-イソインドリル基、7-イソインドリル基、2-フリル基、3-フリル基、2-ベンゾフラニル基、3-ベンゾフラニル基、4-ベンゾフラニル基、5-ベンゾフラニル基、6-ベンゾフラニル基、7-ベンゾフラニル基、1-イソベンゾフラニル基、3-イソベンゾフラニル基、4-イソベンゾフラニル基、5-イソベンゾフラニル基、6-イソベンゾフラニル基、7-イソベンゾフラニル基、2-ジベンゾフラニル基、4-ジベンゾフラニル基、キノリル基、3-キノリル基、4-キノリル基、5-キノリル基、6-キノリル基、7-キノリル基、8-キノリル基、1-イソキノリル基、3-イソキノリル基、4-イソキノリル基、5-イソキノリル基、6-イソキノリル基、7-イソキノリル基、8-イソキノリル基、2-キノキサリニル基、5-キノキサリニル基、6-キノキサリニル基、1-フェナントリジニル基、2-フェナントリジニル基、3-フェナントリジニル基、4-フェナントリジニル基、6-フェナントリジニル基、7-フェナントリジニル基、8-フェナントリジニル基、9-フェナントリジニル基、10-フェナントリジニル基、1,7-フェナントロリン-2-イル基、1,7-フェナントロリン-3-イル基、1,7-フェナントロリン-4-イル基、1,7-フェナントロリン-5-イル基、1,7-フェナントロリン-6-イル基、1,7-フェナントロリン-8-イル基、1,7-フェナントロリン-9-イル基、1,7-フェナントロリン-10-イル基、1,8-フェナントロリン-2-イル基、1,8-フェナントロリン-3-イル基、1,8-フェナントロリン-4-イル基、1,8-フェナントロリン-5-イル基、1,8-フェナントロリン-6-イル基、1,8-フェナントロリン-7-イル基、1,8-フェナントロリン-9-イル基、1,8-フェナントロリン-10-イル基、1,9-フェナントロリン-2-イル基、1,9-フェナントロリン-3-イル基、1,9-フェナントロリン-4-イル基、1,9-フェナントロリン-5-イル基、1,9-フェナントロリン-6-イル基、1,9-フェナントロリン-7-イル基、1,9-フェナントロリン-8-イル基、1,9-フェナントロリン-10-イル基、1,10-フェナントロリン-2-イル基、1,10-フェナントロリン-3-イル基、1,10-フェナントロリン-4-イル基、1,10-フェナントロリン-5-イル基、2,9-フェナントロリン-1-イル基、2,9-フェナントロリン-3-イル基、2,9-フェナントロリン-4-イル基、2,9-フェナントロリン-5-イル基、2,9-フェナントロリン-6-イル基、2,9-フェナントロリン-7-イル基、2,9-フェナントロリン-8-イル基、2,9-フェナントロリン-10-イル基、2,8-フェナントロリン-1-イル基、2,8-フェナントロリン-3-イル基、2,8-フェナントロリン-4-イル基、2,8-フェナントロリン-5-イル基、2,8-フェナントロリン-6-イル基、2,8-フェナントロリン-7-イル基、2,8-フェナントロリン-9-イル基、2,8-フェナントロリン-10-イル基、2,7-フェナントロリン-1-イル基、2,7-フェナントロリン-3-イル基、2,7-フェナントロリン-4-イル基、2,7-フェナントロリン-5-イル基、2,7-フェナントロリン-6-イル基、2,7-フェナントロリン-8-イル基、2,7-フェナントロリン-9-イル基、2,7-フェナントロリン-10-イル基、2-オキサゾリル基、4-オキサゾリル基、5-オキサゾリル基、2-オキサジアゾリル基、5-オキサジアゾリル基、3-フラザニル基、2-チエニル基、3-チエニル基、2-メチルピロール-1-イル基、2-メチルピロール-3-イル基、2-メチルピロール-4-イル基、2-メチルピロール-5-イル基、3-メチルピロール-1-イル基、3-メチルピロール-2-イル基、3-メチルピロール-4-イル基、3-メチルピロール-5-イル基、2-t-ブチルピロール-4-イル基、3-(2-フェニルプロピル)ピロール-1-イル基、2-メチル-1-インドリル基、4-メチル-1-インドリル基、2-メチル-3-インドリル基、4-メチル-3-インドリル基、2-t-ブチル-1-インドリル基、4-t-ブチル-1-インドリル基、2-t-ブチル-3-インドリル基、4-t-ブチル-3-インドリル基、2-チエニル基、3-チエニル基、2-ベンゾチオフェニル基、3-チオフェニル基、4-チオフェニル基、5-チオフェニル基、6-チオフェニル基、7-チオフェニル基、1-イソチオフェニル基、3-イソチオフェニル基、4-イソチオフェニル基、5-イソチオフェニル基、6-イソチオフェニル基、7-イソチオフェニル基、2-ジベンゾチオフェニル基、4-ジベンゾチオフェニル基等が挙げられる。
R1の環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基は、例えば、-OYと表され、Yの例として上記のシクロアルキル基の例が挙げられる。シクロアルコキシ基は、例えばシクロペンチルオキシ基、シクロヘキシルオキシ基である。
R1の環形成炭素数6~30のアリールオキシ基は、例えば、-OYと表され、Yの例として上記の芳香族炭化水素環の例が挙げられる。アリールオキシ基は、例えばフェノキシ基である。
アルキルアミノ基としては、モノアルキルアミノ基又はジアルキルアミノ基が挙げられ、ジアルキルアミノ基が好ましい。アルキル部分が上述したアルキル基であるアミノ基が挙げられる。モノ又はジアルキルアミノ基においては、アルキル部分の炭素数が1~20のものが好ましい。
アリールアミノ基としては、モノアリールアミノ基、ジアリールアミノ基及びアルキルアリールアミノ基が挙げられ、ジアリールアミノ基やアルキルアリールアミノ基が好ましい。モノ又はジアリールアミノ基においては、アリール部分の環形成炭素数は、好ましくは6~30、より好ましくは6~15である。窒素原子に結合するアリール基の例としては上述のアリール基が挙げられる。
トリアリールシリル基としては、トリフェニルシリル基、トリナフチルシリル基、ジフェニルベンジルシリル基等が挙げられる。好ましくはトリフェニルシリル基である。ジアルキルアリールシリル基、アルキルジアリールシリル基としては、ジメチルフェニルシリル基、ジエチルフェニルシリル基、ジフェニルメチルシリル基、エチルジフェニルシリル基等が挙げられる。好ましくはジフェニルメチルシリル基、エチルジフェニルシリル基である。
トリアリールオキシシリル基としては、トリフェニルオキシシリル基、トリナフチルオキシシリル基、ジフェニルオキシベンジルオキシシリル基等が挙げられる。
〔式中、*は結合部位を示し、
Ar1、Ar2、Ar3は、それぞれ独立に、置換もしくは無置換の環形成炭素数6~60の芳香族炭化水素環基、置換もしくは無置換の環形成原子数5~60の芳香族複素環基、又は、置換もしくは無置換のアリールアミノ基を示す。
Ar2及びAr3は、互いに結合して環を形成してもよい。
a’ は0又は1である。
a’ が0である場合、結合部位*は、窒素原子に位置し、
a’ が1である場合、結合部位*は、Ar1、Ar2、Ar3のいずれに置換していてもよい。〕
〔式中、Ar1は、一般式(HTG1)のAr1と同様であり、
Ar2 ’ 、Ar3 ’は、それぞれ独立に、置換もしくは無置換の環形成炭素数6~60の芳香族炭化水素環基を示し、
R2,R3は、それぞれ独立に、置換もしくは無置換の環形成炭素数6~60の芳香族炭化水素環基、置換もしくは無置換の環形成原子数5~60の芳香族複素環基を示す。
R2,R3は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar2 ’ 、Ar3 ’は、互いに結合して環を形成してもよい。
a’ 及び結合位置*は、一般式(HTG1)と同様であり(なお、結合位置*は、R2,R3、Ar2 ’ 、Ar3 ’を含めて、いずれに置換していてもよい。)、
m,nはそれぞれ独立に、0~5の整数である。〕
〔式中、Ar1,Ar4,Ar5は、一般式(HTG1)のAr1と同様であり、
Ar2 ’ 、Ar3 ’は、一般式(HTG2a)のAr2 ’と同様であり、
R2及びR3は、一般式(HTG2a)のR2と同様であり、
L1は、単結合、置換もしくは無置換の環形成炭素数6~60の芳香族炭化水素環基、又は置換もしくは無置換の環形成原子数5~60の芳香族複素環基を示す。
R2,R3は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar2 ’ 、Ar3 ’は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar4,Ar5は、互いに結合して環を形成してもよい。
a’ 及び結合位置*は、一般式(HTG1)と同様であり(なお、結合位置*は、R2,R3,L1,Ar4,Ar5,Ar2 ’ ,Ar3 ’を含めて、いずれに置換していてもよい。)、
mは、一般式(HTG2a)のmと同様であり、
n’ は0~4の整数である。〕
〔式中、Ar1,Ar4,Ar5,Ar6,Ar7は、一般式(HTG1)のAr1と同様であり、
Ar2 ’ 、Ar3 ’は、一般式(HTG2a)のAr2 ’と同様であり、
R2及びR3は、一般式(HTG2a)のR2と同様であり、
L1,L2は、一般式(HTG2b)のL1と同様であり、
R2,R3は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar2 ’ 、Ar3 ’は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar4、Ar5は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar6、Ar7は、互いに結合して環を形成してもよい。
