WO2016002375A1 - 道路照明灯具 - Google Patents

道路照明灯具 Download PDF

Info

Publication number
WO2016002375A1
WO2016002375A1 PCT/JP2015/064695 JP2015064695W WO2016002375A1 WO 2016002375 A1 WO2016002375 A1 WO 2016002375A1 JP 2015064695 W JP2015064695 W JP 2015064695W WO 2016002375 A1 WO2016002375 A1 WO 2016002375A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
road
counter
light
illumination lamp
counter beam
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/064695
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
近藤 俊幸
嘉史 川口
小池 輝夫
Original Assignee
スタンレー電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スタンレー電気株式会社 filed Critical スタンレー電気株式会社
Publication of WO2016002375A1 publication Critical patent/WO2016002375A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/08Lighting devices intended for fixed installation with a standard

Definitions

  • the present invention relates to a road illumination lamp.
  • a road illumination lamp that illuminates a road generally employs a symmetrical illumination system that forms a light distribution that is symmetrical with respect to the traveling direction of the vehicle.
  • a pro-beam illumination method that irradiates light in the traveling direction of the vehicle a counter beam illumination method that irradiates light in a direction opposite to the traveling direction of the vehicle applied in a tunnel, etc.
  • the former pro-beam illumination method makes it easier to visually recognize the preceding vehicle, particularly at a tunnel entrance.
  • the latter counter beam illumination system it is possible to increase the contrast between the road surface and the obstacle on the road surface (in front of the road surface) mainly by illuminating the road surface so that the obstacle can be easily seen.
  • Patent Document 1 while combining the pro-beam illumination method and the counter beam illumination method, the amount of irradiation light on the pro-beam side (vehicle traveling direction side) is larger than that on the counter beam side (opposite to the vehicle traveling direction).
  • a road lighting fixture constructed as described above is proposed.
  • the counter beam illumination method is effective as described above for the purpose of improving the visibility (easy to see) and the road surface brightness of the obstacle, but in the case of a lamp using a simple counter beam illumination method, the pro beam illumination method is used.
  • the pro beam illumination method is used.
  • a symmetrical illumination system is adopted because of its low level of technical difficulty.
  • the simple symmetric illumination type road illumination lamp and the composite illumination method described in the above-mentioned Patent Document 1 cannot perform efficient illumination because of a large amount of light to the pro-beam side.
  • the light to the pro-beam side is less effective for the driver because it is less likely to be reflected to the vehicle (own vehicle) side even if it is irradiated on the road surface. difficult.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and it is an object of the present invention to provide a road illumination lamp capable of improving the visibility of obstacles and the road surface brightness while irradiating light more efficiently than before.
  • a road illumination lamp that illuminates a road on which a vehicle travels along a predetermined traveling direction from above, While irradiating light on the pro-beam side in the traveling direction side of the lamp position and the counter beam side on the opposite side of the traveling direction from the position of the lamp,
  • the counter beam side light amount irradiated on the road surface on the counter beam side is configured to be larger than the light amount on the pro beam side irradiated on the road surface on the pro beam side.
  • the invention according to claim 2 is the road illumination lamp according to claim 1, A counter beam part that mainly illuminates the road surface on the counter beam side, The counter beam portion has a light emission area of 5000 mm 2 or more.
  • the invention according to claim 3 is the road illumination lamp according to claim 1 or 2, As two illumination modules that illuminate different areas in the traveling direction, A symmetrical beam portion that illuminates the road surface below the lamp so as to be symmetrical between the pro-beam side portion and the counter-beam side portion; A counter beam portion that mainly illuminates the road surface on the counter beam side; It is characterized by providing.
  • the invention according to claim 4 is the road illumination lamp according to claim 3,
  • the counter beam portion is inclined so that a light emitting surface faces obliquely downward on the counter beam side.
  • the invention according to claim 5 is the road illumination lamp according to claim 3,
  • the symmetric beam portion and the counter beam portion are arranged side by side with their light emitting surfaces facing in the same direction,
  • a reflection mirror is provided which is disposed at a portion closer to the traveling direction than the counter beam portion and reflects light emitted from the counter beam portion to the pro beam side.
  • the invention according to claim 6 is the road illumination lamp according to any one of claims 1 to 5,
  • the road is a highway.
  • the vehicle (own vehicle) side is closer than the conventional case where the light amount to the pro beam side is large.
  • the road surface on the counter beam side can be effectively illuminated by that amount. Therefore, it is possible to improve the visibility of obstacles and the road surface brightness while irradiating light more efficiently than in the past.
  • the light emission area of the counter beam portion that mainly illuminates the road surface on the counter beam side is 5000 mm 2 or more, the light emission area is greatly increased compared to the conventional case. Luminance can be reduced. Therefore, glare felt by the driver of the vehicle can be suppressed.
  • FIG. 1 is a diagram showing a road illumination lamp 1 according to this embodiment together with its illumination mode
  • FIG. 2 is a diagram showing the road illumination lamp 1 in a state of being attached to a pole 120 described later
  • FIG. FIG. 3B is a perspective view of the road illumination lamp 1
  • FIG. 3B is a side view of the road illumination lamp 1.
  • the road illumination lamp 1 illuminates a road 100 on which a vehicle (automobile) C travels along a predetermined traveling direction X from above.
  • the road 100 illuminated by the road illumination lamp 1 is composed of three lanes 101 to 103 on one side and a road side (not shown) of the three-lane highway.
  • Two road illumination lamps 1 are provided on a two-lamp pole 120 erected in the central separation zone 110 of the highway, and individually illuminate the two roads 100, 100 on both sides.
