WO2016013437A1 - ギア装置 - Google Patents

ギア装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016013437A1
WO2016013437A1 PCT/JP2015/070011 JP2015070011W WO2016013437A1 WO 2016013437 A1 WO2016013437 A1 WO 2016013437A1 JP 2015070011 W JP2015070011 W JP 2015070011W WO 2016013437 A1 WO2016013437 A1 WO 2016013437A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gear
face gear
face
inclination
rotation
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/070011
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
岡部祐貴
Original Assignee
アイシン精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイシン精機株式会社 filed Critical アイシン精機株式会社
Publication of WO2016013437A1 publication Critical patent/WO2016013437A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/04Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
    • F16H1/12Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes

Definitions

  • the present invention has a first surface and a second surface different from the first surface, and a face gear that rotates around a first rotation axis, and a second rotation in a direction different from the first rotation axis.
  • the present invention relates to a gear device having a pinion gear which rotates around an axial center and engages with the first surface of the face gear.
  • an overload acts on the meshing portion between the first surface of the face gear and the pinion gear, and when the face gear is separated from the pinion gear at the meshing position, the face gear is not meshed with the pinion gear Easy to tilt toward the side of the surface.
  • the engagement depth with the pinion gear becomes shallow, the surface pressure acting on the teeth becomes high, the durability decreases, and in some cases, the gear jumps. It may occur.
  • Patent Document 1 in order to suppress the rattling of the meshing portion between the face gear and the pinion gear, a biasing member is mounted which biases the rotation center of the face gear toward the meshing side with the pinion gear.
  • a gear arrangement is described.
  • Patent Document 2 when an overload acts on the meshing portion between the face gear and the pinion gear, the rotation center portion of the face gear is meshed with the pinion gear so that the meshing is released against the biasing force.
  • a gear assembly is described which is fitted with a biasing member which biases it towards.
  • Patent Document 3 in order to restrict the inclination toward the second surface of the face gear, the pinion gear in the direction along the first rotation axis among the wall portions facing the second surface of the face gear.
  • a gear device is described in which a gear receiving portion for supporting the second surface of the face gear is provided at a position corresponding to the meshing position of the gear and the face gear.
  • the gear devices described in Patent Document 1 and Patent Document 2 each have a biasing member that biases the center of rotation of the face gear toward the meshing side over the entire circumference, so that the face gear Although the engagement depth with the pinion gear is appropriately maintained to easily suppress the decrease in durability, the control portion does not have a restricting portion for restricting the inclination toward the second surface of the face gear. For this reason, when the face gear is inclined toward the second surface, the relative posture of the teeth in the meshing portion between the face gear and the pinion gear is changed, and the smooth relative movement is inhibited, and the power transmission efficiency May decrease.
  • the gear device of Patent Document 3 is provided with a gear receiving portion that supports the second surface of the face gear at the meshing position with the pinion gear, the inclination toward the second surface of the face gear can be restricted. Therefore, it is possible to properly maintain the meshing depth between the face gear and the pinion gear to suppress the reduction in durability, and to maintain the smooth relative movement of the teeth in the meshing portion to suppress the reduction in the power transmission efficiency. can do.
  • the gear receiving portion provided in the gear device of Patent Document 3 is configured to rotatably support a roller that is always in contact with the second surface of the face gear so as to be driven to rotate as the face gear rotates. is there. For this reason, since the roller in contact with the second surface of the face gear rotates even during normal rotation where it can be considered that inclination of the face gear is not generated, energy loss occurs, and the power transmission efficiency decreases corresponding to the loss Will occur. In addition, it is necessary to provide a large gear receiving portion having a roller and a support structure for rotatably supporting the roller and the like between the second surface of the face gear and the wall portion, which complicates the structure and increases the size There is.
  • a characterizing feature of the gear device is a face gear having a first surface and a second surface different from the first surface, and rotating around a first rotation axis, and the first rotation axis
  • the first rotation axis of the pinion gear that rotates around the second rotation axis in different directions and engages with the first surface of the face gear, and the wall portion facing the second surface of the face gear Provided at a position corresponding to the meshing position between the pinion gear and the face gear in a direction view along the surface, and when the face gear is separated from the pinion gear, the face abuts against the second surface of the face gear And an inclination restricting portion that restricts the inclination of the gear.
  • the gear device of this configuration is at a position corresponding to the meshing position of the pinion gear and the face gear in a direction view along the first axis of rotation among the wall portions facing the second surface on which the pinion gear of the face gear is not engaged.
  • an inclination restricting portion that abuts on the second surface of the face gear to restrict inclination of the face gear is provided. That is, the inclination restricting portion is separated from the second surface of the face gear at the time of normal rotation where it can be considered that the inclination of the face gear is not generated.
  • the inclination toward the second surface side of the face gear can be regulated, so that the energy loss at the time of rotation can be reduced, and the reduction of the power transmission efficiency can be further suppressed.
  • the inclination toward the second surface of the face gear can be regulated without providing a movable member such as a roller which is driven to rotate as the face gear rotates. Therefore, in the case of the gear device of this configuration, when restricting the inclination toward the second surface at the meshing position of the face gear with the pinion gear, it is possible to further suppress the reduction in power transmission efficiency. Simplification and miniaturization can also be achieved.
  • Another feature of the present invention is that the surface of the inclination restricting portion that abuts on the second surface of the face gear has a curved surface.
  • the inclination restricting portion may be brought into contact with the second face of the face gear in a point contact state to reduce the frictional resistance to relative movement between the inclination restricting portion and the second face of the face gear. it can.
  • Another feature of the present invention is that a recess for storing a lubricant is provided in the inclination regulating portion.
  • the recess is a groove extending along the rotational direction of the face gear.
  • Another feature of the present invention is the at least one contact abutting on the second surface of the face gear in a region corresponding to an angular range of 90 degrees or less centered on the first rotation axis from the meshing position The point is that the part is provided on the wall separately from the inclination restricting part.
  • the face gear When the face gear is inclined toward the second surface at the meshing position of the face gear and the pinion gear, the face in a region corresponding to an angular range of 90 degrees or less centered on the first rotation axis from the meshing position
  • the gear part also tilts to the side of the second surface.
  • the face gear portion in addition to the inclination restricting portion provided at the position corresponding to the meshing position, the face gear portion in the region corresponding to an angle range of 90 degrees or less centered on the first rotation axis from the meshing position. Since the at least one abutment portion abutting on the two surfaces is provided, the inclination of the face gear can be stably regulated.
  • Another feature of the present invention is that a pair of rotation restricting portions which abut against the inclination restricting portion in a rotational circumferential direction and restrict the rotation range of the face gear to an angle range of 180 degrees or less is the face gear
  • an abutment portion that abuts on the wall portion is provided in the rotation regulating portion.
  • the rotation restricting member restricts the rotation range of the face gear to an angle range of 180 degrees or less by contact with the inclination restricting portion.
  • the inclination of the face gear can be stably regulated by providing an abutting portion that abuts the wall portion.
  • FIG. 1 It is a top view which shows a gear apparatus. It is a bottom view showing a gear device. It is a side view showing a gear device. It is a perspective view showing a gear device. It is a perspective view which shows the fixing structure of an inclination control axial member. It is a top view which shows the fixed state of the inclination control axial member. It is a top view which shows the gear apparatus of 2nd Embodiment. It is a VIII-VIII line arrow line view in FIG.
  • First Embodiment 1 to 6 show a gear device of a first embodiment.
  • the gear device of the present embodiment is mounted, for example, on an AMT (automatic manual transmission) (not shown) for a car, and operates a AMT by linking a clutch operation member (not shown) to the rotation of the face gear 1
  • the gear device includes, as shown in FIGS. 1 to 4, a disk-like face gear 1 rotatably supported around a first axis of rotation X and a second axis of rotation Y by an electric motor M. Abuts on the second surface 3 B of the face gear 1 and the pinion gear 2 which is rotatably supported in a single direction so as to be rotatably supported on one side and is engaged with a part of the gear forming portion 1 b formed on the first surface 3 A of the face gear 1 And an inclination restricting portion 4 which restricts the inclination of the face gear 1 (in the following description, “rear surface” refers to “second surface”).
  • the face gear 1 rotates around the first rotation axis X by driving rotation of the pinion gear 2 by the electric motor M.
  • the second rotation axis Y has an offset d with respect to the first rotation axis X, and is different from the first rotation axis X, that is, in a direction orthogonal to the first rotation axis X. It is a parallel axis.
  • the pinion gear 2 is a small-tooth-number helical gear having a pinion shaft 2a rotatably supported around the second rotation axis Y, and spirals around the second rotation axis Y around the outer periphery of the pinion shaft 2a. It has two teeth 2b formed in the shape of a circle.
  • the face gear 1 is rotatably supported around a first rotation axis X by a support shaft 5a provided on the wall 5 with the back surface 3B facing the disk-like wall 5 having a flange 5c for bolt fixing. It integrally has a boss portion 1a into which the support shaft 5a is inserted and a gear forming portion 1b.
  • the gear forming portion 1 b is formed in a circular band shape along the outer peripheral portion of the face gear 1, and a plurality of tooth portions 1 c meshing with the tooth portions 2 b of the pinion gear 2 are disposed.
  • the inclination restricting portion 4 has the front and back relation at the meshing position P of the pinion gear 2 and the face gear 1 in a direction view along the first rotation axis X of the wall portion 5 opposed to the back surface 3B of the face gear 1 It corresponds and is provided in the position near the outer peripheral side of the gear formation part 1b.
  • the inclination restricting portion 4 is a cylindrical protruding shaft portion 6 a that protrudes from the wall portion 5 toward the back surface 3 B of the face gear 1, and a fitting hole formed in the wall portion 5.
  • An inclination restricting shaft member 6 integrally provided with a cylindrical fitting shaft portion 6b to be fitted and fixed to 5b with a coaxial core is provided.
  • the contact surface 6c of the protruding shaft 6a facing the back surface 3B of the face gear 1 is formed in a convexly curved surface that protrudes in a spherical shape, and is provided with a recess 7 for storing a lubricant such as grease.
  • the recess 7 is composed of a plurality of recessed grooves extending along the rotation direction of the face gear 1.
  • the outer diameter of the protruding shaft portion 6a is fitted into the fitting shaft portion 6b so that the amount of protrusion from the wall portion 5 of the protruding shaft portion 6a can be maintained constant by the contact between the end face of the protruding shaft portion 6a and the wall surface of the wall portion 5.
  • the diameter is larger than the diameter.
  • an overload acting on the meshing portion means a load which is inclined so that the back surface 3B of the face gear 1 abuts on the contact surface 6c of the inclination restricting shaft member 6.
  • the wall 5 has an angle range of 90 degrees or less centered on the first rotation axis X from the meshing position P of the face gear 1 and the pinion gear 2 separately from the inclination restricting portion 4.
  • At least one abutment 8 which abuts against the back face 3B of the face gear 1 in the area corresponding to.
  • the abutting portion 8 is configured by diverting the inclination restricting shaft member 6 and, similarly to the inclination restricting shaft member 6, the abutting shaft member 8a protruding toward the back surface 3B of the face gear 1, and a wall portion A cylindrical fitting shaft portion 8 b fitted and fixed to the fitting hole 5 b formed in 5 and an abutting surface 8 c opposed to the back surface 3 B of the face gear 1 are provided.
  • the contact portion 8 is held so that a slight gap is formed between the contact surface 8c and the back surface 3B during normal rotation where it can be considered that the face gear 1 is not tilted.
  • the contact surface 8c is on the back surface 3B at a position away from the meshing position P. Abuts and regulates its inclination.
  • the contact portion 8 has the same distance from the first rotation axis X as the inclination restricting portion 4, and centers the first rotation axis X from the contact position of the inclination restriction portion 4 to the face gear 1. It is provided at a position shifted by 90 degrees in one rotation direction.
  • the one or more contact portions 8 may be provided at positions shifted from the meshing position P in each of the forward and reverse rotation directions.
  • Second Embodiment 7 and 8 show a gear device according to a second embodiment.
  • the face gear 1 is formed of a sector face gear formed in a fan shape with the first rotation axis X as a center, and the gear forming portion 1 b is centered on the first rotation axis X It is provided in an arc band.
  • the face gear 1 is supported so as to reciprocate and rotate within a predetermined angular range around the first rotation axis X by driving and rotating the pinion gear 2 forward and reverse by the electric motor M.
  • a pair of rotation restricting portions 9 for restricting the rotation range of the face gear 1 to a certain angular range is formed to protrude by coming into contact with the inclination restricting portion 4 in the rotational circumferential direction. .
  • Each rotation restricting portion 9 is configured by providing a rotation restricting shaft member 10 in which the inclination restricting shaft member 6 is diverted.
  • the rotation restricting shaft member 10 fits the fitting shaft portion 10b in the fitting hole formed in the back surface 3B of the face gear 1 so that the protruding shaft portion 10a protrudes from the back surface 3B of the face gear 1 toward the wall portion 5 It is fixed.
  • an abutting portion 10c having a convex curved surface which abuts against the wall portion 5 when the face gear 1 is inclined at the meshing position and separated from the pinion gear 2 is provided at the tip of the protruding shaft portion 10a.
  • the other configuration is the same as that of the first embodiment.
  • the gear device according to the present invention may be one in which the second rotation axis does not have an offset with respect to the first rotation axis.
  • the present invention is applicable to a gear device provided with a rotatably supported pinion gear and a face gear supported so as to reciprocately rotate within a predetermined angular range by meshing with the pinion gear.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

 動力伝達効率の低下を抑制し、構造の簡略化および小型化を図ったギア装置は、第1面(3A)および第2面(3B)を有し、且つ、第1回転軸芯(X)の周りで回転するフェースギア(1)と、第1回転軸芯(X)と異なる方向の第2回転軸芯(Y)の周りで回転し、フェースギア(1)の第1面(3A)に噛み合うピニオンギア(2)と、フェースギア(1)の第2面(3B)に対向する壁部(5)のうち、第1回転軸芯(X)に沿う方向視においてピニオンギア(2)とフェースギア(1)との噛合位置に対応する位置に設けられ、フェースギア(1)がピニオンギア(2)から離間するときフェースギア(1)の第2面(3B)に当接して当該フェースギア(1)が傾くのを規制する傾き規制部(4)とを有する。

Description

ギア装置
 本発明は、第1面および第1面とは異なる第2面を有し、且つ、第1回転軸芯の周りで回転するフェースギアと、前記第1回転軸芯と異なる方向の第2回転軸芯の周りで回転し、前記フェースギアの前記第1面に噛み合うピニオンギアとを有するギア装置に関する。
 上記ギア装置において、フェースギアの第1面とピニオンギアとの噛み合い部に過負荷が作用し、その噛合位置においてフェースギアがピニオンギアから離間するときに、フェースギアはピニオンギアが噛み合わない第2面の側に向けて傾き易い。また、フェースギアが第2面の側に向けて傾くとピニオンギアとの噛み合い深さが浅くなり、歯部に作用する面圧が高くなって耐久性が低下したり、場合によってはギア飛びが発生するおそれがある。
 特許文献1には、フェースギアとピニオンギアとの噛み合い部のがたつきを抑制するために、フェースギアの回転中心部をピニオンギアに対する噛み合い側に向けて付勢する付勢部材が装着されたギア装置が記載されている。
 特許文献2には、フェースギアとピニオンギアとの噛み合い部に過負荷が作用したときにその噛み合いが付勢力に抗して解除されるように、フェースギアの回転中心部をピニオンギアに対する噛み合い側に向けて付勢する付勢部材が装着されたギア装置が記載されている。
 特許文献3には、フェースギアの第2面の側に向けた傾きを規制するために、フェースギアの第2面に対向する壁部のうち、第1回転軸芯に沿う方向視においてピニオンギアとフェースギアとの噛合位置に対応する位置に、フェースギアの第2面を支持するギア受部を設けてあるギア装置が記載されている。
特開平10-210901号公報 特開2004-132418号公報 特開2001-78630号公報
 特許文献1及び特許文献2に記載のギア装置は、いずれも、フェースギアの回転中心部を全周に亘って噛み合い側に向けて付勢する付勢部材を有しているので、フェースギアとピニオンギアとの噛み合い深さを適切に維持して耐久性の低下を抑制し易いが、フェースギアの第2面の側に向けた傾きを規制する規制部は備えていない。このため、フェースギアが第2面の側に向けて傾いたときに、フェースギアとピニオンギアとの噛み合い部における歯部どうしの相対姿勢が変化して円滑な相対移動が阻害され、動力伝達効率が低下するおそれがある。
 特許文献3のギア装置は、ピニオンギアとの噛合位置におけるフェースギアの第2面を支持するギア受部を設けてあるので、フェースギアの第2面の側に向けた傾きを規制できる。このため、フェースギアとピニオンギアとの噛み合い深さを適切に維持して耐久性の低下を抑制できる共に、噛み合い部における歯部どうしの円滑な相対移動を維持して動力伝達効率の低下を抑制することができる。
 ところが、特許文献3のギア装置に設けてあるギア受部は、フェースギアの第2面に常時接触するローラをフェースギアの回転に伴って従動回転するように回転自在に支持して構成してある。このため、フェースギアの傾きが生じていないと見なせる通常回転時においてもフェースギアの第2面に接触しているローラが回転するのでエネルギー損失が生じ、その損失分に相当する動力伝達効率の低下が生じる。また、ローラおよびローラを回転自在に支持する支持構造などを有する大型のギア受部をフェースギアの第2面と壁部との間に設ける必要があり、構造が複雑化すると共に大型化する問題がある。
 そこで、フェースギアのピニオンギアとの噛合位置における第2面の側に向けた傾きを規制するにあたって、動力伝達効率の低下を一層抑制することができ、構造の簡略化および小型化を図ることもできるギア装置が求められる。
 本発明によるギア装置の特徴構成は、第1面および第1面とは異なる第2面を有し、且つ、第1回転軸芯の周りで回転するフェースギアと、前記第1回転軸芯と異なる方向の第2回転軸芯の周りで回転し、前記フェースギアの前記第1面に噛み合うピニオンギアと、前記フェースギアの前記第2面に対向する壁部のうち、前記第1回転軸芯に沿う方向視において前記ピニオンギアと前記フェースギアとの噛合位置に対応する位置に設けられ、前記フェースギアが前記ピニオンギアから離間するとき、前記フェースギアの前記第2面に当接して当該フェースギアが傾くのを規制する傾き規制部と、を有する点にある。
 本構成のギア装置は、フェースギアのピニオンギアが噛み合わない第2面に対向する壁部のうち、第1回転軸芯に沿う方向視においてピニオンギアとフェースギアとの噛合位置に対応する位置に、フェースギアがピニオンギアから離間するとき、フェースギアの第2面に当接してフェースギアが傾くのを規制する傾き規制部を設けてある。すなわち、傾き規制部は、フェースギアの傾きが生じていないと見なせる通常回転時にはフェースギアの第2面から離間している。そして、フェースギアとピニオンギアとの噛み合い部に過負荷が作用し、その結果、噛合位置においてフェースギアがピニオンギアから離間するとき、傾き規制部はフェースギアの第2面に当接する。
 これにより、フェースギアの第2面の側に向けた傾きを規制できるので、回転時におけるエネルギー損失を軽減することができ、動力伝達効率の低下を一層抑制することができる。また、フェースギアの回転に伴って従動回転するローラのような可動部材を設けることなく、フェースギアの第2面の側に向けた傾きを規制できる。したがって、本構成のギア装置であれば、フェースギアのピニオンギアとの噛合位置における第2面の側に向けた傾きを規制するにあたって、動力伝達効率の低下を一層抑制することができ、構造の簡略化および小型化を図ることもできる。
 本発明の他の特徴構成は、前記フェースギアの前記第2面に当接する前記傾き規制部の面は曲面状をなす点にある。
 本構成であれば、傾き規制部をフェースギアの第2面に対して点接触状態で当接させて、傾き規制部とフェースギアの第2面との相対移動に対する摩擦抵抗を軽減することができる。
 本発明の他の特徴構成は、潤滑剤を溜める凹部が前記傾き規制部に設けられる点にある。
 本構成であれば、フェースギアの第2面と傾き規制部とが当接したときに、それらの当接箇所に潤滑材を供給して、傾き規制部とフェースギアとの摩擦抵抗を軽減することができる。
 本発明の他の特徴構成は、前記凹部は前記フェースギアの回転方向に沿って延びる溝である点にある。
 本構成であれば、フェースギアの回転に伴って、フェースギアの第2面と傾き規制部との当接箇所に潤滑剤を連続的に供給し易く、傾き規制部とフェースギアとの摩擦抵抗を効果的に軽減することができる。
 本発明の他の特徴構成は、前記噛合位置から前記第1回転軸芯を中心とする90度以下の角度範囲に対応する領域において前記フェースギアの前記第2面に当接する少なくとも一つの当接部が前記傾き規制部とは別に前記壁部に設けられる点にある。
 フェースギアとピニオンギアとの噛合位置においてフェースギアが第2面の側に向けて傾くときは、その噛合位置から第1回転軸芯を中心とする90度以下の角度範囲に対応する領域のフェースギア部分も第2面の側に向けて傾く。本構成であれば、噛合位置に対応する位置に設けた傾き規制部に加えて、噛合位置から第1回転軸芯を中心とする90度以下の角度範囲に対応する領域のフェースギア部分の第2面に対して当接する少なくとも一つの当接部を設けてあるので、フェースギアの傾きを安定的に規制することができる。
 本発明の他の特徴構成は、前記傾き規制部に対して回転周方向から当接し、前記フェースギアの回転範囲を180度以下の角度範囲に規制する一対の回転規制部が前記フェースギアの前記第2面から延出し、前記フェースギアが前記ピニオンギアから離間するとき、前記壁部に当接する当接部が回転規制部に設けられる点にある。
 本構成のように、噛合位置に対応する位置に設けた傾き規制部に加えて、傾き規制部に対する当接によりフェースギアの回転範囲を180度以下の角度範囲に規制する回転規制部材に、フェースギアがピニオンギアから離間するとき、壁部に当接する当接部を設けてあれば、フェースギアの傾きを安定的に規制することができる。
ギア装置を示す平面図である。 ギア装置を示す底面図である。 ギア装置を示す側面図である。 ギア装置を示す斜視図である。 傾き規制軸部材の固定構造を示す斜視図である。 傾き規制軸部材の固定状態を示す平面図である。 第2実施形態のギア装置を示す平面図である。 図7におけるVIII-VIII線矢視図である。
 以下に本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
〔第1実施形態〕
 図1~図6は、第1実施形態のギア装置を示す。本実施形態のギア装置は、例えば自動車用のAMT(オートマチック・マニュアル・トランスミッション)(図示せず)に装備され、フェースギア1の回転にクラッチ操作部材(図示せず)を連係させてAMTを作動させる。
 ギア装置は、図1~図4に示すように、第1回転軸芯Xの周りで回転自在に支持された円盤状のフェースギア1と、電動モータMにより第2回転軸芯Yの周りで正逆に駆動回転自在に片持ち支持され、フェースギア1の第1面3Aに形成されたギア形成部1bの一部に噛み合うピニオンギア2と、フェースギア1の第2面3Bに当接して当該フェースギア1が傾くのを規制する傾き規制部4とを有する(以下の説明において、「背面」は「第2面」を指す。)。
 フェースギア1は、ピニオンギア2の電動モータMによる駆動回転で第1回転軸芯Xの周りで回転する。第2回転軸芯Yは、第1回転軸芯Xに対してオフセットdを有し、第1回転軸芯Xと異なる方向、つまり、第1回転軸芯Xに対して直角に交差する方向に平行な軸芯である。
 ピニオンギア2は、第2回転軸芯Yの周りで回転自在に支持されるピニオン軸2aを有する小歯数ヘリカルギアであり、ピニオン軸2aの外周部に第2回転軸芯Yの周りで螺旋状に形成された二条の歯部2bを有している。
 フェースギア1は、ボルト固定用のフランジ5cを備えた円盤状壁部5に背面3Bを対向させて、壁部5に設けた支軸5aに第1回転軸芯Xの周りで回転自在に支持してあり、支軸5aが挿通されるボス部1aとギア形成部1bとを一体に有する。ギア形成部1bは、フェースギア1の外周部に沿った円形帯状に形成してあり、ピニオンギア2の歯部2bに噛み合う複数の歯部1cを配設してある。
 傾き規制部4は、フェースギア1の背面3Bに対向する壁部5のうちの、第1回転軸芯Xに沿う方向視においてピニオンギア2とフェースギア1との噛合位置Pに表裏の関係で対応し、かつ、ギア形成部1bの外周側に近い位置に設けられている。傾き規制部4は、図5,図6にも示すように、壁部5からフェースギア1の背面3Bに向けて突出する円柱状の突出軸部6aと、壁部5に形成した嵌合孔5bに嵌合固定する円柱状の嵌合軸部6bとを同軸芯で一体に備えた傾き規制軸部材6を設けて構成してある。
 フェースギア1の背面3Bに対向する突出軸部6aの当接面6cは、球面状に突出する凸曲面に形成してあり、グリスなどの潤滑剤を溜める凹部7を設けてある。凹部7は、フェースギア1の回転方向に沿って延びる複数の凹溝で構成してある。
 突出軸部6aの壁部5からの突出量を突出軸部6aの端面と壁部5の壁面との当接により一定に維持できるように、突出軸部6aの外径を嵌合軸部6bよりも大径に形成してある。これにより、傾き規制部4は、フェースギア1の傾きが生じていないと見なせる通常回転時には当接面6cとフェースギア1の背面3Bとの間に僅かな隙間が形成されて、当接面6cと背面3Bとが接触しないように保持される。
 そして、フェースギア1とピニオンギア2との噛み合い部に過負荷が作用し、その噛合位置Pにおいてフェースギア1が傾いてピニオンギア2から離間するときには、当接面6cが背面3Bに当接してその傾きを規制する。したがって、噛み合い部に作用する過負荷は、フェースギア1の背面3Bが傾き規制軸部材6の当接面6cに当接するように傾く程度の負荷を意味する。
 図4に示すように、壁部5には、傾き規制部4とは別に、フェースギア1とピニオンギア2との噛合位置Pから第1回転軸芯Xを中心とする90度以下の角度範囲に対応する領域においてフェースギア1の背面3Bに当接する少なくとも一つの当接部8を設けてある。当接部8は、傾き規制軸部材6を流用して構成したもので、傾き規制軸部材6と同様に、フェースギア1の背面3Bに向けて突出する当接用軸部材8aと、壁部5に形成した嵌合孔5bに嵌合固定する円柱状の嵌合軸部8bと、フェースギア1の背面3Bに対向する当接面8cとを備える。
 当接部8は、フェースギア1に傾きが生じていないと見なせる通常回転時には当接面8cと背面3Bとの間に僅かな隙間が形成されるように保持される。そして、フェースギア1とピニオンギア2との噛み合い部に過負荷が作用し、その噛合位置Pにおいてフェースギア1が傾く際に、噛合位置Pから離れた位置において、当接面8cが背面3Bに当接してその傾きを規制する。
 当接部8は、具体的には、第1回転軸芯Xからの距離が傾き規制部4と同じで、傾き規制部4のフェースギア1に対する当接位置から第1回転軸芯Xを中心にして一方の回転方向に90度の角度でずれた位置に設けてある。なお、一つ以上の当接部8を、噛合位置Pから正逆の回転方向の夫々にずれた位置に設けてあってもよい。
〔第2実施形態〕
 図7,図8は、第2実施形態のギア装置を示す。本実施形態のギア装置は、フェースギア1が、第1回転軸芯Xを中心とする扇形に形成されたセクタフェースギアで構成され、ギア形成部1bが第1回転軸芯Xを中心とする円弧帯状に設けられている。
 フェースギア1は、ピニオンギア2を電動モータMで正逆に駆動回転させることにより、第1回転軸芯Xの周りの一定角度範囲内で往復回転自在に支持されている。フェースギア1の背面3Bには、傾き規制部4に対して回転周方向から当接することにより、フェースギア1の回転範囲を一定角度範囲に規制する一対の回転規制部9を突出形成してある。
 各回転規制部9は、傾き規制軸部材6を流用した回転規制軸部材10を設けて構成してある。回転規制軸部材10は、突出軸部10aがフェースギア1の背面3Bから壁部5に向けて突出するように、フェースギア1の背面3Bに形成した嵌合孔に嵌合軸部10bを嵌合固定してある。そして、フェースギア1が噛合位置において傾いてピニオンギア2から離間するときに壁部5に当接する凸曲面を備えた当接部10cを突出軸部10aの先端に設けてある。その他の構成は第1実施形態と同様である。
〔その他の実施形態〕
 本発明によるギア装置は、第2回転軸芯が第1回転軸芯に対してオフセットを有しないものであってもよい。
本発明は、回転自在に支持されたピニオンギアと、ピニオンギアとの噛み合いにより一定角度範囲内で往復回転自在に支持されたフェースギアとを備えているギア装置に利用可能である。
 1 フェースギア
 2 ピニオンギア
 3A 第1面
 3B 第2面
 4 傾き規制部
 5 壁部
 6c 当接面
 7 潤滑剤を溜める凹部
 8 当接部
 9 回転規制部
 10c 当接部
 P 噛合位置
 X 第1回転軸芯
 Y 第2回転軸芯

Claims (6)

  1.  第1面および第1面とは異なる第2面を有し、且つ、第1回転軸芯の周りで回転するフェースギアと、
     前記第1回転軸芯と異なる方向の第2回転軸芯の周りで回転し、前記フェースギアの前記第1面に噛み合うピニオンギアと、
     前記フェースギアの前記第2面に対向する壁部のうち、前記第1回転軸芯に沿う方向視において前記ピニオンギアと前記フェースギアとの噛合位置に対応する位置に設けられ、前記フェースギアが前記ピニオンギアから離間するとき、前記フェースギアの前記第2面に当接して当該フェースギアが傾くのを規制する傾き規制部と、
    を有するギア装置。
  2.  前記フェースギアの前記第2面に当接する前記傾き規制部の面は曲面状をなす請求項1記載のギア装置。
  3.  潤滑剤を溜める凹部が前記傾き規制部に設けられる請求項1又は2記載のギア装置。
  4.  前記凹部は前記フェースギアの回転方向に沿って延びる溝である請求項3記載のギア装置。
  5.  前記噛合位置から前記第1回転軸芯を中心とする90度以下の角度範囲に対応する領域において前記フェースギアの前記第2面に当接する少なくとも一つの当接部が前記傾き規制部とは別に前記壁部に設けられる請求項1~4のいずれか1項記載のギア装置。
  6.  前記傾き規制部に対して回転周方向から当接し、前記フェースギアの回転範囲を180度以下の角度範囲に規制する一対の回転規制部が前記フェースギアの前記第2面から延出し、
     前記フェースギアが前記ピニオンギアから離間するとき、前記壁部に当接する当接部が回転規制部に設けられる請求項1~4のいずれか1項記載のギア装置。
PCT/JP2015/070011 2014-07-23 2015-07-13 ギア装置 WO2016013437A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-149840 2014-07-23
JP2014149840A JP6256237B2 (ja) 2014-07-23 2014-07-23 ギア装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016013437A1 true WO2016013437A1 (ja) 2016-01-28

Family

ID=55162964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/070011 WO2016013437A1 (ja) 2014-07-23 2015-07-13 ギア装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6256237B2 (ja)
WO (1) WO2016013437A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180238422A1 (en) * 2015-09-24 2018-08-23 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Gear transmission device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2187614A (en) * 1937-03-22 1940-01-16 Clark Equipment Co Axle construction
JPH05254449A (ja) * 1992-03-16 1993-10-05 Jidosha Kiki Co Ltd 電動式動力舵取装置
JP2001078630A (ja) * 1999-09-09 2001-03-27 Shimano Inc スピニングリールのロータ駆動装置
JP2001165246A (ja) * 1999-12-08 2001-06-19 Asano Gear Co Ltd 歯車減速装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2187614A (en) * 1937-03-22 1940-01-16 Clark Equipment Co Axle construction
JPH05254449A (ja) * 1992-03-16 1993-10-05 Jidosha Kiki Co Ltd 電動式動力舵取装置
JP2001078630A (ja) * 1999-09-09 2001-03-27 Shimano Inc スピニングリールのロータ駆動装置
JP2001165246A (ja) * 1999-12-08 2001-06-19 Asano Gear Co Ltd 歯車減速装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180238422A1 (en) * 2015-09-24 2018-08-23 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Gear transmission device
US10598253B2 (en) * 2015-09-24 2020-03-24 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Gear transmission device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6256237B2 (ja) 2018-01-10
JP2016023771A (ja) 2016-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9902324B2 (en) Actuator mechanism for an adjustment device of a wing mirror and clutch assembly thereof
JPWO2011135849A1 (ja) 直動アクチュエータ
JP5926846B2 (ja) 歯車の空転を利用するフリータイプ双方向クラッチ
JP2015145721A5 (ja)
WO2018088161A1 (ja) 減速又は増速装置及びアクチュエータ
JPWO2012131999A1 (ja) ベルト式無段変速機
WO2016013437A1 (ja) ギア装置
JP5958616B2 (ja) 直動アクチュエータ
US10663037B2 (en) Helical gear device
JP6232692B2 (ja) トルクリミッタ、風車及び風力発電装置
JP6361695B2 (ja) 駆動伝達装置
JP5706591B2 (ja) 動力伝達装置及びクラッチ装置及び駆動装置
WO2009110030A1 (ja) ヘリカル遊星減速機
JP2010537145A (ja) 駆動装置
JP6627395B2 (ja) ギヤ伝動装置
US20150204432A1 (en) Differential gear unit of vehicle
JP2010223374A (ja) 遊星差動式動力装置
JP2008008450A (ja) 駆動力伝達制御装置
JP2020165452A (ja) トルクリミッタ、開閉部材駆動装置および便蓋開閉ユニット
JP4857215B2 (ja) 駆動力正逆切替装置
JP4816467B2 (ja) クラッチ装置
JP2010098889A (ja) 電動モータ
JP5942128B2 (ja) 回転力伝達装置
JP2009275765A (ja) 遊星差動式運動変換機構、並びにこれを具備する動力装置
JP2021183863A (ja) フリータイプ双方向クラッチ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15824455

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15824455

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1