a’ 及び結合位置*は、一般式(HTG1)と同様であり(なお、結合位置*は、R2,R3,L1,L2,Ar4,Ar5,Ar6,Ar7,Ar2 ’ ,Ar3 ’を含めて、いずれに置換していてもよい。)、
m’ ,n’ は一般式(HTG2b)のn’と同様である。〕
〔式中、Ar1,Ar4,Ar5,Ar6,Ar7,Ar8,Ar9,Ar10,Ar11,Ar12は、一般式(HTG1)のAr1と同様であり、
Ar2 ’ 、Ar3 ’は、一般式(HTG2a)のAr2 ’と同様であり、
R2及びR3は、一般式(HTG2a)のR2と同様であり、
L1,L2,L3,L4は、一般式(HTG2b)のL1と同様であり、
R2,R3は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar2 ’ 、Ar3 ’は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar4、Ar6は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar7、Ar9は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar10、Ar12は互いに結合して環を形成してもよい。
a’ 及び結合位置*は、一般式(HTG1)と同様であり(なお、結合位置*は、R2,R3,L1,L2,L3,L4,Ar1,Ar4,Ar5,Ar6,Ar7,Ar8,Ar9,Ar10,Ar11,Ar12,Ar2 ’ ,Ar3 ’を含めて、いずれに置換していてもよい。)、
m’ ,n’ は一般式(HTG2b)のn’と同様である。〕
〔式中、Ar1a,Ar2a,Ar1b,Ar2bは、一般式(HTG1)のAr1と同様であり、
Aは、置換もしくは無置換の環形成炭素数6~60の芳香族炭化水素環基、置換もしくは無置換の環形成原子数5~60の芳香族複素環基を示し、
La,Lbは、一般式(HTG2b)のL1と同様であり、
Ar1a,Ar2aは、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar1b,Ar2bは、互いに結合して環を形成してもよい。
xは、1以上の整数である。
結合部位*は、いずれに置換していてもよい(すなわち、結合位置*は、La,Lb,Ar1a,Ar2a,Ar1b,Ar2bを含めて、いずれに置換していてもよい。)。〕
〔式中、Ar1は、一般式(HTG1)のAr1と同様であり、
Ar2 ’ 、Ar3 ’は、一般式(HTG2a)のAr2 ’と同様であり、
R2,R3,R4,R5は、一般式(HTG2a)のR2と同様であり、
L1は、一般式(HTG2b)のL1と同様であり、
R2,R3,R4,R5は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar2 ’ 、Ar3 ’は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar4 ’ 、Ar5 ’は、互いに結合して環を形成してもよい。
a’ 及び結合位置*は、一般式(HTG1)と同様であり(なお、結合位置*は、R2,R3,R4,R5,L1,Ar1,Ar2 ’ ,Ar3 ’ ,Ar4 ’ ,Ar5 ’を含めて、いずれに置換していてもよい。)、
m,p,qは、一般式(HTG2a)のmと同様であり、
n’ は、一般式(HTG2b)のn’と同様である。〕
〔式中、Ar1は、一般式(HTG1)のAr1と同様であり、
Ar2 ’ 、Ar3 ’ 、Ar4 ’ 、Ar5 ’ 、Ar6 ’ 、Ar7 ’は、一般式(HTG2a)のAr2 ’と同様であり、
R2,R3,R4,R5,R6,R7は、一般式(HTG2a)のR2と同様であり、
L1,L2は、一般式(HTG2b)のL1と同様であり、
R2,R3,R4,R5は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar2 ’ 、Ar3 ’は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar4 ’ 、Ar5 ’は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar6 ’ 、Ar7 ’は、互いに結合して環を形成してもよい。
a’ 及び結合位置*は、一般式(HTG1)と同様であり(なお、結合位置*は、R2,R3,R4,R5,R6,R7,L1,L2,Ar1,Ar2 ’ ,Ar3 ’ ,Ar4 ’ ,Ar5 ’ ,Ar6 ’ ,Ar7 ’を含めて、いずれに置換していてもよい。)、
p,q,p’ ,q’ は、一般式(HTG2a)のmと同様であり、
m’ ,n’ は一般式(HTG2b)のn’と同様である。〕
Ar2 ’ 、Ar3 ’ 、Ar4 ’ 、Ar6 ’ 、Ar7 ’ 、Ar9 ’ 、Ar10 ’ 、Ar12 ’は、一般式(HTG2a)のAr2 ’と同様であり、
R2,R3,R5,R7,R9,RL1,RL2,RL3は、一般式(HTG2a)のR2と同様であり、
L1’ ,L2’ ,L3’ ,L4’ は、一般式(HTG2b)のL1と同様であり、
R2,R3,R5,R7,R9,RL1,RL2,RL3は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar2 ’ 、Ar3 ’は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar4 ’ 、Ar6 ’は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar7 ’ 、Ar9 ’は、互いに結合して環を形成してもよく、
Ar10 ’、Ar12 ’は、互いに結合して環を形成してもよい。
a’ 及び結合位置*は、一般式(HTG1)と同様であり(なお、結合位置*は、R2,R3,R5,R7,R9,RL1,RL2,RL3,L1’ ,L2’ ,L3’ ,L4’ ,Ar1,Ar5,Ar8,Ar9,Ar2 ’ ,Ar3 ’ ,Ar4 ’ ,Ar6 ’ 、Ar7 ’ 、Ar9 ’ 、Ar10 ’ 、Ar12 ’を含めて、いずれに置換していてもよい。)、
m’ ,n’ ,s,t,u,v,r,wは一般式(HTG2b)のn’と同様である。〕
芳香族炭化水素環基としては、例えば、フェニル基、1-ナフチル基、2-ナフチル基、1-アントリル基、2-アントリル基、9-アントリル基、1-フェナントリル基、2-フェナントリル基、3-フェナントリル基、4-フェナントリル基、9-フェナントリル基、1-ナフタセニル基、2-ナフタセニル基、9-ナフタセニル基、1-ピレニル基、2-ピレニル基、4-ピレニル基、ビフェニル-2-イル基、ビフェニル-3-イル基、ビフェニル-4-イル基、p-ターフェニル-4-イル基、p-ターフェニル-3-イル基、p-ターフェニル-2-イル基、m-ターフェニル-4-イル基、m-ターフェニル-3-イル基、m-ターフェニル-2-イル基、o-トリル基、m-トリル基、p-トリル基、p-t-ブチルフェニル基、p-(2-フェニルプロピル)フェニル基、3-メチル-2-ナフチル基、4-メチル-1-ナフチル基、4-メチル-1-アントリル基、4’-メチルビフェニル-4-イル基、4”-t-ブチル-p-ターフェニル-4-イル基、フルオレン-1-イル基、フルオレン-2-イル基、フルオレン-3-イル基、フルオレン-4-イル基等が挙げられる。好ましくは、フェニル基、ナフチル基、アントリル基、ビフェニル基、p-ターフェニル基、トリル基、フルオレニル基、フェニレン基、ナフチレン基、アントラセニレン基、ビフェニレン基、p-ターフェニレン基、トリレン基、フルオレニレン基等が挙げられる。
これらの置換基としては、例えば、炭素数1~10のアルキル基やハロゲン原子、カルバゾリル基、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチオフェニル基などのヘテロアリール基、9,9-ジオクチルフルオレニル基などのアリール基、ジフェニルアミノ基などのジアリールアミノ基、シアノ基等が挙げられる。
芳香族複素環基としては、例えば、1-ピロリル基、2-ピロリル基、3-ピロリル基、ピラジニル基、2-ピリジニル基、3-ピリジニル基、4-ピリジニル基、1-インドリル基、2-インドリル基、3-インドリル基、4-インドリル基、5-インドリル基、6-インドリル基、7-インドリル基、1-イソインドリル基、2-イソインドリル基、3-イソインドリル基、4-イソインドリル基、5-イソインドリル基、6-イソインドリル基、7-イソインドリル基、2-フリル基、3-フリル基、2-ベンゾフラニル基、3-ベンゾフラニル基、4-ベンゾフラニル基、5-ベンゾフラニル基、6-ベンゾフラニル基、7-ベンゾフラニル基、1-イソベンゾフラニル基、3-イソベンゾフラニル基、4-イソベンゾフラニル基、5-イソベンゾフラニル基、6-イソベンゾフラニル基、7-イソベンゾフラニル基、2-ジベンゾフラニル基、4-ジベンゾフラニル基、キノリル基、3-キノリル基、4-キノリル基、5-キノリル基、6-キノリル基、7-キノリル基、8-キノリル基、1-イソキノリル基、3-イソキノリル基、4-イソキノリル基、5-イソキノリル基、6-イソキノリル基、7-イソキノリル基、8-イソキノリル基、2-キノキサリニル基、5-キノキサリニル基、6-キノキサリニル基、1-フェナントリジニル基、2-フェナントリジニル基、3-フェナントリジニル基、4-フェナントリジニル基、6-フェナントリジニル基、7-フェナントリジニル基、8-フェナントリジニル基、9-フェナントリジニル基、10-フェナントリジニル基、1,7-フェナントロリン-2-イル基、1,7-フェナントロリン-3-イル基、1,7-フェナントロリン-4-イル基、1,7-フェナントロリン-5-イル基、1,7-フェナントロリン-6-イル基、1,7-フェナントロリン-8-イル基、1,7-フェナントロリン-9-イル基、1,7-フェナントロリン-10-イル基、1,8-フェナントロリン-2-イル基、1,8-フェナントロリン-3-イル基、1,8-フェナントロリン-4-イル基、1,8-フェナントロリン-5-イル基、1,8-フェナントロリン-6-イル基、1,8-フェナントロリン-7-イル基、1,8-フェナントロリン-9-イル基、1,8-フェナントロリン-10-イル基、1,9-フェナントロリン-2-イル基、1,9-フェナントロリン-3-イル基、1,9-フェナントロリン-4-イル基、1,9-フェナントロリン-5-イル基、1,9-フェナントロリン-6-イル基、1,9-フェナントロリン-7-イル基、1,9-フェナントロリン-8-イル基、1,9-フェナントロリン-10-イル基、1,10-フェナントロリン-2-イル基、1,10-フェナントロリン-3-イル基、1,10-フェナントロリン-4-イル基、1,10-フェナントロリン-5-イル基、2,9-フェナントロリン-1-イル基、2,9-フェナントロリン-3-イル基、2,9-フェナントロリン-4-イル基、2,9-フェナントロリン-5-イル基、2,9-フェナントロリン-6-イル基、2,9-フェナントロリン-7-イル基、2,9-フェナントロリン-8-イル基、2,9-フェナントロリン-10-イル基、2,8-フェナントロリン-1-イル基、2,8-フェナントロリン-3-イル基、2,8-フェナントロリン-4-イル基、2,8-フェナントロリン-5-イル基、2,8-フェナントロリン-6-イル基、2,8-フェナントロリン-7-イル基、2,8-フェナントロリン-9-イル基、2,8-フェナントロリン-10-イル基、2,7-フェナントロリン-1-イル基、2,7-フェナントロリン-3-イル基、2,7-フェナントロリン-4-イル基、2,7-フェナントロリン-5-イル基、2,7-フェナントロリン-6-イル基、2,7-フェナントロリン-8-イル基、2,7-フェナントロリン-9-イル基、2,7-フェナントロリン-10-イル基、2-オキサゾリル基、4-オキサゾリル基、5-オキサゾリル基、2-オキサジアゾリル基、5-オキサジアゾリル基、3-フラザニル基、2-チエニル基、3-チエニル基、2-メチルピロール-1-イル基、2-メチルピロール-3-イル基、2-メチルピロール-4-イル基、2-メチルピロール-5-イル基、3-メチルピロール-1-イル基、3-メチルピロール-2-イル基、3-メチルピロール-4-イル基、3-メチルピロール-5-イル基、2-t-ブチルピロール-4-イル基、3-(2-フェニルプロピル)ピロール-1-イル基、2-メチル-1-インドリル基、4-メチル-1-インドリル基、2-メチル-3-インドリル基、4-メチル-3-インドリル基、2-t-ブチル-1-インドリル基、4-t-ブチル-1-インドリル基、2-t-ブチル-3-インドリル基、4-t-ブチル-3-インドリル基、2-チエニル基、3-チエニル基、2-ベンゾチオフェニル基、3-チオフェニル基、4-チオフェニル基、5-チオフェニル基、6-チオフェニル基、7-チオフェニル基、1-イソチオフェニル基、3-イソチオフェニル基、4-イソチオフェニル基、5-イソチオフェニル基、6-イソチオフェニル基、7-イソチオフェニル基、2-ジベンゾチオフェニル基、4-ジベンゾチオフェニル基等が挙げられる。
置換基としては、フェニル基、9,9-ジメチルフルオレニル基、9,9-ジオクチルフルオレニル基などのアリール基、ピリジル基、ピリミジル基、ジベンゾフラニル基などのヘテロアリール基、炭素数1~10のアルキル基やハロゲン原子、シアノ基及びこれらの組合せを挙げることができる。
これらの中でも、好ましくは、1-ピロリル基、2-ピロリル基、3-ピロリル基、2-ジベンゾフラニル基、4-ジベンゾフラニル基、2-ジベンゾチオフェニル基、4-ジベンゾチオフェニル基、2,2-ビピリジン-4-イル基、2,2-ビピリジン-6-イル基、2,2':2',2''-ターピリジン-4’-イル基、2,2':6',2''-ターピリジン-4'-フェニル-4-イル基、ベンゾチアゾール-4-イル基、ベンゾチアゾール-5-イル基、trans-スチルベン-4-イル基、2,2’-ビチオフェン-3-イル基、2,2’-ビチオフェン-5-イル基、3,4-エチレンジオキシチオフェン-2-イル基、7-(2-チエニル)-2,1,3-ベンゾチアジアゾール-4-(2-チエニル-5-イル)基及びこれらを2価とした基である。
Aの置換もしくは無置換の環形成炭素数6~60の芳香族炭化水素環基、置換もしくは無置換の環形成原子数5~60の芳香族複素環基は、上記Ar1と同様の置換基を例示することができる。
一般式(HTG2e)のxは、好ましくは1~3の整数、より好ましくは1又は2である。
構造単位(B)は、好ましくは一般式(B1)~(B3)から選ばれる少なくとも1種で表される構造単位であり、より好ましくは一般式(B1)で表される構造単位である。
〔式(B1)中、
R10、R11は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~60のアルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、アラルキル基又は置換アミノ基を示し、
R13は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
xは0~3の整数である。〕
〔式(B2)中、
R15は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
yは0~3の整数であり、
zは0又は1である。〕
〔式(B3)中、
X11は、酸素原子又は硫黄原子を示し、
R13は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
yは0~3の整数である。〕
xは、好ましく0~2の整数であり、より好ましく1又は2である。
yは、好ましくは1~3の整数、より好ましくは2又は3であり、更に好ましくは2である。
R10,R11は、好ましくは、炭素数1~60のアルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、アラルキル基又は置換アミノ基を示し、交差共役系重合体の溶媒への溶解性を高めるため、好ましくは炭素数1~60、より好ましくは4~50、更に好ましくは4~30、より更に好ましくは4~10の直鎖又は分岐のアルキル基である。
アルコキシ基としては、例えば、n-ブトキシ基、sec-ブトキシ基、t-ブトキシ基、n-ペンチルオキシ基、sec-ペンチルオキシ基、n-ヘキシルオキシ基、n-ヘプチルオキシ基、n-オクチルオキシ基、又はiso-オクチルオキシ基が挙げられる。
〔式(C1)中、
Rc1及びRc2は、それぞれ独立に、環形成原子数3~4の小員環を有する基、ビニル基、エチニル基、ブテニル基、アクリル構造を有する基、アクリレート構造を有する基、アクリルアミド構造を有する基、メタクリル構造を有する基、メタクリレート構造を有する基、メタクリルアミド構造を有する基、ビニルエーテル構造を有する基、ビニルアミノ基、又はシラノール構造を有する基を示し、
R20は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
nは0~3の整数である。〕
〔式(C2)中、
Rc3は、環形成原子数3~4の小員環を有する基、ビニル基、エチニル基、ブテニル基、アクリル構造を有する基、アクリレート構造を有する基、アクリルアミド構造を有する基、メタクリル構造を有する基、メタクリレート構造を有する基、メタクリルアミド構造を有する基、ビニルエーテル構造を有する基、ビニルアミノ基、又はシラノール構造を有する基を示し、
R20は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
mは0又は1であり、
nは0~3の整数であり、
kは1~3の整数である。〕
Rc1及びRc2の環形成原子数3~4の小員環の例としては、シクロプロピル基、シクロブチル基、エポキシ基、オキセタニル基、ジケテニル基、エピチオ基が挙げられる。
環形成原子数3~4の小員環を有する基としては、無置換の環形成炭素数6~60の芳香族炭化水素環基とシクロブタン環が縮合した構造を有する基が挙げられる。無置換の環形成炭素数6~60の芳香族炭化水素環基とシクロブタン環が縮合した構造を有する基としては、ベンゾシクロブテン(BCB)から少なくとも1つの水素原子を除いた残基が挙げられる。
Rc1及びRc2の例としては、以下の具体例が挙げられる。
交差共役系重合体の繰り返し単位としては、例えば、以下の様な構造が挙げられる。
MA ≧ MB (1)
MA > MB (2)
構造単位(A)のモル比率(MA)は、重合体全体に対して、好ましくは50モル%以上、より好ましくは50モル%を超え、更に好ましくは60モル%以上、より更に好ましくは80モル%以上である。
構造単位(B)のモル比率(MB)は、重合体全体に対して、好ましくは50モル%以下、より好ましくは50モル%を下回り、更に好ましくは45モル%以下、より更に好ましくは40モル%以下である。当該モル比率(MB)は、好ましくは10モル%以上、より好ましくは20モル%以上、更に好ましくは30モル%以上である。
MA ≧ MB +MC (3)
