WO2016084390A1 - レンズ、レンズユニット及び撮像装置 - Google Patents

レンズ、レンズユニット及び撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016084390A1
WO2016084390A1 PCT/JP2015/005924 JP2015005924W WO2016084390A1 WO 2016084390 A1 WO2016084390 A1 WO 2016084390A1 JP 2015005924 W JP2015005924 W JP 2015005924W WO 2016084390 A1 WO2016084390 A1 WO 2016084390A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lens
contact
inclined surface
optical axis
fixing member
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/005924
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
弘 岡田
辻 克美
安史 小柴
圭俊 中田
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to US15/531,215 priority Critical patent/US10705330B2/en
Priority to JP2016561260A priority patent/JP6422506B2/ja
Priority to EP15864176.1A priority patent/EP3226051B1/en
Publication of WO2016084390A1 publication Critical patent/WO2016084390A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/021Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses for more than one lens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0018Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for preventing ghost images
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/006Filter holders
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/022Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses lens and mount having complementary engagement means, e.g. screw/thread

Definitions

  • the present invention relates to a lens, a lens unit, and an imaging device.
  • Patent Document 1 discloses a structure in which a lens held in a lens barrel having a thread portion formed on the outer periphery is pressed by an annular pressing member (retainer) that is screwed into the screw portion of the lens barrel.
  • An object of the present invention made in view of such circumstances is to provide a lens, a lens unit, and an imaging device that can easily prevent destruction.
  • a lens according to an embodiment of the present invention has a lens body having a cylindrical surface along the optical axis direction, projects radially outward of the lens body, and extends from the image side to the object side along the optical axis of the lens body. And a fixed portion having an inclined surface connected to the lens body on the cylindrical surface.
  • the lens unit includes the lens, a lens holder that is disposed radially outside the cylindrical surface, holds the lens, is connected to the lens holder, and the inclined surface. And a fixing member that presses and fixes the lens in the optical axis direction together with the lens holder.
  • an imaging apparatus includes the lens unit and an imaging element that captures a subject image formed by the lens unit.
  • the lens unit 10 includes a lens 20, a lens holder 30, and a fixing member 40.
  • the lens holder 30 and the fixing member 40 are screwed together by screw fitting.
  • the lens unit 10 forms a subject image of an object outside the lens unit 10 on an imaging surface.
  • the lens 20 is held by a lens holder 30.
  • the lens 20 includes a lens main body 21 and a fixing portion 22 configured to project from the lens main body 21 radially outward in a bowl shape.
  • the fixed portion 22 has a diameter that decreases from the image side toward the object side along the optical axis of the lens body 21 (the diameter is reduced).
  • the lens 20 is fixed to the lens holding body 30 in the optical axis direction by the fixing member 40 at the fixing portion 22.
  • the fixing member 40 is a retainer, for example, and has a contact portion 41 that contacts the fixing portion 22.
  • the lens body 21 has a cylindrical surface 23 along the optical axis direction that is connected to the lens surface 25 on the outer peripheral side of the lens body 21 and on the object side of the lens 20.
  • the fixing portion 22 has an inclined surface 24.
  • the inclined surface 24 is a surface formed on the object side of the fixed portion 22 by reducing the diameter of the fixed portion 22 along the optical axis of the lens body 21 from the image side toward the object side.
  • the inclined surface 24 is connected to the lens body 21 at the cylindrical surface 23.
  • the inclined surface 24 is linear in a cross-sectional view as shown in FIG.
  • the inclined surface 24 forms a predetermined elevation angle ⁇ with respect to a surface (horizontal plane in FIG. 1) perpendicular to the optical axis direction from the outer peripheral side of the fixed portion 22 toward the cylindrical surface 23.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a contact position between the inclined surface 24 of the lens 20 of FIG. 1 and the fixing member 40 in a top view of the lens 20.
  • the lens 20 has a lens surface 25 in the center and an inclined surface 24 around the lens surface 25 in a top view.
