WO2016092585A1 - 高さ調整機能付きスライド式ヒールパッド - Google Patents

高さ調整機能付きスライド式ヒールパッド Download PDF

Info

Publication number
WO2016092585A1
WO2016092585A1 PCT/JP2014/006114 JP2014006114W WO2016092585A1 WO 2016092585 A1 WO2016092585 A1 WO 2016092585A1 JP 2014006114 W JP2014006114 W JP 2014006114W WO 2016092585 A1 WO2016092585 A1 WO 2016092585A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pad
heel
main body
height
occupant
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/006114
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
翼 矢作
Original Assignee
ボルボトラックコーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボルボトラックコーポレーション filed Critical ボルボトラックコーポレーション
Priority to CN201480083880.1A priority Critical patent/CN107000628B/zh
Priority to JP2016563282A priority patent/JPWO2016092585A1/ja
Priority to US15/528,759 priority patent/US20180050671A1/en
Priority to EP14907932.9A priority patent/EP3231666B1/en
Priority to PCT/JP2014/006114 priority patent/WO2016092585A1/ja
Publication of WO2016092585A1 publication Critical patent/WO2016092585A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • B60N3/06Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of footrests
    • B60N3/063Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of footrests with adjustment systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/02Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • B60N3/06Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of footrests
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/30Controlling members actuated by foot
    • G05G1/40Controlling members actuated by foot adjustable
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/30Controlling members actuated by foot
    • G05G1/42Controlling members actuated by foot non-pivoting, e.g. sliding

Definitions

  • the present invention relates to a sliding heel pad with a height adjusting function.
  • Trucks provided as large vehicles and medium-sized vehicles have seats on which occupants are seated on raised portions provided at the rear of the floor panel that constitutes the cabin arranged at the top of the front wheels.
  • this type of truck is driven by a standard occupant, you can sit on the seat with your feet on the floor panel, and keep your heel on the floor panel and your accelerator pedal on your toes. Or press (press) the brake pedal.
  • an occupant with a smaller body size is driving, only the toes will be seated on the seat with the floor panel in contact with the floor panel. Step on the accelerator pedal or brake pedal with your toes. Therefore, in the case where the occupant driving the truck is an occupant having a smaller body shape than the standard body shape, it is difficult to maintain an optimal posture during driving.
  • Patent Document 1 can adjust the position of the pedal and the panel in accordance with the position adjustment of the seat, the occupant can take an optimum posture regardless of the occupant's body shape.
  • the structure is complicated.
  • the system of Patent Document 1 that adjusts the position of pedals and panels in accordance with seat position adjustment is Difficult to apply structurally.
  • the heel pad installed on the floor panel has an advantage that it can be installed at a low cost with a simple configuration with respect to the apparatus disclosed in Patent Document 1.
  • a case is considered in which a heel pad having a height at which the heel contacts the ground while the toes of the occupant A whose body shape is smaller than the standard body shape is in contact with the pedal.
  • the pedal 102 can be stepped on with the heel pad 101 installed on the floor panel 100 in contact with the heel pad 101. Can drive in a comfortable posture.
  • the present invention has been invented to solve the above-described problems, and is a sliding heel with a height adjusting function that can be driven in an optimum posture regardless of the body shape of an occupant driving the vehicle.
  • the purpose is to provide a pad.
  • the sliding heel pad with height adjustment function includes a pad body having an upper surface with different heights from a floor panel inside a cabin of a vehicle, depending on a position at which a heel of an occupant is grounded, and the cabin.
  • a slide mechanism for moving the pad main body in a direction approaching the pedal provided or a direction away from the pedal, and a stopper mechanism for restricting movement of the pad main body by the slide mechanism are provided.
  • an operation unit is provided that operates the stopper mechanism to release the restriction of movement of the pad body by the slide mechanism.
  • the operation unit is an operation button provided on the pad main body and pressed by the occupant's foot.
  • the operation unit is an operation lever that is provided so as to be swingable with respect to the pad main body and is pressed by the occupant's foot.
  • the upper surface of the pad main body is composed of a surface set so that a height from the floor panel is lowered from the pedal side toward a seat side on which the occupant is seated.
  • the upper surface of the pad main body is composed of a stepped surface in which at least two or more surfaces are different from each other in height from the floor panel.
  • FIG. It is a perspective view which shows the state of a slide mechanism when an operation button exists in a 1st position. It is a partial cross section figure which shows the state of a rocking
  • FIG. 1 It is a perspective view which decomposes
  • the heel pad having a certain height from the floor panel is installed, the state of the foot when the occupant A and the occupant B of the standard body type perform the operation of stepping on the pedal is smaller than the standard body type.
  • a cabin is disposed on an upper portion of a front wheel.
  • the floor panel 10 constituting the floor portion of the cabin has a shape in which the rear side of the cabin bulges upward to double as a front tire house.
  • the sheet 11 is disposed at a raised portion of the floor panel 10.
  • the seat 11 includes a seating portion 11a and a backrest portion 11b, and can adjust the position of the seating portion 11a in the front-rear direction (X direction) and the angle of the backrest portion 11b.
  • a pedal 14 such as an accelerator pedal or a brake pedal is provided above the floor panel 10 and in the vicinity of the dash lower panel (dash panel) 13.
  • the floor panel 10 is provided with a sliding heel pad 15.
  • the sliding heel pad 15 has a height of the footrest portion to which the heel of the occupant touches the ground by sliding the heel pad 15 toward the pedal 14 (X direction) or away from the pedal 14 ( ⁇ X direction). It is possible to adjust in stages. For example, when the occupant C having a standard body shape or a body shape larger than the standard body shape drives the vehicle, of the footrest portions 15a and 15b provided on the sliding heel pad 15, the footrest portion whose height from the floor panel 10 is set low. The position of the sliding heel pad 15 is adjusted so that the heel can be grounded to 15b.
  • the height from the floor panel 10 is set lower among the footrest portions 15a, 15b provided on the sliding heel pad 15. Even if an attempt is made to ground the heel to the footrest 15b, the heel does not reach and the heel is lifted (see the two-dot chain line in FIG. 1). Therefore, as shown in FIG. 2, in the case of an occupant D whose body shape is smaller than the standard body shape, the footrests 15a and 15b provided on the sliding heel pad 15 have a height from the floor panel 10 that is set higher. The position of the sliding heel pad 15 is adjusted so that the heel can be grounded to the portion 15a.
  • the sliding heel pad 15 includes a pad body 20, a slide mechanism 21, a stopper mechanism 22, and an operation button 23.
  • the pad body 20 has a two-step upper surface formed by combining two upper surfaces 20a and 20b having different heights from the floor panel 10.
  • the upper surface 20a serves as a footrest 15a for grounding the heel when an occupant having a smaller body shape than the standard body shape operates.
  • the upper surface 20b serves as a footrest 15b for grounding the heel against the difference between the standard body shape or the occupant whose body shape is larger than the standard body shape.
  • These upper surfaces 20a and 20b are provided such that the upper surface 20a is positioned on the pedal 14 side and the upper surface 20b is positioned on the seat 11 side.
  • the height from the floor panel 10 to the upper surface 20a and the height from the floor panel 10 to the upper surface 20b are values calculated from experiments, statistics, and the like.
  • the height from the floor panel 10 to the upper surface 20a is set to 45 mm, for example, and the height from the floor panel 10 to the upper surface 20b is set to 15 mm, for example.
  • the upper surface of the floor panel 10 is a two-step upper surface, but the height from the floor panel 10 is set to be lower from the pedal side end toward the seat side end. Just do it. That is, the upper surface of the floor panel 10 may be, for example, an upper surface having three or more steps, or may be an inclined surface or a curved surface that is inclined downward from the pedal 14 side toward the seat 11 side.
  • the slide mechanism 21 and the stopper mechanism 22 are provided below the pad body 20.
  • the slide mechanism 21 includes two pairs of rails 25 and 26 provided at both ends in the width direction (Y direction) of the pad main body 20.
  • the rail pair 25 includes a panel side rail 27 fixed to the floor panel 10 and a pad side rail 28 fixed to the lower portion of the pad main body 20.
  • the panel-side rail 27 is a rail whose upper surface is opened.
  • a plurality of locking pieces 30 are provided at regular intervals along the longitudinal direction (X direction) of the panel side rail 27.
  • the pad-side rail 28 is a rail having an open bottom surface and both end surfaces in the longitudinal direction.
  • the pad-side rail 28 is provided with an opening 28c formed from the upper surface 28a to the side surface 28b at the approximate center in the longitudinal direction (X direction).
  • the opening 28 c exposes a part of the locking portions 30 among the plurality of locking portions 30 provided on the panel side rail 27.
  • the engaging piece 45 of the swing member 40 constituting the stopper mechanism 22 described later enters the opening 28c.
  • the engaging hole 46 provided in the engaging piece 45 and the locking piece 30 exposed from the opening 28c are engaged.
  • the side surface 28b of the pad side rail 28 described above is provided with a rib 28d for swinging the swinging member 40 and a pin 28e with which one end of a winding spring 31 attached to the rib 28d abuts.
  • the winding spring 31 presses the swing member 40 in the R1 direction in FIG.
  • the rail pair 26 has a panel side rail 33 fixed to the floor panel 10 and a pad side rail 34 fixed to the lower portion of the pad main body 20, similarly to the rail pair 25.
  • the panel-side rail 33 is a rail whose upper surface is opened.
  • a plurality of locking pieces 35 are provided at regular intervals along the longitudinal direction (X direction) of the panel side rail 33.
  • the pad side rail 34 is a rail having an open bottom surface and both end surfaces in the longitudinal direction.
  • the pad-side rail 34 is provided with an opening 34c formed from the upper surface 34a to the side surface 34b at the approximate center in the longitudinal direction (X direction).
  • the opening 34 c exposes a part of the locking portions 35 among the plurality of locking portions 35 provided on the panel side rail 33.
  • the engaging piece 51 of the swing member 41 constituting the stopper mechanism 22 enters the opening 34c.
  • the engaging hole 52 provided in the engaging piece 51 and the locking piece 35 exposed from the opening 34c are engaged.
  • the side surface 34b of the pad side rail 34 described above is provided with a rib 34d for holding the swinging member 41 in a swingable manner and a pin 34e with which one end of a winding spring 36 attached to the rib 34d abuts.
  • the winding spring 36 presses the swing member 41 in the R1 direction in FIG.
  • the stopper mechanism 22 includes swing members 40 and 41 and a connecting member 42 in addition to the plurality of locking pieces 30 provided on the panel side rail 27 and the plurality of locking pieces 35 provided on the panel side rail 33.
  • the swing member 40 includes an engagement piece 45 protruding in the Y direction at one end in the longitudinal direction.
  • the engagement piece 45 includes three engagement holes 46 provided at regular intervals.
  • the three engagement holes 46 are respectively engaged with the engagement pieces 30 located on the movement locus of each engagement hole 46 among the engagement pieces 30 provided on the floor side rail 27.
  • the size of the three engagement holes 46 is set to such a size that the locking piece 30 positioned on the movement locus of each engagement hole 46 can enter when the swing member 40 swings. Is done.
  • the number of the engagement holes provided in the engagement piece 45 is three, but may be one or more.
  • An opening 47 is provided at a substantially central portion in the longitudinal direction of the swing member 40.
  • the opening 47 is inserted through a fixture (not shown) for mounting the swing member 40 to the pad side rail 28.
  • the fixture is fixed to a rib 28 d provided on the side surface 28 b of the pad side rail 28.
  • a pin 48 is provided in the vicinity of the opening 47.
  • One end of the coil spring 31 attached to the rib 28d is brought into contact with the pin 48 from below.
  • the swing member 41 includes an engagement piece 51 protruding in the ⁇ Y direction at one end in the longitudinal direction.
  • the engagement piece 51 includes three engagement holes 52 provided at regular intervals.
  • the three engagement holes 52 are respectively engaged with the engagement pieces 35 located on the movement locus of the engagement holes 52 among the engagement pieces 35 provided in the floor side rail 33.
  • the size of the engagement holes 52 is set to a size that allows the corresponding locking piece 35 to enter when the swing member 41 swings.
  • the number of the engagement holes 52 provided in the engagement piece 51 is three, but may be one or more.
  • An opening 53 is provided at a substantially central portion in the longitudinal direction of the swing member 41.
  • the opening 53 is inserted through a fixture (not shown) for mounting the swing member 41 to the pad side rail 34.
  • the fixture is fixed to a rib 34 d provided on the side surface 34 b of the pad side rail 34.
  • a pin 54 is provided in the vicinity of the opening 53.
  • One end of the coil spring 36 attached to the rib 34d is brought into contact with the pin 54 from below.
  • the connecting member 42 is a member that connects the swing member 40 and the swing member 41.
  • One end portion of the connecting member 42 in the longitudinal direction is fixed to the other end portion on the opposite side to the one end where the engaging piece 45 of the swing member 40 is provided. Further, the other end portion in the longitudinal direction of the connecting member 42 is fixed to the other end portion on the opposite side to the one end where the engaging piece 51 of the swing member 41 is provided.
  • the operation button 23 is an operation member that is pressed by a foot (specifically, a heel) when the pad main body 20 is slid in either the direction toward the pedal 14 or the direction away from the pedal 14.
  • the operation button 23 is provided on the footrest 15 b of the pad main body 20.
  • the operation button 23 is movable between a first position protruding from the footrest 15b (see FIG. 5B) and a second position pushed in a predetermined amount from the first position (see FIG. 5C). It becomes.
  • the operation button 23 includes, as an example, a rectangular button main body 55 and a pin-shaped pressing portion 56 provided at the lower portion of the button main body 55.
  • a stopper piece 57 is provided on the upper end side of the button main body 55 over the entire outer peripheral surface.
  • the operation button 23 is housed in a housing hole 60 provided in the footrest 15b of the pad main body 20.
  • the storage hole 60 includes a first hole 60a into which the button body 55 is inserted, a second hole 60b into which the stopper piece 57 is inserted, a third hole 60c through which the pressing part 56 is inserted, and a drop-off prevention cover. It consists of the shape which combined the groove part 60d in which 61 is inserted.
  • Reference numeral 61a denotes an opening provided in the drop-off prevention cover 61, and the upper end portion of the button main body 55 is inserted into the opening 61a.
  • the operation button 23 is stored in the storage hole 60 in a state where the pressing portion 56 is inserted through the coil spring 62, and then the drop-off prevention cover 61 is attached to the groove portion 60d.
  • the operation button 23 is stored in the storage hole 60, the lower end portion of the coil spring 62 is brought into contact with the stepped portion 60 e formed between the first hole portion 60 a and the third hole portion 60 c, and the upper end of the coil spring 62 is The portion is in contact with the lower surface of the button body 55. Therefore, the operation button 23 housed in the housing hole 60 is biased by the coil spring 62 and is held in a state where the upper surface of the stopper piece 57 is in contact with the lower surface of the drop-off prevention cover 61.
  • the position of the operation button 23 in this state is the first position.
  • the upper surface (pressed surface) 55a of the button body 55 protrudes from the footrest 15b of the pad body 20 by a predetermined amount.
  • the tip of the pressing portion 56 of the operation button 23 protrudes from the lower surface of the pad main body 20.
  • the operation button 23 moves downward (in the ⁇ Z direction) against the bias of the coil spring 62.
  • the pressed surface 55a of the operation button 23 is pressed to a position where it is flush with the upper surface of the drop-off prevention cover 61
  • the lower surface of the stopper piece 57 is moved between the first hole 60a and the second hole 60b. It abuts on the stepped portion 60f to be formed.
  • the position of the operation button 23 in this state is the second position.
  • the protruding amount of the pressing portion 56 from the lower surface of the pad main body 20 becomes larger than that of the first position.
  • FIGS. 7 and 9 show the swing member 40.
  • FIG. Further, in the figure, only the engaging piece 45 of the connecting member 42 and the swinging member 40 is indicated by a solid line, and the other portions of the swinging member 40 are indicated by a two-dot chain line.
  • the three engagement holes 46 provided in the engagement piece 45 of the swing member 40 are rocked out of the locking pieces 30 of the panel side rail 27.
  • the engaging pieces 30 are respectively engaged with the locking pieces 30 located on the movement locus of the three engaging holes 46 of the moving member 40.
  • the three engagement holes 52 provided in the engagement piece 51 of the swing member 41 are moved by the three engagement holes 52 of the swing member 41 among the locking pieces 35 of the panel side rail 33.
  • the engaging pieces 35 are engaged with the engaging pieces 35 located on the locus. Therefore, when the operation button 23 is held at the first position, the pad main body 20 cannot be slid because the slide mechanism 22 is functioning.
  • the operation button 23 When the operation button 23 is pressed by the heel of the occupant, the operation button 23 moves downward (in the ⁇ Z direction) against the bias of the coil spring 62. When the stopper piece 57 is brought into contact with the stepped portion 60f of the storage hole 60, the downward movement of the operation button 23 is restricted. Therefore, the operation button 23 is held at the second position (see FIG. 9).
  • the swing member 41 As the swing member 40 rotates in the R2 direction, the swing member 41 also rotates in the R2 direction. As the swing member 41 rotates in the R2 direction, the engagement piece 51 of the swing member 41 moves away from the locking piece 35 of the panel side rail 33. As the swing member 41 rotates in the R2 direction, the engagement between the engagement holes 52 of the engagement pieces 51 and the engagement pieces 35 of the panel-side rail 33 engaged with the engagement holes 52 is achieved. Canceled. Note that the engaging pieces 45 and 51 of the swinging members 40 and 41 rotated in the R2 direction enter into the recesses 20c provided at the lower part of the panel body 20.
  • the slide mechanism 22 does not function, and the pad main body 20 can be slid in a direction toward or away from the pedal 14.
  • the occupant slides and moves the pad main body 20 in the direction toward or away from the pedal 14 while keeping the state where the operation button 23 is pressed with the toe of the foot. Then, after the pad body 20 is slid to the position intended by the occupant, the pressing operation of the operation button 23 by the footpad is released.
  • the operation button 23 in the second position moves upward (in the Z direction) by the restoring force of the coil spring 60. Then, the operation button 23 moves to a position where the stopper piece 57 provided on the button main body 55 contacts the drop-off prevention cover 61 (see FIG. 7).
  • the swing member 41 Simultaneously with the rotation of the swing member 40 in the R1 direction in FIG. 9, the swing member 41 also rotates in the R1 direction.
  • the engagement piece 51 moves toward the locking piece 35 exposed from the opening 34c of the pad side rail 34.
  • trajectory of the engagement hole 52 provided in the engagement piece 51 each of the engagement holes 52 provided in the rotating engagement piece 51 is provided.
  • the corresponding locking piece 35 is inserted. Therefore, each engagement hole 52 and the locking piece 35 corresponding to each engagement hole 52 are engaged.
  • the position of the locking piece 30 provided on the panel-side rail 27 may deviate from the movement locus of the engagement hole 46 of the engagement piece 45 of the swing member 40. There is. In such a case, the engagement piece 46 provided on the panel side rail 27 is not inserted into the engagement hole 46 of the engagement piece 45 of the swing member 40, and the engagement piece 45 of the swing member 40 and the panel side The locking piece 30 provided on the rail 27 is brought into contact with the rail 27. The same applies to the swing member 41. Therefore, the stopper mechanism 22 does not function. In such a case, the pad main body 20 is slid and moved in the direction approaching the pedal 14 or the direction away from the pedal 14.
  • the slide mechanism 22 functions again, and the pad body 20 is slid in a direction toward or away from the pedal 14. Is regulated.
  • the position of the pad body 20 can be easily adjusted and the footrest of the sliding heel pad 15 can be easily adjusted by simply sliding the pad body 20 while pressing the operation button 23 using the occupant's foot. Height adjustment can be performed simultaneously. Further, when the pad body 20 is held at the intended position, it is only necessary to release the pressing operation of the operation button 23 using the occupant's foot. Therefore, the occupant can adjust the height of the footrest part according to the occupant's own physique.
  • the configuration of the slide mechanism illustrated in the above-described embodiment is merely an example, and includes, for example, a combination of a rail having a T-shaped or I-shaped cross section and a rail into which an outer portion of the rail is fitted.
  • a slide mechanism or a slide mechanism formed by a combination of a wheel provided on the pad main body and a panel side rail into which the wheel enters and an upper surface is opened may be used.
  • a stopper mechanism including a latch provided along the longitudinal direction of the rail and a locking claw that is locked to the latch may be used.
  • the swing member is provided for each of the two pairs of rails, but the swing member may be provided for only one rail pair.
  • the pressing operation of the operation button 23 is described as an example.
  • an operation of a passenger's foot specifically, a heel
  • a simple operation lever foot lever
  • the foot lever 71 provided on the sliding heel pad 66 includes a footrest 71a and two support pieces 71b and 71c provided at both ends of the footrest 71a and extending in the X direction.
  • a plurality of groove portions 72 are provided at predetermined intervals at the lower end edge portion of the distal end portion of the support piece 71b.
  • a plurality of groove portions 73 are provided at regular intervals at the lower edge of the tip portion of the support piece 71c.
  • FIG. 10 shows a case where five grooves 72 and 73 are provided in the support pieces 71b and 71c, respectively. Also in this embodiment, the case where the pad main body 67 having the two-stage footrest portions 67a and 67b having different heights is used is shown.
  • the support piece 71 b is pivotally attached to the side surface 67 c of the pad main body 67.
  • Reference numeral 74 denotes an opening through which a fixture (not shown) is inserted when the support piece 71 b is pivotally attached to the side surface 67 c of the pad main body 67.
  • the support piece 71b is provided with a pin 75 between the opening 74 in the longitudinal direction of the support piece 71b and a portion connected to the footrest 71a.
  • a pin 76 is provided on the side surface 67 c of the pad main body 67, and one end of the coil spring 77 is attached to the pin 76 and the other end is attached to the pin 75.
  • the support piece 71 c is pivotally attached to the side surface 67 d of the pad main body 67.
  • Reference numeral 78 denotes an opening through which a fixture (not shown) is inserted when the support piece 71c is pivotally attached to the side surface 67d of the pad main body 67.
  • the support piece 71c is provided with a pin 79 between an opening 78 in the longitudinal direction of the support piece 71c and a portion connected to the footrest 71a.
  • a pin 80 is provided on the side surface 67 d of the pad main body 67, and one end of the coil spring 81 is attached to the pin 80 and the other end is attached to the pin 79.
  • the slide mechanism 85 includes two pairs of rails 86 and 87 as in the present embodiment.
  • the rail pair 86 has a configuration in which the pad side rail 89 is inserted into the panel side rail 88
  • the rail pair 87 has a configuration in which the pad side rail 91 is inserted into the panel side rail 90.
  • a pin 93 that engages with any of the plurality of groove portions 72 provided in the support piece 71b is provided.
  • a pin 94 that engages with any of the plurality of groove portions 72 provided in the support piece 71c is provided.
  • the stopper is formed by the combination of the support piece 71b and the pin 93 provided on the side surface of the panel side rail 88 and the combination of the support piece 71c and the pin 94 provided on the side surface of the panel side rail 90.
  • the mechanism is configured.
  • the foot lever 71 rotates in the R4 direction.
  • the foot lever 71 rotates in the R4 direction, not only the footrest 71a but also the support pieces 71b and 71c rotate in the R4 direction in FIG. 11 against the bias of the coil springs 77 and 81.
  • the plurality of grooves 72 provided on the support piece 71b are separated from the pins 93 provided on the side surface of the panel side rail 88, and the plurality of grooves 72 provided on the support piece 71b and the panel side rail 88 are separated.
  • the engagement with the provided pin 93 is released.
  • the engagement between the plurality of grooves 73 provided on the support piece 71c and the pins 94 provided on the panel side rail 90 is released. Accordingly, since the stopper mechanism does not function, the pad main body 67 can be slid.
  • the foot lever 71 After sliding the pad main body 67 to the position intended by the occupant while the foot lever 71 is pushed downward, the foot is lowered from the footrest 71a of the foot lever 71. As described above, the support piece 71b is urged in the R3 direction by the coil spring 77 and the support piece 71c is urged by the coil spring 81, respectively. When the foot is lowered from the foot lever 71, the support piece 71 b is rotated in the R ⁇ b> 3 direction by urging by the coil spring 77. Accordingly, the foot lever 71 rotates in the R3 direction in FIG.
  • the foot lever 71 is rotated in the R3 direction.
  • the groove portion 72 where the pin 93 is located on the movement locus is engaged with the pin 93.
  • the support piece 71c By this engagement, the rotation of the foot lever 71 in the R3 direction is stopped. As a result, the stopper mechanism functions and the sliding movement of the pad main body 67 is restricted.
  • the position of the pad body 67 can be easily adjusted by simply sliding the pad body 67 while operating the foot lever 71 using the occupant's feet. And the height of the footrest can be adjusted simultaneously. Further, when the pad body 67 is held at the intended position, it is only necessary to lower the occupant's foot from the footrest portion of the foot lever 71. Thus, the occupant can easily adjust the height of the footrest portion in accordance with the occupant's own physique.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Abstract

 本発明の高さ調整機能付きスライド式ヒールパッドは、乗員の足の踵が接地される位置により、車両のキャビン内部のフロアパネルからの高さが異なる上面を有するパッド本体と、キャビンの内部に設けたペダルに近づける方向又はペダルから離れる方向にパッド本体をスライド移動させるスライド機構と、スライド機構による前記パッド本体のスライド移動を規制するストッパ機構と、を備えたことを特徴とする。

Description

高さ調整機能付きスライド式ヒールパッド
 本発明は、高さ調整機能付きスライド式ヒールパッドに関する。
 大型車両及び中型車両として提供されるトラックは、前輪の上部に配置されたキャビンを構成するフロアパネルの後部に設けられた隆起部に、乗員が着座するシートが配置されている。このようなトラックを標準体型の乗員が運転する場合、足がフロアパネルに接地した状態でシートに着座することができ、また、踵をフロアパネルに接地した状態を保ったまま、つま先でアクセルペダルやブレーキペダルを踏む(押圧する)ことができる。一方、標準体型よりも小さい体型の乗員が運転する場合には、つま先のみがフロアパネルに接地した状態でシートに着座することになり、また、運転時には乗員の踵がフロアパネルから浮いた状態でアクセルペダルやブレーキペダルをつま先で踏むことになる。したがって、トラックを運転する乗員が標準体型よりも小さい体型の乗員の場合には、運転時に最適な姿勢を保つことは困難である。
 このような問題を解決する方法として、例えばシートの位置の調整時に、アクセルペダル及びブレーキペダルの位置を調整するだけでなく、アクセルペダル及びブレーキペダルを踏むときに踵が接地するパネルの位置や高さの調整を行う装置(システム)が考案されている(特許文献1参照)。また、この他に、踵が接地した状態でアクセルペダル及びブレーキペダルを踏むことができるようにフロアパネルにヒールパッドを設置することも考案されている。
特許第4479233号公報
 例えば特許文献1に開示されるシステムは、シートの位置調整に合わせてペダルやパネルの位置を調整できるので、乗員の体型に関係なく乗員が最適な姿勢をとることができ便利であるが、その構造が複雑である。また、トラックなどの大型、中型車両の場合、一般車両に比べてシートの位置調整の範囲は狭いことから、シートの位置調整に合わせて、ペダルやパネルの位置を調整する特許文献1のシステムは構造的に適用しづらい。
 一方、フロアパネルに設置されるヒールパッドは、特許文献1に開示される装置に対して簡易な構成で、また、低コストで設置できるという利点がある。ここで、標準体型よりも体型が小さい乗員Aのつま先がペダルに接地した状態で踵が接地する高さを有するヒールパッドを接地した場合を考える。この場合、図13に示すように、標準体型よりも体型が小さい乗員Aであれば、フロアパネル100に設置したヒールパッド101に踵が接地した状態でペダル102を踏む動作を行うことができるので、快適な姿勢で運転を行うことができる。しかしながら、標準体型や標準体型よりも体型が大きい乗員Bの場合には、踵をヒールパッド101に接地すると、フロアパネル100に踵を接地した場合に比べて、ヒールパッド101の高さの分だけ膝の位置が高くなり、また、膝の関節をより曲げる姿勢となる。したがって、標準体型や標準体型よりも体型が大きい乗員Bが車両を運転する場合、ヒールパッド101に踵を接地してペダルを踏む動作は、窮屈な姿勢となりやすい。
 本発明は、上述した課題を解決するために発明されたものであり、車両を運転する乗員の体型に関わらず、最適な姿勢で運転することができるようにした高さ調整機能付きスライド式ヒールパッドを提供することを目的とする。
 本発明の高さ調整機能付きスライド式ヒールパッドは、乗員の足の踵が接地される位置により、車両のキャビン内部のフロアパネルからの高さが異なる上面を有するパッド本体と、前記キャビン内部に設けたペダルに近づける方向又は前記ペダルから離れる方向に前記パッド本体を移動させるスライド機構と、前記スライド機構による前記パッド本体の移動を規制するストッパ機構と、を備えたことを特徴とする。
 また、前記ストッパ機構を作動させて、前記スライド機構による前記パッド本体の移動の規制を解除する操作部を備えていることを特徴とする。
 この場合、前記操作部は、前記パッド本体に設けられ、前記乗員の足により押圧操作される操作ボタンであることが好ましい。
 また、前記操作部は、前記パッド本体に対して揺動自在に設けられ、前記乗員の足により押圧操作される操作レバーであることが好ましい。
 また、前記パッド本体の上面は、前記ペダル側から前記乗員が着座するシート側に向けて、前記フロアパネルからの高さが低くなるように設定された面から構成されることを特徴とする。
 この場合、前記パッド本体の上面は、前記フロアパネルからの高さが異なる、少なくとも2以上の面を組み合わせた段差形状の面からなることが好ましい。
 本発明によれば、車両を運転する乗員の体型に関わらず、最適な姿勢で運転することが可能となる。
本実施形態のスライド式ヒールパッドにおいて、フロアパネルからの高さが低く設定された足掛け部に踵を接地した場合の足の状態を示す説明図である。 本実施形態のスライド式ヒールパッドにおいて、標準体型よりも体型が小さい乗員Dがフロアパネルからの高さが低く設定された足掛け部に踵を接地した場合の足の状態を示す説明図である。 本実施形態のスライド式ヒールパッドの一例を示す斜視図である。 スライド機構及びストッパ機構の一例を示す分解斜視図である。 (a)は、操作ボタン近傍の構成を分解して示す断面図、(b)は第1位置にある操作ボタン近傍を示す断面図、(c)は第2位置にある操作ボタン近傍を示す断面図である。 操作ボタンが第1位置にあるときのスライド機構の状態を示す斜視図である。 操作ボタンが第1位置にあるときの揺動部材の状態を示す一部断面図である。 操作ボタンが第2位置にあるときのスライド機構の状態を示す斜視図である。 操作ボタンが第2位置にあるときの揺動部材の状態を示す一部断面図である。 フットレバーを設けたスライド式ヒールパッドの構成を分解して示す斜視図である。 ストッパ機構が機能している場合のスライド式ヒールパッドの斜視図である。 ストッパ機構が機能していない場合のスライド式ヒールパッドの斜視図である。 フロアパネルからの高さが一定の高さを有するヒールパッドを設置された場合に、標準体型よりも体型が小さい乗員A及び標準体型の乗員Bがペダルを踏む動作を行う際の足の状態を示す図である。
 以下、本発明のスライド式ヒールパッドについて説明する。トラックに代表される大型車両や中型車両(以下、車両と称する)は、前輪の上部にキャビンが配置されている。図1に示すように、キャビンの床部分を構成するフロアパネル10は、キャビンの後部側が前輪のタイヤハウスを兼ねて、上方に隆起した形状からなる。このフロアパネル10の隆起した箇所にシート11が配置される。シート11は、着座部11aと背もたれ部11bとを含み、着座部11aの前後方向(X方向)における位置の調整や、背もたれ部11bの角度の調整を行うことが可能である。
 フロアパネル10の上方で、且つダッシュロアパネル(ダッシュパネル)13の近傍には、アクセルペダルやブレーキペダルなどのペダル14が設けられる。また、フロアパネル10には、スライド式ヒールパッド15が設けられる。
 スライド式ヒールパッド15は、ペダル14に近づける方向(X方向)又はペダル14から離れる方向(-X方向)にスライド移動させることで、運転を行う乗員の踵が接地する足掛け部の高さを2段階で調整することが可能である。例えば標準体型又は標準体型よりも体型が大きい乗員Cが車両を運転するときには、スライド式ヒールパッド15に設けられる足掛け部15a,15bのうち、フロアパネル10からの高さが低く設定された足掛け部15bに踵を接地できるように、スライド式ヒールパッド15の位置を調整する。
 一方、標準体型よりも体型が小さい乗員Bがペダル14を踏む動作を実行する際には、スライド式ヒールパッド15に設けられる足掛け部15a,15bのうち、フロアパネル10からの高さが低く設定された足掛け部15bに踵を接地させようとしても踵が届かず、踵が浮いた状態となる(図1中二点鎖線参照)。したがって、図2に示すように、標準体型よりも体型が小さい乗員Dの場合、スライド式ヒールパッド15に設けられる足掛け部15a,15bのうち、フロアパネル10からの高さが高く設定された足掛け部15aに踵を接地できるように、スライド式ヒールパッド15の位置を調整する。
 図3及び図4に示すように、スライド式ヒールパッド15は、パッド本体20、スライド機構21、ストッパ機構22及び操作ボタン23を含む。パッド本体20は、フロアパネル10からの高さが異なる2つの上面20a,20bを組み合わせた2段の段差形状の上面を有する。ここで、上面20aは、標準体型よりも体型が小さい乗員が運転を行う際に踵を接地するための足掛け部15aとなる。また、上面20bは、標準体型又は標準体型よりも体型が大きい乗員が運転を行う差に踵を接地するための足掛け部15bとなる。これら上面20a,20bは、ペダル14側に上面20aが、シート11側に上面20bが位置するように設けられる。
 なお、フロアパネル10から上面20aまでの高さ、及びフロアパネル10から上面20bまでの高さは、実験、統計などから算出される値である。一例として、フロアパネル10から上面20aまでの高さは例えば45mm、フロアパネル10から上面20bまでの高さは例えば15mmに設定される。
 ここで、フロアパネル10の上面を2段の段差形状の上面としているが、ペダル側の端部からシート側の端部に向けて、フロアパネル10からの高さが低くなるように設定されていればよい。つまり、フロアパネル10の上面として、例えば3段以上の段差形状の上面としてもよいし、ペダル14側からシート11側に向けて下り傾斜する傾斜面や湾曲面としてもよい。
 スライド機構21及びストッパ機構22は、パッド本体20の下部に設けられる。スライド機構21は、一例として、パッド本体20の幅方向(Y方向)の両端部に設けられる二組のレール対25,26が挙げられる。レール対25は、フロアパネル10に固定されるパネル側レール27と、パッド本体20の下部に固定されるパッド側レール28とを有する。パネル側レール27は、一例として、上面が開口されたレールである。パネル側レール27の側壁27aの上端部には、複数の係止片30が、パネル側レール27の長手方向(X方向)に沿って、一定間隔を空けて設けられる。
 パッド側レール28は、一例として、下面及び長手方向における両端面が開口されたレールである。パッド側レール28は、長手方向(X方向)における略中央に、上面28aから側面28bに亘って形成された開口28cが設けられる。パッド側レール28の内部にパネル側レール27を挿入した状態では、開口28cは、パネル側レール27に設けた複数の係止部30のうちの一部の係止部30を露呈する。
 開口28cには、後述するストッパ機構22を構成する揺動部材40の係合片45が入り込む。揺動部材40の係合片45が入り込むと、係合片45に設けられた係合孔46と、開口28cから露呈された係止片30とが係合される。
 上述したパッド側レール28の側面28bには、揺動部材40を揺動自在に保持するためのリブ28dや、リブ28dに取り付けられる巻きばね31の一端が当接されるピン28eが設けられる。なお、巻きばね31は、揺動部材40を図7中R1方向に押圧する。
 レール対26は、レール対25と同様に、フロアパネル10に固定されるパネル側レール33と、パッド本体20の下部に固定されるパッド側レール34とを有する。パネル側レール33は、一例として、上面が開口されたレールである。パネル側レール33の側壁33aの上端部には、複数の係止片35が、パネル側レール33の長手方向(X方向)に沿って、一定間隔を空けて設けられる。
 パッド側レール34は、一例として、下面及び長手方向における両端面が開口されたレールである。パッド側レール34は、長手方向(X方向)における略中央に、上面34aから側面34bに亘って形成された開口34cが設けられる。パッド側レール34の内部にパネル側レール33を挿入した状態では、開口34cは、パネル側レール33に設けた複数の係止部35のうちの一部の係止部35を露呈する。
 開口34cには、ストッパ機構22を構成する揺動部材41の係合片51が入り込む。揺動部材41の係合片51が開口34cに入り込むと、係合片51に設けられた係合孔52と、開口34cから露呈された係止片35とが係合される。
 上述したパッド側レール34の側面34bには、揺動部材41を揺動自在に保持するためのリブ34dや、リブ34dに取り付けられる巻きばね36の一端が当接されるピン34eが設けられる。なお、巻きばね36は、揺動部材41を図7中R1方向に押圧する。
 ストッパ機構22は、パネル側レール27に設けた複数の係止片30及びパネル側レール33に設けた複数の係止片35の他に、揺動部材40,41及び連結部材42からなる。揺動部材40は、長手方向の一端部にY方向に突出する係合片45を備えている。係合片45は、一定間隔を空けて設けた3個の係合孔46を備える。3個の係合孔46は、フロア側レール27に設けた係止片30のうち、各係合孔46の移動軌跡上に位置する係止片30にそれぞれ係合される。なお、3個の係合孔46の大きさは、揺動部材40が揺動したときに、各係合孔46の移動軌跡上に位置する係止片30が入り込むことができる大きさに設定される。ここで、係合片45に設けられる係合孔の数を3個としているが、1個以上であればよい。
 揺動部材40の長手方向における略中央部分には、開口47が設けられる。開口47は、揺動部材40をパッド側レール28に装着するための固定具(図示省略)を挿通する。固定具は、パッド側レール28の側面28bに設けたリブ28dに固定される。開口47の近傍にはピン48が設けられている。ピン48は、リブ28dに取り付けられるコイルばね31の一端が下方から当接される。
 同様にして、揺動部材41は、長手方向の一端部に-Y方向に突出する係合片51を備えている。係合片51は、一定間隔を空けて設けた3個の係合孔52を備えている。3個の係合孔52は、フロア側レール33に設けた係止片35のうち、各係合孔52の移動軌跡上に位置する係止片35にそれぞれ係合される。なお、これら係合孔52の大きさは、揺動部材41が揺動したときに、対応する係止片35が入り込むことができる大きさに設定される。ここで、係合片51に設けられる係合孔52の数を3個としているが、1個以上であればよい。
 揺動部材41の長手方向における略中央部分には、開口53が設けられる。開口53は、揺動部材41をパッド側レール34に装着するための固定具(図示省略)を挿通する。固定具は、パッド側レール34の側面34bに設けたリブ34dに固定される。開口53の近傍にはピン54が設けられている。ピン54は、リブ34dに取り付けられるコイルばね36の一端が下方から当接される。
 連結部材42は、揺動部材40及び揺動部材41を連結する部材である。連結部材42の長手方向の一端部は、揺動部材40の係合片45が設けられる一端とは反対側の他端部に固定される。また、連結部材42の長手方向の他端部は、揺動部材41の係合片51が設けられる一端とは反対側の他端部に固定される。
 操作ボタン23は、パッド本体20をペダル14に近づける方向又はペダル14から離れる方向のいずれかの方向にスライド移動させる際に足(詳細には踵)により押圧操作される操作部材である。操作ボタン23は、パッド本体20の足掛け部15bに設けられる。操作ボタン23は、足掛け部15bから突出する第1位置(図5(b)参照)と、第1位置から所定量押し込まれた第2位置(図5(c)参照)との間で移動可能となる。
 図5(a)に示すように、操作ボタン23は、一例として矩形状のボタン本体55と、ボタン本体55の下部に設けられた、ピン形状の押圧部56とから構成される。ボタン本体55の上端側には、外周面の全周に亘ってストッパ片57が設けられる。操作ボタン23は、パッド本体20の足掛け部15bに設けられる収納孔60に収納される。収納孔60は、ボタン本体55が挿入される第1の孔部60a、ストッパ片57が挿入される第2の孔部60b、押圧部56が挿通される第3の孔部60c及び脱落防止カバー61が挿入される溝部60dを組み合わせた形状からなる。なお、符号61aは、脱落防止カバー61に設けた開口であり、この開口61aには、ボタン本体55の上端部が挿通される。
 図5(b)に示すように、操作ボタン23は、押圧部56をコイルばね62に挿通した状態で収納孔60に収納された後、脱落防止カバー61が溝部60dに装着される。操作ボタン23を収納孔60に収納すると、コイルばね62の下端部は、第1の孔部60a及び第3の孔部60cとの間に生じる段差部分60eに当接され、コイルばね62の上端部は、ボタン本体55の下面に当接される。したがって、収納孔60に収納された操作ボタン23は、コイルばね62の付勢を受け、ストッパ片57の上面が脱落防止カバー61の下面に当接された状態で保持される。この状態にある操作ボタン23の位置が、第1位置となる。操作ボタン23が第1位置にあるときには、ボタン本体55の上面(被押圧面)55aは、パッド本体20の足掛け部15bから所定量突出している。また、操作ボタン23の押圧部56の先端は、パッド本体20の下面から突出している。
 図5(c)に示すように、操作ボタン23が押圧操作されると、操作ボタン23は、コイルばね62の付勢に抗して下方に(-Z方向に)移動する。例えば操作ボタン23の被押圧面55aが脱落防止カバー61の上面と同一平面となる位置まで押圧操作されると、ストッパ片57の下面が第1の孔部60a及び第2の孔部60bとで形成される段差部分60fに当接される。この状態にある操作ボタン23の位置が、第2位置となる。操作ボタン23が第2位置まで押圧操作されたときには、パッド本体20の下面からの押圧部56の突出量が第1位置に比べて大きくなる。
 次に、本実施形態のスライド式ヒールパッド15のパッド本体20をスライドさせて、足掛け部の高さ調整を行う場合について、図6から図9を用いて説明する。なお、図7及び図9については、揺動部材40について示している。また、同図においては、連結部材42及び揺動部材40の係合片45についてのみ実線で示し、揺動部材40の他の箇所については二点鎖線にて示す。
 図6及び図7に示すように、操作ボタン23が押圧操作されていない場合、操作ボタン23は、第1位置に保持される。リブ28dに取り付けられた巻きばね31は揺動部材40を図7中R1方向に付勢し、リブ34dに取り付けられた巻きばね36は揺動部材41を図中R1方向に付勢している。したがって、これら揺動部材40,41に連結された連結部材42も、図7中R1方向に付勢されている。しかしながら、操作ボタン23が第1位置に保持されることで、これら部材のR1方向への回動が規制されている。
 操作ボタン23が第1位置に保持されている状態では、揺動部材40の係合片45に設けられた3個の係合孔46は、パネル側レール27の係止片30のうち、揺動部材40の3個の係合孔46の移動軌跡上にそれぞれ位置する係止片30と係合している。同時に、揺動部材41の係合片51に設けられた3個の係合孔52は、パネル側レール33の係止片35のうち、揺動部材41の3個の係合孔52の移動軌跡上にそれぞれ位置する係止片35と係合している。したがって、操作ボタン23が第1位置に保持されているときには、スライド機構22が機能しているので、パッド本体20をスライド移動させることはできない。
 乗員による足の踵により操作ボタン23が押圧操作されると、操作ボタン23がコイルばね62の付勢に抗して下方に(-Z方向に)移動する。そして、ストッパ片57が収納孔60の段差部分60fに当接されると、操作ボタン23の下方への移動が規制される。したがって、操作ボタン23が第2位置に保持される(図9参照)。
 踵による押圧操作を受けて操作ボタン23が第1位置から下方に移動すると、パッド本体20の下面から突出する操作ボタン23の押圧部56が連結部材42を押圧する。操作ボタン23の押圧部56により連結部材42が押圧されると、連結部材42が揺動部材40,41とともに、揺動部材40が保持されたリブ28d及び揺動部材41が保持されたリブ34dを中心として図7R2方向に回動する。
 揺動部材40が図7R2方向に回動すると、揺動部材40の係合片45がパネル側レール27の係止片30から離れていき、係合片45の各係合孔46と、各係合孔46に係合されたパネル側レール27の各係止片30との係合が解除される(図8及び図9参照)。
 揺動部材40のR2方向への回動とともに、揺動部材41もまた、R2方向に回動する。揺動部材41のR2方向への回動により、揺動部材41の係合片51がパネル側レール33の係止片35から離れていく。揺動部材41がR2方向に回動することで、係合片51の各係合孔52と、各係合孔52に係合されたパネル側レール33の係止片35との係合が解除される。なお、R2方向に回動した揺動部材40,41の各係合片45,51は、パネル本体20の下部に設けられた凹部20cに入り込む。
 したがって、操作ボタン23を押圧操作すると、スライド機構22が機能しなくなり、パッド本体20をペダル14に近づける方向又はペダル14から離れる方向にスライド移動させることができる。
 乗員は足の踵により操作ボタン23を押圧操作した状態を保ったまま、パッド本体20をペダル14に近づける方向又はペダル14から離れる方向にスライド移動させる。そして、乗員が意図する位置までパッド本体20をスライド移動させた後、足の踵による操作ボタン23の押圧操作を解除する。
 図9に示すように、足の踵による操作ボタン23の押圧操作を解除すると、第2位置にある操作ボタン23は、コイルばね60の復帰力により、上方に(Z方向に)移動する。そして、ボタン本体55に設けたストッパ片57が脱落防止カバー61に当接される位置まで、操作ボタン23は移動する(図7参照)。
 操作ボタン23が上方に移動すると、押圧部56による連結部材42の押圧が解除される。上述したように、揺動部材40は、巻きばね31による付勢を受けている。また、揺動部材41は、巻きばね36による付勢を受けている。したがって、操作ボタン23が上昇すると、揺動部材40,41は巻きばね31,36の復帰力により、図9中R1方向に回動する。これら2つの揺動部材40,41のR1方向への回動に合わせて連結部材42も図9中R1方向に回動する。したがって、操作部材23の上方への移動時には、連結部材42は操作ボタン23の押圧部56に当接された状態で移動する。
 操作ボタン23のストッパ片57が脱落防止カバー61に当接されると、操作ボタン23の上昇が停止され、操作ボタン23が第1位置に保持される。操作ボタン23が第1位置に保持されると、連結部材23のR1方向への回動も停止される。
 操作ボタン23が第1位置に向けて上昇する過程で、揺動部材40,41は図9中R1方向に回動する。揺動部材40の図9中R1方向の回動により、係合片45がパッド側レール28の開口28cから露呈する係止片30に向けて移動する。そして、係合片45に設けた係合孔46のそれぞれの移動軌跡内に係止片30が位置している場合には、回動する係合片45に設けた係合孔46のそれぞれに、対応する係止片30が挿通される。したがって、各係合孔46と、各係合孔46に対応する係止片30とが係合される(図7参照)。
 揺動部材40の図9中R1方向への回動と同時に、揺動部材41もまた、R1方向に回動する。揺動部材41の図9中R1方向への回動により、係合片51がパッド側レール34の開口34cから露呈する係止片35に向けて移動する。そして、係合片51に設けた係合孔52のそれぞれの移動軌跡内に係止片35が位置している場合には、回動する係合片51に設けた係合孔52のそれぞれに、対応する係止片35が挿通される。したがって、各係合孔52と、各係合孔52に対応する係止片35とが係合される。
 なお、スライド移動させたパッド本体20の位置によっては、パネル側レール27に設けた係止片30の位置が、揺動部材40の係合片45の係合孔46の移動軌跡上からずれる場合がある。このような場合には、揺動部材40の係合片45の係合孔46にパネル側レール27に設けた係止片30が挿通されず、揺動部材40の係合片45とパネル側レール27に設けた係止片30とが当接される。また、揺動部材41についても同様である。したがって、ストッパ機構22が機能しない。このような場合には、パッド本体20をペダル14に近づける方向又はペダル14から離れる方向にスライド移動させる。このスライド移動により、揺動部材40の係合片45とパネル側レール27に設けた係止片30とが当接された状態が解除され、パネル側レール27に設けた係止片30が揺動部材40の係合片45の係合孔46に挿通される。したがって、ストッパ機構22が機能する。
 このように、操作ボタン23が第2位置から第1位置へと上昇することで、スライド機構22が再度機能し、パッド本体20をペダル14に近づける方向又はペダル14から離れる方向にスライド移動させる動作が規制される。
 このように、乗員の足を用いた操作ボタン23の押圧操作を行ったまま、パッド本体20をスライド移動させるだけで、容易にパッド本体20の位置の調整とスライド式ヒールパッド15の足掛け部の高さ調整を同時に行うことができる。また、パッド本体20を意図する位置に保持する場合には、乗員の足を用いた操作ボタン23の押圧操作を解除するだけで済む。したがって、乗員は、乗員自身の体格に合わせて、足掛け部の高さ調整を行うことができる。
 上述した実施形態に例示したスライド機構の構成は、一例を示したものに過ぎず、例えば断面がT字形状やI字形状のレールと、該レールの外側部分を嵌め込むレールとの組み合わせからなるスライド機構や、パッド本体に設けた車輪と、前記車輪が入り込む、上面が開口されたパネル側レールとの組み合わせからなるスライド機構であってもよい。
 また、ストッパ機構についても同様であり、例えばレールの長手方向に沿って設けたラッチとラッチに係止する係止爪とからなるストッパ機構としてもよい。
 本実施形態では、二組のレール対にそれぞれに対して、揺動部材を設けているが、一方のレール対に対してのみ揺動部材を設けることも可能である。
 本実施形態では、ストッパ機構の機能を解除する方法として、操作ボタン23の押圧操作を一例として説明しているが、操作ボタン23の代わりに、乗員の足(詳細には踵)の操作が可能な操作レバー(フットレバー)を設けることも可能である。
 図10に示すように、スライド式ヒールパッド66に設けられるフットレバー71は、足掛け部71aと、足掛け部71aの両端部に設けられ、X方向に延出される2つの支持片71b,71cとを有する。支持片71bの先端部分の下端縁部には、複数の溝部72が所定間隔を空けて設けられる。同様にして、支持片71cの先端部分の下端縁部には、複数の溝部73が一定間隔を空けて設けられる。なお、図10においては、支持片71b,71cに、5個の溝部72,73をそれぞれ設けた場合を示している。また、この実施形態においても、高さの異なる2段の足掛け部67a,67bを有するパッド本体67を用いた場合を示す。
 支持片71bは、パッド本体67の側面67cに軸着される。符号74は、支持片71bをパッド本体67の側面67cに軸着する際に、固定具(図示省略)が挿通される開口である。支持片71bは、支持片71bの長手方向における開口74と、足掛け部71aに連なる部分との間にピン75が設けられる。パッド本体67の側面67cにはピン76が設けられており、コイルばね77の一端がピン76に、他端がピン75にそれぞれ取り付けられる。
 同様にして、支持片71cは、パッド本体67の側面67dに軸着される。符号78は、支持片71cをパッド本体67の側面67dに軸着する際に、固定具(図示省略)が挿通される開口である。支持片71cは、支持片71cの長手方向における開口78と、足掛け部71aに連なる部分との間にはピン79が設けられる。パッド本体67の側面67dにはピン80が設けられており、コイルばね81の一端がピン80に、他端がピン79にそれぞれ取り付けられる。
 フットレバー71を用いる場合、スライド機構85は、本実施形態と同様に、二組のレール対86,87からなる。ここで、レール対86はパネル側レール88の内部にパッド側レール89が挿入される構成、レール対87はパネル側レール90の内部にパッド側レール91が挿入される構成である。パネル側レール88の側面には、支持片71bに設けた複数の溝部72のいずれかが係合するピン93が設けられている。また、パネル側レール90の側面には、支持片71cに設けた複数の溝部72のいずれかが係合するピン94が設けられている。
 したがって、フットレバー71を用いる場合には、支持片71bとパネル側レール88の側面に設けたピン93の組み合わせ、及び支持片71cとパネル側レール90の側面に設けたピン94の組み合わせとによってストッパ機構が構成される。
 図11に示すように、フットレバー71を用いたスライド式ヒールパッド70において、フットレバー71が操作されていない場合、支持片71bはコイルばね77により図11中R3方向に付勢されている。したがって、支持片71bに設けた複数の溝部72のいずれかに、パネル側レール88の側面に設けたピン93が係合している。同様にして、支持片71cもまた、コイルばね81によりR3方向に付勢されている。したがって、支持片71cに設けた複数の溝部73のいずれかに、パネル側レール90の側面に設けたピン94が係合している。
 乗員がフットレバー71の足掛け部71aに足の踵を載せ、足掛け部71aを押し込むと、フットレバー71がR4方向に回動する。フットレバー71のR4方向への回動時には、足掛け部71aだけでなく、支持片71b、71cがコイルばね77,81の付勢に抗して図11中R4方向に回動する。したがって、図12に示すように、支持片71bに設けた複数の溝部72がパネル側レール88の側面に設けたピン93から離れ、支持片71bに設けた複数の溝部72とパネル側レール88に設けたピン93との係合が解除される。同様にして、支持片71cに設けた複数の溝部73とパネル側レール90に設けたピン94との係合が解除される。したがって、ストッパ機構が機能しなくなるので、パッド本体67をスライド移動させることが可能となる。
 フットレバー71を下方に押し込んだ状態でパッド本体67を乗員の意図する位置までスライド移動させた後、フットレバー71の足掛け部71aから足を降ろす。上述したように、支持片71bはコイルばね77により、支持片71cはコイルばね81により、R3方向にそれぞれ付勢されている。フットレバー71から足を降ろすと、支持片71bはコイルばね77による付勢により、R3方向に回動する。したがって、フットレバー71が、図12中R3方向に回動する。ここで、支持片71bに設けた複数の溝部72のいずれかの移動軌跡上にパネル側レール88の側面に設けたピン93が位置していれば、フットレバー71がR3方向に回動する際に、ピン93が移動軌跡上に位置する溝部72がピン93に係合する。なお、支持片71cについても同様である。この係合により、フットレバー71のR3方向への回動が停止される。その結果、ストッパ機構が機能して、パッド本体67のスライド移動が規制される。
 したがって、この実施形態においても、本実施形態と同様に、乗員の足を用いたフットレバー71の操作を行ったまま、パッド本体67をスライド移動させるだけで、容易にパッド本体67の位置の調整と足掛け部の高さ調整を同時に行うことができる。また、パッド本体67を意図する位置に保持する場合には、乗員の足をフットレバー71の足掛け部から降ろすだけで済む。このように、乗員は、乗員自身の体格に合わせて、足掛け部の高さを容易に調整することができる。

Claims (6)

  1.  乗員の足の踵が接地される位置により、車両のキャビン内部のフロアパネルからの高さが異なる上面を有するパッド本体と、
     前記キャビン内部に設けたペダルに近づける方向又は前記ペダルから離れる方向に前記パッド本体を移動させるスライド機構と、
     前記スライド機構による前記パッド本体の移動を規制するストッパ機構と、
     を備えたことを特徴とする高さ調整機能付きスライド式ヒールパッド。
  2.  請求項1に記載の高さ調整機能付きスライド式ヒールパッドにおいて、
     前記ストッパ機構による前記パッド本体の移動の規制を解除する操作部を備えていることを特徴とする高さ調整機能付きスライド式ヒールパッド。
  3.  請求項2に記載の高さ調整機能付きスライド側ヒールパッドにおいて、
     前記操作部は、前記パッド本体に設けられ、前記乗員の足により押圧操作される操作ボタンであることを特徴とする高さ調整機能付きスライド側ヒールパッド。
  4.  請求項2に記載の高さ調整機能付きスライド側ヒールパッドにおいて、
     前記操作部は、前記パッド本体に対して揺動自在に設けられ、前記乗員の足により押圧操作される操作レバーであることを特徴とする高さ調整機能付きスライド側ヒールパッド。
  5.  請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の高さ調整機能付きスライド式ヒールパッドにおいて、
     前記パッド本体の上面は、前記ペダル側から前記乗員が着座するシート側に向けて、前記フロアパネルからの高さが低くなるように設定された面から構成されることを特徴とする高さ調整機能付きスライド式ヒールパッド。
  6.  請求項5に記載の高さ調整機能付きスライド式ヒールパッドにおいて、
     前記パッド本体の上面は、前記フロアパネルからの高さが異なる、少なくとも2以上の面を組み合わせた段差形状の面からなることを特徴とする高さ調整機能付きスライド式ヒールパッド。
PCT/JP2014/006114 2014-12-08 2014-12-08 高さ調整機能付きスライド式ヒールパッド WO2016092585A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480083880.1A CN107000628B (zh) 2014-12-08 2014-12-08 带有高度调节功能的滑动型脚跟垫
JP2016563282A JPWO2016092585A1 (ja) 2014-12-08 2014-12-08 高さ調整機能付きスライド式ヒールパッド
US15/528,759 US20180050671A1 (en) 2014-12-08 2014-12-08 Sliding-type heel pad with height adjustment function
EP14907932.9A EP3231666B1 (en) 2014-12-08 2014-12-08 Sliding-type heel pad with height adjustment function
PCT/JP2014/006114 WO2016092585A1 (ja) 2014-12-08 2014-12-08 高さ調整機能付きスライド式ヒールパッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/006114 WO2016092585A1 (ja) 2014-12-08 2014-12-08 高さ調整機能付きスライド式ヒールパッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016092585A1 true WO2016092585A1 (ja) 2016-06-16

Family

ID=56106840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/006114 WO2016092585A1 (ja) 2014-12-08 2014-12-08 高さ調整機能付きスライド式ヒールパッド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180050671A1 (ja)
EP (1) EP3231666B1 (ja)
JP (1) JPWO2016092585A1 (ja)
CN (1) CN107000628B (ja)
WO (1) WO2016092585A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106335483A (zh) * 2016-08-26 2017-01-18 东南大学 一种快拆式踏板总成调节机构
CN109249847A (zh) * 2017-07-12 2019-01-22 株式会社本田阿克塞斯 搁脚凳及具有搁脚凳的车辆用座椅系统

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018207035A1 (de) * 2018-05-07 2019-11-07 Siemens Aktiengesellschaft Modulares Fußpodest für einen Führerstand eines Schienenfahrzeugs
US10925680B2 (en) 2018-09-18 2021-02-23 Alcon Inc. Foot controller with adjustable treadle
EP4087756A4 (en) * 2020-01-07 2024-02-21 Braun Corp FOOTREST ASSEMBLY FOR MOTOR VEHICLE SEAT
CN111674308A (zh) * 2020-05-07 2020-09-18 宁波舜宇精工股份有限公司 脚踏机构及装设有该脚踏机构的车辆
NL2026343B1 (en) * 2020-08-26 2022-04-29 Future Cleaning Tech B V Foot operable assembly
JP7413984B2 (ja) * 2020-11-24 2024-01-16 トヨタ自動車株式会社 車両

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6378840A (ja) * 1986-09-22 1988-04-08 Ikeda Bussan Co Ltd 車両用フロアスペ−サ
JPS6376553U (ja) * 1986-11-10 1988-05-21
JPH10203224A (ja) * 1997-01-21 1998-08-04 Nissan Motor Co Ltd 車両乗員用フットレスト装置
WO2006043737A1 (en) * 2004-10-20 2006-04-27 Kyung-Bae Seo Auxiliary device for a pedal of an automobile
JP2009208636A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Mazda Motor Corp 自動車運転席のフロア構造
JP2009214582A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Mazda Motor Corp 自動車運転席のフロア構造

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1698140A (en) * 1927-09-06 1929-01-08 Orman H Maud Adjustable foot guard
US4991900A (en) * 1989-10-10 1991-02-12 White A Leon Floor covering
US5294180A (en) * 1992-08-12 1994-03-15 Ergodyne Corporation Adjustable foot rest
US6318785B1 (en) * 2000-10-13 2001-11-20 Asc Incorporated Automotive vehicle foot rest
US7712816B2 (en) * 2006-08-25 2010-05-11 Mazda Motor Corporation Movable floor apparatus for vehicle
US7695045B2 (en) * 2007-03-30 2010-04-13 Mazda Motor Corporation Driving position adjusting device
EP2298613B1 (en) * 2009-09-18 2013-04-24 Mazda Motor Corporation Driving position adjusting apparatus for a vehicle and vehicle provided therewith
FR2960834A1 (fr) * 2010-06-04 2011-12-09 Peugeot Citroen Automobiles Sa Repose pied integre dans le plancher d'un vehicule automobile
CN102029933A (zh) * 2010-11-19 2011-04-27 奇瑞汽车股份有限公司 一种可调歇脚踏板及歇脚踏板设计系统
JP5590238B2 (ja) * 2011-06-23 2014-09-17 トヨタ自動車株式会社 ティビアパッド及びティビアパッド設置構造
US8807623B2 (en) * 2012-08-06 2014-08-19 Ford Global Technologies, Llc Adjustable footrest
US8991892B2 (en) * 2013-01-31 2015-03-31 Ford Global Technologies, Llc Cowl trim assembly with adjustable footrest
US8770616B1 (en) * 2013-03-15 2014-07-08 Ford Global Technologies, Llc Deployable footrest assembly

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6378840A (ja) * 1986-09-22 1988-04-08 Ikeda Bussan Co Ltd 車両用フロアスペ−サ
JPS6376553U (ja) * 1986-11-10 1988-05-21
JPH10203224A (ja) * 1997-01-21 1998-08-04 Nissan Motor Co Ltd 車両乗員用フットレスト装置
WO2006043737A1 (en) * 2004-10-20 2006-04-27 Kyung-Bae Seo Auxiliary device for a pedal of an automobile
JP2009208636A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Mazda Motor Corp 自動車運転席のフロア構造
JP2009214582A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Mazda Motor Corp 自動車運転席のフロア構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106335483A (zh) * 2016-08-26 2017-01-18 东南大学 一种快拆式踏板总成调节机构
CN109249847A (zh) * 2017-07-12 2019-01-22 株式会社本田阿克塞斯 搁脚凳及具有搁脚凳的车辆用座椅系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP3231666A1 (en) 2017-10-18
EP3231666B1 (en) 2020-09-23
JPWO2016092585A1 (ja) 2017-09-14
CN107000628B (zh) 2020-08-18
EP3231666A4 (en) 2018-07-25
CN107000628A (zh) 2017-08-01
US20180050671A1 (en) 2018-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016092585A1 (ja) 高さ調整機能付きスライド式ヒールパッド
JP6089975B2 (ja) 車両用シートスライド装置
CN102529759B (zh) 车辆座椅
US7600802B2 (en) Seat apparatus for vehicle
JP2006219040A (ja) 車両用シート
JP2008213613A (ja) 車両用シート
JP4918980B2 (ja) 車両用シート装置
JP5845949B2 (ja) 車両用シートスライド装置
JP5946246B2 (ja) 乗り物用シート
JP2009067187A (ja) 車両用シート
US7211753B2 (en) Vehicle seat assembly with operator presence switch
US10471873B2 (en) Device for rotating a seat, particularly for a railway vehicle
JP3768428B2 (ja) 車両用シート
KR20180055424A (ko) 차량용 시트레일장치
JP4716824B2 (ja) 車両用シート
JP6852630B2 (ja) 乗物用シート
JP2005059771A (ja) 車両用シートおよび車両
JP3639537B2 (ja) 車両のスライドシート
WO2017208573A1 (ja) 車両用シートスライド装置
JP2010012997A (ja) 自動車のフロントシート
JP5347364B2 (ja) 自動車のシート装置
JP3171307U (ja) 自動車のフロントシート
JP3712916B2 (ja) 三人掛けシート
KR102106436B1 (ko) 조작 레버
KR200207968Y1 (ko) 자동차의 프론트시트 위치 조절장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14907932

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016563282

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014907932

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15528759

Country of ref document: US