WO2016067512A1 - 液体ブロー成形用のプリフォーム - Google Patents

液体ブロー成形用のプリフォーム Download PDF

Info

Publication number
WO2016067512A1
WO2016067512A1 PCT/JP2015/004773 JP2015004773W WO2016067512A1 WO 2016067512 A1 WO2016067512 A1 WO 2016067512A1 JP 2015004773 W JP2015004773 W JP 2015004773W WO 2016067512 A1 WO2016067512 A1 WO 2016067512A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
preform
blow molding
liquid blow
container
molded
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/004773
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
田中 敏正
真一 田端
雄一 奥山
Original Assignee
株式会社吉野工業所
田中 敏正
真一 田端
雄一 奥山
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2015151656A external-priority patent/JP6511359B2/ja
Application filed by 株式会社吉野工業所, 田中 敏正, 真一 田端, 雄一 奥山 filed Critical 株式会社吉野工業所
Priority to EP15853760.5A priority Critical patent/EP3213901A4/en
Priority to US15/522,696 priority patent/US20170312972A1/en
Priority to CN201580058604.4A priority patent/CN107148333A/zh
Publication of WO2016067512A1 publication Critical patent/WO2016067512A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/46Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C2049/023Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison using inherent heat of the preform, i.e. 1 step blow moulding

