WO2016060222A1 - 警報システムを備えた防護装備 - Google Patents

警報システムを備えた防護装備 Download PDF

Info

Publication number
WO2016060222A1
WO2016060222A1 PCT/JP2015/079254 JP2015079254W WO2016060222A1 WO 2016060222 A1 WO2016060222 A1 WO 2016060222A1 JP 2015079254 W JP2015079254 W JP 2015079254W WO 2016060222 A1 WO2016060222 A1 WO 2016060222A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
alarm
protective equipment
alarm system
fabric
sensor
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/079254
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
悠子 畑中
知基 中村
Original Assignee
帝人株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to MYPI2017701195A priority Critical patent/MY185956A/en
Application filed by 帝人株式会社 filed Critical 帝人株式会社
Priority to CA2962750A priority patent/CA2962750A1/en
Priority to BR112017007410-9A priority patent/BR112017007410A2/ja
Priority to SG11201703001RA priority patent/SG11201703001RA/en
Priority to RU2017116820A priority patent/RU2691296C2/ru
Priority to CN201580055145.4A priority patent/CN107105799A/zh
Priority to AU2015331309A priority patent/AU2015331309B2/en
Priority to KR1020177007823A priority patent/KR20170069200A/ko
Priority to EP15850990.1A priority patent/EP3207814A4/en
Priority to US15/517,683 priority patent/US10019882B2/en
Priority to JP2016554125A priority patent/JP6410273B2/ja
Publication of WO2016060222A1 publication Critical patent/WO2016060222A1/ja
Priority to PH12017500491A priority patent/PH12017500491A1/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • A41D31/08Heat resistant; Fire retardant
    • A41D31/085Heat resistant; Fire retardant using layered materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/12Surgeons' or patients' gowns or dresses
    • A41D13/1236Patients' garments
    • A41D13/1281Patients' garments with incorporated means for medical monitoring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B17/00Protective clothing affording protection against heat or harmful chemical agents or for use at high altitudes
    • A62B17/003Fire-resistant or fire-fighters' clothes
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/04Alarms for ensuring the safety of persons responsive to non-activity, e.g. of elderly persons
    • G08B21/0438Sensor means for detecting
    • G08B21/0453Sensor means for detecting worn on the body to detect health condition by physiological monitoring, e.g. electrocardiogram, temperature, breathing

Definitions

  • heat stroke may lead to the danger of the worker's life on the site with dangerous work.
  • firefighters wear and carry cylinders and various equipment in addition to protective equipment such as fireproof clothing, and work in a high-temperature environment close to a flame.
  • heat tends to be trapped in the fire protection clothing, and there is a high risk that the firefighter is exposed to the risk of heat stroke.
  • firefighters sometimes perform activities that exceed their physical strength due to their sense of mission. Under such circumstances, it has been demanded that firefighters detect and notify that the risk of heat stroke is high.
  • Patent Document 1 proposes an earplug type.
  • the earplug type there was a problem of obstructing the hearing of firefighters.
  • durability in a harsh environment was not sufficient.
  • the present invention has been made in view of the above background, and its purpose is to provide an alarm system capable of alarming various life-related risks such as heat stroke while ensuring safety, workability, and convenience. It is to provide protective equipment with.
  • the present inventors used protective equipment equipped with an alarm system, and communicated between these alarm systems to ensure workability and convenience while ensuring heat stroke and the like.
  • the present inventors have found that a protective equipment equipped with an alarm system capable of alarming the dangers of the above can be obtained, and have further intensively studied to complete the present invention.
  • a protective equipment provided with an alarm system, wherein the alarm system detects a biological information of a wearer of the protective equipment, and the biological information detected by the sensor reaches a threshold value.
  • a protective equipment comprising an alarm system is provided.
  • protective equipment including an alarm system, wherein the alarm system receives an alarm transmitted from the transmission means, an alarm means, the reception means, and the alarm.
  • a protective device with a heat stroke alarm system characterized in that it comprises control means for controlling the means.
  • the alarm means is by voice.
  • a protective equipment is comprised with a multilayer structure fabric.
  • the said sensor is distribute
  • HTI24 is 13 seconds or more when the heat-insulating property of the fabric constituting the protective equipment is measured by a method defined in ISO9151.
  • the water repellency on the outermost surface of the fabric constituting the protective equipment is grade 3 or higher as measured by a spray method defined in JIS L1092. Further, it is preferable that the fabric constituting the protective equipment has a shrinkage rate of 5% or less in the international performance standard ISO11613-1999. Further, it is preferable that the protective equipment is a fire fighting suit. Moreover, it is preferable that an aramid fiber is contained in the fabric which comprises a protective equipment.
  • the present invention it is possible to obtain protective equipment equipped with an alarm system capable of alarming a life-related danger such as heat stroke while ensuring safety, workability, and convenience.
  • FIG. 1 It is a figure which shows an example of embodiment of this invention. It is a figure which shows an example of the system which can be used by this invention. It is a figure which shows an example of the flowchart which can be used by this invention. In this invention, it is a figure which shows an example of the recording content of the abnormality detection apparatus 2.
  • FIG. It is a figure which shows typically the protective clothing obtained in Example 1.
  • FIG. It is a figure which shows the alarm system connected to the network.
  • Protective clothing for workers equipped with a heat stroke alarm system which is an example of an embodiment, includes a sensor that detects the wearer's biological information, and the biological information detected by the sensor reaches a threshold value and is in Judgment means for judging that the risk of illness has increased, alarm means for warning that the risk of heat stroke has increased, transmission means for transmitting an alarm when the alarm means is activated, alarm means and transmission
  • a protective suit provided with the heat stroke alarm system characterized by including the control means which controls a means.
  • Such protective clothing is suitably used, for example, as fire protective clothing (fire protective clothing) for fire fighters.
  • the sensor for detecting biological information is preferably a temperature sensor for detecting the inner temperature of the protective clothing, but other temperature sensors for detecting the external temperature of the protective clothing, the internal or external humidity of the protective clothing.
  • Humidity sensor to detect blood sensor to detect oxygen concentration in blood, sensor to detect heart rate, sensor to detect electrocardiogram, sensor to detect pulse, sensor to detect pulse wave, sensor to detect blood pressure, blood Sensors that detect flow, sensors that detect body movement and its presence, sensors that detect body position, sensors that detect skin temperature, sensors that measure eardrum temperature, sensors that measure rectal temperature, sensors that detect skin hue ,
  • a sensor that detects sweat, a sensor that detects the number, speed, and depth of breathing, a sensor that detects brain waves, and a sensor that detects the opening of the pupil It can also be used such as a sensor such as GPS for detecting a position. Moreover, it can also be set as the combination of these two or more sensors. Since the symptoms of heat stroke are diverse, it is expected that the detection accuracy will be improved by combining multiple
  • the sensor for detecting biological information will be described as a temperature sensor for detecting the temperature inside the protective clothing, but it goes without saying that the sensor is not limited to the temperature sensor.
  • the protective clothing for managers is a protective clothing provided with a heat stroke warning system
  • the heat stroke warning system is an alarm transmitted from a transmission means for workers (fire fighting clothing for fire fighters).
  • the protective clothing provided with the heat stroke alarm system characterized by including the receiving means which receives, an alarm means, and the control means which controls the said receiving means and the said alarm means.
  • Such protective clothing is suitably used, for example, as protective clothing (fire protective clothing) for the captain of a fire brigade.
  • the abnormality detection apparatus 2 includes a temperature sensor 201, a CPU (processing unit) 202, a wireless module 203, a memory (storage unit) 204, an RTC (Real Time Clock) 205, a button 206, and a battery 207. Configured.
  • the first alarm generation device 3 includes a buzzer (abnormality notification unit) 301 and a CPU (processing unit) 302, and may further include a small light 303 and a small motor (abnormality notification unit) 304.
  • the CPU 202 of the abnormality detection device 2 and the CPU 303 of the alarm generation device may be the same, or a system including a plurality of first alarm generation devices 3 for one abnormality detection device 2 may be used.
  • the temperature sensor 201 is a means (sensor) that measures the temperature in the clothes of the worker 1.
  • data acquired by the temperature sensor 201 is referred to as “sensor data”.
  • the CPU 202 performs various arithmetic processes using the memory 204.
  • the wireless module 203 is a means for wirelessly communicating with an external device (the first alarm generation device 3 or the second alarm generation device 4).
  • the memory 204 is a storage means, and can be realized by, for example, a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), an HDD (Hard Disk Drive), or the like.
  • the RTC 205 is a means for measuring time, and can be realized by a dedicated chip, for example, and can operate by receiving power from the built-in battery even when the battery is not working.
  • the battery 207 is a power supply means and can be realized by, for example, a storage battery.
  • the button 206 is an input means operated (pressed) by the worker 1.
  • the first alarm generation device 3 includes a CPU 302, a buzzer 301, and a battery 306.
  • the buzzer 301 is a warning unit that generates a buzzer sound in response to an instruction from the CPU 302.
  • the light 303 and the small motor 304 are alarm means for generating light and vibration in response to an instruction from the CPU 302. In addition to the sound of the buzzer 301, an alarm by light or vibration is issued, so that the worker 1 can notice the alarm more quickly and reliably.
  • the wireless module 305 is a means for wirelessly communicating with the abnormality detection device 2 and an external device (second alarm generation device 4).
  • the battery 306 is a power supply means and can be realized by, for example, a storage battery.
  • the second alarm generating device 4 includes a panel type computer 401, a buzzer 402, a wireless module 403, a memory device 404, an input device 405, and a battery 406.
  • the panel computer 401 is a computer in which a processing unit 411 including a CPU, a storage unit 412 including a RAM, a ROM, an HDD, a display unit 413 that is a liquid crystal display with a touch panel, and the like are integrated.
  • the panel type computer 401 allows the operator to perform intuitive manual operations on the display unit 413.
  • the buzzer 402 is alarm means for generating a buzzer sound in response to an instruction from the panel type computer 401.
  • the wireless module 403 is a means for wirelessly communicating with an external device (first alarm generation device 3).
  • the memory device 404 is a detachable storage medium and can be realized by, for example, a flash memory.
  • the battery 406 is power supply means and can be realized by, for example, a storage battery.
  • the antennas of the wireless modules 203, 305, and 403 can be formed integrally with the protective clothing using conductive fibers or the like. For example, if the antenna is formed on the outer surface of the protective clothing, even if the abnormality detecting device 2, the first alarm generating device 3, and the second alarm generating device 4 are provided inside the protective clothing, the protective clothing is obstructed. Wireless communication can be performed without any problem. For this reason, a cloth with a high electromagnetic wave absorption rate can also be used for the protective clothing.
  • the antenna provided integrally with the protective clothing is a method of providing a conductive material by vapor deposition or printing on the protective clothing in addition to the conductive fiber, and a method of attaching an antenna prepared in advance with a flexible substrate such as a flexible substrate to the protective clothing. It can be formed by.
  • the data in the storage unit is composed of five columns and will be described in order from the left.
  • the “Worker” indicates the identifier of worker 1.
  • the “determination period (seconds)” is a period (seconds) in which the abnormality detection apparatus 2 periodically collects data by the temperature sensor 201 and stores it in the memory 204, and compares it with a preset threshold value. It is the period (second) which judges abnormality of the worker 1's body. For example, there are 60 seconds as a long cycle and 10 seconds as a short cycle. For example, the time when sensor data is collected at any time is the time measured by the RTC 205.
  • the upper “recorded value” indicates the internal temperature of the worker 1 acquired by the temperature sensor 201 at the time as biological information.
  • the lower “warning level” indicates the temperature that is the first threshold, and is 38 (° C.) in FIG.
  • the threshold value of various biological information may be an absolute value or a relative value. If the relative value is used as a threshold, it is possible to cope with individual differences of the worker 1 and daily physical condition fluctuations, and to reliably detect the risk of heat stroke at an earlier stage. Moreover, you may use a relative threshold value and an absolute threshold value together about one determination item (for example, body temperature). In addition, the determination of whether each item is abnormal may be performed on the data change rate (change amount per unit time) in addition to the data change amount as described above.
  • step S1 when the power is turned on by the operator 1 (step S1), the abnormality detection device 2 is used as a steady value by using the sensor 201 in a normal state before work.
  • the sensor data is measured and stored in the memory 204 (step S2).
  • step S3 the CPU 202 of the abnormality detection device 2 serving as a determination unit determines whether or not the determination timing has arrived based on the determination cycle (step S3), and if it has arrived (Yes), proceeds to step S4.
  • step S 4 the CPU 202 of the abnormality detection device 2 collects sensor data and stores it in the memory 204. At this time, the voltage of the battery 207 and the communication state with the first alarm generation device 3 or the second alarm generation device 4 may be checked.
  • the CPU of the abnormality detection device 2 that is the determination means determines whether or not the alarm level is equal to or higher than the alarm level based on the sensor data collected in the immediately preceding step S4 (the item of “determination” is “abnormal (alarm)”. Whether or not there is) is determined (step S5). If Yes, the process proceeds to step S6, and if No, the process returns to step S3. In step S6, the CPU 202 of the abnormality detection apparatus 2 notifies the first alarm generation apparatus 3 of the alarm content (see FIG. 3).
  • the first alarm generation device 3 When the first alarm generation device 3 receives the alarm content from the abnormality detection device 2, the first alarm generation device 3 operates the alarm means. Specifically, for example, the buzzer 301 is sounded to notify one worker of an abnormality. At this time, the small motor 304 may be operated to generate vibration. The worker 1 can immediately recognize the occurrence of an abnormality even in a work environment where the noise is large and the sound of the buzzer 301 is difficult to hear due to the vibration of the small motor 304. Thus, according to the heat stroke alarm system of the present embodiment, the abnormality detection device 2 reliably detects the danger of heat stroke of the worker 1, and the buzzer which is a warning means in the first alarm generation device 3.
  • the operator himself / herself has at least one abnormality detection device 2 and first alarm generation device 3.
  • the CPU of the abnormality detection device 2 and the CPU of the first alarm generation device 3 are the same, that is, wireless communication cannot be performed between the first alarm generation device 3 and the second alarm generation device 4. Even in the situation, it is possible to reliably detect an abnormality in the body of the worker 1 and notify the worker of the abnormality.
  • the heat stroke alarm system of the present embodiment it is possible to reliably detect abnormalities in the body such as the heat stroke of the worker 1, and the sound from the buzzer 301, the light from the light 303, the vibration from the small motor 304, etc.
  • the abnormality of the worker 1 can be surely dealt with by notifying the operator of the abnormality. That is, even in a situation where wireless communication cannot be performed between the first alarm generation device 3 and the second alarm generation device 4, an abnormality in the body of the worker 1 is reliably detected, and the abnormality is reported to one worker. You can be notified.
  • the abnormality detection device 2 wirelessly transmits a notification of the abnormality (alarm content, warning content) to the remote second alarm generation device 4, thereby enabling the administrator 5 Can grasp the abnormality from the display of the second alarm generating device 4 and take an appropriate action.
  • the threshold value for determining the abnormality of each item is not based on the numerical value common to all the workers 1 but based on the biological information (steady value) of the worker 1 when the power of the abnormality detection device 2 is turned on.
  • the abnormality detection device 2 determines that the body of the worker 1 is abnormal, then if the worker 1 presses the button 206 within a predetermined time, an abnormality signal is not transmitted to the second alarm generation device 4 (cancel You may do it.
  • an abnormality signal is not transmitted to the second alarm generation device 4 (cancel You may do it.
  • such cancellation is not appropriate when there is an abnormality in the body of the worker 1, and such cancellation can be performed only when the body of the worker 1 is not necessarily abnormal. It is preferable to set as follows.
  • warning level is set to is not limited to this embodiment, and can be appropriately set by the administrator 5 based on statistical data or the like.
  • threshold value may be any one of a warning level and an alarm level.
  • the embodiment has been described by taking the heat stroke alarm system as an example.
  • the alarm system is not limited to the heat stroke alarm, and can be applied to scenes and people for alarming various dangers.
  • the protective equipment provided with the alarm system is not limited to protective clothing, but may be a helmet, gloves, boots, a watch, a honeybee, or the like.
  • FIG. 7 shows a system in which a second alarm generation device 4 held by an administrator 5 is connected to a server 8 installed at a remote location via a wireless communication with a base station 6 and a network 7 such as the Internet.
  • FIG. 7 the biological information, position information, and the like of the workers 1 a and 1 b are acquired by various sensors provided in each abnormality detection device 2, and the server 8 is connected via the second alarm generation device 4 of the administrator 5.
  • a system in which the first alarm generation device 3 of the workers 1a and 1b is connected to the server 8 via the wireless communication with the base station 6 and the network 7 is also possible. .
  • the server 8 measures biological information such as the body temperature, heart rate, blood pressure, and respiration rate of the workers 1a and 1b from the sensor of the abnormality detection device 2 on a daily or regular basis, calculates an average value in daily life, On the other hand, by determining the threshold value for determining that there is an abnormality for each worker 1, it is possible to cope with each worker 1.
  • the biological information is acquired on a daily or regular basis by the server 8, it becomes easy to notice a change in the physical condition of the worker 1.
  • the alarm system according to the present invention is applied to a uniform such as a bus or taxi driver who saves many lives, an abnormality of the driver can be detected early and countermeasures can be taken.
  • the server 8 installed in the fire department grasps the position and working environment of each fire brigade member who is working, and the danger is predicted. It is possible to notify the fire brigade chief who is the manager 5 from the fire department that there is a fire brigade member having an abnormality in the biometric information, etc., and the burden on the fire brigade chief can be reduced.
  • the temperature sensor that detects the inner temperature of the protective clothing desirably has a measurement accuracy of 0.1 ° C. Thereby, the danger of heat stroke can be detected with high accuracy.
  • a thermocouple or a Peltier element can be used as the sensor.
  • the temperature sensor is preferably disposed on the skin side surface of the interlayer or innermost layer of the multilayer structure fabric. By placing a temperature sensor near the living body, it is possible to detect the thermal environment that causes the risk of heat stroke.
  • About means other than a temperature sensor, it is not necessary to arrange
  • the temperature sensor, alarm means, transmission means or reception means may be a rectangular parallelepiped or conical solid, or may be configured in a flexible form.
  • flexible forms include plate, fiber, and gel.
  • clothes made of a multilayer structure fabric are preferably used. Clothes are always worn during work, and are suitable for constant monitoring. Unlike helmets and earphones, clothes are unlikely to hinder the work and movement of workers. However, it goes without saying that this does not exclude the wearing of helmets and earphones, etc., and by installing these temperature sensors, alarm means, transmission means or reception means at multiple points, the overall weight of the equipment is reduced. There is a possibility of improving the sex.
  • the fabric by making the fabric a multilayer structure, it is possible to simultaneously impart various functions that are difficult with a single-layer fabric to clothes.
  • functions include flame retardancy, heat shielding properties, water repellency, chemical permeability, cutability, and abrasion.
  • the multilayer structure fabric is a laminated fabric composed of two or more layers of an outer layer and an inner layer.
  • a fiber material having high flame retardancy is preferable.
  • the limiting oxygen index (LOI) of the fibers constituting the multilayered fabric is 21 or more, preferably 24 or more.
  • the critical oxygen index is the oxygen concentration (%) of the atmosphere necessary to continue combustion, and if it is 21 or more, it means that the combustion does not continue in normal air and self-extinguishes, and has high heat resistance. It can be demonstrated.
  • the limiting oxygen index (LOI) is a value measured according to JIS L1091 (Method E).
  • a fiber whose outermost layer has a limiting oxygen index (LOI) of 21 or more.
  • the fiber include meta-type aramid fiber, para-type aramid fiber, polybenzimidazole fiber, polyimide fiber, polyamideimide fiber, polyetherimide fiber, polyarylate fiber, polyparaphenylenebenzobisoxazole fiber, novoloid fiber, and polyclar.
  • examples thereof include fibers, flame retardant acrylic fibers, flame retardant rayon fibers, flame retardant polyester fibers, flame retardant cotton fibers, and flame retardant wool fibers.
  • meta-aramid fibers such as polymetaphenylene isophthalamide, para-aramid fibers for the purpose of improving the strength of woven fabrics and knitted fabrics, that is, polyparaphenylene terephthalamide, or fibers obtained by copolymerizing this with a third component Etc. are useful.
  • An example of a polyparaphenylene terephthalamide copolymer is copolyparaphenylene 3.4'-oxydiphenylene terephthalamide.
  • easy-twisting materials such as polyester fiber, polyamide fiber, nylon fiber, and acrylic fiber may be mixed within a range that does not impair flame retardancy. Further, the fiber may be an original fiber or a post-dyed fiber. Moreover, you may give a flame-retardant process after weaving a fabric as needed.
  • the long fibers or short fibers may be used for the above-described fibers. Further, two or more kinds of the above fibers may be mixed or spun.
  • a meta-aramid fiber and a para-aramid fiber are preferably used in the form of a filament or a mixed spun yarn.
  • the spun yarn used may be single ply or double ply.
  • the mixing ratio of the para-based aramid fibers is preferably 5% by weight or more based on the total fibers constituting the fabric. However, since the para-based aramid fibers are easily fibrillated, the mixing ratio is 60% by weight or less. It is preferable to suppress to.
  • fabric inner layer tensile modulus 80 ⁇ 800cN / dtex
  • the thermal conductivity of the fabric 6.0W ⁇ m -1 ⁇ k -1 or less, preferably 5.0W ⁇ m -1 ⁇ k -1 or less and a specific gravity of 3.0 g / cm 3 or less
  • the tensile elastic modulus of the fiber is preferably 80 to 800 cN / dtex (more preferably 80 to 460 cN / dtex, still more preferably 120 to 500 cN / dtex).
  • the tensile elastic modulus is less than 80 cN / dtex, when used as a heat-shielding activity clothing, etc., depending on the movement and posture of the wearer, the fibers may be stretched in some parts, the fabric becomes thin, and a sufficient heat-shielding effect is obtained. It may not be obtained.
  • a tensile elasticity modulus exceeds 800 cN / dtex, what is called a "stretching" wearing feeling may be given. Although it may be possible to avoid this by using spun yarn, it is preferable that the tensile elastic modulus is 800 cN / dtex or less in order to exhibit a sufficient effect.
  • the fibers constituting the above-mentioned multilayer structure fabric there is no particular limitation on the fibers constituting the above-mentioned multilayer structure fabric.
  • a material kneaded with metal or carbon or attached to the surface can be used as the fiber, but aramid fiber, polybenzimidazole fiber, polyimide fiber, polyamideimide fiber, polyetherimide fiber, polyarylate fiber, polyparaphenylenebenzobisoxazole fiber, novoloid fiber, Fibers made of organic polymers such as polyclar fiber, flame retardant acrylic fiber, flame retardant rayon fiber, flame retardant polyester fiber, flame retardant cotton fiber, flame retardant wool fiber (hereinafter sometimes referred to as organic polymer fiber) are suitable. Can be mentioned.
  • fine particles such as carbon, gold, silver, copper, and aluminum are incorporated into organic polymer fibers or adhered to the surface of organic polymer fibers in order to improve electromagnetic wave absorption and thermal conductivity. can do.
  • carbon or the like may be contained in the organic polymer fiber or applied to the surface as a pigment or paint containing the carbon.
  • the content rate or adhesion rate of these fine particles to the total weight of the organic polymer fiber is preferably 0.05 to 60% by weight, more preferably 0.05 to 40% by weight, although it depends on the specific gravity of the fine particles. .
  • carbon fine particles it is preferably 0.05% by weight or more, more preferably 0.05 to 10% by weight, still more preferably 0.05% by weight or more and less than 5% by weight.
  • aluminum fine particles it is preferably 1% by weight or more, more preferably 1 to 20% by weight, and further preferably 1 to 10% by weight.
  • the number average particle diameter of the fine particles is preferably 10 ⁇ m or less (more preferably 0.01 to 1 ⁇ m).
  • carbon fiber or metal fiber itself satisfies the above-mentioned requirements such as LOI value and thermal conductivity, it can be used as it is without kneading fine particles.
  • a fiber constituting the inner layer a fabric having a carbon fiber or metal fiber content of preferably 50% by weight or more, more preferably 80% by weight or more, and further preferably 100% by weight may be mentioned as a preferred example. it can.
  • the thickness of each layer of the multilayer structure fabric greatly affects the heat shielding property.
  • the thickness of the surface layer and the thickness of the inner layer preferably satisfy the following formula. 5.0 mm ⁇ heat shielding layer thickness (mm) ⁇ ⁇ 29.6 ⁇ (surface layer thickness (mm)) + 14.1 (mm)
  • the fabric form may change from that in a steady state under flame exposure.
  • the fabric thickness increases under exposure to flame.
  • the fabric structure is thin and comfortable at steady state and can suppress the risk of heat stroke.
  • the flame protection is enhanced, so it has high safety against both heat stroke and flame. Can be secured.
  • the heat shielding property of the fabric constituting the protective garment is preferably measured by the method prescribed in ISO 9151 and the HTI 24 is 13 seconds or more.
  • the water repellency of the fabric constituting the protective garment is preferably grade 3 or higher as measured by a spray method prescribed in JIS L1092.
  • each function can be normally expressed by protecting the said temperature sensor installed in the protective clothing from water and a liquid chemical, and preventing a leak and a short circuit.
  • Multi-layered fabrics should be made of protective clothing with high water resistance and chemical resistance by applying a fluorine-based water-repellent resin to the multilayer fabric by processing methods such as coating, spraying, or dipping. Can do.
  • water repellency may be expressed by adding a highly waterproof layer within a range satisfying flame retardancy and heat resistance.
  • the flame resistance, heat resistance and washing resistance are 5% or less of shrinkage in the international performance standard ISO11613-1999 applied to fire protection protective clothing. Furthermore, in the international performance standard ISO11613-1999, it is preferable that it does not ignite, does not separate, does not drip, or does not melt. As a result, the temperature sensor, alarm means, transmission means, and reception means arranged inside the protective clothing can be protected from the flame and alarm information can be transmitted reliably.
  • the multilayer structure fabric it is also possible to arrange an intermediate layer between the outer layer and the inner layer, in which a moisture permeable waterproof film is laminated and fixed to a fabric made of fibers having a LOI value of 25 or more. Accordingly, it is possible to suppress the intrusion of water from the outside while maintaining the comfort as the fabric structure, and it is more suitable as a protective suit for fire fighters who perform fire fighting activities such as water discharge.
  • the weight of the intermediate layer used is preferably in the range of 50 to 200 g / m 2 . When the basis weight is less than 50 g / m 2 , sufficient heat shielding performance may not be obtained.
  • This fabric is preferably laminated with a thin film made of moisture-permeable and water-resistant polytetrafluoroethylene or the like, which improves moisture-permeable and chemical resistance, and prevents sweating of the wearer. It can be promoted and the heat stress of the wearer can be reduced.
  • Basis weight per unit area of the thin film to be laminated to the intermediate layer described above preferably in the range of 10 ⁇ 50g / m 2. Even when the thin film is laminated on the cloth of the intermediate layer as described above, the weight of the cloth of the intermediate layer subjected to the processing is preferably in the range of 50 to 200 g / m 2 described above.
  • a multilayered fabric can be provided with a lining layer further inside the inner layer, that is, on the skin side.
  • the fabric weight used for the backing layer is preferably 20 to 200 g / m 2 .
  • the protective clothing is, for example, an outer layer fabric, an inner layer fabric, an intermediate layer fabric sandwiched between the outer layer fabric as necessary, and a fabric that becomes a lining layer further inside the inner layer as necessary. And can be manufactured by sewing by a known method.
  • the laminated fabric of the present invention may be configured such that these fabrics can be separated as necessary by overlapping the outer layer and the inner layer, attaching a fastener, sewing these fabrics, and removing the fasteners. .
  • the abnormality detection device 2, the first alarm generation device 3, and the second alarm generation device 4 are arranged on the front side of the body of the protective clothing. In addition to not obstructing the movement during activities, it is placed on the front surface that is relatively easy to take in case of a sudden fall or hitting a wall, thereby preventing personal injury or damage to the equipment.
  • the pocket may be stored during sewing, or may be fixed with a string, a band, a hook-and-loop fastener, a fastener, a snap button, an adhesive tape, or a bracket. Further, it may be directly stitched or pasted.
  • the abnormality detection device 2 including the temperature sensor is preferably arranged on the skin side surface of the interlayer or innermost layer of the multilayer fabric. This is to accurately detect an increase in the body temperature of the person, which is the main factor in the onset of heat stroke.
  • the protective clothing of the present invention is suitably used as a fire protective clothing (fire protective clothing), but in addition to firefighters, construction sites such as the Self-Defense Forces, the military, the rescue team, police officers, security guards, construction and civil engineering It may be used as various clothes worn by workers.
  • fire protective clothing fire protective clothing
  • construction sites such as the Self-Defense Forces, the military, the rescue team, police officers, security guards, construction and civil engineering It may be used as various clothes worn by workers.
  • each measurement item in an Example was measured by the method of Table 1.
  • Weight per unit area Measured according to JIS L 1096-1990.
  • Thickness Measured according to JIS L 096-1990 (woven fabric) using a digimatic thickness tester.
  • Thermal barrier property By the method based on ISO9151, it exposed to the prescribed flame and measured time (HTI24) until a temperature rise reaches 24 degreeC. The longer this time, the better the heat shielding performance.
  • Shrinkage rate dimensional change rate
  • ISO11613 the dimensional change rate of the fabric before and after being exposed to the prescribed heat was measured.
  • Example 1 According to Comparative Example 4 of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2014-091307, a multilayered fabric was obtained and further sewed into the shape of a fire fighting protective suit.
  • polymetaphenylene isophthalamide fiber manufactured by Teijin Ltd., trade name: Cornex
  • coparaphenylene-3, 4 'oxydiphenylene terephthalamide fiber (trade name: made by Teijin Ltd.) are used as the outermost layer.
  • a woven fabric having a plain weave ripstop structure was woven using spun yarn (count: 40/2) made of heat-resistant fibers mixed with Technora) at a mixing ratio of 90:10.
  • the basis weight of the surface layer was 380 g / m 2 .
  • polymetaphenylene isophthalamide fiber (trade name: Conex, manufactured by Teijin Ltd.) and coparaphenylene 3, 4 'oxydiphenylene terephthalamide fiber (trade name: Technora, manufactured by Teijin Ltd.) are mixed.
  • Moisture-permeable waterproofing made of polytetrafluoroethylene on a woven fabric (weight per unit: 80 g / m 2 ) woven into a plain weave using spun yarn (count: 40 / ⁇ ) made of heat-resistant fibers mixed at a ratio of 95: 5
  • a laminate of a conductive film manufactured by Japan Gore-Tex
  • An abnormality detection device 2 was obtained by combining a determination unit and a control unit with a commercially available unit including a temperature sensor and a transmission unit. These devices communicated by wireless communication.
  • the abnormality detection device 2, the first alarm generation device 3-1 and the first alarm generation device 3-2 were arranged in the center of the right body of the protective clothing jacket for fire fighting. Specifically, as shown in FIG. 6, a pocket made of the same material as that of the innermost layer is arranged on the skin side of the innermost layer, and the abnormality detection device 2 is accommodated therein.
  • the first alarm generation device 3-1 was disposed using a pocket on the outside air side of the outermost layer of the fire protective suit.
  • the first alarm generating device 3-2 was placed using a band on the outside air side of the outermost layer of the fire protective suit after being housed in a waterproof case. This was designated as protective suit 9 for firefighters.
  • a unit including the second alarm generation device 4 was produced.
  • a second alarm generation device 4 was obtained by combining a commercially available unit including reception and transmission means with a small computer.
  • the temperature sensor, the alarm means, the transmission means, and the reception means include display means indicating that they are operating normally.
  • the second alarm generating device 4 was arranged at the center of the right body of the protective clothing jacket for fire fighting. Specifically, a pocket made of the same material as that of the innermost layer was arranged on the skin side of the innermost layer, and the second alarm generation device 4 was accommodated therein. This was designated as protective suit 10 for the fire brigade leader.
  • the evaluation results are shown in Table 1.
  • the firefighter's protective suit 9 and the firefighter's protective suit 10 were able to warn of the risk of heat stroke while ensuring safety, workability, and convenience.
  • Example 2 According to Example 6 of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2014-091307, a multilayer structure fabric was obtained and further sewed into the shape of a fire fighting protective suit.
  • polymetaphenylene isophthalamide fiber manufactured by Teijin Ltd., trade name: Cornex
  • coparaphenylene-3, 4 'oxydiphenylene terephthalamide fiber (trade name: made by Teijin Ltd.) are used as the outermost layer.
  • a woven fabric having a plain weave ripstop structure was woven using spun yarn (count: 40/2) made of heat-resistant fibers mixed with Technora) at a mixing ratio of 90:10.
  • the basis weight of the surface layer was 380 g / m 2 .
  • polymetaphenylene isophthalamide fiber (trade name: Conex, manufactured by Teijin Ltd.) and coparaphenylene 3, 4 'oxydiphenylene terephthalamide fiber (trade name: Technora, manufactured by Teijin Ltd.) are mixed.
  • Moisture permeability made of polytetrafluoroethylene on a woven fabric (weight per unit: 80 g / m 2 ) woven into a plain weave using spun yarn (count: 40 / ⁇ ) made of heat-resistant fibers mixed at a ratio of 95: 5
  • a laminate of a waterproof film (Japan Gore-Tex) was used.
  • an aramid fiber containing 1% by weight of carbon particles in copolyparaphenylene 3,4'-oxydiphenylene terephthalamide fiber was used.
  • the preparation of the polymer solution (dope) and the spinning of the aramid fiber containing carbon black were performed by the following method.
  • NMP N-methyl-2-pyrrolidone
  • a mixing tank having a vertical stirring blade with nitrogen flowing therein
  • 2764 g of paraphenylenediamine and 3,4 '-Diaminodiphenyl ether and 5114 g were precisely weighed in and dissolved.
  • 10320 g of terephthalic acid chloride was precisely weighed and charged at a temperature of 30 ° C. and a stirring speed of 64 times / min. After the temperature of the solution rose to 53 ° C. due to heat of reaction, the solution was heated to 85 ° C. for 60 minutes. The stirring was continued at 85 ° C.
  • Addition of carbon black to the fiber is performed by injecting NMP slurry of carbon black into the dope being fed to the carbon fiber blend spinning head, and immediately applying dynamic mixing, followed by 20 or more stages of static mixer. After mixing through the metering pump and discharging from the pack / spinning nozzle, it is taken up by dry jet spinning, wound up by coagulation / drying / hot drawing / finishing oil application, and copolyparaphenylene-3 4,4'-oxydiphenylene terephthalamide fiber yarn was obtained.
  • a woven fabric having a plain weave structure was woven using the filament having a total fineness of 1670 dtex.
  • the basis weight of the inner layer was 210 g / m 2 .
  • the evaluation results are shown in Table 1.
  • An abnormality detection device 2 was obtained by combining a determination unit and a control unit with a commercially available unit including a temperature sensor and a transmission unit. These devices communicated by wireless communication.
  • a unit including the second alarm generation device 4 was produced.
  • a second alarm generation device 4 was obtained by combining a commercially available unit including reception and transmission means with a small computer.
  • the temperature sensor, the alarm means, the transmission means, and the reception means include display means indicating that they are operating normally. Subsequently, this was placed in a fire-fighting protective suit made of a multilayer fabric.
  • the second alarm generating device 4 was arranged at the center of the right body of the protective clothing jacket for fire fighting. Specifically, the snap button is attached to the skin side of the innermost layer, and the second alarm generation device 4 to which the snap button is similarly attached is combined. This was designated as protective suit 10 for the fire brigade leader.
  • Example 3 According to Comparative Example 1 of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-106069, a multilayer structure fabric was obtained and further sewed into the shape of a fire fighting protective suit.
  • a double-structured fabric is used for the outermost layer, and polymetaphenylene isophthalamide fiber (trade name: Conex, manufactured by Teijin Limited) and coparaphenylene-3,4'oxydiphenylene are used on the outer layer.
  • a plain weaving made of 100% spun yarn (count: 40 /-) of coparaphenylene-3, 4 'oxydiphenylene terephthalamide fiber manufactured by Teijin Ltd., trade name: Technora
  • the outer and inner woven fabrics were joined in a lattice pattern with the inner Technora (trademark), and the lattice spacing was 20 mm.
  • the basis weight of the surface layer was 200 g / m 2 .
  • polymetaphenylene isophthalamide fiber (trade name: Conex, manufactured by Teijin Ltd.) and coparaphenylene 3, 4 'oxydiphenylene terephthalamide fiber (trade name: Technora, manufactured by Teijin Ltd.) are mixed.
  • Moisture permeability made of polytetrafluoroethylene into a woven fabric (weight per unit: 80 g / m 2 ) woven into a plain weave structure using spun yarn (count: 40 / ⁇ ) composed of heat-resistant fibers mixed at a ratio of 95: 5
  • a laminate of a waterproof film (Japan Gore-Tex) was used.
  • polymetaphenylene isophthalamide fiber (trade name: Conex, manufactured by Teijin Ltd.) and coparaphenylene 3, 4 'oxydiphenylene terephthalamide fiber (trade name: Technora, manufactured by Teijin Ltd.)
  • a spun yarn (count: 40 /-) 1 composed of heat-resistant fibers mixed at a mixing ratio of 95: 5, a 56 dtex / 12 filament polyethylene terephthalate fiber (YHY N800SSDC; manufactured by Teijin Ltd.), and the spun yarn
  • a woven fabric obtained by weaving yarn 1 having a weaving density of 113 yarns / 2.54 cm and weft yarns of 80 yarns / 2.54 cm with a yarn 1 and a yarn 2 twisted 500 times in the S direction at 80 ° C. for 1 minute.
  • the desizing was performed, and the final set was performed at 180 ° C. for 1 minute before use.
  • the multilayer fabric was sewn to obtain protective clothing.
  • the evaluation results are shown in Table 1.
  • An abnormality detection device 2 was obtained by combining a determination unit and a control unit with a commercially available unit including a temperature sensor and a transmission unit. These devices communicated by wireless communication.
  • the abnormality detection device 2, the first alarm generation device 3-1 and the first alarm generation device 3-2 were arranged in the center of the right body of the protective clothing jacket for fire fighting. Specifically, a pocket made of the same material as that of the innermost layer was arranged on the skin side of the innermost layer, and the abnormality detection device 2 was accommodated therein.
  • the first alarm generation device 3-1 was disposed using a pocket on the outside air side of the outermost layer of the fire protective suit.
  • the first alarm generating device 3-2 was placed using a band on the outside air side of the outermost layer of the fire protective suit after being housed in a waterproof case. This was designated as protective suit 9 for firefighters.
  • a second alarm generating device 4 was produced.
  • a second alarm generation device 4 was obtained by combining a commercially available unit including reception and transmission means with a small computer. At this time, the temperature sensor, the alarm means, the transmission means, and the reception means include display means indicating that they are operating normally. Then, this was arrange
  • the second alarm generating device 4 was arranged at the center of the right body of the protective clothing jacket for fire fighting. In detail, it arrange
  • the firefighter's protective suit 9 and the firefighter's protective suit 10 were able to warn of the risk of heat stroke while ensuring safety, workability, and convenience.
  • Example 4 According to Comparative Example 4 of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2014-091307, a multilayered fabric was obtained and further sewed into the shape of a fire fighting protective suit.
  • polymetaphenylene isophthalamide fiber manufactured by Teijin Ltd., trade name: Cornex
  • coparaphenylene-3, 4 'oxydiphenylene terephthalamide fiber (trade name: made by Teijin Ltd.) are used as the outermost layer.
  • a spun yarn count: 40/2 made of heat-resistant fibers mixed with Technora
  • a woven fabric formed into a plain weave ripstop was woven.
  • the basis weight of the surface layer was 380 g / m 2 .
  • Protective clothing was obtained by sewing the multilayered fabric. Other than this, the same procedure as in Example 1 was carried out, and the waterproof property of the multilayered fabric was not sufficient. Therefore, the temperature sensor, alarm means, transmission means, and reception means installed inside were wet when water was discharged. The system was able to warn of the risk of heat stroke in the absence of wetness.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)

Abstract

 安全性、作業性、便利性を確保しつつ熱中症の危険性を警報することのできる、警報システムを備えた防護装備を提供することを目的とし、警報システムを備えた防護装備であって、前記警報システムが、前記防護装備の着用者の生体情報を検知するセンサーと、前記センサーが検知した生体情報が閾値に達したことを判断する判断手段と、前記判断手段からの指示により危険性が高まったことを警報する警報手段と、前記警報手段が発動した場合に警報を送信する送信手段と、前記警報手段と前記送信手段とを制御する制御手段と、を含むことを特徴とする警報システムを備えた防護装備である。

Description

警報システムを備えた防護装備
 本発明は、安全性、作業性、便利性を確保しつつ熱中症などの生命に係る危険性を警報することのできる、警報システムを備えた防護装備に関する。
 過酷な環境で作業を行う作業者にとって、作業中の体調を管理することは重要である。例えば、熱中症と呼ばれる熱痙攣や熱失神は、危険な作業を伴う現場においては作業者の命の危険にもつながることがある。特に、消防活動において消防士は、防火服などの防護装備に加えボンベや各種装備を装着・携行し、火炎に近接した高温環境下で作業することとなる。さらに、防火服はその特性上、防火服内に熱がこもり易く、消防士が熱中症の危険性にさらされるリスクが高い。一方で、消防士はその使命感から、体力限界以上の活動をしてしまうこともある。かかる背景のもと、消防士が熱中症の危険性が高い状態であることを検知・報知することが求められてきた。
 その対策として、例えば特許文献1では耳栓型のものが提案されている。しかし、耳栓型であるがために消防士の聴覚を阻害するという問題があった。また、これを消防活動に適用しようとした場合、過酷な環境での耐久性などが十分でなかった。
 また、特許文献2では、温度センサーで検知した情報を、通信手段により外部モジュールに送られ、外部モジュールで熱中症の危険性があるかどうか判断する方法が提案されている。しかしこの方法では、ビルの内部や地下に消防士がいて通信が確保できない状態にいた場合に、警報システムが作動することができない問題があった。
 また、特許文献3では、消防活動においてヒートストレスを検知するシステムが提案されている、しかしかかる方法では、頭部で測定するという特性のため、消防士の活動を阻害する懸念があったほか、頭部保護具を外した場合は警報システムが機能しないという問題があった。
特開2013-048812号公報 特開2012-187127号公報 特開2004-030180号公報
 本発明は上記の背景に鑑みなされたものであり、その目的は、安全性、作業性、便利性を確保しつつ熱中症などの各種の生命に係る危険性を警報することのできる、警報システムを備えた防護装備を提供することにある。
 本発明者らは上記の課題を達成するため鋭意検討した結果、警報システムを備えた防護装備を用い、これらの警報システム同士で通信することにより、作業性、便利性を確保しつつ熱中症などの危険性を警報することのできる、警報システムを備えた防護装備が得られることを見出し、さらに鋭意検討を重ねることにより本発明を完成するに至った。
 かくして、本発明によれば、警報システムを備えた防護装備であって、前記警報システムが、前記防護装備の着用者の生体情報を検知するセンサーと、前記センサーが検知した生体情報が閾値に達したことを判断する判断手段と、前記判断手段からの指示により危険性が高まったことを警報する警報手段と、前記警報手段が作動した場合に警報を送信する送信手段と、前記警報手段と前記送信手段とを制御する制御手段と、を含むことを特徴とする警報システムを備えた防護装備が提供される。
 その際、前記センサーが、防護装備の内側温度を検出する温度センサーであることが好ましい。
 また、本発明によれば、警報システムを備えた防護装備であって、前記警報システムが、前記の送信手段から送信された警報を受信する受信手段と、警報手段と、前記受信手段と前記警報手段を制御する制御手段とを含むことを特徴とする熱中症警報システムを備えた防護装備が提供される。
 その際、前記警報手段が音声によるものであることが好ましい。また、前記センサーまたは判断手段または前記警報手段または前記送信手段または前記受信手段が正常に作動していることを示す表示手段を含むことが好ましい。また、防護装備が多層構造布帛により構成されることが好ましい。また、前記センサーが多層構造布帛の層間または最内層の肌側表面に配されていることが好ましい。また、防護装備を構成する布帛の遮熱性が、ISO9151に規定される方法で測定してHTI24が13秒以上であることが好ましい。また、防護装備を構成する布帛の最表面における撥水性が、JIS L1092に規定されるスプレー方法で測定して3級以上であることが好ましい。また、防護装備を構成する布帛が、国際性能基準ISO11613-1999において収縮率5%以下であることが好ましい。また、防護装備が消防用防護服であることが好ましい。また、防護装備を構成する布帛にアラミド繊維が含まれることが好ましい。
 本発明によれば、安全性、作業性、便利性を確保しつつ熱中症などの生命に係る危険性を警報することのできる、警報システムを備えた防護装備が得られる。
本発明の実施形態の一例を示す図である。 本発明で用いることのできるシステムの一例を示す図である。 本発明で用いることのできるフローチャートの一例を示す図である。 本発明において、異常検知装置2の記録内容の一例を示す図である。 本発明において、第2の警報発生装置4の表示の一例を示す図である。 実施例1で得られた防護服を模式的に示す図である。 ネットワークに接続された警報システムを示す図である。
 以下、本発明の実施の形態について、熱中症警報システムを備えた防護服に適用した例を基に説明する。
 実施の形態の一例である熱中症警報システムを備えた作業者用の防護服は、熱中症警報システムが、着用者の生体情報を検知するセンサーと、センサーが検知した生体情報が閾値に達し熱中症の危険性が高まったことを判断する判断手段と、熱中症の危険性が高まったことを警報する警報手段と、警報手段が作動した場合に警報を送信する送信手段と、警報手段と送信手段を制御する制御手段とを含むことを特徴とする、熱中症警報システムを備えた防護服である。かかる防護服は例えば、消防隊員用の消防用防護服(防火服)として好適に用いられる。
 ここで、生体情報を検知するセンサーとしては、防護服の内側温度を検出する温度センサーであることが好ましいが、他にも防護服の外部温度を検出する温度センサー、防護服の内部または外部湿度を検出する湿度センサー、血中の酸素濃度を検知するセンサー、心拍数を検知するセンサー、心電を検知するセンサー、脈拍を検知するセンサー、脈波を検知するセンサー、血圧を検知するセンサー、血流を検知するセンサー、体動やその有無を検知するセンサー、体位を検知するセンサー、皮膚温度を検知するセンサー、鼓膜温度を測定するセンサー、直腸温を測定するセンサー、皮膚の色相を検知するセンサー、汗を検知するセンサー、呼吸の数や速度や深さを検知するセンサー、脳波を検知するセンサー、瞳孔の開きを検知するセンサー、位置を検知するGPSなどのセンサーなども利用できる。また、これらの2つ以上センサーの組み合わせとすることもできる。熱中症の症状は多岐にわたることから、複数のセンサーを組み合わせることでその検知精度が向上することが期待される。
 以下、生体情報を検知するセンサーを防護服の内側温度を検出する温度センサーとして説明するが、温度センサーに限定されないことはいうまでもない。
 また、管理者用の防護服は、熱中症警報システムを備えた防護服であって、熱中症警報システムが、作業者用(消防隊員用の消防用防護服)の送信手段から送信された警報を受信する受信手段と、警報手段と、前記受信手段と前記警報手段を制御する制御手段とを含むことを特徴とする熱中症警報システムを備えた防護服である。かかる防護服は例えば、消防隊の隊長用の防護服(防火服)として好適に用いられる。
 例えば、これらの熱中症警報システムを備えた防護服を、消防隊員と消防隊長がそれぞれ用いれば、安全性、作業性、便利性を確保しつつ熱中症の危険性を警報することができる。
 以下、温度センサーを用いた熱中症警報システムについて、図を参照(言及図以外の図も適宜参照)しながら説明する。
 図1に示すように、熱中症警報システムは、作業者1a,1b,1c(1)(以下、特に区別しないときは単に「作業者1」と称する。)(対象者)のそれぞれの防護服の内外部に収納される異常検知装置2a,2b,2c(2)(以下、特に区別しないときは単に「異常検知装置2」と称する。)と第1の警報発生装置3、および、作業者1以外の管理者5によって保持される第2の警報発生装置4を備えて構成される。
 図2に示すように、異常検知装置2は、温度センサー201、CPU(処理手段)202、無線モジュール203、メモリ(記憶手段)204、RTC(Real Time Clock)205、ボタン206およびバッテリ207を備えて構成される。また、第1の警報発生装置3はブザー(異常通知手段)301、CPU(処理手段)302を備え、さらに小型ライト303、小型モータ(異常通知手段)304を備えていてもよい。また、異常検知装置2のCPU202と警報発生装置のCPU303は同一であってもよいし、1つの異常検知装置2に対し、第1の警報発生装置3が複数含まれるシステムであってもよい。第1の警報発生装置3が複数含まれることで、本人が警報に早期に気づくことができる。温度センサー201は、作業者1の衣服内の温度を測定する手段(センサー)である。なお、以下、温度センサー201によって取得したデータを「センサーデータ」と称する。CPU202は、メモリ204を使用して各種演算処理を行う。無線モジュール203は、外部装置(第1の警報発生装置3や第2の警報発生装置4)と無線通信するための手段である。メモリ204は、記憶手段であり、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)などによって実現できる。RTC205は、計時用の手段であり、例えば、専用のチップによって実現でき、バッテリが働いていない間でも内蔵電池から電源供給を受けて動作することができる。バッテリ207は、電源供給手段であり、例えば、蓄電池によって実現できる。ボタン206は、作業者1によって操作(押下)される入力手段である。温度センサー201と温度センサー201が検知した温度が閾値以上であるか判断する判断手段であるCPU202を同じユニット(異常検知装置2)内に配することで、万が一、無線モジュール203が故障している、あるいは無線通信が使えない環境にあっても、熱中症の危険を検知・判断し、作業者1に警告することが可能となる。
 次に第1の警報発生装置3は、図2に示すように、CPU302、ブザー301、およびバッテリ306を備える。ブザー301は、CPU302からの指示でブザー音を発生させる警報手段である。ライト303や小型モータ304はCPU302からの指示で光や振動を発生させる警報手段である。ブザー301の音に加え、光や振動による警報が発せられることにより、作業者1はより速く確実に警報に気づくことができる。無線モジュール305は、異常検知装置2や外部装置(第2の警報発生装置4)と無線通信するための手段である。バッテリ306は、電源供給手段であり、例えば、蓄電池によって実現できる。
 次に第2の警報発生装置4は、図2に示すように、パネル型コンピュータ401、ブザー402、無線モジュール403、メモリデバイス404、入力装置405、およびバッテリ406を備える。パネル型コンピュータ401は、CPUなどからなる処理部411、RAM、ROM、HDDなどからなる記憶部412、タッチパネルが付いた液晶ディスプレイである表示部413などを一体化して組み込んだコンピュータである。パネル型コンピュータ401により、操作者は、表示部413で直感的な手動操作を行うことができる。ブザー402は、パネル型コンピュータ401からの指示でブザー音を発生させる警報手段である。無線モジュール403は外部装置(第1の警報発生装置3)と無線通信するための手段である。メモリデバイス404は、着脱自在の記憶媒体であり、例えばフラッシュメモリによって実現できる。バッテリ406は電源供給手段であり、例えば、蓄電池によって実現できる。
 また、無線モジュール203、305、403のアンテナは、導電性繊維などを用いて防護服と一体に形成することもできる。例えば、アンテナを防護服の外表面に形成すれば、防護服の内部に異常検知装置2、第1の警報発生装置3および第2の警報発生装置4を設けても、防護服に妨害されることなく無線通信を行うことができる。このため、防護服に電磁波吸収率の高い布帛を用いることもできる。防護服に一体で設けるアンテナは、導電性繊維の他に、防護服に導電性物質を蒸着や印刷して設ける方法、フレキシブル基板などの可撓性基板で予め作成したアンテナを防護服に取り付ける方法などによって形成できる。
 次に、異常検知装置2の記憶手段204に記憶されるデータの例について説明する。図4に示すように、記憶部のデータは5つのカラムから構成され、左から順番に説明する。
 「作業者」は、作業者1の識別子を示す。「判定周期(秒)」は、異常検知装置2が、温度センサー201によってデータを周期的に収集し、メモリ204に格納するその周期(秒)であり、また、あらかじめ設定された閾値と比較することで作業者1の身体の異常を判定する周期(秒)である。例えば、長い周期として60秒があり、短い周期として10秒がある。例えば、センサーデータを随時収集する時刻はRTC205によって計測された時刻である。
 「衣服内温度(℃)」に関し、上段の「記録値」は、生体情報としてその時刻における温度センサー201が取得した作業者1の衣服内温度を示す。下段の「警告レベル」は、第1閾値である温度を示し、図4では38(℃)としている。なお、各種生体情報の閾値は、絶対的な値でもよいし、あるいは、相対的な値でもよい。相対的な値を閾値とすれば、作業者1の個人差や日々の体調の変動にも対応し、熱中症の危険性をより早い段階で確実に検知することができる。また、1つの判定項目(例えば体温)について、相対的な閾値と絶対的な閾値を併用してもよい。また、各項目が異常であるか否かの判定について、前記のようにデータの変化量に基づいて行うほか、データの変化率(単位時間あたりの変化量)について行ってもよい。
 次に、第2の警報発生装置4の表示部413に表示される画面の例について説明する。図5に示すように、表示部413では管理者用の画面として、最左列に作業者を特定する情報が表示され、それより右の列には、時刻、衣服内温度、判定の各項目が表示される。
 次に、熱中症警報システムの処理の流れについて説明する。なお、異常検知装置2は、実際には複数あってもかまわないが、ここでは、説明を簡単にするために1つであるものとして説明する。図3に示すように(適宜他図参照)、まず、異常検知装置2は、作業者1によって電源がオンとされると(ステップS1)、センサー201を用いて定常値として作業前の平常時のセンサーデータを測定し、そのセンサーデータをメモリ204に記憶する(ステップS2)。その後、作業者1は作業を開始する。次に、判断手段である異常検知装置2のCPU202は、判定周期に基づいて、判定タイミングが到来したか否かを判定し(ステップS3)、到来していれば(Yes)ステップS4に進む。
 ステップS4において、異常検知装置2のCPU202は、センサーデータを収集し、メモリ204に蓄積する。また、このとき、併せて、バッテリ207の電圧や、第1の警報発生装置3あるいは第2の警報発生装置4との通信状態をチェックするようにしてもよい。次に、判断手段である異常検知装置2のCPUは、直前のステップS4で収集したセンサーデータに基づいて、警報レベル以上であるか否か(「判定」の項目が「異常(警報)」であるか否か)の判定を行い(ステップS5)、Yesの場合はステップS6に進み、Noの場合はステップS3に戻る。ステップS6において、異常検知装置2のCPU202は、第1の警報発生装置3に警報内容を通知する(図3参照)。
 第1の警報発生装置3は、異常検知装置2から警報内容を受信した場合は、警報手段を作動させる。具体的には、例えば、ブザー301を鳴動させることで、異常の旨を作業者1本人に通知する。この際、併せて、小型モータ304を作動させ振動を発生させてもよい。作業者1は、小型モータ304による振動によって、雑音が大きくブザー301の音が聞き取り難い作業環境にあっても、異常発生を直ちに認識することができる。このようにして、本実施形態の熱中症警報システムによれば、異常検出装置2により作業者1の熱中症の危険性を確実に検知し、第1の警報発生装置3において警報手段であるブザー301による音や小型モータ304による振動などによって、作業者1本人に通知することで、作業者1の身体の異常に確実に対応することができる。異常検知装置2と第1の警報発生装置3を少なくとも1つ作業者本人が有する。あるいは異常検知装置2のCPUと第1の警報発生装置3のCPUが同一であることが望ましく、つまり、第1の警報発生装置3と第2の警報発生装置4の間で無線通信が行えない状況でも、作業者1の身体の異常を確実に検知して、その異常を作業者1本人に通知することができる。
 このようにして、本実施形態の熱中症警報システムによれば、作業者1の熱中症などの身体の異常を確実に検知し、ブザー301による音やライト303による光や小型モータ304による振動などによってその異常を作業者1本人に通知することで、作業者1の身体の異常に確実に対応することができる。つまり、第1の警報発生装置3と第2の警報発生装置4の間で無線通信が行えない状況でも、作業者1の身体の異常を確実に検知して、その異常を作業者1本人に通知することができる。
 また、異常検知装置2が、作業者1本人へ異常を通知するほかに、遠隔の第2の警報発生装置4に異常の旨(警報内容、警告内容)を無線送信することで、管理者5は第2の警報発生装置4の表示からその異常を把握し、適切な対応をとることができる。
 また、各項目の異常を判断するための閾値を、すべての作業者1共通の数値でなく、異常検知装置2の電源がオンになったときの作業者1の生体情報(定常値)を元に算出することで、熱中症の危険性をより早い段階で確実に検知し、また、誤報を減らすことができる。
 また、異常検知装置2は、センサーデータの定期的な送信以外は、作業者1の身体に異常があったと判定したときのみ無線信号の送信を行うことにより、バッテリ207の消費量を低減することができる。さらに、例えば、作業者1の生体情報を取得するセンサーは衣服内温度センサー以外にも、心拍センサー、温度センサー、湿度センサー、加速度センサー、発汗センサー、血圧センサーなど、生体情報あるいは周囲環境情報のいずれか、またはそれら2つ以上の組み合わせであってもよい。また、それらのセンサーは、異常検知装置2の内部に必ずしも一体化されていなくてもよく、所定の生体情報を異常検知装置2に送ることができる構成となっていればよい。
 また、異常検知装置2で作業者1の身体を異常と判定した場合、その後、所定時間以内に作業者1がボタン206を押せば、異常信号を第2の警報発生装置4に送信しない(キャンセルする)ようにしてもよい。ただし、明らかに作業者1の身体に異常があるような場合にはそのようなキャンセルは適切ではないので、作業者1の身体に異常があるとは限らない場合にのみそのようなキャンセルをできるように設定するのが好ましい。
 また、警告レベルをどのような値にするのかは、本実施形態に限定されるものではなく、統計データなどに基づいて、管理者5が適宜設定できる。また、閾値を警告レベルまたは警報レベルの何れか一つとしてもよい。
 以上、熱中症警報システムを例に実施の形態を説明したが、かかる警報システムは、熱中症の警報に限らず、各種の危険を警報する場面や人に適用することができる。また、警報システムを備える防護装備は防護服に限らず、ヘルメット、手袋、ブーツ、時計、はちまきなどでも構わない。
 さらに、本発明に係る警報システムは、ネットワークを介して離れた場所にあるサーバーなどと接続し、情報を蓄積して活用することができる。図7は管理者5が保持する第2の警報発生装置4が、基地局6との無線通信およびインターネットなどのネットワーク7を介して、離れた場所に設置されたサーバー8に接続されたシステムを示す図である。図7では、作業者1a、1bの生体情報、位置情報などは、それぞれの異常検知装置2に備えられた各種センサーによって取得され、管理者5の第2の警報発生装置4を介してサーバー8に送られるが、この他に作業者1a、1bの第1の警報発生装置3が、基地局6との無線通信およびネットワーク7を介してサーバー8に接続されるシステムとすることも可能である。
 サーバー8は例えば、作業者1a、1bの体温、心拍数、血圧、呼吸量等の生体情報を異常検知装置2のセンサーから日常的または定期的に測定し、日常における平均値を算出し、それに対して異常と判断する閾値を各作業者1ごとの決めることで、各作業者1に適した対応が可能となる。
 また、サーバー8によって日常的または定期的に生体情報を取得すれば、作業者1の体調の変化に気づき易くなる。例えば、本発明に係る警報システムを多くの命を預かるバスやタクシーの運転手等の制服に適用すれば、運転手の異常を早期に発見して対策を打てるようになる。
 なお、サーバー8に蓄積される作業者1の通常時の生体情報は、異常検出装置2のセンサーから取得するものに限らず、定期健診等の外部情報を入力して用いることもでき、それらの情報から各作業者1の生体情報の閾値を決定しても良い。
 また、作業者1の生体情報、位置情報をサーバー8で管理すれば、例えば消防署に設置されたサーバー8により作業中の各消防隊員の位置、作業環境などを把握し、危険が予測される場合や生体情報の異常がある消防隊員がいることなどを、消防署から管理者5である消防隊長に連絡することが可能となり、消防隊長の負担を軽減することができる。
 さらに、位置情報(高度情報を含む)や生体情報のデータをサーバー8蓄積することによって、作業中の各作業者1の行動軌跡、その際の体調を調査し、分析することが可能である。例えば、消防隊員、自衛隊、軍隊、救助隊、警察官、警備員、建築・土木など工事現場の作業員などが、今後の活動において安全性、作業効率等を向上させるために検討を行ったり、訓練や教育のための資料として応用することができる。
 その他、作業者1の生体情報、位置情報等は、本人または他者のメガネ、ゴーグル等の視野領域に表示させるようにしても良い。また、各センサーや、センサーの電源となるバッテリ等が自己診断機能部を有し、日常的に、あるいは作業を行う直前に、テスト信号をもとに正常に作動するかを自動で診断し確認するキャリブレーション機能を持たせることができる。自己診断の結果をサーバー8に送信して蓄積すれば、集中管理してメンテナンス計画のデータとすることができる。また、異常の有無を警報発生装置3、警報発生装置4などにより着用者に通知し、使用を止めさせることもできる。
 警報システムのハードウェアやフローチャートなどの具体的な構成について、本発明の目的を逸脱しない範囲で適宜変更が可能である。
 次に、それぞれの構成要素について説明する。防護服の内側温度を検出する温度センサーは、0.1℃の測定精度を有することが望ましい。これにより、精度高く熱中症の危険を検知することができる。センサーとしては、熱電対やペルチェ素子を用いることができる。温度センサーは、多層構造布帛の層間または最内層の肌側表面に配されてなることが望ましい。生体に近い位置に温度センサーを配することで、熱中症の危険の要因となる熱的環境を検知する事が出来る。温度センサー以外の手段については、必ずしも多層構造布帛の層間または最内層の肌側表面に配される必要はなく、最外層の外側に配置されていてもよい。ただしその際は、それらの手段に対して適当な防水手処理が施されていることが望ましい。
 温度センサーまたは警報手段または送信手段または受信手段は、直方体や円錐状の固体であってもよいし、柔軟性のある形態で構成されていても良い。柔軟性のある形態の例としては、板状、繊維状、ゲル状などがあげられる。より柔軟性の高い素材で構成することで、作業者の活動の制約を少なくすることができる。
 これらの温度センサーまたは警報手段または送信手段または受信手段を付与する装備品としては、多層構造布帛から成る服が好適に用いられる。衣服は、作業時に常時身に着けており、常時監視に好適であるほか、ヘルメットやイヤホンなどと異なり、作業者の作業や運動を阻害しにくい。しかしこれは、ヘルメットやイヤホンなどへの装着を排除するものではないことは言うまでもなく、これらの温度センサーまたは警報手段または送信手段または受信手段を複数点に装備させることで、装備全体の軽量、作業性の向上などにつながる可能性がある。
 また、布帛を多層構造とすることで、単層布帛では困難な多様な機能を同時に衣服に付与することができる。機能としては、難燃性、遮熱性、撥水性、薬品浸透性、切創性、摩耗性などが挙げられる。
 このような多層構造布帛は、例えば、特開2014-091307号公報や特開2011-106069号公報に記載されたものが好ましい。すなわち、以下の通りである。
 多層構造布帛は、外層および内層の2層以上からなる積層布帛である。多層構造布帛においては、多層構造布帛の層間または最内層の肌側表面に配されてなる温度センサーを保護する為、難燃性の高い繊維素材であることが好ましい。例えば、多層構造布帛を構成する繊維の限界酸素指数(LOI)が21以上であり、好ましくは24以上である。限界酸素指数とは燃焼継続するのに必要な雰囲気の酸素濃度(%)であり、21以上であると通常の空気中では燃焼が継続せずに自己消火することを意味し、高い耐熱性を発揮することができる。ここで、限界酸素指数(LOI)は、JIS L1091(E法)により測定された値である。
 このように、最外層が限界酸素指数(LOI)21以上の繊維を用いることにより、高い耐熱性を発揮することができる。上記繊維としては、例えば、メタ型アラミド繊維、パラ型アラミド繊維、ポリベンゾイミダゾール繊維、ポリイミド繊維、ポリアミドイミド繊維、ポリエーテルイミド繊維、ポリアリレート繊維、ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維、ノボロイド繊維、ポリクラール繊維、難燃アクリル繊維、難燃レーヨン繊維、難燃ポリエステル繊維、難燃綿繊維、難燃ウール繊維などを挙げることができる。特に、ポリメタフェニレンイソフタルアミドなどのメタ系アラミド繊維や、織物や編物強度を向上させる目的でパラ系のアラミド繊維、すなわち、ポリパラフェニレンテレフタルアミド、あるいは、これに第3成分を共重合した繊維などを用いることが有用である。ポリパラフェニレンテレフタルアミド共重合体の一例として、コポリパラフェニレン・3.4’-オキシジフェニレンテレフタルアミドが例示される。ただし、難燃性を阻害しない範囲で、ポリエステル繊維やポリアミド繊維、ナイロン繊維、アクリル繊維などの易撚素材を混用しても構わない。また、繊維は原着繊維であっても、後染め繊維であっても構わない。また、必要に応じて、布帛を製織後に難燃加工を付与することも構わない。
 上述した繊維には、長繊維または短繊維を用いてもよい。また、上記繊維を2種類以上混繊または混紡して用いてもよい。
 特に、外層に用いられる布帛として、本発明において、メタ系アラミド繊維とパラ系アラミド繊維はフィラメントあるいは混紡して紡績糸の形態で使用するものが好ましく例示される。使用される紡績糸はシングルプライ、ダブルプライであってもよい。該パラ系のアラミド繊維の混合比率としては、布帛を構成する全繊維に対して5重量%以上が好ましいが、パラ系のアラミド繊維は、フィブリル化を起こしやすいため、混合比率を60重量%以下に抑えることが好ましい。
 上記布帛は、織物、編物、不織布などの形態で用いてもよいが、特に織物が好ましい。また、織物としては、平織、綾織、朱子織など、どのような織組織であってもよい。また、織物、編物では、2種類の繊維を用い、交織、交編させてもよい。
 なお、最外層(表地層)に用いる布帛は、目付けが、好ましくは140~500g/m、より好ましくは160~400g/m、さらに好ましくは200~400g/mの範囲にあるものを使用することが好ましい。上記目付けが140g/m未満の場合には、十分な耐熱性能が得られないおそれがあり、一方該目付けが500g/mを超える場合には、遮熱活動服にした場合の着用感が阻害されるおそれがある。
 多層構造布帛においては、内層が、引張弾性率が80~800cN/dtex、該布帛の熱伝導率が6.0W・m-1・k-1以下、好ましくは5.0W・m-1・k-1以下、かつ比重が3.0g/cm以下の繊維で構成された布帛であり、800~3000nmの波長の電磁波の透過率が10%以下であり、かつ目付けが60~500g/mであることが好ましい。
 また、繊維の引張弾性率は、80~800cN/dtex(より好ましくは80~460cN/dtex、さらに好ましくは120~500cN/dtex)であることが好ましい。引張弾性率が80cN/dtex未満の場合、遮熱活動服などとして使用する場合に、着用者の動きや姿勢によっては一部の部位で繊維が伸びて、布帛が薄くなり十分な遮熱効果が得られない場合がある。また、引張弾性率が800cN/dtexを超える場合、いわゆる「突っ張る」着用感を与える場合がある。紡績糸を用いることによりこれを避けることも可能な場合もあるが、十分な効果を発揮するには引張弾性率が800cN/dtex以下であることが好ましい。
 多層構造布帛において、布帛の目付けは60~500g/m(より好ましくは80~400g/m、さらに好ましくは100~350g/m)であることが好ましい。目付けが60g/mより低いと電磁波の透過を十分に防ぐことができない場合がある。一方、目付けが500g/mより高いと、熱を溜め込む傾向が顕著になり遮熱性を阻害するおそれがあり、軽量性も損なわれるおそれがある。
 上記の多層構造布帛を構成する繊維には、特に限定を受けるものではない。電磁波の吸収や反射を向上させるために、金属やカーボンなどを練り込んだり、表面付着させたりしたものを用いることも可能である。上記繊維としては、炭素繊維を用いることもができるが、アラミド繊維、ポリベンゾイミダゾール繊維、ポリイミド繊維、ポリアミドイミド繊維、ポリエーテルイミド繊維、ポリアリレート繊維、ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維、ノボロイド繊維、ポリクラール繊維、難燃アクリル繊維、難燃レーヨン繊維、難燃ポリエステル繊維、難燃綿繊維、難燃ウール繊維などの有機高分子からなる繊維(以下、有機高分子繊維と称することがある)を好適に挙げることができる。
 多層構造布帛においては、電磁波吸収率と熱伝導率の改良ため、カーボン、金、銀、銅、アルミニウムなどの微粒子を、有機高分子繊維に含有させたり、有機高分子繊維の表面に付着させたりすることができる。この際、カーボン等は、これを含有する顔料または塗料として有機高分子繊維に含有または表面に付与等してもよい。これらの微粒子の有機高分子繊維の全重量に対する含有率または付着率は、微粒子の比重等にもよるが、好ましくは0.05~60重量%、より好ましくは0.05~40重量%である。また、カーボン微粒子の場合は、好ましくは0.05重量%以上、より好ましくは0.05~10重量%、さらに好ましくは0.05重量%以上5重量%未満である。さらに、アルミニウム微粒子の場合は、好ましくは1重量%以上、より好ましくは1~20重量%、さらに好ましくは1~10重量%である。
 また、上記微粒子の数平均粒子径は、好ましくは10μm以下(より好ましくは0.01~1μm)であることが好ましい。
 炭素繊維や金属繊維など、それ自体が上記のLOI値や熱伝導性等の要件を満たせば、微粒子を練り込んだりすることなく、そのまま用いることもできる。特に、内層を構成する繊維としては、炭素繊維や金属繊維の含有率が好ましくは50重量%以上、より好ましくは80重量%以上、さらに好ましくは100重量%からなる布帛を好ましい例として挙げることができる。
 また、多層構造布帛の各層の厚みは、遮熱性に大きく影響する。例えば、特開2010-255124に記載されているように、表地層の厚みと内層の厚みは、下記式を満足することが好ましい。
5.0mm≧遮熱層厚み(mm)≧-29.6×(表地層厚み(mm))+14.1(mm)
 遮熱性の高い多層構造布帛を用いることで、多層構造布帛の層間または最内層の肌側表面に配された温度センサー、警報手段、送信手段、受信手段を火炎から保護し、確実に警報情報を発信することができる。
 多層構造布帛においては、火炎暴露下において定常時と布帛形態が変化するものであっても良い。例えば、火炎暴露下において布帛厚みが増加することが定常考えられる。このように定常時には薄く快適な布帛構造であり熱中症の危険性が高まるのを抑制でき、一方で火炎暴露時には、火炎防護性が高まることで、熱中症と火炎の両方に対して高い安全性を担保できる。
 また、防護服を構成する布帛の遮熱性は、ISO9151に規定される方法で測定してHTI24が13秒以上であることが好ましい。これにより、作業者を火炎の危険から保護できるほか、衣服内に設置された前記温度センサーまたは前記警報手段または前記送信手段または前記受信手段を火炎から保護し、それぞれの機能を正常に発現させることができる。
 また、防護服を構成する布帛の撥水性は、JIS L1092に規定されるスプレー方法で測定して3級以上であることが好ましい。これにより、防護服内に設置された前記温度センサーを水や液体化学薬品から保護し漏電やショートを防ぐことで、それぞれの機能を正常に発現させることができる。多層構造布帛には、コーティング法、スプレー法、または、浸漬法などの加工法により、フッ素系の撥水樹脂を付与して加工することにより高い耐水性能や耐薬品性能を有する防護服とすることができる。また、難燃性、耐熱性を満たす範囲で、防水性の高い層を追加することで撥水性を発現させても構わない。
 多層構造布帛においては、耐炎性、耐熱性および耐洗濯性が消防用防護服に適用される国際性能基準ISO11613-1999において収縮率5%以下であることが好ましい。さらには、国際性能基準ISO11613-1999において、発火せず、分離せず、滴下せず、溶融せずであることが好ましい。これにより、防護服内部に配置した温度センサー、警報手段、送信手段、受信手段を火炎から保護し、確実に警報情報を発信することができる。
 多層構造布帛には、上記の外層と内層の間に、中間層として、LOI値が25以上の繊維からなる布帛に透湿防水性フィルムを積層固着したものを配することも可能である。これにより布帛構造体としての快適性を保持したまま外からの水の浸入を抑えることができ、放水などが行われる消防活動を行う消防隊員用の防護服としてより好適である。用いる中間層の目付けは、50~200g/mの範囲にあるものを使用することが好ましい。目付が50g/m未満の場合には、十分な遮熱性能が得られない恐れがあり、一方該目付けが200g/mを超える場合には、遮熱活動服にした場合の着用感が阻害されるおそれがある。この布帛は、透湿防水性のあるポリテトラフルオロエチレン等からなる薄膜フィルムをラミネート加工されていることが好ましく、これにより透湿防水性や耐薬品性が向上し、着用者の汗の蒸散を促進することができ、着用者のヒートストレスを減少することができる。上記の中間層にラミネート加工する薄膜フィルムの単位面積あたりの目付は10~50g/mの範囲とすることが好ましい。なお、このように中間層の布帛に薄膜フィルムをラミネート加工する場合でも、該加工を施した中間層の布帛の目付が前述した50~200g/mの範囲にあることが好ましい。
 また、多層構造布帛には、肌触りや着用性および耐久性などの実用性を考慮して、内層のさらに内側、すなわち肌側に裏地層を追加することも可能である。該裏地層に用いる布帛の目付は、20~200g/mの範囲にあるものを使用することが好ましい。
 防護服は、例えば、外層の布帛、内層の布帛、必要に応じてこの間に中間層の布帛を挟み、さらに必要に応じて内層のさらに内側に裏地層となる布帛を追加して、これらの布帛を重ねて公知の方法により縫製することにより製造することができる。また、本発明の積層布帛は、外層と、内層とを重ね合わせ、ファスナーを取付けてこれらの布帛を縫製し、ファスナーを外すことにより、これらの布帛を必要に応じて分離できるようにしてもよい。
 かかる防護服に、異常検知装置2、第1の警報発生装置3、第2の警報発生装置4を組み合わせることで、熱中症警報システムを備えた防護服が得られる。
 ここで、異常検知装置2、第1の警報発生装置3、第2の警報発生装置4は、防護服の体前面側に配されるのが望ましい。これは、活動時の運動を阻害しないほか、不意に転倒や壁にぶつかるなどした際に、比較的受け身の取りやすい前面に配することで、本人の怪我や機器の破損を防ぐものである。
 配置方法については、防護服に取り付けられる方法であれば、種々の方法が対応可能である。例えば、ポケットを縫い付け中に格納したり、ひも、バンド、面ファスナー、ファスナー、スナップボタン、粘着テープ、ブラケットで固定することもよい。また、直接縫い合わせる、または貼り付けることもよい。
 この時、温度センサーを含む異常検知装置2は、多層構造布帛の層間または最内層の肌側表面に配されてなることが好ましい。これは、熱中症発症の主要素である本人の体温上昇を的確に検知する為である。
 本発明の防護服は前記の通り、消防用防護服(防火服)として好適に用いられるが、消防隊員の他に、自衛隊、軍隊、救助隊、警察官、警備員、建築・土木など工事現場の作業員などが着用する各種衣類として用いてもよい。
 次に本発明の実施例を詳述するが、本発明はこれらによって限定されるものではない。なお、実施例中の各測定項目は表1記載の方法で測定した。
(1)目付け
 JIS L 1096-1990により測定した。
(2)厚み
 JIS L 096-1990(織物)により、ディジマティック厚さ試験機を用いて測定を行った。
(3)遮熱性
 ISO9151に準拠した方法により、規定の火炎に暴露し、温度上昇が24℃に達するまでの時間(HTI24)を測定した。この時間が長いほど、遮熱性能に優れている。
(4)収縮率(寸法変化率)
 ISO11613により、規定の熱に暴露した前後での布帛の寸法変化率を測定した。
(5)耐熱性 
 ISO11613により、規定の熱に暴露した後に、発火、分離、滴下、溶融しないかを測定した。
(6)撥水性
 JIS L1092(スプレー法)-1992により撥水性を測定した。
  [実施例1]
 特開2014-091307号公報の比較例4に従い、多層構造布帛を得て、さらに消防用防護服の形状に縫製した。
 具体的には、最外層には、ポリメタフェニレンイソフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:コーネックス)とコパラフェニレン・3、4’オキシジフェニレンテレフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:テクノーラ)とを混合比率が90:10となる割合で混合した耐熱繊維からなる紡績糸(番手:40/2)を用いて、平織リップストップ組織を有する織物を製織した。該表地層の目付けは380g/mであった。
 中間層には、ポリメタフェニレンイソフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:コーネックス)とコパラフェニレン・3、4’オキシジフェニレンテレフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:テクノーラ)とを混合比率が95:5となる割合で混合した耐熱繊維からなる紡績糸(番手:40/-)を用いて平織に製織した織物(目付け:80g/m)にポリテトラフルオロエチレン製の透湿防水性フィルム(ジャパンゴアテックス社製)をラミネートしたものを使用した。
 遮熱層には、コポリパラフェニレン・3,4’-オキシジフェニレンテレフタルアミド繊維ヤーン(帝人社製、商標名:テクノーラ)からなる総繊度1670dtexのフィラメントを用いて、平織組織を有する織物を製織した。該遮熱層(内層)の目付けは210g/mであった。
 上記多層構造布帛を縫製して防護服を得た。得られた防護服の評価結果を表1に示す。
 次に、異常検知装置2を含むユニットと、ブザーのついた第1の警報発生装置3-1を含むユニットと、ライトのついた第1の警報発生装置3-2を含むユニットを作製した。温度センサーと送信手段とを含む市販ユニットに、判断手段と制御手段を組み合わせることで異常検知装置2を得た。これらの装置間は無線通信により通信した。
 続いて、これらを多層構造布帛からなる消防用防護服に配置した。異常検知装置2、第1の警報発生装置3-1および第1の警報発生装置3-2は消防用防護服上着の右身頃中央部に配置した。詳しくは、図6に示すように最内層の肌側に、最内層と同素材のポケットを配してその中に異常検知装置2を収納した。第1の警報発生装置3-1は、消防用防護服の最外層の外気側に、ポケットを用いて配置した。第1の警報発生装置3-2は、防水ケースに収納した後に消防用防護服の最外層の外気側にバンドを用いて配置した。これを消防隊員用防護服9とした。
 さらに、第2の警報発生装置4を含むユニットを作製した。受信および送信手段を含む市販ユニットに、小型コンピュータを組み合わせることで第2の警報発生装置4を得た。このとき、温度センサーおよび警報手段および送信手段および受信手段が正常に作動していることを示す表示手段を含むものとした。続いて、これを多層構造布帛からなる消防用防護服に配置した。第2の警報発生装置4は消防用防護服上着の右身頃中央部に配置した。詳しくは、最内層の肌側に、最内層と同素材のポケットを配してその中に第2の警報発生装置4を収納した。これを消防隊長用防護服10とした。評価結果を表1に示す。
 前記消防隊員用防護服9および消防隊長用防護服10により、安全性、作業性、便利性を確保しつつ熱中症の危険性を警報することができた。
  [実施例2]
 特開2014-091307号公報の実施例6に従い、多層構造布帛を得て、さらに消防用防護服の形状に縫製した。
 具体的には、最外層には、ポリメタフェニレンイソフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:コーネックス)とコパラフェニレン・3、4’オキシジフェニレンテレフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:テクノーラ)とを混合比率が90:10となる割合で混合した耐熱繊維からなる紡績糸(番手:40/2)を用いて、平織リップストップ組織を有する織物を製織した。該表地層の目付けは380g/mであった。
 中間層には、ポリメタフェニレンイソフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:コーネックス)とコパラフェニレン・3、4’オキシジフェニレンテレフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:テクノーラ)とを混合比率が95:5となる割合で混合した耐熱繊維からなる紡績糸(番手:40/-)を用いて平織に織成した織布(目付け:80g/m)にポリテトラフルオロエチレン製の透湿防水性フィルム(ジャパンゴアテックス社製)をラミネートしたものを使用した。
 遮熱層には、コポリパラフェニレン・3,4’-オキシジフェニレンテレフタルアミド繊維にカーボン粒子を1重量%含有するアラミド繊維を用いた。ポリマー溶液(ドープ)の調製と、カーボンブラックを含有するアラミド繊維の製糸は以下の方法によった。
 窒素を内部にフローしている錨形攪拌翼を有する混合槽に水分率約20ppmのN-メチル-2-ピロリドン(以降NMPと称す)2,051gを投入し、パラフェニレンジアミン2764gと3,4’-ジアミノジフェニルエーテル5114gとを精秤して投入し溶解させた。このジアミン溶液にその温度が30℃、攪拌回転数が64回/分の状態においてテレフタル酸クロライド10320gを精秤して投入した。溶液の温度が反応熱によって53℃まで上昇したのち60分間加熱して85℃とした。85℃でさらに15分間攪拌を続けて溶液の粘度上昇が終了したことをもって重合反応終了とした。この後、水酸化カルシウム22.5重量%を含有するNMPスラリー16.8kgを投入し、20分間攪拌を続けてpH5.4としたドープを目開き30μmのフィルターで濾過してポリマー濃度6重量%のポリマー溶液(以降ドープと称す)調製を完了した。 
 カーボン粉末(大日精化(株)製「カーボンブラックFD-0721」を用いた。数平均粒子径は0.36μmであった。このカーボン粒子を、繊維に対し含有量が1重量%となるように添加した。
 カーボンブラックの繊維への添加は、カーボンブラックのブレンド製糸紡糸ヘッドへ送液中の上記のドープに対して、カーボンブラックのNMPスラリーを定量圧入し、直ちにダイナミックミキシングを施し引き続いてスタティックミキサー20段以上による十分な混合作用を与えた後、計量ポンプを経てパック・紡糸ノズルより吐出後、ドライジェット紡糸で引き取り、凝固・乾燥・熱延伸・仕上げ油剤付与を経て製品を巻取り、コポリパラフェニレン・3,4’-オキシジフェニレンテレフタルアミド繊維ヤーンを得た。この総繊度1670dtexのフィラメントを用いて、平織組織を有する織物を製織した。該内層の目付けは210g/mであった。評価結果を表1に示す。
 上記多層構造布帛を縫製して防護服を得た。得られた防護服の評価結果を表1に示す。
 次に、異常検知装置2を含むユニットと、ブザーのついた第1の警報発生装置3-1を含むユニットと、ライトのついた第1の警報発生装置3-2を含むユニットを作製した。温度センサーと送信手段とを含む市販ユニットに、判断手段と制御手段を組み合わせることで異常検知装置2を得た。これらの装置間は、無線通信により通信した。
 続いて、これらを多層構造布帛から成る消防用防護服に配置した。異常検知装置2、第1の警報発生装置3-1および第1の警報発生装置3-2は消防用防護服上着の右身頃中央部に配置した。詳しくは、最内層の肌側に、最内層と同素材のポケットを配してその中に異常検知装置2を収納した。第1の警報発生装置3-1は、消防用防護服の最外層の外気側に、ポケットを用いて配置した。第1の警報発生装置3-2は、防水ケースに収納した後に消防用防護服の最外層の外気側にバンドを用いて配置した。これを消防隊員用防護服9とした。
 さらに、第2の警報発生装置4を含むユニットを作製した。受信および送信手段とを含む市販ユニットに、小型コンピュータを組み合わせることで第2の警報発生装置4を得た。このとき、温度センサーおよび警報手段および送信手段および受信手段が正常に作動していることを示す表示手段を含むものとした。続いて、これを多層構造布帛から成る消防用防護服に配置した。第2の警報発生装置4は消防用防護服上着の右身頃中央部に配置した。詳しくは、最内層の肌側に、スナップボタンを取りつけ、同じくスナップボタンを取り付けた第2の警報発生装置4を組み合わせることで配置した。これを消防隊長用防護服10とした。
 消防隊員用防護服9および消防隊長用防護服10により、安全性、作業性、便利性を確保しつつ熱中症の危険性を警報することができた。
  [実施例3]
 特開2011-106069号公報の比較例1に従い、多層構造布帛を得て、さらに消防用防護服の形状に縫製した。
 具体的には、最外層には二重構造布帛を使用し、外側には、ポリメタフェニレンイソフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:コーネックス)とコパラフェニレン・3、4’オキシジフェニレンテレフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:テクノーラ)とを混合比率が90:10となる割合で混合した耐熱繊維からなる紡績糸(番手:40/2)を用いた平織を配し、また、内側にはコパラフェニレン・3、4’オキシジフェニレンテレフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:テクノーラ)100%の紡績糸(番手:40/-)を用いた平織を配して製織した。外側、内側織物は、内側のテクノーラ(商標)にて格子状に結接されており、その格子間隔は20mmであった。該表地層の目付けは200g/mであった。
 中間層には、ポリメタフェニレンイソフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:コーネックス)とコパラフェニレン・3、4’オキシジフェニレンテレフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:テクノーラ)とを混合比率が95:5となる割合で混合した耐熱繊維からなる紡績糸(番手:40/-)を用いて平織組織に製織した織物(目付け:80g/m)にポリテトラフルオロエチレン製の透湿防水性フィルム(ジャパンゴアテックス社製)をラミネートしたものを使用した。
 遮熱層には、ポリメタフェニレンイソフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:コーネックス)とコパラフェニレン・3、4’オキシジフェニレンテレフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:テクノーラ)とを混合比率が95:5となる割合で混合した耐熱繊維からなる紡績糸(番手:40/-)1と、56dtex/12フィラメントのポリエチレンテレフタレート繊維(YHY N800SSDC;帝人社製)1本と上記紡績糸1とを合糸し、S方向に500回撚りを掛けた糸条2とを、織り密度を経113本/2.54cm、緯80本/2.54cmとして製織した織物を、80℃1分間糊抜きを実施、また最終セットを180℃にて1分間実施して使用した。上記多層構造布帛を縫製して防護服を得た。評価結果を表1に示す。
 次に、異常検知装置2と、ブザーのついた第1の警報発生装置3-1と、ライトのついた第1の警報発生装置3-2を作製した。温度センサーと送信手段とを含む市販ユニットに、判断手段と制御手段を組み合わせることで異常検知装置2を得た。これらの装置間は、無線通信により通信した。
 続いて、これらを多層構造布帛から成る消防用防護服に配置した。異常検知装置2、第1の警報発生装置3-1および第1の警報発生装置3-2は、消防用防護服上着の右身頃中央部に配置した。詳しくは、最内層の肌側に、最内層と同素材のポケットを配してその中に異常検知装置2を収納した。第1の警報発生装置3-1は、消防用防護服の最外層の外気側に、ポケットを用いて配置した。第1の警報発生装置3-2は、防水ケースに収納した後に消防用防護服の最外層の外気側にバンドを用いて配置した。これを消防隊員用防護服9とした。
 さらに、第2の警報発生装置4を作製した。受信および送信手段を含む市販ユニットに、小型コンピュータを組み合わせることで第2の警報発生装置4を得た。このとき、温度センサーおよび警報手段および送信手段および受信手段が正常に作動していることを示す表示手段を含むものとした。続いて、これを多層構造布帛からなる消防用防護服に配置した。第2の警報発生装置4は消防用防護服上着の右身頃中央部に配置した。詳しくは、最内層の肌側に、面ファスナーを取りつけ、同じく面ファスナーを取り付けた第2の警報発生装置4を組み合わせることで配置した。これを消防隊長用防護服10とした。
 前記消防隊員用防護服9および消防隊長用防護服10により、安全性、作業性、便利性を確保しつつ熱中症の危険性を警報することができた。
  [実施例4]
 特開2014-091307号公報の比較例4に従い、多層構造布帛を得て、さらに消防用防護服の形状に縫製した。
 具体的には、最外層には、ポリメタフェニレンイソフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:コーネックス)とコパラフェニレン・3、4’オキシジフェニレンテレフタルアミド繊維(帝人社製、商標名:テクノーラ)とを混合比率が90:10となる割合で混合した耐熱繊維からなる紡績糸(番手:40/2)を用いて、平織リップストップに構成した織物を製織した。該表地層の目付けは380g/mであった。
 遮熱層には、コポリパラフェニレン・3,4’-オキシジフェニレンテレフタルアミド繊維ヤーン(帝人社製、商標名:テクノーラ)からなる総繊度1670dtexのフィラメントを用いて、平織に構成した織物を製織した。該遮熱層(内層)の目付けは210g/mであった。評価結果を表1に示す。
 上記多層構造布帛を縫製して防護服を得た。これ以外は実施例1と同様にしたところ、多層構造布帛の防水性が十分でなかったことから、内部に設置する温度センサーおよび警報手段および送信手段および受信手段が放水時に水濡れしたが、水濡れのない状況ではシステムにより熱中症の危険性を警報することができた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 本発明によれば、安全性、作業性、便利性を確保しつつ熱中症などの危険性を警報することのできる、警報システムを備えた防護装備が提供され、その工業的価値は極めて大である。
 2   異常検知装置
 3   第1の警報発生装置
 4   第2の警報発生装置
 7   ネットワーク
 8   サーバー
 9   消防隊員用防護服
 10  消防隊長用防護服

Claims (12)

  1.  警報システムを備えた防護装備であって、
     前記警報システムが、前記防護装備の着用者の生体情報を検知するセンサーと、前記センサーが検知した生体情報が閾値に達したことを判断する判断手段と、前記判断手段からの指示により危険性が高まったことを警報する警報手段と、前記警報手段が作動した場合に警報を送信する送信手段と、前記警報手段と前記送信手段とを制御する制御手段と、を含むことを特徴とする警報システムを備えた防護装備。
  2.  前記センサーが、防護装備の内側温度を検出する温度センサーである、請求項1に記載の警報システムを備えた防護装備。
  3.  警報システムを備えた防護装備であって、
     前記警報システムが、請求項1に記載の送信手段から送信された警報を受信する受信手段と、警報手段と、前記受信手段と前記警報手段を制御する制御手段とを含むことを特徴とする警報システムを備えた防護装備。
  4.  前記警報手段が音声によるものである、請求項1または請求項3に記載の警報システムを備えた防護装備。
  5.  前記センサーまたは判断手段または前記警報手段または前記送信手段または前記受信手段が正常に作動していることを示す表示手段を含む、請求項1または請求項3に記載の警報システムを備えた防護装備。
  6.  防護装備が多層構造布帛により構成される、請求項1または請求項3に記載の警報システムを備えた防護装備。
  7.  前記センサーが多層構造布帛の層間または最内層の肌側表面に配されてなる、請求項6に記載の警報システムを備えた防護装備。
  8.  防護装備を構成する布帛の遮熱性が、ISO9151に規定される方法で測定してHTI24が13秒以上である、請求項1または請求項3に記載の警報システムを備えた防護装備。
  9.  防護装備を構成する布帛の最表面における撥水性が、JIS L1092に規定されるスプレー方法で測定して3級以上である、請求項1または請求項3に記載の警報システムを備えた防護装備。
  10.  防護装備を構成する布帛が、国際性能基準ISO11613-1999において収縮率5%以下である、請求項1または請求項3に記載の警報システムを備えた防護装備。
  11.  防護装備が消防用防護服である、請求項1または請求項3に記載の警報システムを備えた防護装備。
  12.  防護装備を構成する布帛に、アラミド繊維が含まれる、請求項1または請求項3に記載の警報システムを備えた防護装備。
PCT/JP2015/079254 2014-10-16 2015-10-16 警報システムを備えた防護装備 WO2016060222A1 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580055145.4A CN107105799A (zh) 2014-10-16 2015-10-16 具备警报系统的防护装备
CA2962750A CA2962750A1 (en) 2014-10-16 2015-10-16 Protective equipment comprising alarm system
BR112017007410-9A BR112017007410A2 (ja) 2014-10-16 2015-10-16 Protection equipment provided with the alarm system
SG11201703001RA SG11201703001RA (en) 2014-10-16 2015-10-16 Protective equipment comprising alarm system
RU2017116820A RU2691296C2 (ru) 2014-10-16 2015-10-16 Средства защиты, включающие систему аварийной сигнализации
MYPI2017701195A MY185956A (en) 2014-10-16 2015-10-16 Protective equipment comprising alarm system
AU2015331309A AU2015331309B2 (en) 2014-10-16 2015-10-16 Protective equipment comprising alarm system
US15/517,683 US10019882B2 (en) 2014-10-16 2015-10-16 Protective equipment comprising alarm system
EP15850990.1A EP3207814A4 (en) 2014-10-16 2015-10-16 Protective equipment comprising alarm system
KR1020177007823A KR20170069200A (ko) 2014-10-16 2015-10-16 경보 시스템을 구비한 방호 장비
JP2016554125A JP6410273B2 (ja) 2014-10-16 2015-10-16 警報システムを備えた防護装備
PH12017500491A PH12017500491A1 (en) 2014-10-16 2017-03-15 Protective equipment comprising alarm system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-211707 2014-10-16
JP2014211707 2014-10-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016060222A1 true WO2016060222A1 (ja) 2016-04-21

Family

ID=55746761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/079254 WO2016060222A1 (ja) 2014-10-16 2015-10-16 警報システムを備えた防護装備

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10019882B2 (ja)
EP (1) EP3207814A4 (ja)
JP (1) JP6410273B2 (ja)
KR (1) KR20170069200A (ja)
CN (1) CN107105799A (ja)
AU (1) AU2015331309B2 (ja)
BR (1) BR112017007410A2 (ja)
CA (1) CA2962750A1 (ja)
MY (1) MY185956A (ja)
PH (1) PH12017500491A1 (ja)
RU (1) RU2691296C2 (ja)
SG (1) SG11201703001RA (ja)
TW (1) TWI673035B (ja)
WO (1) WO2016060222A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016086922A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 日本電信電話株式会社 運動負荷量提示装置及び方法
CN107050692A (zh) * 2017-03-03 2017-08-18 佛山市丈量科技有限公司 一种消防智能服装
CN107281665A (zh) * 2017-08-02 2017-10-24 晶至科技制衣(江苏)有限公司 基于物联网的高安全性能特种防护系统
JP2017197866A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 スターライト工業株式会社 スマートヘルメット
JP2018000554A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 富士通株式会社 発症リスク警報システム、発症リスク警報プログラムおよび発症リスク警報方法
JP2018093977A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 看視システム、看視方法、及びプログラム
JP2018198797A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 京セラ株式会社 測定装置、測定器具、測定システム、サーバ、解析方法、解析プログラム及びデータ構造
JP2018198798A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 京セラ株式会社 測定装置、測定器具、測定システム、サーバ、解析方法、解析プログラム及びデータ構造
WO2019013149A1 (ja) * 2017-07-14 2019-01-17 岡本株式会社 繊維製品
IT201700081272A1 (it) * 2017-07-18 2019-01-18 Eurotech S P A Indumento per uso in operazioni di spegnimento di incendi e simili
JP2019073810A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 京セラ株式会社 ヘルメット
JP2019522790A (ja) * 2016-06-02 2019-08-15 ザ ノース フェイス アパレル コーポレイションThe North Face Apparel Corp. スマート・センシング・アパレル
JP2019186783A (ja) * 2018-04-12 2019-10-24 株式会社Mtl 管理システム
WO2020017636A1 (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 Posh Wellness Laboratory株式会社 検出装置、測定システム、監視システム、およびプログラム
JP2020174974A (ja) * 2019-04-19 2020-10-29 株式会社ローラン 熱中症検知装置
JP7506717B2 (ja) 2017-07-13 2024-06-26 株式会社マキタ 衣服及び報知システム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2551172B (en) * 2016-06-08 2019-02-20 Sts Defence Ltd Predicting temperature rise event
CN107332583A (zh) * 2017-08-02 2017-11-07 晶至科技制衣(江苏)有限公司 用于防护服的个人终端系统
US11326960B2 (en) * 2017-08-09 2022-05-10 Honeywell International Inc. Standoff temperature measurement for first responders
GB2571264A (en) * 2018-02-16 2019-08-28 Heathcoat Fabrics Ltd Breathable, heat-reflecting textile articles
AT521136B1 (de) * 2018-06-21 2019-11-15 Adaptive Regelsysteme Ges M B H Anordnung und Verfahren zur Erhöhung der Sicherheit einer Person im Falle eines Stromunfalls
RU2711059C1 (ru) * 2019-07-02 2020-01-15 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Донской государственный технический университет" (ДГТУ) Трансформируемая куртка для мобильной тепловой защиты человека
WO2023105370A1 (en) * 2021-12-07 2023-06-15 3M Innovative Properties Company Article of personal protective equipment and system
CN116994386B (zh) * 2023-05-26 2024-05-14 江西省宏旺科技有限公司 温湿度监控方法及装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004027417A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Masami Murayama 防護用衣服及び防火服
JP2008138336A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Teijin Techno Products Ltd 耐熱性撥水撥油加工布帛
JP2009108451A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Japan Atomic Energy Agency 防護服着用作業員のための熱中症警告装置
JP2010255124A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Teijin Techno Products Ltd 耐熱性防護服
JP2012187127A (ja) * 2011-03-08 2012-10-04 Nippon Kankyo Chosa Kenkyusho:Kk 熱中症予防システム
WO2012137556A1 (ja) * 2011-04-01 2012-10-11 日本毛織株式会社 防護服用布帛及びこれに使用する紡績糸
JP2013022217A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 熱中症検知システム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4200090A1 (de) * 1991-01-30 1992-08-13 Michael Tolksdorf Tariereinrichtung fuer taucher
US5973602A (en) * 1993-04-30 1999-10-26 John W. Cole, III Method and apparatus for monitoring temperature conditions in an environment
JP2004030180A (ja) 2002-06-25 2004-01-29 Masami Murayama 防護装具のヒートストレス報知システム
ES2244327B1 (es) * 2004-04-07 2007-02-16 Ricardo Palacios De La Olla Receptor de radiaciones electromagneticas de 50-60 hz utilizable como avisador antishock electrico.
EP1814437A1 (en) * 2004-11-15 2007-08-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ambulatory medical telemetry device having an audio indicator
RU52377U1 (ru) * 2005-10-07 2006-03-27 Евгений Николаевич Конев Носимый индивидуальный сигнализатор для защиты работников, находящихся в опасной зоне, и рабочая одежда с носимым индивидуальным сигнализатором (варианты)
JP2008031618A (ja) 2006-06-29 2008-02-14 Toyobo Co Ltd 難燃性織物
US20090188017A1 (en) * 2008-01-30 2009-07-30 Viking Life-Saving Equipment A/S Sensor equipped flame retardant clothing
US9615793B2 (en) * 2008-03-10 2017-04-11 Koninklijke Philips N.V. Continuous outpatient ECG monitoring system
US20100054300A1 (en) 2008-08-28 2010-03-04 Chi-Sheng Tsai Temperature-sensing undergarment
US8257274B2 (en) * 2008-09-25 2012-09-04 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor and technique for using the same
EP2457724B1 (en) 2009-07-21 2016-06-29 The Japan Wool Textile Co., Ltd. Waterproof moisture-permeable sheet with fire protection performance and fire-protecting clothing using same
IT1402546B1 (it) * 2010-10-29 2013-09-13 Dainese Spa Apparecchi, sistema e procedimento per indumenti protettivi
CN102104991A (zh) * 2010-12-28 2011-06-22 公安部上海消防研究所 一种基于无线Mesh网状网架构的消防员单兵系统
JP6180941B2 (ja) * 2011-02-03 2017-08-16 ヒップ ホープ テクノロジーズ リミテッドHip Hope Technologies Ltd. ヒッププロテクターシステムおよびその動作方法
JP5842237B2 (ja) 2011-08-31 2016-01-13 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 防護服着用作業員の熱中症発症リスク管理システムの作動方法
US20140203938A1 (en) 2013-01-22 2014-07-24 Rom Acquisition Corporation System and method for burn prevention
US20150112158A1 (en) * 2013-10-23 2015-04-23 Quanttus, Inc. Health Metrics
JP2019508598A (ja) * 2016-01-14 2019-03-28 サザンミルズ インコーポレイテッドSouthern Mills,Inc. 改善された難燃性熱ライナーおよびそれを用いて作製された衣類

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004027417A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Masami Murayama 防護用衣服及び防火服
JP2008138336A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Teijin Techno Products Ltd 耐熱性撥水撥油加工布帛
JP2009108451A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Japan Atomic Energy Agency 防護服着用作業員のための熱中症警告装置
JP2010255124A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Teijin Techno Products Ltd 耐熱性防護服
JP2012187127A (ja) * 2011-03-08 2012-10-04 Nippon Kankyo Chosa Kenkyusho:Kk 熱中症予防システム
WO2012137556A1 (ja) * 2011-04-01 2012-10-11 日本毛織株式会社 防護服用布帛及びこれに使用する紡績糸
JP2013022217A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 熱中症検知システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3207814A4 *

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016086922A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 日本電信電話株式会社 運動負荷量提示装置及び方法
JP2017197866A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 スターライト工業株式会社 スマートヘルメット
JP2019522790A (ja) * 2016-06-02 2019-08-15 ザ ノース フェイス アパレル コーポレイションThe North Face Apparel Corp. スマート・センシング・アパレル
JP2018000554A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 富士通株式会社 発症リスク警報システム、発症リスク警報プログラムおよび発症リスク警報方法
JP2018093977A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 看視システム、看視方法、及びプログラム
CN107050692A (zh) * 2017-03-03 2017-08-18 佛山市丈量科技有限公司 一种消防智能服装
CN107050692B (zh) * 2017-03-03 2020-01-14 佛山市丈量科技有限公司 一种消防智能服装
JP2018198797A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 京セラ株式会社 測定装置、測定器具、測定システム、サーバ、解析方法、解析プログラム及びデータ構造
JP2018198798A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 京セラ株式会社 測定装置、測定器具、測定システム、サーバ、解析方法、解析プログラム及びデータ構造
JP2021184801A (ja) * 2017-05-26 2021-12-09 京セラ株式会社 測定装置
JP7506717B2 (ja) 2017-07-13 2024-06-26 株式会社マキタ 衣服及び報知システム
WO2019013149A1 (ja) * 2017-07-14 2019-01-17 岡本株式会社 繊維製品
EP3431146A1 (en) * 2017-07-18 2019-01-23 Eurotech S.P.A. Garment for use in operations of fire extinguishing
IT201700081272A1 (it) * 2017-07-18 2019-01-18 Eurotech S P A Indumento per uso in operazioni di spegnimento di incendi e simili
CN107281665A (zh) * 2017-08-02 2017-10-24 晶至科技制衣(江苏)有限公司 基于物联网的高安全性能特种防护系统
JP2019073810A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 京セラ株式会社 ヘルメット
JP2019186783A (ja) * 2018-04-12 2019-10-24 株式会社Mtl 管理システム
WO2020017636A1 (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 Posh Wellness Laboratory株式会社 検出装置、測定システム、監視システム、およびプログラム
JPWO2020017636A1 (ja) * 2018-07-19 2021-08-12 Posh Wellness Laboratory株式会社 検出装置、測定システム、監視システム、およびプログラム
US11453362B2 (en) 2018-07-19 2022-09-27 Posh Wellness Laboratory, Inc. Detection apparatus, seat belt, and monitoring system
JP2020174974A (ja) * 2019-04-19 2020-10-29 株式会社ローラン 熱中症検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2962750A1 (en) 2016-04-21
JP6410273B2 (ja) 2018-10-24
PH12017500491A1 (en) 2017-08-07
US10019882B2 (en) 2018-07-10
AU2015331309B2 (en) 2019-08-22
EP3207814A1 (en) 2017-08-23
BR112017007410A2 (ja) 2018-01-23
MY185956A (en) 2021-06-14
RU2691296C2 (ru) 2019-06-11
TWI673035B (zh) 2019-10-01
JPWO2016060222A1 (ja) 2017-08-17
RU2017116820A3 (ja) 2019-01-15
EP3207814A4 (en) 2018-05-23
AU2015331309A1 (en) 2017-04-06
US20170330437A1 (en) 2017-11-16
KR20170069200A (ko) 2017-06-20
SG11201703001RA (en) 2017-05-30
RU2017116820A (ru) 2018-11-16
TW201626934A (zh) 2016-08-01
CN107105799A (zh) 2017-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6410273B2 (ja) 警報システムを備えた防護装備
WO2017183495A1 (ja) 警報システムを備えた物品
JP6826667B2 (ja) 深部体温推定システム、ヒートストレス警報システム、及び、深部体温推定方法
CA2688140A1 (en) Fire resistant laminates and articles made therefrom
CA3011354A1 (en) Improved flame resistant thermal liners and garments made with same
JP2017192492A (ja) 運動量算出システムを備えた物品および警報システムを備えた物品
JP2017187913A (ja) 警報システムを備えた防護装備
JP2017194781A (ja) 警報システムを備えた物品
CN110613900A (zh) 一种智慧物联消防装备
CN107156953A (zh) 一种用于应急救援的多功能防护服装
JP2017187942A (ja) 警報システムを備えた防護装備
JP2017187943A (ja) センサーを備えた防護装備
US11672290B2 (en) Protective glove
CN215152754U (zh) 一种综合型循环涂覆高低频辐射防护服面料
Smith et al. Evaluating the Material-Level Performance of Particulate-Blocking Firefighter Hoods
US20230371629A1 (en) Reinforcement material for a garment, and method for manufacturing the same
CN116077847A (zh) 一种智能多功能的防护服
WO2023233292A1 (en) A washable personal protective equipment, manufacturing process and uses thereof
CN112471634A (zh) 一种能识别身份信息的消防服
JP3120101U (ja) 外衣用の消防用耐熱布

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15850990

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12017500491

Country of ref document: PH

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177007823

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2962750

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015331309

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20151016

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15517683

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016554125

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11201703001R

Country of ref document: SG

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112017007410

Country of ref document: BR

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015850990

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017116820

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112017007410

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20170410