構造単位(C)のモル比率(MC)は、重合体全体に対して、好ましくは0モル%を超え、より好ましくは1モル%以上、更に好ましくは5モル%以上、より更に好ましくは10モル%以上である。当該モル比率(MC)は、好ましくは30モル%以下、より好ましくは20モル%以下である。
共重合体の数平均分子量Mnは、好ましくは1,000~5,000,000、より好ましくは3,000~500,000、更に好ましくは5,000~100,000である。
なお、Mw/Mn(Mwは重量平均分子量、Mnは数平均分子量)で表される分子量分布は特に制限はないが、小さい方が好ましい。分子量分布(Mw/Mn)は、好ましくは1.0~20、より好ましくは1.2~18、更に好ましくは1.5~15である。
なお、数平均分子量及び重量平均分子量は、サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)を用い、標準ポリスチレンで検量して求めることができる。
その際に用いる重合触媒としては、Pd(II)塩又はPd(0)錯体などのパラジウム化合物を用いることができる。Pd(II)塩としては酢酸パラジウムが好ましく、Pd(0)錯体としてはPd(Ph3P)4[Phはフェニル基]が好ましい。Pd(II)塩を用いる場合、反応混合物に、Pd塩1モルに対して2~8モル当量のホスフィン誘導体を加えることが有利である。または、Pd(II)-Ph3P錯体、例えばPdCl2(Ph3P)2を用いる。ハロゲン化物官能性モノマー(例えば、構造単位(A)、構造単位(B)、構造単位(C)の結合部位にハロゲン元素が置換したモノマー)に対するPdの量は、好ましくはモノマー1モルに対して1×10-6モル~1×10-2モル、より好ましくは1×10-5モル~1×10-2モル、最も好ましくは1×10-4モル~5×10-3モルのPdである。この範囲内であると、重量平均分子量が5万~150万の範囲にある重合体が得られる可能性が高い。
鈴木カップリング反応による重合においては、一般的に、炭酸セシウムなどの塩基が用いられる。ボロン酸官能性モノマー(例えば、構造単位(A)、構造単位(B)、構造単位(C)の結合部位にボロン酸が置換したモノマー)に対する塩基の量は、好ましくはボロン酸1モル当量に対して、0.5~2.0モルである。
前記芳香族炭化水素溶媒としては、ベンゼン、トルエン、キシレン、メシチレン等が挙げられ、脂肪族炭化水素溶媒としてはヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン等が挙げられ、エーテル系溶媒としては、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、1,4-ジオキサン、テトラヒドロフラン等が挙げられる。
トルエンなどの芳香族炭化水素溶媒と共に、1,4-ジオキサン等のエーテル系溶媒を混合した混合溶媒を採用すると、重量平均分子量が5万~150万の範囲にある重合体が得られる可能性が高まるので好ましい。
また、反応温度としては、0~200℃が好ましく、特に、50~150℃が好ましい。温度が低すぎる場合、反応速度が低下し、反応時間が長くなる。温度が高すぎる場合、触媒の失活が激しく、所望の重合体を得られない。
以下は、交差共役系重合体の重合例である。
ここで、R10、R11、Rc1、及びRc2は前述したRと同じである。YがI、Br、Cl、OSO2(C6H4)CH3の時、Y’はボロン酸、ボロン酸エステルである。また、Yがボロン酸、ボロン酸エステルの時には、Y’をI、Br、Cl、OSO2(C6H4)CH3にすることで交互共重合体が得られる。Yのモル当量と、Y’のモル当量が等しいことが好ましい。A-B及びA-C構造単位の比率はモノマーAmとモノマーCmの原料仕込み比により制御することができる。
一方、ランダム重合体を得る場合には、以下のように重合させるモノマーを選択するとよい。
ここで、R10、R11、Rc1、及びRc2は前述と同じである。YはI、Br、Cl、OSO2(C6H4)CH3、Y’はボロン酸、ボロン酸エステルを示す。例えば、(Am’)(Bm’)(Cm’)を用いることで、配列順序をランダムにすることができる。
薄膜形成時には、リン系酸化防止剤等、有機EL素子の性能に影響しない酸化防止剤等を配合してもよい。また、用途に合わせて、他の化合物(例えば、アクセプター材料)等を配合してもよい。
本発明の重合体は、電子素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料として有用である。有機エレクトロルミネッセンス素子以外の電子素子としては、有機薄膜太陽電池や有機薄膜トランジスタが挙げられる。本発明の重合体は、特に、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、なかでも、発光層や正孔輸送領域で使用する材料(正孔輸送層、正孔注入層等)として好適である。
本発明の重合体を含有する有機薄膜層は、正孔輸送領域であると好ましい。正孔輸送領域に形成される層としては、正孔輸送層や正孔注入層等が挙げられる。さらに、上記正孔輸送層又は正孔注入層が上記発光層と接していると好ましい。
本発明では、上記重合体が正孔輸送層及び正孔注入層の少なくとも1層の主成分として含有されていることがより好ましい。具体的には、正孔輸送層又は正孔注入層においては、本発明の重合体の含有量は、好ましくは51~100質量%である。
(1)陽極/発光層/陰極
(2)陽極/正孔注入層/発光層/陰極
(3)陽極/発光層/電子注入層/陰極
(4)陽極/正孔注入層/発光層/電子注入層/陰極
(5)陽極/有機半導体層/発光層/陰極
(6)陽極/有機半導体層/電子障壁層/発光層/陰極
(7)陽極/有機半導体層/発光層/付着改善層/陰極
(8)陽極/正孔注入層/正孔輸送層/発光層/電子注入層/陰極
(9)陽極/絶縁層/発光層/絶縁層/陰極
(10)陽極/無機半導体層/絶縁層/発光層/絶縁層/陰極
(11)陽極/有機半導体層/絶縁層/発光層/絶縁層/陰極
(12)陽極/絶縁層/正孔注入層/正孔輸送層/発光層/絶縁層/陰極
(13)陽極/絶縁層/正孔注入層/正孔輸送層/発光層/電子注入層/陰極
これらの中で通常(8)の構成が好ましく用いられるが、これらに限定されるものではない。
溶媒は好ましくは有機溶媒であり、当該有機溶媒としては、例えばクロロホルム、クロロベンゼン、クロロトルエン、クロロキシレン、クロロアニソール、ジクロロメタン、ジクロロベンゼン、ジクロロトルエン、ジクロロエタン、トリクロロエタン、トリクロロベンゼン、トリクロロメチルベンゼン、ブロモベンゼン、ジブロモベンゼン、ブロモアニソール等の塩素系溶媒、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジオキソラン、オキサゾール、メチルベンゾオキサゾール、ベンゾイソオキサゾール、フラン、フラザン、ベンゾフラン、ジヒドロベンゾフラン等のエーテル系溶媒、エチルベンゼン、ジエチルベンゼン、トリエチルベンゼン、トリメチルベンゼン、トリメトキシベンゼン、プロピルベンゼン、イソプロピルベンゼン、ジイソプロピルベンゼン、ジブチルベンゼン、アミルベンゼン、ジヘキシルベンゼン、シクロヘキシルベンゼン、テトラメチルベンゼン、ドデシルベンゼン、ベンゾニトリル、アセトフェノン、メチルアセトフェノン、メトキシアセトフェノン、トルイル酸エチルエステル、トルエン、エチルトルエン、メトキシトルエン、ジメトキシトルエン、トリメトキシトルエン、イソプロピルトルエン、キシレン、ブチルキシレン、イソプロピルキシレン、アニソール、エチルアニソール、ジメチルアニソール、トリメチルアニソール、プロピルアニソール、イソプロピルアニソール、ブチルアニソール、メチルエチルアニソール、アネトールアニシルアルコール、安息香酸メチル、安息香酸エチル、安息香酸プロピル、安息香酸ブチル、ジフェニルエーテル、ブチルフェニルエーテル、ベンジルメチルエーテル、ベンジルエチルエーテル、メチレンジオキシベンゼン、メチルナフタレン、テトラヒドロナフタレン、アニリン、メチルアニリン、エチルアニリン、ブチルアニリン、ビフェニル、メチルビフェニル、イソプロピルビフェニル等の芳香族炭化水素系溶媒、シクロへキサン、メチルシクロへキサン、n-ペンタン、n-へキサン、n-へプタン、n-オクタン、n-ノナン、n-デカン、テトラデカン、デカリン、イソプロピルシクロヘキサン等の脂肪族炭化水素系溶媒、アセトン、メチルエチルケトン、シクロへキサノン、アセトフェノン等のケトン系溶媒、酢酸エチル、酢酸ブチル、エチルセロソルブアセテート、安息香酸メチル、酢酸フェニル等のエステル系溶媒、エチレングリコール、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル、ジメトキシエタン、プロピレングリコール、ジエトキシメタン、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、グリセリン、1,2-へキサンジオール等の多価アルコール及びその誘導体、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、シクロへキサノール等のアルコール系溶媒、ジメチルスルホキシド等のスルホキシド系溶媒、N-メチル-2-ピロリドン、N,N-ジメチルホルムアミド等のアミド系溶媒が例示される。また、これらの有機溶媒は、単独で、又は複数組み合わせて用いることができる。
本発明の重合体を含有する有機薄膜層以外の形成は、真空蒸着、スパッタリング、プラズマ、イオンプレーティング等の乾式成膜法やスピンコーティング、ディッピング、フローコーティング等のコーティング法、印刷法等の湿式成膜法等の公知の方法を適用することができる。