Definitions

  • the present invention relates to a preform for liquid blow molding which is formed into a bottomed cylindrical shape having a mouth portion and a body portion from polypropylene or high density polyethylene and is molded (shaped) into a container by liquid blow molding.
  • PP polypropylene
  • HDPE high-density polyethylene
  • a preform formed into a bottomed cylindrical shape integrally provided with a cylindrical mouth portion and a test tubular body portion by injection molding, compression molding or the like is heated to a temperature at which a stretching effect is exhibited.
  • molding is filled with liquids, such as a drink, in a post process, and it is set as a product.
  • the preform is molded into a container having a predetermined shape by supplying a pressurized liquid instead of pressurized air to a polypropylene preform or a high density polyethylene preform.
  • Liquid blow molding is known, but when these preforms are molded into containers by liquid blow molding, it is not known how much stretch ratio can be used to obtain a suitable container. .
  • the present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to provide a polypropylene preform that can be accurately molded into a container of a desired shape by liquid blow molding. Another object of the present invention is to provide a high-density polyethylene preform that can be accurately molded into a container having a desired shape by liquid blow molding.
  • the preform for liquid blow molding of the present invention is a preform for liquid blow molding formed into a bottomed cylindrical shape having a mouth portion and a body portion from polypropylene, and the body portion is formed by liquid blow molding. Is stretched in the axial direction at a stretch ratio of 2.25 or more and 4.34 or less and stretched in the radial direction at a stretch ratio of 1.95 or more and 5.00 or less to be molded into a container. It is characterized by that.
  • the polypropylene preform for liquid blow molding of the present invention preferably has a draw ratio of 1.95 or more and less than 2.48 in the radial direction of the body portion by liquid blow molding in the above configuration.
  • the draw ratio in the radial direction of the body portion by liquid blow molding is preferably greater than 3.70 and less than 5.00.
  • a preform for liquid blow molding of the present invention is a preform for liquid blow molding formed in a bottomed cylindrical shape having a mouth portion and a body portion from high-density polyethylene, The body is stretched in the axial direction at a stretch ratio of 1.69 or more and 2.50 or less and stretched in the radial direction at a stretch ratio of 2.26 or more and 5.07 or less to form a container. It is characterized by being.
  • the high-density polyethylene preform for liquid blow molding of the present invention preferably has a surface area stretch ratio (PSR) of 10.3 or less in the above-described configuration.
  • FIG. 1 is a half sectional view of a liquid blow molding preform according to an embodiment of the present invention as viewed from the side. It is a plot figure which shows the experimental result at the time of shape
  • a liquid blow molding preform 1 according to an embodiment of the present invention shown in FIG. 1 is made of polypropylene (hereinafter referred to as “PP”) molded by injection molding, and has a mouth portion 2, a body portion 3, and a body portion 3. It is formed in the bottomed cylinder shape provided with.
  • the preform 1 is not limited to one formed by injection molding PP, and may be formed by molding PP into a predetermined shape by compression molding or extrusion blow molding, for example.
  • the mouth portion 2 of the preform 1 is formed in a cylindrical shape, and a male screw portion 4 is integrally provided on the outer peripheral surface thereof.
  • the body 3 is formed in a test tube having a circular cross section extending along the axial direction, and is provided coaxially and integrally with the mouth 2 below the mouth 2.
  • the preform 1 is used for liquid blow molding.
  • the pressurized liquid is supplied to the body portion 3 through the mouth portion 2, so that the body portion 3 has its axial direction and diameter. And is formed into a container having a predetermined shape. That is, the preform 1 has its body part 3 mounted in a cavity of a blow molding die (not shown), and the body part 3 has an axial direction and a radial direction by pressurized liquid supplied through the mouth part 2. And formed into a container having a predetermined shape along the inner surface of the cavity of the mold.
  • a liquid supplied to the preform 1 in the liquid blow molding it is preferable to use a liquid that is finally filled in a container as a product, such as beverages, cosmetics, chemicals, detergents, and body soaps. Thereby, the filling process of the liquid to the container after shaping
  • the body 3 of the preform 1 is heated in advance to a temperature at which a stretching effect is exhibited by a heater or the like. Further, at the time of liquid blow molding, a stretching rod can be inserted into the body portion 3 through the mouth portion 2 and the stretching rod can be configured to assist stretching in the axial direction of the body portion 3. In addition, when the preform 1 is heated, a so-called hot preforming molding process such as utilizing residual heat at the time of preform molding can be employed in consideration of productivity.
  • the preform 1 of the present invention is obtained by liquid blow molding in which the body 3 is stretched at a draw ratio of 2.25 or more and 4.34 or less in the axial direction and 1.95 or more in the radial direction. It is stretched at a stretching ratio of 5.00 or less and molded into a container having a predetermined shape.
  • a more preferable range of the stretching ratio in the radial direction by the liquid blow molding of the body portion 3 of the preform 1 of the present invention is a range of 1.95 or more, less than 2.48, or greater than 3.70, and 5.00. The range is as follows.
  • the draw ratio in the axial direction and the radial direction of the preform 1 in the liquid blow molding is such that the cavity of the mold for blow molding is larger than the axial dimension and the radial dimension (outer diameter dimension) of the body portion 3 of the preform 1.
  • Various ratios of the axial dimension and the radial dimension (inner diameter dimension) are changed, or the axial portion and the radial dimension (inner diameter dimension) of the cavity of the mold for blow molding are changed.
  • the preform 1 of the present invention is a container in which the inner surface of the cavity of the mold is sufficiently traced by the body 3 being stretched in the axial direction and the radial direction at a stretching ratio in the above range by liquid blow molding.
