WO2016042616A1 - ビードコアの成形装置 - Google Patents

ビードコアの成形装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016042616A1
WO2016042616A1 PCT/JP2014/074527 JP2014074527W WO2016042616A1 WO 2016042616 A1 WO2016042616 A1 WO 2016042616A1 JP 2014074527 W JP2014074527 W JP 2014074527W WO 2016042616 A1 WO2016042616 A1 WO 2016042616A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
groove
rubber
diameter
roller
cooling
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/074527
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀俊 渋谷
Original Assignee
不二精工 株式会社
不二商事 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 不二精工 株式会社, 不二商事 株式会社 filed Critical 不二精工 株式会社
Priority to JP2016548471A priority Critical patent/JP6359674B2/ja
Priority to PCT/JP2014/074527 priority patent/WO2016042616A1/ja
Priority to KR1020177009164A priority patent/KR102207141B1/ko
Priority to RU2017111576A priority patent/RU2664995C1/ru
Priority to CN201480081925.1A priority patent/CN107073552B/zh
Priority to DE112014006960.4T priority patent/DE112014006960T5/de
Priority to US15/510,899 priority patent/US10661519B2/en
Publication of WO2016042616A1 publication Critical patent/WO2016042616A1/ja
Priority to PH12017500482A priority patent/PH12017500482A1/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/48Bead-rings or bead-cores; Treatment thereof prior to building the tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F37/00Manufacture of rings from wire
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/04Kinds or types
    • B65H75/08Kinds or types of circular or polygonal cross-section
    • B65H75/10Kinds or types of circular or polygonal cross-section without flanges, e.g. cop tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/48Bead-rings or bead-cores; Treatment thereof prior to building the tyre
    • B29D2030/482Applying fillers or apexes to bead cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/48Bead-rings or bead-cores; Treatment thereof prior to building the tyre
    • B29D2030/487Forming devices for manufacturing the beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/36Wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H51/00Forwarding filamentary material
    • B65H51/20Devices for temporarily storing filamentary material during forwarding, e.g. for buffer storage
    • B65H51/22Reels or cages, e.g. cylindrical, with storing and forwarding surfaces provided by rollers or bars

Definitions

  • the present invention relates to a bead core molding apparatus.
  • a bead core forming apparatus having a device for coating rubber on the outer peripheral surface of a steel wire.
  • the rubber coating apparatus of patent document 1 makes a rubber
  • a steel wire is coat
  • the steel wire covered with rubber is taken up by a take-up drum and then conveyed to a former. In this way, a bead core is formed.
  • the rubber immediately after being covered with rubber is easily deformed because it is softened by heat. For this reason, when wound on the winding drum, the rubber may be crushed and hardened. For this reason, the roundness of the rubber covering the steel wire is lowered, and a gap is easily generated inside the bead core. In addition, it may cause defective products.
  • An object of the present invention is to provide a bead core molding apparatus that can suppress a decrease in roundness of rubber covering a steel wire.
  • a bead core molding apparatus includes a rubber coating device that coats rubber on the outer peripheral surface of a steel wire, and a plurality of cooling rollers around which the steel wire coated with rubber is wound.
  • a first groove and a second groove arranged in the axial direction of the cooling roller are formed on the outer peripheral surface of the cooling roller, and a steel wire on the downstream side of the first groove is wound around the second groove.
  • the diameter of the portion where the second groove is formed is smaller than the diameter of the portion where the first groove is formed.
  • the force applied to the portion wound around the second groove is smaller than the force applied to the portion wound around the first groove.
  • channel can be made small.
  • gum is accelerated
  • This bead core molding apparatus can suppress a decrease in roundness of rubber covering a steel wire.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line 3-3 in FIG. 2. Sectional drawing which expands and shows the groove
  • (A)-(c) is a schematic diagram which exaggerates and shows the relationship between a cooling roller and a steel wire. The graph which shows the change of the diameter of the steel wire wound around the cooling roller.
  • the bead core forming apparatus 10 includes a supply device 20 that supplies a steel wire 100, a rubber coating device 30 that coats the steel wire 100 with rubber, a festoon device 60 that adjusts the tension of the steel wire 100, and A former 90 is provided.
  • the former 90 winds the steel wire 100 covered with rubber to form a bead core.
  • the rubber coating apparatus 30 includes a base 31, a support plate 32 that stands on the base 31, a pair of heat transfer rollers 40, and an extruder 50 that extrudes rubber to the steel wire 100.
  • a rotating shaft 41 protruding from the support plate 32 is connected to the pair of heat transfer rollers 40.
  • Each rotating shaft 41 is rotatably attached to the support plate 32.
  • the pair of heat transfer rollers 40 are arranged in the longitudinal direction of the support plate 32.
  • the steel wire 100 After the steel wire 100 is supplied from the supply device 20, it is wound around a plurality of grooves (not shown) formed on the outer peripheral surfaces of the pair of heat transfer rollers 40.
  • the steel wire 100 circulates around the pair of heat transfer rollers 40 a plurality of times, and then is sent to the extruder 50.
  • Heated water is supplied into the heat transfer roller 40 through the rotary shaft 41. For this reason, the heat of the heated water is transmitted to the heat transfer roller 40.
  • the steel wire 100 passes through the head 51 of the extruder 50 after receiving heat from the heat transfer roller 40 by contacting the heat transfer roller 40.
  • the head 51 pushes unvulcanized rubber onto the outer peripheral surface of the steel wire 100.
  • the rubber adheres to the heated steel wire 100 and softens, and covers the surface of the steel wire 100.
  • Steel wire 100 covered with rubber (hereinafter, rubber-coated wire 110) is sent to festoon device 60.
  • the festoon device 60 includes an upper roller 70 attached to the support plate 32 and a second cooling roller 80.
  • the two rollers 70 and 80 are arranged in the longitudinal direction of the support plate 32.
  • a rotating shaft 71A protruding from the support plate 32 is connected to the upper roller 70.
  • the rotation shaft 71A is attached to the support plate 32 so as to be rotatable.
  • the upper roller 70 includes a first cooling roller 71 to which a rotating shaft 71 ⁇ / b> A is connected, and a base roller 72 disposed farther from the support plate 32 than the first cooling roller 71.
  • the first cooling roller 71 is composed of a single component.
  • a plurality of grooves 71 ⁇ / b> B are formed on the outer peripheral surface of the first cooling roller 71.
  • the plurality of grooves 71 ⁇ / b> B are arranged in the axial direction of the cooling roller 71.
  • the basic roller 72 is a separate component from the first cooling roller 71.
  • the foundation roller 72 is composed of a plurality of disk members arranged in the axial direction of the foundation roller 72. Each disk member is attached to a shaft 72 ⁇ / b> A that is fixed to the front surface of the first cooling roller 71.
  • One groove 72B is formed on the outer peripheral surface of each disk member. That is, the basic roller 72 includes a plurality of grooves 72B arranged in the axial direction.
  • a plate-like bracket 73 attached to the support plate 32 is disposed below the upper roller 70.
  • the front end of the shaft 72 ⁇ / b> A is supported so as to be rotatable with respect to the bracket 73.
  • the first cooling roller 71 rotates together with the rotation shaft 71A.
  • Each disk member of the foundation roller 72 is rotatable with respect to the shaft 71A. For this reason, each disk member of the foundation roller 72 can also rotate with respect to the first cooling roller 71.
  • a rotating shaft 81 protruding from the support plate 32 is connected to the second cooling roller 80.
  • the rotating shaft 81 is rotatably attached to the support plate 32.
  • a plurality of grooves 82 are formed on the outer peripheral surface of the second cooling roller 80.
  • the plurality of grooves 82 are arranged in the axial direction of the second cooling roller 80.
  • the axial direction of the second cooling roller 80 is inclined with respect to the axial direction of the first cooling roller 71.
  • the end (the lower end in FIG. 3) of the rubber-coated wire 110 wound around the groove 82 is the start end (the upper end in FIG. 3) of the rubber-coated wire 110 wound around the groove 82. )
  • the festoon device 60 includes a motor 64.
  • the motor 64 is connected to the rotation shaft 71 ⁇ / b> A by a belt 65.
  • the motor 64 rotates the rotating shaft 71A and the first cooling roller 71A.
  • the rubber-coated wire 110 is wound around the first cooling roller 71.
  • the rubber covered wire 110 circulates around the first cooling roller 71 and the second cooling roller 80. Specifically, as shown in FIG. 3, the rubber-coated wire 110 is wound around the rearmost groove 71 ⁇ / b> B of the first cooling roller 71. Thereafter, the rubber-coated wire 110 is wound around the rearmost groove 82 of the second cooling roller 80 and is again wound around the groove 71B of the first cooling roller 71. As described above, the groove 82 of the second cooling roller 80 is inclined with respect to the groove 71B of the first cooling roller 71.
  • the rubber-coated wire 110 is wound around the groove 82 of the second cooling roller 80 and then wound around the first cooling roller 71 again, the rubber-coated wire 110 is adjacent to the front of the previously wound groove 71B. It is wound around the groove 71B. In this state, the rubber-coated wire 110 extends in the vertical direction between the first cooling roller 71 and the second cooling roller 80. For this reason, the rubber-coated wire 110 is not twisted between the first cooling roller 71 and the second cooling roller 80. In this way, the rubber-coated wire 110 is wound around the groove 71B of the first cooling roller 71 and the groove 82 of the second cooling roller 80 sequentially from the rear to the front.
  • the rubber covered wire 110 is wound around the foremost groove 71 ⁇ / b> B of the first cooling roller 71, and then sent out to the adjustment roller 62.
  • the adjustment roller 62 is disposed below the upper roller 70.
  • the rubber-coated wire 110 circulates around the cooling rollers 71 and 80 a plurality of times, and then circulates around the base roller 72 and the adjustment roller 62 a plurality of times.
  • the adjustment roller 62 is attached to the support plate 32 via a weight 63.
  • the weight 63 includes a front plate 63 ⁇ / b> A that covers the front surface of the adjustment roller 62, and two side plates 63 ⁇ / b> B that cover both side surfaces of the adjustment roller 62.
  • a slider 63C is attached to the rear end of each side plate 63B.
  • the slider 63C is attached to the support plate 32 via a rail 61 extending in the vertical direction. The upper end of the rail 61 is equal to the height of the second cooling roller 80.
  • the adjustment roller 62 is attached to the front plate 63A via a fixed shaft 62A.
  • the adjustment roller 62 is rotatably attached to the fixed shaft 62A.
  • the adjustment roller 62 can move in the vertical direction on the rail 61 according to the tension of the rubber-coated wire 110 and the weight of the weight 63.
  • the adjustment roller 62 rises to the same height as the second cooling roller 80.
  • the supply device 20 sends the steel wire 100 to the rubber coating device 30 at a constant speed.
  • the former 90 temporarily stops the winding of the rubber-coated wire 110.
  • the rubber-coated wire 110 is removed from the former 90.
  • the festoon device 60 adjusts the length of the rubber-coated wire 110 wound around the base roller 72 and the adjustment roller 62. Thereby, the feed amount of the rubber-coated wire 110 from the rubber coating device 30 and the feed amount of the rubber-coated wire 110 to the former 90 are adjusted.
  • a fluid such as cooling water is supplied to the insides of the first cooling roller 71 and the second cooling roller 80 shown in FIG.
  • the fluid cools the cooling rollers 71 and 80.
  • the rubber-coated wire 110 circulates around the first and second cooling rollers 71 and 80, the rubber attached to the rubber-coated wire 110 is cooled to, for example, 20 ° C. and cured.
  • the fourth groove 82D, the fifth groove 82E, and the sixth groove 82F are formed as a plurality of grooves 82.
  • the curvatures of the grooves 82A to 82F are equal.
  • the depth DB of the second groove 82B is deeper than the depth DA of the first groove 82A.
  • the depths DC of the grooves 82C to 82F are all equal, and the depth DC is deeper than the depth DB of the second groove 82B.
  • the difference ⁇ B between the depth DB of the second groove 82B and the depth DC of the third groove 82C is the difference ⁇ A between the depth DA of the first groove 82A and the depth DB of the second groove 82B. Smaller than.
  • the diameter of the second cooling roller 80 is such that the first diameter LA of the portion where the first groove 82A is formed and the second diameter LB of the portion where the second groove 82B is formed. , And the third diameter LC of the portion where the grooves 83C to 83F are formed becomes smaller in order. Further, the difference between the second diameter LB and the third diameter LC is smaller than the difference between the first diameter LA and the second diameter LB.
  • FIG. 5 exaggerates the slack of the rubber-coated wire 110 with respect to the second cooling roller 80.
  • the rubber immediately after being covered with the rubber covered wire 110 is softened by heating. For this reason, when the rubber-coated wire 110 comes into contact with the first and second cooling rollers 71 and 80, a force is applied to the rubber covering the rubber-coated wire 110, and the rubber is crushed.
  • the second diameter LB is smaller than the first diameter LA.
  • the moving speed of the portion where the second groove 82B of the second cooling roller 80 is formed is lower than the moving speed of the portion where the first groove 82A is formed.
  • the rubber-coated wire 110 is bent in a state of being partly separated from the second cooling roller 80 due to the elasticity of the rubber-coated wire 110. For this reason, the portion wound around the second groove 82B of the rubber-coated wire 110 is slack.
  • the force with which the rubber-coated wire 110 wound around the second groove 82B is pressed against the bottom surface of the second groove 82B is that the rubber-coated wire 110 wound around the first groove 82A is the first groove 82A. It is smaller than the force pressed against the bottom of the. For this reason, after the rubber wound around the first groove 82A is cooled and hardened to some extent, the collapse of the rubber wound around the second groove 82B can be reduced.
  • the third diameter LC is smaller than the second diameter LB. Therefore, the moving speed of the portion where the third groove 82C of the second cooling roller 80 is formed is lower than the moving speed of the portion where the second groove 82B is formed. For this reason, the portion wound around the third groove 82C of the rubber-coated wire 110 is slack. Therefore, the force by which the rubber-coated wire 110 wound around the third groove 82C is pressed against the bottom surface of the third groove 82C is such that the rubber-coated wire 110 wound around the second groove 82B is the second groove 82B. It is smaller than the force pressed against the bottom of the. For this reason, after the rubber is cooled and further cured by being wound around the second groove 82B, the collapse of the rubber wound around the third groove 82C can be reduced.
  • the embodiment will be described with reference to FIG.
  • Six grooves N1 to N6 are formed on the outer peripheral surfaces of the two cooling rollers of the embodiment.
  • the two cooling rollers of the embodiment have the same configuration as that of the above-described second cooling roller 80 except for the six grooves N1 to N6.
  • the depths of the second to sixth grooves N2 to N6 of each cooling roller of the embodiment are deeper than the first groove N1.
  • a solid line 210 in FIG. 6 indicates the maximum diameter ⁇ X of the portion of the rubber-coated wire 110 wound around the two cooling rollers of the embodiment that has passed through the grooves N2 to N6.
  • a solid line 220 indicates a minimum diameter ⁇ Y of a portion of the rubber-coated wire 110 that has been wound around the cooling roller of the embodiment and has passed through the grooves N2 to N6.
  • the maximum diameter ⁇ X indicates the diameter ⁇ of the portion having the largest diameter ⁇ in the cross section of the rubber-coated wire 110.
  • the minimum diameter ⁇ Y indicates the diameter ⁇ of the smallest diameter ⁇ in the cross section of the rubber-coated wire 110.
  • a two-dot chain line 310 in FIG. 6 indicates the maximum diameter ⁇ A of the portion of the rubber-coated wire 110 that has passed through the grooves N2 to N6 wound around the two cooling rollers of the comparative example.
  • An alternate long and two short dashes line 320 indicates a minimum diameter ⁇ B of a portion of the rubber-coated wire 110 that is wound around the cooling roller of the comparative example and that has passed through the grooves N2 to N6.
  • the maximum diameter ⁇ A indicates the diameter ⁇ of the portion with the largest diameter ⁇ in the cross section of the rubber-coated wire 110.
  • the minimum diameter ⁇ B indicates the diameter ⁇ of the smallest diameter ⁇ in the cross section of the rubber-coated wire 110.
  • the maximum diameter ⁇ A of the comparative example gradually increases as it passes through the grooves N1 to N6.
  • the minimum diameter ⁇ B gradually decreases as it passes through the grooves N1 to N6. That is, the difference between the maximum diameter ⁇ A and the minimum diameter ⁇ B increases as it passes through the grooves N1 to N6, and the roundness decreases.
  • the amount of change in the maximum diameter ⁇ A and the minimum diameter ⁇ B when passing through the first to third grooves N1 to N3 is the difference between the maximum diameter ⁇ A and the minimum diameter ⁇ B when passing through the fourth to sixth grooves N4 to N6. Greater than the amount of change.
  • the maximum diameter ⁇ X of the embodiment gradually increases as it passes through the grooves N1 to N6.
  • the minimum diameter ⁇ Y increases each time it passes through the grooves N1 to N6.
  • the amount of change in the maximum diameter ⁇ X of the example between the first groove N1 and the sixth groove N6 is substantially equal to the amount of change in the maximum diameter ⁇ A of the comparative example.
  • the amount of change of the minimum diameter ⁇ Y of the example between the first groove N1 and the sixth groove N6 is smaller than the amount of change of the minimum diameter ⁇ B of the comparative example.
  • the change amount of the minimum diameter ⁇ Y of the embodiment between the first groove N1 and the second groove N2 is substantially equal to the change amount of the minimum diameter ⁇ B of the comparative example.
  • the change amount of the minimum diameter ⁇ Y of the embodiment between the second groove N2 and the third groove N3 is smaller than the change amount of the minimum diameter ⁇ B of the comparative example.
  • the change amount of the minimum diameter ⁇ Y of the embodiment between the third groove N3 and the fourth groove N4 is smaller than the change amount of the minimum diameter ⁇ B of the comparative example.
  • the amount of change in the minimum diameter ⁇ Y of the example and the minimum diameter ⁇ B of the comparative example after passing through the fourth groove N4 and before passing through the sixth groove N6 is small.
  • the difference between the maximum diameter ⁇ X and the minimum diameter ⁇ Y of the embodiment after passing through the sixth groove N6 is smaller than the difference between the maximum diameter ⁇ A and the minimum diameter ⁇ B of the comparative example. That is, in the rubber of the rubber-coated wire 110 that has passed through the two cooling rollers of the embodiment, the roundness is suppressed to be lower than that of the rubber of the rubber-coated wire 110 that has passed through the two cooling rollers of the comparative example. .
  • the diameter LB of the portion where the second groove 82B of the second cooling roller 80 is formed is smaller than the diameter LA of the portion where the first groove 82A is formed. For this reason, the force applied to the portion wrapped around the second groove 82B of the rubber-coated wire 110 is reduced, and the collapse of the rubber covered with the rubber-coated wire 110 can be reduced. For this reason, it is possible to suppress a decrease in the roundness of the rubber covering the rubber-coated wire 110.
  • the diameter LC of the portion where the third groove 82C of the second cooling roller 80 is formed is smaller than the diameter LB of the portion where the second groove 82B is formed. For this reason, the force applied to the portion wound around the third groove 82C of the rubber-coated wire 110 is reduced, and the collapse of the rubber can be reduced. For this reason, the fall of the roundness of the rubber
  • the difference between the diameter LB of the portion where the second groove 82B is formed and the diameter LC of the portion where the third groove 82C is formed is the difference between the diameter LA of the portion where the first groove 82A is formed and the second groove 82A. It is smaller than the difference from the diameter LB of the portion where 82B is formed. For this reason, the tension of the rubber-coated wire 110 wound around the third groove 82C is larger than the tension of the rubber-coated wire 110 wound around the second groove 82B. For this reason, it is possible to suppress a decrease in the roundness of the rubber-coated rubber-coated wire 110 while suppressing a decrease in the cooling performance of the rubber in the third groove 82C.
  • the rubber coating apparatus 30 and the festoon apparatus 60 are attached to the same support plate 32.
  • the arrangement space of the bead core molding apparatus 10 can be made small, suppressing the fall of the roundness of the rubber-coated rubber-coated wire 110.
  • the first cooling roller 71 that cools the rubber-coated wire 110 and the base roller 72 that adjusts the feed amount of the rubber-coated wire 110 are arranged in the axial direction. For this reason, the bead core molding apparatus 10 can be made compact.
  • the third groove 82C to the sixth groove 82F have the same depth. Therefore, the processing of the second cooling roller 80 is easier as compared with the case where the depths of the third groove 82C to the sixth groove 82F are made different. Further, compared with the configuration in which the fourth groove 82D to the sixth groove 82F are deeper than the third groove 82C, the rubber-coated wire 110 wound around the fourth groove 82D to the sixth groove 82F is formed. The strength of pressing against the bottom surfaces of the fourth groove 82D to the sixth groove 82F can be increased. For this reason, the contact area between the rubber and the bottom surfaces of the fourth groove 82D to the sixth groove 82F increases. For this reason, the fall of the cooling effect of the rubber
  • a plurality of first grooves 82 ⁇ / b> A can be formed in the second cooling roller 80.
  • the plurality of first grooves 82A are arranged in the axial direction of the cooling roller 80, and the second grooves 82B are formed in front of the plurality of first grooves 82A.
  • the portion wound around the second groove 82B of the rubber-coated wire 110 is slack, a decrease in the roundness of the rubber of the rubber-coated wire 110 can be suppressed.
  • a plurality of second grooves 82B can also be formed. Specifically, a plurality of second grooves 82B are arranged in the axial direction of the cooling roller 80 and formed between the first grooves 82A and the third grooves 82C.
  • the third diameter LC of the second cooling roller 80 may be the same as the second diameter LB.
  • the depths of the third to sixth grooves 82C to 82F of the second cooling roller 80 can be varied.
  • the third groove 82C, the fourth groove 82D, the fifth groove 82E, and the sixth groove 82F are deepened in this order.
  • the difference between the second diameter LB and the third diameter LC can be greater than or equal to the difference between the first diameter LA and the second diameter LB.
  • the plurality of grooves 71B of the first cooling roller 71 can have the same depth as the grooves 82A to 82F of the second cooling roller 80.
  • the number of cooling rollers can be three or more.
  • the rubber-coated wire 110 can be wound around three cooling rollers so as to circulate around the three cooling rollers.
  • a decrease in the roundness of the rubber of the rubber-coated wire 110 can be suppressed by making the second groove of the at least one cooling roller deeper than the first groove upstream of the second groove.
  • the heating device 42 can be changed to an electromagnetic induction coil that directly heats the rubber-coated wire 110. -Heated rubber can also be extruded from the extruder 50. Moreover, the heating apparatus which heats the rubber after extrusion directly can also be employ
  • the cooling rollers 71 and 80 can be cooled by a cooling device that reduces the ambient temperature of the cooling rollers 71 and 80.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Wire Processing (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

 ビードコアの成形装置は、ゴムを鋼線の外周面に被覆させるゴム被覆装置と、ゴムで被覆された鋼線(110)であるゴム被覆線(110)が巻き掛けられる2つの冷却ローラ(71,80)とを備える。第2の冷却ローラ(80)は、第1の溝(82A)と、第1の溝(82A)よりも下流側のゴム被覆線(110)が巻き掛けられる第2の溝(82B)とを備える。第2の溝(82B)が形成される部分の直径LBは、第1の溝(82A)が形成される部分の直径LCよりも小さい。

Description

ビードコアの成形装置
 本発明は、ビードコアの成形装置に関する。
 従来より、鋼線の外周面にゴムを被覆する装置を備えるビードコアの成形装置が知られている。例えば、特許文献1のゴム被覆装置は、加熱した鋼線とゴムとを接触させることにより、ゴムを熱により軟化させて鋼線の外周面に付着させる。これにより、鋼線がゴムにより被覆される。ゴムで被覆された鋼線は、巻き取りドラムに巻き取られた後、フォーマに搬送される。こうして、ビードコアが成形される。
特開2004-345312号公報
 ゴムで被覆された直後のゴムは、熱により軟化しているため、変形しやすい。このため、巻き取りドラムに巻き取られたとき、ゴムが押し潰されて硬化することがある。このため、鋼線を被覆するゴムの真円度が低下し、ビードコアの内部に隙間が生じやすくなる。また、不良品発生の原因ともなる。
 本発明の目的は、鋼線を被覆するゴムの真円度の低下を抑制できるビードコアの成形装置を提供することにある。
 上記の目的を達成するために、ビードコアの成形装置は、ゴムを鋼線の外周面に被覆させるゴム被覆装置と、ゴムで被覆された鋼線が巻き掛けられる複数の冷却ローラとを備え、複数の冷却ローラの外周面には、冷却ローラの軸方向に並んだ第1の溝および第2の溝が形成され、第2の溝は、第1の溝よりも下流側の鋼線が巻き掛けられ、複数の冷却ローラの少なくとも1つでは、第2の溝が形成される部分の直径が、第1の溝が形成される部分の直径よりも小さい。
 上記構成によれば、鋼線では、第2の溝に巻き掛けられた部分にかかる力が、第1の溝に巻き掛けられた部分にかかる力よりも小さい。このため、第2の溝に巻き掛けられた鋼線を被覆するゴムの潰れを小さくできる。これにより、ゴムの潰れが小さい状態でゴムの硬化が促進される。よって、鋼線を被覆するゴムの真円度の低下を抑制できる。
 本ビードコアの成形装置は、鋼線を被覆するゴムの真円度の低下を抑制できる。
本発明の一実施形態のビードコア成形装置を示す正面図。 フェスツーン装置の側面図。 図2の3-3線に沿った断面図。 第2の冷却ローラの溝を拡大して示す断面図。 (a)~(c)は冷却ローラと鋼線との関係を誇張して示す模式図。 冷却ローラに巻き掛けられた鋼線の径の変化を示すグラフ。
 以下、ビードコア成形装置の実施形態について説明する。
 図1に示すように、ビードコア成形装置10は、鋼線100を供給する供給装置20、鋼線100をゴムにより被覆するゴム被覆装置30、鋼線100の張力を調整するフェスツーン装置60、および、フォーマ90を備えている。フォーマ90は、ゴムで被覆された鋼線100を巻き付けてビードコアを成形する。
 ゴム被覆装置30は、ベース31、ベース31に立てられる支持板32、一対の伝熱ローラ40、および、鋼線100にゴムを押し出す押出機50を備えている。
 一対の伝熱ローラ40には、支持板32から突出した回転軸41が接続されている。各回転軸41は、支持板32に対して回転可能に取り付けられている。一対の伝熱ローラ40は、支持板32の縦方向に並べられている。
 鋼線100は、供給装置20から供給された後、一対の伝熱ローラ40の外周面に形成された複数の溝(図示略)に巻き掛けられる。鋼線100は、一対の伝熱ローラ40の周りを複数回にわたり周回した後、押出機50に送り出される。
 伝熱ローラ40の内部には、回転軸41の内部を介して加熱された水が供給されている。このため、加熱された水の熱が、伝熱ローラ40に伝達される。鋼線100は、伝熱ローラ40と接触することにより伝熱ローラ40から熱を受け取った後、押出機50のヘッド51を通過する。ヘッド51は、鋼線100の外周面に未加硫のゴムを押し出す。ゴムは、加熱された鋼線100に付着して軟化し、鋼線100の表面を被覆する。ゴムで被覆された鋼線100(以下、ゴム被覆線110)は、フェスツーン装置60に送り出される。
 図2に示すように、フェスツーン装置60は、支持板32に取り付けられた上方ローラ70、および、第2の冷却ローラ80を備えている。2つのローラ70,80は、支持板32の縦方向に並べられている。
 上方ローラ70には、支持板32から突出した回転軸71Aが接続されている。回転軸71Aは、支持板32に対して回転可能に取り付けられている。上方ローラ70は、回転軸71Aが接続された第1の冷却ローラ71と、第1の冷却ローラ71よりも支持板32から遠くに配置される基礎ローラ72とを備えている。
 第1の冷却ローラ71は、単一の部品からなる。第1の冷却ローラ71の外周面には、複数の溝71Bが形成されている。複数の溝71Bは、冷却ローラ71の軸方向に並んでいる。基礎ローラ72は、第1の冷却ローラ71とは別部品である。基礎ローラ72は、基礎ローラ72の軸方向に並べられた複数の円盤部材から構成されている。各円盤部材は、第1の冷却ローラ71の前面に固定された軸72Aに取り付けられている。各円盤部材の外周面には、溝72Bが一つずつ形成されている。すなわち、基礎ローラ72は、軸方向に並んだ複数の溝72Bを備えている。上方ローラ70の下方には、支持板32に取り付けられた板状のブラケット73が配置されている。軸72Aの前端は、ブラケット73に対して回転可能に支持されている。第1の冷却ローラ71は、回転軸71Aと共に回転する。基礎ローラ72の各円盤部材は、軸71Aに対して回転可能である。このため、基礎ローラ72の各円盤部材は、第1の冷却ローラ71に対しても回転可能である。
 第2の冷却ローラ80には、支持板32から突出した回転軸81が接続されている。回転軸81は、支持板32に対して回転可能に取り付けられている。第2の冷却ローラ80の外周面には、複数の溝82が形成されている。複数の溝82は、第2の冷却ローラ80の軸方向に並んでいる。第2の冷却ローラ80の軸方向は、第1の冷却ローラ71の軸方向に対して傾斜している。この場合、第2の冷却ローラ80では、溝82に巻き掛けられたゴム被覆線110の終端(図3の下端)が、溝82に巻き掛けられたゴム被覆線110の始端(図3の上端)に対応する溝71Bの前方に隣り合う溝71Bと対向している。
 フェスツーン装置60は、モータ64を備えている。モータ64は、ベルト65により回転軸71Aと接続されている。モータ64は、回転軸71Aおよび第1の冷却ローラ71Aを回転させる。これにより、ゴム被覆線110が第1の冷却ローラ71に巻き取られる。
 ゴム被覆線110は、第1の冷却ローラ71および第2の冷却ローラ80の周りを周回する。具体的には、図3に示すように、ゴム被覆線110は、第1の冷却ローラ71の最も後方の溝71Bに巻き掛けられる。その後、ゴム被覆線110は、第2の冷却ローラ80の最も後方の溝82に巻き掛けられて、再び第1の冷却ローラ71の溝71Bに巻き掛けられる。上述したように、第2の冷却ローラ80の溝82が、第1の冷却ローラ71の溝71Bに対して傾斜している。このため、ゴム被覆線110は、第2の冷却ローラ80の溝82に巻き掛けられた後、再び第1の冷却ローラ71に巻き掛けられるとき、前回巻き掛けられた溝71Bの前方に隣り合う溝71Bに巻き掛けられる。この状態で、ゴム被覆線110は、第1の冷却ローラ71と第2の冷却ローラ80との間において鉛直方向に延びている。このため、第1の冷却ローラ71と第2の冷却ローラ80との間においてゴム被覆線110が捩じれなくなる。このようにして、ゴム被覆線110は、第1の冷却ローラ71の溝71Bおよび第2の冷却ローラ80の溝82に、後方から前方へと順次巻き掛けられる。
 図2に示すように、ゴム被覆線110は、第1の冷却ローラ71の最も前方の溝71Bに巻き掛けられた後、調整ローラ62に送り出される。調整ローラ62は、上方ローラ70よりも下方に配置されている。ゴム被覆線110は、冷却ローラ71,80の周りを複数回にわたり周回した後、基礎ローラ72および調整ローラ62の周りを複数回にわたり周回する。
 調整ローラ62は、ウェイト63を介して支持板32に取り付けられている。ウェイト63は、調整ローラ62の前面を覆う前板63Aと、調整ローラ62の両方の側面を覆う2つの側板63Bとを備えている。各側板63Bの後端には、スライダ63Cが取り付けられている。スライダ63Cは、縦方向に延びるレール61を介して、支持板32に取り付けられている。レール61の上端は、第2の冷却ローラ80の高さと等しい。図1に示すように、調整ローラ62は、固定軸62Aを介して前板63Aに取り付けられている。調整ローラ62は、固定軸62Aに対して回転可能に取り付けられている。調整ローラ62は、ゴム被覆線110の張力およびウェイト63の重さに従って、レール61上を縦方向に移動することができる。調整ローラ62は、第2の冷却ローラ80と同じ高さまで上昇する。供給装置20は、一定の速度で鋼線100をゴム被覆装置30に送り出す。フォーマ90に所定量のゴム被覆線110が巻き付けられると、フォーマ90は、ゴム被覆線110の巻き付けを一時的に停止する。フォーマ90によるゴム被覆線110の巻き付けが停止されている間に、ゴム被覆線110がフォーマ90から取り外される。フェスツーン装置60は、基礎ローラ72と調整ローラ62とに巻き掛けられるゴム被覆線110の長さを調整する。これにより、ゴム被覆装置30からのゴム被覆線110の送り出し量とフォーマ90へのゴム被覆線110の送り出し量とが調整される。
 図2に示す第1の冷却ローラ71および第2の冷却ローラ80の内部には、回転軸71A,81の内部を介して、冷却水等の流体が供給されている。流体は、冷却ローラ71,80を冷却する。このため、ゴム被覆線110が第1及び第2の冷却ローラ71,80の周りを周回する間に、ゴム被覆線110に付着したゴムが、例えば20℃まで冷却されて硬化する。
 図4に示すように、第2の冷却ローラ80の外周面には、第2の冷却ローラ80の後端から前端にかけて、第1の溝82A、第2の溝82B、第3の溝82C、第4の溝82D、第5の溝82E、および、第6の溝82Fが、複数の溝82として形成されている。溝82A~82Fの曲率は等しい。
 第2の溝82Bの深さDBは、第1の溝82Aの深さDAよりも深い。溝82C~82Fの深さDCは全て等しく、かつ、深さDCは第2の溝82Bの深さDBよりも深い。また、第2の溝82Bの深さDBと第3の溝82Cの深さDCとの差ΔBは、第1の溝82Aの深さDAと第2の溝82Bの深さDBとの差ΔAよりも小さい。
 図5に示すように、第2の冷却ローラ80の直径は、第1の溝82Aが形成される部分の第1の直径LA、第2の溝82Bが形成される部分の第2の直径LB、および、溝83C~83Fが形成される部分の第3の直径LCの順に小さくなる。また、第2の直径LBと第3の直径LCとの差は、第1の直径LAと第2の直径LBとの差よりも小さい。
 図4および図5を参照して、ゴム被覆装置30の作用について説明する。なお、図5は、ゴム被覆線110の第2の冷却ローラ80に対するたるみを誇張して示している。
 ゴム被覆線110に被覆された直後のゴムは、加熱により軟化している。このため、ゴム被覆線110が第1及び第2の冷却ローラ71,80と接触すると、ゴム被覆線110を被覆するゴムに力が加わり、ゴムが潰れる。
 図5(a)(b)に示すように、第2の冷却ローラ80では、第2の直径LBが、第1の直径LAよりも小さい。このため、第2の冷却ローラ80の第2の溝82Bが形成されている部分の移動速度は、第1の溝82Aが形成されている部分の移動速度よりも小さい。また、ゴム被覆線110は、ゴム被覆線110の弾性により、第2の冷却ローラ80から一部離れた状態で曲げられる。このため、ゴム被覆線110の第2の溝82Bに巻き掛けられた部分は、たるむ。よって、第2の溝82Bに巻き掛けられたゴム被覆線110が第2の溝82Bの底面に押し付けられる力は、第1の溝82Aに巻き掛けられたゴム被覆線110が第1の溝82Aの底面に押し付けられる力よりも小さい。このため、第1の溝82Aに巻き掛けられたゴムが冷却されてある程度硬化した後は、第2の溝82Bに巻き掛けられたゴムの潰れを小さくできる。
 図5(b)(c)に示すように、第2の冷却ローラ80では、第3の直径LCが、第2の直径LBよりも小さい。このため、第2の冷却ローラ80の第3の溝82Cが形成されている部分の移動速度は、第2の溝82Bが形成されている部分の移動速度よりも小さい。このため、ゴム被覆線110の第3の溝82Cに巻き掛けられた部分は、たるむ。よって、第3の溝82Cに巻き掛けられたゴム被覆線110が第3の溝82Cの底面に押し付けられる力は、第2の溝82Bに巻き掛けられたゴム被覆線110が第2の溝82Bの底面に押し付けられる力よりも小さい。このため、第2の溝82Bに巻き掛けられゴムが冷却されて更に硬化した後は、第3の溝82Cに巻き掛けられたゴムの潰れを小さくできる。
 (実施例)
 図6を参照して、実施例について説明する。
 実施例の2つの冷却ローラの外周面には、6つの溝N1~N6が形成されている。実施例の2つの冷却ローラは、6つの溝N1~N6以外の構成については、前述した第2の冷却ローラ80と同様の構成を有する。実施例の各冷却ローラの第2~6の溝N2~N6の深さは、第1の溝N1よりも深い。図6の実線210は、実施例の2つの冷却ローラに巻き掛けられたゴム被覆線110の各溝N2~N6を通過した部分の最大径φXを示す。実線220は、実施例の冷却ローラに巻き掛けられたゴム被覆線110の各溝N2~N6を通過した部分の最小径φYを示す。なお、最大径φXは、ゴム被覆線110の断面のうちの最も径φが大きい部分の径φを示す。最小径φYは、ゴム被覆線110の断面のうちの最も径φが小さい部分の径φを示す。
 比較例の2つの冷却ローラの外周面には、6つの溝N1~N6が形成されている。比較例の2つの冷却ローラは、6つの溝N1~N6以外の構成については、前述した第2の冷却ローラ80と同様の構成を有する。各比較例の冷却ローラの第1~6の溝N1~N6の深さは、全て等しい。図6の二点鎖線310は、比較例の2つの冷却ローラに巻き掛けられたゴム被覆線110の各溝N2~N6を通過した部分の最大径φAを示す。二点鎖線320は、比較例の冷却ローラに巻き掛けられたゴム被覆線110の各溝N2~N6を通過した部分の最小径φBを示す。なお、最大径φAは、ゴム被覆線110の断面のうちの最も径φが大きい部分の径φを示す。最小径φBは、ゴム被覆線110の断面のうちの最も径φが小さい部分の径φを示す。
 二点鎖線310に示されるように、比較例の最大径φAは、溝N1~N6を通過することにより次第に大きくなる。二点鎖線320に示されるように、最小径φBは、溝N1~N6を通過することにより次第に小さくなる。すなわち、溝N1~N6を通過するにしたがって最大径φAと最小径φBとの差が大きくなり、真円度が低下する。特に、第1~3の溝N1~N3を通過したときの最大径φAおよび最小径φBの変化量は、第4~6の溝N4~N6を通過したときの最大径φAおよび最小径φBの変化量よりも大きい。
 実線210に示されるように、実施例の最大径φXは、溝N1~N6を通過することにより次第に大きくなる。実線220に示されるように、最小径φYは、溝N1~N6を通過するごとに大きくなる。
 第1の溝N1から第6の溝N6までの間における実施例の最大径φXの変化量と、比較例の最大径φAの変化量とは、ほぼ等しい。第1の溝N1から第6の溝N6までの間における実施例の最小径φYの変化量は、比較例の最小径φBの変化量よりも小さい。具体的には、第1の溝N1と第2の溝N2との間における実施例の最小径φYの変化量と、比較例の最小径φBの変化量とは、ほぼ等しい。第2の溝N2と第3の溝N3との間における実施例の最小径φYの変化量は、比較例の最小径φBの変化量よりも小さい。また、第3の溝N3と第4の溝N4との間における実施例の最小径φYの変化量は、比較例の最小径φBの変化量よりも小さい。第4の溝N4を通過した後から第6の溝N6を通過するまでの間における実施例の最小径φYおよび比較例の最小径φBの変化量は、いずれも小さい。
 このため、第6の溝N6を通過した後の実施例の最大径φXと最小径φYとの差は、比較例の最大径φAと最小径φBとの差よりも小さい。すなわち、実施例の2つの冷却ローラを通過したゴム被覆線110のゴムでは、比較例の2つの冷却ローラを通過したゴム被覆線110のゴムよりも真円度が低下することが抑制されている。
 この実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
 (1)第2の冷却ローラ80の第2の溝82Bが形成される部分の直径LBは、第1の溝82Aが形成される部分の直径LAよりも小さい。このため、ゴム被覆線110の第2の溝82Bに巻き掛けられる部分にかかる力が小さくなり、ゴム被覆線110に被覆されたゴムの潰れを小さくできる。このため、ゴム被覆線110を被覆するゴムの真円度の低下を抑制できる。
 (2)第2の冷却ローラ80の第3の溝82Cが形成される部分の直径LCは、第2の溝82Bが形成される部分の直径LBよりも小さい。このため、ゴム被覆線110の第3の溝82Cに巻き掛けられる部分にかかる力が小さくなり、ゴムの潰れを小さくできる。このため、ゴム被覆線110を被覆するゴムの真円度の低下をさらに抑制できる。
 (3)ゴム被覆線110にかかる張力を小さくすることにより、ゴムの潰れは小さくなる。他方、ゴム被覆線110にかかる張力が小さくなるため、ゴムと第2の冷却ローラ80との接触面積が小さくなる。このため、ゴムの冷却効果が低下するおそれがある。
 第2の溝82Bが形成される部分の直径LBと第3の溝82Cが形成される部分の直径LCとの差は、第1の溝82Aが形成される部分の直径LAと第2の溝82Bが形成される部分の直径LBとの差よりも小さい。このため、第3の溝82Cに巻き掛けられるゴム被覆線110の張力は、第2の溝82Bに巻き掛けられるゴム被覆線110の張力よりも大きい。このため、第3の溝82Cにおいてゴムの冷却性能の低下を抑制しつつ、ゴム被覆されたゴム被覆線110の真円度の低下を抑制することができる。
 (4)例えば、押出機50と、ゴム被覆線110が接触するフェスツーン装置とを所定の距離を置いて配置したビードコアの成形装置では、ゴム被覆線110を被覆するゴムは、十分に冷却し硬化するまで他の部材と接触しないため、潰れ難くなる。このため、ゴム被覆線110を被覆するゴムの真円度の低下を抑制することができる。しかし、押出機50とフェスツーン装置との間のスペースが大きくなり、ビードコアの成形装置が大型化する。
 一方、ビードコア成形装置10は、ゴム被覆装置30とフェスツーン装置60とが同一の支持板32に取り付けられている。このため、ゴム被覆されたゴム被覆線110の真円度の低下を抑制しつつ、ビードコア成形装置10の配置スペースを小さくすることができる。
 (5)フェスツーン装置60では、ゴム被覆線110を冷却する第1の冷却ローラ71と、ゴム被覆線110の送り出し量を調整する基礎ローラ72とが軸方向に並べられている。このため、ビードコア成形装置10をコンパクトにすることができる。
 (6)第3の溝82C~第6の溝82Fは、同一の深さを有する。このため、第3の溝82C~第6の溝82Fの深さを異ならせる場合と比較して、第2の冷却ローラ80の加工が容易である。また、第4の溝82D~第6の溝82Fを第3の溝82Cよりも深くする構成と比較して、第4の溝82D~第6の溝82Fに巻き掛けられたゴム被覆線110を第4の溝82D~第6の溝82Fの底面に押し付ける強さを大きくできる。このため、ゴムと第4の溝82D~第6の溝82Fの底面との接触面積が大きくなる。このため、ゴム被覆線110のゴムの冷却効果の低下を抑制できる。
 前記実施形態は以下のように変更してもよい。
 ・第2の冷却ローラ80に、複数の第1の溝82Aを形成することもできる。具体的には、複数の第1の溝82Aを冷却ローラ80の軸方向に並べて、複数の第1の溝82Aよりも前方に第2の溝82Bを形成する。この場合も、ゴム被覆線110の第2の溝82Bに巻き掛けられた部分がたるむため、ゴム被覆線110のゴムの真円度の低下を抑制できる。
 ・複数の第2の溝82Bを形成することもできる。具体的には、複数の第2の溝82Bを冷却ローラ80の軸方向に並べて、第1の溝82Aと第3の溝82Cとの間に形成する。
 ・第2の冷却ローラ80の第3の直径LCを第2の直径LBと同じにすることもできる。
 ・第2の冷却ローラ80の第3~6の溝82C~82Fの深さを異ならせることもできる。例えば、第3の溝82C、第4の溝82D、第5の溝82E、および、第6の溝82Fを、この順に深くする。
 ・第2の直径LBと第3の直径LCとの差を、第1の直径LAと第2の直径LBとの差以上にすることもできる。
 ・第1の冷却ローラ71の複数の溝71Bを、第2の冷却ローラ80の溝82A~82Fと同様な深さにすることもできる。
 ・冷却ローラの数を3つ以上にすることもできる。例えば、冷却ローラの数を3つとする場合、ゴム被覆線110は、3つの冷却ローラの周りを周回するように3つの冷却ローラに巻き掛けることもできる。この場合、少なくとも1つの冷却ローラの第2の溝を、第2の溝よりも上流側の第1の溝よりも深くすることにより、ゴム被覆線110のゴムの真円度の低下を抑制できる。
 ・加熱装置42を、ゴム被覆線110を直接的に加熱する電磁誘導コイルに変更することもできる。
 ・加熱したゴムを押出機50から押し出すこともできる。また、押し出した後のゴムを直接的に加熱する加熱装置を採用することもできる。この場合、加熱装置42を省略することもできる。
 ・冷却ローラ71,80の雰囲気温度を低下させる冷却装置により冷却ローラ71,80を冷却することもできる。
 10…ビードコア成形装置、30…ゴム被覆装置、62…調整ローラ、71…第1の冷却ローラ、71B…溝、72…基礎ローラ、80…第2の冷却ローラ、82…溝、82A…第1の溝、82B…第2の溝、82C…第3の溝、100…鋼線

Claims (5)

  1.  ゴムを鋼線の外周面に被覆させるゴム被覆装置と、
     ゴムで被覆された前記鋼線が巻き掛けられる複数の冷却ローラとを備え、
     前記複数の冷却ローラの外周面には、前記冷却ローラの軸方向に並んだ第1の溝および第2の溝が形成され、
     前記第2の溝は、前記第1の溝よりも下流側の前記鋼線が巻き掛けられ、
     前記複数の冷却ローラの少なくとも1つでは、前記第2の溝が形成される部分の直径が、前記第1の溝が形成される部分の直径よりも小さい
     ビードコアの成形装置。
  2.  前記複数の冷却ローラの少なくとも1つの外周面には、前記第2の溝よりも下流側の前記鋼線が巻き掛けられる第3の溝が形成され、
     前記複数の冷却ローラの少なくとも1つでは、前記第3の溝が形成される部分の直径が、前記第2の溝が形成される部分の直径よりも小さい
     請求項1に記載のビードコアの成形装置。
  3.  前記第2の溝が形成される部分の直径と前記第3の溝が形成される部分の直径との差は、前記第1の溝が形成される部分の直径と前記第2の溝が形成される部分の直径との差よりも小さい
     請求項2に記載のビードコアの成形装置。
  4.  前記ビードコアの成形装置は、フェスツーン装置を備え、
     前記ゴム被覆装置と前記フェスツーン装置とは、同一の支持板に取り付けられている
     請求項1~3のいずれか一項に記載のビードコアの成形装置。
  5.  前記フェスツーン装置は、前記支持板に対して移動可能な調整ローラと、前記支持板に対して移動しない基礎ローラとを備え、
     前記基礎ローラと前記複数の冷却ローラの1つとは、軸方向に並んでいる
     請求項4に記載のビードコアの成形装置。
PCT/JP2014/074527 2014-09-17 2014-09-17 ビードコアの成形装置 WO2016042616A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016548471A JP6359674B2 (ja) 2014-09-17 2014-09-17 ビードコアの成形装置
PCT/JP2014/074527 WO2016042616A1 (ja) 2014-09-17 2014-09-17 ビードコアの成形装置
KR1020177009164A KR102207141B1 (ko) 2014-09-17 2014-09-17 비드 코어 성형 장치
RU2017111576A RU2664995C1 (ru) 2014-09-17 2014-09-17 Устройство для формирования сердечника борта шины
CN201480081925.1A CN107073552B (zh) 2014-09-17 2014-09-17 胎圈芯的成形装置
DE112014006960.4T DE112014006960T5 (de) 2014-09-17 2014-09-17 Wulstkernausbildungsvorrichtung
US15/510,899 US10661519B2 (en) 2014-09-17 2014-09-17 Bead core formation device
PH12017500482A PH12017500482A1 (en) 2014-09-17 2017-03-14 Bead core formation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/074527 WO2016042616A1 (ja) 2014-09-17 2014-09-17 ビードコアの成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016042616A1 true WO2016042616A1 (ja) 2016-03-24

Family

ID=55532682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/074527 WO2016042616A1 (ja) 2014-09-17 2014-09-17 ビードコアの成形装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10661519B2 (ja)
JP (1) JP6359674B2 (ja)
KR (1) KR102207141B1 (ja)
CN (1) CN107073552B (ja)
DE (1) DE112014006960T5 (ja)
PH (1) PH12017500482A1 (ja)
RU (1) RU2664995C1 (ja)
WO (1) WO2016042616A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112723007A (zh) * 2020-12-31 2021-04-30 天津经纬辉开光电股份有限公司 带有排线机构的收线机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109849395A (zh) * 2018-10-25 2019-06-07 无锡市蓉阳科技有限公司 全自动钢丝圈成型装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03148308A (ja) * 1985-01-18 1991-06-25 Michelin & Cie 補強用組立体を備えたタイヤ
JP2002538997A (ja) * 1999-03-12 2002-11-19 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー タイヤビードおよびその製造方法
JP2011207156A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Bridgestone Corp タイヤの製造方法、タイヤの製造装置、及びタイヤ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2014359A (en) * 1933-05-20 1935-09-10 Wingfoot Corp Bead for pneumatic tires and method and apparatus for producing same
JPH0262232A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 自動車タイヤのビード部複合構造体の組立方法、その組立装置およびビードフィラー貼合せ装置
JPH03148303A (ja) 1989-11-06 1991-06-25 Sumitomo Rubber Ind Ltd スポンジ付チューブ
US5735995A (en) * 1996-02-13 1998-04-07 The Steelastic Company, L.L.C. Apparatus for applying an apex filler to a bead ring
US6546984B1 (en) * 1999-03-12 2003-04-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire bead and its method of manufacture
EP1226926B1 (en) * 1999-09-07 2005-11-23 Fuji Seiko Co. Ltd. Method and device for producing body ply material for pneumatic tires
JP3774709B2 (ja) 2003-05-26 2006-05-17 横浜ゴム株式会社 一本巻きビードワイヤーのビード成形方法及びその装置
US9790050B2 (en) * 2013-02-27 2017-10-17 Bartell Machinery Systems, L.L.C. Auto-adjustable wire precast system
CN203565287U (zh) * 2013-11-06 2014-04-30 泰州雅美雨和新材料有限公司 聚乙烯复合芯管用钢丝涂胶生产线

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03148308A (ja) * 1985-01-18 1991-06-25 Michelin & Cie 補強用組立体を備えたタイヤ
JP2002538997A (ja) * 1999-03-12 2002-11-19 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー タイヤビードおよびその製造方法
JP2011207156A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Bridgestone Corp タイヤの製造方法、タイヤの製造装置、及びタイヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112723007A (zh) * 2020-12-31 2021-04-30 天津经纬辉开光电股份有限公司 带有排线机构的收线机

Also Published As

Publication number Publication date
CN107073552B (zh) 2019-03-19
KR102207141B1 (ko) 2021-01-25
RU2664995C1 (ru) 2018-08-24
CN107073552A (zh) 2017-08-18
PH12017500482B1 (en) 2017-07-31
US10661519B2 (en) 2020-05-26
KR20170060033A (ko) 2017-05-31
DE112014006960T5 (de) 2017-06-14
US20170282472A1 (en) 2017-10-05
JPWO2016042616A1 (ja) 2017-07-06
PH12017500482A1 (en) 2017-07-31
JP6359674B2 (ja) 2018-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6359674B2 (ja) ビードコアの成形装置
CA2690664A1 (en) Apparatus and method for the production of cable having a core sheathed with an aluminium based sheath
TWI656964B (zh) 用於塡充膠條帶的拉伸裝置及包含此拉伸裝置的膠處理系統
JP2015230485A (ja) 光ファイバを処理するための装置
WO2009031374A1 (ja) 生タイヤの製造方法および装置
KR101351239B1 (ko) 가공송전선용 사다리꼴 알루미늄합금선 제조방법 및 그 제조장치
CN204957111U (zh) 用于小弯曲度高压油管的缠绕包装机
WO2016020967A1 (ja) 鋼線のゴム被覆装置
JP6551237B2 (ja) 溝付ローラー、ならびにこれを用いたプラスチックフィルムの製造装置および製造方法
JP2006231533A (ja) 空気入りタイヤ製造装置及び製造方法
JP6699120B2 (ja) ゴム押出装置
EP3514089B1 (en) Winding tension applying device for slit strip
JP5744651B2 (ja) 巻線機のテンション付与装置
JP6523703B2 (ja) 溝付き金属板の製造方法及び製造装置
JP2016052671A (ja) エナメル線の製造方法及び製造装置
JP2006028664A (ja) 防錆被覆鋼撚線の製造方法
JP6438337B2 (ja) タイヤ成形装置およびタイヤ成形方法
JP2011068017A (ja) 長尺ゴム部材の牽引装置、長尺ゴム部材の牽引方法、及び長尺ゴム部材の製造方法。
CN203119714U (zh) 一种线圈成型的装置
US3793864A (en) Waveguide winding machine
JP4933331B2 (ja) 螺旋スペーサの製造方法および製造装置
CN205270081U (zh) 在线逆向拉丝涂布装置
CN105457869A (zh) 在线逆向拉丝涂布装置
JP2015223840A (ja) 非粘着ローラの製造方法及び非粘着ローラ
JP2019064223A (ja) 練りゴムの熱入れ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14901890

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15510899

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12017500482

Country of ref document: PH

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016548471

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112014006960

Country of ref document: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177009164

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017111576

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14901890

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1