  • the lens 20 of the present embodiment is in contact with the fixing member 40 over the entire area of the inclined surface 24 shown by the oblique lines in FIG. That is, in the present embodiment, the lens 20 is pressed and fixed by the fixing member 40 in the region indicated by the oblique lines in FIG.
  • the fixed portion 22 has the inclined surface 24, so that the thickness increases as the center of the lens 20 is closer. Therefore, the lens 20 according to the present embodiment is stronger against the impact force applied in the optical axis direction than the lens 20 that does not have the inclined surface 24, and the periphery of the boundary between the fixing member 40 and the lens surface 25. Even when an impact due to a foreign object is applied to the surface, it is difficult to be destroyed.
  • FIG. 3 is an enlarged view of the fixing portion 22 and its periphery.
  • the fixing portion 22 when an impact due to a foreign object is applied to the periphery of the boundary between the fixing member 40 and the lens surface 25, the fixing portion 22 is passed through the fixing member 40 in the optical axis direction. An impact force is generated (downward in FIG. 3).
  • the fixing portion 22 since the fixing portion 22 has the inclined surface 24, the impact force of the fixing portion 22 is expressed by being decomposed into a direction along the inclined surface 24 and a direction perpendicular to the inclined surface 24 as shown in FIG. it can.
  • the fixed portion 22 has the inclined surface 24, so that the impact force in the optical axis direction can be dispersed. Therefore, the lens 20 according to the present embodiment is less likely to be destroyed than the lens 20 that does not have the inclined surface 24.
  • the elevation angle ⁇ of the inclined surface 24 is appropriately set according to the design of the lens unit 10.
  • the elevation angle ⁇ is preferably an angle at which the impact force is not easily broken and the impact force can be dispersed.
  • the elevation angle ⁇ is an angle in a range of, for example, 10 ° or more and less than 70 °.
  • the elevation angle ⁇ By setting the elevation angle ⁇ to 10 ° or more, the impact force in the optical axis direction is dispersed and the thickness of the fixing portion 22 is increased, so that the lens 20 is not easily broken.
  • the elevation angle ⁇ to less than 70 °, the lens 20 can be fixed to the lens holder 30 by the fixing member 40.
  • the elevation angle ⁇ is 70 ° or more, the force with which the fixing member 40 fixes the lens 20 is weakened, and the lens 20 may not be properly fixed.
  • FIG. 4 is a side sectional view showing a schematic configuration of a lens unit according to the second embodiment of the present invention.
  • the fixing member 40 has a stepped contact portion 41 in a sectional view.
  • the lens 20 of the present embodiment is in contact with the fixing member 40 by two concentric lines centering on the optical axis over the entire circumferential direction on the inclined surface 24. Therefore, in the present embodiment, the lens 20 is fixed by being pressed by the fixing member 40 in the linear shape shown by the broken line in FIG.
  • the lens 20 since the lens 20 has the inclined surface 24, the lens 20 is less likely to be destroyed as compared with the lens that does not have the inclined surface 24, as in the first embodiment. Further, in the present embodiment, when an impact due to a foreign substance is applied to the periphery of the boundary between the fixing member 40 and the lens surface 25, an impact force is applied to the fixing portion 22 on a line concentrically contacting the fixing portion 22. . Therefore, the location where the impact force due to the foreign matter is applied to the fixed portion 22 can be determined by the design of the contact portion 41.
  • FIG. 6 is a side sectional view showing a schematic configuration of a lens unit according to the third embodiment of the present invention.
  • the lens unit includes four lenses L1, L2, L3, and L4.
  • the four lenses L1, L2, L3, and L4 are held in the lens unit so as to overlap in this order from the object side to the image side.
  • the diameter of the lens L4 is larger than the diameter of the lens L3, the diameter of the lens L3 is larger than the diameter of the lens L2, and the diameter of the lens L2 is larger than the maximum diameter of the lens L1.
  • the lens L1 projects outward in the radial direction of the lens L1 main body, decreases in diameter as it goes from the image side to the object side along the optical axis of the lens main body, and the inclined surface 24 is connected to the lens L1 main body on the cylindrical surface 23.
  • the lens L1 is pressed and fixed to the lens holder 30 located on the object side along the optical axis direction by the fixing member 40 via the lenses L2, L3, and L4.
  • the fixing member 40 is in contact with the image side surface of the lens L4 located closest to the image side.
  • the inclined surface 24 of the fixing portion 22 is in contact with the lens holder 30. Therefore, in the present embodiment, the lens L1 is pressed by the lens holder 30 in the optical axis direction.
  • the lenses L1, L2, L3, and L4 form a stepped side peripheral surface 26 in a side sectional view of the lens unit.
  • the surface perpendicular to the optical axis that is, the end of the object side surface of each of the lenses L1, L2, L3, and L4 is not in contact with the lens holder 30 and is a surface parallel to the optical axis. Is in contact with the lens holder 30.
  • the lens L1 since the lens L1 has the inclined surface 24, the lens L1 is less likely to be destroyed as compared with a lens that does not have the inclined surface 24, as in the first embodiment.
  • the fixing portion 22 contacts the fixing member 40 with two concentric lines centered on the optical axis by the contact portion 41 formed in a step shape.
  • the contact between 22 and the fixing member 40 is not limited to two lines.
  • the fixing portion 22 and the fixing member 40 may be in contact with one or three or more concentric lines.
  • the contact portion 41 is formed in a step shape, but the shape of the contact portion 41 is not limited to a step shape.
  • the contact portion 41 may have an arbitrary structure as long as the contact portion 41 is in contact with the inclined surface 24 of the fixed portion 22 by a concentric line centered on the optical axis.
  • the lens 20 has been described as being fixed by the fixing member 40 by continuous surface contact or line contact with the fixing member 40 in the fixing portion 22.
  • the contact with the fixing member 40 is not limited to a continuous one.
  • the contact portion 41 is configured to intermittently contact the inclined surface 24 in a concentric circumferential direction centering on the optical axis, and the fixed portion 22 intermittently contacts the fixing member 40 on the inclined surface 24. May be.
  • the contact portion 41 has a planar convex portion protruding to the image side so as to make surface contact with the inclined surface 24, and a concave portion recessed from the image side so as not to contact the inclined surface 24.
  • the contact part 41 is in surface contact with the inclined surface 24 at the intermittently formed convex part.
  • the convex portions are provided at four equal intervals along the circumference, for example, as shown in the top view of the lens 20 in FIG. 7A, the inclined surface 24 and the fixing member 40 are indicated by oblique lines. Intermittent surface contact in the region.
  • the contact portion 41 is configured in such a manner that the convex portion and the concave portion are sequentially provided along the circumference in the same manner as in the above-described example, and the convex portion Is configured in a stepped manner as described in the second embodiment.
  • the contact portion 41 is in line contact with the inclined surface 24 at a location where the contact portion 41 protrudes from the inclined surface 24 of the convex portion configured intermittently.
  • the convex portions are provided at four equal intervals along the circumference, for example, as shown in the top view of the lens 20 in FIG. 7B, the inclined surface 24 and the fixing member 40 are indicated by broken lines. Intermittent line contact on the line.
  • the inclined surface 24 has been described as a straight line in a sectional view, but the shape of the inclined surface is not limited thereto.
  • the inclined surface 24 may be configured to be a curved surface in a sectional view.
  • the contact portion 41 of the fixing member 40 is appropriately configured so as to be in surface contact or line contact with the inclined surface 24 in accordance with the shape of the inclined surface 24.
  • the fixing member 40 is described as a retainer.
  • the fixing member 40 is not limited to a retainer.
  • the fixing member 40 may be fixed by pressing the fixing portion 22 with a caulking structure.
  • FIG. 8 is a functional block diagram illustrating a schematic configuration of an imaging apparatus including a lens unit.
  • the imaging device 60 includes the lens unit 10 described in the first and second embodiments and the imaging element 50.
  • the image sensor 50 captures a subject image formed on the image plane by the lens unit 10.
  • the lens 20 has the inclined surface 24, so that the lens 20 is not easily destroyed.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

 レンズ20は、光軸方向に沿った円筒面23を有するレンズ本体21と、レンズ本体21の径方向外側に突出し、レンズ本体21の光軸に沿って像側から物体側に向かうに連れて径が小さくなるとともに、円筒面23においてレンズ本体21に連結する傾斜面24を有する固定部22とを備える。

Description

レンズ、レンズユニット及び撮像装置 関連出願の相互参照
 本出願は、日本国特許出願2014-240359号(2014年11月27日出願)の優先権を主張するものであり、当該出願の開示全体を、ここに参照のために取り込む。
 本発明は、レンズ、レンズユニット及び撮像装置に関する。
 従来、レンズを固定部材(リテーナ)により固定する構造が知られている。例えば特許文献1には、外周にねじ部が形成された鏡筒に保持されたレンズを、鏡筒のねじ部に螺合する環状の押え部材(リテーナ)で押圧する構造が開示されている。
特開2011-048123号公報
 しかしながら、例えば特許文献1に記載された構造のレンズユニットを車両等の移動体に搭載すると、異物がレンズユニットに衝突した場合に、レンズユニットに強い衝撃が加わり、レンズが破壊される可能性がある。
 かかる事情に鑑みてなされた本発明の目的は、破壊を抑制しやすいレンズ、レンズユニット及び撮像装置を提供することにある。
 本発明の一実施形態に係るレンズは、光軸方向に沿った円筒面を有するレンズ本体と、前記レンズ本体の径方向外側に突出し、前記レンズ本体の光軸に沿って像側から物体側に向かうに連れて径が小さくなるとともに、前記円筒面において前記レンズ本体に連結する傾斜面を有する固定部とを備える。
 また、本発明の一実施形態に係るレンズユニットは、前記レンズと、前記円筒面の径方向外側に配置され、前記レンズを保持するレンズ保持体と、該レンズ保持体に連結され、前記傾斜面に接触して前記レンズ保持体とともに前記レンズを前記光軸方向に押圧して固定する固定部材とを備える。
 また、本発明の一実施形態に係る撮像装置は、前記レンズユニットと、前記レンズユニットにより結像される被写体像を撮像する撮像素子とを備える。
 本発明の実施形態によれば、破壊されにくいレンズ、レンズユニット及び撮像装置を提供できる。
本発明の第1実施形態に係るレンズユニットの概略構成を示す側断面図である。 図1のレンズの傾斜面と固定部材との接触位置をレンズの上面視において示す図である。 図1の固定部及びその周辺の拡大図である。 本発明の第2実施形態に係るレンズユニットの概略構成を示す側断面図である。 図4のレンズの傾斜面と固定部材との接触位置をレンズの上面視において示す図である。 本発明の第3実施形態に係るレンズユニットの概略構成を示す側断面図である。 レンズの傾斜面と固定部材との接触位置の変形例をレンズの上面視において示す図である。 図1又は図4のレンズユニットを備える撮像装置の概略構成を示す機能ブロック図である。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
(第1実施形態)
 レンズユニット10は、図1に示すように、レンズ20と、レンズ保持体30と、固定部材40とを備える。レンズ保持体30と固定部材40とは、ねじ嵌合によって螺合する。レンズユニット10は、レンズユニット10の外部の物体の被写体像を結像面に結像する。
 レンズ20は、レンズ保持体30により保持される。レンズ20は、レンズ本体21と、レンズ本体21から径方向外側に鍔状に突出するように構成された固定部22とを有する。固定部22は、レンズ本体21の光軸に沿って像側から物体側に向かうに連れて径が小さくなっている(縮径している)。レンズ20は、固定部22において、固定部材40により、光軸方向にレンズ保持体30に押圧して固定される。固定部材40は、例えばリテーナであり、固定部22に接触する接触部41を有する。
 レンズ本体21は、レンズ本体21の外周側であってレンズ20の物体側において、レンズ面25に連結する、光軸方向に沿った円筒面23を有する。
 固定部22は、傾斜面24を有する。傾斜面24は、固定部22がレンズ本体21の光軸に沿って像側から物体側に向かうに連れて縮径することによって、固定部22の物体側に形成される面である。傾斜面24は、円筒面23においてレンズ本体21に連結する。本実施形態において、傾斜面24は、図1に示すように、断面視において直線状となる。傾斜面24は、固定部22の外周側から円筒面23に向かって、光軸方向に垂直な面(図1における水平面)に対して所定の仰角θをなす。