  • the preform of the present invention may be made of high density polyethylene (hereinafter referred to as “HDPE”). Also in this case, the preform is formed into a bottomed cylindrical shape having a mouth portion and a trunk portion, and is formed into a container by liquid blow molding, like the PP preform 1 shown in FIG. Is.
  • HDPE high density polyethylene
  • This HDPE preform is stretched at a draw ratio of 1.69 or more and 2.50 or less in the axial direction by liquid blow molding, and 2.26 or more and 5 in the radial direction.
  • the film is stretched at a stretching ratio of 0.07 or less and formed into a container having a predetermined shape.
  • the draw ratio (PSR) of the surface area which is the product of the draw ratio (ASR) in the axial direction and the draw ratio (HSR) in the radial direction is 10.3 or less.
  • the HDPE preform is formed by liquid blow molding with the body portion being stretched in the axial direction and the radial direction at a stretching ratio in the above range.
  • the inner surface of the container is traced sufficiently, so that the container is not shrunk after molding, and it is accurately molded into a container of the desired shape with the desired volume and height, etc. without causing the container to burst during molding. Is done.
  • the axial and radial draw ratios in the liquid blow molding are those for blow molding relative to the axial dimension and the radial dimension (outer diameter dimension) of the preform body.
  • Various ratios of the axial dimension and radial dimension (inner diameter dimension) of the mold cavity, or the preform dimension relative to the axial dimension and radial dimension (inner diameter dimension) of the mold cavity for blow molding By changing the axial dimension and the radial dimension (outer diameter dimension) of the body part in various ways, the above range can be set.
  • the draw ratio of the HDPE preform body in the radial direction by liquid blow molding is set to a range of 2.26 or more and 4.50 or less or a range of 4.30 or more and 5.07 or less. can do.
  • the molded container was blow-molded on the basis of the reduction rate of the internal capacity (shrinkage ratio of the container after molding) and the reduction ratio of the height of the container after 1 day from the molding (change with time).
  • the moldability of the container was judged.
  • indicates that the moldability is good (the rate of decrease with respect to the initial internal volume is within 5% and the rate of decrease with respect to the initial container height is within 1%), and x indicates the moldability. Indicates bad things.
  • the preform ruptured during blow molding and was not molded into a container, the quality of the moldability was determined as x.
  • the preform body surface area stretch ratio (PSR) is described for reference.
  • FIG. 2 is a plot showing experimental results when a PP preform in Table 1 is molded into a container by liquid blow molding
  • FIG. 3 is a plot of PP preform in Table 1 into a container by air blow molding. It is a plot figure which shows the experimental result at the time of shape
  • the moldability of the container is ensured only in a narrower range of stretch ratio than in the case of liquid blow molding.
  • the draw ratio in the axial direction of the body portion is a range in which the moldability of the container cannot be secured by air blow molding. Is 2.25 or more and 4.34 or less and the draw ratio in the radial direction is 1.95 or more and less than 2.48, and the draw ratio in the axial direction of the body portion is 2. It can be seen that the container can be molded with good moldability even in the range of the draw ratio in the range of 25 to 4.34 and the draw ratio in the radial direction being greater than 3.70 and 5.00 or less.
  • the stretch ratio (PSR) of the surface area is in the range of 9.27 to 16.76. It can be seen that the preform can be reliably molded with good moldability into a container by setting the stretching ratio in the axial direction and the radial direction of the preform so that
  • FIG. 4 is a plot showing experimental results when the HDPE preform in Table 1 is molded into a container by liquid blow molding
  • FIG. 5 is a plot of the HDPE preform in Table 1 into a container by air blow molding. It is a plot figure which shows the experimental result at the time of shape
  • the preform made of HDPE is liquid blow molded at 10 different axial stretch ratios (ASR) and radial stretch ratios (HSR) different from the case shown in Table 1 to obtain a shaft.
  • ASR axial stretch ratios
  • HSR radial stretch ratios
  • the moldability of the blow-molded container based on the reduction ratio of the internal capacity after one day from the molding (shrinkage ratio of the container after molding) and the reduction ratio of the height of the container.
  • the quality was judged as ⁇ when the moldability was good, and x when the moldability was bad or when the preform ruptured.
  • FIG. 6 is a plot diagram showing the experimental results when the HDPE preform in Table 2 is molded into a container by liquid blow molding.
  • the draw ratio in the axial direction is 2.27 and the draw ratio in the radial direction is 4.75, or the draw ratio in the axial direction is 2.27 and the draw ratio in the radial direction.
  • the draw ratio (ASR) in the axial direction of the barrel is 1.69 or more and 2.50 or less
  • the draw ratio (HSR) in the radial direction of the barrel is 2.
  • the draw ratio (PSR) of the surface area exceeds 10.3 and is 10.78 and 11.03, respectively, so that good moldability cannot be obtained. .
  • the diameter of the body portion in the case where the draw ratio of the HDPE preform in the axial direction of the body portion is 1.69 or more and 2.50 or less.
  • the moldability of the preform cannot be determined when the draw ratio in the direction is 4.5 or more, in addition to the experimental results shown in Table 1 and FIG. 4, the experimental results in Table 2 and FIG.
  • the draw ratio in the axial direction of the barrel portion is 1.69 or more, 2.50 or less
  • the draw ratio in the axial direction and the radial direction so that the draw ratio in the radial direction of the part is 2.26 or more and 5.07 or less
  • the preform is made into a container with good moldability by liquid blow molding. Be moldable That.
  • the preform 1 is not limited to the shape shown in FIG. 1, and the body portion is stretched by the above-described draw ratio by liquid blow molding in relation to the axial dimension and the radial dimension of the mold cavity for blow molding. 1, for example, various shapes such as the shape shown in FIG. 1 in which the axial dimension of the body portion 3 has a small ratio to the radial dimension. can do.
  • the temperature of the liquid after forming the preform 1, that is, the temperature of the content liquid is 75 ° C. or less.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

 液体ブロー成形によって所望の形状の容器に正確に成形可能なポリプロピレン製または高密度ポリエチレン製のプリフォームを提供する。ポリプロピレンにより口部(2)と胴部(3)とを備えた有底筒状に形成された液体ブロー成形用のプリフォーム(1)を、液体ブロー成形により、胴部(3)が、軸方向に向けて2.25以上、4.34以下の延伸倍率で延伸されるとともに径方向に向けて1.95以上、5.00以下の延伸倍率で延伸されて容器に成形される構成とする。また、高密度ポリエチレンにより口部(2)と胴部(3)とを備えた有底筒状に形成された液体ブロー成形用のプリフォーム(1)を、液体ブロー成形により、胴部(3)が、軸方向に向けて1.69以上、2.50以下の延伸倍率で延伸されるとともに径方向に向けて2.26以上、5.07以下の延伸倍率で延伸されて容器に成形される構成とする。

Description

液体ブロー成形用のプリフォーム
 本発明は、ポリプロピレンまたは高密度ポリエチレンにより口部と胴部とを備えた有底筒状に形成され、液体ブロー成形により容器に成形(賦形)される液体ブロー成形用のプリフォームに関する。
 飲料、食品、化粧料等を収容する容器として、ポリプロピレン(PP)または高密度ポリエチレン(HDPE)により形成されたものが多々用いられている。
 このような容器は、射出成形や圧縮成形等により円筒状の口部と試験管状の胴部とを一体に備えた有底筒状に形成されたプリフォームを延伸効果が発現する温度にまで加熱し、この状態で延伸ロッドを用いつつプリフォーム内に加圧エアを供給して軸方向と径方向とに延伸させることで所定の形状に成形されるのが一般的である(例えば特許文献1参照)。そして、成形後の容器に、後工程において飲料等の液体が充填されて製品とされる。
特開2014-88004号公報
 しかしながら、従来のポリプロピレン製のプリフォームや高密度ポリエチレン製のプリフォームは、エアブロー成形によって所定の形状の容器に成形しようとした場合において、その軸方向および径方向への延伸倍率の許容範囲が狭く、所望の形状の容器を正確に成形することできない場合が多いという問題を生じるものであった。
 これに対して、ポリプロピレン製のプリフォームや高密度ポリエチレン製のプリフォームに、加圧エアに替えて加圧した液体を供給することによって当該プリフォームを所定の形状の容器に成形するようにした液体ブロー成形が知られているが、これらのプリフォームを液体ブロー成形で容器に成形する場合に、どの程度の延伸倍率でプリフォームを延伸させると好適な容器が得られるのかは知られていない。
 本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、液体ブロー成形によって所望の形状の容器に正確に成形可能なポリプロピレン製のプリフォームを提供することにある。また、本発明の他の目的は、液体ブロー成形によって所望の形状の容器に正確に成形可能な高密度ポリエチレン製のプリフォームを提供することにある。
 本発明の液体ブロー成形用のプリフォームは、ポリプロピレンにより口部と胴部とを備えた有底筒状に形成された液体ブロー成形用のプリフォームであって、液体ブロー成形により、前記胴部が、軸方向に向けて2.25以上、4.34以下の延伸倍率で延伸されるとともに径方向に向けて1.95以上、5.00以下の延伸倍率で延伸されて容器に成形されることを特徴とする。
 本発明の液体ブロー成形用のポリプロピレン製プリフォームは、上記構成において、液体ブロー成形による前記胴部の径方向に向けた延伸倍率が1.95以上、2.48未満であるのが好ましい。
 本発明の液体ブロー成形用のポリプロピレン製プリフォームは、上記構成において、液体ブロー成形による前記胴部の径方向に向けた延伸倍率が3.70より大きく、5.00以下であるのが好ましい。
 本発明の液体ブロー成形用のプリフォームは、高密度ポリエチレンにより口部と胴部とを備えた有底筒状に形成された液体ブロー成形用のプリフォームであって、液体ブロー成形により、前記胴部が、軸方向に向けて1.69以上、2.50以下の延伸倍率で延伸されるとともに径方向に向けて2.26以上、5.07以下の延伸倍率で延伸されて容器に成形されることを特徴とする。
 本発明の液体ブロー成形用の高密度ポリエチレン製プリフォームは、上記構成において、液体ブロー成形による表面積の延伸倍率(PSR)が10.3以下であるのが好ましい。
 本発明によれば、液体ブロー成形によって所望の形状の容器に正確に成形可能なポリプロピレン製のプリフォームを提供することができる。
 また、本発明によれば、液体ブロー成形によって所望の形状の容器に正確に成形可能な高密度ポリエチレン製のプリフォームを提供することができる。
本発明の一実施の形態である液体ブロー成形用のプリフォームを側方から見た半断面図である。 表1におけるポリプロピレン製のプリフォームを液体ブロー成形により容器に成形した場合の実験結果を示すプロット図である。 表1におけるポリプロピレン製のプリフォームをエアブロー成形により容器に成形した場合の実験結果を示すプロット図である。 表1における高密度ポリエチレン製のプリフォームを液体ブロー成形により容器に成形した場合の実験結果を示すプロット図である。 表1における高密度ポリエチレン製のプリフォームをエアブロー成形により容器に成形した場合の実験結果を示すプロット図である。 表2における高密度ポリエチレン製のプリフォームを液体ブロー成形により容器に成形した場合の実験結果を示すプロット図である。
 以下、図面を参照して、本発明をより具体的に例示説明する。
 図1に示す本発明の一実施の形態である液体ブロー成形用のプリフォーム1は、射出成形により成形されたポリプロピレン(以下「PP」という。)製であり、口部2と胴部3とを備えた有底筒状に形成されている。このプリフォーム1は、PPを射出成形して形成されたものに限らず、例えばPPを圧縮成形や押出しブロー成形により所定形状に成形して形成されたものとすることもできる。プリフォーム1の口部2は円筒状に形成され、その外周面には雄ねじ部4が一体に設けられている。胴部3は軸方向に沿って延びる断面円形の試験管状に形成され、口部2の下方に当該口部2と同軸かつ一体に設けられている。
 このプリフォーム1は、液体ブロー成形に用いられるものであり、当該液体ブロー成形において口部2を通して胴部3に加圧した液体が供給されることにより、胴部3が、その軸方向と径方向とに延伸されて所定の形状の容器に成形される。つまり、プリフォーム1は、その胴部3が図示しないブロー成形用の金型のキャビティ内に装着され、口部2を通して供給される加圧した液体によって胴部3がその軸方向と径方向とに延伸されて金型のキャビティの内面に沿った所定の形状の容器に成形されるものである。
 なお、液体ブロー成形においてプリフォーム1に供給される液体としては、飲料、化粧品、薬品、洗剤、ボディーソープ等の最終的に製品として容器に充填される液体を用いるのが好ましい。これにより、成形後の容器への液体の充填工程を省略して、その生産性を高めることができる。
 上記液体ブロー成形に際しては、プリフォーム1の胴部3を予めヒーター等によって延伸効果が発現する温度にまで加熱させるのが好ましい。また、液体ブロー成形に際して、口部2を通して胴部3の内部に延伸ロッドを挿入し、当該延伸ロッドにより胴部3の軸方向への延伸を補助する構成とすることもできる。なお、プリフォーム1の加熱に際しては、生産性を考慮して、プリフォーム成形時の余熱を利用するなどの、所謂、ホットプリフォーム法による成形工程を採用することもできる。
 本発明のプリフォーム1は、液体ブロー成形により、胴部3がその軸方向に向けて2.25以上、4.34以下の延伸倍率で延伸されるとともに径方向に向けて1.95以上、5.00以下の延伸倍率で延伸されて所定形状の容器に成形されるものである。本発明のプリフォーム1の胴部3の、液体ブロー成形による径方向に向けた延伸倍率のより好ましい範囲は、1.95以上、2.48未満の範囲または3.70より大きく、5.00以下の範囲である。
 液体ブロー成形におけるプリフォーム1の軸方向および径方向の延伸倍率は、プリフォーム1の胴部3の軸方向寸法および径方向寸法(外径寸法)に対してブロー成形用の金型のキャビティの軸方向寸法および径方向寸法(内径寸法)の比を種々変更し、あるいはブロー成形用の金型のキャビティの軸方向寸法および径方向寸法(内径寸法)に対してプリフォーム1の胴部3の軸方向寸法および径方向寸法(外径寸法)を種々変更することにより、上記の範囲に設定することができる。
 本発明のプリフォーム1は、液体ブロー成形によって上記範囲の延伸倍率で胴部3がその軸方向および径方向に延伸されることにより、金型のキャビティの内面を十分にトレースし、成形後に容器に金型から取り出した後に経時(例えば1日経過後)で生じる収縮を生じさせることなく、また、成形時に容器に破裂を生じさせることなく、所望の容積および高さ等を有する所望の形状の容器に正確に成形される。
 本発明のプリフォームは、高密度ポリエチレン(以下「HDPE」という。)製とすることもできる。この場合においても、当該プリフォームは、図1に示すPP製のプリフォーム1と同様に、口部と胴部とを備えた有底筒状に形成されて液体ブロー成形により容器に成形されるものである。
 このHDPE製のプリフォームは、液体ブロー成形により、胴部がその軸方向に向けて1.69以上、2.50以下の延伸倍率で延伸されるとともに径方向に向けて2.26以上、5.07以下の延伸倍率で延伸されて所定形状の容器に成形されるものである。また、軸方向の延伸倍率(ASR)と径方向の延伸倍率(HSR)との積である表面積の延伸倍率(PSR)が10.3以下であることが好ましい。そして、上記したPP製のプリフォーム1と同様、HDPE製のプリフォームは、液体ブロー成形によって上記範囲の延伸倍率で胴部がその軸方向および径方向に延伸されることにより、金型のキャビティの内面を十分にトレースし、成形後に容器に収縮を生じさせることなく、また、成形時に容器に破裂を生じさせることなく、所望の容積および高さ等を有する所望の形状の容器に正確に成形される。
 なお、HDPE製のプリフォームにおいても、その液体ブロー成形における軸方向および径方向の延伸倍率は、プリフォームの胴部の軸方向寸法および径方向寸法(外径寸法)に対してブロー成形用の金型のキャビティの軸方向寸法および径方向寸法(内径寸法)の比を種々変更し、あるいはブロー成形用の金型のキャビティの軸方向寸法および径方向寸法(内径寸法)に対してプリフォームの胴部の軸方向寸法および径方向寸法(外径寸法)を種々変更することにより、上記の範囲に設定することができる。
 例えば、HDPE製のプリフォームの胴部の、液体ブロー成形による径方向に向けた延伸倍率は、2.26以上、4.50以下の範囲または4.30以上、5.07以下の範囲に設定することができる。
 PPにより形成されたプリフォームおよびHDPEにより形成されたプリフォームのそれぞれについて、これらのプリフォームを液体ブロー成形によって所望の形状の容器に正確に成形することが可能な当該プリフォームの胴部の軸方向および径方向への適切な延伸倍率を検証するために、胴部の形状が互いに相違する3種類のプリフォーム(No1~3)をそれぞれPPとHDPEとで形成し、これらのプリフォームをキャビティの軸方向寸法および径方向寸法が互いに相違する7種類のブロー成形用の金型を用いて、その軸方向の延伸倍率(ASR)および径方向の延伸倍率(HSR)を種々変更しながら液体ブロー成形することにより、軸方向および径方向の延伸倍率がプリフォームを液体ブロー成形して得られる容器の成形性の良否に与える影響を調べる実験を行った。この実験結果を表1に示す。なお、表1には、比較として、上記各プリフォームを同様の条件においてエアブロー成形によって容器に成形した場合の当該容器の成形性の良否の判定を合わせて示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 この実験においては、成形後の容器の、その成形から1日経過後(経時変化)における内容量の減少割合(成形後の容器の収縮割合)および容器の高さの減少割合に基づきブロー成形された容器の成形性の良否を判定した。なお、表1において、○は成形性が良い(初期の内容量に対する減少率が5%以内、かつ初期の容器高さに対する減少率が1%以内である)ことを示し、×は成形性が悪いことを示す。また、ブロー成形時にプリフォームが破裂して容器に成形されない場合は、その成形性の良否を×と判定した。表1には、プリフォームの軸方向の延伸倍率(ASR)、径方向の延伸倍率(HSR)に加えてプリフォームの胴部の表面積の延伸倍率(PSR)を参考に記載している。
 図2は、表1におけるPP製のプリフォームを液体ブロー成形により容器に成形した場合の実験結果を示すプロット図であり、図3は、表1におけるPP製のプリフォームをエアブロー成形により容器に成形した場合の実験結果を示すプロット図である。
 表1および図2に示す実験結果から、PP製のプリフォームを液体ブロー成形によって所定の形状の容器に成形する場合には、その胴部の軸方向に向けた延伸倍率が2.25以上、4.34以下、胴部の径方向に向けた延伸倍率が1.95以上、5.00以下となるように当該軸方向および径方向の延伸倍率を設定することにより、プリフォームを液体ブロー成形によって成形性よく容器に成形可能であることが解る。
 これに対して、PP製のプリフォームをエアブロー成形によって所定の形状の容器に成形する場合には、液体ブロー成形の場合に比べて、より狭い範囲の延伸倍率でしか容器の成形性を確保することができないことが解る。つまり、PP製のプリフォームを液体ブロー成形によって所定の形状の容器に成形する場合では、エアブロー成形では容器の成形性を確保することができない範囲である、胴部の軸方向に向けた延伸倍率が2.25以上、4.34以下であり径方向に向けた延伸倍率が1.95以上、2.48未満となる延伸倍率の範囲およびその胴部の軸方向に向けた延伸倍率が2.25以上、4.34以下であり径方向に向けた延伸倍率が3.70より大きく、5.00以下となる延伸倍率の範囲においても、成形性よく容器を成形可能であることが解る。
 また、表1から、PP製のプリフォームをエアブロー成形によって所定の形状の容器に成形する場合には、特に、No.1のプリフォームを全く成形できないが、PP製のプリフォームを液体ブロー成形によって所定の形状の容器に成形する場合には、その表面積の延伸倍率(PSR)が9.27~16.76の範囲となるようにプリフォームの軸方向および径方向の延伸倍率を設定することにより、プリフォームを確実に且つ成形性よく容器に成形可能であることが解る。
 図4は、表1におけるHDPE製のプリフォームを液体ブロー成形により容器に成形した場合の実験結果を示すプロット図であり、図5は、表1におけるHDPE製のプリフォームをエアブロー成形により容器に成形した場合の実験結果を示すプロット図である。
 表1および図4に示す実験結果から、HDPE製のプリフォームを液体ブロー成形によって所定の形状の容器に成形する場合には、その胴部の軸方向に向けた延伸倍率が1.69以上、2.50以下、胴部の径方向に向けた延伸倍率が2.26以上、4.50以下となるように当該軸方向および径方向の延伸倍率を設定することにより、プリフォームを液体ブロー成形によって成形性よく容器に成形可能であることが解る。
 これに対して、HDPE製のプリフォームをエアブロー成形によって所定の形状の容器に成形する場合には、液体ブロー成形の場合に比べて、より狭い範囲の延伸倍率でしか容器の成形性を確保することができず、またその成形性を確保可能な延伸倍率の範囲が液体ブロー成形の場合とは全く相違する範囲であることが解る。つまり、HDPE製のプリフォームを上記の延伸倍率の範囲で液体ブロー成形して所定の形状の容器に成形することにより、エアブロー成形では容器の成形性を確保することができない範囲においても、成形性よく容器を成形可能であることが解る。
 さらに、HDPE製のプリフォームについて、表1に示す場合とは異なる10種類の軸方向の延伸倍率(ASR)および径方向の延伸倍率(HSR)で当該プリフォームを液体ブロー成形することにより、軸方向および径方向の延伸倍率がプリフォームを液体ブロー成形して得られる容器の成形性の良否に与える影響を調べる実験を行った。その実験結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 この実験においても、成形後の容器の、その成形から1日経過後における内容量の減少割合(成形後の容器の収縮割合)および容器の高さの減少割合に基づきブロー成形された容器の成形性の良否を、成形性が良い場合を○、成形性が悪い場合やプリフォームが破裂した場合を×として判定した。
 図6は、表2におけるHDPE製のプリフォームを液体ブロー成形により容器に成形した場合の実験結果を示すプロット図である。
 表2および図6に示す実験結果から、HDPE製のプリフォームを液体ブロー成形によって所定の形状の容器に成形する場合には、その胴部の軸方向に向けた延伸倍率が2.22以下、胴部の径方向に向けた延伸倍率が4.18以上、5.07以下となるように当該軸方向および径方向の延伸倍率を設定することにより、プリフォームを液体ブロー成形によって成形性よく容器に成形可能であることが解る。
 また、表2および図6における軸方向に向けた延伸倍率が2.27で径方向の延伸倍率が4.75のものや、軸方向に向けた延伸倍率が2.27で径方向の延伸倍率が4.86のもの等に関しては、その胴部の軸方向に向けた延伸倍率(ASR)が1.69以上、2.50以下で胴部の径方向に向けた延伸倍率(HSR)が2.26以上、5.07以下の範囲に該当するが、表面積の延伸倍率(PSR)が10.3を越え、それぞれ、10.78、11.03であるため良好な成形性を得ることはできない。
 また、表1及び図4に示す実験結果からは、HDPE製のプリフォームの、その胴部の軸方向に向けた延伸倍率が1.69以上、2.50以下の場合における、胴部の径方向に向けた延伸倍率が4.5以上とされたときのプリフォームの成形性を判断することはできないが、表1及び図4に示す実験結果に加えて表2及び図6の実験結果を参照することにより、HDPE製のプリフォームを液体ブロー成形によって所定の形状の容器に成形する場合には、その胴部の軸方向に向けた延伸倍率が1.69以上、2.50以下、胴部の径方向に向けた延伸倍率が2.26以上、5.07以下となるように当該軸方向および径方向の延伸倍率を設定することにより、プリフォームを液体ブロー成形によって成形性よく容器に成形可能であることが解る。
 本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
 例えば、プリフォーム1は、図1に示す形状のものに限らず、ブロー成形用の金型のキャビティの軸方向寸法および径方向寸法との関係で、液体ブロー成形により胴部が上記の延伸倍率の範囲で延伸されるものであれば、例えば、図1に示す形状に対して、胴部3の軸方向寸法が径方向寸法に対して比率が小さい形状のものなど、種々の形状のものとすることができる。また、プリフォーム1を成形後の液体つまり内容液の温度は75℃以下であるのが好ましい。
 1 プリフォーム
 2 口部
 3 胴部
 4 雄ねじ部

Claims (5)

  1.  ポリプロピレンにより口部と胴部とを備えた有底筒状に形成された液体ブロー成形用のプリフォームであって、
     液体ブロー成形により、
     前記胴部が、軸方向に向けて2.25以上、4.34以下の延伸倍率で延伸されるとともに径方向に向けて1.95以上、5.00以下の延伸倍率で延伸されて容器に成形されることを特徴とする液体ブロー成形用のプリフォーム。
  2.  液体ブロー成形による前記胴部の径方向に向けた延伸倍率が1.95以上、2.48未満である請求項1に記載の液体ブロー成形用のプリフォーム。
  3.  液体ブロー成形による前記胴部の径方向に向けた延伸倍率が3.70より大きく、5.00以下である請求項1に記載の液体ブロー成形用のプリフォーム。
  4.  高密度ポリエチレンにより口部と胴部とを備えた有底筒状に形成された液体ブロー成形用のプリフォームであって、
     液体ブロー成形により、
     前記胴部が、軸方向に向けて1.69以上、2.50以下の延伸倍率で延伸されるとともに径方向に向けて2.26以上、5.07以下の延伸倍率で延伸されて容器に成形されることを特徴とする液体ブロー成形用のプリフォーム。
  5.  液体ブロー成形による表面積の延伸倍率が10.3以下である請求項4に記載の液体ブロー成形用のプリフォーム。
PCT/JP2015/004773 2014-10-30 2015-09-17 液体ブロー成形用のプリフォーム WO2016067512A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15853760.5A EP3213901A4 (en) 2014-10-30 2015-09-17 Preform for liquid blow moulding
US15/522,696 US20170312972A1 (en) 2014-10-30 2015-09-17 Preform for liquid blow molding
CN201580058604.4A CN107148333A (zh) 2014-10-30 2015-09-17 用于液体吹塑成型的预制件