各層の膜厚は特に限定されるものではないが、適切な膜厚に設定する必要がある。膜厚が厚すぎると、一定の光出力を得るために大きな印加電圧が必要になり効率が悪くなる。膜厚が薄すぎるとピンホール等が発生して、電界を印加しても充分な発光輝度が得られない。通常の膜厚は5nm~10μmの範囲が適しているが、5nm~0.2μmの範囲がさらに好ましい。
各種材料及び層形成方法により陽極、発光層、必要に応じて正孔注入・輸送層、及び必要に応じて電子注入・輸送層を形成し、さらに陰極を形成することにより有機EL素子を作製することができる。また陰極から陽極へ、前記と逆の順序で有機EL素子を作製することもできる。
化合物の核磁気共鳴スペクトルは、日本電子株式会社製のGSX-400(商品名、分解能400MHz)で測定した。溶媒は重クロロホルムを用いた。
分子量測定には、サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)を用いた。測定は、試料10mgをTHF(テトラヒドロフラン)10mlに溶解させた溶液を100μl注入して行った。流速は毎分1mlとし、カラム温度を40℃に設定した。SEC装置は東ソー株式会社製HLC-8220を用いた。検出器は示差屈折(RI)検出器又は紫外可視(UV)検出器を用いた。カラムは、東ソー株式会社製TSKgel GMH-XL 2本及びTSKgel G2000-XL 1本使用し、標準試料のポリスチレンには、東ソー株式会社製TSK標準ポリスチレンを使用した。
3-(9H-カルバゾール-3-イル)-9-フェニル-カルバゾール 16.32g(0.04モル)、1,3-ジブロモ-5-フルオロ-ベンゼン 15.23g(0.06モル)、炭酸セシウム 19.54g(0.06モル)、N-メチル-ピロリドン 50mLをフラスコに入れ180℃で4時間加熱撹拌した。反応液を500mLの水に入れ固体を析出させた。この混合物に酢酸を加えて中和した。固体をろ別した後、固体を水で2回洗浄した。得られた固体を乾燥した後、トルエンで2回再結晶を行った。収量13.6g(収率53%)
3,6-ビス(9-フェニルカルバゾール-3-イル)-9H-カルバゾール 19.5g(0.03モル)、1,3-ジブロモ-5-フルオロ-ベンゼン 25g(0.1モル)、炭酸セシウム 14.7g(0.045モル)、N-メチルピロリドン 40ml をフラスコに入れ180℃で4時間加熱撹拌した。反応液を500mlの水に入れ固体を析出させた。この混合物に酢酸を加えて中和し、固体をろ別した後、固体を水で2回洗浄した。得られた固体を乾燥した後、トルエンで2回再結晶を行った。収量17.7g(収率67%)
50mlフラスコに3-[9-(3,5-ジブロモフェニル)カルバゾール-3-イル]-9-フェニル-カルバゾール 1.933g(0.003モル)と2-[7-(1,3,2-ジオキサボリナン-2-イル)-9,9-ジオクチル-フルオレン-2-イル]- 1,3,2-ジオキサボリナン 1.346g(0.0024モル)、2,7-ビス(1,3,2-ジオキサボリナン-2-イル)-9,9-ビス(4-ビシクロ[4.2.0]オクタ- 1,3,5-トリエニル)フルオレン 0.323g(0.0006モル),トリ(o-トリル)ホスフィン 18mg, 酢酸パラジウム(palladium acetate) 7mg, 炭酸セシウム 4.92g, ジオキサン 9ml, トルエン 6ml ,及び水 5ml を入れ脱気とAr置換を5回繰り返した後、90℃で25時間加熱撹拌を行った。反応混合物中の固体をろ別し、溶液をメタノール中に注いで固体を析出させた。この固体をトルエンに溶解させquadrasilMP(Reaxa社製、金属補足剤) 5gを加え室温で撹拌した。その後、固体をろ別しポリマーの溶液を得た。この操作を6回繰り返した。ポリマー溶液をメタノール中で再沈澱させ、ポリマーをろ取して乾燥した。収量2.4gであった。 ポリスチレンをスタンダードとするGPC測定の結果 Mn17,400, Mw 36,200、 Mw/Mn=2.07であった。
50mlフラスコに9-(3,5-ジブロモフェニル)-3,6-ビス(9-フェニルカルバゾール-3-イル)カルバゾール 2.65g(0.003モル)と2-[7-(1,3,2-ジオキサボリナン-2-イル)-9,9-ジオクチル-フルオレン-2-イル]- 1,3,2-ジオキサボリナン 1.346g(0.0024モル)、2,7-ビス(1,3,2-ジオキサボリナン-2-イル)-9,9-ビス[(4-ビニルフェニル)]フルオレン 0.323g(0.0006モル), トリ(o-トリル)ホスフィン 18mg,酢酸パラジウム(palladium acetate) 7mg,炭酸セシウム 4.92g,ジオキサン 9ml,トルエン 6ml , 及び 5mlを入れ脱気とAr置換を5回繰り返した後、90℃で25時間加熱撹拌を行った。反応混合物中の固体をろ別し、溶液をメタノール中に注いで固体を析出させた。この固体をトルエンに溶解させquadrasilMP(Reaxa社製、金属補足剤)5gを加え室温で撹拌した。その後、固体をろ別しポリマーの溶液を得た。この操作を6回繰り返した。ポリマー溶液をメタノール中で再沈澱させ、ポリマーをろ取して乾燥した。収量3.1gであった。ポリスチレンをスタンダードとするGPC測定の結果 Mn11,300, Mw 56,300、 Mw/Mn=4.96であった。
50mlフラスコに9-(3,5-ジブロモフェニル)-3,6-ビス(9-フェニルカルバゾール-3-イル)カルバゾール 2.65g(0.003モル)と2-[7-(1,3,2-ジオキサボリナン-2-イル)-9,9-ジドデシル-フルオレン-2-イル]-1,3,2-ジオキサボリナン 1.615g(0.0024モル)、2,7-ビス(1,3,2-ジオキサボリナン-2-イル)-9,9-ビス(4-ビシクロ[4.2.0]オクタ- 1,3,5-トリエニル)フルオレン 0.323g(0.0006モル)、トリ(o-トリル)ホスフィン 18mg, 酢酸パラジウム(palladium acetate) 7mg,炭酸セシウム 4.92g,ジオキサン 9ml,トルエン 6ml, 及び水 5mlを入れ脱気とAr置換を5回繰り返した後、90℃で25時間加熱撹拌を行った。反応混合物中の固体をろ別し、溶液をメタノール中に注いで固体を析出させた。この固体をトルエンに溶解させquadrasilMP(Reaxa社製、金属補足剤)5gを加え室温で撹拌した。その後、固体をろ別しポリマーの溶液を得た。この操作を6回繰り返した。ポリマー溶液をメタノール中で再沈澱させ、ポリマーをろ取して乾燥した。収量3.3gであった。ポリスチレンをスタンダードとするGPC測定の結果 Mn11,000, Mw 23,100、 Mw/Mn=2.09であった。
50mlフラスコに9-(3,5-ジブロモフェニル)-3,6-ビス(9-フェニルカルバゾール-3-イル)カルバゾール 2.65g(0.003モル)と2-[7-(1,3,2-ジオキサボリナン-2-イル)-9,9-ジドデシル-フルオレン-2-イル]- 1,3,2-ジオキサボリナン 1.615g(0.0024モル)、2,7-ビス(1,3,2-ジオキサボリナン-2-イル)-9,9-ビス[(4-ビニルフェニル)メチル]フルオレン 0.334g(0.0006モル)、トリ(o-トリル)ホスフィン 18mg,酢酸パラジウム(palladium acetate) 7mg,炭酸セシウム 4.92g,ジオキサン 9ml, トルエン 6ml, 及び水 5ml を入れ脱気とAr置換を5回繰り返した後、90℃で25時間加熱撹拌を行った。反応混合物中の固体をろ別し、溶液をメタノール中に注いで固体を析出させた。この固体をトルエンに溶解させquadrasilMP(Reaxa社製、金属補足剤) 5gを加え室温で撹拌した。その後、固体をろ別しポリマーの溶液を得た。この操作を6回繰り返した。ポリマー溶液をメタノール中で再沈澱させ、ポリマーをろ取して乾燥した。収量3.5gであった。 ポリスチレンをスタンダードとするGPC測定の結果 Mn13,000, Mw 43,100、 Mw/Mn=3.31であった。
製造例1の化合物とトルエン(関東化学株式会社製電子工業グレード)をガラス製サンプル管(日電理化硝子株式会社製SV-10)に0.8質量%となるように秤量した。次いで、撹拌子(アズワン製ラボラン撹拌子10mm×4φ)を入れ、90℃で30分間撹拌し、その後、室温で一時間冷却し、塗布用溶液を得た。白板ガラス(旭ガラス社製)をイソプロピルアルコール中で、超音波洗浄を5分間行った後、UVオゾン洗浄を5分間行い、塗布用のガラス基板を得た。
前記の塗布用溶液、及び、前記のガラス基板を用い、スピンコート法により正孔輸送層を成膜し、正孔輸送層塗布ガラス基板を得た。スピンコートした各基板は、ホットプレート用い、230℃で30分間加熱乾燥した。溶液の調製から、加熱乾燥までのすべての操作は、窒素雰囲気のグローブボックス中で行った。加熱乾燥後室温まで冷却した後、膜の一部を削り取り、削り取った部分の半分をトルエン中に30秒間浸漬した。溶液に浸漬した界面部分をzygo社製New View 6300を用い形状を計測し、(残膜率=浸漬した部分の膜厚÷浸漬していない部分の膜厚)の計算式により、トルエンに対する不溶化の状況を確認した。同様の方法により製造例2、3、4、及び、比較化合物Aについても残膜率(不溶化率)を計測した。結果を表E-1に示す。
(基板の洗浄)
25mm×25mm×厚さ1.1mmのITO透明電極付ガラス基板(ジオマテック株式会社製)をイソプロピルアルコール中で、超音波洗浄を5分間行った後、UVオゾン洗浄を5分間行った。
(下地層の形成)
下地層用材料としてHERAEUS社製CLEVIOUS AI4083(商品名)を30nmの厚さで前記のITO基板上にスピンコート法により成膜した。成膜後、アセトンにより不要な部分を除去し、次いで大気中、200℃のホットプレートで10分間焼成し、下地基板を作製した。これらの操作は全て大気中で行った。
製造例1の化合物とトルエン(関東化学株式会社製電子工業グレード)をガラス製サンプル管(日電理化硝子株式会社製SV-10)に0.8重量%となるように秤量した。次いで、撹拌子(アズワン製ラボラン撹拌子10mm×4φ)を入れ、90℃で30分間撹拌し、その後、室温で一時間冷却し、塗布用溶液を得た。この塗布用溶液、及び、下地基板を用い、スピンコート法によりAI4083層の上に正孔輸送層を成膜した。スピンコートした各基板は、トルエンにより不要な部分を除去し、次いで230℃のホットプレートで30分間焼成し、正孔輸送層積層基板を得た。溶液の調製から、ここまでのすべての操作は窒素雰囲気のグローブボックス中で行った。
(発光層の形成)
ホスト材料として化合物H-1、ドーパント材料として下記の化合物D-1を用い、化合物H-1:化合物D-1が重量比で95:5となるような混合比で1.6重量%のトルエン溶液を調製した。このトルエン溶液を用い、正孔輸送層積層基板上にスピンコート法により、50nmの膜厚になるように塗布積層した。塗布成膜後、不要部分をトルエンにて除去し、100℃のホットプレート上で加熱乾燥し、発光層を成膜した塗布積層基板を作製した。なお、発光層の成膜にかかる全ての操作は窒素雰囲気のグローブボックス中で実施した。
塗布積層基板を蒸着チャンバー中に搬送し、電子輸送層として下記化合物ET-1を50nm蒸着した。更にさらにフッ化リチウムを1nm、アルミニウムを80nm蒸着積層した。全ての蒸着工程を完了させた後、窒素雰囲気下のグローブボックス中でザグリガラスによる封止を行い、有機EL素子を作製した。
得られた有機EL素子を、直流電流駆動により発光させ、電流密度10mA/cm2における外部量子収率(EQE)を測定した。同様の方法により製造例2~4、及び、比較化合物Aについても素子評価を行った。測定結果を表E-2に示す。
Claims (28)
- 陰極、陽極、及び該陰極と該陽極の間に配置された一層以上の有機薄膜層を有し、該一層以上の有機薄膜層が発光層を含む有機エレクトロルミネッセンス素子であって、
前記一層以上の有機薄膜層の少なくとも1層が、正孔注入層及び正孔輸送層の少なくとも一方を含み、
前記正孔注入層及び前記正孔輸送層の少なくとも一方に、交差共役系を形成する構造単位(A)を繰り返し単位として含み、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xを側鎖として含む交差共役系重合体を含む、有機エレクトロルミネッセンス素子。 - 構造単位(A)が、下記一般式(A1)~(A5)から選ばれる少なくとも1種で表される構造単位である、請求項1に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
〔式(A1)中、
Xは、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xであり、
R1は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
aは0又は1であり、
bは0~3の整数であり、
c,dは、それぞれ独立に、0~3の整数である。〕
〔式(A2)中、
Xは、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xであり、
R1は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
aは0又は1であり、
bは0~3の整数である。〕
〔式(A3)~(A5)中、
Xは、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xであり、
R1は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、アラルキル基又は置換アミノ基を示し、
R3、R4は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~60のアルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、アラルキル基又は置換アミノ基を示す。
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
aは0又は1であり、
bは0~3の整数である。〕 - 前記置換基Xが構造単位(A)と結合する、請求項1~3のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 交差共役系重合体が、芳香族炭化水素環基、及び芳香族複素環基から選択される少なくとも1種を含む構造単位(B)を繰り返し単位として更に含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 構造単位(B)が、下記一般式(B1)~(B3)から選ばれる少なくとも1種で表される構造単位である、請求項5に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
〔式(B1)中、
R10、R11は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~60のアルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、アラルキル基又は置換アミノ基を示し、
R13は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
xは0~3の整数である。〕
〔式(B2)中、
R15は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
yは0~3の整数であり、
zは0又は1である。〕
〔式(B3)中、
X11は、酸素原子又は硫黄原子を示し、
R13は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
yは0~3の整数である。〕 - 構造単位(A)のモル比率(MA)と、構造単位(B)のモル比率(MB)とが、下記の式(1)の関係にある、請求項5又は6に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
MA ≧ MB (1) - 構造単位(A)のモル比率(MA)と、構造単位(B)のモル比率(MB)とが、下記の式(2)の関係にある、請求項7に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
MA > MB (2) - 架橋性基を有する構造単位(C)を繰り返し単位として更に含む、請求項1~8のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 構造単位(C)が、下記一般式(C1)及び(C2)から選ばれる少なくとも1種で表される構造単位である、請求項9に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
〔式(C1)中、
Rc1及びRc2は、それぞれ独立に、環形成原子数3~4の小員環を有する基、ビニル基、エチニル基、ブテニル基、アクリル構造を有する基、アクリレート構造を有する基、アクリルアミド構造を有する基、メタクリル構造を有する基、メタクリレート構造を有する基、メタクリルアミド構造を有する基、ビニルエーテル構造を有する基、ビニルアミノ基、又はシラノール構造を有する基を示し、
R20は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
nは0~3の整数である。〕
〔式(C2)中、
Rc3は、環形成原子数3~4の小員環を有する基、ビニル基、エチニル基、ブテニル基、アクリル構造を有する基、アクリレート構造を有する基、アクリルアミド構造を有する基、メタクリル構造を有する基、メタクリレート構造を有する基、メタクリルアミド構造を有する基、ビニルエーテル構造を有する基、ビニルアミノ基、又はシラノール構造を有する基を示し、
R20は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
mは0又は1であり、
nは0~3の整数であり、
kは1~3の整数である。〕 - 交差共役系重合体の重量平均分子量が、50,000~1,500,000である、請求項1~10のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 交差共役系を形成する構造単位(A)と、芳香族炭化水素環基、及び芳香族複素環基から選択される少なくとも一種を主鎖に含む構造単位(B)と、を繰り返し単位として含み、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xを側鎖として含み、
構造単位(A)のモル比率(MA)と、構造単位(B)のモル比率(MB)とが、下記の式(1)の関係にある、交差共役系重合体。
MA ≧ MB (1) - 構造単位(A)のモル比率(MA)と、構造単位(B)のモル比率(MB)とが、下記の式(2)の関係にある、請求項12に記載の交差共役系重合体。
MA > MB (2) - 構造単位(A)が、下記一般式(A1)~(A5)から選ばれる少なくとも1種で表される構造単位である、請求項12又は13に記載の交差共役系重合体。
〔式(A1)中、
Xは、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xであり、
R1は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
aは0又は1であり、
bは0~3の整数であり、
c,dは、それぞれ独立に、0~3の整数である。〕
〔式(A2)中、
Xは、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xであり、
R1は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
aは0又は1であり、
bは0~3の整数である。〕
〔式(A3)~(A5)中、
Xは、アリールアミン部位、カルバゾール部位、及びインドール部位から選ばれる少なくとも1種を有する置換基Xであり、
R1は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
R3、R4は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~60のアルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、アラルキル基又は置換アミノ基を示す。
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
aは0又は1であり、
bは0~3の整数である。〕 - 前記置換基Xが構造単位(A)と結合する、請求項12~15のいずれか1項に記載の交差共役系重合体。
- 構造単位(B)が、下記一般式(B1)~(B3)から選ばれる少なくとも1種で表される構造単位である、請求項12~16のいずれか1項に記載の交差共役系重合体。
〔式(B1)中、
R10、R11は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1~60のアルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、アラルキル基又は置換アミノ基を示し、
R13は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は、主鎖骨格における結合部位を示す。
xは、0~3の整数である。〕
〔式(B2)中、
R15は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
yは0~3の整数であり、
zは0又は1である。〕
〔式(B3)中、
X11は、酸素原子又は硫黄原子を示し、
R13は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
yは0~3の整数である。〕 - 架橋性基を有する構造単位(C)を繰り返し単位として更に含む、請求項12~17のいずれか1項に記載の交差共役系重合体。
- 構造単位(C)が、下記一般式(C1)及び(C2)から選ばれる少なくとも1種で表される構造単位である、請求項18に記載の交差共役系重合体。
〔式(C1)中、
Rc1及びRc2は、それぞれ独立に、環形成原子数3~4の小員環を有する基、ビニル基、エチニル基、ブテニル基、アクリル構造を有する基、アクリレート構造を有する基、アクリルアミド構造を有する基、メタクリル構造を有する基、メタクリレート構造を有する基、メタクリルアミド構造を有する基、ビニルエーテル構造を有する基、ビニルアミノ基、又はシラノール構造を有する基を示し、
R20は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
nは0~3の整数である。〕
〔式(C2)中、
Rc3は、環形成原子数3~4の小員環を有する基、ビニル基、エチニル基、ブテニル基、アクリル構造を有する基、アクリレート構造を有する基、アクリルアミド構造を有する基、メタクリル構造を有する基、メタクリレート構造を有する基、メタクリルアミド構造を有する基、ビニルエーテル構造を有する基、ビニルアミノ基、又はシラノール構造を有する基を示し、
R20は、それぞれ独立に、炭素数4~60の3級アルキル基、アリール基、一価の芳香族複素環基、炭素数1~20のアルコキシ基、環形成炭素数3~10のシクロアルコキシ基、環形成炭素数6~30のアリールオキシ基、アラルキル基、置換アミノ基、置換シリル基、シアノ基、又はハロゲン原子を示し、
*は主鎖骨格における結合部位を示す。
mは0又は1であり、
nは0~3の整数であり、
kは1~3の整数である。〕 - 構造単位(A)のモル比率(MA)と、構造単位(B)のモル比率(MB)と、構造単位(C)のモル比率(MC)とが、下記の式(3)の関係にある、請求項18又は19に記載の交差共役系重合体。
MA ≧ MB + MC (3) - 重量平均分子量が、50,000~1,500,000である、請求項12~20のいずれか1項に記載の交差共役系重合体。
- 請求項12~21のいずれか1項に記載の重合体からなる電子素子用材料。
- 請求項12~21のいずれか1項に記載の重合体からなる有機エレクトロルミネッセンス素子用材料。
- 陽極と陰極の間に少なくとも発光層を含む一層又は複数層からなる有機薄膜層が挟持されている有機エレクトロルミネッセンス素子であって、有機薄膜層の少なくとも1層に請求項12~21のいずれか1項に記載の重合体を含む有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 前記有機薄膜層が正孔輸送層を有し、該正孔輸送層が前記重合体を含む請求項24に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
- 請求項12~21のいずれか1項に記載の重合体と溶剤とを含む塗布液。
- 請求項26に記載の塗布液を用いて薄膜を形成することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法。
- 湿式成膜法により薄膜を形成する請求項27に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017510219A JP6737264B2 (ja) | 2015-03-31 | 2016-03-31 | 交差共役系重合体、電子素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子 |
US15/561,743 US20180090687A1 (en) | 2015-03-31 | 2016-03-31 | Cross-conjugated polymer, material for electronic element, material for organic electroluminescent element, and organic electroluminescent element |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015-074537 | 2015-03-31 | ||
JP2015074537 | 2015-03-31 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2016159292A1 true WO2016159292A1 (ja) | 2016-10-06 |
Family
ID=57006169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/060783 WO2016159292A1 (ja) | 2015-03-31 | 2016-03-31 | 交差共役系重合体、電子素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180090687A1 (ja) |
JP (1) | JP6737264B2 (ja) |
WO (1) | WO2016159292A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018099847A1 (de) * | 2016-11-30 | 2018-06-07 | Merck Patent Gmbh | Polymere mit asymmetrischen wiederholungseinheiten |
CN110627685A (zh) * | 2018-06-21 | 2019-12-31 | 上海和辉光电有限公司 | 一种空穴注入材料、包含其的空穴注入层和oled显示面板 |
US11910697B2 (en) | 2020-09-09 | 2024-02-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Copolymer, electroluminescence device material including copolymer, and electroluminescence device |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10505140B2 (en) * | 2017-09-20 | 2019-12-10 | Shenzhen China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. | OLED display panel and method for manufacturing same |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010189630A (ja) * | 2009-01-20 | 2010-09-02 | Sumitomo Chemical Co Ltd | メタフェニレン系高分子化合物及びそれを用いた発光素子 |
JP2012041387A (ja) * | 2010-08-12 | 2012-03-01 | Idemitsu Kosan Co Ltd | α置換ビニル基含有芳香族化合物及びその重合体 |
WO2014042265A1 (ja) * | 2012-09-14 | 2014-03-20 | 出光興産株式会社 | 高分子化合物、電子素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5793878B2 (ja) * | 2010-02-10 | 2015-10-14 | 三菱化学株式会社 | 重合体、有機電界発光素子材料、有機電界発光素子用組成物、有機電界発光素子、表示装置及び照明装置 |
JP6252829B2 (ja) * | 2013-07-12 | 2017-12-27 | 凸版印刷株式会社 | 電荷輸送ポリマー、ならびにそれを用いた電荷輸送ポリマー組成物、発光性電荷輸送膜および有機el素子 |
JP7023957B2 (ja) * | 2016-11-30 | 2022-02-22 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 非対称性の繰り返し単位を有するポリマー |
-
2016
- 2016-03-31 JP JP2017510219A patent/JP6737264B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2016-03-31 WO PCT/JP2016/060783 patent/WO2016159292A1/ja active Application Filing
- 2016-03-31 US US15/561,743 patent/US20180090687A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010189630A (ja) * | 2009-01-20 | 2010-09-02 | Sumitomo Chemical Co Ltd | メタフェニレン系高分子化合物及びそれを用いた発光素子 |
JP2012041387A (ja) * | 2010-08-12 | 2012-03-01 | Idemitsu Kosan Co Ltd | α置換ビニル基含有芳香族化合物及びその重合体 |
WO2014042265A1 (ja) * | 2012-09-14 | 2014-03-20 | 出光興産株式会社 | 高分子化合物、電子素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018099847A1 (de) * | 2016-11-30 | 2018-06-07 | Merck Patent Gmbh | Polymere mit asymmetrischen wiederholungseinheiten |
CN109983054A (zh) * | 2016-11-30 | 2019-07-05 | 默克专利有限公司 | 具有不对称重复单元的聚合物 |
CN109983054B (zh) * | 2016-11-30 | 2022-10-04 | 默克专利有限公司 | 具有不对称重复单元的聚合物 |
CN110627685A (zh) * | 2018-06-21 | 2019-12-31 | 上海和辉光电有限公司 | 一种空穴注入材料、包含其的空穴注入层和oled显示面板 |
US11910697B2 (en) | 2020-09-09 | 2024-02-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Copolymer, electroluminescence device material including copolymer, and electroluminescence device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2016159292A1 (ja) | 2018-02-01 |
US20180090687A1 (en) | 2018-03-29 |
JP6737264B2 (ja) | 2020-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6106680B2 (ja) | 高分子化合物、電子素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP6307565B2 (ja) | カルバゾール系重合体とそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
US9425402B2 (en) | Polymerizable monomer, and material for organic device, hole injection/transport material, material for organic electroluminescence element and organic electroluminescent element each comprising polymer (polymeric compound) of the polymerizable monomer | |
KR101933241B1 (ko) | 가교형 중합체 및 그것을 이용한 유기 전계 발광 소자 | |
JP2012111719A (ja) | 重合性単量体、その重合体を含む有機デバイス用材料、正孔注入輸送材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、並びに有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
US9527814B2 (en) | Aromatic amine derivative, organic device material and hole-injection/transport material and organic electroluminescent element material each comprising the derivative, and organic electroluminescent element | |
WO2014141725A1 (ja) | アントラセン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
US9837616B2 (en) | Aromatic amine derivative, and organic electroluminescent element containing same | |
JP2012062450A (ja) | 新規重合性単量体と高分子化合物、それを用いた有機デバイス用材料、有機エレクトロルミネッセンス用材料、有機デバイス及び有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
WO2014132636A1 (ja) | 重合性単量体、その重合体を含む有機デバイス用材料、正孔注入輸送材料、及び有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、並びに有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
US20120018710A1 (en) | Novel polymerizable monomer and polymer of the polymerizable monomer, and material for organic device, hole injection/transport material and organic electroluminescent element each comprising the polymer | |
JP6737264B2 (ja) | 交差共役系重合体、電子素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP2017066416A (ja) | 共重合体、有機電子素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP2013087217A (ja) | 架橋型重合体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
WO2016159293A1 (ja) | 共重合体、電子素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子 | |
JP2013087216A (ja) | 架橋型重合体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 16773172 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2017510219 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 15561743 Country of ref document: US |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 16773172 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |