WO2016114390A1 - クレンジングローション、シート化粧料、及び美容方法 - Google Patents

クレンジングローション、シート化粧料、及び美容方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016114390A1
WO2016114390A1 PCT/JP2016/051135 JP2016051135W WO2016114390A1 WO 2016114390 A1 WO2016114390 A1 WO 2016114390A1 JP 2016051135 W JP2016051135 W JP 2016051135W WO 2016114390 A1 WO2016114390 A1 WO 2016114390A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component
mass
cleansing lotion
skin
cleansing
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/051135
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
輝礁 松元
郁子 桑田
Original Assignee
株式会社マンダム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2015007148A external-priority patent/JP6448379B2/ja
Priority claimed from JP2015007145A external-priority patent/JP6448376B2/ja
Priority claimed from JP2015007146A external-priority patent/JP6448377B2/ja
Priority claimed from JP2015007147A external-priority patent/JP6448378B2/ja
Priority claimed from JP2015007149A external-priority patent/JP6478651B2/ja
Application filed by 株式会社マンダム filed Critical 株式会社マンダム
Priority to CN201680003561.4A priority Critical patent/CN106999398B/zh
Priority to KR1020177013018A priority patent/KR102092831B1/ko
Publication of WO2016114390A1 publication Critical patent/WO2016114390A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/347Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/63Steroids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations

Definitions

  • the present invention relates to a cleansing lotion suitably used for acne prevention and / or treatment and sensitive skin, and a sheet cosmetic containing the cleansing lotion. Furthermore, this invention relates to the beauty method which performs acne prevention and cleansing simultaneously using the said cleansing lotion.
  • Rough skin and acne are caused by various factors. For example, skin irritation is caused by external stimuli such as ultraviolet rays and physical contact with the skin, which causes rough skin and acne. Moreover, since the barrier function of the dry skin is lowered due to the disorder of the stratum corneum, the skin is easily subjected to the above-mentioned external stimulation and inflammation is more likely to occur. In addition, excess sebum and makeup stains cause proliferation of acne bacteria in the pores and cause inflammation. Furthermore, these dryness and inflammation cause keratin thickening, disturb turnover in the skin, and cause further rough skin and acne.
  • the conventional methods for preventing acne as described above require application of a moisturizing cosmetic and a composition for preventing acne after face washing and cleansing, and involve many steps, which is complicated and time consuming. For this reason, a simpler method is demanded especially for busy working adults. Further, in the conventional acne prevention method, the skin may be easily damaged or dried by going through a number of stages, and the barrier function of the skin may be lowered, which may make it easier for acne to occur.
  • an object of the present invention is a cleansing lotion and a sheet cosmetic that are simple and can exhibit even more excellent rough skin and / or acne suppression / improving effects, and acne prevention and cleansing using the cleansing lotion. It is to provide a beauty method that performs the same.
  • the inventor was excellent in suppressing and improving rough skin and acne by using a cleansing lotion containing an anti-inflammatory agent, a bactericidal agent, a fatty acid ester nonionic surfactant, a moisturizing agent, and water. It has been found that the effect is obtained and that it is particularly suitable for sensitive skin, acne-prone skin and acne-prone skin. Also, by impregnating the above-mentioned cleansing lotion into a sheet, and then wiping off makeup stains and the like on the skin with the sheet, acne prevention and cleansing can be performed at the same time, which is excellent in simplicity and has an acne prevention effect. It was also found that an excellent effect can be obtained. The present inventor completed the present invention based on these findings.
  • a cleansing lotion characterized by comprising Component A: Anti-inflammatory agent Component B: Disinfectant Component C: Fatty acid ester nonionic surfactant Component D: Moisturizer Component E: Water
  • the component A is preferably glycyrrhizic acid and / or a derivative thereof.
  • the component B is preferably a phenol derivative.
  • the component C preferably includes the following component c1 and the following component c2.
  • Component c1 Polyoxyethylene straight chain fatty acid glyceryl
  • Component c2 Polyoxyethylene branched chain fatty acid glyceryl
  • the component D preferably includes the following component d1 and the following component d2.
  • Component d1 Polyoxybutylene polyoxyethylene polyoxypropylene glyceryl ether having an average addition mole number of butylene oxide of 2 to 8, an average addition mole number of ethylene oxide of 5 to 15, and an average addition mole number of propylene oxide of 3 to 10
  • d2 trimethylglycine
  • the present invention is used for applications selected from the group consisting of sensitive skin, acne prevention, and acne amelioration, the following component A, the following component B, the following component c11, the following component c21, the following component c22, A cleansing lotion comprising the following component d1, the following component d2, and the following component E is provided.
  • Component A Anti-inflammatory agent
  • Component B Disinfectant
  • Component c11 Polyoxyethylene (capryl / capric acid) glyceryl having an average added mole number of ethylene oxide of 6 to 8
  • Component c21 Mono having an average added mole number of ethylene oxide of 10 to 30
  • Polyoxyethylene glyceryl isostearate component c22 polyoxyethylene glyceryl triisostearate having an average addition mole number of ethylene oxide of 10 to 30
  • Component d1 average addition mole number of butylene oxide being 2 to 8, average addition mole number of ethylene oxide being 5 -15, polyoxybutylene polyoxyethylene polyoxypropylene glyceryl ether having an average addition mole number of propylene oxide of 3 to 10
  • Component d2 Trimethylglycine
  • Component E Water
  • the mass ratio [c11: (c21 + c22)] of the content of the component c11 and the total content of the component c21 and the content of the component c22 preferably satisfies the range of 40:60 to 95: 5.
  • the mass ratio [c21: c22] of the content of the component c21 and the content of the component c22 preferably satisfies the range of 40:60 to 80:20.
  • the cleansing lotion preferably further contains the following component F.
  • Component F Diethylene glycol monoethyl ether
  • the cleansing lotion is preferably a cleansing lotion used for the face.
  • the cleansing lotion is preferably for wiping.
  • the cleansing lotion is preferably used without being washed away after wiping.
  • the present invention provides a sheet cosmetic comprising a sheet base material and the cleansing lotion impregnated in the sheet base material.
  • the present invention is a cosmetic method for simultaneously performing acne prevention and cleansing, the step of impregnating the cleansing lotion into a sheet, and the step of wiping off the dirt on the skin with the sheet impregnated with the cleansing lotion.
  • a cosmetic method characterized by comprising:
  • the beauty method does not include a step of washing away the cleansing lotion remaining on the skin.
  • the beauty method is preferably a beauty method for the face.
  • the cleansing lotion of the present invention has the above-described configuration, it can provide an excellent effect of suppressing and improving rough skin even when used on sensitive skin.
  • an excellent acne suppression / improvement effect can be obtained.
  • the effect of making the turnover normal can be obtained.
  • the cleansing lotion of the present invention exhibits a particularly remarkable effect on the prevention and / or improvement of sensitive skin and acne.
  • the cleansing lotion of the present invention is preferable because it is excellent in simplicity and particularly effective in suppressing and improving rough skin and acne when used in a wiping method.
  • the cleansing lotion of the present invention is used for at least one application selected from the group consisting of sensitive skin, acne prevention, and acne improvement.
  • the cleansing lotion of the present invention may be used for a plurality of uses among the above uses.
  • the cleansing lotion of the present invention is a lotion (skin lotion) for cleansing (makeup removal).
  • the cleansing lotion of the present invention is preferably a cleansing lotion used in a method of wiping.
  • the cleansing lotion of the present invention contains an anti-inflammatory agent, a bactericidal agent, a fatty acid ester nonionic surfactant, a moisturizing agent, and water as essential components.
  • the “anti-inflammatory agent” is “component A”
  • the “bactericidal agent” is “component B”
  • the “fatty acid ester nonionic surfactant” is “component C”
  • “Component D” the above "water”
  • the cleansing lotion of the present invention may comprise diethylene glycol monoethyl ether.
  • the “diethylene glycol monoethyl ether” may be referred to as “component F”.
  • the cleansing lotion of the present invention may contain components other than components A to F (other components).
  • each component included in the cleansing lotion of the present invention that is, components A to F and other components may be used alone or in combination of two or more.
  • Anti-inflammatory agent Although it does not specifically limit as an anti-inflammatory agent which is the said component A, for example, glycyrrhetic acid, glycyrrhizic acid, dipotassium glycyrrhizinate, monoammonium glycyrrhizinate, and its derivatives; Acid and its derivatives; thiamine, thiamine hydrochloride, thiamine sulfate, riboflavin, riboflavin acetate, nicotinic acid, nicotinamide, pantothenic acid, pyridoxine, pyridoxine hydrochloride, pyridoxine dioctanoate, pyridoxal, pyridoxamine, biotin, folic acid, cyanocobalamin Vitamin B complex and derivatives thereof such as allantoin, ictamol, epsilon aminocaproic acid and its salts, indomethacin,
  • glycyrrhizic acid and / or its derivatives are preferable, and dipotassium glycyrrhizinate is particularly preferable.
  • Ingredient A suppresses / prevents skin irritation caused by skin irritation caused by ultraviolet rays, physical contact during treatment, acne bacteria, and the like, and the effect of preventing and improving rough skin and acne is improved.
  • Component A may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of component A in 100% by mass of the cleansing lotion of the present invention is not particularly limited, but is preferably 0.01 to 5.0% by mass, more preferably 0.01 to 2.0% by mass, and still more preferably. 0.05 to 1.0% by mass. It is preferable that the content is 0.01% by mass or more because the effect of preventing and improving rough skin and acne due to the anti-inflammatory effect is improved. Moreover, since it is 5.0 mass% or less, formulation stability improves, it is preferable. Content of the said component A is a total amount of content of all the components A contained in the cleansing lotion of this invention.
  • the bactericide that is Component B is not particularly limited, and examples thereof include salicylic acid and its derivatives (salicylic acid, sodium salicylate, methyl salicylate, glycol salicylate, acetylsalicylic acid, etc.), isopropylmethylphenol, chlorhexidine gluconate, triclosan, trichlorocarba Phenol derivatives such as nilide, halocarban, phenoxyethanol; quaternary ammonium salts such as benzalkonium chloride, benzethonium chloride, cetyltrimethylammonium chloride, cetylpyridinium chloride; Photosensitive element 101, photosensitive element 201, photosensitive element 401, etc.
  • salicylic acid and its derivatives salicylic acid, sodium salicylate, methyl salicylate, glycol salicylate, acetylsalicylic acid, etc.
  • isopropylmethylphenol chlorhexidine gluconate, triclosan
  • Sorbic acid such as sorbic acid and potassium sorbate and salts thereof; alkyl diaminoethyl glycine chloride solution, tea extract, hinokitiol and the like. Of these, phenol derivatives are preferable, and isopropylmethylphenol is particularly preferable.
  • component B the skin is sterilized to a clean state and acne bacteria in the skin and pores are sterilized to improve the effect of preventing and improving rough skin and acne.
  • Component B may use only 1 type and may use 2 or more types.
  • the content of Component B in 100% by mass of the cleansing lotion of the present invention is not particularly limited, but is preferably 0.01 to 2.0% by mass, more preferably 0.01 to 1.0% by mass, and still more preferably. 0.05 to 0.5% by mass. It is preferable that the content is 0.01% by mass or more because the effect of preventing and improving rough skin and acne due to the bactericidal effect is improved. Moreover, since it is 2.0 mass% or less, irritation
  • Content of the said component B is a total amount of content of all the components B contained in the cleansing lotion of this invention.
  • the fatty acid ester nonionic surfactant which is the component C is a nonionic surfactant which is a fatty acid ester compound.
  • component C For example, polyoxyethylene fatty acid ester, glycerol fatty acid ester, polyoxyethylene glycerol fatty acid ester, polyglycerol fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, sucrose fatty acid ester, etc. Is mentioned.
  • polyoxyethylene glycerin fatty acid ester (polyoxyethylene fatty acid glyceryl) is preferable from the viewpoint of improving dirt removing power on the skin, particularly cleansing power (makeup removing power).
  • Component C may use only 1 type and may use 2 or more types.
  • the average number of moles of oxyethylene added in the polyoxyethylene glycerin fatty acid ester is not particularly limited, but is preferably 2 to 50, more preferably from the viewpoint of dirt removal power on the skin (particularly cleansing power) and formulation stability. Is from 2 to 30, more preferably from 5 to 25.
  • the fatty acid in the polyoxyethylene glycerin fatty acid ester is not particularly limited, but oleic acid, myristic acid, lauric acid, palmitic acid, stearic acid, isostearic acid, caprylic acid (octanoic acid), capric acid (decanoic acid) , Palm oil fatty acid, palm kernel oil fatty acid and the like.
  • the polyoxyethylene glycerin fatty acid ester is not particularly limited.
  • polyoxyethylene (capryl / capric acid) glyceryl polyoxyethylene coconut oil fatty acid glyceryl, polyoxyethylene palm kernel fatty acid glyceryl, polyoxyethylene oleic acid
  • examples include glyceryl, polyoxyethylene glyceryl myristate, polyoxyethylene glyceryl stearate, polyoxyethylene isostearate glyceryl (polyoxyethylene glyceryl isostearate), and the like.
  • the cleansing lotion of the present invention is preferably less irritating.
  • the blending amount of the surfactant such as Component C is preferably as small as possible.
  • component c1 polyoxyethylene linear fatty acid glyceryl
  • component c2 polyoxyethylene branched chain fatty acid glyceryl
  • the component c1 polyoxyethylene linear fatty acid glyceryl is a polyoxyethylene glycerin fatty acid ester whose constituent fatty acid is a linear fatty acid.
  • Examples of the linear fatty acid include lauric acid, oleic acid, palmitic acid, myristic acid, stearic acid, caprylic acid, capric acid and the like.
  • polyoxyethylene glyceryl monooleate polyoxyethylene glyceryl monomyristate, polyoxyethylene glyceryl monostearate, polyoxyethylene
  • a polyoxyethylene mono linear fatty acid glyceryl such as (capryl / capric acid) glyceryl is preferred, and polyoxyethylene (capryl / capric acid) glyceryl is particularly preferred.
  • the component c2 polyoxyethylene branched chain fatty acid glyceryl is a polyoxyethylene glycerin fatty acid ester whose constituent fatty acid is a branched chain fatty acid.
  • Examples of the branched chain fatty acid include isostearic acid.
  • Component c2 may be any of monoester, diester, triester and the like.
  • Component c2 is preferably polyoxyethylene glyceryl isostearate, and examples thereof include polyoxyethylene glyceryl monoisostearate, polyoxyethylene glyceryl diisostearate, and polyoxyethylene glyceryl triisostearate.
  • component c2 it is preferable to use polyoxyethylene mono-branched fatty acid glyceryl and polyoxyethylene tri-branched fatty acid glyceryl in combination, and monoisostearate polyoxyethylene glyceryl and triisostearate polyoxyethylene glyceryl are particularly preferable.
  • Component C is composed of three types of polyoxyethylene (capryl / capric acid) glyceryl, polyisoethylene glyceryl monoisostearate, and polyoxyethylene glyceryl triisostearate from the viewpoint of dirt removal ability and the effect of preventing and improving rough skin and acne. It is preferable that at least four kinds of polyoxyethylene (capryl / capric acid) glyceryl, polyoxyethylene coconut oil fatty acid glyceryl, polyisoethylene glyceryl monoisostearate, and polyoxyethylene glyceryl triisostearate are particularly preferable. It is a combination.
  • the component C As a commercial item of the component C, the following are mentioned, for example.
  • glyceryl As a commercially available product of polyoxyethylene (capryl / capric acid) glyceryl, for example, trade name “Softygen 767” (average number of moles of ethylene oxide added: 6) manufactured by Sasol Corporation; product name “GYSEROX 767” manufactured by Croda Japan Co., Ltd. (Average addition mole number of ethylene oxide: 6); trade name “Hiber Oil CC-6” manufactured by Koyo Fine Chemical Co., Ltd. (average addition mole number of ethylene oxide: 6); trade name “CETIOL HE810” manufactured by BASF Japan Ltd.
  • polyoxyethylene coconut oil fatty acid glyceryl includes, for example, trade name “M Fine Oil COG-7M” (average number of moles of ethylene oxide added: 7) manufactured by Miyoshi Oil &Fats; NIKKOL TMGCO-7 ”(average number of moles of ethylene oxide added: 7); manufactured by Koyo Fine Chemical Co., Ltd., trade name“ Hiber Oil HE ”(average number of moles of ethylene oxide added: 7); Unigly MK-207 ”(average number of moles of ethylene oxide added: 7); trade name“ GYSEROX HE ”(average number of moles of ethylene oxide added: 7) manufactured by Claude Japan.
  • M Fine Oil COG-7M Average number of moles of ethylene oxide added: 7
  • NIKKOL TMGCO-7 Average number of moles of ethylene oxide added: 7
  • trade name“ Hiber Oil HE ” average number of moles of ethylene oxide added: 7
  • Unigly MK-207 (average number of moles
  • Examples of commercially available products of polyisoethylene glyceryl monoisostearate include Nippon Emulsion Co., Ltd., trade name “EMALEX GWIS-110”, trade name “EMALEX GWIS-110EX” (average added moles of ethylene oxide: 10); Japan Product name “EMALEX GWIS-115”, product name “EMALEX GWIS-115EX” (average number of moles of ethylene oxide added: 15) manufactured by Emulsion Co., Ltd., product name “EMALEX GWIS-120”, product name “EMALEX GWIS-120” EMALEX GWIS-120EX ”(average number of moles of ethylene oxide added: 20); manufactured by Nippon Emulsion Co., Ltd., trade name“ EMALEX GWIS-125 ”(average number of moles of ethylene oxide added: 25); E MALEX GWIS-130 ”, trade name“ EMALEX GWIS-130EX ”(average number of moles of ethylene oxide
  • Examples of commercial products of polyoxyethylene glyceryl triisostearate include, for example, trade name “EMALEX GWIS-310”, trade name “EMALEX GWIS-310EX” (average added mole number of ethylene oxide: 10) manufactured by Nippon Emulsion Co., Ltd .; Japan Product name “EMALEX GWIS-320”, product name “EMALEX GWIS-320EX” (average number of added moles of ethylene oxide: 20); product name “EMALEX GWIS-330”, product name “Emulex GWIS-330” EMALEX GWIS-330EX "(average number of moles of ethylene oxide added: 30).
  • component c1 and component c2 are It is presumed to have different soil removal characteristics.
  • Component c1 has a high ability to dissolve dirt in a relatively short time but has a strong irritation characteristic
  • component c2 is presumed to have a characteristic that the irritation is relatively low and the dirt is slowly dissolved. It is estimated that due to the different dirt removing characteristics, a high dirt removing power can be exhibited even with a relatively small amount.
  • the component c2 is estimated to have an effect of reducing friction during wiping.
  • the present invention is not limited by these estimations.
  • the content of component C in the cleansing lotion of 100% by mass of the present invention is not particularly limited, but is preferably 0.5 to 20.0% by mass, more preferably 1.0 to 15.0% by mass, and still more preferably. It is 2.0 to 5.0% by mass. It is preferable that the content is 0.5% by mass or more because the dirt removing power is improved. Moreover, it is preferable that it is 20.0 mass% or less because irritation is suppressed and the effect of preventing and improving rough skin and acne is improved.
  • the content of component C is the total content of all components C contained in the cleansing lotion of the present invention.
  • the mass ratio [c1 / C] of the component c1 in the component C is preferably 0.50 to 0.95, more preferably 0.70 to 0. 0, from the viewpoint of improving the dirt removing power (particularly cleansing power). 90, more preferably 0.75 to 0.90.
  • the mass ratio [c2 / C] of component c2 in component C is preferably from 0.05 to 0.50, more preferably from the viewpoint of reducing irritation and improving the effect of preventing and improving rough skin and acne. It is 10 to 0.30, more preferably 0.10 to 0.25.
  • the mass ratio [(c1 + c2) / C] of the total amount of component c1 and component c2 in component C is preferably 0.50 to 1.00, more preferably 0.60 to 1.00, and still more preferably 0. .80 to 0.95.
  • the cleansing lotion of the present invention may contain a surfactant other than Component C from the viewpoint of formulation stability and the like.
  • the content of the surfactant other than Component C in 100% by mass of the cleansing lotion of the present invention is preferably 1.0% by mass or less (ie 0 to 1.0% by mass), more preferably from the viewpoint of suppression of irritation. 0.5% by mass or less.
  • the moisturizing agent as component D is not particularly limited, and examples thereof include ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, polyethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, isoprene glycol, 1,3-butylene glycol, 1,2- Glycerols such as butanediol, 1,2-pentanediol, 1,2-hexanediol, 1,2-octanediol, 1,2-decanediol; glycerins such as glycerin, diglycerin, polyglycerin; polyoxyethylene Polyols such as glyceryl ether, polyoxypropylene glyceryl ether, polyoxyethylene polyoxypropylene glyceryl ether, polyoxybutylene polyoxyethylene polyoxypropylene glyceryl ether, etc.
  • Sialkylene glyceryl ether such as polyoxypropylene diglyceryl ether
  • polyoxyalkylene glycol ether such as polyoxyethylene polyoxypropylene hexylene glycol ether
  • polyoxyethylene methyl glucoside polyoxypropylene methyl glucoside, etc.
  • Polyoxyalkylene alkyl glucosides such as polyoxypropylene sorbitol ether; polyoxyalkylene alkyl ethers such as polyoxyethylene polyoxypropylene butyl ether; bisethoxydiglycol succinate, cyclohexane-1,4- Dicarboxylic acid bis (polyoxyalkylene alcohol) such as dicarboxylic acid bisethoxydiglycol Ether) esters; amino acids and their derivatives such as trimethyl glycine; hyaluronic acid and derivatives thereof.
  • Ingredient D enhances the moisturizing effect and prevents skin dryness and protects the skin barrier function. This improves the effect of preventing and improving rough skin and acne.
  • Component D may use only 1 type and may use 2 or more types.
  • Component D has an average addition mole number of butylene oxide of 2 to 8, an average addition mole number of ethylene oxide of 5 to 15, propylene oxide from the viewpoint of reducing the stickiness after wiping and obtaining a refreshing feel. It is preferable to contain polyoxybutylene polyoxyethylene polyoxypropylene glyceryl ether having an average addition mole number of 3 to 10 and / or trimethylglycine.
  • polyoxybutylene polyoxy having an average addition mole number of butylene oxide of 2 to 8, an average addition mole number of ethylene oxide of 5 to 15 and an average addition mole number of propylene oxide of 3 to 10 “Ethylene polyoxypropylene glyceryl ether” may be referred to as “component d1”; the above “trimethylglycine” may be referred to as “component d2”. Only 1 type may be used for the component d1 and the component d2, respectively, and 2 or more types may be used for it.
  • component D when the blending amount of glycols and glycerins is increased, the moisturizing effect can be enhanced, but when using a cleansing lotion by the method of wiping, the skin after wiping is sticky and the feeling of use is poor. Become. In particular, people with sensitive skin, people with acne on their skin, and those who can easily do so tend to prefer a refreshing skin feel that does not become sticky after wiping.
  • component d1 and / or component d2 as component D, the stickiness after wiping off can be reduced while maintaining the moisturizing effect, and the skin feel after wiping off can be refreshed. Furthermore, it can reduce friction during wiping, reduce irritation to the skin, and improve the effect of preventing and improving rough skin and acne.
  • the component d1 is polyoxybutylene polyoxyethylene polyoxypropylene glyceryl ether.
  • the average addition mole number of oxybutylene (butylene oxide) is 2 to 8, preferably 3 to 5; the average addition mole number of oxyethylene (ethylene oxide) is 5 to 15, preferably 6 to 12.
  • the average added mole number of oxypropylene (propylene oxide) is 3 to 10, preferably 3 to 5.
  • component d1 examples include polyoxyethylene (8) polyoxypropylene (5) polyoxybutylene (3) glyceryl ether.
  • the numerical value in a parenthesis represents the average addition mole number of oxyalkylene (alkylene oxide).
  • Commercially available products of component d1 include, for example, trade name “Wilbride S-753” manufactured by NOF Corporation.
  • the component d2 is trimethylglycine and is also called glycine betaine or simply betaine.
  • glycine betaine As a commercial item of component d2, Asahi Kasei Chemicals make, a brand name "amino coat” etc. are mentioned, for example.
  • the mixed raw material containing trimethylglycine for example, Ajinomoto Co., Inc. trade name “PRODUU 400” and the like can be mentioned.
  • the content of Component D in 100% by mass of the cleansing lotion of the present invention is not particularly limited, but is preferably 1.0 to 15.0% by mass, more preferably 3.0 to 10.0% by mass. It is preferable for the content to be 1.0% by mass or more because moisturizing power is improved. Moreover, since it is 15.0 mass% or less, the stickiness after wiping off reduces, it is preferable.
  • Content of the said component D is the total amount of content of all the components D contained in the cleansing lotion of this invention.
  • the mass ratio [d1 / D] of the component d1 is preferably 0.05 to 0.50, more preferably 0.10 to 0.30, from the viewpoint of improving the moisture retention and reducing the friction.
  • the mass ratio [d2 / D] of the component d2 in the component D is preferably 0.05 to 0.80, more preferably 0.10 to 0.50, from the viewpoint of improving the moisturizing power.
  • the mass ratio [(d1 + d2) / D] of the total amount of the component d1 and the component d2 in the component D is preferably 0.30 to 1.00, more preferably 0.50 to 0.80.
  • component D it is preferable to use component d1 and component d2 in combination. That is, the component D preferably includes the component d1 and the component d2.
  • the component d1 is excellent in the friction reduction effect as compared with the component d2, but if the content is too large, the wiping feel tends to be heavy.
  • the component d2 is particularly excellent in the moisturizing power improving effect. For this reason, by using the component d1 and the component d2 together, it is possible to achieve both a moisturizing power improvement, a friction reduction effect, and a light feel of wiping.
  • the content of component D other than component d1 and component d2 in 100% by mass of the cleansing lotion of the present invention is preferably 0 to 10.0% by mass, more preferably 0.5 to 5% from the viewpoint of reducing stickiness after wiping. 0.0% by mass.
  • the content of the polyhydric alcohol other than the component d1 in 100% by mass of the cleansing lotion of the present invention is preferably 0 to 10.0% by mass, more preferably 0.5 to 5.0% by mass from the viewpoint of reducing stickiness. %.
  • polyhydric alcohol examples include ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, polyethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, isoprene glycol, 1,3-butylene glycol, 1,2-butanediol, and 1,2-pentane.
  • examples include diol, 1,2-hexanediol, 1,2-octanediol, 1,2-decanediol, glycerol, diglycerol, polyglycerol, glucose, maltose, maltitol, sucrose, mannitol, sorbitol and the like.
  • Component E Water> Although the water which is the said component E is not specifically limited, Purified water is preferable.
  • the content of component E in 100% by mass of the cleansing lotion of the present invention is not particularly limited, but from the viewpoint of obtaining a refreshing feel after wiping, using the cleansing lotion of the present invention as an aqueous cleansing lotion. 98.5% by mass is preferable, more preferably 60.0 to 97.0% by mass, and still more preferably 65.0 to 95.0% by mass.
  • the cleansing lotion of the present invention preferably contains component F, diethylene glycol monoethyl ether, from the viewpoint of improving sebum solubility and obtaining a particularly excellent oil and fat stain removing effect.
  • the said component F can use a commercial item. Specifically, the product name “Seafosol DG-S” manufactured by Nippon Shokubai Co., Ltd. may be mentioned.
  • the content of component F in the cleansing lotion of 100% by mass of the present invention is not particularly limited, but is preferably 0.05% by mass or more, and more preferably 0.1% by mass or more from the viewpoint of enhancing sebum solubility. It is more preferable. Moreover, from a viewpoint of reducing irritation
  • the cleansing lotion of the present invention may contain N-coconut oil fatty acid acyl-L-arginine ethyl pyrrolidone carboxylate from the viewpoint of improving formulation stability and antiseptic properties.
  • the N-coconut oil fatty acid acyl-L-arginine ethyl pyrrolidone carboxylate is obtained by esterifying a condensate of L-arginine and coconut oil fatty acid to form a DL-pyrrolidone carboxylate.
  • N-coconut oil fatty acyl-L-arginine ethyl pyrrolidone carboxylate examples include Ajinomoto Co., Inc., trade name “CAE” and the like.
  • the content of N-coconut oil fatty acid acyl-L-arginine ethyl pyrrolidone carboxylate in 100% by mass of the cleansing lotion of the present invention is not particularly limited, but is preferably 0.05 to 0.3% by mass, more The content is preferably 0.1 to 0.2% by mass.
  • the cleansing lotion of the present invention does not substantially contain ethanol, the skin irritation is further reduced.
  • the content of ethanol in 100% by mass of the cleansing lotion of the present invention is 0.5% by mass or less (that is, 0 to 0.5% by mass), more preferably 0.1% by mass or less. Is mentioned.
  • ethanol is added to the cleansing lotion of the present invention, for example, about 1.0 to 7.0% by mass from the viewpoint of improving antiseptic properties. You may make it contain.
  • the cleansing lotion of the present invention comprises vitamins such as ascorbic acid and its derivatives in addition to the above components; antioxidants, metal sequestering agents, silicones, animal and plant extracts, pearlizing agents, coloring agents, various fragrances, preservatives Etc. may be contained.
  • the cleansing lotion of the first specific embodiment includes the following component A, component B, component c11, component c21, component c22, component d1, component d2, and component E as essential components.
  • Component A Anti-inflammatory agent
  • Component B Disinfectant
  • Component c11 Polyoxyethylene (capryl / capric acid) glyceryl having an average added mole number of ethylene oxide of 6 to 8
  • Component c21 Mono having an average added mole number of ethylene oxide of 10 to 30
  • Component d1 average addition mole number of butylene oxide being 2 to 8, average addition mole number of ethylene oxide being 5 -15, polyoxybutylene polyoxyethylene polyoxypropylene glyceryl ether having an average addition mole number of propylene oxide of 3 to 10
  • Component d2 Trimethylg
  • the cleansing lotion of the first specific embodiment has the effect of suppressing irritation to the skin, which is peculiar to cleansing ingredients, despite the fact that the oil / fouling stain removal effect is remarkably excellent.
  • the above-mentioned cleansing lotion suppresses rough skin due to excessive degreasing, imparts a persistent and rich moisture without stickiness to the skin after cleansing, and prepares the skin quality to prevent the occurrence of acne. There is an effect.
  • Examples of the anti-inflammatory agent of Component A used in the cleansing lotion of the first specific embodiment include those exemplified as Component A of the cleansing lotion of the present invention.
  • glycyrrhizic acid and / or its derivatives are preferable, and dipotassium glycyrrhizinate is more preferable from the viewpoint of acne prevention due to anti-inflammatory action.
  • the content of component A in the cleansing lotion 100% by mass of the first specific embodiment is not particularly limited, but is preferably 0.01% by mass or more, and 0.05% by mass from the viewpoint of acne prevention due to anti-inflammatory action. The above is more preferable.
  • 5.0 mass% or less is preferable, 2.0 mass% or less is more preferable, and 1.0 mass% or less is still more preferable.
  • Examples of the fungicide of component B used in the cleansing lotion of the first specific embodiment include those exemplified as component B of the cleansing lotion of the present invention.
  • a phenol derivative is preferable, and isopropylmethylphenol is more preferable.
  • the content of component B in the cleansing lotion 100% by mass of the first specific embodiment is not particularly limited, but is preferably 0.01% by mass or more, and 0.05% by mass or more from the viewpoint of acne prevention due to bactericidal action. Is more preferable.
  • 2.0 mass% or less is preferable, 1.0 mass% or less is more preferable, and 0.5 mass% or less is still more preferable.
  • the component c11 used in the cleansing lotion of the first specific embodiment is polyoxyethylene (capryl / capric acid) glyceryl having an average added mole number of ethylene oxide (ethylene oxide) of 6 to 8. By using this component, it is possible to exert a particularly excellent oil and fat stain removing effect.
  • the content of the component c11 in 100% by mass of the cleansing lotion of the first specific embodiment is not particularly limited, but is preferably 0.5% by mass or more, and 1.0% by mass or more from the viewpoint of the effect of removing oil stains. More preferably, 1.2 mass% or more is still more preferable. Moreover, from a viewpoint of irritation
  • Component c21 used in the cleansing lotion of the first specific embodiment is polyoxyethylene glyceryl monoisostearate having an average added mole number of ethylene oxide of 10 to 30.
  • polyoxyethylene glyceryl monoisostearate having an average added mole number of ethylene oxide of 10 to 30 is more preferable from the viewpoint of further enhancing the effect of removing oil stains.
  • the content of the component c21 in 100% by mass of the cleansing lotion of the first specific embodiment is not particularly limited, but is preferably 0.05% by mass or more and 0.1% by mass from the viewpoint of further enhancing the effect of removing oil stains. The above is more preferable.
  • stimulation with respect to skin 5.0 mass% or less is preferable, and 1.0 mass% or less is more preferable.
  • Component c22 used in the cleansing lotion of the first specific embodiment is polyoxyethylene glyceryl triisostearate having an average added mole number of ethylene oxide of 10 to 30.
  • polyoxyethylene glyceryl triisostearate having an average added mole number of ethylene oxide of 10 to 30 is more preferable from the viewpoint of further enhancing the effect of removing oil stains.
  • the content of component c22 in 100% by mass of the cleansing lotion of the first specific embodiment is not particularly limited, but is preferably 0.05% by mass or more, and 0.1% by mass from the viewpoint of further enhancing the effect of removing oil stains. The above is more preferable.
  • stimulation with respect to skin 5.0 mass% or less is preferable, and 1.0 mass% or less is more preferable.
  • the above-mentioned components c11, c21, and c22 are used from the viewpoint of suppressing irritation to the skin peculiar to the cleansing component, despite the fact that the oil and fat stain removing effect is remarkably excellent.
  • the above-described component c11, component c21, and component c22 satisfy a specific mass content ratio, so that both the reduction of stimulation and the effect of removing oil stains are achieved at a higher level. be able to.
  • each of the component c11, the component c21, and the component c22 has different fat and oil stain removal characteristics.
  • the component c11 has a characteristic that the force to decompose the dirt in a relatively short time is high but the stimulus is strong, and the component c21 and the component c22 are presumed to have a characteristic that the stimulus is relatively low and the dirt is slowly dissolved. It is presumed that the oil / fouling soil removal effect can be exhibited even with a relatively small amount due to such different oil / fouling soil removal characteristics.
  • the present invention is not limited by these estimations.
  • the component d1 used in the cleansing lotion of the first specific embodiment is the component d1 of the cleansing lotion of the present invention.
  • the content of the component d1 in the cleansing lotion 100% by mass of the first specific embodiment is not particularly limited, but is preferably 0.5% by mass or more from the viewpoint of imparting excellent moisture to the skin, and 1.0% by mass. % Or more is more preferable.
  • 5.0 mass% or less is preferable, and 3.0 mass% or less is more preferable.
  • the component d2 used in the cleansing lotion of the first specific embodiment is the component d2 of the cleansing lotion of the present invention.
  • the content of component d2 in 100% by mass of the cleansing lotion of the first specific embodiment is not particularly limited, but is preferably 0.5% by mass or more from the viewpoint of imparting a durable and rich moisture without stickiness.
  • 1.0 mass% or more is more preferable.
  • 10.0 mass% or less is preferable from a viewpoint of suppressing the deterioration of a usability
  • the combination of the component d1 and the component d2 suppresses rough skin due to excessive degreasing, and gives a rich and durable moisture without stickiness to the skin after cleansing. With this, the skin quality can be adjusted, and as a result, the occurrence of acne can be prevented.
  • the water which is the component E used for the cleansing lotion of the first specific embodiment has been described as the component E of the cleansing lotion of the present invention.
  • the content of component E in 100% by mass of the cleansing lotion of the first specific embodiment is not particularly limited, but is preferably 50 to 98% by mass and more preferably 65 to 95% by mass from the viewpoint of the lotion form. .
  • the cleansing lotion of the first specific embodiment contains N-coconut oil fatty acid acyl-L-arginine ethyl DL-pyrrolidone carboxylate from the viewpoint of enhancing the formulation stability and exhibiting the antiseptic effect. Is preferred.
  • the content of N-coconut oil fatty acid acyl-L-arginine ethyl DL-pyrrolidonecarboxylate in 100% by mass of cleansing lotion of the first specific embodiment is not particularly limited, From the viewpoint of imparting antiseptic power, 0.05% by mass or more is preferable, and 0.1% by mass or more is more preferable. Moreover, from a viewpoint of irritation
  • the cleansing lotion of the first specific embodiment may contain a polyhydric alcohol other than the component d1 from the viewpoint of further enhancing moisture. Specifically, it has been described in the above part.
  • the content of the polyhydric alcohol in 100% by mass of the cleansing lotion of the first specific embodiment is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 10% by mass, more preferably 0.5 to 5% by mass.
  • the cleansing lotion of the first specific embodiment does not substantially contain ethanol, the skin irritation is further reduced.
  • the ethanol content in 100% by mass of the cleansing lotion of the first specific embodiment is 0.5% by mass or less (ie 0 to 0.5% by mass), more preferably 0.1% by mass or less. And so on.
  • ethanol is contained in the cleansing lotion of the first specific embodiment in an amount of, for example, about 1.0 to 7.0% by mass. May be.
  • the cleansing lotion of the second specific embodiment is characterized in that the cleansing lotion of the first specific embodiment includes the following component c12 and component c13 instead of the component c11. That is, the cleansing lotion of the second specific embodiment includes component A, component B, component c12, component c13, component c21, component c22, component d1, component d2, and component E as essential components.
  • Component c12 Polyoxyethylene (capryl / capric acid) glyceryl having an average addition mole number of ethylene oxide of 6 or 8
  • Component c13 Polyoxyethylene coconut oil fatty acid glyceryl having an average addition mole number of ethylene oxide of 7
  • the component c12 used in the cleansing lotion of the second specific embodiment is polyoxyethylene (capryl / capric acid) glyceryl having an average added mole number of ethylene oxide (ethylene oxide) of 6 or 8. By using this component, it becomes possible to exhibit an excellent effect of removing oil stains.
  • the content of the component c12 in the cleansing lotion 100% by mass of the second specific embodiment is not particularly limited, but is preferably 0.5% by mass or more, and 1.0% by mass or more from the viewpoint of the effect of removing oil stains. More preferably, 1.2 mass% or more is still more preferable. Moreover, from a viewpoint of irritation
  • the component c13 used in the cleansing lotion of the second specific embodiment is polyoxyethylene coconut oil fatty acid glyceryl having an average added mole number of ethylene oxide of 7.
  • the content of the component c13 in 100% by mass of the cleansing lotion of the second specific embodiment is not particularly limited, but is preferably 0.5% by mass or more and 1.0% by mass from the viewpoint of further enhancing the effect of removing oil stains.
  • the above is more preferable, and 1.2 mass% or more is still more preferable.
  • stimulation with respect to skin 7.0 mass% or less is preferable, and 5.0 mass% or less is more preferable.
  • the component c12, the component c13, the component c21, and the component c22 satisfy a specific mass content ratio, thereby achieving both a reduction in irritation and an effect of removing oil stains at a higher level. Can be made. Although this factor is not clear, it is estimated that each of the component c12, the component c13, the component c21, and the component c22 has different fat and oil stain removal characteristics.
  • the component c12 and the component c13 have a high ability to decompose dirt in a relatively short time but have a strong irritation characteristic, and the component c21 and the component c22 have a characteristic that the irritation is relatively low and the dirt is dissolved slowly. Is done. It is presumed that the oil / fouling soil removal effect can be exhibited even with a relatively small amount due to such different oil / fouling soil removal characteristics.
  • the present invention is not limited by these estimations.
  • the cleansing lotion of the present invention can be produced by a conventional method.
  • the above-mentioned constituent components are mixed and a known method, specifically, a method of stirring with a homomixer or the like can be mentioned.
  • the cleansing lotion of the present invention is not particularly limited, it is preferably a wiping cleansing lotion used in the wiping usage method.
  • a specific method of using the cleansing lotion of the present invention for example, after impregnating the cleansing lotion of the present invention into a sheet or the like, a method of wiping off stains on the skin with the sheet impregnated with the cleansing lotion of the present invention is mentioned. It is done. After impregnating the cleansing lotion of the present invention into a sheet or the like, lightly press against the skin portion to which the sheet impregnated with the cleansing lotion of the present invention is applied, and adjust to the skin to which the cleansing lotion of the present invention impregnated into the sheet is applied. More preferably, the stain on the skin is wiped off.
  • seat is a sheet
  • the dirt on the skin include makeup dirt, sebum dirt, and the like.
  • the above-mentioned wiping removes dirt on the skin such as makeup dirt and sebum dirt, and old keratin is removed. Thereby, generation
  • the skin to which the cleansing lotion of the present invention is applied is not washed off after wiping. That is, the cleansing lotion of the present invention is preferably used without rinsing after wiping, unlike the cleansing cosmetic after washing when using a general cleansing cosmetic.
  • the cleansing lotion of the present invention is filled in a container and sold as a product. It does not specifically limit as said container,
  • a well-known container can be used as a container for lotions.
  • the container include a pump container, a spray container, a bottle container, and a bag-like container such as a standing pouch.
  • the material of a container is not specifically limited, For example, plastics, such as a polyethylene terephthalate and a polypropylene; Glass; Paper; Metals, such as aluminum, etc. are mentioned.
  • the cleansing lotion of the present invention can be made into a sheet cosmetic by impregnating the sheet base material.
  • the sheet cosmetic includes a sheet base material and the cleansing lotion of the present invention impregnated in the sheet base material as essential components.
  • seat base material is not specifically limited, It is a sheet-like support body which can be impregnated with the cleansing lotion of this invention.
  • seat base material a woven fabric and a nonwoven fabric are preferable.
  • the sheet base material is preferably a non-woven fabric from the viewpoints of usability, ease of processing, and the like. Examples of the nonwoven fabric include a spunbond nonwoven fabric, a spunlace nonwoven fabric, a thermal bond nonwoven fabric, a needle punch nonwoven fabric, and a stitch bond nonwoven fabric.
  • the sheet base material may be embossed.
  • the basis weight of the sheet base material is not particularly limited, but is preferably 20 to 100 g / m 2 and more preferably 25 to 80 g / m 2 from the viewpoint of wiping comfort.
  • the fiber constituting the woven or non-woven fabric is not particularly limited, and examples thereof include natural fiber, synthetic fiber, and semi-natural fiber.
  • the natural fiber include cotton, pulp, silk, cellulose, hemp, linter, and kabok.
  • the synthetic fiber include nylon fiber, polyester fiber (eg, polyethylene terephthalate fiber, polybutylene terephthalate fiber, etc.), acrylic fiber, polyolefin fiber (eg, polypropylene fiber, polyethylene fiber, etc.), and the like.
  • Examples of the semi-natural fiber include rayon and acetate. Only 1 type may be used for the said fiber and 2 or more types may be used for it. Moreover, you may use the blended fiber which consists of 2 or more types of said fibers.
  • the sheet base material can be produced by a known and commonly used production method according to the type of woven fabric or nonwoven fabric. Commercial products can also be used.
  • the mass ratio of the cleansing lotion of the present invention impregnated with respect to the sheet base material in the sheet cosmetic is not particularly limited, the cleansing lotion of the present invention is 1 with respect to 1.0 part by weight of the sheet base material.
  • the amount is preferably from 0.0 to 10.0 parts by mass, and more preferably from 2.0 to 7.0 parts by mass.
  • the above-mentioned sheet cosmetics are filled in containers and sold as products.
  • a bag body packing bag
  • a box-shaped container, etc. are mentioned, for example.
  • the material of the container is not particularly limited, and examples thereof include resins such as polyethylene terephthalate (PET), polyethylene (PE), and polypropylene (PP); metals such as aluminum.
  • the container is preferably a resin packaging bag in which a metal layer such as aluminum is laminated or vapor-deposited on the surface from the viewpoint of being lightweight and having an excellent volatilization preventing effect.
  • the above-mentioned sheet cosmetic is a wiping cosmetic used in the wiping usage method.
  • a specific method of using the above-described sheet cosmetic is the same as that of the sheet impregnated with the above-described cleansing lotion of the present invention.
  • a method of wiping off dirt on the skin with the above-described sheet cosmetic can be mentioned.
  • the cleansing lotion of the present invention and the above-mentioned sheet cosmetic prevent skin irritation and skin dryness, and also have anti-inflammatory and bactericidal effects, so when used on sensitive skin that is prone to rough skin, It can be effective in preventing and improving.
  • an acne suppression / improvement effect can be obtained.
  • the cleansing lotion and the sheet cosmetic of the present invention are used in at least one application selected from the group consisting of sensitive skin, acne prevention, and acne improvement.
  • the cleansing lotion of the present invention may be used for a plurality of uses among the above uses.
  • the cleansing lotion and the sheet cosmetic of the present invention are cleansing lotions and sheet cosmetics from the viewpoint of having cleansing power.
  • the cleansing lotion of the present invention and the above-described sheet cosmetics are not particularly limited in application target, but for example, adults in their 20s to 40s (that is, 20 to 49 years old, more preferably 25 to 45 years old) that can easily develop adult acne. It is preferable as a cleansing lotion and a sheet cosmetic for the elderly. Among these, from the viewpoint of cleansing, it is preferable as a cleansing lotion and sheet cosmetic intended for women.
  • the treatment site of the cleansing lotion and the sheet cosmetic of the present invention is not particularly limited, but is preferred as a facial cleansing lotion and a sheet cosmetic from the viewpoint of prevention and improvement of rough skin and adult acne. For example, a cheek, a mouth, a chin, a forehead, etc. are mentioned as an application site
  • the present invention provides a cosmetic method for simultaneously performing acne prevention and cleansing (ie, makeup removal). That is, the beauty method of the present invention is a method for preventing acne and a cleansing method (that is, a makeup removing method). Since the beauty method of the present invention performs cleansing and acne prevention at the same time (that is, performed by one cosmetic treatment), according to the beauty method of the present invention, acne prevention and cleansing are easily performed in a relatively short time. be able to. In addition, since there is less risk of lowering the skin barrier function compared to the case where a plurality of treatments are performed, the occurrence of acne due to this can be prevented. Furthermore, since it is not necessary to wash away with water, it is possible to prevent skin dryness and skin irritation caused by washing away, and it is possible to prevent the occurrence of acne due to dryness and irritation.
  • the cosmetic method of the present invention comprises the above-described cleansing lotion of the present invention (that is, component A: anti-inflammatory agent, component B: bactericidal agent, component C: fatty acid ester nonionic surfactant, component D: humectant, and component E: a cleansing lotion containing water as an essential component) and at least a step of wiping dirt on the skin with the sheet impregnated with the cleansing lotion.
  • component A anti-inflammatory agent
  • component B bactericidal agent
  • component C fatty acid ester nonionic surfactant
  • component D humectant
  • component E a cleansing lotion containing water as an essential component
  • the above-mentioned “stage of wiping off stains on the skin with a sheet impregnated with the cleansing lotion of the present invention” may be referred to as “wiping stage”.
  • the “cleansing lotion of the present invention” may be referred to as “cleansing lotion P”.
  • the “sheet” may be referred to as “sheet Q”.
  • the cosmetic method of the present invention includes at least one stage of the impregnation stage and the wiping stage.
  • the impregnation step and the wiping step may be repeated a plurality of times.
  • the cosmetic method of the present invention may include a plurality of steps including the impregnation step and the wiping step. In each process, the wiping stage is provided after the impregnation stage.
  • the cosmetic method of the present invention may include a stage (step) other than the impregnation stage and the wiping stage.
  • the sheet Q used in the cosmetic method of the present invention is a sheet that can be impregnated with the cleansing lotion P, and is not particularly limited.
  • paper such as tissue paper; Is mentioned.
  • the fiber constituting the woven fabric or the nonwoven fabric is not particularly limited, and examples thereof include natural fibers, synthetic fibers, and semi-natural fibers.
  • the natural fiber include cotton, pulp, silk, cellulose, hemp, linter, and kapok.
  • Examples of the synthetic fiber include nylon fiber, polyester fiber (eg, polyethylene terephthalate fiber, polybutylene terephthalate fiber, etc.), acrylic fiber, polyolefin fiber (eg, polypropylene fiber, polyethylene fiber, etc.), and the like.
  • Examples of the semi-natural fiber include rayon and acetate. Only 1 type may be used for the said fiber and 2 or more types may be used for it. Moreover, you may use the blended fiber which consists of 2 or more types of said fibers.
  • the impregnation step is a step of impregnating the sheet Q with the cleansing lotion P.
  • a sheet Q impregnated with the cleansing lotion P is obtained.
  • the “sheet Q impregnated with the cleansing lotion P” may be referred to as a “cleansing lotion-impregnated sheet R”.
  • the impregnation step for example, a method in which the sheet Q is impregnated with the cleansing lotion P by taking the dry sheet Q and discharging the cleansing lotion P from the container filled with the cleansing lotion P onto the sheet Q. Etc.
  • the container for storing the cleansing lotion P is not particularly limited, and for example, a known container can be used as a container for skin lotion.
  • Examples of the container include a pump container, a spray container, a bottle container, and a bag-like container such as a standing pouch.
  • the material of a container is not specifically limited, For example, plastics, such as a polyethylene terephthalate and a polypropylene; Glass; Paper; Metals, such as aluminum, etc. are mentioned.
  • the amount of the cleansing lotion P impregnated into the sheet Q is not particularly limited, but is preferably 1 to 7 ml, more preferably 2 to 5 ml.
  • the wiping step is a step (step) of wiping off dirt on the skin with the cleansing lotion-impregnated sheet R obtained in the impregnation step.
  • the dirt on the skin include makeup dirt and sebum dirt.
  • the cleansing lotion-impregnated sheet R is lightly pressed against the skin portion to be applied, and after the skin Q to be applied with the cleansing lotion P impregnated in the sheet Q, the dirt on the skin is wiped off. More specifically, for example, by gently pressing the cleansing lotion-impregnated sheet R onto the makeup portion, so that the cleansing lotion P exuded from the cleansing lotion-impregnated sheet R is familiarized with the skin, Examples include a method for removing makeup stains.
  • seat R may be 1 time, and multiple times may be sufficient as it.
  • the above-mentioned wiping step removes dirt on the skin such as makeup dirt and sebum dirt, removes dead skin, and further, components A, B and D, which are components of cleansing lotion P, are on the skin. Since it remains in the skin and penetrates into the skin, the generation of acne is suppressed, and an acne prevention effect is obtained. Since the moisturizing effect is enhanced by Component D, it is particularly effective for preventing adult acne caused by dry skin.
  • the impregnation step and the wiping step may be repeated a plurality of times. That is, one sheet Q may be impregnated with cleansing lotion P to wipe off dirt on the skin, and another new sheet Q may be further impregnated with cleansing lotion P to wipe off dirt on the skin.
  • the cosmetic method of the present invention may be continued until a desired state is obtained, for example, no makeup stains are applied to the sheet Q.
  • the number of wiping of the same part of the skin is not particularly limited in order to suppress / reduce excessive degreasing, irritation to the skin, and drying of the skin. Ten times is preferred.
  • the cosmetic method of the present invention it is preferable that the components in the cleansing lotion P remain on the skin after the treatment from the viewpoint of improving the acne prevention effect. For this reason, in the beauty method of the present invention, it is preferable not to wash the cleansing lotion P after the treatment, unlike washing the cleansing cosmetic after cleansing when using a general cleansing cosmetic. That is, the cosmetic method of the present invention preferably does not include a step of washing away the cleansing lotion P remaining on the skin.
  • the beauty method of the present invention can be performed not only personally and at home, but also as a commercial service in an esthetic salon.
  • the treatment method of the cosmetic method of the present invention is not particularly limited, but for example, it is intended for people in their 20s to 40s (that is, 20 to 49 years old, more preferably 25 to 45 years old) who can easily develop adult acne. It is preferable as a beauty method, and among them, it is preferable as a beauty method for women from the viewpoint of cleansing.
  • the treatment site of the cosmetic method of the present invention is not particularly limited, but it is preferable as a cosmetic method for the face from the viewpoint of preventing acne in adults. For example, a cheek, a mouth, a chin, a forehead, etc. are mentioned as a treatment site
  • Adolescent acne is mainly caused by increased sebum secretion
  • adult acne is mainly caused by keratin thickening due to disorder of skin turnover.
  • Rough skin and adult acne are caused by various factors. For example, when the skin is dried, the stratum corneum is disturbed and the barrier function is lowered.
  • the skin is easily subjected to external stimuli due to ultraviolet rays or physical contact with the skin, and skin irritation is likely to be caused.
  • Such inflammation is not only a direct cause of rough skin and adult acne, but accumulation of dryness and inflammation causes the skin's defense reaction to cause keratin thickening and disruption of skin turnover. .
  • stratum corneum is thickened, pores, that is, sebum is easily stored, and acne bacteria and the like are easily grown.
  • the skin with old skin remaining after turnover is disturbed, it is difficult for anti-inflammatory ingredients, bactericidal ingredients, moisturizing ingredients, etc.
  • the cleansing lotion of the present invention contains component C which is a cleaning component, it is used for wiping to wipe off makeup stains, excess sebum and old keratin on the skin. Moreover, since the component A, the component B, and the component D penetrate into clean skin at the same time as the removal of makeup stains and the like during wiping, an anti-inflammatory effect, a bactericidal effect such as acne bacteria, and a moisturizing effect are exhibited. As described above, the cleansing lotion of the present invention can be used in the wiping method to prevent clogging of pores due to dirt and accumulation of excess sebum and normalize skin turnover. Furthermore, since component A, component B, component D, etc.
  • the cleansing lotion of the present invention the removal of makeup (cleansing) and the penetration of the active ingredient such as ingredient A can be performed by a single wiping action, which is convenient, It is preferable because accumulation of stimuli due to treatment can be prevented.
  • the cosmetic method of the present invention wipes and removes makeup stains, excess sebum and old keratin on the skin with a cleansing lotion-impregnated sheet R impregnated with a cleansing lotion P containing the cleansing component C.
  • a cleansing lotion-impregnated sheet R impregnated with a cleansing lotion P containing the cleansing component C.
  • makeup A, B and D contained in cleansing lotion P penetrate into clean skin at the same time as removal of makeup stains, etc., so that anti-inflammatory effect, bactericidal effect of acne bacteria, moisture retention The effect is demonstrated.
  • wiping can prevent clogging of pores due to dirt and accumulation of excess sebum and normalize skin turnover.
  • the beauty method of the present invention is simple because the removal (cleansing) of makeup and the like and the penetration of the active ingredient such as component A can be performed by a single treatment action, and a plurality of treatments. It is preferable because accumulation of stimuli due to can be prevented.
  • the cleansing lotion of the present invention is particularly suitable for busy working women who have a high need for makeup and a high demand for simplicity.
  • a compounding quantity is a compounding quantity (namely, compounding quantity of the active ingredient in each raw material) of each component, and unless otherwise specified, it represents with "mass%".
  • Examples 1-18 According to the composition described in the table, cleansing lotions of Examples 1 to 18 were prepared by a conventional method.
  • Friction reduction effect Friction between the sheet and the skin during wiping in the evaluation of (2) above was evaluated according to the following criteria.
  • Friction reduction effect Friction between the sheet and the skin during wiping in the evaluation of (6) above was evaluated according to the following criteria.
  • Example 6 Furthermore, the cleansing lotion obtained in Example 6 was evaluated as follows.
  • the subject used the cleansing lotion of Example 6 for 4 weeks by the following method. ⁇ How to use cleansing lotion> After one return home a day, makeup is removed by impregnating the cotton sheet with the cleansing lotion of Example 6 and wiping with the sheet impregnated with the obtained cleansing lotion. Do not wash off after removing makeup. After bathing, the cleansing lotion of Example 6 is applied to the face again as a lotion.
  • a dermatologist observed the skin condition (dry, scales) of the face before use of the cleansing lotion of Example 6 of the subject and after 4 weeks of use, and scored according to the following evaluation criteria. ⁇ Evaluation criteria> 0 points: No symptoms are observed. 1 point: Symptoms are slightly seen. 2 points: Some symptoms are observed. 3 points: Obvious symptoms are observed. 4 points: Significant symptoms are observed.
  • the cleansing lotion of the present invention can improve skin dryness and rough skin.
  • (Formulation example 2) Cleansing lotion Polyoxyethylene (capryl / capric acid) glyceryl 2.0 mass% Polyoxyethylene coconut oil fatty acid glyceryl 2.0% by mass 0.5% by mass of polyoxyethylene glyceryl monoisostearate Polyoxyethylene glyceryl triisostearate 0.5% by mass Polyoxybutylene polyoxyethylene polyoxypropylene glyceryl ether (3B.O.) (8EO) (5PO) 1.5% by mass Trimethylglycine 2.0% by mass Glycerin 4.0% by mass N-coconut oil fatty acid acyl-L-arginine ethyl DL-pyrrolidone carboxylate 0.1% by mass Xanthan gum 0.03 mass% Citric acid 0.05% by mass Trisodium citrate 0.2% by mass Edetate disodium 0.1% by mass Phenoxyethanol 0.3% by mass 1,2-octanediol 0.1% by mass Dipotassium glycyrrhizinate 0.1% by mass Is
  • (Formulation example 6) Cleansing lotion polyoxyethylene (capryl / capric acid) glyceryl 2.0 mass% Polyoxyethylene coconut oil fatty acid glyceryl 2.0% by mass 0.5% by mass of polyoxyethylene glyceryl monoisostearate Polyoxyethylene glyceryl triisostearate 0.5% by mass Diethylene glycol monoethyl ether 1.0% by mass Polyoxybutylene polyoxyethylene polyoxypropylene glyceryl ether (3B.O.) (8EO) (5PO) 1.5% by mass Trimethylglycine 2.0% by mass Glycerin 4.0% by mass N-coconut oil fatty acid acyl-L-arginine ethyl DL-pyrrolidone carboxylate 0.1% by mass Xanthan gum 0.03 mass% Lactic acid 0.1% by mass Trisodium citrate 0.5% by mass Edetate disodium 0.1% by mass Phenoxyethanol 0.3% by mass 1,2-octanediol 0.1% by mass Dipotassium g
  • the cleansing lotion and sheet cosmetic of the present invention are useful as cosmetics for removing makeup stains and excess sebum.
  • the beauty method of the present invention can perform acne prevention and cleansing at the same time, and can be performed not only personally and at home, but also as a commercial service in an esthetic salon or the like.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

 本発明は、簡便であり、より一層優れた肌荒れ及び/又はニキビの抑制・改善の効果を発揮し得るクレンジングローション、並びに上記クレンジングローションを含有するシート化粧料を提供する。 本発明のクレンジングローションは、敏感肌用、ニキビ予防用、及びニキビ改善用からなる群より選ばれた用途に用いられ、抗炎症剤、殺菌剤、脂肪酸エステル非イオン性界面活性剤、保湿剤、及び水を含むことを特徴としている。本発明のシート化粧料は、シート基材と、上記シート基材に含浸された上記クレンジングローションとを備えることを特徴としている。

Description

クレンジングローション、シート化粧料、及び美容方法
 本発明は、ニキビの予防及び/又は治療や敏感肌に好適に用いられるクレンジングローション、並びに上記クレンジングローションを含有するシート化粧料に関する。さらに、本発明は、上記クレンジングローションを用いた、ニキビ予防とクレンジングとを同時に行う美容方法に関する。
 肌荒れやニキビは、様々な要因によって引き起こされる。例えば、紫外線や肌への物理的接触などの外部刺激によって、肌の炎症が引き起こされ、肌荒れやニキビの原因となる。また、乾燥した肌は、角質層の乱れによりバリア機能が低下しているため、上記外部刺激を受けやすく、炎症がより起こりやすくなる。加えて、余分な皮脂やメイク汚れなども毛穴でのアクネ菌などの増殖の原因となり、炎症を引き起こす。さらに、これらの乾燥や炎症は、角質の肥厚化させ、肌におけるターンオーバーを乱し、更なる肌荒れやニキビの要因ともなる。
 特に、近年、主に20代~40代の人の中で、ニキビに悩む人が増えてきている。このような、主に20歳以上の人が罹患するニキビである所謂「大人ニキビ」は、10代の人が主に罹患するニキビである所謂「思春期ニキビ」とは様々な点で異なり、再発しやすい、ニキビ跡やシミが残りやすいなどの問題があることが知られている。また、思春期ニキビは皮脂分泌の増大が主な原因とされているのに対し、大人ニキビは、肌のターンオーバーの乱れによる角質肥厚などが主な原因といわれている(例えば、特許文献1~3)。
 ニキビの予防方法としては、思春期ニキビに対しては十分な洗顔による皮脂の除去が有効である一方、大人ニキビは肌の乾燥が一因でもあることから、大人ニキビに対しては保湿が有効な方法であることが知られている。特にメイクを行う女性の大人ニキビ予防の方法としては、優しく洗顔やクレンジング(メイクアップ除去)を行った後に、保湿化粧料によって保湿を行う方法などが推奨されている。さらに、その後にニキビ予防成分を含むクリームやゲル等を塗布することも推奨されている(特許文献2、4)。
特開2011-11993号公報 特表2005-537306号公報 特表2008-537537号公報 特開2006-249001号公報
 しかしながら、上記のような従来のニキビ予防方法は、洗顔やクレンジング後に保湿化粧料やニキビ予防用組成物の塗布を行う必要があり、多数の段階(ステップ)を伴うため、煩雑で時間がかかる。このため、特に忙しい社会人などにとっては、より簡便な手法が求められている。また、従来のニキビ予防方法では、多数の段階を経ることによって、肌を傷めたり、乾燥させたりしやすくなり、肌のバリア機能を低下させて、かえってニキビを生じやすくしてしまう場合もある。
 従って、本発明の目的は、簡便であり、より一層優れた肌荒れ及び/又はニキビの抑制・改善の効果を発揮し得るクレンジングローション及びシート化粧料、並びに上記クレンジングローションを用いた、ニキビ予防とクレンジングとを同時に行う美容方法を提供することにある。
 本発明者は、鋭意検討した結果、抗炎症剤、殺菌剤、脂肪酸エステル非イオン性界面活性剤、保湿剤、及び水を含むクレンジングローションを用いることによって、肌荒れやニキビの抑制・改善に優れた効果が得られ、特に、敏感肌、ニキビのできやすい肌やニキビのできた肌に好適に用いられることを見出した。また、上記クレンジングローションをシートに含浸させ、その後に、該シートにより肌上のメイク汚れ等を拭き取る方法により、ニキビ予防とクレンジングとを同時に行うことができ、簡便性に優れ、なおかつ、ニキビ予防効果にも優れた効果が得られることを見出した。本発明者は、これらの知見により、本発明を完成した。
 すなわち、本発明は、敏感肌用、ニキビ予防用、及びニキビ改善用からなる群より選ばれた用途に用いられ、下記成分A、下記成分B、下記成分C、下記成分D、及び下記成分Eを含むことを特徴とするクレンジングローションを提供する。
 成分A:抗炎症剤
 成分B:殺菌剤
 成分C:脂肪酸エステル非イオン性界面活性剤
 成分D:保湿剤
 成分E:水
 上記成分Aは、グリチルリチン酸及び/又はその誘導体が好ましい。
 上記成分Bは、フェノール誘導体が好ましい。
 上記成分Cは、下記成分c1及び下記成分c2を含むことが好ましい。
 成分c1:ポリオキシエチレン直鎖脂肪酸グリセリル
 成分c2:ポリオキシエチレン分岐鎖脂肪酸グリセリル
 上記成分Dは、下記成分d1及び下記成分d2を含むことが好ましい。
 成分d1:ブチレンオキシドの平均付加モル数が2~8、エチレンオキシドの平均付加モル数が5~15、プロピレンオキシドの平均付加モル数が3~10のポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル
 成分d2:トリメチルグリシン
 また、本発明は、敏感肌用、ニキビ予防用、及びニキビ改善用からなる群より選ばれた用途に用いられ、下記成分A、下記成分B、下記成分c11、下記成分c21、下記成分c22、下記成分d1、下記成分d2、及び下記成分Eを含むことを特徴とするクレンジングローションを提供する。
 成分A:抗炎症剤
 成分B:殺菌剤
 成分c11:エチレンオキシドの平均付加モル数が6~8のポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリル
 成分c21:エチレンオキシドの平均付加モル数が10~30のモノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル
 成分c22:エチレンオキシドの平均付加モル数が10~30のトリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル
 成分d1:ブチレンオキシドの平均付加モル数が2~8、エチレンオキシドの平均付加モル数が5~15、プロピレンオキシドの平均付加モル数が3~10のポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル
 成分d2:トリメチルグリシン
 成分E:水
 上記成分c11の含有量と、成分c21の含有量および成分c22の含有量の合計量との質量比[c11:(c21+c22)]は、40:60~95:5の範囲を満たすことが好ましい。
 上記成分c21の含有量と成分c22の含有量との質量比[c21:c22]は、40:60~80:20の範囲を満たすことが好ましい。
 上記クレンジングローションは、さらに、下記成分Fを含むことが好ましい。
 成分F:ジエチレングリコールモノエチルエーテル
 上記クレンジングローションは、顔に用いられるクレンジングローションであることが好ましい。
 上記クレンジングローションは、拭き取り用であることが好ましい。
 上記クレンジングローションは、拭き取り後に、洗い流さずに用いられるものであることが好ましい。
 さらに、本発明は、シート基材と、上記シート基材に含浸された上記クレンジングローションとを備えることを特徴とするシート化粧料を提供する。
 さらに、本発明は、ニキビ予防とクレンジングとを同時に行う美容方法であって、上記クレンジングローションを、シートに含浸させる段階と、上記クレンジングローションを含浸させた上記シートで肌上の汚れを拭き取る段階とを備えることを特徴とする美容方法を提供する。
 上記美容方法は、肌上に残存した上記クレンジングローションを洗い流す段階を含まないことが好ましい。
 上記美容方法は、顔に対する美容方法であることが好ましい。
 本発明のクレンジングローションは、上記構成を有することより、敏感肌に用いた場合であっても、優れた肌荒れの抑制・改善効果が得られる。また、ニキビのできやすい肌やニキビのできている肌に用いた場合に、優れたニキビの抑制・改善効果が得られる。さらに、ターンオーバーを正常にする効果が得られる。これにより、肌のきめを整えて肌状態を改善することができる。本発明のクレンジングローションは、敏感肌やニキビの予防及び/又は改善に対して特に顕著な効果を発揮する。本発明のクレンジングローションは、特に拭き取る方法で用いることにより、簡便性に優れ、肌荒れやニキビの抑制・改善効果に特に優れるため好ましい。
 本発明のクレンジングローションは、敏感肌用、ニキビ予防用、及びニキビ改善用からなる群より選ばれた少なくとも1の用途に用いられる。本発明のクレンジングローションは、上記用途のうち、複数の用途に用いられてもよい。本発明のクレンジングローションは、クレンジング(メイクアップ除去)用のローション(化粧水)である。本発明のクレンジングローションは、拭き取りの使用方法で用いられるクレンジングローションであることが好ましい。
 本発明のクレンジングローションは、抗炎症剤、殺菌剤、脂肪酸エステル非イオン性界面活性剤、保湿剤、及び水を必須の構成成分として含む。本明細書においては、上記「抗炎症剤」を「成分A」;上記「殺菌剤」を「成分B」;上記「脂肪酸エステル非イオン性界面活性剤」を「成分C」;上記「保湿剤」を「成分D」;上記「水」を「成分E」と称する場合がある。本発明のクレンジングローションは、ジエチレングリコールモノエチルエーテルを含んでもよい。本明細書においては、上記「ジエチレングリコールモノエチルエーテル」を「成分F」と称する場合がある。本発明のクレンジングローションは、成分A~F以外の成分(その他の成分)を含んでいてもよい。なお、本発明のクレンジングローションに含まれる各成分、即ち、成分A~Fやその他の成分は、それぞれ、1種のみを用いてもよいし、2種以上を用いてもよい。
<成分A:抗炎症剤>
 上記成分Aである抗炎症剤としては、特に限定されないが、例えば、グリチルリチン酸、グリチルリチン酸ジカリウム、グリチルリチン酸モノアンモニウム等のグリチルリチン酸およびその誘導体;グリチルレチン酸、グリチルレチン酸ステアリル、グリチルレチン酸グリセリル等のグリチルレチン酸およびその誘導体;チアミン、チアミン塩酸塩、チアミン硫酸塩、リボフラビン、酢酸リボフラビン、ニコチン酸、ニコチン酸アミド、パントテン酸、ピリドキシン、塩酸ピリドキシン、ピリドキシンジオクタノエート、ピリドキサール、ピリドキサミン、ビオチン、葉酸、シアノコバラミン等のビタミンB複合体およびその誘導体;アラントイン、イクタモール、イプシロンアミノカプロン酸およびその塩、インドメタシン、アズレン、グアイアズレン、クロルフェニラミン、クロルフェニラミンマレイン酸塩、塩化リゾチーム、塩酸ジフェンヒドラミン、トラネキサム酸、ヒドロコルチゾン、γ-オリザノール、酢酸トコフェロール、甘草エキス、エイジツエキス、カマズレン、シコンエキスなどが挙げられる。中でも、グリチルリチン酸及び/又はその誘導体が好ましく、特にグリチルリチン酸ジカリウムが好ましい。成分Aにより、紫外線や、施術時の物理的接触、アクネ菌などによる肌刺激による肌の炎症を抑制・予防して、肌荒れやニキビの予防・改善効果が向上する。成分Aは、1種のみを用いてもよいし、2種以上を用いてもよい。
 本発明のクレンジングローション100質量%中の成分Aの含有量は、特に限定されないが、0.01~5.0質量%が好ましく、より好ましくは0.01~2.0質量%、さらに好ましくは0.05~1.0質量%である。上記含有量が0.01質量%以上であることにより、抗炎症効果による肌荒れやニキビの予防・改善効果が向上するため好ましい。また、5.0質量%以下であることにより、製剤安定性が向上するため好ましい。上記成分Aの含有量は、本発明のクレンジングローション中に含まれるすべての成分Aの含有量の合計量である。
<成分B:殺菌剤>
 上記成分Bである殺菌剤としては、特に限定されないが、例えば、サリチル酸およびその誘導体(サリチル酸、サリチル酸ナトリウム、サリチル酸メチル、サリチル酸グリコール、アセチルサリチル酸等)、イソプロピルメチルフェノール、グルコン酸クロルヘキシジン、トリクロサン、トリクロロカルバニリド、ハロカルバン、フェノキシエタノール等のフェノール誘導体;塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化セチルトリメチルアンモニウム、塩化セチルピリジニウム等の4級アンモニウム塩;感光素101号、感光素201号、感光素401号等の感光素;ソルビン酸、ソルビン酸カリウム等のソルビン酸およびその塩;塩化アルキルジアミノエチルグリシン液、茶エキス、ヒノキチオールなどが挙げられる。中でも、フェノール誘導体が好ましく、特にイソプロピルメチルフェノールが好ましい。成分Bにより、肌を殺菌して清浄な状態とするとともに、肌や毛穴中のアクネ菌等を殺菌して、肌荒れやニキビの予防・改善効果が向上する。成分Bは、1種のみを用いてもよいし、2種以上を用いてもよい。
 本発明のクレンジングローション100質量%中の成分Bの含有量は、特に限定されないが、0.01~2.0質量%が好ましく、より好ましくは0.01~1.0質量%、さらに好ましくは0.05~0.5質量%である。上記含有量が0.01質量%以上であることにより、殺菌効果による肌荒れやニキビの予防・改善効果が向上するため好ましい。また、2.0質量%以下であることにより、刺激がより一層低減し、製剤安定性が向上するため好ましい。上記成分Bの含有量は、本発明のクレンジングローション中に含まれるすべての成分Bの含有量の合計量である。
<成分C:脂肪酸エステル非イオン性界面活性剤>
 上記成分Cである脂肪酸エステル非イオン性界面活性剤は、脂肪酸エステル化合物である非イオン性界面活性剤である。成分Cとしては、特に限定されないが、例えば、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステルなどが挙げられる。上記の中でも、肌上の汚れ除去力、特にクレンジング力(メイクアップ除去力)を向上させる観点から、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル(ポリオキシエチレン脂肪酸グリセリル)が好ましい。成分Cは、1種のみを用いてもよいし、2種以上を用いてもよい。
 上記ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステルにおけるオキシエチレンの平均付加モル数は、特に限定されないが、肌上の汚れ除去力(特に、クレンジング力)及び製剤安定性の観点から、2~50が好ましく、より好ましくは2~30、さらに好ましくは5~25である。また、上記ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステルにおける脂肪酸としては、特に限定されないが、オレイン酸、ミリスチン酸、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、カプリル酸(オクタン酸)、カプリン酸(デカン酸)、ヤシ油脂肪酸、パーム核油脂肪酸などが挙げられる。上記ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステルとしては、特に限定されないが、例えば、ポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル、ポリオキシエチレンパーム核油脂肪酸グリセリル、ポリオキシエチレンオレイン酸グリセリル、ポリオキシエチレンミリスチン酸グリセリル、ポリオキシエチレンステアリン酸グリセリル、ポリオキシエチレンイソステアリン酸グリセリル(イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル)などが挙げられる。
 肌荒れやニキビの予防・改善効果をより一層向上するためには、本発明のクレンジングローションは、より低刺激性であることが好ましい。本発明のクレンジングローションの刺激性をより一層低減する観点では、成分C等の界面活性剤の配合量はできるだけ少ないことが好ましい。成分Cの配合量を低減させながら、なおかつ、十分な汚れ除去力を発揮する観点からは、成分Cとして、ポリオキシエチレン直鎖脂肪酸グリセリル及びポリオキシエチレン分岐鎖脂肪酸グリセリルを併用することが好ましい。即ち、成分Cは、必須の成分として、ポリオキシエチレン直鎖脂肪酸グリセリル及びポリオキシエチレン分岐鎖脂肪酸グリセリルを含むことが好ましい。なお、本明細書においては、上記「ポリオキシエチレン直鎖脂肪酸グリセリル」を「成分c1」;上記「ポリオキシエチレン分岐鎖脂肪酸グリセリル」を「成分c2」と称する場合がある。成分c1及び成分c2は、それぞれ、1種のみを用いてもよいし、2種以上を用いてもよい。
 上記成分c1であるポリオキシエチレン直鎖脂肪酸グリセリルは、構成する脂肪酸が、直鎖脂肪酸であるポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステルである。上記直鎖脂肪酸としては、ラウリン酸、オレイン酸、パルミチン酸、ミリスチン酸、ステアリン酸、カプリル酸、カプリン酸などが挙げられる。成分c1としては、肌上の汚れ除去力(特に、クレンジング力)を向上させる観点から、モノオレイン酸ポリオキシエチレングリセリル、モノミリスチン酸ポリオキシエチレングリセリル、モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、ポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリル等のポリオキシエチレンモノ直鎖脂肪酸グリセリルが好ましく、特に、ポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリルが好ましい。
 上記成分c2であるポリオキシエチレン分岐鎖脂肪酸グリセリルは、構成する脂肪酸が、分岐鎖脂肪酸であるポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステルである。上記分岐鎖脂肪酸としては、イソステアリン酸などが挙げられる。なお、成分c2は、モノエステル、ジエステル、トリエステルなどのいずれであってもよい。成分c2としては、イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリルが好ましく、例えば、モノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、ジイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリルなどが挙げられる。さらに、成分c2としては、ポリオキシエチレンモノ分岐鎖脂肪酸グリセリル及びポリオキシエチレントリ分岐鎖脂肪酸グリセリルを併用することが好ましく、モノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル及びトリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリルが特に好ましい。
 成分Cは、汚れ除去力と肌荒れやニキビの予防・改善効果の観点から、ポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリル、モノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、及びトリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリルの3種を少なくとも含むことが好ましく、特に好ましくは、ポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル、モノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、及びトリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリルの4種の組み合わせである。
 成分Cの市販品としては、例えば、以下のものが挙げられる。
 ポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリルの市販品としては、例えば、サソール社製、商品名「ソフチゲン767」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:6);クローダジャパン社製、商品名「GYSEROX767」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:6);交洋ファインケミカル社製、商品名「ハイバーオイルCC-6」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:6);BASFジャパン社製、商品名「CETIOL HE810」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:7);ガデフォッセ社製、商品名「L.A.S.」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:8);ミヨシ油脂社製、商品名「MファインオイルMCG-8M」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:8);日油社製、商品名「ユニグリMC-208」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:8)などが挙げられる。
 ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリルの市販品としては、例えば、ミヨシ油脂社製、商品名「MファインオイルCOG-7M」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:7);日光ケミカルズ社製、商品名「NIKKOL TMGCO-7」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:7);交洋ファインケミカル社製、商品名「ハイバーオイルHE」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:7);日油社製、商品名「ユニグリMK-207」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:7);クローダジャパン社製、商品名「GYSEROX HE」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:7)などが挙げられる。
 モノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリルの市販品としては、例えば、日本エマルジョン社製、商品名「EMALEX GWIS-110」、商品名「EMALEX GWIS-110EX」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:10);日本エマルジョン社製、商品名「EMALEX GWIS-115」、商品名「EMALEX GWIS-115EX」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:15);日本エマルジョン社製、商品名「EMALEX GWIS-120」、商品名「EMALEX GWIS-120EX」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:20);日本エマルジョン社製、商品名「EMALEX GWIS-125」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:25);日本エマルジョン社製、商品名「EMALEX GWIS-130」、商品名「EMALEX GWIS-130EX」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:30)などが挙げられる。
 トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリルの市販品としては、例えば、日本エマルジョン社製、商品名「EMALEX GWIS-310」、商品名「EMALEX GWIS-310EX」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:10);日本エマルジョン社製、商品名「EMALEX GWIS-320」、商品名「EMALEX GWIS-320EX」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:20);日本エマルジョン社製、商品名「EMALEX GWIS-330」、商品名「EMALEX GWIS-330EX」(エチレンオキサイドの平均付加モル数:30)などが挙げられる。
 なお、成分c1と成分c2とを併用することにより、低刺激性と汚れ除去力(特に、クレンジング力)とをより一層高いレベルで両立できる原因は明確ではないが、成分c1と成分c2とが異なる汚れ除去特性を有するためと推定している。成分c1は汚れを比較的短時間で溶解する力が高いが刺激が強い特性があり、これに対して成分c2は刺激が比較的低く汚れをゆっくりと溶解する特性があると推定される。異なる汚れ除去特性により、比較的少量であっても、高い汚れ除去力を発揮できると推定される。加えて、成分c2は、拭き取り時の摩擦を低減する効果も有すると推定される。但し、本発明は、これらの推定によって限定されるものではない。
 本発明のクレンジングローション100質量%中の成分Cの含有量は、特に限定されないが、0.5~20.0質量%が好ましく、より好ましくは1.0~15.0質量%、更に好ましくは2.0~5.0質量%である。上記含有量が0.5質量%以上であることにより、汚れ除去力が向上するため好ましい。また、20.0質量%以下であることにより、刺激が抑制され、肌荒れやニキビの予防・改善効果が向上するため好ましい。上記成分Cの含有量は、本発明のクレンジングローション中に含まれるすべての成分Cの含有量の合計量である。
 成分C中の、成分c1の質量割合[c1/C]は、汚れ除去力(特に、クレンジング力)向上の観点から、0.50~0.95が好ましく、より好ましくは0.70~0.90、さらに好ましくは0.75~0.90である。
 成分C中の、成分c2の質量割合[c2/C]は、刺激を低減し肌荒れやニキビの予防・改善効果を向上する観点から、0.05~0.50が好ましく、より好ましくは0.10~0.30、さらに好ましくは0.10~0.25である。
 成分C中の、成分c1と成分c2の合計量の質量割合[(c1+c2)/C]は、0.50~1.00が好ましく、より好ましくは0.60~1.00、さらに好ましくは0.80~0.95である。
 本発明のクレンジングローションは、製剤安定性などの観点から、成分C以外の界面活性剤を含有してもよい。本発明のクレンジングローション100質量%中の成分C以外の界面活性剤の含有量は、刺激抑制の観点から1.0質量%以下(即ち、0~1.0質量%)が好ましく、より好ましくは0.5質量%以下である。
<成分D:保湿剤>
 上記成分Dである保湿剤としては、特に限定されないが、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、イソプレングリコール、1,3-ブチレングリコール、1,2-ブタンジオール、1,2-ペンタンジオール、1,2-ヘキサンジオール、1,2-オクタンジオール、1,2-デカンジオール等のグリコール類;グリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン等のグリセリン類;ポリオキシエチレングリセリルエーテル、ポリオキシプロピレングリセリルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル等のポリオキシアルキレングリセリルエーテル;ポリオキシプロピレンジグリセリルエーテル等のポリオキシアルキレンジグリセリルエーテル;ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンヘキシレングリコールエーテル等のポリオキシアルキレングリコールエーテル;ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリオキシプロピレンメチルグルコシド等のポリオキシアルキレンアルキルグルコシド;ポリオキシプロピレンソルビトールエーテル等のポリオキシアルキレンソルビトールエーテル;ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブチルエーテル等のポリオキシアルキレンアルキルエーテル;コハク酸ビスエトキシジグリコール、シクロへキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール等のジカルボン酸ビス(ポリオキシアルキレンアルキルエーテル)エステル;トリメチルグリシン等のアミノ酸およびその誘導体;ヒアルロン酸およびその誘導体などが挙げられる。成分Dは、保湿効果を高め肌の乾燥を防ぎ、肌のバリア機能を守る。これにより、肌荒れやニキビの予防・改善効果を向上させる。成分Dは、1種のみを用いてもよいし、2種以上を用いてもよい。
 上記の中でも、成分Dは、拭き取り後のべたつきを低減し、さっぱりとした感触を得る観点から、ブチレンオキシドの平均付加モル数が2~8、エチレンオキシドの平均付加モル数が5~15、プロピレンオキシドの平均付加モル数が3~10のポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル、及び/又は、トリメチルグリシンを含むことが好ましい。なお、本明細書においては、上記「ブチレンオキシドの平均付加モル数が2~8、エチレンオキシドの平均付加モル数が5~15、プロピレンオキシドの平均付加モル数が3~10のポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル」を「成分d1」;上記「トリメチルグリシン」を「成分d2」と称する場合がある。成分d1及び成分d2は、それぞれ、1種のみを用いてもよいし、2種以上を用いてもよい。
 成分Dとして、グリコール類やグリセリン類の配合量を増やした場合には保湿効果を高めることはできるものの、クレンジングローションを拭き取りの方法で使用する場合には、拭き取り後の肌がべたつき使用感が悪くなる。特に、敏感肌の人や肌にニキビのある人やできやすい人は、拭き取り後にべたつきのないさっぱりとした肌感触を好む傾向が強い。成分Dとして、成分d1及び/又は成分d2を用いることにより、保湿効果を維持したまま、拭き取り後のべたつきを低減し、拭き取り後の肌感触をさっぱりとしたものとすることができる。さらに、拭き取り時の摩擦を低減し、肌に対する刺激を低減し、肌荒れやニキビの予防・改善効果を向上しうる。
 上記成分d1は、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテルである。成分d1において、オキシブチレン(ブチレンオキシド)の平均付加モル数は2~8であり、好ましくは3~5;オキシエチレン(エチレンオキシド)の平均付加モル数は5~15であり、好ましくは6~12;オキシプロピレン(プロピレンオキシド)の平均付加モル数は3~10であり、好ましくは3~5である。
 上記成分d1としては、例えば、ポリオキシエチレン(8)ポリオキシプロピレン(5)ポリオキシブチレン(3)グリセリルエーテルなどが挙げられる。なお、括弧内の数値は、オキシアルキレン(アルキレンオキシド)の平均付加モル数を表す。成分d1の市販品は、例えば、日油社製、商品名「ウィルブライド S-753」などが挙げられる。
 上記成分d2はトリメチルグリシンであり、グリシンベタイン又は単にベタインとも称される。成分d2の市販品は、例えば、旭化成ケミカルズ社製、商品名「アミノコート」などが挙げられる。また、トリメチルグリシンを含む混合原料の市販品としては、例えば、味の素社製、商品名「プロデュウ400」などが挙げられる。
 本発明のクレンジングローション100質量%中の成分Dの含有量は、特に限定されないが、1.0~15.0質量%が好ましく、より好ましくは3.0~10.0質量%である。上記含有量が1.0質量%以上であることにより、保湿力が向上するため好ましい。また、15.0質量%以下であることにより、拭き取り後のべたつきが低減するため好ましい。上記成分Dの含有量は、本発明のクレンジングローション中に含まれるすべての成分Dの含有量の合計量である。
 成分D中の、成分d1の質量割合[d1/D]は、保湿力向上及び摩擦低減の観点から、0.05~0.50が好ましく、より好ましくは0.10~0.30である。
 成分D中の、成分d2の質量割合[d2/D]は、保湿力向上の観点から、0.05~0.80が好ましく、より好ましくは0.10~0.50である。
 成分D中の、成分d1と成分d2の合計量の質量割合[(d1+d2)/D]は、0.30~1.00が好ましく、より好ましくは0.50~0.80である。
 中でも、成分Dとしては、成分d1と成分d2とを併用することが好ましい。即ち、成分Dは、成分d1及び成分d2を含むことが好ましい。成分d1は、成分d2と比べて摩擦低減効果に優れる反面、含有量が多くなり過ぎると、拭き取りの感触が重くなる傾向にある。一方、成分d2は保湿力向上効果に特に優れる。このため、成分d1と成分d2とを併用することにより、保湿力向上、摩擦低減効果と拭き取りの軽い感触を両立することができる。
 本発明のクレンジングローション100質量%中の成分d1と成分d2以外の成分Dの含有量は、拭き取り後のべたつき低減の観点から0~10.0質量%が好ましく、より好ましくは0.5~5.0質量%である。特に、本発明のクレンジングローション100質量%中の成分d1以外の多価アルコールの含有量が、べたつき低減の観点から0~10.0質量%が好ましく、より好ましくは0.5~5.0質量%である。上記多価アルコールとしては、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、イソプレングリコール、1,3-ブチレングリコール、1,2-ブタンジオール、1,2-ペンタンジオール、1,2-ヘキサンジオール、1,2-オクタンジオール、1,2-デカンジオール、グリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン、グルコース、マルトース、マルチトール、スクロース、マンニトール、ソルビトールなどが挙げられる。
<成分E:水>
 上記成分Eである水は、特に限定されないが、精製水が好ましい。本発明のクレンジングローション100質量%中の、成分Eの含有量は、特に限定されないが、本発明のクレンジングローションを水性のクレンジングローションとして、拭き取り後にさっぱりとした感触を得る観点から、50.0~98.5質量%が好ましく、より好ましくは60.0~97.0質量%、さらに好ましくは65.0~95.0質量%である。
<成分F:ジエチレングリコールモノエチルエーテル>
 さらに、本発明のクレンジングローションには、皮脂溶解性を高めて、格段に優れた油脂汚れ除去効果を得る観点から、成分Fであるジエチレングリコールモノエチルエーテルを含有させることが好ましい。上記成分Fは、市販品を用いることができる。具体的には、日本触媒社製、商品名「シーホゾール DG-S」などが挙げられる。
 本発明のクレンジングローション100質量%中の成分Fの含有量は、特に限定されないが、皮脂溶解性を高める観点から、0.05質量%以上であることが好ましく、0.1質量%以上であることがより好ましい。また、刺激を低減する観点から、2.0質量%以下であることが好ましく、1.0質量%以下であることがより好ましい。
<その他の成分>
 本発明のクレンジングローションは、製剤安定性及び防腐性を向上させる観点から、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・ピロリドンカルボン酸塩を含有してもよい。上記N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・ピロリドンカルボン酸塩は、L-アルギニンとヤシ油脂肪酸との縮合物をエステル化し、DL-ピロリドンカルボン酸塩としたものである。上記N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・ピロリドンカルボン酸塩の市販品としては、例えば、味の素社製、商品名「CAE」などが挙げられる。本発明のクレンジングローション100質量%中の、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・ピロリドンカルボン酸塩の含有量は、特に限定されないが、0.05~0.3質量%が好ましく、より好ましくは0.1~0.2質量%である。
 本発明のクレンジングローションは、実質的にエタノールを含有しない場合には、皮膚刺激がより一層低減される。例えば、本発明のクレンジングローション100質量%中の、エタノールの含有量を、0.5質量%以下(即ち、0~0.5質量%)、より好ましくは0.1質量%以下とすることなどが挙げられる。なお、本発明のクレンジングローションを後述のシート化粧料として用いる場合などには、防腐性を向上させる観点から、本発明のクレンジングローション中にエタノールを、例えば、1.0~7.0質量%程度含有させてもよい。
 本発明のクレンジングローションは、上記の成分の他に、アスコルビン酸およびその誘導体等のビタミン類;抗酸化剤、金属封鎖剤、シリコーン、動植物抽出エキス、パール化剤、着色剤、各種香料、防腐剤などを含有してもよい。
 さらに、以下に、本発明のクレンジングローションの好ましい具体的な態様を例示する。ただし、本発明はこれにより限定されるものではない。
<第一の具体的態様>
 第一の具体的態様のクレンジングローションは、下記の、成分A、成分B、成分c11、成分c21、成分c22、成分d1、成分d2、成分Eを必須の構成成分として含む。
 成分A:抗炎症剤
 成分B:殺菌剤
 成分c11:エチレンオキシドの平均付加モル数が6~8のポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリル
 成分c21:エチレンオキシドの平均付加モル数が10~30のモノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル
 成分c22:エチレンオキシドの平均付加モル数が10~30のトリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル
 成分d1:ブチレンオキシドの平均付加モル数が2~8、エチレンオキシドの平均付加モル数が5~15、プロピレンオキシドの平均付加モル数が3~10のポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル
 成分d2:トリメチルグリシン
 成分E:水
 第一の具体的態様のクレンジングローションは、格段に優れた油脂汚れ除去効果が発揮されるにもかかわらず、クレンジング成分特有の皮膚に対する刺激を抑えるという効果を奏する。また、上記クレンジングローションは、過度の脱脂による肌荒れを抑え、クレンジング後の肌にべたつきのない持続性のある豊かな潤いを付与するとともに、肌質を整えてニキビの発生を予防することができるという効果を奏する。
 第一の具体的態様のクレンジングローションに用いられる成分Aの抗炎症剤としては、本発明のクレンジングローションの成分Aとして例示したものが挙げられる。中でも、抗炎症作用によるニキビ予防の観点から、グリチルリチン酸及び/又はその誘導体が好ましく、グリチルリチン酸ジカリウムがより好ましい。第一の具体的態様のクレンジングローション100質量%中の成分Aの含有量は、特に限定されないが、抗炎症作用によるニキビ予防の観点から、0.01質量%以上が好ましく、0.05質量%以上がより好ましい。また、製剤安定性の観点から、5.0質量%以下が好ましく、2.0質量%以下がより好ましく、1.0質量%以下が更に好ましい。
 第一の具体的態様のクレンジングローションに用いられる成分Bの殺菌剤としては、本発明のクレンジングローションの成分Bとして例示したものが挙げられる。中でも、殺菌作用によるニキビ予防の観点から、フェノール誘導体が好ましく、イソプロピルメチルフェノールがより好ましい。第一の具体的態様のクレンジングローション100質量%中の成分Bの含有量は、特に限定されないが、殺菌作用によるニキビ予防の観点から、0.01質量%以上が好ましく、0.05質量%以上がより好ましい。また、刺激の観点から、2.0質量%以下が好ましく、1.0質量%以下がより好ましく、0.5質量%以下が更に好ましい。
 第一の具体的態様のクレンジングローションに用いられる成分c11は、エチレンオキシド(酸化エチレン)の平均付加モル数が6~8のポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリルである。該成分を用いることにより、特に優れた油脂汚れ除去効果を発揮させることが可能となる。第一の具体的態様のクレンジングローション100質量%中の成分c11の含有量は、特に限定されないが、油脂汚れ除去効果の観点から、0.5質量%以上が好ましく、1.0質量%以上がより好ましく、1.2質量%以上が更に好ましい。また、皮膚に対する刺激の観点から、7.0質量%以下が好ましく、5.0質量%以下がより好ましい。
 第一の具体的態様のクレンジングローションに用いられる成分c21は、エチレンオキシドの平均付加モル数が10~30のモノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリルである。該成分を用いることにより、上記した成分c11の油脂汚れ除去効果を更に高めるとともに、皮膚に対する刺激を抑えることが可能となる。中でも、油脂汚れ除去効果を更に高める観点から、エチレンオキシドの平均付加モル数が15~25のモノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリルがより好ましい。第一の具体的態様のクレンジングローション100質量%中の成分c21の含有量は、特に限定されないが、油脂汚れ除去効果を更に高める観点から、0.05質量%以上が好ましく、0.1質量%以上がより好ましい。また、皮膚に対する刺激の観点から、5.0質量%以下が好ましく、1.0質量%以下がより好ましい。
 第一の具体的態様のクレンジングローションに用いられる成分c22は、エチレンオキシドの平均付加モル数が10~30のトリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリルである。該成分を用いることにより、上記した成分c11の油脂汚れ除去効果を更に高めるとともに、皮膚に対する刺激を抑えることが可能となる。中でも、油脂汚れ除去効果を更に高める観点から、エチレンオキシドの平均付加モル数が15~25のトリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリルがより好ましい。第一の具体的態様のクレンジングローション100質量%中の成分c22の含有量は、特に限定されないが、油脂汚れ除去効果を更に高める観点から、0.05質量%以上が好ましく、0.1質量%以上がより好ましい。また、皮膚に対する刺激の観点から、5.0質量%以下が好ましく、1.0質量%以下がより好ましい。
 第一の具体的態様のクレンジングローションでは、格段に優れた油脂汚れ除去効果が発揮されるにもかかわらず、クレンジング成分特有の皮膚に対する刺激を抑える観点から、上記成分c11、成分c21および成分c22の夫々の含有量が、質量含有比としてc11:(c21+c22)=40:60~95:5の範囲を満たすことが好ましく、c11:(c21+c22)=50:50~85:15の範囲を満たすことがより好ましい。さらに、上記成分c21および成分c22の夫々の含有量が、質量含有比としてc21:c22=40:60~80:20の範囲を満たすことが好ましく、c21:c22=50:50~70:30の範囲を満たすことがより好ましい。
 第一の具体的態様のクレンジングローションでは、上記した成分c11、成分c21および成分c22が特定の質量含有比を満たすことにより、刺激の低減と、油脂汚れ除去効果とをより一層高いレベルで両立させることができる。該要因は明確ではないが、成分c11、成分c21および成分c22の夫々が異なる油脂汚れ除去特性を有するためと推定している。成分c11は、汚れを比較的短時間で分解する力が高いが刺激が強い特性があり、成分c21および成分c22は、刺激が比較的低く汚れをゆっくりと溶解する特性があると推定される。このような異なる油脂汚れ除去特性により、比較的少量であっても、格段に優れた油脂汚れ除去効果を発揮できると推定される。但し、本発明は、これらの推定によって限定されるものではない。
 第一の具体的態様のクレンジングローションに用いられる成分d1は、本発明のクレンジングローションの成分d1として説明したものである。該成分を用いることにより、過度の脱脂による肌荒れを抑えて、クレンジング後の肌に優れた潤いを付与することが可能となる。第一の具体的態様のクレンジングローション100質量%中の成分d1の含有量は、特に限定されないが、肌に優れた潤いを付与する観点から、0.5質量%以上が好ましく、1.0質量%以上がより好ましい。また、べたつきの観点から、5.0質量%以下が好ましく、3.0質量%以下がより好ましい。
 第一の具体的態様のクレンジングローションに用いられる成分d2は、本発明のクレンジングローションの成分d2として説明したものである。該成分を成分d1とともに用いることにより、べたつきのない持続性のある豊かな潤いをクレンジング後の肌に付与することが可能となる。第一の具体的態様のクレンジングローション100質量%中の成分d2の含有量は、特に限定されないが、べたつきのない持続性のある豊かな潤いを付与する観点から、0.5質量%以上が好ましく、1.0質量%以上がより好ましい。また、使用感の悪化を抑える観点から、10.0質量%以下が好ましく、8.0質量%以下がより好ましい。
 第一の具体的態様のクレンジングローションでは、成分d1と成分d2とを併用することにより、過度の脱脂による肌荒れを抑え、クレンジング後の肌にべたつきのない持続性のある豊かな潤いを付与することで肌質を整えることができ、延いてはニキビの発生を予防することが可能となる。
 第一の具体的態様のクレンジングローションに用いられる成分Eである水は、本発明のクレンジングローションの成分Eとして説明したものである。第一の具体的態様のクレンジングローション100質量%中の成分Eの含有量は、特に限定されないが、ローションの形態とする観点から、50~98質量%が好ましく、65~95質量%がより好ましい。
 第一の具体的態様のクレンジングローションには、製剤安定性を高める観点、並びに防腐効果を発揮させる観点から、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩を含有させることが好ましい。第一の具体的態様のクレンジングローション100質量%中のN-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩の含有量は、特に限定されないが、製剤安定性を高める観点、並びに防腐力を付与する観点から、0.05質量%以上が好ましく、0.1質量%以上がより好ましい。また、刺激低減の観点から、0.3質量%以下が好ましく、0.2質量%以下がより好ましい。
 第一の具体的態様のクレンジングローションには、潤いを更に高める観点から、成分d1以外の多価アルコールを含有させることもできる。具体的には上述部分にて説明したものである。第一の具体的態様のクレンジングローション100質量%中の上記多価アルコールの含有量は、特に限定されないが、0.1~10質量%が好ましく、0.5~5質量%がより好ましい。
 第一の具体的態様のクレンジングローションは、実質的にエタノールを含有しない場合には、皮膚刺激がより一層低減される。例えば、 第一の具体的態様のクレンジングローション100質量%中の、エタノールの含有量を、0.5質量%以下(即ち、0~0.5質量%)、より好ましくは0.1質量%以下とすることなどが挙げられる。なお、後述のシート化粧料として用いる場合などには、防腐性を向上させる観点から、第一の具体的態様のクレンジングローション中にエタノールを、例えば、1.0~7.0質量%程度含有させてもよい。
<第二の具体的態様>
 第二の具体的態様のクレンジングローションは、第一の具体的態様のクレンジングローションにおいて、成分c11のかわりに、下記の成分c12及び成分c13を含むことを特徴とする。即ち、第二の具体的態様のクレンジングローションは、成分A、成分B、成分c12、成分c13、成分c21、成分c22、成分d1、成分d2、成分Eを必須の構成成分として含む。
 成分c12:エチレンオキシドの平均付加モル数が6又は8のポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリル
 成分c13:エチレンオキシドの平均付加モル数が7のポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル
 第二の具体的態様のクレンジングローションに用いられる成分c12は、エチレンオキシド(酸化エチレン)の平均付加モル数が6又は8のポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリルである。該成分を用いることにより、優れた油脂汚れ除去効果を発揮させることが可能となる。第二の具体的態様のクレンジングローション100質量%中の成分c12の含有量は、特に限定されないが、油脂汚れ除去効果の観点から、0.5質量%以上が好ましく、1.0質量%以上がより好ましく、1.2質量%以上が更に好ましい。また、皮膚に対する刺激の観点から、7.0質量%以下が好ましく、5.0質量%以下がより好ましい。
 第二の具体的態様のクレンジングローションに用いられる成分c13は、エチレンオキシドの平均付加モル数が7のポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリルである。該成分を上記した成分c12と併用することにより、上記した成分c12の油脂汚れ除去効果を更に高めることが可能となる。第二の具体的態様のクレンジングローション100質量%中の成分c13の含有量は、特に限定されないが、油脂汚れ除去効果を更に高める観点から、0.5質量%以上が好ましく、1.0質量%以上がより好ましく、1.2質量%以上が更に好ましい。また、皮膚に対する刺激の観点から、7.0質量%以下が好ましく、5.0質量%以下がより好ましい。
 第二の具体的態様のクレンジングローションでは、格段に優れた油脂汚れ除去効果が発揮されるにもかかわらず、クレンジング成分特有の皮膚に対する刺激を抑える観点から、上記成分c12、成分c13、成分c21および成分c22の夫々の含有量が、質量含有比として(c12+c13):(c21+c22)=50:50~95:5の範囲を満たすことが好ましく、(c12+c13):(c21+c22)=70:30~90:10の範囲を満たすことがより好ましい。さらに、上記成分c21および成分c22の夫々の含有量が、質量含有比としてc21:c22=40:60~80:20の範囲を満たすことが好ましく、c21:c22=50:50~70:30の範囲を満たすことがより好ましい。
 第二の具体的態様のクレンジングローションでは、成分c12、成分c13、成分c21および成分c22が特定の質量含有比を満たすことにより、刺激の低減と、油脂汚れ除去効果とをより一層高いレベルで両立させることができる。該要因は明確ではないが、成分c12、成分c13、成分c21および成分c22の夫々が異なる油脂汚れ除去特性を有するためと推定している。成分c12および成分c13は、汚れを比較的短時間で分解する力が高いが刺激が強い特性があり、成分c21および成分c22は、刺激が比較的低く汚れをゆっくりと溶解する特性があると推定される。このような異なる油脂汚れ除去特性により、比較的少量であっても、格段に優れた油脂汚れ除去効果を発揮できると推定される。但し、本発明は、これらの推定によって限定されるものではない。
<本発明のクレンジングローションの製造方法、使用方法等>
 本発明のクレンジングローションは、常法により製造することができる。例えば、上記した各構成成分を混合し、公知の方法、具体的には、ホモミキサー等で撹拌する方法等が挙げられる。
 本発明のクレンジングローションは、特に限定されないが、拭き取りの使用方法で用いられる拭き取り用のクレンジングローションであることが好ましい。本発明のクレンジングローションの具体的な使用方法としては、例えば、本発明のクレンジングローションをシート等に含浸させた後、本発明のクレンジングローションを含浸したシートにより、肌上の汚れを拭き取る方法が挙げられる。本発明のクレンジングローションをシート等に含浸させた後、本発明のクレンジングローションを含浸したシートを適用する肌部分に軽く押し当て、シートに含浸させた本発明のクレンジングローションを適用する肌に馴染ませた後に、肌上の汚れを拭き取ることがより好ましい。また、他の方法としては、本発明のクレンジングローションを適用する肌に馴染ませた後に、シート等を用いて、肌上のクレンジングローションを拭き取る方法が挙げられる。上記シートは、本発明のクレンジングローションを含浸しうるシートであり、特に限定されないが、例えば、ティッシュペーパー等の紙;コットン等の布(織布、不織布など)などが挙げられる。また、上記肌上の汚れとしては、メイクアップ汚れ、皮脂汚れなどが挙げられる。
 上記の拭き取りにより、メイクアップ汚れや皮脂汚れなどの肌上の汚れが除去されるとともに、古い角質が除去される。これにより、肌上の汚れに起因するアクネ菌などの増殖に起因する炎症の発生が抑制される。さらに、古い角質を除去することによって、ターンオーバーが正常化される。さらに、肌上にクレンジングローションの成分である、成分A、成分Bや成分Dが肌上に残存して内部に浸透するため、殺菌効果や抗炎症効果によって、さらに炎症の発生が抑制される。加えて、成分Dによって、保湿効果が高まるため、乾燥に起因して生じる肌荒れの改善・予防に特に効果的である。なお、本発明のクレンジングローションの成分を肌上に残存させる観点からは、拭き取り後には、本発明のクレンジングローションを適用した肌を洗い流さないことが好ましい。即ち、一般的なクレンジング化粧料等の使用に際してクレンジング後にクレンジング化粧料を洗い流すこととは異なり、本発明のクレンジングローションは、拭き取り後に、洗い流さずに用いられることが好ましい。
 本発明のクレンジングローションは、容器に充填して、製品として販売される。上記容器としては、特に限定されず、例えば、化粧水用の容器として公知の容器を用いることができる。上記容器としては、例えば、ポンプ容器、スプレー容器、ボトル容器、スタンディングパウチ等の袋状容器などが挙げられる。容器の材質は、特に限定されないが、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンなどのプラスチック;ガラス;紙;アルミニウム等の金属などが挙げられる。
[シート化粧料]
 本発明のクレンジングローションは、シート基材に含浸させることにより、シート化粧料とすることができる。上記シート化粧料は、シート基材と、上記シート基材に含浸された本発明のクレンジングローションを、必須の構成成分として備える。
 上記シート基材は、特に限定されず、本発明のクレンジングローションを含浸可能なシート状の支持体である。上記シート基材としては、織布、不織布が好ましい。上記シート基材は、使用感、加工のし易さ等の観点から、不織布が好ましい。上記不織布としては、例えば、スパンボンド不織布、スパンレース不織布、サーマルボンド不織布、ニードルパンチ不織布、スティッチボンド不織布などが挙げられる。上記シート基材には、エンボス加工処理を施してもよい。上記シート基材の目付は、特に限定されないが、ふき心地の観点から、20~100g/mが好ましく、より好ましくは25~80g/mである。
 上記織布や不織布を構成する繊維としては、特に限定されず、例えば、天然繊維、合成繊維、半天然繊維などが挙げられる。上記天然繊維としては、綿、パルプ、シルク、セルロース、麻、リンター、カボックなどが挙げられる。上記合成繊維としては、ナイロン繊維、ポリエステル繊維(例えば、ポリエチレンテレフタレート繊維、ポリブチレンテレフタレート繊維等)、アクリル繊維、ポリオレフィン繊維(例えば、ポリプロピレン繊維、ポリエチレン繊維等)などが挙げられる。上記半天然繊維としては、レーヨン、アセテートなどが挙げられる。上記繊維は、1種のみを用いてもよいし、2種以上を用いてもよい。また、2種以上の上記繊維からなる混紡繊維を用いてもよい。
 上記シート基材は、織布や不織布等の種類に応じて、公知慣用の製造方法により製造することができる。また、市販品を用いることもできる。
 上記シート化粧料における、上記シート基材に対する、含浸された本発明のクレンジングローションの質量割合は、特に限定されないが、上記シート基材1.0質量部に対して、本発明のクレンジングローションが1.0~10.0質量部であることが好ましく、より好ましくは2.0~7.0質量部である。
 上記シート化粧料は、容器に充填して、製品として販売される。上記容器としては、例えば、袋体(包装袋)、箱状容器などが挙げられる。上記容器の材質としては、特に限定されないが、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)等の樹脂;アルミニウム等の金属などが挙げられる。上記容器としては、軽量であり優れた揮発防止効果を有する観点から、表面にアルミニウム等の金属層が積層又は蒸着された樹脂製の包装袋が好ましい。
 上記シート化粧料は、拭き取りの使用方法で用いられる拭き取り用の化粧料である。上記シート化粧料の具体的な使用方法としては、前述の本発明のクレンジングローションを含浸したシートと同様であり、例えば、上記シート化粧料により、肌上の汚れを拭き取る方法が挙げられる。
 本発明のクレンジングローション及び上記シート化粧料は、適用する肌への刺激や肌の乾燥を防ぎ、さらに抗炎症効果や殺菌効果を有するため、肌荒れを起こし易い敏感肌に用いた場合には肌荒れを予防・改善する効果を発揮し得る。また、ニキビ(特に後述の大人ニキビ)のできやすい肌やニキビのできている肌に用いた場合に、ニキビの抑制・改善効果が得られる。このため、本発明のクレンジングローション及び上記シート化粧料は、敏感肌用、ニキビ予防用、及びニキビ改善用からなる群より選ばれた少なくとも1の用途に用いられる。本発明のクレンジングローションは、上記用途のうち、複数の用途に用いられてもよい。
 本発明のクレンジングローション及び上記シート化粧料は、クレンジング力を有する観点から、クレンジング用の化粧水及びシート化粧料である。また、本発明のクレンジングローション及び上記シート化粧料は、その適用対象は特に限定されないが、例えば、大人ニキビのできやすい20代~40代(即ち20歳~49歳、さらに好ましくは25歳~45歳)の人用のクレンジングローション及びシート化粧料として好ましい。中でも、クレンジングの観点から、女性を対象としたクレンジングローション及びシート化粧料として好ましい。また、本発明のクレンジングローション及び上記シート化粧料は、その施術部位も特に限定されないが、肌荒れや大人ニキビの予防・改善の観点から、顔用のクレンジングローション及びシート化粧料として好ましい。例えば、頬、口元、顎、額などが適用部位として挙げられる。
[美容方法]
 さらに、本発明は、ニキビ予防とクレンジング(即ち、メイクアップ除去)とを同時に行う美容方法を提供する。即ち、本発明の美容方法は、ニキビ予防方法であり、なおかつ、クレンジング方法(即ち、メイクアップ除去方法)である。本発明の美容方法は、クレンジングとニキビ予防を同時に行う(即ち、一つの美容的施術によって行う)ため、本発明の美容方法によれば、簡便に、比較的短時間でニキビ予防とクレンジングを行うことができる。また、複数の施術を施す場合と比べて、肌のバリア機能を低下させる危険性が少ないため、これに起因するニキビの発生を予防できる。さらに、水による洗い流しを行わなくてもよいことから、洗い流しによる肌の乾燥や肌への刺激を防ぐことができ、乾燥や刺激に起因するニキビの発生を予防できる。
 本発明の美容方法は、上述の本発明のクレンジングローション(即ち、成分A:抗炎症剤、成分B:殺菌剤、成分C:脂肪酸エステル非イオン性界面活性剤、成分D:保湿剤、及び成分E:水を必須成分として含むクレンジングローション)を、シートに含浸させる段階と、上記クレンジングローションを含浸させた上記シートで肌上の汚れを拭き取る段階とを少なくとも備える。本明細書においては、上記「本発明のクレンジングローションを、シートに含浸させる段階」を「含浸段階」と称する場合がある。また、上記「本発明のクレンジングローションを含浸させたシートで肌上の汚れを拭き取る段階」を「拭き取り段階」と称する場合がある。また、上記「本発明のクレンジングローション」を「クレンジングローションP」と称する場合がある。また、上記「シート」を「シートQ」と称する場合がある。
 即ち、本発明の美容方法は、上記含浸段階と上記拭き取り段階とを少なくとも1段階ずつ含む。本発明の美容方法においては、上記含浸段階と上記拭き取り段階とを複数回繰り返してもよい。即ち、本発明の美容方法は、上記含浸段階と上記拭き取り段階とを含む工程を複数含んでいてもよい。なお、各工程内においては、含浸段階の後に拭き取り段階が設けられる順序となる。また、本発明の美容方法は、上記含浸段階と上記拭き取り段階以外の段階(ステップ)を含んでいてもよい。
<シートQ>
 本発明の美容方法において用いられる、上記シートQは、クレンジングローションPを含浸しうるシートであり、特に限定されないが、例えば、ティッシュペーパー等の紙;コットン等の布(織布、不織布など)などが挙げられる。上記織布や不織布を構成する繊維としては、特に限定されず、例えば、天然繊維、合成繊維、半天然繊維などが挙げられる。上記天然繊維としては、綿、パルプ、シルク、セルロース、麻、リンター、カポックなどが挙げられる。上記合成繊維としては、ナイロン繊維、ポリエステル繊維(例えば、ポリエチレンテレフタレート繊維、ポリブチレンテレフタレート繊維等)、アクリル繊維、ポリオレフィン繊維(例えば、ポリプロピレン繊維、ポリエチレン繊維等)などが挙げられる。上記半天然繊維としては、レーヨン、アセテートなどが挙げられる。上記繊維は、1種のみを用いてもよいし、2種以上を用いてもよい。また、2種以上の上記繊維からなる混紡繊維を用いてもよい。
<含浸段階>
 上記含浸段階は、上記クレンジングローションPを上記シートQに含浸させる段階(ステップ)である。含浸段階により、クレンジングローションPを含浸させたシートQが得られる。なお、本明細書では、上記「クレンジングローションPを含浸されたシートQ」を「クレンジングローション含浸シートR」と称する場合がある。含浸段階の具体例としては、例えば、乾いたシートQを手にとり、クレンジングローションPを充填した容器からクレンジングローションPを、シートQ上に吐出することにより、シートQにクレンジングローションPを含浸させる方法などが挙げられる。
 クレンジングローションPを保存しておく上記容器としては、特に限定されず、例えば、化粧水用の容器として公知の容器を用いることができる。上記容器としては、例えば、ポンプ容器、スプレー容器、ボトル容器、スタンディングパウチ等の袋状容器などが挙げられる。容器の材質は、特に限定されないが、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンなどのプラスチック;ガラス;紙;アルミニウム等の金属などが挙げられる。
 含浸段階において、シートQに含浸させるクレンジングローションPの含浸量は、特に限定されないが、1~7mlが好ましく、より好ましくは2~5mlである。
<拭き取り段階>
 上記拭き取り段階は、上記含浸段階で得られた、クレンジングローション含浸シートRで肌上の汚れを拭き取る段階(ステップ)である。上記肌上の汚れとしては、メイクアップ汚れ、皮脂汚れなどが挙げられる。適用する肌部分にクレンジングローション含浸シートRを軽く押し当て、シートQに含浸させたクレンジングローションPを適用する肌に馴染ませた後に、肌上の汚れを拭き取ることが好ましい。より具体的には、例えば、クレンジングローション含浸シートRを、メイク部分の上に軽く押し当てて、クレンジングローション含浸シートRから染み出したクレンジングローションPを肌に馴染ませた後に、軽く拭き取ることによって、メイクアップ汚れを除去する方法などが挙げられる。なお、1枚のクレンジングローション含浸シートRを用いて拭き取る回数は、1回でもよいし、複数回でもよい。
 上記拭き取り段階により、メイクアップ汚れや皮脂汚れなどの肌上の汚れが除去されるとともに、古い角質が除去され、さらに、クレンジングローションPの成分である、成分A、成分Bや成分Dが肌上に残存して肌の内部に浸透するため、ニキビの発生を抑制し、ニキビ予防効果が得られる。成分Dによって、保湿効果が高まるため、肌の乾燥に起因して生じる大人ニキビの予防に特に効果的である。
 本発明の美容方法においては、上記含浸段階と上記拭き取り段階とを複数回繰り返してもよい。即ち、1のシートQにクレンジングローションPを含浸させて肌上の汚れを拭き取った後に、さらに、別の新たなシートQにクレンジングローションPを含浸させて肌上の汚れを拭き取ってもよい。これを繰り返して、例えば、シートQにメイクアップ汚れが付かなくなるなど所望の状態が得られるまで、本発明の美容方法を続けてもよい。なお、ニキビ(特に大人ニキビ)の発生抑制の観点から、過度の脱脂、肌への刺激、肌の乾燥を抑制・低減するため、肌の同一箇所の拭き取り回数は、特に限定されないが、1~10回が好ましい。
<その他の段階>
 本発明の美容方法においては、ニキビ予防効果を向上させる観点から、施術後にクレンジングローションP中の成分を肌上に残存させることが好ましい。このため、本発明の美容方法においては、一般的なクレンジング化粧料の使用に際してクレンジング後にクレンジング化粧料を洗い流すこととは異なり、施術後にクレンジングローションPを洗い流さない方が好ましい。即ち、本発明の美容方法は、肌上に残存したクレンジングローションPを洗い流す段階を含まないことが好ましい。
 本発明の美容方法は、個人的、家庭的に行うことができるだけでなく、エステティックサロンなどにおける商業的なサービスとして行うこともできる。
 本発明の美容方法は、その施術対象は特に限定されないが、例えば、大人ニキビのできやすい20代~40代(即ち20歳~49歳、さらに好ましくは25歳~45歳)の人を対象とした美容方法として好ましく、中でも、クレンジングの観点から、女性を対象とした美容方法として好ましい。また、本発明の美容方法は、その施術部位も特に限定されないが、大人ニキビ予防の観点から、顔用の美容方法として好ましい。例えば、頬、口元、顎、額などが施術部位として挙げられる。
 主に20代~40代の人の中で、肌荒れやニキビに悩む人が増えてきている。ニキビの中でも、主に20歳以上の人が罹患するニキビである所謂「大人ニキビ」は、10代の人が主に罹患するニキビである所謂「思春期ニキビ」とは様々な点で異なり、再発しやすい、ニキビ跡やシミが残りやすいなどの問題があることが知られている。また、思春期ニキビは皮脂分泌の増大が主な原因とされているのに対し、大人ニキビは、肌のターンオーバーの乱れによる角質肥厚などが主な原因とされている。
 肌荒れや大人ニキビは、様々な要因によって引き起こされる。例えば、肌が乾燥すると、角質層が乱れることによりバリア機能が低下するため、紫外線や肌への物理的接触による外部刺激を受けやすくなり、肌の炎症が引き起こされやすくなる。このような炎症は肌荒れや大人ニキビの直接的な原因となるだけでなく、乾燥・炎症状態が蓄積すると肌の防御反応により、角質の肥厚化が引き起こされ、肌のターンオーバーの乱れが引き起こされる。角質が肥厚化すると、毛穴がつまり、皮脂が貯留しやすくなり、アクネ菌等が増殖しやすくなる。また、ターンオーバーが乱れて古い角質が残存した肌は、抗炎症成分、殺菌成分や保湿成分等が浸透しにくくなるため、たとえ肌荒れやニキビ用の薬剤や保湿化粧料等を適用しても、その効果が十分に発揮されにくくなるため、肌荒れ等がより一層生じやすい状態となる。
 また、メイク汚れや余分な皮脂などが肌に残存している場合にも、上記と同様に、毛穴に皮脂が貯留しやすくなり、さらに、抗炎症成分等が浸透しにくくなることから、肌荒れ等が生じやすくなる。メイク汚れや皮脂汚れ等は洗顔によって除去することが一般的であるが、洗顔やクレンジング剤の水での洗い流しは、肌の乾燥を引き起こしやすく、さらに洗顔の際などに肌への摩擦刺激が加わるため、かえって肌荒れ等を悪化させるおそれがある。さらに、洗顔の後に薬剤等を塗布したりすると、煩雑なだけでなく、肌に対して繰り返し施術を行うことになるため、肌への刺激が蓄積して、かえって肌荒れ等を悪化させてしまうおそれもある。
 これに対し、本発明のクレンジングローションは、洗浄成分である成分Cを含んでいるため、拭き取りで用いることにより、肌上のメイク汚れ、余分な皮脂や古い角質を拭き取って除去する。また、拭き取りの際に、メイク汚れ等の除去と同時に、成分A、成分B、成分Dが清浄な肌に浸透するため、抗炎症効果、アクネ菌等の殺菌効果、保湿効果が発揮される。このように、本発明のクレンジングローションは、拭き取りの方法で用いることにより、汚れによる毛穴のつまりや余分な皮脂の蓄積を予防できるとともに、肌のターンオーバーが正常化される。さらに、メイク汚れなどのない清浄な肌に成分A、成分B、成分Dなどを浸透させるため、これらの成分の浸透性が向上し、抗炎症効果、アクネ菌等の殺菌効果、保湿効果がより有効に発揮される。これらの効果により、総合的に、肌荒れやニキビに対する予防・改善効果が発揮される。さらにまた、本発明のクレンジングローションによれば、メイクアップ等の除去(クレンジング)と成分A等の有効成分の浸透を、単一の拭き取り行為により行うことができるため、簡便であり、さらに、複数の施術による刺激の蓄積も防止できるため好ましい。
 また、本発明の美容方法は、クレンジング成分である成分Cを含むクレンジングローションPを含浸させたクレンジングローション含浸シートRにより肌上のメイク汚れ、余分な皮脂や古い角質を拭き取って除去する。また、拭き取りの際に、メイク汚れ等の除去と同時に、クレンジングローションPに含まれる、成分A、成分B、成分Dが清浄な肌に浸透するため、抗炎症効果、アクネ菌の殺菌効果、保湿効果が発揮される。本発明の美容方法においては、拭き取りにより、汚れによる毛穴のつまりや余分な皮脂の蓄積を予防できるとともに、肌のターンオーバーが正常化される。さらに、メイク汚れなどのない清浄な肌に成分A、成分B、成分Dなどを浸透させるため、これらの成分の浸透性が向上し、抗炎症効果、アクネ菌の殺菌効果、保湿効果がより有効に発揮される。これらの効果により、総合的に、極めて優れたニキビ予防効果が発揮される。さらにまた、本発明の美容方法は、メイクアップ等の除去(クレンジング)と成分A等の有効成分の浸透を、単一の施術行為により行うことができるため、簡便であり、さらに、複数の施術による刺激の蓄積も防止できるため好ましい。
 上記観点から、本発明のクレンジングローション、本発明のシート化粧料、および本発明の美容方法は、特にメイクアップの必要性と簡便性の要求の高い、忙しい社会人女性などにとって好適である。
 以下、本発明を実施例に基づいて更に詳細に説明するが、本発明はこれら実施例にのみ限定されるものではない。尚、配合量は、各成分の配合量(即ち、各原料中の有効成分の配合量)であり、特記しない限り「質量%」で表す。
実施例1~18
 表に記した組成に従い、実施例1~18の各クレンジングローションを常法により調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 実施例1~12で得られた各クレンジングローションについて以下の(1)~(5)の評価を行った。なお、評価は5名の専門評価員により行った。評価はすべて、23℃、湿度60%の恒温恒湿の一定条件下で実施した。評価結果は表に記載した。
(1)クレンジング(メイクアップ除去)効果
 3種のメイクアップ化粧料(ウォータープルーフのマスカラ、リキッドファンデーション、及びウォータープルーフのアイライナー)をそれぞれ前腕部内側に塗布し、15分放置後に評価を行った。コットンシートに約3mgの各クレンジングローションを含浸させた後、得られたクレンジングローションを含浸させたシートにより、上記前腕部内側のメイクアップ化粧料を拭き取り、下記の基準により、クレンジング(メイクアップ除去)効果を評価した。なお、拭き取りは、クレンジングローションを含浸させたシートをメイク部分の上に軽く押し当てて、クレンジングローションを肌に馴染ませた後に、一方向に拭き取る方法とした(拭き取り回数:3回)。拭き取り後に洗い流しは行わなかった。
<評価基準>
◎(優れる):メイクアップ化粧料が良く除去できた。
○(良好) :メイクアップ化粧料が除去できた。
×(不良) :メイクアップ化粧料がほとんど除去できなかった。
(2)刺激のなさ
 コットンシートに各クレンジングローションを含浸させた後、得られたクレンジングローションを含浸させたシートにより、顔全体のメイクアップ化粧料を拭き取り除去し、拭き取り後の肌への刺激を下記の基準により評価した。
<評価基準>
 ◎(優れる):ピリピリとした刺激が全く感じられなかった。
 ○(良好) :ピリピリとした刺激がほとんど感じらかった。
 ×(不良) :ピリピリとした刺激が明らかに感じられた。
(3)摩擦低減効果
 上記(2)の評価の拭き取り時のシートと肌との摩擦を、下記の基準により評価した。
<評価基準>
 ◎(優れる):シートと肌との摩擦が非常に小さい。
 ○(良好) :シートと肌との摩擦が小さい。
 ×(不良) :シートと肌との摩擦が大きい。
(4)べたつきのなさ
 上記(2)の評価直後に、メイクアップ化粧料を拭き取った後の肌のべたつきの有無を、下記の基準により評価した。
<評価基準>
 ◎(優れる):べたつきが全く感じられなかった。
 ○(良好) :べたつきがほとんど感じられなかった。
 ×(不良) :明らかにべたつきが感じられた。
(5)保湿感
 上記(2)の評価の30分後、メイクアップ化粧料を拭き取った後の肌の保湿感の有無を、下記の基準により評価した。
<評価基準>
 ◎(優れる):しっとりとした保湿感が十分に感じられた。
 ○(良好) :しっとりとした保湿感が少し感じられた。
 ×(不良) :保湿感が感じられなかった。
 実施例13~18で得られた各クレンジングローションについて以下の(6)~(10)の評価を行った。なお、評価は5名の専門評価員により行った。評価はすべて、23℃、湿度60%の恒温恒湿の一定条件下で実施した。評価結果は表に記載した。
(6)油脂汚れ除去効果
 コットンシートに約3mgの各クレンジングローションを含浸させた後、得られたクレンジングローションを含浸させたシートにより、顔全体の皮脂を拭き取り、下記の基準により、皮脂汚れ除去効果を評価した。なお、拭き取りは、クレンジングローションを含浸させたシートを肌の上に軽く押し当てて、クレンジングローションを肌に馴染ませた後に、拭き取る方法とした(拭き取り回数:3回)。拭き取り後に洗い流しは行わなかった。
<評価基準>
 ◎(優れる):皮脂が良く除去できた。
 ○(良好) :皮脂が除去できた。
 ×(不良) :皮脂がほとんど除去できなかった。
(7)刺激のなさ
 上記(6)の評価の拭き取り後の肌への刺激を、下記の基準により評価した。
<評価基準>
 ◎(優れる):ピリピリとした刺激が全く感じられなかった。
 ○(良好) :ピリピリとした刺激がほとんど感じらかった。
 ×(不良) :ピリピリとした刺激が明らかに感じられた。
(8)摩擦低減効果
 上記(6)の評価の拭き取り時のシートと肌との摩擦を、下記の基準により評価した。
<評価基準>
 ◎(優れる):シートと肌との摩擦が非常に小さい。
 ○(良好) :シートと肌との摩擦が小さい。
 ×(不良) :シートと肌との摩擦が大きい。
(9)べたつきのなさ
 上記(7)の評価直後に、皮脂を拭き取った後の肌のべたつきの有無を、下記の基準により評価した。
<評価基準>
 ◎(優れる):べたつきが全く感じられなかった。
 ○(良好) :べたつきがほとんど感じられなかった。
 ×(不良) :明らかにべたつきが感じられた。
(10)保湿感
 上記(7)の評価の30分後、皮脂を拭き取った後の肌の保湿感の有無を、下記の基準により評価した。
<評価基準>
 ◎(優れる):しっとりとした保湿感が十分に感じられた。
 ○(良好) :しっとりとした保湿感が少し感じられた。
 ×(不良) :保湿感が感じられなかった。
 さらに、実施例6で得られたクレンジングローションについて以下のとおり評価した。
 アンケートによりニキビができやすいと回答した25歳~35歳の日本人女性22名を被験者として評価を行った。
 被験者は、以下の方法により、実施例6のクレンジングローションを4週間使用した。
<クレンジングローションの使用方法>
 1日1回帰宅後に、コットンシートに実施例6のクレンジングローションを含浸させて、得られたクレンジングローションを含浸させたシートにより拭き取ることにより、メイクアップを除去する。メイクアップ除去後の洗い流しは行わない。
 入浴後には、顔に実施例6のクレンジングローションを化粧水として再度塗布する。
 被験者の実施例6のクレンジングローションの使用前と、4週間使用後の顔の肌状態(乾燥、鱗屑)を皮膚科医が観察し、以下の評価基準でスコアを判定した。
<評価基準>
 0点:症状が見られない。
 1点:僅かに症状が見られる。
 2点:少し症状が見られる。
 3点:明らかな症状が見られる。
 4点:著しい症状が見られる。
 その結果、実施例6のクレンジングローションの4週間の使用により、肌状態(乾燥、鱗屑)のいずれもについて、ウィルコクソン(Wilcoxson)の符号付順位和検定で有意に改善(スコアの減少)が見られた。
 また、被験者によるアンケートの結果、22名中15名が、実施例6のクレンジングローションの4週間の使用により、肌質が改善傾向にあると回答した。
 さらに、実施例6のクレンジングローションの4週間の使用により、ニキビや肌荒れが悪化した被験者は認められなかった。
 これらにより、本発明のクレンジングローションによれば、肌の乾燥や肌荒れを改善することができることがわかった。
 さらに、以下に、本発明に用いることができるクレンジングローション及びシート化粧料の処方例を示す。
(処方例1)クレンジングローション
 ポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリル 2.0質量%
 モノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル   2.0質量%
 ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O)
                            1.5質量%
 グリセリン                      4.0質量%
 N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩
                            0.1質量%
 キサンタンガム                   0.03質量%
 クエン酸                      0.05質量%
 クエン酸三ナトリウム                 0.2質量%
 エデト酸二ナトリウム                 0.1質量%
 フェノキシエタノール                 0.3質量%
 1,2-オクタンジオール               0.1質量%
 グリチルリチン酸ジカリウム              0.1質量%
 イソプロピルメチルフェノール             0.1質量%
 精製水                            残部
 合計                       100.0質量%
(処方例2)クレンジングローション
 ポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリル 2.0質量%
 ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル       2.0質量%
 モノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル   0.5質量%
 トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル   0.5質量%
 ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O)
                            1.5質量%
 トリメチルグリシン                  2.0質量%
 グリセリン                      4.0質量%
 N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩
                            0.1質量%
 キサンタンガム                   0.03質量%
 クエン酸                      0.05質量%
 クエン酸三ナトリウム                 0.2質量%
 エデト酸二ナトリウム                 0.1質量%
 フェノキシエタノール                 0.3質量%
 1,2-オクタンジオール               0.1質量%
 グリチルリチン酸ジカリウム              0.1質量%
 イソプロピルメチルフェノール             0.1質量%
 ピリドキシン塩酸塩                  0.1質量%
 ピロリドンカルボン酸亜鉛               1.0質量%
 精製水                            残部
 合計                       100.0質量%
(処方例3)シート化粧料
<クレンジングローション>
 ポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリル 2.0質量%
 ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル       2.0質量%
 モノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル   0.5質量%
 トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル   0.5質量%
 ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O)
                            1.5質量%
 トリメチルグリシン                  2.0質量%
 グリセリン                      4.0質量%
 N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩
                            0.1質量%
 キサンタンガム                   0.03質量%
 クエン酸                      0.05質量%
 クエン酸三ナトリウム                 0.2質量%
 エデト酸二ナトリウム                 0.1質量%
 フェノキシエタノール                 0.3質量%
 1,2-オクタンジオール               0.1質量%
 グリチルリチン酸ジカリウム              0.1質量%
 イソプロピルメチルフェノール             0.1質量%
 L-メントール                   0.05質量%
 エタノール                      3.0質量%
精製水                             残部
 合計                       100.0質量%
<シート基材>
 不織布(パルプ50%、レーヨン50%)      100.0質量%
 シート基材1.0質量部に対して、クレンジングローションを4.0質量部含浸させた。
(処方例4)クレンジングローション
 ポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリル 2.0質量%
 ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル       2.0質量%
 モノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル   0.5質量%
 トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル   0.5質量%
 ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O)
                            1.5質量%
 トリメチルグリシン                  2.0質量%
 グリセリン                      4.0質量%
 N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩
                            0.1質量%
 ヒアルロン酸                    0.03質量%
 クエン酸                      0.05質量%
 クエン酸三ナトリウム                 0.2質量%
 エデト酸二ナトリウム                 0.1質量%
 フェノキシエタノール                 0.3質量%
 1,2-オクタンジオール               0.1質量%
 アスコルビン酸2-グルコシド             2.0質量%
 グリチルリチン酸ジカリウム              0.1質量%
 イソプロピルメチルフェノール             0.1質量%
 精製水                            残部
 合計                       100.0質量%
(処方例5)クレンジングローション
 ポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリル 2.0質量%
 ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル       2.0質量%
 モノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル   0.5質量%
 トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル   0.5質量%
 ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O)
                            1.5質量%
 トリメチルグリシン                  2.0質量%
 グリセリン                      4.0質量%
 N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩
                            0.1質量%
 ヒアルロン酸                    0.03質量%
 クエン酸                      0.05質量%
 クエン酸三ナトリウム                 0.5質量%
 エデト酸二ナトリウム                 0.1質量%
 フェノキシエタノール                 0.3質量%
 1,2-オクタンジオール               0.1質量%
 トラネキサム酸                    2.0質量%
 グリチルリチン酸ジカリウム              0.1質量%
 イソプロピルメチルフェノール             0.1質量%
 精製水                            残部
 合計                       100.0質量%
(処方例6)クレンジングローション
 ポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリル 2.0質量%
 ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル       2.0質量%
 モノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル   0.5質量%
 トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル   0.5質量%
 ジエチレングリコールモノエチルエーテル        1.0質量%
 ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O)
                            1.5質量%
 トリメチルグリシン                  2.0質量%
 グリセリン                      4.0質量%
 N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩
                            0.1質量%
 キサンタンガム                   0.03質量%
 乳酸                         0.1質量%
 クエン酸三ナトリウム                 0.5質量%
 エデト酸二ナトリウム                 0.1質量%
 フェノキシエタノール                 0.3質量%
 1,2-オクタンジオール               0.1質量%
 グリチルリチン酸ジカリウム              0.1質量%
 サリチル酸                      0.1質量%
 精製水                            残部
 合計                       100.0質量%
(処方例7)シート化粧料
<クレンジングローション>
 ポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリル 2.0質量%
 ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル       2.0質量%
 モノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル   0.5質量%
 トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル   0.5質量%
 ジエチレングリコールモノエチルエーテル        1.0質量%
 ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O)
                            1.5質量%
 トリメチルグリシン                  2.0質量%
 グリセリン                      4.0質量%
 N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩
                            0.1質量%
 キサンタンガム                   0.03質量%
 クエン酸                      0.05質量%
 クエン酸三ナトリウム                 0.2質量%
 エデト酸二ナトリウム                 0.1質量%
 フェノキシエタノール                 0.3質量%
 1,2-オクタンジオール               0.1質量%
 グリチルリチン酸ジカリウム              0.1質量%
 イソプロピルメチルフェノール             0.1質量%
 L-メントール                   0.05質量%
 エタノール                      3.0質量%
 精製水                            残部
 合計                       100.0質量%
<シート基材>
 不織布(パルプ50%、レーヨン50%)      100.0質量%
 シート基材1.0質量部に対して、拭き取り用ニキビ予防ローションを4.0質量部含浸させた。
 本発明のクレンジングローションおよびシート化粧料は、メイク汚れや余分な皮脂などの除去用の化粧料として有用である。本発明の美容方法は、ニキビ予防とクレンジングとを同時に行うことができ、個人的、家庭的に行うことができるだけでなく、エステティックサロンなどにおける商業的なサービスとして行うこともできる。

Claims (16)

  1.  敏感肌用、ニキビ予防用、及びニキビ改善用からなる群より選ばれた用途に用いられ、
     下記成分A、下記成分B、下記成分C、下記成分D、及び下記成分Eを含むことを特徴とするクレンジングローション。
     成分A:抗炎症剤
     成分B:殺菌剤
     成分C:脂肪酸エステル非イオン性界面活性剤
     成分D:保湿剤
     成分E:水
  2.  前記成分Aが、グリチルリチン酸及び/又はその誘導体である請求項1に記載のクレンジングローション。
  3.  前記成分Bが、フェノール誘導体である請求項1又は2に記載のクレンジングローション。
  4.  前記成分Cが、下記成分c1及び下記成分c2を含む請求項1~3のいずれか1項に記載のクレンジングローション。
     成分c1:ポリオキシエチレン直鎖脂肪酸グリセリル
     成分c2:ポリオキシエチレン分岐鎖脂肪酸グリセリル
  5.  前記成分Dが、下記成分d1及び下記成分d2を含む請求項1~4のいずれか1項に記載のクレンジングローション。
     成分d1:ブチレンオキシドの平均付加モル数が2~8、エチレンオキシドの平均付加モル数が5~15、プロピレンオキシドの平均付加モル数が3~10のポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル
     成分d2:トリメチルグリシン
  6.  敏感肌用、ニキビ予防用、及びニキビ改善用からなる群より選ばれた用途に用いられ、
     下記成分A、下記成分B、下記成分c11、下記成分c21、下記成分c22、下記成分d1、下記成分d2、及び下記成分Eを含むことを特徴とするクレンジングローション。
     成分A:抗炎症剤
     成分B:殺菌剤
     成分c11:エチレンオキシドの平均付加モル数が6~8のポリオキシエチレン(カプリル/カプリン酸)グリセリル
     成分c21:エチレンオキシドの平均付加モル数が10~30のモノイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル
     成分c22:エチレンオキシドの平均付加モル数が10~30のトリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル
     成分d1:ブチレンオキシドの平均付加モル数が2~8、エチレンオキシドの平均付加モル数が5~15、プロピレンオキシドの平均付加モル数が3~10のポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル
     成分d2:トリメチルグリシン
     成分E:水
  7.  前記成分c11の含有量と、前記成分c21の含有量および前記成分c22の含有量の合計量との質量比[c11:(c21+c22)]が、40:60~95:5の範囲を満たす請求項6に記載のクレンジングローション。
  8.  前記成分c21の含有量と前記成分c22の含有量との質量比[c21:c22]が、40:60~80:20の範囲を満たす請求項6又は7に記載のクレンジングローション。
  9.  さらに、下記成分Fを含む請求項1~8のいずれか1項に記載のクレンジングローション。
     成分F:ジエチレングリコールモノエチルエーテル
  10.  顔に用いられる請求項1~9のいずれか1項に記載のクレンジングローション。
  11.  拭き取り用である請求項1~10のいずれか1項に記載のクレンジングローション。
  12.  拭き取り後に、洗い流さずに用いられる請求項11に記載のクレンジングローション。
  13.  シート基材と、前記シート基材に含浸された請求項1~12のいずれか1項に記載のクレンジングローションとを備えることを特徴とするシート化粧料。
  14.  ニキビ予防とクレンジングとを同時に行う美容方法であって、
     請求項11に記載のクレンジングローションを、シートに含浸させる段階と、
     前記化粧水を含浸させた前記シートで肌上の汚れを拭き取る段階と、
     を備えることを特徴とする美容方法。
  15.  肌上に残存した前記クレンジングローションを洗い流す段階を含まない請求項14に記載の美容方法。
  16.  顔に対する美容方法である請求項14又は15に記載の美容方法。
PCT/JP2016/051135 2015-01-16 2016-01-15 クレンジングローション、シート化粧料、及び美容方法 WO2016114390A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680003561.4A CN106999398B (zh) 2015-01-16 2016-01-15 卸妆洗液、片化妆料和美容方法
KR1020177013018A KR102092831B1 (ko) 2015-01-16 2016-01-15 클렌징 로션, 시트 화장료 및 미용 방법

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015007148A JP6448379B2 (ja) 2015-01-16 2015-01-16 拭き取り用ニキビ予防ローション
JP2015-007147 2015-01-16
JP2015007145A JP6448376B2 (ja) 2015-01-16 2015-01-16 化粧水
JP2015-007149 2015-01-16
JP2015007146A JP6448377B2 (ja) 2015-01-16 2015-01-16 クレンジングローション
JP2015007147A JP6448378B2 (ja) 2015-01-16 2015-01-16 美容方法
JP2015-007145 2015-01-16
JP2015-007146 2015-01-16
JP2015-007148 2015-01-16
JP2015007149A JP6478651B2 (ja) 2015-01-16 2015-01-16 クレンジングローション

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016114390A1 true WO2016114390A1 (ja) 2016-07-21

Family

ID=56405930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/051135 WO2016114390A1 (ja) 2015-01-16 2016-01-15 クレンジングローション、シート化粧料、及び美容方法

Country Status (3)

Country Link
KR (1) KR102092831B1 (ja)
CN (1) CN106999398B (ja)
WO (1) WO2016114390A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019059679A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 株式会社コーセー 水性クレンジング化粧料
WO2019220700A1 (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 生体貼付用膜及び生体貼付用膜を貼り付ける美容方法
JP2020075897A (ja) * 2018-11-09 2020-05-21 小林製薬株式会社 アクネ菌除去用清拭剤

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019059392A1 (ja) * 2017-09-25 2019-03-28 株式会社マンダム フォーム状皮膚洗浄料

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001072548A (ja) * 1999-09-02 2001-03-21 Pola Chem Ind Inc クレンジング用の化粧料
JP2005239587A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Pola Chem Ind Inc 液状クレンジング化粧料
JP2012214406A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Naris Cosmetics Co Ltd クレンジング化粧水
JP2013014540A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Mandom Corp 保湿化粧料
JP2014181206A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Mandom Corp 水性クレンジング化粧料

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001181134A (ja) * 1999-12-22 2001-07-03 Lion Corp 皮膚洗浄剤組成物及び皮膚洗浄用シート
KR20040015917A (ko) 2002-08-14 2004-02-21 에스케이케미칼주식회사 여드름 예방 및 치료용 피부외용제 조성물
JP2006022061A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Kanebo Ltd 透明状クレンジング化粧料
CN101155825B (zh) 2005-02-09 2014-11-26 赫里克斯生物医疗公司 抗微生物六肽
JP2006249001A (ja) 2005-03-11 2006-09-21 Kose Corp ゲル状ニキビ用化粧料
JP2011011993A (ja) 2009-06-30 2011-01-20 Lion Corp ニキビ治療薬

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001072548A (ja) * 1999-09-02 2001-03-21 Pola Chem Ind Inc クレンジング用の化粧料
JP2005239587A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Pola Chem Ind Inc 液状クレンジング化粧料
JP2012214406A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Naris Cosmetics Co Ltd クレンジング化粧水
JP2013014540A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Mandom Corp 保湿化粧料
JP2014181206A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Mandom Corp 水性クレンジング化粧料

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Acne & Pore", MICCOSMO, 2011, Retrieved from the Internet <URL:http://www.miccosmo.co.jp/blandlist/ap/ap.html> [retrieved on 20160219] *
CLEANSING RESEARCH: "Cleansing Research Yakuyo Acne Liquid Cleansing 145mL", AMAZON.CO.JP, 2013, Retrieved from the Internet <URL:http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81-%E8%96%AC%E7%94%A8%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%8D-%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0-145mL/dp/B00B6YWTEO> [retrieved on 20160219] *
DR.CI:LABO: "Cleansing Lotion", ID#1650138, MINTEL GNPD, Retrieved from the Internet <URL:http://www.mintel.com/global-new-products-database> [retrieved on 20160219] *
DR.CI:LABO: "Dr.Ci:Labo Herbal Cleansing Lotion 02 150ml", AMAZON.CO.JP, 2011, Retrieved from the Internet <URL:http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%9C-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%BO%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B302-150ml/dp/B005Q48H8C> [retrieved on 20160219] *
STYLINGLIFE HOLDINGS: "Liquid Cleansing Acne", ID#2034882, MINTEL GNPD, 2013, Retrieved from the Internet <URL:http://www.mintel.com/global-new-products-database> [retrieved on 20160219] *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019059679A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 株式会社コーセー 水性クレンジング化粧料
WO2019220700A1 (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 生体貼付用膜及び生体貼付用膜を貼り付ける美容方法
JPWO2019220700A1 (ja) * 2018-05-17 2021-05-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 生体貼付用膜及び生体貼付用膜を貼り付ける美容方法
JP7170232B2 (ja) 2018-05-17 2022-11-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 生体貼付用膜及び生体貼付用膜を貼り付ける美容方法
JP2020075897A (ja) * 2018-11-09 2020-05-21 小林製薬株式会社 アクネ菌除去用清拭剤

Also Published As

Publication number Publication date
CN106999398B (zh) 2020-02-07
KR102092831B1 (ko) 2020-03-24
KR20170066652A (ko) 2017-06-14
CN106999398A (zh) 2017-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6469103B2 (ja) クレンジング化粧料及びシート製品
JP6448377B2 (ja) クレンジングローション
KR102092831B1 (ko) 클렌징 로션, 시트 화장료 및 미용 방법
JP6448376B2 (ja) 化粧水
RU2680846C2 (ru) Очищающие композиции
DE60310132T2 (de) Waschmittel
JP6773595B2 (ja) 皮膚化粧料
JP6773594B2 (ja) 皮膚化粧料
JP2012197250A (ja) シート状化粧料
JP2017193625A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP6658264B2 (ja) 水性クレンジング化粧料
JP6448379B2 (ja) 拭き取り用ニキビ予防ローション
JP6478651B2 (ja) クレンジングローション
JP6448378B2 (ja) 美容方法
JP7355493B2 (ja) 皮膚清拭用組成物
US6565838B1 (en) Skin refining composition and applicator
JP7239163B2 (ja) ふき取り用化粧料
JP6920266B2 (ja) 皮膚化粧料組成物
JP5495589B2 (ja) メイク除去用シート化粧料
JP2023168499A (ja) 皮膚清拭用組成物
JP2021143204A (ja) 皮膚清拭用組成物
JP2019094267A (ja) 皮膚洗浄用シート化粧料
JP2021143205A (ja) ニキビの予防又は改善用の外用組成物
JP2022145011A (ja) シート化粧料
JP2020079216A (ja) 皮膚洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16737461

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177013018

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16737461

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1