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-221477 2014-10-30
JP2014221477 2014-10-30
JP2015-151656 2015-07-31
JP2015151656A JP6511359B2 (ja) 2014-10-30 2015-07-31 容器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016067512A1 true WO2016067512A1 (ja) 2016-05-06

Family

ID=55856882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/004773 WO2016067512A1 (ja) 2014-10-30 2015-09-17 液体ブロー成形用のプリフォーム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2016067512A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011506130A (ja) * 2007-12-06 2011-03-03 アムコー リミテッド 液体または液圧ブロー成形
JP2013248797A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd 高密度ポリエチレン樹脂製容器及びその成形方法
JP2014008636A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Yoshino Kogyosho Co Ltd 容器内部の陽圧化方法及び充填容器
JP2014188855A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Nihon Yamamura Glass Co Ltd プリフォーム及び樹脂製容器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011506130A (ja) * 2007-12-06 2011-03-03 アムコー リミテッド 液体または液圧ブロー成形
JP2013248797A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd 高密度ポリエチレン樹脂製容器及びその成形方法
JP2014008636A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Yoshino Kogyosho Co Ltd 容器内部の陽圧化方法及び充填容器
JP2014188855A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Nihon Yamamura Glass Co Ltd プリフォーム及び樹脂製容器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3213901A4 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9789641B2 (en) Blow molding device and method for manufacturing a container
JP5980813B2 (ja) パリソン及びそれを用いた容器のブロー成形方法
US10569461B2 (en) Preform for biaxial stretching blow molding, and container
JP6910735B2 (ja) 合成樹脂製容器、プリフォーム、及び合成樹脂製容器の製造方法
KR101975644B1 (ko) 중공 용기의 제조 방법 및 제조 장치
JP6280832B2 (ja) ブロー成形容器の製造方法
JP6511359B2 (ja) 容器の製造方法
JP7158338B2 (ja) プリフォームおよび容器成形方法
WO2016067512A1 (ja) 液体ブロー成形用のプリフォーム
JP2006008190A (ja) グリップボトル
JP2013208776A (ja) 二重容器の製造方法
JP6553453B2 (ja) 液体ブロー成形方法
WO2016067511A1 (ja) 液体ブロー成形用のプリフォーム
WO2017168996A1 (ja) 液体ブロー成形による容器製造方法
JP6678047B2 (ja) ブロー成形用プリフォーム
JP2017065761A (ja) 扁平容器
JP6433754B2 (ja) ポリプロピレン製プリフォーム
JP2022187277A (ja) プリフォーム、及び合成樹脂製容器の製造方法
JP5270216B2 (ja) 合成樹脂製ブローボトルの成形方法
JP2010125676A (ja) 合成樹脂製プリフォーム及び2軸延伸ブロー成形壜体
JP2018079574A (ja) 合成樹脂製耐熱容器の二軸延伸ブロー成形用プリフォーム
JP2015189027A (ja) 樹脂製容器の成形方法、プリフォーム及び樹脂製容器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15853760

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15522696

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015853760

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE