WO2016125261A1 - 積層成形体及び積層発光体 - Google Patents

積層成形体及び積層発光体 Download PDF

Info

Publication number
WO2016125261A1
WO2016125261A1 PCT/JP2015/053045 JP2015053045W WO2016125261A1 WO 2016125261 A1 WO2016125261 A1 WO 2016125261A1 JP 2015053045 W JP2015053045 W JP 2015053045W WO 2016125261 A1 WO2016125261 A1 WO 2016125261A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
circuit board
electronic circuit
carbon fiber
fiber reinforced
reinforced plastic
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/053045
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
水田太郎
石原甲平
富山馨
Original Assignee
株式会社水田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社水田製作所 filed Critical 株式会社水田製作所
Priority to PCT/JP2015/053045 priority Critical patent/WO2016125261A1/ja
Priority to JP2016572987A priority patent/JP6454737B2/ja
Publication of WO2016125261A1 publication Critical patent/WO2016125261A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components

Definitions

  • the present invention relates to a laminated molded body in which the front and back surfaces of an electronic circuit board are sandwiched and bonded by carbon fiber reinforced plastic (CFRP: Carbon Fiber Reinforced Plastics).
  • CFRP Carbon Fiber Reinforced Plastics
  • the electronic circuit board built-in unit as described above has an assembly process for assembling the electronic circuit board inside the protective housing, and the following problems exist due to the assembly process.
  • an object of the present invention is to provide a laminated molded body that can replace an existing assembly by integrating with a structure while incorporating an electronic circuit board.
  • the laminated molded body of the present invention is a laminated electronic circuit board having a predetermined shape in which a predetermined part is fixedly mounted on at least one of the front side and the back side, and the front side of the electronic circuit board.
  • an insulating layer interposed between the first carbon fiber reinforced plastic body or the second carbon fiber reinforced plastic body, and the electronic circuit board, the insulating layer, the first carbon fiber reinforced plastic body, and Provided is a laminated molded body in which the second carbon fiber reinforced plastic body is integrated by adhesion.
  • the multilayer light emitting device of the present invention includes an electronic circuit board having a predetermined shape in which predetermined components are fixedly mounted on at least one of the front side and the back side, and the front side of the electronic circuit board.
  • the laminated molded body of the present invention includes a cross-sectional trapezoidal or cross-sectional electronic circuit board in which a predetermined component is fixedly mounted on at least one of the front side and the back side, and the electronic
  • a predetermined component is fixedly mounted on at least one of the front side and the back side
  • the electronic A first carbon fiber reinforced plastic body provided by being laminated on the front side of the circuit board; a second carbon fiber reinforced plastic body provided by being laminated on the back side of the electronic circuit board; and the predetermined component of the electronic circuit board And an insulating layer sandwiched between the first carbon fiber reinforced plastic body or the second carbon fiber reinforced plastic body, and the electronic circuit board, the insulating layer, and the first carbon fiber reinforced plastic body.
  • a laminated molded body in which one carbon fiber reinforced plastic body and the second carbon fiber reinforced plastic body are integrated by adhesion.
  • the multilayer light emitting device of the present invention is a predetermined-shaped electronic circuit board in which predetermined components (including at least a component that emits light) are fixedly mounted on at least one of the front surface side and the rear surface side.
  • predetermined components including at least a component that emits light
  • a first carbon fiber reinforced plastic body provided on the front side of the electronic circuit board, a second carbon fiber reinforced plastic body provided on the back side of the electronic circuit board, and the electronic circuit board.
  • the tip of the part for the emission from the surface of the second carbon fiber reinforced plastic body, to provide a laminated illuminant does not protrude.
  • the multilayer light emitting device of the present invention is a predetermined-shaped electronic circuit board in which predetermined components (including at least a component that emits light) are fixedly mounted on at least one of the front surface side and the rear surface side.
  • predetermined components including at least a component that emits light
  • a first carbon fiber reinforced plastic body provided on the front side of the electronic circuit board, a second carbon fiber reinforced plastic body provided on the back side of the electronic circuit board, and the electronic circuit board.
  • the first carbon fiber reinforced plastic body and the second carbon fiber reinforced plastic body are integrated by bonding, and the first carbon fiber reinforced plastic body or Tip of the part for the emission from the surface side of the serial second CFK body, to provide a laminated illuminant projecting.
  • the laminated molded body of the present invention since the electronic circuit board and the protective member for the electronic circuit board are integrally formed in advance, an assembly process for assembling the electronic circuit board into the protective housing is not involved, and assembly work is performed. And cost for quality control can be reduced. In addition, production tact is stable and it can contribute to shortening lead time. Quality stabilization is easy. The burden on maintenance and transmission of core manufacturing and production technologies is reduced. It is possible to simplify the structure. Effects such as light weight and high strength are also produced. In addition, since the heat conductivity of carbon fiber is superior to metals such as aluminum, the heat generation effect of the electronic components that generate heat can be expected.
  • the shape of the electronic circuit board is a trapezoidal cross-sectional shape or a cross-sectional waveform shape that is displaced in the thickness direction of the electronic circuit board
  • the laminated molded body of the invention of the present application is mounted when the laminated molded body is mounted on an apparatus or equipment.
  • the circuit board is more effective than a horizontal plate-shaped electronic circuit board.
  • the tip of the light emitting component does not protrude from the surface side of the first carbon fiber reinforced plastic body or the second carbon fiber reinforced plastic body, contact damage of the light emitting component Can be prevented.
  • stacking light-emitting body of this invention can suppress shielding of a radiated light.
  • the laminated light emitter of the present invention is used by being mounted on various apparatuses or facilities.
  • the laminated light emitter (1) includes a horizontal plate-shaped electronic circuit board (11), and a plurality of LEDs (12) fixedly mounted by soldering on the surface side (the upper surface side shown in FIG. 1) of the electronic circuit board, A connector (13) for supplying electricity to the electronic circuit board, a first carbon fiber reinforced plastic body (31) provided by being laminated on the front surface side of the electronic circuit board, and a back surface side of the electronic circuit board (FIG. 1). A second carbon fiber reinforced plastic body (32) provided by being laminated on the lower surface side, and an insulating layer (20) sandwiched between the electronic circuit board and the first carbon fiber reinforced plastic body. Configure (FIG. 1).
  • LED (12) In place of the LED (12), other light emitting components may be fixedly mounted.
  • the state of the tip after mounting the LED (12) does not protrude from the surface of the first carbon fiber reinforced plastic body (31) as shown in FIG.
  • the electronic circuit board (11) is composed of only the first insulator (21) provided on the surface side which is the LED (12) mounting side.
  • a second insulator may be sandwiched on the back side that is the mounting side. If the second insulator is sandwiched, effects such as improved structural balance as a whole laminated molded body and easy adjustment of the pressurizing process during bonding may occur.
  • a rectangular hole having a size that allows the LED to pass therethrough is provided in a portion corresponding to the LED (FIG. 1).
  • the portion of the first carbon fiber reinforced plastic body (31) corresponding to the LED (12) is large enough to pass the LED.
  • a rectangular hole is provided (FIG. 1).
  • the size of the first carbon fiber reinforced plastic body (31) if the strength as a laminated molded body is ensured, it is acceptable even if it is smaller than the surface side of the electronic circuit board (11), preferably The size covers the entire surface side of the electronic circuit board and the surface side of the first insulator (21) (FIG. 1).
  • any thickness and shape can be used as long as the strength as a laminated molded body is secured.
  • the thickness is the same as that of the first carbon fiber reinforced plastic body in consideration of the ease of adjustment of the pressurizing process at the time of bonding and the structural balance of the entire laminated molded body.
  • the shape and size are the same as those of the first carbon fiber reinforced plastic body (FIG. 1).
  • the insulating layer (20) is mounted on the surface side of the electronic circuit board (11).
  • Light is emitted from the laminated light emitter (1) by receiving electricity from a connection connector (not shown) and emitting light from the LED (12) fixedly mounted on the front side and the back side of the electronic circuit board (11). Is done.
  • Laminated light emitter laminated molded body
  • Electronic circuit board 12
  • LED light emitting component
  • Connector Electrical power supply
  • Insulating layer 21
  • First insulator 22
  • Second insulator 31
  • First carbon fiber reinforced plastic body 32
  • Second carbon fiber reinforced plastic body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

積層発光体(1)は、少なくとも一方の面に発光する部品(12)を固着実装した電子回路基板(11)と、前記電子回路基板の外側に積層して設ける炭素繊維強化プラスチック体(31、32)と、前記電子回路基板と前記炭素繊維強化プラスチック体との間に挟設し電気等の伝導を絶つ機能を有する絶縁層(20)とからなる。前記電子回路基板、前記絶縁層及び前記炭素繊維強化プラスチック体は、接着により一体化する。これにより、電子回路基板を内蔵しながら構造物との一体化を図ることで、組立工程が介在せず、既存の組立品を置き換えられる積層成形体を提供する。

Description

積層成形体及び積層発光体
 本願発明は、電子回路基板の表裏面を炭素繊維強化プラスチック(CFRP:Carbon Fiber Reinforced Plastics)で挟み込んで接着し一体化した積層成形体に関するものである。
 電子回路基板と前記電子回路基板を保護する保護筐体からなる電子回路基板内蔵ユニット(電子回路基板部品・製品などともいう。)は、従来から存在する(例えば、特許文献1のプリント板ユニット)。
実公平2-46072号公報
 前述したような電子回路基板内蔵ユニットは、保護筐体の内部へ電子回路基板を組み込むための組立工程が介在し、組立工程が介在することにより、以下の課題が存在してしまう。
 組立作業や品質管理のためのコストが必要となる。
 生産タクトの安定化が難しく、製品のリードタイムが長くなる。作業者のスキルが技能力に依存するためである。
 品質の安定化が難しくなる。作業者のスキルが技能力に依存するためである。
 作業はマニュアル化できても、コアになる製造・生産技術の維持・伝承に負担がかかる。作業者のスキルが技能力に依存するためである。
 個々の電気回路モジュールや電子・電機部品を固定・保持するために必要な追加構造や構造部品が必要となり、製品の構造が複雑になる。
 そこで、電子回路基板を内蔵しながら構造物との一体化を図ることで、既存の組立品を置き換えられる積層成形体を提供することを課題とした。
 本願発明の積層成形体は、上述の課題を解決するために、所定の部品を表面側または裏面側の少なくとも一方に固着実装した所定形状の電子回路基板と、前記電子回路基板の表面側に積層して設ける第一炭素繊維強化プラスチック体と、前記電子回路基板の裏面側に積層して設ける第二炭素繊維強化プラスチック体と、前記電子回路基板のうち前記所定の部品を固着実装した側の面と前記第一炭素繊維強化プラスチック体又は前記第二炭素繊維強化プラスチック体との間に挟設する絶縁層と、からなり、前記電子回路基板、前記絶縁層、前記第一炭素繊維強化プラスチック体及び前記第二炭素繊維強化プラスチック体を接着により一体化した積層成形体を提供する。
 また、本願発明の積層発光体は、上述の課題を解決するために、所定の部品を表面側または裏面側の少なくとも一方に固着実装した所定形状の電子回路基板と、前記電子回路基板の表面側に積層して設ける第一炭素繊維強化プラスチック体と、前記電子回路基板の裏面側に積層して設け前記第一炭素繊維強化プラスチック体と厚さが同一である第二炭素繊維強化プラスチック体と、前記電子回路基板のうち前記所定の部品を固着実装した側の面と前記第一炭素繊維強化プラスチック体又は前記第二炭素繊維強化プラスチック体との間に挟設する絶縁層と、からなり、前記電子回路基板、前記絶縁層、前記第一炭素繊維強化プラスチック体及び前記第二炭素繊維強化プラスチック体を接着により一体化した積層成形体を提供する。
 また、本願発明の積層成形体は、上述の課題を解決するために、所定の部品を表面側または裏面側の少なくとも一方に固着実装した断面台形形状又は断面波形状の電子回路基板と、前記電子回路基板の表面側に積層して設ける第一炭素繊維強化プラスチック体と、前記電子回路基板の裏面側に積層して設ける第二炭素繊維強化プラスチック体と、前記電子回路基板のうち前記所定の部品を固着実装した側の面と前記第一炭素繊維強化プラスチック体又は前記第二炭素繊維強化プラスチック体との間に挟設する絶縁層と、からなり、前記電子回路基板、前記絶縁層、前記第一炭素繊維強化プラスチック体及び前記第二炭素繊維強化プラスチック体を接着により一体化した積層成形体を提供する。
 また、本願発明の積層発光体は、上述の課題を解決するために、所定の部品(少なくとも発光する部品を包含する)を表面側または裏面側の少なくとも一方に固着実装した所定形状の電子回路基板と、前記電子回路基板の表面側に積層して設ける第一炭素繊維強化プラスチック体と、前記電子回路基板の裏面側に積層して設ける第二炭素繊維強化プラスチック体と、前記電子回路基板のうち前記所定の部品を固着実装した側の面と前記第一炭素繊維強化プラスチック体又は前記第二炭素繊維強化プラスチック体との間に挟設する絶縁層と、からなり、前記電子回路基板、前記絶縁層、前記第一炭素繊維強化プラスチック体及び前記第二炭素繊維強化プラスチック体を接着により一体化しするとともに、前記第一炭素繊維強化プラスチック体又は前記第二炭素繊維強化プラスチック体の表面側から前記発光する部品の先端部が、突出しない積層発光体を提供する。
 また、本願発明の積層発光体は、上述の課題を解決するために、所定の部品(少なくとも発光する部品を包含する)を表面側または裏面側の少なくとも一方に固着実装した所定形状の電子回路基板と、前記電子回路基板の表面側に積層して設ける第一炭素繊維強化プラスチック体と、前記電子回路基板の裏面側に積層して設ける第二炭素繊維強化プラスチック体と、前記電子回路基板のうち前記所定の部品を固着した側の面と前記第一炭素繊維強化プラスチック体又は前記第二炭素繊維強化プラスチック体との間に挟設する絶縁層と、からなり、前記電子回路基板、前記絶縁層、前記第一炭素繊維強化プラスチック体及び前記第二炭素繊維強化プラスチック体を接着により一体化しするとともに、前記第一炭素繊維強化プラスチック体又は前記第二炭素繊維強化プラスチック体の表面側から前記発光する部品の先端部が、突出する積層発光体を提供する。
 本願発明の積層成形体は、電子回路基板と前記電子回路基板の保護部材をあらかじめ一体成形しているため、保護筐体の内部へ電子回路基板を組み込むための組立工程が介在せず、組立作業や品質管理分のコストが低減できる。また、生産タクトも安定し、リードタイム短縮にも貢献できる。品質の安定化が容易となる。コアになる製造・生産技術の維持・伝承に負担が軽減される。構造上の簡素化を図ることができる。軽量かつ高強度になる等の効果も生じる。なお、炭素繊維の熱伝動性はアルミ等の金属よりも優れているので発熱する電子部品の発熱効果も期待できる。
 また、本願発明の積層成形体は、炭素繊維強化プラスチック体及び第二炭素繊維強化プラスチック体の厚みが同一であるため、接着時の加圧工程の調整が容易となる。
 また、本願発明の積層成形体は、電子回路基板の形状が、電子回路基板の厚さ方向に変位する断面台形形状又は断面波形形状であるため、装置又は設備に当該積層成形体を実装する際に水平板形状の電子回路基板よりも有効な場合が存在する。また、水平板形状の電子回路基板では実装が困難である装置や設備にも実装することも可能である。
 また、本願発明の積層発光体は、前記第一炭素繊維強化プラスチック体又は前記第二炭素繊維強化プラスチック体の表面側から前記発光する部品の先端部が突出しないため、前記発光する部品の接触損傷を防止できる。
 また、本願発明の積層発光体は、前記第一炭素繊維強化プラスチック体又は前記第二炭素繊維強化プラスチック体の表面側から前記発光する部品の先端部が突出するため、放射光の遮光を抑制できる。
図1は実施例1の積層発光体の全体構成等を示す説明図である。 図2は発光体の先端部が突出しない積層発光体の構成を示す説明図である。 図3は発光体の先端部が突出する積層発光体の構成を示す説明図である。 図4は実施例2の積層発光体の構成を示す説明図である。 図5は実施例3の積層発光体の構成を示す説明図である。
 本願発明の積層発光体を様々な装置又は設備に実装して使用する。
 まずは、実施例1の積層発光体の構成について、図1から図3に従い説明する。
 積層発光体(1)は、水平板形状の電子回路基板(11)と、前記電子回路基板の表面側(図1で示す上面側)に半田付けで固着実装した複数のLED(12)と、前記電子回路基板へ電気を供給する接続コネクタ(13)と、前記電子回路基板の表面側に積層して設ける第一炭素繊維強化プラスチック体(31)と、前記電子回路基板の裏面側(図1で示す下面側)に積層して設ける第二炭素繊維強化プラスチック体(32)と、前記電子回路基板と前記第一炭素繊維強化プラスチック体との間に挟設する絶縁層(20)と、で構成する(図1)。
 前記LED(12)に替えて、その他の発光する部品を固着実装してもよいものとする。
 前記LED(12)実装後の先端部状態について、接触による損傷防止の観点からは図2のように前記第一炭素繊維強化プラスチック体(31)の表面から突出しない方が好ましいが、LEDから放射される光の遮光の観点からは図3のように前記第一炭素繊維強化プラスチック体(31)の表面から突出する方が好ましい(図2及び図3)。
 前記絶縁層(20)について、前記電子回路基板(11)のうち前記LED(12)実装側の面と前記第一炭素繊維強化プラスチック体(31)又は前記第二炭素繊維強化プラスチック体(32)との間あるいは前記電子回路基板のうちLED非実装側の面と前記第一炭素繊維強化プラスチック体又は前記第二炭素繊維強化プラスチック体との間に挟設され、電気等の伝導を絶つ機能を有する層の総称を示すものとし、少なくとも、電子回路基板のLED実装側(電子部品半田付け側)の面と第一炭素繊維強化プラスチック体との間に挟設する必要がある(図1)。
 本実施例においては、図1で示すように前記電子回路基板(11)のうち前記LED(12)実装側である表面側に設ける第一絶縁体(21)のみで構成するが、前記LED非実装側である裏面側に第二絶縁体を挟設しても良い。仮に、第二絶縁体を挟設した場合、積層成形体全体としての構造バランスがよくなる、接着時の加圧工程の調整が容易となる等の効果も生じ得る。
 前記絶縁層(20)を構成する前記第一絶縁体(21)の孔部の大きさ及び形状について、当該LED(12)の固着実装を行うため及び当該LEDによる放射光の遮光防止のため、当該LEDに対応する部分に、当該LEDが通過する程度の大きさの矩形の孔部を設けている(図1)。
 また、前記第一絶縁体(21)の場合と同様に、前記第一炭素繊維強化プラスチック体(31)の当該LED(12)に対応する部分にも、当該LEDが通過する程度の大きさの矩形の孔部を設けている(図1)。
 前記第一炭素繊維強化プラスチック体(31)の大きさについて、積層成形体としての強度が確保されていれば前記電子回路基板(11)の表面側よりも小さくても許容し得るが、好ましくは前記電子回路基板の表面側及び前記第一絶縁体(21)の表面側全体を覆う大きさである(図1)。
 前記第二炭素繊維強化プラスチック体(32)の厚み、形状及び大きさについて、前記第一炭素繊維強化プラスチック体(31)と同様、積層成形体としての強度が確保されていればいかなる厚み、形状及び大きさでも許容し得るが、接着時の加圧工程の調整が容易性、積層成形体全体としての構造バランスを考慮すると、前記第一炭素繊維強化プラスチック体と厚みが同一である方が好ましい。また、前記第一炭素繊維強化プラスチック体と形状及び大きさも同一であればさらに好ましい(図1)。
 次に、積層発光体から光が放射される作動について、図1に従い、説明する。
 接続コネクタ(13)を介して電気の供給を受け、電子回路基板(11)に固着実装したLED(12)が発光することにより、当該積層発光体(1)から光が放射される。
 次に、積層発光体の製造方法について、図1に従い、説明する。
 電子回路基板(11)の表面側に絶縁層(20)を載置する。
 前記絶縁層(20)の上部方向から第一炭素繊維強化プラスチック体(31)で、前記電子回路基板(11)の下部方向から第二炭素繊維強化プラスチック体(32)で両側から挟み、加圧及び加熱しながら接着し一体的に成形する。
 実施例2は、電子回路基板が電子回路基板の厚さ方向に変位する断面台形形状である積層発光体であり、例えば、車両のヘッドライトとしての利用を想定(提案)する。その構成について、実施例1と異なる部分について図4に従い、説明する。
 積層発光体(1)は、断面台形形状の電子回路基板(11)と、前記電子回路基板の表面側に半田付けで固着実装した複数のLED(12)と、前記電子回路基板へ電気を供給する接続コネクタ(図示せず)と、前記電子回路基板の表面側に積層して設ける第一炭素繊維強化プラスチック体(31)と、前記電子回路基板の裏面側に積層して設ける第二炭素繊維強化プラスチック体(32)と、前記電子回路基板と前記第一炭素繊維強化プラスチック体との間及び前記電子回路基板と前記第二炭素繊維強化プラスチック体との間に挟設する絶縁層(20)と、で構成する。
 前記電子回路基板(11)について断面台形形状とは、実施例1のような水平板形状の電子回路基板に比べ、電子回路基板の厚さ方向に形状が変位する形状を指すものとし、その断面が台形形状となるものをいう。
 前記絶縁層(20)は、前記電子回路基板(11)と前記第一炭素繊維強化プラスチック体(31)との間に挟設する第一絶縁体(21)と、前記電子回路基板と前記第二炭素繊維強化プラスチック体(32)との間に挟設する第二絶縁体(22)と、で構成する。
 その他の構成については、実施例1と同様であるため、省略する。また、積層発光体から光が放射される作動については、実施例1と同様であるため、省略する。
 実施例3は、電子回路基板が電子回路基板の厚さ方向に変位する断面波形状である積層発光体であり、例えば、照明設備としての利用を想定(提案)する。その構成について、実施例2と異なる部分について図5に従い説明する。
 積層発光体(1)は、断面波形状の電子回路基板(11)と、前記電子回路基板の表面側及び裏面側に半田付けで固着実装した複数のLED(12)と、前記電子回路基板へ電気を供給する接続コネクタ(図示せず)と、前記電子回路基板の表面側に積層して設ける第一炭素繊維強化プラスチック体(31)と、前記電子回路基板の裏面側に積層して設ける第二炭素繊維強化プラスチック体(32)と、前記電子回路基板と前記第一炭素繊維強化プラスチック体との間及び前記電子回路基板と前記第二炭素繊維強化プラスチック体との間に挟設する絶縁層(20)と、で構成する。
 前記電子回路基板(11)について断面波形形状とは、実施例1のような水平板形状の電子回路基板に比べ、電子回路基板の厚さ方向に形状が変位する形状を指すものとし、その断面が波形形状となるものをいう。
 前記絶縁層(20)は、前記電子回路基板(11)と前記第一炭素繊維強化プラスチック体(31)との間に挟設する第一絶縁体(21)と、前記電子回路基板と前記第二炭素繊維強化プラスチック体(32)との間に挟設する第二絶縁体(22)と、で構成する。
 その他の構成については、実施例2と同様であるため、省略する。
 次に、積層発光体から光が放射される作動について、図5に従い、説明する。
 図示しない接続コネクタを介して電気の供給を受け、電子回路基板(11)の表面側及び裏面側に固着実装したLED(12)が発光することにより、当該積層発光体(1)から光が放射される。
 本願発明の積層成形体及び積層発光体は、電子回路基板を内蔵しながら構造物との一体化を図ることで、組立工程が介在せず、既存の組立品を置き換えられる積層成形体及び積層発光体であるので、産業上の利用可能性を有する。
 1     積層発光体(積層成形体)
 11    電子回路基板
 12    LED(発光する部品)
 13    接続コネクタ(電気供給部)
 20    絶縁層
 21    第一絶縁体
 22    第二絶縁体
 31    第一炭素繊維強化プラスチック体
 32    第二炭素繊維強化プラスチック体

Claims (5)

  1.  所定の部品を表面側または裏面側の少なくとも一方に固着実装した所定形状の電子回路基板(11)と、
    前記電子回路基板の表面側に積層して設ける第一炭素繊維強化プラスチック体(31)と、
    前記電子回路基板の裏面側に積層して設ける第二炭素繊維強化プラスチック体(32)と、
    前記電子回路基板のうち前記所定の部品を固着実装した側の面と前記第一炭素繊維強化プラスチック体又は前記第二炭素繊維強化プラスチック体との間に挟設する絶縁層(20)と、
    からなり、
    前記電子回路基板、前記絶縁層、前記第一炭素繊維強化プラスチック体及び前記第二炭素繊維強化プラスチック体を接着により一体化した積層成形体。
  2.  前記第一炭素繊維強化プラスチック体及び前記第二炭素繊維強化プラスチック体の厚みが同一である請求項1に記載の積層成形体。
  3.  前記電子回路基板の形状が、前記電子回路基板の厚さ方向に変位する断面台形形状又は断面波形形状である請求項1又は請求項2に記載の積層成形体。
  4.  前記電子回路基板上に固着実装する所定の部品として少なくとも発光する部品(12)を包含するとともに、前記発光する部品の先端部が、前記第一炭素繊維強化プラスチック体又は前記第二炭素繊維強化プラスチック体の表面から突出しないことを特徴とする請求項1から請求項3いずれかに記載の積層発光体。
  5.  前記電子回路基板上に固着実装する所定の部品として少なくとも発光する部品(12)を包含するとともに、前記発光する部品の先端部が、前記第一炭素繊維強化プラスチック体又は前記第二炭素繊維強化プラスチック体の表面から突出することを特徴とする請求項1から請求項3いずれかに記載の積層発光体。
PCT/JP2015/053045 2015-02-04 2015-02-04 積層成形体及び積層発光体 WO2016125261A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/053045 WO2016125261A1 (ja) 2015-02-04 2015-02-04 積層成形体及び積層発光体
JP2016572987A JP6454737B2 (ja) 2015-02-04 2015-02-04 積層成形体及び積層発光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/053045 WO2016125261A1 (ja) 2015-02-04 2015-02-04 積層成形体及び積層発光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016125261A1 true WO2016125261A1 (ja) 2016-08-11

Family

ID=56563626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/053045 WO2016125261A1 (ja) 2015-02-04 2015-02-04 積層成形体及び積層発光体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6454737B2 (ja)
WO (1) WO2016125261A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021217418A1 (zh) * 2020-04-28 2021-11-04 南昌欧菲显示科技有限公司 发光模组和ar眼镜

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011249535A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Daisho Denshi Co Ltd 曲げ変形可能配線基板、発光モジュール、発光モジュールの製造方法、曲げ変形可能配線基板の製造方法
US20120120651A1 (en) * 2010-11-16 2012-05-17 John Patrick Peck Led luminaire utilizing an extended and non-metallic enclosure
JP2012160430A (ja) * 2011-01-14 2012-08-23 Koito Mfg Co Ltd 照明装置
WO2013021987A1 (ja) * 2011-08-10 2013-02-14 日本電気株式会社 導光モジュール及びこれを備える電子機器
JP2015008163A (ja) * 2014-10-15 2015-01-15 岩崎電気株式会社 Ledランプ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005129734A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Sony Corp 電子機器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011249535A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Daisho Denshi Co Ltd 曲げ変形可能配線基板、発光モジュール、発光モジュールの製造方法、曲げ変形可能配線基板の製造方法
US20120120651A1 (en) * 2010-11-16 2012-05-17 John Patrick Peck Led luminaire utilizing an extended and non-metallic enclosure
JP2012160430A (ja) * 2011-01-14 2012-08-23 Koito Mfg Co Ltd 照明装置
WO2013021987A1 (ja) * 2011-08-10 2013-02-14 日本電気株式会社 導光モジュール及びこれを備える電子機器
JP2015008163A (ja) * 2014-10-15 2015-01-15 岩崎電気株式会社 Ledランプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021217418A1 (zh) * 2020-04-28 2021-11-04 南昌欧菲显示科技有限公司 发光模组和ar眼镜

Also Published As

Publication number Publication date
JP6454737B2 (ja) 2019-01-16
JPWO2016125261A1 (ja) 2017-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101398701B1 (ko) Led 디바이스, 그 제조 방법, 및 발광 장치
JP6945187B2 (ja) 電源装置、灯具、移動体及び電源装置の製造方法
CN110431664B (zh) 将led元件安装在平的载体上
US20110299292A1 (en) Flexirigid support plate
WO2013154047A1 (ja) 有機elモジュール、並びに、有機elモジュールの給電構造
JP5630383B2 (ja) 配線体の接続構造、配線体、電子装置及び電子装置の製造方法
JP6274196B2 (ja) 電気接続箱
JP2017112708A (ja) 回路構成体、及び電気接続箱
US20180332731A1 (en) Electrical junction box
US20120314440A1 (en) Led lighting device
JP2013243132A (ja) 照明装置
WO2017043462A1 (ja) 回路構成体および電気接続箱
JP6454737B2 (ja) 積層成形体及び積層発光体
US9587807B2 (en) Lighting apparatus
WO2012026058A1 (ja) 発光装置
JP5456843B2 (ja) 電源装置
JP2009224445A (ja) 回路モジュールとその製造方法
KR20140123273A (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법
WO2013179403A1 (ja) 配線基板
KR101191566B1 (ko) 엘이디 조명기기
JP2017157669A (ja) 電子機器及びその製造方法
ITUB20155335A1 (it) Struttura di montaggio per dispositivi di illuminazione, dispositivo d'illuminazione e procedimento corrispondenti
JP2012119509A (ja) 回路モジュールおよびそれを備えた照明機器
KR102130090B1 (ko) 일체형 금속 회로기판
JP2019129001A (ja) 車輌用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15881078

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016572987

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15881078

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1