  • the pole 120 that supports the road lighting device 1 is formed in a Y shape with the upper portion branched in the width direction of the road 100 (direction perpendicular to the traveling direction X).
  • Two booms 121 are inclined obliquely upward at an inclination angle ⁇ of about 10 ° with respect to the horizontal plane.
  • a plurality of poles 120 are arranged in parallel along the road 100 at a pole interval of about 40 m.
  • the road illumination lamp 1 is attached downward to the respective tip portions of the two booms 121 of the pole 120.
  • the road illumination lamp 1 is disposed at a height h of 12 m above the ground, and the boom 121 is inclined. Following this, the road 100 is slightly inclined toward the outside.
  • the road illumination lamp 1 has a configuration in which two illumination modules 3 and 3 that illuminate different areas in the traveling direction X are accommodated in a metal housing 2. It has become.
  • the two illumination modules 3 and 3 each have a light source unit 30 exposed downward from the housing 2.
  • the light source unit 30 includes a plurality of LEDs (light emitting diodes) and a plurality of light distribution control lenses arranged in front of the LEDs arranged in a matrix.
  • the light emitting surface 30a of the light source unit 30 has a light emitting area of 10,000 mm 2 or more.
  • the light emission area of the light emitting surface 30a is the total area of the array surface when a plurality of light distribution control lenses arranged in a matrix are viewed from the front, and a gap between two adjacent light distribution control lenses. It includes a part.
  • the light emission area of the light emission surface 30a is not limited to being 10000 mm 2 or more, as described later, it is 5000 mm 2 or more from the viewpoint of reducing glare (dazzling) felt by the driver of the vehicle C. Is preferred.
  • both of the two illumination modules 3 and 3 do not have to have this light emission area, and at least the light emission area of the light emitting surface 30a of the counter beam unit 32 described later is 5000 mm 2 or more. I just need it.
  • these two illumination modules 3 and 3 include a symmetrical beam portion 31 provided downward (with the light emitting surface 30a facing downward) in a portion on the traveling direction X side of the road illumination lamp 1.
  • the counter beam portion 32 is provided in a portion slightly opposite to the traveling direction X in a slightly oblique direction.
  • the symmetric beam unit 31 illuminates the road 100 by a symmetric illumination method, and illuminates a symmetric beam illumination area LA1 below the road illumination lamp 1 on the road surface of the road 100 as shown in FIG. To do.
  • the portion in the traveling direction X side (hereinafter referred to as “pro beam side”) of the road illumination lamp 1 in the traveling direction X is opposite to the traveling direction X from the lamp position P.
  • the side portion (hereinafter referred to as “counter beam side”) is substantially symmetric with respect to the lamp position P.
  • the symmetric beam unit 31 irradiates in the plane along the traveling direction X with the lamp position P (that is, downward) as a reference (0 °) as the symmetric beam illumination area LA1. Illuminates the range between which the angle ⁇ is substantially equal on both the positive and negative sides.
  • 4A and 4B are graphs showing light intensity distributions of light distribution by the symmetric beam portion 31 and the counter beam portion 32 in a cross section along the traveling direction X at the center in the width direction of the road 100.
  • the irradiation angle ⁇ is assumed to take a positive value on the counter beam side.
  • the symmetric beam unit 31 illuminates an elliptical range that covers the entire width of the road 100 as the symmetric beam illumination area LA1 in a range where the irradiation angle ⁇ is approximately ⁇ 70 °. Yes.
  • the symmetric beam illumination area LA1 has the lowest luminous intensity at the irradiation angle ⁇ of about 0 °, the highest luminous intensity at each irradiation angle ⁇ of about ⁇ 70 °, and the + It has a luminous intensity distribution that is almost symmetrical between the side and the negative side.
  • the counter beam unit 32 illuminates the road 100 by the counter beam illumination method, and mainly illuminates the counter beam illumination area LA2 on the counter beam side of the road surface as shown in FIG. .
  • the counter beam portion 32 is a counter beam illumination area LA2 in the range where the irradiation angle ⁇ is between about 70 ° and about ⁇ 50 °, Illuminates an elliptical range across the width.
  • the counter beam illumination area LA2 at this time has the lowest luminous intensity at an irradiation angle ⁇ of about ⁇ 50 °, the highest luminous intensity at an irradiation angle ⁇ of about 70 °, and an increase in the irradiation angle ⁇ . Along with this, it has a luminous intensity distribution that rises steeply in the vicinity of about 70 °.
  • the counter beam portion 32 is inclined so that the light emitting surface 30a faces obliquely downward on the counter beam side.
  • the light emitting surface 30a of the counter beam portion 32 is inclined obliquely toward the counter beam side, and the inclination angle of the symmetric beam portion 31 facing downward with respect to the light emitting surface 30a is 5 ° to 30 °.
  • the road illumination lamp 1 is inclined in the width direction of the road 100 following the boom 121 of the pole 120 (see FIG. 2)
  • the light emitting surface 30a of the symmetric beam portion 31 has a horizontal plane on the boom 121. And substantially coincides with the surface inclined in the width direction of the road 100.
  • the light emitting surface 30 a of the counter beam portion 32 is inclined obliquely toward the counter beam side with reference to the surface inclined in the width direction of the road 100.
  • the light emitting surface 30a of the counter beam portion 32 is inclined obliquely toward the counter beam side with reference to the surface inclined in the width direction of the road 100.
  • the road illumination lamp 1 is an illumination in which the symmetric beam illumination area LA1 and the counter beam illumination area LA2 by the two illumination modules 3 and 3 described above are superimposed on the road surface of the road 100.
  • the area LA is illuminated. Therefore, in this illumination area LA, the amount of light on the counter beam side is larger than that on the pro beam side. That is, the road illumination lamp 1 illuminates the road 100 so that the counter beam side light amount irradiated on the road surface on the counter beam side is larger than the pro beam side light amount irradiated on the road surface on the pro beam side. .
  • the counter beam side light amount is the counter beam side light amount, and the remaining about 25% is the pro beam side light amount.
  • the light amount ratio is not particularly limited as long as the counter beam side light amount is larger than the pro beam side light amount, but the counter beam side light amount is preferably 1.5 times or more of the pro beam side light amount, and more than 2 times. It is more preferable that
  • the illumination aspect of the road 100 by the road illumination lamp 1 is demonstrated.
  • the road illumination lamp 1 according to the present embodiment is formed by superimposing the symmetric beam illumination area LA1 by the symmetric beam section 31 and the counter beam illumination area LA2 by the counter beam section 32 on the road surface of the road 100.
  • the illumination area LA is illuminated.
  • the amount of light on the counter beam side irradiated on the road surface on the counter beam side in the illumination area LA is larger than the amount of light on the pro beam side irradiated on the road surface on the pro beam side.
  • the counter beam side light quantity irradiated from the front toward the vehicle C is simply increased, there is a concern that this light becomes glare light for the driver of the vehicle C.
  • the irradiation angle ⁇ to the counter beam side is up to about 70 ° in both the symmetric beam portion 31 and the counter beam portion 32, the vehicle C is operated. Glare that a person feels can be suppressed.
  • the irradiation angle ⁇ is set to about 70 °, the light in the above range, which tends to be strong glare light, is shielded by the upper end of the windshield of the vehicle C, so that glare felt by the driver of the vehicle C is suppressed. Can do.
  • the light emission area of the light emission surface 30a of the counter beam part 32 which irradiates light toward the vehicle C from the front is 5000 mm ⁇ 2 > or more.
  • a sodium lamp conventionally used as a road illumination lamp has an output of 250 W, and the light emission area of a discharging arc part is about 50 mm 2 . Therefore, since the light emitting area is significantly increased as compared with the conventional case, the luminance of the light emitting surface 30a can be reduced, and thus the glare felt by the driver of the vehicle C can be further suppressed.
  • the light amount on the counter beam side is greater than the light amount on the pro beam side. It is possible to reduce useless light that is not reflected to the C (own vehicle) side and to effectively illuminate the road surface on the counter beam side. Therefore, it is possible to improve the visibility of obstacles and the road surface brightness while irradiating light more efficiently than in the past.
  • the light emitting area of the light emitting surface 30a of the counter beam portion 32 is 5000 mm 2 or more, the light emitting area is significantly increased as compared with a conventional sodium lamp or the like, and the luminance of the light emitting surface 30a can be reduced. Therefore, the glare felt by the driver of the vehicle C can be suppressed.
  • FIG. 5 is a side view of the road illumination lamp 1A in the present modification.
  • the road illumination lamp 1A includes a symmetrical beam portion 31A and a counter beam portion 32A arranged in parallel as two illumination modules 3A and 3A.
  • the symmetric beam portion 31A is provided in a portion of the road illumination lamp 1A opposite to the traveling direction X, and other points are configured in the same manner as the symmetric beam portion 31 in the above embodiment. ing. Accordingly, the symmetric beam portion 31A illuminates the symmetric beam illumination area LA1 on the road surface of the road 100.
  • the counter beam portion 32A is provided in the traveling direction X side portion of the road illumination lamp 1A, and the other points are configured in the same manner as the symmetric beam portion 31A. That is, the counter beam part 32A has the light emitting surface 30a of the light source part 30 facing downward similarly to the light emitting surface 30a of the symmetric beam part 31A.
  • the road illumination lamp 1A includes a reflection mirror 4A at a portion closer to the traveling direction X than the counter beam portion 32A.
  • This reflection mirror 4A converts the light distribution of the counter beam portion 32A, and reflects the light emitted from the counter beam portion 32A to the pro-beam side.
  • the counter beam illumination area LA2 is illuminated by the light emitted from the counter beam portion 32A to the pro beam side and reflected by the reflecting mirror 4A and the light emitted from the counter beam portion 32A to the counter beam side. It has become.
  • the road illumination lamp 1A of the present modification it is possible to obtain the same effect as that of the road illumination lamp 1 of the above-described embodiment, and the two illumination modules 3A and 3A are similar to each other.
  • the symmetric beam illumination area LA1 and the counter beam illumination area LA2 can be illuminated while using the symmetric beam section 31A and the counter beam section 32A configured as described above. Therefore, the production / management cost of the lighting module 3A can be reduced as compared with the case where two lighting modules 3 and 3 having different configurations are used as in the above embodiment.
  • the road illumination lamp 1 (1A) includes the symmetric beam portion 31 (31A) and the counter beam portion 32 (32A) as the two illumination modules 3 (3A).
  • the quantity of the illumination module 3 (3A) and its illumination method are not limited to this.
  • a probeam portion that mainly illuminates the probeam side may be provided, or a single illumination module 3 (3A) may be provided. It is good also as providing only.
  • the road illumination lamp 1 (1A) is attached to the pole 120.
  • the road illumination lamp according to the present invention is limited to that attached to the pole (post) as long as it can illuminate the road from above.
  • it may be fixed to a wall surface or ceiling in the tunnel.
  • the road illumination lamp 1 (1A) is provided with a plurality of LEDs
  • the light source of the road illumination lamp according to the present invention is not limited to LEDs (light emitting diodes).
  • the road 100 is a three-lane highway
  • the road illuminated by the road illumination lamp according to the present invention is one lane if the vehicle travels along a predetermined traveling direction. Or two lanes or a general road.
  • the road illumination lamp according to the present invention is useful for improving the visibility of obstacles and the road surface luminance while efficiently irradiating light.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

道路照明灯具(1)は、車両(C)が所定の一の進行方向(X)に沿って走行する道路(100)を上方から照明するものである。この道路照明灯具(1)は、灯具位置(P)よりも進行方向(X)側のプロビーム側と、灯具位置(P)よりも進行方向(X)とは反対側のカウンタービーム側とに光を照射するとともに、カウンタービーム側の路面上に照射されるカウンタービーム側光量が、プロビーム側の路面上に照射されるプロビーム側光量よりも多くなるように構成されている。

Description

道路照明灯具
 本発明は、道路照明灯具に関する。
 従来、道路を照明する道路照明灯具においては、一般に、車両の進行方向に対して対称な配光を形成する対称照明方式が採用されている。
 また、対称照明方式以外の照明方式として、車両の進行方向に光を照射するプロビーム照明方式や、トンネル内などに適用されて車両の進行方向とは反対方向に光を照射するカウンタービーム照明方式なども知られている。
 このうち、前者のプロビーム照明方式では、特にトンネル出入口などで先行車を視認しやすくすることができる。一方、後者のカウンタービーム照明方式では、主に路面を照らすことで路面と路面上の障害物(の正面)とのコントラストを高くして、この障害物を視認しやすくすることができる。
 さらに、これらの照明方式を組み合わせて複合的なメリットを得ようとするものも提案されている。
 例えば特許文献1では、プロビーム照明方式とカウンタービーム照明方式とを組み合わせつつ、プロビーム側(車両の進行方向側)の照射光量がカウンタービーム側(車両の進行方向とは反対側)よりも多くなるように構成された道路照明灯具が提案されている。
特許第4715430号公報
 ところで、障害物の視認性(視認しやすさ)や路面輝度を向上させる目的においては、上述した通りカウンタービーム照明方式が有効であるが、単純なカウンタービーム照明方式を採用した灯具では、プロビーム照明方式によるメリットを得られないのは勿論のこと、道路に沿って並設された複数の灯具間を暗部なく適切に照明することが難しい。
 そもそも現在使用されている多くの道路照明灯具では、慣例的に、或いは技術的な難易度の低さなどから、対称照明方式が採用されているのが実情である。
 しかしながら、単純な対称照明方式の道路照明灯具や、また複合照明方式とはいえ上記特許文献1に記載のものでは、プロビーム側への光量が多いために効率的な照明を行うことができない。プロビーム側への光は、路面に照射されても車両(自車)側へ反射する割合が少ないため、運転者にとって有効なものとはなりにくく、この点で効率的に光を照射することが難しい。
 本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、従来に比べ、効率的に光を照射しつつ、障害物の視認性や路面輝度を向上させることができる道路照明灯具の提供を目的とする。
 上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、
 車両が所定の一の進行方向に沿って走行する道路を上方から照明する道路照明灯具であって、
 当該灯具の位置よりも前記進行方向側のプロビーム側と、当該灯具の位置よりも前記進行方向とは反対側のカウンタービーム側とに光を照射するとともに、
 前記カウンタービーム側の路面上に照射されるカウンタービーム側光量が、前記プロビーム側の路面上に照射されるプロビーム側光量よりも多くなるように構成されていることを特徴とする。
 請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の道路照明灯具において、
 主に前記カウンタービーム側の路面上を照らすカウンタービーム部を備え、
 前記カウンタービーム部の発光面積が5000mm2以上であることを特徴とする。
 請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の道路照明灯具において、
 前記進行方向に互いに異なる領域を照明する2つの照明モジュールとして、
 当該灯具の下方の路面上を、前記プロビーム側の部分と前記カウンタービーム側の部分とで対称となるように照らす対称ビーム部と、
 主に前記カウンタービーム側の路面上を照らすカウンタービーム部と、
を備えることを特徴とする。
 請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の道路照明灯具において、
 前記カウンタービーム部は、発光面が前記カウンタービーム側の斜め下方を向くように傾斜していることを特徴とする。
 請求項5に記載の発明は、請求項3に記載の道路照明灯具において、
 前記対称ビーム部と前記カウンタービーム部とが、互いの発光面を同一方向に向けつつ並設され、
 前記カウンタービーム部よりも前記進行方向側の部分に配置され、前記カウンタービーム部から前記プロビーム側に出射された光を反射させる反射ミラーを備えることを特徴とする。
 請求項6に記載の発明は、請求項1~5の何れか一項に記載の道路照明灯具において、
 前記道路が高速道路であることを特徴とする。
 請求項1に記載の発明によれば、カウンタービーム側光量がプロビーム側光量よりも多くなるように構成されているので、プロビーム側への光量が多かった従来に比べ、車両(自車)側に反射されない無駄な光を減らすとともに、その分でカウンタービーム側の路面を有効に照明することができる。したがって、従来に比べ、効率的に光を照射しつつ、障害物の視認性や路面輝度を向上させることができる。
 請求項2に記載の発明によれば、主にカウンタービーム側の路面上を照らすカウンタービーム部の発光面積が5000mm2以上であるので、従来に比べて大幅に発光面積が大きくなり、発光面の輝度を低減させることができる。したがって、車両の運転者が感じるグレアを抑制することができる。
実施形態における道路照明灯具を、その照明態様とともに示す図である。 実施形態におけるポールに取り付けられた状態の道路照明灯具を示す図である。 実施形態における道路照明灯具の斜視図である。 実施形態における道路照明灯具の側面図である。 道路の幅方向中央における車両の進行方向に沿った断面での対称ビーム部による配光の光度分布を示すグラフである。 道路の幅方向中央における車両の進行方向に沿った断面でのカウンタービーム部による配光の光度分布を示すグラフである。 実施形態の変形例における道路照明灯具の側面図である。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
 図1は、本実施形態における道路照明灯具1を、その照明態様とともに示す図であり、図2は、後述のポール120に取り付けられた状態の道路照明灯具1を示す図であり、図3Aは、道路照明灯具1の斜視図であり、図3Bは、道路照明灯具1の側面図である。
 まず、道路照明灯具1の構成について説明する。
 図1に示すように、道路照明灯具1は、車両(自動車)Cが所定の一の進行方向Xに沿って走行する道路100を上方から照明するものである。
 道路照明灯具1が照明する道路100は、本実施形態においては、片側3車線の高速道路のうち、片側の3つの車線101~103及び路側(図示省略)からなるものである。
 道路照明灯具1は、この高速道路の中央分離帯110内に立設された2灯式のポール120に2つ設けられ、両側の2つの道路100,100を個別に照明する。
 道路照明灯具1を支持するポール120は、図2に示すように、上部が道路100の幅方向(進行方向Xと直交する方向)に枝分かれしたY字状に形成されており、その枝分かれ部分である2つのブーム121が、水平面に対して約10°の傾斜角度αで斜め上方に向かってそれぞれ傾斜している。また、ポール120は、図示は省略するが、道路100に沿って約40mのポール間隔で複数並設されている。
 道路照明灯具1は、ポール120のうち2つのブーム121の各先端部に下方向きに取り付けられており、本実施形態においては、地上12mの高さhに配置されるとともに、ブーム121の傾斜に倣って道路100の外側方向きにやや傾斜している。
 具体的に、道路照明灯具1は、図3A,図3Bに示すように、進行方向Xに互いに異なる領域を照明する2つの照明モジュール3,3が、金属製のハウジング2内に収容された構成となっている。
 2つの照明モジュール3,3は、ハウジング2から下方に露出した光源部30をそれぞれ有している。
 この光源部30には、図示は省略するが、複数のLED(発光ダイオード)と、その前方に配置された複数の配光制御レンズとがマトリクス状に配列されている。
 光源部30の発光面30aは、本実施形態においては、10000mm2以上の発光面積を有している。ここで、発光面30aの発光面積とは、マトリクス状に配列された複数の配光制御レンズを正面から見たときの配列面の全面積であり、隣り合う2つの配光制御レンズ間の隙間部分を含むものである。
 なお、発光面30aの発光面積は、10000mm2以上であることに限定はされないが、後述するように、車両Cの運転者が感じるグレア(眩惑)を低減させる観点から、5000mm2以上であることが好ましい。但し、2つの照明モジュール3,3の両方がこの発光面積でなくともよく、当該2つの照明モジュール3,3のうち、少なくとも後述のカウンタービーム部32の発光面30aの発光面積が5000mm2以上であればよい。
 これら2つの照明モジュール3,3は、本実施形態においては、道路照明灯具1のうち進行方向X側の部分に下方向きに(発光面30aを下方に向けて)設けられた対称ビーム部31と、進行方向Xとは反対側の部分にやや斜め向きに設けられたカウンタービーム部32となっている。
 このうち、対称ビーム部31は、対称照明方式で道路100を照明するものであり、図1に示すように、道路100の路面のうち、道路照明灯具1の下方の対称ビーム照明領域LA1を照明する。
 対称ビーム照明領域LA1では、進行方向Xにおける道路照明灯具1の灯具位置Pよりも進行方向X側(以下、「プロビーム側」という。)の部分と、灯具位置Pよりも進行方向Xとは反対側(以下、「カウンタービーム側」という。)の部分とが、灯具位置Pに対してほぼ対称となっている。
 より詳しくは、図4Aに示すように、対称ビーム部31は、対称ビーム照明領域LA1として、灯具位置P(すなわち下方向き)を基準(0°)として進行方向Xに沿った面内での照射角θが正負両側でほぼ均等となるその間の範囲を照明している。
 ここで、図4A,図4Bは、道路100の幅方向中央における進行方向Xに沿った断面での、対称ビーム部31及びカウンタービーム部32による配光の光度分布を示すグラフである。この図4A,図4Bでは、照射角θがカウンタービーム側で正値を取るものとしている。
 具体的には、対称ビーム部31は、対称ビーム照明領域LA1として、照射角θが約±70°の間の範囲であって、道路100のほぼ全幅員に亘る楕円状の範囲を照明している。また、このときの対称ビーム照明領域LA1は、約0°の照射角θにおける光度が最も低くなるとともに、約±70°の各照射角θにおける光度が最も高くなり、且つ、照射角θの+側と-側とでほぼ対称となる光度分布を有している。
 一方、カウンタービーム部32は、カウンタービーム照明方式で道路100を照明するものであり、図1に示すように、道路100の路面のうち、主にカウンタービーム側のカウンタービーム照明領域LA2を照明する。
 より詳しくは、図4Bに示すように、カウンタービーム部32は、カウンタービーム照明領域LA2として、照射角θが約70°から約-50°までの間の範囲であって、道路100のほぼ全幅員に亘る楕円状の範囲を照明している。また、このときのカウンタービーム照明領域LA2は、約-50°の照射角θにおける光度が最も低くなるとともに、約70°の照射角θにおける光度が最も高くなり、且つ、照射角θの増加に伴って徐々に上がりつつ約70°近傍で急峻に上昇する光度分布を有している。
 また、図3Bに示すように、カウンタービーム部32は、その発光面30aがカウンタービーム側の斜め下方を向くように傾斜している。具体的には、カウンタービーム部32の発光面30aは、カウンタービーム側向きに斜めに傾斜しており、下方向きである対称ビーム部31の発光面30aに対する傾斜の角度が5°~30°であることが好ましい。
 なお、上述した通り、道路照明灯具1はポール120のブーム121に倣って道路100の幅方向に傾斜しているため(図2参照)、対称ビーム部31の発光面30aは、水平面をブーム121に倣って道路100の幅方向に傾斜させた面とほぼ一致する。つまり、カウンタービーム部32の発光面30aは、道路100の幅方向に傾斜させた当該面を基準として、カウンタービーム側向きに斜めに傾斜している。
 このように、カウンタービーム部32の発光面30aをカウンタービーム側向きに傾斜させることにより、その照明対象であるカウンタービーム照明領域LA2をより直接的な光で照明しやすくなる。そのため、光源部30の配光制御レンズに、強い屈折角を得ることが可能な高価な高屈折率材料を用いる必要がなく、カウンタービーム部32の低コスト化を図ることができる。
 本実施形態における道路照明灯具1は、図1に示すように、道路100の路面のうち、上述した2つの照明モジュール3,3による対称ビーム照明領域LA1及びカウンタービーム照明領域LA2が重畳された照明領域LAを照明している。したがって、この照明領域LAでは、カウンタービーム側の光量がプロビーム側のものよりも多くなっている。つまり、道路照明灯具1は、カウンタービーム側の路面上に照射されるカウンタービーム側光量が、プロビーム側の路面上に照射されるプロビーム側光量よりも多くなるように、道路100を照明している。
 本実施形態においては、道路照明灯具1の全照射光量のうち、約75%がカウンタービーム側光量であり、残る約25%がプロビーム側光量となっている。この光量比は、カウンタービーム側光量がプロビーム側光量よりも多くなるものであれば特に限定はされないが、カウンタービーム側光量がプロビーム側光量の1.5倍以上であることが好ましく、2倍以上であることがより好ましい。
 続いて、道路照明灯具1による道路100の照明態様について説明する。
 本実施形態の道路照明灯具1は、上述したように、道路100の路面のうち、対称ビーム部31による対称ビーム照明領域LA1と、カウンタービーム部32によるカウンタービーム照明領域LA2とが重畳されてなる照明領域LAを照明している。
 このとき、照明領域LAのうち、カウンタービーム側の路面上に照射されるカウンタービーム側光量が、プロビーム側の路面上に照射されるプロビーム側光量よりも多くなっている。これにより、プロビーム側への光量が多かった従来に比べ、車両C(自車)側に反射されない無駄な光を減らすとともに、その分でカウンタービーム側の路面を有効に照明することができる。
 ここで、車両Cに向かって前方から照射されるカウンタービーム側光量を単純に多くしてしまうと、この光が車両Cの運転者に対するグレア光となってしまう懸念がある。
 この点、本実施形態の道路照明灯具1では、対称ビーム部31及びカウンタービーム部32のいずれにおいても、カウンタービーム側への照射角θが約70°までとなっているので、車両Cの運転者が感じるグレアを抑制することができる。
 「LED道路・照明導入ガイドライン(案)」(国土交通省、2011.9)によれば、運転者の視点を高さ1.5mとしたときに、この運転者に強いグレアを感じさせる自動車の位置は、自動車のフロントガラス上端から一番手前の灯具が遮光される瞬間である場合が多く、また、自動車のフロントガラス上端による遮光角は、運転者の視線方向(前方)から上向きに20°とされている。
 つまり、道路照明灯具1の照射角θで表わすと、70°(=90°-20°)よりも大きい、例えば70°~75°の範囲の光が強いグレア光になりやすい。したがって、照射角θを約70°までとすることにより、強いグレア光になりやすい上記範囲の光が車両Cのフロントガラス上端に遮光されるため、車両Cの運転者が感じるグレアを抑制することができる。
 また、本実施形態の道路照明灯具1では、車両Cに向かって前方から光を照射するカウンタービーム部32の発光面30aの発光面積が5000mm2以上となっている。これに対し、例えば従来より道路照明灯として用いられてきたナトリウム灯では、出力が250Wのもので、放電しているアーク部の発光面積は50mm2程度である。
 したがって、従来に比べ大幅に発光面積が大きくなるため、当該発光面30aの輝度を低減させることができ、ひいては、車両Cの運転者が感じるグレアをさらに抑制することができる。
 以上のように、本実施形態の道路照明灯具1によれば、カウンタービーム側光量がプロビーム側光量よりも多くなるように構成されているので、プロビーム側への光量が多かった従来に比べ、車両C(自車)側に反射されない無駄な光を減らすとともに、その分でカウンタービーム側の路面を有効に照明することができる。したがって、従来に比べ、効率的に光を照射しつつ、障害物の視認性や路面輝度を向上させることができる。
 また、カウンタービーム部32の発光面30aの発光面積が5000mm2以上であるので、従来のナトリウム灯などに比べて大幅に発光面積が大きくなり、当該発光面30aの輝度を低減させることができる。したがって、車両Cの運転者が感じるグレアを抑制することができる。
 続いて、上記実施形態の変形例について説明する。なお、上記実施形態と同様の構成要素には同一の符号を付し、その説明を省略する。
 図5は、本変形例における道路照明灯具1Aの側面図である。
 この図に示すように、道路照明灯具1Aは、2つの照明モジュール3A,3Aとして、互いに並設された対称ビーム部31Aとカウンタービーム部32Aとを備えている。
 このうち、対称ビーム部31Aは、道路照明灯具1Aのうち進行方向Xとは反対側の部分に設けられており、それ以外の点については、上記実施形態における対称ビーム部31と同様に構成されている。したがって、この対称ビーム部31Aは、道路100の路面のうちの対称ビーム照明領域LA1を照明する。
 一方、カウンタービーム部32Aは、道路照明灯具1Aのうちの進行方向X側の部分に設けられており、それ以外の点については対称ビーム部31Aと同様に構成されている。つまり、カウンタービーム部32Aは、その光源部30の発光面30aを、対称ビーム部31Aの発光面30aと同じく下方に向けている。
 また、道路照明灯具1Aは、カウンタービーム部32Aよりも進行方向X側の部分に、反射ミラー4Aを備えている。
 この反射ミラー4Aは、カウンタービーム部32Aの配光を変換するものであり、カウンタービーム部32Aからプロビーム側へ出射された光を反射させる。
 そして、カウンタービーム部32Aからプロビーム側へ出射されて反射ミラー4Aで反射された光と、カウンタービーム部32Aからカウンタービーム側へ照射された光とによって、カウンタービーム照明領域LA2が照明されるようになっている。
 以上のように、本変形例の道路照明灯具1Aによれば、上記実施形態の道路照明灯具1と同様の効果を得ることができるのは勿論のこと、2つの照明モジュール3A,3Aとして互いに同様に構成された対称ビーム部31Aとカウンタービーム部32Aとを用いつつ、対称ビーム照明領域LA1とカウンタービーム照明領域LA2とを照明することができる。したがって、上記実施形態のように互いに異なる構成の2つの照明モジュール3,3を用いる場合に比べ、照明モジュール3Aの生産・管理コストを低減することができる。
 なお、本発明を適用可能な実施形態は、上述した実施形態及びその変形例に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
 例えば、上記実施形態及びその変形例では、道路照明灯具1(1A)が2つの照明モジュール3(3A)として対称ビーム部31(31A)とカウンタービーム部32(32A)を備えることとしたが、照明モジュール3(3A)の数量やその照明方式は、これに限定されない。例えば、2つの照明モジュール3(3A)のうちの対称ビーム部31(31A)に代えて、主にプロビーム側を照明するプロビーム部を備えることとしてもよいし、単一の照明モジュール3(3A)のみを備えることとしてもよい。
 また、道路照明灯具1(1A)がポール120に取り付けられることとしたが、本発明に係る道路照明灯具は、上方から道路を照明できるものであれば、ポール(支柱)に取り付けられるものに限定されず、例えばトンネル内の壁面や天井に固定されるものであってもよい。
 また、道路照明灯具1(1A)が複数のLEDを備えることとしたが、本発明に係る道路照明灯具の光源はLED(発光ダイオード)に限定されない。
 また、道路100が3車線の高速道路であることとしたが、本発明に係る道路照明灯具が照明する道路は、車両が所定の一の進行方向に沿って走行するものであれば、1車線や2車線であってもよいし、一般道であってもよい。
 以上のように、本発明に係る道路照明灯具は、効率的に光を照射しつつ障害物の視認性や路面輝度を向上させるのに有用である。
1,1A   道路照明灯具
3,3A   照明モジュール
 30    光源部
  30a  発光面
 31,31A 対称ビーム部
 32,32A カウンタービーム部
4A     反射ミラー
100    道路
C      車両
 X     進行方向
LA     照明領域
 LA1   対称ビーム照明領域
 LA2   カウンタービーム照明領域
P      灯具位置
θ      照射角

Claims (6)

  1.  車両が所定の一の進行方向に沿って走行する道路を上方から照明する道路照明灯具であって、
     当該灯具の位置よりも前記進行方向側のプロビーム側と、当該灯具の位置よりも前記進行方向とは反対側のカウンタービーム側とに光を照射するとともに、
     前記カウンタービーム側の路面上に照射されるカウンタービーム側光量が、前記プロビーム側の路面上に照射されるプロビーム側光量よりも多くなるように構成されていることを特徴とする道路照明灯具。
  2.  主に前記カウンタービーム側の路面上を照らすカウンタービーム部を備え、
     前記カウンタービーム部の発光面積が5000mm2以上であることを特徴とする請求項1に記載の道路照明灯具。
  3.  前記進行方向に互いに異なる領域を照明する2つの照明モジュールとして、
     当該灯具の下方の路面上を、前記プロビーム側の部分と前記カウンタービーム側の部分とで対称となるように照らす対称ビーム部と、
     主に前記カウンタービーム側の路面上を照らすカウンタービーム部と、
    を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の道路照明灯具。
  4.  前記カウンタービーム部は、発光面が前記カウンタービーム側の斜め下方を向くように傾斜していることを特徴とする請求項3に記載の道路照明灯具。
  5.  前記対称ビーム部と前記カウンタービーム部とが、互いの発光面を同一方向に向けつつ並設され、
     前記カウンタービーム部よりも前記進行方向側の部分に配置され、前記カウンタービーム部から前記プロビーム側に出射された光を反射させる反射ミラーを備えることを特徴とする請求項3に記載の道路照明灯具。
  6.  前記道路が高速道路であることを特徴とする請求項1~5の何れか一項に記載の道路照明灯具。
PCT/JP2015/064695 2014-06-30 2015-05-22 道路照明灯具 WO2016002375A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-133971 2014-06-30
JP2014133971A JP6366384B2 (ja) 2014-06-30 2014-06-30 道路照明灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016002375A1 true WO2016002375A1 (ja) 2016-01-07

Family

ID=55018929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/064695 WO2016002375A1 (ja) 2014-06-30 2015-05-22 道路照明灯具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6366384B2 (ja)
WO (1) WO2016002375A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6795831B2 (ja) * 2016-05-31 2020-12-02 かがつう株式会社 照明器具

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046704A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Matsushita Electric Works Ltd 道路の照明方法
JPH11111019A (ja) * 1997-10-01 1999-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 道路用照明器具
JP2001006406A (ja) * 1999-06-24 2001-01-12 Matsushita Electric Works Ltd 道路灯
JP2011513931A (ja) * 2008-12-24 2011-04-28 ハンサン エルコムテック カンパニー リミテッド 光源モジュールおよびそれを含む照明装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046704A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Matsushita Electric Works Ltd 道路の照明方法
JPH11111019A (ja) * 1997-10-01 1999-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 道路用照明器具
JP2001006406A (ja) * 1999-06-24 2001-01-12 Matsushita Electric Works Ltd 道路灯
JP2011513931A (ja) * 2008-12-24 2011-04-28 ハンサン エルコムテック カンパニー リミテッド 光源モジュールおよびそれを含む照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016012491A (ja) 2016-01-21
JP6366384B2 (ja) 2018-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10480744B2 (en) Lighting system for motor vehicles
US7645062B2 (en) Light source and vehicle lamp
JP5280074B2 (ja) 車両用前照灯装置
CN1676987B (zh) 车辆用照明灯具
JP5816031B2 (ja) 車両用前照灯装置
CN109416161B (zh) 车辆用前照灯
JP6388183B2 (ja) 支柱取付け用照明装置
KR102007439B1 (ko) 차량용 등기구
EP3660392A1 (en) Lighting unit and vehicle headlight
CN104100900A (zh) 车辆用灯具
JP5415237B2 (ja) 車両用前照灯システム
US10605425B2 (en) Luminous motor-vehicle device, and lighting and/or signalling unit equipped with such a device
US6543922B2 (en) Vehicle lamp and vehicle lamp unit
CN103672666A (zh) 一种车辆照明前照灯
US10981493B2 (en) Control apparatus for vehicle headlight, control method for vehicle headlight, vehicle headlight system
ATE354061T1 (de) Beleuchtungssystem
JP6366384B2 (ja) 道路照明灯具
KR101627569B1 (ko) 차량용 램프
WO2016002376A1 (ja) 道路照明灯具
KR102250659B1 (ko) 차량용 광학 렌즈 및 이를 이용하는 차량용 램프
JP6866018B2 (ja) 車両の走行用前照灯
JP6162543B2 (ja) 車両用前照灯
KR20150125808A (ko) 차량용 램프
JP6132529B2 (ja) 照明装置
KR102489327B1 (ko) Lcd 패턴판을 가지는 전조등 유닛

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15815869

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15815869

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1