WO2016135933A1 - 波動歯車装置 - Google Patents

波動歯車装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016135933A1
WO2016135933A1 PCT/JP2015/055685 JP2015055685W WO2016135933A1 WO 2016135933 A1 WO2016135933 A1 WO 2016135933A1 JP 2015055685 W JP2015055685 W JP 2015055685W WO 2016135933 A1 WO2016135933 A1 WO 2016135933A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tooth
teeth
external
internal
tooth profile
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/055685
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小林 優
Original Assignee
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ filed Critical 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
Priority to CN201580002471.9A priority Critical patent/CN107250606B/zh
Priority to JP2016514786A priority patent/JP6067184B1/ja
Priority to KR1020167009757A priority patent/KR101718684B1/ko
Priority to DE112015000174.3T priority patent/DE112015000174B4/de
Priority to PCT/JP2015/055685 priority patent/WO2016135933A1/ja
Priority to US15/101,179 priority patent/US10066724B2/en
Priority to TW105102039A priority patent/TWI619894B/zh
Publication of WO2016135933A1 publication Critical patent/WO2016135933A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H49/00Other gearings
    • F16H49/001Wave gearings, e.g. harmonic drive transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/17Toothed wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H49/00Other gearings
    • F16H49/001Wave gearings, e.g. harmonic drive transmissions
    • F16H2049/003Features of the flexsplines therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/17Toothed wheels
    • F16H2055/176Ring gears with inner teeth

Definitions

  • the present invention relates to a wave gear device having no meshing play.
  • the flexible external gear is bent into a non-circular shape, for example, an ellipse, by the wave generator, and partially meshes with the rigid internal gear.
  • the meshing of the internal gear and the external gear is in a state where the meshing PCD of both gears overlaps (meshing in an overlapped state)
  • the starting torque, the tooth surface load suddenly increase, etc.
  • the performance of the wave gear device is greatly reduced, and the assembly of both gears becomes difficult. Therefore, the meshing of both gears in the wave gear device is designed so that the meshing PCD of both gears is in an underlap state with a slight separation.
  • Patent Document 1 proposes a speed reducer that can reduce backlash.
  • the backlash is reduced by assembling the externally deformable external teeth with the preload applied and engaging the internal teeth.
  • Another object of the present invention is to provide a wave gear that uses elastically deformable external teeth, and can suppress or eliminate tooth meshing play without causing sudden increase in starting torque, tooth surface load, difficulty in assembly, etc. To provide an apparatus.
  • the external teeth of the flexible external gear can be elastically deformed in the direction in which the tooth thickness increases or decreases
  • the engagement between the internal teeth and the external teeth is an overlap state in which the external teeth are elastically deformed and engaged in a state without a gap
  • the tooth profile of the internal teeth is in the state of engagement in the overlap state.
  • the tooth profile is modified so that interference does not occur between the tooth tip portion of the inner tooth and the tooth root portion of the outer tooth.
  • the externally deformable external teeth mesh with the internal teeth in an overlapping state. That is, a transition tooth profile obtained by shifting the internal tooth profile or the external tooth profile in the positive direction is set, and the engagement of both teeth is set in an overlapping state.
  • the deflection amount of the external gear by the wave generator to a deflection amount that is larger than the standard deflection amount where the overlap amount is zero.
  • the external teeth can be elastically deformed in the direction in which the thickness of the external teeth increases or decreases, and thus the external teeth move along the tooth surfaces of the internal teeth while elastically deforming.
  • the root portion connected to the root rim of the externally deformable external tooth does not substantially elastically deform in the tooth thickness direction, and may interfere with the tooth tip portion of the internal tooth. Since the tooth profile of the internal teeth is modified so that no interference occurs between these parts, a smooth meshing of both teeth can be formed.
  • the meshing of the overlapping state between the internal teeth and the external teeth is formed by performing a shift on the internal tooth profile or the external tooth profile.
  • the amount of bending of the external gear is increased to form an overlapped mesh, it is necessary to reduce the effective tooth height of the external tooth in order to avoid meshing interference. As a result, the load torque capacity of the wave gear device is reduced. Therefore, the engagement of the overlap state is formed by the dislocation of the external teeth or the internal teeth, so that interference does not occur between the tip portion of the internal teeth and the root portion of the external teeth at the time of the overlap state engagement. It is desirable to modify the tooth profile of the internal teeth.
  • the external teeth are formed such that the amount of elastic deformation gradually decreases from the tip of the external teeth toward the base of the teeth.
  • the external teeth are largely elastically deformed in the tooth thickness direction on the tooth tip side, and hardly elastically deformed on the tooth base side.
  • the outer teeth are formed with slits that extend from the tooth root side to the tooth tip side and open to the tooth tip surface with the tooth center line as the center line.
  • the width of the slot is preferably 15% to 40% of the tooth thickness of the external teeth.
  • the maximum depth of the slit groove is a depth to the root circle of the external gear.
  • the groove bottom surface of the slit groove is defined by an arcuate concave surface.
  • the groove width of the slit groove can be constant from the groove bottom surface to the tooth tip surface. Instead, the groove width of the slit groove may gradually increase from the groove bottom surface toward the tooth tip surface.
  • the shape of the tooth surface portion involved in the meshing in the modified tooth profile adopted as the internal tooth profile can be set as follows. That is, the tooth profile of the internal teeth that can mesh with the external teeth in the state of no overlap is a basic tooth profile, and the overlap amount when the external teeth mesh with the internal teeth is a set overlap amount, and the basic tooth profile On the other hand, the tooth profile obtained by moving the basic tooth profile by a distance of 1 ⁇ 2 of the set overlap amount along the tooth crest center line in a direction approaching the external tooth is a translation tooth profile.
  • the portion of the tooth surface tooth profile curve that defines the tooth surface that is involved in the meshing in the basic tooth profile hits the end of the translation tooth profile on the tooth base side with the end of the tooth tip side of the tooth surface tooth profile curve as the center.
  • a curve obtained by rotating to a position is defined as a rotating tooth surface tooth profile curve.
  • An effective meshing tooth profile surface involved in meshing in the modified tooth profile is defined by the rotating tooth profile tooth profile curve.
  • the present invention can be applied to a flat wave gear device having a cylindrical external gear that is not preloaded. Moreover, it is applicable also to other wave gear apparatuses, such as a cup type and a top hat type.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view, a schematic vertical cross-sectional view, a partially enlarged cross-sectional view, and an explanatory view showing a meshing state of teeth of a flat type wave gear device to which the present invention is applied.
  • It is explanatory drawing which shows the meshing state of the external tooth and internal tooth provided with the standard tooth profile, and explanatory drawing which shows two examples of the meshing state of the tooth of an overlap state.
  • explanatory drawing which shows the displacement tooth profile of an internal tooth
  • explanatory drawing which shows the method of a tooth profile correction
  • explanatory drawing which shows an example of a correction tooth profile
  • explanatory drawing which shows the meshing state of the tooth profile of an external tooth, and the correction tooth profile of an internal tooth
  • FIG. 1A is a schematic transverse sectional view showing a flat wave gear device according to an embodiment
  • FIG. 1B is a longitudinal sectional view thereof
  • FIG. 1C is a partially enlarged sectional view thereof
  • FIG. 1 (d) is an explanatory view showing the meshing state of teeth at the position of the elliptical long axis.
  • the wave gear device 1 includes a first internal gear 2 and a second internal gear 3 as rigid internal gears.
  • the first and second internal gears 2 and 3 are coaxially arranged in parallel, and a cylindrical flexible external gear 4 is arranged inside them.
  • a wave generator 5 having an elliptical contour is fitted inside the external gear 4.
  • the external gear 4 is bent elliptically by the wave generator 5, and the external teeth 6 are the internal teeth 7 of the first internal gear 2 and the second internal gear 3 at both end portions of the elliptical long axis L ⁇ b> 1. It meshes with both of the internal teeth 8 of the.
  • the number of teeth of the first internal gear 2 is 2n more (n is a positive integer) than the number of teeth of the second internal gear 3, and the number of teeth of the external gear 4 is that of the second internal gear 3. It is the same as the number of teeth.
  • the external teeth 6 mesh with the internal teeth 8 as shown in FIG.
  • the external teeth 6 of the external gear 4 are formed with slits 9 and can be elastically deformed in the direction in which the tooth thickness increases or decreases. Further, the engagement between the external teeth 6 and the internal teeth 7 and 8 of the first and second internal gears 2 and 3 is set to be in an overlapping state. In FIG. 1A, the slot 9 is omitted and the external teeth 6 are shown.
  • modified tooth forms 7C and 8C obtained by modifying the basic tooth form that can mesh with the tooth form 6A of the external tooth 6 are employed as the tooth forms of the internal teeth 7 and 8.
  • the modified tooth profiles 7C and 8C By using the modified tooth profiles 7C and 8C, the overlap between the outer teeth 6 and the inner teeth 7 and 8 is realized, and the tip portion of the inner teeth 7 and 8 and the outer teeth at the time of the engagement are realized. Interference does not occur with the tooth base portion of 6. Below, the external tooth 6 and the one internal tooth 8 are demonstrated.
  • FIGS. 2 (a) and 2 (c) are explanatory views showing the engagement of both teeth 6 and 8, respectively. .
  • a dislocation tooth profile 8 ⁇ / b> B in which the basic tooth profile 8 ⁇ / b> A is displaced in the positive direction according to the overlap amount h is adopted as the tooth profile of the internal teeth 8.
  • the deepest position of the engagement of the tooth profile 6 ⁇ / b> A of the external tooth 6 is a position closer to the root side of the internal tooth 8.
  • a dislocation tooth profile may be used as the tooth profile of the external tooth 6 instead of the internal tooth 8.
  • the tooth profile 6A of the external tooth 6 interferes with the tooth surface of the dislocation tooth profile 8B of the internal tooth 8 from the position closest to the deepest position according to the overlap amount.
  • a portion surrounded by a one-dot chain line indicates the interference region 10.
  • the amount of deflection of the external gear 4 by the wave generator 5 is made larger than the amount of deflection with which the standard meshing shown in FIG. Engagement can also be formed. Also in this case, interference occurs between the tooth forms 6A and 8A of both teeth 6 and 8 as in the case of FIG. As a result, problems such as a sudden increase in the starting torque of the wave gear device 1 and the difficulty in assembling both gears occur.
  • the external teeth 6 are elastically deformed in the tooth thickness direction so that the tooth profile 6A of the external teeth 6 can move smoothly without gaps along the tooth profile of the internal teeth 8, for example, the tooth profile of the dislocation tooth profile 8B.
  • FIG. 3 is an explanatory view showing the external teeth 6 that can be elastically deformed.
  • the external teeth 6 can be elastically deformed in a direction (circumferential direction) in which the tooth thickness decreases when the teeth are engaged in an overlapped state.
  • the amount of elastic deformation of the tooth tip portion 6a is large, and the structure becomes smaller as it approaches the tooth root portion 6b. Therefore, in this example, a slit 9 is formed in the external tooth 6.
  • the external tooth 6 has a slit 9 extending from the tooth root side to the tooth tip side and opening to the tooth tip surface 6d with the tooth peak center line 6c as the center line when viewed from the tooth width direction. Is formed.
  • the external teeth 6 are separated from the tooth base side into left and right external tooth portions 61 and 62 by the slit groove 9. These outer tooth portions 61 and 62 can be elastically deformed in a direction in which the tooth tip side portion approaches the tooth thickness direction (circumferential direction) according to the overlap amount when meshing with the inner teeth 8. Therefore, at the time of meshing with the internal teeth 8, the external tooth portions 61, 62 on the meshing side are pushed by the tooth surfaces of the internal teeth 8 and move along the tooth surfaces of the internal teeth 8 while being elastically deformed.
  • the groove shape of the slot 9 is appropriately set based on the relationship between the amount of elastic deformation from the tooth root of the external tooth 6 to the tooth tip and the deformation force, the tooth surface contact force by the load torque, the spring constant, etc. Desirable shapes are desirable. If the groove width W is wider, the external teeth 6 are more easily elastically deformed. However, if the groove width W is too large, the spring constant and ratcheting torque are significantly reduced. From such a viewpoint, it is desirable that the groove width W of the slit groove 9 is 15% to 40% of the tooth thickness S of the external teeth 6.
  • the groove width W exceeds 40% of the tooth thickness S, the spring constant and the ratcheting torque are significantly reduced, which is not preferable.
  • the groove width W is less than 15% of the tooth thickness S, the elastic deformation force of the external teeth 6 increases, leading to an increase in starting torque and a decrease in efficiency.
  • the groove width W is constant throughout, as shown by an imaginary line in FIG. 3, the groove opening 9 b opened from the groove bottom surface 9 a of the slot 9 to the tooth tip surface 6 d of the external tooth 6. It may gradually spread toward you.
  • the groove depth D of the slit groove 9 is desirably up to the root circle Cdf of the external gear 4 at the maximum in order to prevent the fatigue strength of the external gear 4 from being lowered. Further, it is desirable that the groove bottom surface 9a be an arc-shaped concave surface in order to alleviate external stress concentration.
  • the groove depth D of the slot 9 is the depth to the root circle Cdf of the external gear. It is also possible to make the groove depth D shallower than this.
  • the bottom surface 9a of the slot 9 is defined by a semicircular concave surface.
  • the tooth profile 6 ⁇ / b> A of the external teeth 6 moves along the tooth surface of the dislocation tooth profile 8 ⁇ / b> B of the internal teeth 8 without a gap when meshing in an overlapped state.
  • the elastically deformable external teeth 6 are employed, in the overlapping state, as shown in FIG. 4, at the deepest engagement position of the external teeth 6 or at the front and back thereof, the root portion of the external teeth 6
  • the interference that occurs between 6b and the tip 8a of the internal tooth 8 cannot be eliminated.
  • the interference region 11 is surrounded by a one-dot chain line.
  • the internal tooth 8 of this example uses a modified tooth profile 8C obtained by correcting the tooth profile of the dislocation tooth profile 8B as the tooth profile of the internal tooth 8 in order to eliminate such interference at the time of meshing.
  • FIG. 5 (a) is an explanatory diagram showing a dislocation tooth profile 8B of the internal tooth 8
  • FIG. 5 (b) is an explanatory diagram showing a method for correcting a tooth profile
  • FIG. 5 (c) is an explanatory diagram showing a modified tooth profile 8C
  • FIG. 5 (d) is an explanatory view showing a meshing state between the modified tooth profile 8 ⁇ / b> C and the tooth profile 6 ⁇ / b> A of the external tooth 6.
  • the tooth profile 6A of the external tooth 6 and the basic tooth profile 8A of the internal tooth 8 are designed, and the design overlap amount considering the elastic deformation of the external tooth 6 is set.
  • FIG. 5 (a) with respect to the basic tooth profile 8A of the inner tooth 8, in the direction of approaching the tooth profile 6A of the outer tooth 6 along the tooth center line by 1/2 of the overlap amount h.
  • a parallel displacement tooth profile (dislocation tooth profile) 8B of the basic tooth profile 8A is drawn at a distant position.
  • the portion of the tooth surface tooth profile curve 81 defining the tooth surface involved in the meshing in the basic tooth profile 8A is the end point a on the tooth tip side of the tooth surface tooth profile curve 81. Is rotated to a position corresponding to the end point b on the tooth base side of the translation tooth 8B.
  • the rotating tooth surface tooth profile curve obtained after the rotation is smoothly extended until it intersects the tooth tip surface of the basic tooth profile 8A, and the point intersecting with the tooth tip surface is defined as an intersection point c.
  • an effective meshing tooth profile surface 82 involved in meshing in the modified tooth profile 8C is defined.
  • the correction tooth profile 8C of the internal tooth 8 is defined by the correction effective meshing tooth profile surface 82 thus obtained, a predetermined tooth tip surface 83, and a predetermined tooth bottom surface 84.
  • interference does not occur in the overlapping state of the internal teeth 8 provided with the modified tooth profile 8C formed in this way and the external teeth 6 provided with the tooth profile 6A.
  • the internal teeth 7 of the other first internal gear 2 are also defined by a modified tooth profile, like the internal teeth 8.
  • the external gear 4 is engaged with the internal gears 2 and 3 in an overlapping state. Further, external teeth that can be elastically deformed in a direction in which the tooth thickness decreases are used as the external teeth 6 of the external gear 4. Further, as the internal teeth 7 and 8 of the internal gears 2 and 3, a correction tooth profile 7 ⁇ / b> C that has been corrected in consideration of the elastic deformation of the external teeth 6 due to the set overlap amount is used.
  • the meshing in the overlap state is formed by applying dislocations to the tooth profile of the internal teeth.
  • the meshing of the overlapped state is formed by increasing the amount of bending of the external gear by the wave generator, it is necessary to reduce the effective tooth height of the external tooth profile in order to avoid tooth meshing interference. is there. As a result, the load torque capacity of the wave gear device is reduced, which may be undesirable.
  • dislocation is applied to the tooth profile to form an overlapped mesh, it is preferable because the meshing interference can be avoided without reducing the effective tooth length of the external tooth profile.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

 波動歯車装置(1)では、可撓性の外歯歯車(4)の外歯(6)は、その歯厚が減少する方向に弾性変形可能である。剛性の第1、第2内歯歯車(2、3)の内歯(7、8)と外歯(6)との間のかみ合いは、外歯(6)が弾性変形して間隙の無い状態でかみ合うオーバーラップ状態のかみ合いに設定してある。内歯(7、8)の歯形は、オーバーラップ状態のかみ合い時における内歯(7、8)の歯先部分と外歯(6)の歯元部分との間に干渉が生じないように修正された修正歯形(7C、8C)である。歯のかみ合いガタを抑制あるいは無くすことができる波動歯車装置を実現できる。

Description

波動歯車装置
 本発明は、かみ合いガタの無い波動歯車装置に関する。
 波動歯車装置においては、波動発生器によって可撓性の外歯歯車が非円形、例えば楕円状に撓められて、剛性の内歯歯車に対して部分的にかみ合う。内歯歯車と外歯歯車のかみ合いが、両歯車のかみ合いPCDがオーバーラップする状態(オーバーラップ状態のかみ合い)になると、歯のかみ合い干渉に起因して、起動トルク、歯面荷重の急上昇などが起こり、波動歯車装置の性能が大きく低下し、両歯車の組み付けも困難になる。したがって、波動歯車装置における両歯車のかみ合いは、両歯車のかみ合いPCDが僅かに離れたアンダーラップ状態となるように設計されている。
 このアンダーラップ設計では、当然、楕円形状に撓められた外歯歯車の長軸付近においてかみ合う両歯車の歯の間に隙間が生じ、これが、歯のガタとして現れる。カップ型の波動歯車装置では、外歯歯車がカップ形状をしているので、長軸付近の歯かみ合い部における歯幅方向の開口側にプリロ-ドが作用し、これが、かみ合いガタの発生をある程度は抑制している。これに対して、プリロードが掛からないフラット型の波動歯車装置における歯のかみ合いガタは、カップ型の波動歯車装置に比べ大きくなってしまう。
 特許文献1には、バックラッシを低減できる減速機が提案されている。当該減速機では、弾性変形可能な外歯を、予圧を掛けた状態で組み付けて内歯にかみ合わせることで、バックラッシを低減している。
特開2012-219908号公報
 ここで、アンダーラップ状態のかみ合いが形成される波動歯車装置に、特許文献1に記載されている弾性変形可能な外歯を用いて、歯のかみ合いのガタを無くすことが考えられる。しかしながら、外歯に予圧あるいは負荷を掛けて弾性変形させた状態で内歯にかみ合わせないと、かみ合いガタを無くすことができない。例えば、無負荷運転時には、外歯は弾性変形しないので、かみ合いガタを無くすことができない。
 本発明の課題は、弾性変形可能な外歯を用いて、予圧あるいは負荷の無い状態においても、歯のかみ合いガタを抑制あるいは無くすことのできる波動歯車装置を提供することにある。
 また、本発明の課題は、弾性変形可能な外歯を用いて、起動トルク・歯面荷重の急上昇、組み付けの困難さ等を伴うことなく、歯のかみ合いガタを抑制あるいは無くすことのできる波動歯車装置を提供することにある。
 上記の課題を解決するために、本発明の波動歯車装置においては、可撓性の外歯歯車の外歯は、その歯厚が増減する方向に弾性変形可能であり、剛性の内歯歯車の内歯と前記外歯との間のかみ合いは、前記外歯が弾性変形して間隙の無い状態でかみ合うオーバーラップ状態のかみ合いであり、前記内歯の歯形は、前記オーバーラップ状態のかみ合い時における前記内歯の歯先部分と前記外歯の歯元部分との間に干渉が生じないように修正された歯形であることを特徴としている。
 本発明では、弾性変形可能な外歯が内歯とオーバーラップ状態でかみ合う。すなわち、内歯歯形あるいは外歯歯形を正方向に転位させた転移歯形とし、両歯のかみ合いをオーバーラップ状態に設定している。この代わりに、波動発生器による外歯歯車の撓み量を、オーバーラップ量が零の標準の撓み量よりも多い撓み量に設定することも可能な場合がある。外歯と内歯のオーバーラップ状態のかみ合いにおいては、外歯がその歯厚が増減する方向に弾性変形可能であるので、外歯は弾性変形しながら内歯の歯面に沿って移動する。
 よって、予圧あるいは負荷の無い状態においても、歯のかみ合いのガタツキを抑制あるいは無くすことができる。また、外歯の弾性変形によって、オーバーラップ状態のかみ合いでも、起動トルク等の急上昇が起きず、組み付けの困難さも解消される。さらに、弾性変形可能な外歯における歯底リムに繋がっている歯元部分は、実質的に歯厚方向には弾性変形せず、内歯の歯先部分に干渉するおそれがある。これらの部位の間に干渉が生じないように内歯の歯形には修正が施されているので、両歯の円滑なかみ合いを形成できる。
 本発明において、内歯と外歯の間のオーバーラップ状態のかみ合いは、内歯の歯形あるいは外歯の歯形に転位を施すことによって形成されていることが望ましい。
 外歯歯車の撓み量を大きくしてオーバーラップ状態のかみ合いを形成した場合には、かみ合い干渉を回避するために外歯の有効歯丈を小さくする必要がある。この結果、波動歯車装置の負荷トルク容量が低下してしまう。よって、外歯あるいは内歯の転位によってオーバーラップ状態のかみ合いを形成し、オーバーラップ状態のかみ合い時における内歯の歯先部分と外歯の歯元部分との間に干渉が生じないように、内歯の歯形を修正することが望ましい。
 本発明において、外歯は、当該外歯の歯先から歯元に向かって弾性変形量が漸減するように形成されている。これにより、外歯は、歯先側において大きく歯厚方向に弾性変形し、歯元側では殆ど弾性変形しない。
 例えば、外歯には、歯幅方向から見た場合に、歯山中心線を中心線として歯元側から歯先側に延びて歯先面に開口するすり割り溝が形成されている。この場合、すり割り溝の幅は、外歯の歯厚の15%から40%であることが望ましい。また、すり割り溝の最大深さは、外歯歯車の歯底円までの深さとすることが望ましい。さらに、すり割り溝の溝底面は、円弧状の凹面によって規定されていることが望ましい。すり割り溝の溝幅は、溝底面から歯先面まで一定とすることができる。この代わりに、すり割り溝の溝幅は、溝底面から歯先面に向かって徐々に広がっていてもよい。
 本発明において、内歯歯形として採用する修正歯形におけるかみ合いに関与する歯面の部分の形状は、次のように設定することができる。すなわち、オーバーラップ無しの状態で前記外歯にかみ合い可能な前記内歯の歯形を基本歯形とし、前記外歯と前記内歯のかみ合い時のオーバーラップ量を設定オーバーラップ量とし、前記基本歯形に対して、当該基本歯形を前記設定オーバーラップ量の1/2だけ、歯山中心線に沿って、前記外歯に接近する方向に離れた位置に移動して得られる歯形を平行移動歯形とし、前記基本歯形におけるかみ合いに関与する歯面を規定している歯面歯形曲線の部分を、当該歯面歯形曲線における歯先側の端を中心に、前記平行移動歯形の歯元側の端に当る位置まで回転して得られる曲線を回転歯面歯形曲線とする。前記修正歯形におけるかみ合いに関与する有効かみ合い歯形面を、前記回転歯面歯形曲線によって規定する。
 本発明は、プリロードが掛からない円筒形状の外歯歯車を備えたフラット型の波動歯車装置に適用することができる。また、カップ型、シルクハット型などのその他の波動歯車装置にも適用可能である。
本発明を適用したフラット型の波動歯車装置の概略横断面図、概略縦断面図、部分拡大断面図、および、歯のかみ合い状態を示す説明図である。 標準の歯形を備えた外歯と内歯のかみ合い状態を示す説明図、および、オーバーラップ状態の歯のかみ合い状態の二例を示す説明図である。 弾性変形可能な外歯を示す説明図である。 外歯の歯元部と内歯の歯先部との間に生じる干渉を示す説明図である。 内歯の転位歯形を示す説明図、歯形修正の方法を示す説明図、修正歯形の一例を示す説明図、および、外歯の歯形と内歯の修正歯形とのかみ合い状態を示す説明図である。
 以下に、図面を参照して本発明を適用した波動歯車装置の実施の形態を説明する。
 図1(a)は実施の形態に係るフラット型の波動歯車装置を示す概略横断面図であり、図1(b)はその縦断面図であり、図1(c)はその部分拡大断面図であり、図1(d)は楕円形状の長軸の位置における歯のかみ合い状態を示す説明図である。
 波動歯車装置1は、図1(a)~(c)に示すように、剛性の内歯歯車として第1内歯歯車2および第2内歯歯車3を備えている。第1、第2内歯歯車2、3は同軸に並列配置され、これらの内側には、円筒形状の可撓性の外歯歯車4が配置されている。外歯歯車4の内側には楕円状輪郭の波動発生器5が嵌め込まれている。波動発生器5によって、外歯歯車4は楕円状に撓められ、楕円形状の長軸L1の両端部分において、外歯6が第1内歯歯車2の内歯7および第2内歯歯車3の内歯8の双方にかみ合っている。例えば、第1内歯歯車2の歯数は、第2内歯歯車3の歯数よりも2n枚(nは正の整数)多く、外歯歯車4の歯数は第2内歯歯車3の歯数と同一である。
 外歯歯車4の楕円形状の長軸L1の位置において、図1(d)に示すように、外歯6は内歯8にかみ合う。外歯歯車4の外歯6は、すり割り溝9が形成され、その歯厚が増減する方向に弾性変形可能である。また、外歯6と、第1、第2内歯歯車2、3の内歯7、8との間のかみ合いはオーバーラップ状態のかみ合いに設定されている。なお、図1(a)においては、すり割り溝9を省略して外歯6を示してある。
 例えば、外歯6が最深かみ合い位置(長軸L1上の位置)に移動するのに伴って、図1(d)において実線6(1)、一点鎖線6(2)および二点鎖線6(3)で示すように、外歯6は、歯厚が減少する方向に弾性変形しながら、間隙の無い状態で内歯8の歯面に沿って移動する。さらに、後述するように、内歯7、8の歯形として、外歯6の歯形6Aにかみ合い可能な基本歯形に修正を施した修正歯形7C、8Cを採用している。修正歯形7C、8Cを用いることにより、外歯6と内歯7、8との間に、オーバーラップ状態のかみ合いを実現し、また、かみ合い時における内歯7、8の歯先部分と外歯6の歯元部分との間に干渉が生じないようにしている。以下に、外歯6と一方の内歯8について説明する。
 図2(a)は両歯6、8の標準のかみ合いを示す説明図であり、図2(b)および(c)はそれぞれ両歯6、8のオーバーラップ状態のかみ合いを示す説明図である。
 両歯車3、4のかみ合いピッチ円直径(PCD)を一致させたラップ量が零のかみ合い状態では、内歯8に対する外歯6の最深かみ合い位置において内歯8と外歯6は間隙なくかみ合う。通常は、両歯車3、4は、図2(a)に示すように、僅かに隙間が形成されるアンダーラップ状態のかみ合いとされる。内歯8の歯形(基本歯形)8Aおよび外歯6の歯形6Aは干渉なくかみ合う。
 内歯8と外歯6のオーバーラップ状態のかみ合いを形成するために、内歯8の歯形として基本歯形8Aを正方向にオーバーラップ量hに応じて転位させた転位歯形8Bを採用している。図2(b)に示すように、外歯6の歯形6Aのかみ合いの最深位置は、内歯8の歯底側により接近した位置となる。両歯6、8のオーバーラップ状態のかみ合いを形成するために、内歯8の代わりに、外歯6の歯形として転位歯形を用いてもよい。
 オーバーラップ状態のかみ合いでは、外歯6の歯形6Aは最深位置の手前から、オーバーラップ量に応じて、内歯8の転位歯形8Bの歯面に干渉する。一点鎖線で囲った部分は干渉領域10を示している。この結果、波動歯車装置1の起動トルク等の急上昇、両歯車の組み付けの困難さが増す等の弊害が生じる。
 なお、図2(c)に示すように、波動発生器5による外歯歯車4の撓み量を図2(a)に示す標準のかみ合いが得られる撓み量よりも大きくして、オーバーラップ状態のかみ合いを形成することもできる。この場合においても、図2(b)の場合と同様に両歯6、8の歯形6A、8Aの間に干渉が生じる。この結果、波動歯車装置1の起動トルク等の急上昇、両歯車の組み付けの困難さが増す等の弊害が生じる。
 本例では、外歯6の歯形6Aが内歯8の歯形、例えば転位歯形8Bの歯面に沿って隙間のない状態で円滑に移動できるように、外歯6として、歯厚方向に弾性変形可能な歯を用いている。
 図3は弾性変形可能な外歯6を示す説明図である。外歯6は、オーバーラップ状態での歯のかみ合い時に、その歯厚が減少する方向(円周方向)に弾性変形可能である。本例では、その歯先部6aの弾性変形量が大きく、歯元部6bに近づくに従って小さくなる構造としてある。そのために、本例では、外歯6にすり割り溝9が形成されている。
 詳しく説明すると、外歯6には、歯幅方向から見た場合に、歯山中心線6cを中心線として歯元側から歯先側に延びて歯先面6dに開口するすり割り溝9が形成されている。すり割り溝9によって、外歯6は歯元側から左右の外歯部分61、62に分離している。これらの外歯部分61、62は、内歯8とのかみ合い時には、オーバーラップ量に応じて、歯先側の部分が歯厚方向(円周方向)に接近する方向に弾性変形可能である。したがって、内歯8とのかみ合い時には、かみ合い側の外歯部分61、62が内歯8の歯面によって押されて弾性変形しながら内歯8の歯面に沿って移動する。
 ここで、すり割り溝9の溝形状は、外歯6の歯元から歯先までの弾性変形量と変形力との関係に基づき、負荷トルクによる歯面接触力、ばね定数等を適切に設定可能な形状とすることが望ましい。溝幅Wが広い方が外歯6の弾性変形がし易くなるが、溝幅Wを広くし過ぎると、ばね定数、ラチェッティングトルクが大幅に低下してしまう。このような観点から、すり割り溝9の溝幅Wは、外歯6の歯厚Sの15%から40%とすることが望ましい。
 すなわち、溝幅Wが歯厚Sの40%を超える場合には、ばね定数、ラチェティングトルクの大幅な低下を招くので好ましくない。また、溝幅Wが歯厚Sの15%未満では、外歯6の弾性変形力が大きくなり、起動トルクの増加、効率低下を招くので好ましくない。
 なお、溝幅Wは全体に一定としてあるが、図3において想像線で示すように、すり割り溝9の溝底面9aから外歯6の歯先面6dに開口している溝開口部9bに向かって徐々に広がっていてもよい。
 すり割り溝9の溝深さDは、外歯歯車4の疲労強度の低下を防止するために、最大でも外歯歯車4の歯底円Cdfまでとすることが望ましい。また、溝底面9aは、外歯応力集中を緩和させるために、円弧形状の凹面とすることが望ましい。本例では、すり割り溝9の溝深さDは、外歯歯車の歯底円Cdfまでの深さとしてある。これよりも溝深さDを浅くすることも可能である。また、すり割り溝9の底面9aは半円形の凹面によって規定されている。
 次に、弾性変形可能な外歯6を用いることにより、オーバーラップ状態でのかみ合い時に、外歯6の歯形6Aを、内歯8の転位歯形8Bの歯面に沿って隙間のない状態で移動させることができる。しかしながら、弾性変形可能な外歯6を採用しても、オーバーラップ状態でのかみ合いにおいては、図4に示すように、外歯6の最深かみ合い位置あるいはその前後において、外歯6の歯元部6bと内歯8の歯先部8aとの間に生じる干渉を解消できない。図4においては、一点鎖線で干渉領域11を囲ってある。
 本例の内歯8は、このようなかみ合い時の干渉を解消するために、内歯8の歯形として転位歯形8Bに歯形修正を施して得られる修正歯形8Cを用いている。
 図5(a)は内歯8の転位歯形8Bを示す説明図であり、図5(b)は歯形修正の方法を示す説明図であり、図5(c)は修正歯形8Cを示す説明図であり、図5(d)は修正歯形8Cと外歯6の歯形6Aとのかみ合い状態を示す説明図である。
 まず、外歯6の歯形6Aおよび内歯8の基本歯形8Aを設計し、外歯6の弾性変形を考慮した設計オーバーラップ量を設定する。図5(a)に示すように、内歯8の基本歯形8Aに対して、オーバーラップ量hの1/2だけ、歯山中心線に沿って、外歯6の歯形6Aに接近する方向に離れた位置に、当該基本歯形8Aの平行移動歯形(転位歯形)8Bを描く。
 次に、基本歯形8Aにおけるかみ合いに関与する歯面を規定している歯面歯形曲線81の部分を、図5(b)に示すように、当該歯面歯形曲線81における歯先側の端点aを中心に、平行移動歯形8Bの歯元側の端点bに当る位置まで回転する。回転後に得られる回転歯面歯形曲線を基本歯形8Aの歯先面に交差するまで滑らかに延長し、当該歯先面と交差する点を交点cとする。端点aから交点cまでの歯形曲線を用いて、修正歯形8Cにおけるかみ合いに関与する有効かみ合い歯形面82を規定する。
 内歯8の修正歯形8Cは、図5(c)に示すように、このようにして得られた修正有効かみ合い歯形面82と、所定の歯先面83および所定の歯底面84とによって規定される。歯先面83、歯底面84は、歯のかみ合いに関与しないので、外歯6の歯形6Aとの間に所定の頂隙を確保可能な適宜の直線あるいは曲線を用いて規定できる。
 このように形成した修正歯形8Cを備えた内歯8と歯形6Aを備えた外歯6とのオーバーラップ状態のかみ合いでは、図5(d)に示すように、干渉が生じることがない。なお、他方の第1内歯歯車2の内歯7も、内歯8と同様に、修正歯形によって規定されている。
 以上説明したように、本例の波動歯車装置1では、内歯歯車2、3に対して外歯歯車4をオーバーラップ状態でかみ合わせるようにしている。また、外歯歯車4の外歯6として歯厚が減少する方向に弾性変形可能な外歯を用いている。さらに、内歯歯車2、3の内歯7、8として、設定されたオーバーラップ量による外歯6の弾性変形を考慮した修正が施された修正歯形7Cを用いている。
 したがって、本例によれば、予圧あるいは負荷の無い状態においても、歯のかみ合いガタを抑制あるいは無くすことのできる波動歯車装置を実現できる。また、起動トルク等の急上昇、組み付けの困難さを招くことなく、歯のかみ合いガタを抑制あるいは無くすことができる波動歯車装置を実現できる。
 また、オーバーラップ状態のかみ合いを、内歯の歯形に転位を施すことによって形成している。オーバーラップ状態のかみ合いを、波動発生器による外歯車の撓み量を大きくすることによって形成した場合には、歯のかみ合い干渉を回避するために、外歯の歯形の有効歯丈を小さくする必要がある。この結果、波動歯車装置の負荷トルク容量が低下してしまい、望ましくない場合がある。本例では、歯形に転位を施してオーバーラップ状態のかみ合いを形成しているので、外歯の歯形の有効歯丈を小さくすることなく、かみ合い干渉を回避できるので好ましい。

Claims (10)

  1.  可撓性の外歯歯車の外歯は歯厚が増減する方向に弾性変形可能であり、
     剛性の内歯歯車の内歯と前記外歯との間のかみ合いは、前記外歯が弾性変形して間隙の無い状態でかみ合うオーバーラップ状態のかみ合いであり、
     前記内歯の歯形は、前記オーバーラップ状態のかみ合い時における前記内歯の歯先部分と前記外歯の歯元部分との間に干渉が生じないように修正された修正歯形である波動歯車装置。
  2.  前記内歯と前記外歯の間の前記オーバーラップ状態のかみ合いは、前記内歯の歯形あるいは前記外歯の歯形に転位を施すことによって形成されている請求項1に記載の波動歯車装置。
  3.  前記外歯は、当該外歯の歯先から歯元に向かって弾性変形量が漸減するように形成されている請求項1に記載の波動歯車装置。
  4.  前記外歯には、歯幅方向から見た場合に、歯山中心線を中心線として歯元側から歯先側に延びて歯先面に開口するすり割り溝が形成されている請求項3に記載の波動歯車装置。
  5.  前記すり割り溝の幅は、前記外歯の歯厚の15%から40%であり、
     前記すり割り溝の幅は一定であるか、あるいは、当該すり割り溝の溝底面から前記歯先面に向かって徐々に広がっている請求項4に記載の波動歯車装置。
  6.  前記すり割り溝の最大深さは、前記外歯歯車の歯底円までの深さである請求項4に記載の波動歯車装置。
  7.  前記すり割り溝の前記溝底面は、円弧状の凹面によって規定されている請求項4に記載の波動歯車装置。
  8.  オーバーラップ無しの状態で前記外歯にかみ合い可能な前記内歯の歯形を基本歯形とし、
     前記外歯と前記内歯のかみ合い時のオーバーラップ量を設計オーバーラップ量とし、
     前記基本歯形に対して、当該基本歯形を前記設計オーバーラップ量の1/2だけ、歯山中心線に沿って、前記外歯に接近する方向に離れた位置に移動して得られる歯形を平行移動歯形とし、
     前記基本歯形におけるかみ合いに関与する歯面を規定している歯面歯形曲線の部分を、当該歯面歯形曲線における歯先側の端を中心に、前記平行移動歯形の歯元側の端に当る位置まで回転して得られる曲線を回転歯面歯形曲線とすると、
     前記修正歯形におけるかみ合いに関与する有効かみ合い歯形面は、前記回転歯面歯形曲線によって規定されている請求項1に記載の波動歯車装置。
  9.  前記内歯と前記外歯の間の前記オーバーラップ状態のかみ合いは、前記内歯の歯形あるいは前記外歯の歯形に転位を施すことによって形成されており、
     前記外歯には、歯幅方向から見た場合に、歯山中心線を中心線として歯元側から歯先側に延びて歯先面に開口するすり割り溝が形成されており、
     前記すり割り溝の幅は、前記外歯の歯厚の15%から40%であり、
     前記すり割り溝の最大深さは、前記外歯歯車の歯底円までの深さであり、
     前記すり割り溝の溝底面は、円弧状の凹面によって規定されている請求項8に記載の波動歯車装置。
  10.  前記内歯歯車として、同軸に並列配置された第1内歯歯車および第2内歯歯車を有し、
     前記外歯歯車は、前記第1、第2内歯歯車の内歯にそれぞれかみ合い可能な前記外歯と、前記外歯が外周面に形成されている半径方向に撓み可能な円筒とを備えている請求項1に記載の波動歯車装置。
PCT/JP2015/055685 2015-02-26 2015-02-26 波動歯車装置 WO2016135933A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580002471.9A CN107250606B (zh) 2015-02-26 2015-02-26 波动齿轮装置
JP2016514786A JP6067184B1 (ja) 2015-02-26 2015-02-26 波動歯車装置
KR1020167009757A KR101718684B1 (ko) 2015-02-26 2015-02-26 파동기어장치
DE112015000174.3T DE112015000174B4 (de) 2015-02-26 2015-02-26 Verformungswellgetriebe
PCT/JP2015/055685 WO2016135933A1 (ja) 2015-02-26 2015-02-26 波動歯車装置
US15/101,179 US10066724B2 (en) 2015-02-26 2015-02-26 Strain wave gearing
TW105102039A TWI619894B (zh) 2015-02-26 2016-01-22 諧波齒輪裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/055685 WO2016135933A1 (ja) 2015-02-26 2015-02-26 波動歯車装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016135933A1 true WO2016135933A1 (ja) 2016-09-01

Family

ID=56787979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/055685 WO2016135933A1 (ja) 2015-02-26 2015-02-26 波動歯車装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10066724B2 (ja)
JP (1) JP6067184B1 (ja)
KR (1) KR101718684B1 (ja)
CN (1) CN107250606B (ja)
DE (1) DE112015000174B4 (ja)
TW (1) TWI619894B (ja)
WO (1) WO2016135933A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190104566A (ko) * 2017-11-29 2019-09-10 가부시키가이샤 하모닉 드라이브 시스템즈 파동기어장치

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6968708B2 (ja) * 2018-01-05 2021-11-17 住友重機械工業株式会社 撓み噛合い式歯車装置
JP6886415B2 (ja) * 2018-02-23 2021-06-16 住友重機械工業株式会社 歯車装置のシリーズ、歯車装置のシリーズの構築方法、および歯車装置群の製造方法
CN108730478B (zh) * 2018-08-14 2021-06-15 台邦电机工业集团有限公司 谐波齿轮

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56149159U (ja) * 1980-04-09 1981-11-09
JP2001146945A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Harmonic Drive Syst Ind Co Ltd 追い越し型極大歯たけの歯形を有する負偏位撓みかみ合い式歯車装置
WO2010070712A1 (ja) * 2008-12-18 2010-06-24 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 3次元接触可能な転位歯形を有する波動歯車装置
JP2013119919A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Sumitomo Heavy Ind Ltd 撓み噛合い式歯車装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2335504A (en) 1942-11-13 1943-11-30 Gazda Antoine Gear tooth
CH502535A (de) 1969-01-29 1971-01-31 Pav Praez S App Bau Ag Mechanische Bewegungsübertragungsanordnung
JPH09210143A (ja) 1996-02-02 1997-08-12 Komori Corp 歯車伝動装置
WO2005043006A1 (ja) * 2003-10-30 2005-05-12 Harmonic Drive Systems Inc. 広域噛み合い歯形を有する波動歯車装置
US8661939B2 (en) * 2008-08-29 2014-03-04 Harmonic Drive Systems Inc. Wave gear device having compound tooth profile of positive deflection meshing
JP2012219908A (ja) 2011-04-08 2012-11-12 Seiko Epson Corp 減速機
US9416861B2 (en) * 2012-01-10 2016-08-16 Harmonic Drive Systems Inc. Strain wave gearing with involute positive deflection tooth profile taking rim thickness into consideration
CN103615501B (zh) * 2013-11-06 2016-01-20 中国航天科技集团公司第九研究院第七七一研究所 一种小型谐波减速器及其优化设计方法
JP6220757B2 (ja) * 2014-09-16 2017-10-25 本田技研工業株式会社 内接式遊星歯車装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56149159U (ja) * 1980-04-09 1981-11-09
JP2001146945A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Harmonic Drive Syst Ind Co Ltd 追い越し型極大歯たけの歯形を有する負偏位撓みかみ合い式歯車装置
WO2010070712A1 (ja) * 2008-12-18 2010-06-24 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 3次元接触可能な転位歯形を有する波動歯車装置
JP2013119919A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Sumitomo Heavy Ind Ltd 撓み噛合い式歯車装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190104566A (ko) * 2017-11-29 2019-09-10 가부시키가이샤 하모닉 드라이브 시스템즈 파동기어장치
JPWO2019106773A1 (ja) * 2017-11-29 2019-12-12 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 波動歯車装置
KR102209029B1 (ko) * 2017-11-29 2021-01-27 가부시키가이샤 하모닉 드라이브 시스템즈 파동기어장치
TWI771509B (zh) * 2017-11-29 2022-07-21 日商和諧驅動系統股份有限公司 諧波齒輪裝置

Also Published As

Publication number Publication date
CN107250606A (zh) 2017-10-13
JPWO2016135933A1 (ja) 2017-04-27
KR101718684B1 (ko) 2017-03-22
TW201702497A (zh) 2017-01-16
US20170002914A1 (en) 2017-01-05
DE112015000174B4 (de) 2023-06-01
CN107250606B (zh) 2019-05-17
TWI619894B (zh) 2018-04-01
JP6067184B1 (ja) 2017-01-25
DE112015000174T5 (de) 2016-10-20
US10066724B2 (en) 2018-09-04
KR20160113574A (ko) 2016-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5275150B2 (ja) 波動歯車装置
JP5390028B2 (ja) 3次元接触のインボリュート正偏位歯形を有する波動歯車装置
KR101390439B1 (ko) 파동기어장치 및 가요성 외치기어
JP6017066B2 (ja) 円弧歯形を用いて形成した連続接触歯形を有する波動歯車装置
JP5165120B2 (ja) 3次元連続接触歯形を有する波動歯車装置
JP4248334B2 (ja) 波動歯車装置
JP6494783B2 (ja) 可撓性外歯車および波動歯車装置
JP6067184B1 (ja) 波動歯車装置
WO2013024511A1 (ja) 波動歯車装置の可撓性外歯歯車
JP6017063B2 (ja) 2度接触の負偏位歯形を有する波動歯車装置
TWI758503B (zh) 諧波齒輪裝置
JP6830736B2 (ja) 2応力純分離の波動歯車装置
JP6695649B2 (ja) 3次元かみ合い歯形を有する波動歯車装置
JP6513194B2 (ja) 歯面の一致を伴う複合かみ合い波動歯車装置
JP6067183B2 (ja) 追い越し型かみ合いの負偏位波動歯車装置
WO2015118994A1 (ja) フラット型波動歯車装置
JP2019158041A (ja) 波動歯車装置
KR102225568B1 (ko) 파동기어장치
WO2017022061A1 (ja) 波動歯車装置
WO2022091384A1 (ja) 三次元歯形を備えた波動歯車装置
WO2022091383A1 (ja) 三次元歯形を備えた波動歯車装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016514786

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167009757

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112015000174

Country of ref document: DE

Ref document number: 1120150001743

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15101179

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15883227

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15883227

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1