 本実施形態において、固定手段に相当する固定部材40の接触部41は、傾斜面24全体と接触するように面状に形成され、固定部22は、傾斜面24において、レンズ20の円周方向全体に亘る固定部材40の接触部41との連続的な面接触により固定される。図2は、図1のレンズ20の傾斜面24と固定部材40との接触位置をレンズ20の上面視において示す図である。図2に示すように、レンズ20は上面視において、中央にレンズ面25を有し、レンズ面25の周辺に傾斜面24を有する。本実施形態のレンズ20は、図2に斜線で示す傾斜面24の領域全体に亘って固定部材40と接触する。すなわち、本実施形態において、レンズ20は、図2の斜線で示した領域において、固定部材40により押圧して固定される。
 図1を参照すると、固定部22は、傾斜面24を有することにより、レンズ20の中心に近いほど厚みが増す。そのため、本実施形態に係るレンズ20は、傾斜面24を有さないレンズ20と比較して光軸方向にかかる衝撃力に対して強くなり、固定部材40と、レンズ面25との境目の周辺に異物による衝撃が与えられた場合であっても、破壊されにくくなる。
 また、固定部22は、傾斜面24を有することにより、レンズ20にかかる衝撃力を分散できる。図3は、固定部22及びその周辺の拡大図である。本実施形態において、例えば図3に示すように、固定部材40と、レンズ面25との境目の周辺に異物による衝撃が与えられた場合、固定部材40を介して、固定部22に光軸方向(図3の下方向)に衝撃力が発生する。ここで、固定部22は、傾斜面24を有するため、固定部22の衝撃力は、図3に示すように、傾斜面24に沿った方向及び傾斜面24に垂直な方向に分解して表現できる。このように、固定部22は、傾斜面24を有することにより、光軸方向の衝撃力を分散することができる。そのため、本実施形態に係るレンズ20は、傾斜面24を有さないレンズ20と比較して破壊されにくくなる。
 傾斜面24の仰角θは、レンズユニット10の設計に合わせて適宜設定される。仰角θは、上述のように、固定部22にかかる衝撃力に対して破壊されにくく、また衝撃力を分散できる角度であるとよい。仰角θは、例えば10°以上70°未満の範囲の角度である。仰角θを10°以上とすることにより、光軸方向の衝撃力が分散されるとともに、固定部22の厚みが増すため、レンズ20が破壊されにくくなる。また、仰角θを70°未満とすることにより、固定部材40によりレンズ20をレンズ保持体30に固定できる。仰角θが70°以上となると、固定部材40がレンズ20を固定する力が弱まり、レンズ20が適切に固定されない可能性がある。
(第2実施形態)
 図4は、本発明の第2実施形態に係るレンズユニットの概略構成を示す側断面図である。第2実施形態において、固定部材40は、断面視において階段状の接触部41を有する。以下、第1実施形態と同じ点については説明を省略し、異なる点について説明を行う。
 本実施形態において、階段状に形成された接触部41において、傾斜面24側に突出した箇所が、傾斜面24と接触する。すなわち、固定部22は、傾斜面24において、円周方向全体に亘る、接触部41との、光軸を中心とする同心円状の連続的な線接触により固定される。本実施形態のレンズ20は、図5に破線で示すように、傾斜面24において、円周方向全体に亘って、光軸を中心とする同心円状の2つの線で固定部材40と接触する。従って、本実施形態において、レンズ20は、図5の破線で示した線状に、固定部材40により押圧して固定される。
 本実施形態においても、レンズ20は傾斜面24を有するため、第1実施形態と同様に、傾斜面24を有さないレンズと比較して破壊されにくくなる。また、本実施形態では、固定部材40と、レンズ面25との境目の周辺に異物による衝撃が与えられた場合、固定部22には、同心円状に接触している線上において衝撃力が加えられる。従って、接触部41の設計により、固定部22において異物による衝撃力が加えられる箇所を決定することができる。
(第3実施形態)
 図6は、本発明の第3実施形態に係るレンズユニットの概略構成を示す側断面図である。第3実施形態において、レンズユニットは、4枚のレンズL1、L2、L3及びL4を備える。4枚のレンズL1、L2、L3及びL4は、この順で、物体側から像側に重ねてレンズユニット内に保持されている。レンズL4の直径は、レンズL3の直径よりも大きく、レンズL3の直径は、レンズL2の直径よりも大きく、レンズL2の直径は、レンズL1の最大直径よりも大きい。レンズL1は、レンズL1本体の径方向外側に突出し、レンズ本体の光軸に沿って像側から物体側に向かうに連れて縮径するとともに、円筒面23においてレンズL1本体に連結する傾斜面24を有する。以下、第1実施形態と同じ点については説明を省略し、異なる点について説明を行う。
 本実施形態において、レンズL1は、レンズL2、L3及びL4を介して、固定部材40により、光軸方向に沿って、物体側に位置するレンズ保持体30に押圧して固定される。固定部材40は、最も像側に位置するレンズL4の像側の面と接触する。
 本実施形態における固定部22の傾斜面24は、レンズ保持体30と接触する。そのため、本実施形態において、レンズL1は、レンズ保持体30により、光軸方向に押圧される。
 さらに、図6に示す例では、レンズユニットの側断面視においてレンズL1、L2、L3及びL4は階段状の側周面26を形成する。側周面26において、光軸に垂直な面、つまり各レンズL1、L2、L3及びL4の物体側の面の端部は、レンズ保持体30と接触しておらず、光軸に平行な面が、レンズ保持体30と接触している。
 本実施形態においても、レンズL1は傾斜面24を有するため、第1実施形態と同様に、傾斜面24を有さないレンズと比較して破壊されにくくなる。
 なお、本発明は、上記実施形態にのみ限定されるものではなく、幾多の変形または変更が可能である。例えば、各構成部に含まれる機能等は論理的に矛盾しないように再配置可能であり、複数の構成部を1つに組み合わせたり、或いは分割したりすることが可能である。
 例えば、上記第2実施形態において、固定部22は、階段状に形成された接触部41により、光軸を中心とする同心円状の2つの線で固定部材40と接触すると説明したが、固定部22と固定部材40との接触は、2つの線に限られない。接触部41の構造によっては、固定部22と固定部材40とは、1つ又は3つ以上の同心円状の線で接触してもよい。
 また、上記第2実施形態において、接触部41は階段状に形成されると説明したが、接触部41の形状は階段状に限られない。接触部41は、固定部22の傾斜面24と、光軸を中心とする同心円状の線で接触する構造であれば、任意の構造とすることができる。
 また、上記第1及び第2実施形態において、レンズ20は、固定部22における、固定部材40との連続的な面接触又は線接触により固定部材40により固定されると説明したが、固定部22と固定部材40との接触は、連続的なものに限られない。接触部41は、光軸を中心とする同心円の円周方向に断続的に傾斜面24と接触するように構成され、固定部22は、傾斜面24において、固定部材40と断続的に接触してもよい。
 例えば、固定部材40において、接触部41が、傾斜面24に面接触するように像側に突き出た面状の凸部と、傾斜面24に接触しないように像側から窪んだ凹部とが、円周に沿って連続して順に設けられるように構成されていたとする。この場合、接触部41は、断続的に構成された凸部において傾斜面24と面接触する。凸部が円周に沿って等間隔に4箇所設けられている場合、例えば、図7(a)にレンズ20の上面視において示すように、傾斜面24と固定部材40とは、斜線で示す領域において、断続的に面接触する。
 また、例えば、固定部材40において、接触部41が、上述の例と同様に凸部と凹部とが円周に沿って連続して順に設けられるように構成されている場合であって、凸部が第2実施形態で説明したように階段状に構成されているとする。この場合、接触部41は、断続的に構成された凸部の傾斜面24に突出した箇所において、傾斜面24と線接触する。凸部が円周に沿って等間隔に4箇所設けられている場合、例えば、図7(b)にレンズ20の上面視において示すように、傾斜面24と固定部材40とは、破線で示す線上で、断続的に線接触する。
 また、上記第1及び第2実施形態において、傾斜面24は、断面視において直線であると説明したが、傾斜面の形状はこれに限られない。傾斜面24は、例えば、断面視において曲面となるように構成されていてもよい。固定部材40の接触部41は、傾斜面24の形状に合わせて、傾斜面24と面接触又は線接触するように、適宜構成される。
 また、上記第1及び第2実施形態において、固定部材40がリテーナであるとして説明したが、固定部材40はリテーナに限られない。固定部材40は、例えば、加締め構造により固定部22を押圧して固定してもよい。
 また、上記第1及び第2実施形態において説明したレンズユニット10は、撮像装置に搭載して使用できる。図8は、レンズユニットを備える撮像装置の概略構成を示す機能ブロック図である。撮像装置60は、上記第1及び第2実施形態で説明したレンズユニット10と、撮像素子50とを備える。撮像素子50は、レンズユニット10により結像面に結像される被写体像を撮像する。かかる撮像装置60を移動体等に搭載した場合に、撮像装置60のレンズユニット10に異物が衝突しても、レンズ20が傾斜面24を有することにより、レンズ20は破壊されにくい。
 10 レンズユニット
 20、L1、L2、L3、L4 レンズ
 21 レンズ本体
 22 固定部
 23 円筒面
 24 傾斜面
 25 レンズ面
 26 側周面
 30 レンズ保持体
 40 固定部材
 41 接触部
 50 撮像素子
 60 撮像装置
 

Claims (7)

  1.  光軸方向に沿った円筒面を有するレンズ本体と、
     前記レンズ本体の径方向外側に突出し、前記レンズ本体の光軸に沿って像側から物体側に向かうに連れて径が小さくなるとともに、前記円筒面において前記レンズ本体に連結する傾斜面を有する固定部と
    を備えることを特徴とするレンズ。
  2.  請求項1に記載のレンズと、
     前記円筒面の径方向外側に配置され、前記レンズを保持するレンズ保持体と、
     該レンズ保持体に連結され、前記傾斜面に接触して前記レンズ保持体とともに前記レンズを前記光軸方向に押圧して固定する固定部材と
    を備えるレンズユニット。
  3.  請求項1に記載のレンズと、
     前記円筒面の径方向外側に配置され、前記傾斜面に接触して前記レンズを保持するレンズ保持体と、
     該レンズ保持体に連結され、前記レンズ保持体とともに前記レンズを前記光軸方向に押圧して固定する固定部材と
    を備えるレンズユニット。
  4.  前記接触は面接触である、請求項2又は3に記載のレンズユニット。
  5.  前記接触は前記光軸を中心とする同心円状の線接触である、請求項2又は3に記載のレンズユニット。
  6.  前記接触は前記光軸を中心とする同心円の円周方向に断続的な接触である、請求項2又は3に記載のレンズユニット。
  7.  請求項2乃至6のいずれか一項に記載のレンズユニットと、
     前記レンズユニットにより結像される被写体像を撮像する撮像素子と
    を備える撮像装置。
PCT/JP2015/005924 2014-11-27 2015-11-27 レンズ、レンズユニット及び撮像装置 WO2016084390A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/531,215 US10705330B2 (en) 2014-11-27 2015-11-27 Lens, lens unit, and imaging apparatus
JP2016561260A JP6422506B2 (ja) 2014-11-27 2015-11-27 レンズ、レンズユニット及び撮像装置
EP15864176.1A EP3226051B1 (en) 2014-11-27 2015-11-27 Lens, lens unit, and imaging device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014240359 2014-11-27
JP2014-240359 2014-11-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016084390A1 true WO2016084390A1 (ja) 2016-06-02

Family

ID=56073977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/005924 WO2016084390A1 (ja) 2014-11-27 2015-11-27 レンズ、レンズユニット及び撮像装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10705330B2 (ja)
EP (1) EP3226051B1 (ja)
JP (1) JP6422506B2 (ja)
WO (1) WO2016084390A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017219571A (ja) * 2016-06-03 2017-12-14 マクセルホールディングス株式会社 カメラ用レンズユニットおよび車載カメラ
JP2019101217A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 株式会社ミツトヨ レンズ保持機構及び発光ユニット
WO2020258325A1 (zh) * 2019-06-28 2020-12-30 瑞声光学解决方案私人有限公司 光学镜头

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN221726270U (zh) * 2023-02-17 2024-09-17 大立光电股份有限公司 塑胶透镜、光学成像模块及电子装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004309567A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Fuji Photo Optical Co Ltd 小型プラスチックレンズ
JP2005532589A (ja) * 2002-07-08 2005-10-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光学レンズ要素及びこのレンズ要素を備える光学レンズ装置
JP2007052096A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズユニット
JP2009015004A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Sony Corp レンズ固定構造及びレンズ固定方法
JP2010134378A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Sumitomo Electric Ind Ltd レンズユニット

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6388825B1 (en) * 1999-06-28 2002-05-14 Olympus Optical Co., Ltd. Support structure for positioning lens on retention frame
JP2005070413A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Alps Electric Co Ltd ホルダ付光学素子及びその製造方法
JP2009186699A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Alps Electric Co Ltd レンズユニット及びその製造方法
KR100973005B1 (ko) * 2008-08-04 2010-07-30 삼성전기주식회사 렌즈 모듈
US8456769B2 (en) 2008-11-28 2013-06-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Lens unit and vehicle-mounted infrared lens unit
TWI339191B (en) 2009-01-14 2011-03-21 Kinik Co An integrated optical element and the production method thereof
JP2010164755A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Fujinon Corp 光学素子、撮影光学系及びカメラモジュール
JP2011048123A (ja) 2009-08-27 2011-03-10 Kyocera Corp レンズユニット及び撮像装置
JP2012163875A (ja) 2011-02-09 2012-08-30 Tamron Co Ltd レンズ固定構造、及びそれを用いた広角撮像装置
JP2013205693A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Olympus Corp レンズ、レンズユニット、およびレンズの製造方法
KR101525673B1 (ko) * 2013-09-03 2015-06-03 삼성전기주식회사 렌즈 및 렌즈 모듈

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532589A (ja) * 2002-07-08 2005-10-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光学レンズ要素及びこのレンズ要素を備える光学レンズ装置
JP2004309567A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Fuji Photo Optical Co Ltd 小型プラスチックレンズ
JP2007052096A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズユニット
JP2009015004A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Sony Corp レンズ固定構造及びレンズ固定方法
JP2010134378A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Sumitomo Electric Ind Ltd レンズユニット

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017219571A (ja) * 2016-06-03 2017-12-14 マクセルホールディングス株式会社 カメラ用レンズユニットおよび車載カメラ
JP7093609B2 (ja) 2016-06-03 2022-06-30 マクセル株式会社 車載カメラ用レンズユニットおよび車載カメラ
JP2019101217A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 株式会社ミツトヨ レンズ保持機構及び発光ユニット
JP7025908B2 (ja) 2017-12-01 2022-02-25 株式会社ミツトヨ レンズ保持機構及び発光ユニット
WO2020258325A1 (zh) * 2019-06-28 2020-12-30 瑞声光学解决方案私人有限公司 光学镜头

Also Published As

Publication number Publication date
US10705330B2 (en) 2020-07-07
JP6422506B2 (ja) 2018-11-14
US20170329131A1 (en) 2017-11-16
EP3226051B1 (en) 2020-12-23
EP3226051A4 (en) 2018-07-04
JPWO2016084390A1 (ja) 2017-04-27
EP3226051A1 (en) 2017-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6422506B2 (ja) レンズ、レンズユニット及び撮像装置
US9857553B2 (en) Lens unit and imaging device
JP5998550B2 (ja) 転がり軸受装置
JP6054819B2 (ja) レンズユニット、撮像装置、および移動体
US7339757B2 (en) Lens barrel
WO2015008675A1 (ja) レンズ鏡筒、及びこれを備えた撮像システム
JP2009139705A (ja) レンズユニットおよびカメラモジュール
US20200049950A1 (en) Lens module
JP5150831B2 (ja) 軸受スライド機構を有するエンコーダ
JP6633324B2 (ja) レンズユニット
WO2015119297A1 (ja) 光学ユニットのシール方法、および光学ユニット
JP2007052096A (ja) レンズユニット
JPWO2015119296A1 (ja) 光学ユニットの製造方法および光学ユニット
JP6377748B2 (ja) レンズユニット、車載カメラ、および撮像装置
JP6987349B2 (ja) レンズユニットおよびカメラモジュール
JP2008122636A (ja) カメラモジュール
US10989892B2 (en) Lens module
JP7218196B2 (ja) レンズ装置およびこれを備える撮像装置
CN106855651B (zh) 一种镜片固定结构
JP2014191243A (ja) レンズユニット
US20170171439A1 (en) Mount for an objective
JP2019086671A (ja) 鏡筒、レンズユニットおよびカメラモジュール
JP7479796B2 (ja) ボールジョイント用ダストカバー
JP4894346B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2014043879A (ja) ボールねじ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15864176

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016561260

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015864176

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15531215

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE