WO2015178352A1 - 塗料組成物、塗装物品及び塗膜形成方法 - Google Patents

塗料組成物、塗装物品及び塗膜形成方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015178352A1
WO2015178352A1 PCT/JP2015/064225 JP2015064225W WO2015178352A1 WO 2015178352 A1 WO2015178352 A1 WO 2015178352A1 JP 2015064225 W JP2015064225 W JP 2015064225W WO 2015178352 A1 WO2015178352 A1 WO 2015178352A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coating composition
acid
diisocyanate
parts
resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/064225
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正春 石黒
圭祐 成瀬
晋一 荻野
玄児 今井
Original Assignee
関西ペイント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 関西ペイント株式会社 filed Critical 関西ペイント株式会社
Priority to JP2016521096A priority Critical patent/JP6505676B2/ja
Publication of WO2015178352A1 publication Critical patent/WO2015178352A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/24Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials for applying particular liquids or other fluent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D101/00Coating compositions based on cellulose, modified cellulose, or cellulose derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D201/00Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
    • C09D201/02Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C09D201/06Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes

Definitions

  • the present invention relates to a coating composition, a coated article, and a coating film forming method.
  • conductive coating compositions are used for various objects and applications such as conductive primers, antistatic coatings for various plastic materials, and highly conductive coatings, depending on the surface resistance value of the resulting cured coating film. It has been.
  • a conductive coating composition for example, a conductive coating composition obtained by dispersing a conductivity imparting agent such as a conductive pigment powder in a binder resin solution such as a thermoplastic resin or a thermosetting resin. Is popular. It has been proposed to add a silane coupling agent to the conductive coating composition for the purpose of improving adhesion to an object to be coated.
  • Patent Document 1 proposes a conductive paint containing a thermoplastic acrylic resin, a nickel powder having an average particle size of 30 ⁇ m or less and a silane coupling agent contained in a specific amount range, and an organic solvent.
  • Patent Document 2 proposes a conductive paint containing nickel powder having an average particle size of 30 ⁇ m or less, a thermoplastic acrylic resin having a glass transition temperature of 20 ° C. or more, a specific titanate coupling agent, and an organic solvent.
  • Patent Document 2 proposes a conductive paint containing nickel powder having an average particle size of 30 ⁇ m or less, a thermoplastic acrylic resin having a glass transition temperature of 20 ° C. or more, a specific titanate coupling agent, and an organic solvent.
  • None of the coating compositions described in Patent Document 1 and Patent Document 2 satisfy long-term storage stability, and the coating composition is stored under the influence of moisture and other components such as a conductivity-imparting agent. There was a problem that the stability deteriorated, and in particular, the adhesiveness
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and the object of the present invention is that the storage stability of a paint is good even if it contains a conductivity-imparting agent, and the adhesion to an object to be obtained is extremely high. It is providing the coating composition which can form the outstanding coating film, the coating article, and the coating-film formation method.
  • this invention provides the coating composition and coating-film formation method which are shown to the following items: Item 1.
  • the solid content of the conductivity-imparting agent (B) is in the range of 25 to 500 parts by mass based on 100 parts by mass of the resin solids of the hydroxyl group-containing resin (A) having an acid value of less than 10 mgKOH / g.
  • a solid content of the silane coupling agent (C) is 1 to 30 parts by mass.
  • Item 2 The coating composition according to Item 1, wherein a part or all of the conductivity-imparting agent (B) is conductive carbon black.
  • Item 3. The coating composition according to Item 1 or 2, wherein the silane coupling agent (C) has a weight average molecular weight of 500 to 10,000.
  • Item 4. The coating composition according to any one of Items 1 to 3, wherein an equivalent number of carbodiimide groups in the silane coupling agent (C) is 300 to 2,000.
  • Item 5 The coating composition according to any one of Items 1 to 4, further comprising a crosslinking agent (D).
  • Item 6. The coating composition according to any one of Items 1 to 5, further comprising a cellulose derivative (E).
  • Item 7. The coating composition according to any one of Items 1 to 6, further comprising a coloring component (F).
  • Item 8. A coated article obtained by coating the article to be coated with the coating composition according to any one of Items 1 to 7.
  • Item 9 The step of coating the coating composition according to any one of Items 1 to 7 on an object to be coated to form an undercoating film, and the overcoating composition is coated on the undercoating film.
  • the coating-film formation method including the process of forming.
  • the coating composition of the present invention is less susceptible to moisture and other components such as a conductivity-imparting agent, has good long-term storage stability, and is coated after long-term storage. Even when a coating film is formed, the coating film has an effect of extremely excellent adhesion to an object to be coated.
  • Coating composition contains (A) a hydroxyl group-containing resin having an acid value of less than 10 mgKOH / g, (B) a conductivity-imparting agent, and (C) a coupling agent containing one or more carbodiimide groups in the molecule.
  • the coating composition contains (A) a hydroxyl group-containing resin having an acid value of less than 10 mgKOH / g, (B) a conductivity-imparting agent, and (C) a coupling agent containing one or more carbodiimide groups in the molecule.
  • (A) Hydroxyl-containing resin As the hydroxyl-containing resin (A) of the present invention, conventionally known coating resins can be used, and examples include hydroxyl-containing acrylic resins, hydroxyl-containing polyester resins, and hydroxyl-containing polyurethane resins. From the viewpoint of the weather resistance and heat resistance of the resulting coating film, it is preferable to use a resin such as a hydroxyl group-containing acrylic resin, a hydroxyl group-containing polyester resin, and a modified resin thereof. These hydroxyl group-containing resins can be used singly or in combination of two or more. From the viewpoint of storage stability of the coating composition, the acid value of the entire hydroxyl group-containing resin is less than 10 mgKOH / g. The compounding amount is preferably adjusted so that the acid value of the hydroxyl group-containing resin is in the range of 0 to 5 mgKOH / g.
  • the hydroxyl group-containing acrylic resin is usually obtained by copolymerizing a hydroxyl group-containing polymerizable unsaturated monomer and another polymerizable unsaturated monomer copolymerizable with the hydroxyl group-containing polymerizable unsaturated monomer by a method known per se. Can be manufactured.
  • the hydroxyl group-containing polymerizable unsaturated monomer is a compound having at least one hydroxyl group and one polymerizable unsaturated bond in one molecule, and specifically includes, for example, 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxy Monoesterified products of (meth) acrylic acid and dihydric alcohols having 2 to 8 carbon atoms such as propyl (meth) acrylate, 3-hydroxypropyl (meth) acrylate and 4-hydroxybutyl (meth) acrylate; ⁇ -caprolactone modified product of monoesterified product of acrylic acid and dihydric alcohol having 2 to 8 carbon atoms; N-hydroxymethyl (meth) acrylamide; allyl alcohol, having a polyoxyethylene chain having a hydroxyl group at the molecular end (meta ) Acrylate and the like.
  • 2-hydroxyethyl (meth) acrylate 2-hydroxy Monoesterified products of (meth) acrylic acid and dihydric alcohols having 2 to 8 carbon atom
  • Examples of the other polymerizable unsaturated monomer copolymerizable with the hydroxyl group-containing polymerizable unsaturated monomer include, for example, alkyl or cycloalkyl (meth) acrylate, polymerizable unsaturated monomer having an isobornyl group, and polymerization having an adamantyl group.
  • Unsaturated monomer, vinyl monomer, carboxyl group-containing polymerizable unsaturated monomer, nitrogen-containing polymerizable unsaturated monomer, polymerizable unsaturated monomer having two or more polymerizable unsaturated groups in one molecule, epoxy group-containing polymerizable unsaturated monomer Saturated monomer has polyoxyethylene chain whose molecular end is an alkoxy group (Meth) acrylate, polymerizable unsaturated monomer having a sulfonic acid group, polymerizable unsaturated monomer having a phosphoric acid group, polymerizable unsaturated monomer having a UV-absorbing functional group, UV-stable polymerizable uns
  • alkyl or cycloalkyl (meth) acrylate examples include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, n-propyl (meth) acrylate, i-propyl (meth) acrylate, n-butyl (meth) acrylate, i-butyl (Meth) acrylate, tert-butyl (meth) acrylate, n-hexyl (meth) acrylate, n-octyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, nonyl (meth) acrylate, tridecyl (meth) acrylate, lauryl (Meth) acrylate, stearyl (meth) acrylate, “isostearyl acrylate” (trade name, manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd.), cyclohexyl (meth) acrylate, methyl
  • Examples of the polymerizable unsaturated monomer having an isobornyl group include isobornyl (meth) acrylate.
  • Examples of the polymerizable unsaturated monomer having an adamantyl group include adamantyl (meth) acrylate.
  • Examples of the vinyl aromatic compound include styrene, ⁇ -methylstyrene, vinyltoluene and the like.
  • Examples of polymerizable unsaturated monomers having an alkoxysilyl group include vinyltrimethoxysilane, vinyltriethoxysilane, vinyltris (2-methoxyethoxy) silane, ⁇ - (meth) acryloyloxypropyltrimethoxysilane, and ⁇ - (meth) acryloyl. And oxypropyltriethoxysilane.
  • Examples of the perfluoroalkyl (meth) acrylate include perfluorobutylethyl (meth) acrylate and perfluorooctylethyl (meth) acrylate.
  • Examples of the polymerizable unsaturated monomer having a fluorinated alkyl group include fluoroolefins.
  • Examples of the polymerizable unsaturated monomer having a photopolymerizable functional group include a polymerizable unsaturated monomer having a maleimide group.
  • Examples of vinyl monomers include N-vinyl pyrrolidone, ethylene, butadiene, chloroprene, vinyl propionate, vinyl acetate and the like.
  • Examples of the carboxyl group-containing polymerizable unsaturated monomer include (meth) acrylic acid, maleic acid, crotonic acid, ⁇ -carboxyethyl (meth) acrylate, and the like.
  • Nitrogen-containing polymerizable unsaturated monomers include (meth) acrylonitrile, (meth) acrylamide, N, N-dimethylaminoethyl (meth) acrylate, N, N-dimethylaminopropyl (meth) acrylamide, and glycidyl (meth) acrylate. Examples include adducts with amine compounds.
  • Examples of the polymerizable unsaturated monomer having two or more polymerizable unsaturated groups in one molecule include allyl (meth) acrylate and 1,6-hexanediol di (meth) acrylate.
  • Examples of the epoxy group-containing polymerizable unsaturated monomer include glycidyl (meth) acrylate, ⁇ -methylglycidyl (meth) acrylate, 3,4-epoxycyclohexylmethyl (meth) acrylate, 3,4-epoxycyclohexylethyl (meth) acrylate, Examples include 3,4-epoxycyclohexylpropyl (meth) acrylate, allyl glycidyl ether, and the like.
  • Examples of the polymerizable unsaturated monomer having a sulfonic acid group include 2-acrylamido-2-methylpropanesulfonic acid, allylsulfonic acid, styrenesulfonic acid sodium salt, sulfoethyl methacrylate and its sodium salt, ammonium salt and the like.
  • Examples of the polymerizable unsaturated monomer having a phosphoric acid group include 2-acryloyloxyethyl acid phosphate, 2-methacryloyloxyethyl acid phosphate, 2-acryloyloxypropyl acid phosphate, 2-methacryloyloxypropyl acid phosphate and the like.
  • Examples of the polymerizable unsaturated monomer having a UV-absorbing functional group include 2-hydroxy-4- (3-methacryloyloxy-2-hydroxypropoxy) benzophenone, 2-hydroxy-4- (3-acryloyloxy-2-hydroxypropoxy). ) Benzophenone, 2,2′-dihydroxy-4- (3-methacryloyloxy-2-hydroxypropoxy) benzophenone, 2,2′-dihydroxy-4- (3-acryloyloxy-2-hydroxypropoxy) benzophenone, 2- ( And 2'-hydroxy-5'-methacryloyloxyethylphenyl) -2H-benzotriazole.
  • UV-stable polymerizable unsaturated monomers include 4- (meth) acryloyloxy-1,2,2,6,6-pentamethylpiperidine, 4- (meth) acryloyloxy-2,2,6,6-tetra Methylpiperidine, 4-cyano-4- (meth) acryloylamino-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 1- (meth) acryloyl-4- (meth) acryloylamino-2,2,6,6- Tetramethylpiperidine, 1- (meth) acryloyl-4-cyano-4- (meth) acryloylamino-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 4-crotonoyloxy-2,2,6,6-tetra Methylpiperidine, 4-crotonoylamino-2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 1-crotonoyl-4-crotonoyloxy-2,2,6 - tetramethylpiperidine,
  • Examples of the polymerizable unsaturated monomer compound having a carbonyl group include acrolein, diacetone acrylamide, diacetone methacrylamide, acetoacetoxyethyl methacrylate, formylstyrol, and vinyl alkyl ketone having 4 to 7 carbon atoms (for example, vinyl methyl ketone). Vinyl ethyl ketone, vinyl butyl ketone) and the like.
  • (meth) acrylate is “acrylate or methacrylate”
  • (meth) acrylic acid is “acrylic acid or methacrylic acid”
  • (meth) acryloyl is “acryloyl or methacryloyl”
  • (Meth) acrylamide means “acrylamide or methacrylamide”
  • (meth) acrylonitrile” means “acrylonitrile or methacrylonitrile”.
  • the polymerization method for obtaining the hydroxyl group-containing acrylic resin (A) is not particularly limited, and examples thereof include a bulk polymerization method and a solution polymerization method in the presence of a radical polymerization initiator. A polymerization method can be suitably used.
  • the monomer mixture is dissolved in an organic solvent and heated in the presence of a known radical polymerization initiator, usually at a temperature of about 80 ° C. to 200 ° C. with stirring. The method of doing can be mentioned.
  • the reaction time can usually be about 1 to 24 hours.
  • the hydroxyl group-containing acrylic resin (A) can be used alone or in combination of two or more.
  • the hydroxyl value of the hydroxyl group-containing acrylic resin is generally in the range of 30 to 300 mgKOH / g, preferably 40 to 250 mgKOH / g, more preferably 50 to 200 mgKOH / g, from the viewpoint of water resistance of the resulting coating film.
  • the acid value of the hydroxyl group-containing acrylic resin is less than 10 mgKOH / g from the viewpoint of storage stability of the coating composition. A range of 0 to 5 mgKOH / g is preferable.
  • the carboxyl group-containing polymerizable unsaturated monomer amount relative to the total amount of copolymerization monomers used is, for example, less than 2%, and more preferably 0 to less than 1%. It is preferable.
  • the weight average molecular weight of the hydroxyl group-containing acrylic resin is not particularly limited, but is preferably 1,000 to 200,000, more preferably 2,000 from the viewpoints of coating film properties, coating workability, and weather resistance. It is preferably in the range of ⁇ 150,000, particularly preferably in the range of 5,000 to 100,000.
  • the number average molecular weight and the weight average molecular weight are the retention time (retention capacity) measured using a gel permeation chromatograph (GPC), and the retention time of standard polystyrene with a known molecular weight measured under the same conditions. It is the value obtained by converting to the molecular weight of polystyrene by (holding capacity).
  • GPC8120GPC trade name, manufactured by Tosoh Corporation
  • TSKgel G-4000HXL “TSKgel G-3000HXL”, “TSKgel G-2500HXL” and “TSKgel” are used as the columns.
  • G-2000HXL "(trade name, all manufactured by Tosoh Corporation), a differential refractometer was used as a detector, mobile phase: tetrahydrofuran, measurement temperature: 40 ° C, flow rate: 1 mL / min. It can be measured under conditions.
  • hydroxyl group-containing polyester resin a polybasic acid, a polyhydric alcohol and, if necessary, an oil-free polyester resin obtained by reacting an aromatic monobasic acid or a monoalcohol, or a polybasic acid, a polyhydric alcohol, a fatty acid or Examples thereof include oils and fats, and alkyd resins obtained by reacting aromatic monobasic acids and monoalcohols as required.
  • the polybasic acid component a compound usually used as an acid component in the production of a polyester resin can be used.
  • the acid component include an aliphatic polybasic acid, an alicyclic polybasic acid, an aromatic polybasic acid, and the like.
  • the aliphatic polybasic acid is generally an aliphatic compound having two or more carboxyl groups in one molecule, an acid anhydride of the aliphatic compound, and an esterified product of the aliphatic compound.
  • Examples of the aliphatic polybasic acid include succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, undecanedioic acid, dodecanedioic acid, brassic acid, octadecanedioic acid, citric acid, butane.
  • Aliphatic polyvalent carboxylic acids such as tetracarboxylic acids; anhydrides of the aliphatic polyvalent carboxylic acids; and esterified products of lower alkyl having about 1 to 4 carbon atoms of the aliphatic polyvalent carboxylic acids.
  • the said aliphatic polybasic acid can be used individually or in combination of 2 or more types.
  • aliphatic polybasic acid it is particularly preferable to use adipic acid and / or adipic acid anhydride from the viewpoints of smoothness and sharpness of the resulting coating film.
  • the alicyclic polybasic acid is generally a compound having one or more alicyclic structures and two or more carboxyl groups in one molecule, an acid anhydride of the compound, and an esterified product of the compound.
  • the alicyclic structure is mainly a 4-6 membered ring structure.
  • Examples of the alicyclic polybasic acid include 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,3-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, 4-cyclohexene-1,2-dicarboxylic acid, 3-methyl- Alicyclic polycarboxylic acids such as 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 4-methyl-1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,2,4-cyclohexanetricarboxylic acid, 1,3,5-cyclohexanetricarboxylic acid; An anhydride of an alicyclic polyvalent carboxylic acid; an esterified product of a lower alkyl having about 1 to 4 carbon atoms of the alicyclic polyvalent carboxylic acid.
  • the said alicyclic polybasic acid can be used individually or in combination of 2 or more types.
  • Examples of the alicyclic polybasic acid include 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,2-cyclohexanedicarboxylic anhydride, 1,3-cyclohexanedicarboxylic acid, from the viewpoint of smoothness and sharpness of the resulting coating film. It is preferable to use an acid, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, 4-cyclohexene-1,2-dicarboxylic acid, and 4-cyclohexene-1,2-dicarboxylic anhydride, and among them, 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid More preferably, 1,2-cyclohexanedicarboxylic anhydride is used.
  • the aromatic polybasic acid is generally an aromatic compound having two or more carboxyl groups in one molecule, an acid anhydride of the aromatic compound, and an esterified product of the aromatic compound, for example, phthalic acid , Isophthalic acid, terephthalic acid, naphthalenedicarboxylic acid, 4,4′-biphenyldicarboxylic acid, trimellitic acid, pyromellitic acid, and other aromatic polycarboxylic acids; anhydrides of the aromatic polycarboxylic acids; Examples include esterified products of lower alkyl having about 1 to 4 carbon atoms of polyvalent carboxylic acids.
  • the said aromatic polybasic acid can be used individually or in combination of 2 or more types.
  • aromatic polybasic acid it is preferable to use phthalic acid, phthalic anhydride, isophthalic acid, trimellitic acid, and trimellitic anhydride.
  • fatty acid components used in the production of the alkyd resin include coconut oil fatty acid, cottonseed oil fatty acid, hemp seed oil fatty acid, rice bran oil fatty acid, fish oil fatty acid, tall oil fatty acid, soybean oil fatty acid, linseed oil fatty acid, tung oil fatty acid, Fatty acids such as rapeseed oil fatty acid, castor oil fatty acid, dehydrated castor oil fatty acid, safflower oil fatty acid; lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, oleic acid, linoleic acid, linolenic acid, benzoic acid, p-tert-butyl Examples thereof include monocarboxylic acids such as benzoic acid, cyclohexane acid, and 10-phenyloctadecanoic acid; hydroxycarboxylic acids such as lactic acid, 3-hydroxybutanoic acid, and 3-hydroxy-4-ethoxybenzoic acid. These fatty acid
  • oil and fat component examples include glycerin esterified products such as the above fatty acids.
  • polyhydric alcohol examples include ethylene glycol, propylene glycol, diethylene glycol, trimethylene glycol, tetraethylene glycol, triethylene glycol, dipropylene glycol, 1,4-butanediol, 1,3-butanediol, 2,3 -Butanediol, 1,2-butanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, 3-methyl-1,2-butanediol, 2-butyl-2-ethyl-1,3-propanediol, 1, 2-pentanediol, 1,5-pentanediol, 1,4-pentanediol, 2,4-pentanediol, 2,3-dimethyltrimethylene glycol, tetramethylene glycol, 3-methyl-4,3-pentanediol, 3-methyl-1,5-pentanediol, , 2,4-trimethyl-1,3-pentaned
  • Ether diol compounds glycerin, trimethylolethane, trimethylolpropane, diglycerin, triglycerin, 1,2,6-hexanetriol, pentaerythritol, dipentaerythritol, tris (2-hydroxyethyl) isocyanuric acid, sorbitol, mannitol And trihydric or higher alcohols such as polylactone polyol compounds obtained by adding a lactone compound such as ⁇ -caprolactone to trihydric or higher alcohols; and fatty acid esterified products of glycerin.
  • trihydric or higher alcohols such as polylactone polyol compounds obtained by adding a lactone compound such as ⁇ -caprolactone to trihydric or higher alcohols; and fatty acid esterified products of glycerin.
  • the monoalcohol component is not particularly limited, and examples thereof include monoalcohols such as methanol, ethanol, propyl alcohol, butyl alcohol, stearyl alcohol, and 2-phenoxyethanol.
  • Alcohol compounds obtained by reacting a monoepoxy compound such as propylene oxide, butylene oxide, “Cardura E10” (trade name, Momentive Specialty Chemicals, glycidyl ester of synthetic hyperbranched saturated fatty acid) and an acid. Alcohol compounds can also be used.
  • a monoepoxy compound such as propylene oxide, butylene oxide, “Cardura E10” (trade name, Momentive Specialty Chemicals, glycidyl ester of synthetic hyperbranched saturated fatty acid) and an acid.
  • Alcohol compounds can also be used.
  • the method for producing the hydroxyl group-containing polyester resin is not particularly limited, and can be carried out according to a usual method. For example, by heating the acid component and the alcohol component in a nitrogen stream at about 150 to 250 ° C. for about 5 to 10 hours, and performing an esterification reaction or transesterification reaction between the acid component and the alcohol component, A hydroxyl group-containing polyester resin can be produced.
  • the acid component and the alcohol component When the acid component and the alcohol component are esterified or transesterified, they may be added to the reaction vessel at one time, or one or both may be added in several portions. Good.
  • the resulting hydroxyl group-containing polyester resin is reacted with an acid anhydride to form a half ester to obtain a carboxyl group and a hydroxyl group-containing polyester resin, and further adding the alcohol component. It may be a hydroxyl group-containing polyester resin.
  • dibutyltin oxide, antimony trioxide, zinc acetate, manganese acetate, cobalt acetate, calcium acetate, lead acetate, tetrabutyl titanate, tetraisopropyl as a catalyst for promoting the reaction, dibutyltin oxide, antimony trioxide, zinc acetate, manganese acetate, cobalt acetate, calcium acetate, lead acetate, tetrabutyl titanate, tetraisopropyl
  • a catalyst known per se, such as titanate can be used.
  • the hydroxyl group-containing polyester resin can be modified with a polyisocyanate compound or the like during or after preparation of the resin.
  • polyisocyanate compound examples include aliphatic diisocyanate compounds such as lysine diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, and trimethylhexane diisocyanate; hydrogenated xylylene diisocyanate, isophorone diisocyanate, methylcyclohexane-2,4-diisocyanate, methylcyclohexane-2,6 Alicyclic diisocyanate compounds such as diisocyanate, 4,4′-methylenebis (cyclohexyl isocyanate), 1,3- (isocyanatomethyl) cyclohexane; aromatic diisocyanate compounds such as tolylene diisocyanate, xylylene diisocyanate, diphenylmethane diisocyanate; Organic polyisocyanate such as triisocyanate As such; adducts of these organic polyisocyanates with polyhydric alcohols, low molecular weight polyester resins, water, etc.
  • the hydroxyl value of the hydroxyl group-containing polyester resin is generally 1 to 300 mgKOH / g. From the viewpoint of water resistance of the resulting coating film, it is preferably in the range of 30 to 300 mgKOH / g, more preferably 40 to 250 mgKOH / g, particularly preferably 50 to 200 mgKOH / g.
  • the number average molecular weight of the hydroxyl group-containing polyester resin is generally 500 to 50,000. From the viewpoint of storage stability, it is preferably in the range of 1,000 to 30,000, more preferably in the range of 1,200 to 10,000.
  • the acid value of the hydroxyl group-containing polyester resin is less than 10 mgKOH / g from the viewpoint of storage stability of the coating composition. A range of 0 to 5 mgKOH / g is preferable.
  • (B) Conductivity imparting agent used in the coating composition of the present invention causes the surface electrical resistance value of the cured coating film formed by the coating composition of the present invention to be less than 1 ⁇ 10 7 ⁇ / ⁇ .
  • the conductive carbon black it is possible to use a powdery material mainly composed of carbon, which is already known per se. For example, it can be appropriately selected from those obtained by a production method such as thermal black, furnace black, lamp black, contact black (channel black, roll black, disc black).
  • conductive carbon black commercially available products can be used.
  • Vulcan XC-72 (trade name, manufactured by Cabot Corporation)
  • Ketjen Black EC “Ketjen Black EC600JD” (manufactured by Lion Akzo) Trade name
  • Denka Black HS-100 (trade name, acetylene black, manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.), and the like.
  • each powder or the like is not particularly limited, but for example, those having an average primary particle size of 100 ⁇ m or less, particularly 30 ⁇ m or less are preferable.
  • flakes are preferred from the viewpoint of conductivity.
  • those having a thickness of 0.1 to 5 ⁇ m and a major axis of 1 to 100 ⁇ m are mentioned, and further within a range of a thickness of 0.5 to 2 ⁇ m and a major axis of 5 to 50 ⁇ m. are particularly preferred.
  • metal oxide examples include tin oxide, zinc oxide, titanium oxide, potassium titanate, indium oxide, and the like doped with aluminum, antimony, nickel, or the like.
  • the metal-coated pigment examples include inorganic pigments such as insulating mica, calcium carbonate, and glass beads, and pigments obtained by plating the above carbon fibers with aluminum or nickel.
  • the conductivity imparting agent can be used singly or in combination of two or more.
  • conductive carbon black and / or nickel flakes are preferable, and it is particularly preferable to use conductive carbon black.
  • the conductivity imparting agent can be directly blended in the coating composition. From the viewpoint of conductivity, it is preferable to blend a pigment dispersion (paste) obtained by mixing with a pigment dispersant and dispersing in advance in the paint.
  • a pigment dispersant can be used.
  • a known method can be applied as the dispersion method.
  • pigment dispersants include low molecular weight surfactants, pigment wetting dispersants, other pigment stabilizers, and mixtures thereof.
  • Surfactants include anionic surfactants such as alkyl benzene sulfonates or alkyl naphthalene sulfonates, alkyl sulfosuccinates or naphthalene formaldehyde sulfonates; cationic surfactants such as quaternary salts such as benzyltributylammonium chloride; Examples thereof include ionic or amphoteric surfactants such as polyoxyethylene surfactants and alkylbetaines or amidopropylbetaines.
  • surfactant commercially available products can be used, for example, those available under the trade name of KP (product of Shin-Etsu Silicone), those available under the trade name of Polyflow (product of Kyoeisha Chemical Co., Ltd.), Products available under the F-Top brand name (Mitsubishi Materials Electronics Kasei Co., Ltd. products), products available under the MEGAFAC brand name (DIC products), and products available under the Fluorad brand name (Sumitomo 3M) Products available under the trade names of Asahi Guard and Surflon (a product of Asahi Glass Co., Ltd.).
  • pigment wetting and dispersing agent examples include a resin having an anionic or cationic pigment affinity group and a nonionic resin.
  • pigment affinity group include basic affinity groups such as amide and amine, and acidic affinity groups such as phosphoric acid and carboxylic acid.
  • pigment wetting and dispersing agent commercially available products can be used.
  • BYK's DISPER BYK registered trademark 130, 140, 145, 160, 161, 162, 163, 164, 2050, 2150, 2155, 2164, 9076, 9077, available under the trade name of EFKA (registered trademark) of BASF, available under the trade name of SOLPERSE (registered trademark) of Lubrizol, Ltd.
  • EFKA registered trademark
  • SOLPERSE registered trademark of Lubrizol, Ltd.
  • pigment stabilizers examples include fatty acids such as stearic acid and behenic acid, and fatty amines such as laurylamine stearylamine. Further examples include aliphatic alcohols such as 1,2-diol, ethoxylated fatty alcohol polyols, epoxidized soybean oil, waxes, resin acids or resin acid salts.
  • pigment dispersants may be used alone or in a mixture of two or more.
  • the blending ratio of the conductivity-imparting agent (B) is 25 to 500 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the resin solid content of the hydroxyl group-containing resin (A).
  • the amount can be appropriately set in the range of preferably 30 to 300 parts by mass, more preferably 80 to 250 parts by mass.
  • the type of the conductivity imparting agent (B) can be appropriately selected, adjusted and blended so that the cured coating film has a desired surface resistance value, but the surface resistance value is 1 ⁇ 10 3 ⁇ / ⁇ or less. It is preferable to use conductive carbon black and / or nickel flakes.
  • the blending ratio is usually 25 to 300 parts by mass, preferably 100 parts by mass of the solid content of the hydroxyl group-containing resin (A).
  • the amount can be appropriately set in the range of 50 to 250 parts by mass, more preferably in the range of 80 to 250 parts by mass.
  • the blending ratio is preferably 25 to 500 parts by mass, more preferably 100 parts per 100 parts by mass of the resin solid content of the hydroxyl group-containing resin (A). It can be appropriately set within a range of up to 300 parts by mass.
  • the amount of the pigment dispersant is based on 100 parts by mass of the solid content of the conductivity-imparting agent (B).
  • the amount can be appropriately selected in an amount of 50 parts by mass or less, preferably 0 to 30 parts by mass.
  • the coating composition of the present invention contains a silane coupling agent containing one or more carbodiimide groups in the molecule.
  • the silane coupling agent is a compound containing a hydrolyzable silyl group and / or a silanol group.
  • the hydrolyzable silyl group is a group that generates a silanol group by hydrolysis.
  • Examples of the hydrolyzable silyl group include groups in which an alkoxy group, an aryloxy group, an acetoxy group, a halogen atom, or the like is bonded to a silicon atom.
  • the alkoxy group includes an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms
  • the aryloxy group includes an aryloxy group having 6 to 18 carbon atoms
  • the halogen atom includes chlorine.
  • the carbodiimide group can be obtained, for example, by subjecting two isocyanate group-containing compounds to a carbon dioxide condensation reaction, as represented by the general formula (II).
  • the method for synthesizing component (C) is not particularly limited.
  • the component (C) is obtained by a method in which a silane coupling agent containing an isocyanate group and a diisocyanate are subjected to a carbon dioxide decondensation reaction under a carbodiimidization catalyst. Can be mentioned.
  • the isocyanate group-containing silane coupling agent used when synthesizing component (C) is not particularly limited, and examples thereof include 3-isocyanatopropyltrimethoxysilane and 3-isocyanatepropyltriethoxysilane.
  • the diisocyanate for synthesizing the component (C) is not particularly limited, and is a compound having at least two isocyanate groups in one molecule, for example, aliphatic diisocyanate, alicyclic diisocyanate, aromatic diisocyanate, the diisocyanate. And the like.
  • aliphatic diisocyanate examples include trimethylene diisocyanate, tetramethylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, pentamethylene diisocyanate, 1,2-propylene diisocyanate, 1,2-butylene diisocyanate, 2,3-butylene diisocyanate, 1,3- Examples include butylene diisocyanate, 2,4,4- or 2,2,4-trimethylhexamethylene diisocyanate, dimer acid diisocyanate, methyl 2,6-diisocyanatohexanoate (common name: lysine diisocyanate), and the like.
  • alicyclic diisocyanate examples include 1,3-cyclopentene diisocyanate, 1,4-cyclohexane diisocyanate, 1,3-cyclohexane diisocyanate, 3-isocyanatomethyl-3,5,5-trimethylcyclohexyl isocyanate (common name: Isophorone diisocyanate), 4-methyl-1,3-cyclohexylene diisocyanate (common name: hydrogenated TDI), 2-methyl-1,3-cyclohexylene diisocyanate, 1,3- or 1,4-bis (isocyanatomethyl) ) Cyclohexane (common name: hydrogenated xylylene diisocyanate) or a mixture thereof, methylenebis (4,1-cyclohexanediyl) diisocyanate (common name: hydrogenated MDI), norbornane diisocyanate, and the like.
  • aromatic diisocyanate examples include methylene bis (4,1-phenylene) diisocyanate (common name: MDI), 1,3- or 1,4-xylylene diisocyanate, or a mixture thereof, ⁇ , ⁇ ′-diisocyanato-1, 4-diethylbenzene, 1,3- or 1,4-bis (1-isocyanato-1-methylethyl) benzene (common name: tetramethylxylylene diisocyanate) or a mixture thereof, m-phenylene diisocyanate, p-phenylene diisocyanate, 4 , 4'-diphenyl diisocyanate, 1,5-naphthalene diisocyanate, 2,4-tolylene diisocyanate (common name: 2,4-TDI) or 2,6-tolylene diisocyanate (common name: 2,6-TDI) or The mixture, 4,4'-toluidine Examples thereof include diisocyanate and
  • diisocyanate derivative examples include the diisocyanates of diisocyanate, biuret, allophanate, uretdione, uretoimine and the like.
  • the above diisocyanates and derivatives thereof may be used alone or in combination of two or more.
  • Examples of the carbodiimidization catalyst include a phospholene compound, a phospholene oxide compound, an oxidized phospholene sulfide compound, and the like.
  • Specific examples include 1-phenyl-2-phospholene-1-oxide, 3-methyl-2- Phospholene oxides such as phospholene-1-oxide, 1-ethyl-2-phospholene-1-oxide, 3-methyl-1-phenyl-2-phospholene-1-oxide and their 3-phospholene isomers; 5-Dihydro-3-methyl-1-phenylphosphol-1-oxide and the like can be used.
  • 3-methyl-1-phenyl-2-phospholene-1-oxide is preferable from the viewpoint of reactivity.
  • the reaction temperature is not particularly limited as long as the carbodiimidization reaction proceeds, and can be appropriately selected within the range of 60 to 250 ° C. Furthermore, when an aliphatic or alicyclic diisocyanate is used as the starting diisocyanate, it is preferably from 120 to 160 ° C, and when an aromatic diisocyanate is used, it is preferably from 80 to 120 ° C.
  • the reaction end point is determined, for example, by measuring the content of isocyanate groups.
  • isocyanate group content rate represents the quantity of the isocyanate group contained in a compound by the mass fraction.
  • the amount of the isocyanate group can be measured according to JIS K 1603-1 (2007). Specifically, it can be determined by adding an excess of dibutylamine to the sample and allowing it to react sufficiently, and then back-titrating unreacted dibutylamine with a hydrochloric acid standard solution.
  • the organic solvent is not particularly limited as long as it is not reactive with a carbodiimide group and a hydrolyzable silyl group.
  • suitable organic solvents are methyl acetate, ethyl acetate, N-methylpyrrolidone, dimethylformamide, methoxypropyl acetate, ethoxypropyl acetate, methoxybutyl acetate, ethoxybutyl acetate, diglycol dimethyl ether, diglycol diethyl ether, methyl glycol acetate , Ethyl glycol acetate, butyl glycol acetate, acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, propylene carbonate, toluene, xylene and the like.
  • a solvent having a boiling point of 100 ° C. or higher for example, toluene, xylene or the like is preferable, and the solvent is replaced or diluted with an organic solvent having a boiling point of 100 ° C. or lower after the reaction is completed. May be.
  • the number of hydrolyzable silyl groups and / or silanol groups in one molecule of component (C) is preferably 1 or more, more preferably 2 to 200, and particularly preferably 5 to 40 from the viewpoint of adhesion.
  • the number of equivalents of the carbodiimide group of component (C) is preferably in the range of 300 to 2,000, more preferably 500 to 1,000, from the viewpoints of adhesion and storage stability of the paint.
  • the number of equivalents of carbodiimide groups refers to the molar mass per carbodiimide group (—N ⁇ C ⁇ N—).
  • the carbodiimide group equivalent is represented by M / ⁇ , and the isocyanate group of the raw material reacts to become a carbodiimide group. It is a theoretical value obtained by assuming.
  • the weight average molecular weight of component (C) is preferably in the range of 500 to 10,000, more preferably 1,000 to 5,000, from the viewpoint of the adhesion of the coating film.
  • the blending ratio of component (C) is 1 to 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of component (A). From the viewpoint of adhesion, it is preferably in the range of 2 to 30 parts by mass, more preferably 4 to 20 parts by mass, particularly preferably 5 to 15 parts by mass.
  • the coating composition of the present invention is excellent in long-term storage stability of a coating by using a silane coupling agent (C) containing one or more carbodiimide groups in the molecule, and is coated after being stored for a long period. Even when the film is formed, the effect of being extremely excellent in adhesion to the object and conductivity is exhibited.
  • C silane coupling agent
  • the hydrolyzable silyl group and / or the silanol functional group can be self-condensed even if stored for a long time. It is considered that the excellent adhesion ability and conductivity can be maintained even after long-term storage because the carbodiimide group is hardly affected by the adsorption of the conductivity imparting agent or the like.
  • the coating composition of this invention may contain a crosslinking agent further as needed.
  • a crosslinking agent any compound that can be cured by reacting with the hydroxyl group of component (A) can be used without particular limitation.
  • polyisocyanate compounds including blocked ones
  • melamine resins and guanamine resins.
  • amino resins such as urea resins can be used as a crosslinking agent.
  • a polyisocyanate compound and / or a melamine resin is preferable from the viewpoint of obtaining a coating film that is superior in weather resistance, coating film hardness, adhesion, and the like.
  • the polyisocyanate compound is a compound having at least two isocyanate groups in one molecule, such as aliphatic polyisocyanate, alicyclic polyisocyanate, araliphatic polyisocyanate, aromatic polyisocyanate, Derivatives and the like can be mentioned.
  • aliphatic polyisocyanate examples include trimethylene diisocyanate, tetramethylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, pentamethylene diisocyanate, 1,2-propylene diisocyanate, 1,2-butylene diisocyanate, 2,3-butylene diisocyanate, 1,3.
  • Aliphatic diisocyanates such as butylene diisocyanate, 2,4,4- or 2,2,4-trimethylhexamethylene diisocyanate, dimer diisocyanate, methyl 2,6-diisocyanatohexanoate (common name: lysine diisocyanate); 2 , 6-Diisocyanatohexanoic acid 2-isocyanatoethyl, 1,6-diisocyanato-3-isocyanatomethylhexane, 1,4,8-triisocyanatooctane, 1,6 11-triisocyanatoundecane, 1,8-diisocyanato-4-isocyanatomethyloctane, 1,3,6-triisocyanatohexane, 2,5,7-trimethyl-1,8-diisocyanato-5-isocyanatomethyl Examples thereof include aliphatic triisocyanates such as octane.
  • Examples of the alicyclic polyisocyanate include 1,3-cyclopentene diisocyanate, 1,4-cyclohexane diisocyanate, 1,3-cyclohexane diisocyanate, 3-isocyanatomethyl-3,5,5-trimethylcyclohexyl isocyanate (common name) : Isophorone diisocyanate), 4-methyl-1,3-cyclohexylene diisocyanate (common name: hydrogenated TDI), 2-methyl-1,3-cyclohexylene diisocyanate, 1,3- or 1,4-bis (isocyanato) Methyl) cyclohexane (common name: hydrogenated xylylene diisocyanate) or a mixture thereof, methylenebis (4,1-cyclohexanediyl) diisocyanate (common name: hydrogenated MDI), norbornane diisocyanate such as norbornane diisocyanate 1,3,5-tri
  • aromatic polyisocyanate examples include methylene bis (1,4-phenylene) diisocyanate (common name: MDI), 1,3- or 1,4-xylylene diisocyanate or a mixture thereof, ⁇ , ⁇ ′-diisocyanato-1.
  • polyisocyanate derivatives examples include dimer, trimer, biuret, allophanate, uretdione, uretoimine, isocyanurate, oxadiazine trione, polymethylene polyphenyl polyisocyanate (crude MDI, polymeric MDI). And Crude TDI.
  • polyisocyanate compounds may be used alone or in combination of two or more.
  • polyisocyanates aliphatic diisocyanates, alicyclic diisocyanates, and derivatives thereof are preferred.
  • polyisocyanate compound a prepolymer obtained by reacting the polyisocyanate and a derivative thereof with a compound capable of reacting with the polyisocyanate under an excessive isocyanate group condition may be used.
  • the compound capable of reacting with the polyisocyanate include compounds having an active hydrogen group such as a hydroxyl group and an amino group.
  • polyhydric alcohol, low molecular weight polyester resin, amine, water, etc. can be used.
  • the polyisocyanate compound may be a polymer of an isocyanate group-containing polymerizable unsaturated monomer, or a polymerizable unsaturated monomer other than the isocyanate group-containing polymerizable unsaturated monomer and the isocyanate group-containing polymerizable unsaturated monomer.
  • a copolymer may be used.
  • Examples of typical commercially available polyisocyanate compounds having a free isocyanate group include Vernock D-750, -800, DN-950, -970 or 15-455 (above, trade name, manufactured by DIC Corporation). , Sumijoule N3300 or N3390 (above, trade name, manufactured by Sumitomo Bayer Urethane Co., Ltd.), Duranate 24A-100, TPA-100, TLA-100, P301-75E (above, trade name, manufactured by Asahi Kasei Co., Ltd.) It is done.
  • the isocyanate group of the polyisocyanate compound may be blocked.
  • the polyisocyanate compound having a blocked isocyanate group the above-mentioned polyisocyanate compound having a free isocyanate group is a phenol compound; a lactam compound; an alcohol compound; an oxime compound.
  • a melamine resin obtained by etherifying a methylol group of methylolated melamine with a monohydric alcohol having 1 to 8 carbon atoms can be preferably used.
  • the etherified melamine resin may be one in which all the methylol groups of the methylolated melamine are etherified, or may be partially etherified to leave a methylol group or imino group.
  • etherified melamine resin examples include alkyl etherified melamines such as methyl etherified melamine, ethyl etherified melamine, and butyl etherified melamine. Etherified melamine resins may be used alone or in combination of two or more.
  • melamine resins examples include butylated melamine resins (manufactured by Mitsui Chemicals, Inc .; Uban 20SE-60, Uban 225, manufactured by DIC Corporation; Super Becamine G840, Super Becamine G821, etc.), methylated melamine, and the like.
  • Resin (Nippon Cytec Industries Co., Ltd .; Cymel 303, Sumitomo Chemical Co., Ltd .; Sumimar M-100, Sumimar M-40S, etc.), methyl etherified melamine resin (Nippon Cytec Industries Co., Ltd .; Cymel 303, Cymel 325, Cymel 327, Cymel 350, Cymel 370, Sumitomo Chemical's Sumimar M55, etc.), methylated, butylated mixed etherified melamine resin (Nippon Cytec Industries, Ltd .; Cymel 253, Cymel 202, Cymel) 38, Cymel 254, Cymel 272, Cymel 1130, manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd .; Summar M66B, etc.), methylated, isobutylated mixed etherified melamine resins (Nippon Cytec Industries; Cymel XV805, etc.) can be used. .
  • a crosslinking agent it can use individually or in combination of 2
  • guanamine resin and urea resin examples include a methylolated amino resin obtained by reacting an amino component which is guanamine and urea with an aldehyde, or a part or all of the methylol group with a monohydric alcohol having 1 to 8 carbon atoms.
  • -Tellated moieties or fully etherified amino resins can be preferably used.
  • the blending ratio thereof may be appropriately blended so that the coating film is cured and has sufficient performance.
  • the hydroxyl group-containing resin (D) is preferably in the range of 90/10 to 40/60, particularly 80/20 to 50/50 in terms of mass ratio.
  • the blending ratio thereof is such that the equivalent ratio (NCO / OH) of the isocyanate group of the polyisocyanate compound to the hydroxyl group of component (A) is usually 0.5 to 2. In particular, the range of 0.7 to 1.9 is preferable.
  • the coating composition of the present invention may contain a cellulose derivative (E) as necessary from the viewpoint of the drying property and conductivity of the resulting coating film.
  • a cellulose derivative (E) By mix
  • the cellulose derivative used in the present invention is a compound containing cellulose as a structural unit.
  • a cellulose esterified product obtained by esterifying a hydroxyl group of cellulose with an acid such as a fatty acid or nitric acid, or a polymerizable non-polymerizable product of the cellulose esterified product.
  • examples thereof include a copolymer obtained by reacting a polymerizable unsaturated group-containing cellulose ester obtained by introducing a saturated group with another polymerizable unsaturated monomer.
  • the esterified cellulose include nitrocellulose, cellulose acetate butyrate, cellulose acetate, and cellulose acetate propionate. Of these, cellulose acetate butyrate can be suitably used.
  • Cellulose acetate butyrate (hereinafter sometimes abbreviated as CAB) is obtained by further butyl esterifying a partially acetylated cellulose, and preferably has an acetyl group content of generally 1 to 30 parts by mass,
  • a resin having a butyryl group content of 16 to 60 parts by mass and a hydroxyl group content in 4 units of anhydrous glucose of 1 to 5 parts by mass is commercially available.
  • the viscosity is generally from 0.005 to 50 seconds, preferably from 0.005 to 25 seconds, as measured by the measurement method described in ASTM-D-133154.
  • the number indicated by the above-mentioned trade name is “CAB- [butyryl group content (parts by mass) up to the second digit of the first half, third part hydroxyl group amount (part by mass)]-dropping ball viscosity of the solution (seconds)” Indicates.
  • the blending ratio is usually 0.1 to 80 parts by mass, preferably 15 to 70 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the component (A). More preferably, it can be appropriately set within the range of 20 to 60 parts by mass.
  • the coating composition of this invention can contain a coloring component (F) as needed.
  • the coloring component (F) in the coating composition of the present invention is a coloring component other than the conductivity-imparting agent (B), and includes one or more kinds of coloring pigments, glitter pigments, and coloring dyes known in the coating material field. Two or more kinds can be mixed and used.
  • coloring pigments include titanium oxide, zinc white, carbon black, iron oxide, molybdenum red, Prussian blue, cobalt blue, azo pigments, phthalocyanine pigments, quinacridone pigments, isoindoline pigments, selenium pigments, and perylene pigments. And pigments, dioxazine pigments, diketopyrrolopyrrole pigments, and the like.
  • the glitter pigment include metal flake powder such as aluminum, glitter pigment such as paste, pearl powder, graphite, and MIO.
  • metal flake powder examples include aluminum flakes, copper flakes, stainless steel flakes, brass flakes, and chrome flakes.
  • mica powders include pearl mica and colored pearl mica.
  • coloring components may be directly added to the coating composition, or may be mixed with a dispersing agent and a dispersing resin to be dispersed and pasted into a coating composition.
  • a dispersing agent and a dispersing resin to be dispersed and pasted into a coating composition.
  • Known dispersants, dispersion resins, and dispersion methods can be used.
  • These coloring components (F) can be used singly or in combination of two or more.
  • the blending ratio is usually 1 to 500 parts by mass, preferably 2 to 300 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the hydroxyl group-containing resin (A). Part, more preferably 3 to 200 parts by mass.
  • the coating composition of the present invention can further contain a dehydrating agent (G) as necessary from the viewpoint of the storage stability of the coating.
  • a dehydrating agent (G) known dehydrating agents can be used, and typical examples thereof include the following. (1) Powdered and highly porous metal oxide or carbonized material; for example, synthetic silica, activated alumina, zeolite, activated carbon, etc. (2) Composition of CaSO 4 , CaSO 4 .1 / 2H 2 O, CaO, etc. (3) Organic alkoxy compounds; for example, methyl orthoformate, ethyl orthoformate, methyl orthoacetate, ethyl orthoacetate, isopropyl orthoacetate, dimethoxypropane, etc. (4) Monofunctional isocyanates; for example, Additive TI (manufactured by Sumitomo Bayer Urethane Co., Ltd., trade name). These dehydrating agents can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the dehydrating agent (G) used varies depending on the amount of water contained in the coating composition, the absorption of the dehydrating agent, the adsorption ability, or the reactivity with water. From the standpoint of storage stability and coating film performance, it is generally within the range of 2 to 30 parts by weight, further 4 to 20 parts by weight, particularly 5 to 15 parts by weight, based on the total solid content of the coating composition. It is appropriate that
  • the coating composition of the present invention may further contain other resins other than the hydroxyl group-containing resin (A) and the cellulose derivative (E) as necessary.
  • those known as coating resins can be used, for example, acrylic resins, alkyd resins, polyester resins, vinyl resins, polyolefin resins, chlorinated polyolefin resins, polyurethane resins, epoxy resins, polyamide resins, etc. can give.
  • the blending ratio is based on the total amount of resin solids of the hydroxyl group-containing resin (A). 30 parts by mass or less is preferable.
  • the coating composition of the present invention may further comprise a curing catalyst, an extender pigment (talc, clay, kaolin, barita, barium sulfate, barium carbonate, calcium carbonate, silica, alumina white, etc.), an ultraviolet absorber (for example, benzoate).
  • an extender pigment talc, clay, kaolin, barita, barium sulfate, barium carbonate, calcium carbonate, silica, alumina white, etc.
  • an ultraviolet absorber for example, benzoate
  • Triazole-based absorbents Triazine-based absorbents, salicylic acid derivative-based absorbents, benzophenone-based absorbents, etc.
  • light stabilizers eg, hindered piperidines
  • thickeners eg, hindered piperidines
  • antifoaming agents plasticizers
  • rust inhibitors e.g., rust inhibitors
  • Ordinary paint additives such as chelating agents (acetylacetone, etc.), organic solvents, surface conditioners, anti-settling agents, and the like can be used alone or in combination of two or more.
  • the form of the coating composition of the present invention is not particularly limited, but an organic solvent type paint or a solventless type paint is preferable from the viewpoint of storage stability.
  • the organic solvent type is a coating material which does not substantially contain water as a solvent or in which all or most of the solvent is an organic solvent.
  • an organic solvent-type paint is preferable.
  • organic solvent examples include ketones such as acetone, methyl ethyl ketone, and methyl isobutyl ketone; esters such as ethyl acetate, butyl acetate, methyl benzoate, ethyl ethoxypropionate, ethyl propionate, and methyl propionate; tetrahydrofuran, dioxane, Ethers such as dimethoxyethane; glycol ethers such as ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monomethyl ether acetate, and 3-methoxybutyl acetate; aromatic hydrocarbons and aliphatic hydrocarbons Etc. Although it does not specifically limit as an organic solvent and it can be used, From a viewpoint of the influence on a human body or an environment, it is preferable that toluene, xylene, etc. are not included.
  • the above organic solvents can be used in appropriate combination according to the purpose such as adjustment of viscosity and adjustment of coating property.
  • the solid content of the coating composition of the present invention is such that the solid content is adjusted to 15 parts by mass or more, particularly preferably within the range of 35 to 90 parts by mass. It is preferable from the viewpoint of reduction.
  • the solid content means a residue excluding volatile components, and the residue may be solid or liquid at room temperature.
  • the solid content mass can be calculated by taking the ratio of the amount of the remaining substance after drying to the mass before drying as the solid content rate, and multiplying the solid content rate by the sample mass before drying.
  • a drying condition for obtaining the solid content for example, 105 ° C. for 3 hours can be used.
  • the paint composition of the present invention may be a one-component paint or a multi-component paint such as a two-component paint.
  • the hydroxyl group-containing resin (A) and the conductivity-imparting agent (B) A two-component paint comprising a main component containing a polyisocyanate compound (D) and a cross-linking agent containing a polyisocyanate compound (D) is preferable, and it is preferable to mix both of them immediately before use, and the dehydrating agent (G) or organic solvent
  • a solvent such as a pigment dispersant, an anti-settling agent, an antifoaming agent, an antioxidant, and an ultraviolet absorber can be appropriately included in either the main agent or the crosslinking agent.
  • the coupling agent (C) can be blended in either the main agent or the crosslinking agent, but is preferably blended in the main agent from the viewpoint of storage stability.
  • the cellulose derivative (E) and the coloring component (F) can be added to either the main agent or the crosslinking agent, but are preferably added to the main agent from the viewpoint of storage stability.
  • Coating method A coated article can be obtained by coating the coating composition of the present invention on an object to be coated.
  • the material to be coated is not particularly limited, and examples thereof include metal materials; various plastic materials; inorganic materials such as glass, cement and concrete; wood; and fiber materials (paper, cloth, etc.). Although it may be a composite material, it is preferably a non-conductive material (a material having a surface resistance value of 1 ⁇ 10 7 ⁇ / ⁇ or more) because the coating composition of the present invention imparts conductivity.
  • plastic materials include polyolefin resins such as polyethylene resins and polypropylene resins; polyester resins such as polycarbonate, polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, and polyethylene terephthalate / isophthalate; styrene-butadiene block copolymers, styrene-acrylonitrile, acrylonitrile-butadiene- Styrene resin such as styrene, polystyrene, acrylonitrile-styrene-acrylate, polyamide resin such as nylon 6, nylon 6,6, nylon 6,10, metaxylylene adipamide, acrylic such as polymethyl methacrylate, methyl methacrylate / ethyl acrylate Resin: Polyvinyl chloride resin, vinylidene chloride resin such as vinyl chloride-vinyl acetate, and unsaturated polyester resin Phenolic resins, melamine resins, urea resins, polyphenylene a
  • ⁇ Degreasing treatment, surface treatment, etc. can be appropriately performed according to these objects to be coated.
  • the coating method of the coating composition of the present invention on the above-mentioned object to be coated is not particularly limited.
  • ironing after dip coating, ironing after flow coating, spray, airless spray, brush coating, roller, roll It can be performed using coater coating or the like.
  • the curing condition of the coating composition of the present invention can be appropriately selected from the baking conditions for curing the coating, but it is room temperature (25 ° C.) to 160 ° C., particularly 40 ° C. to 140 ° C.
  • the baking time is preferably in the range of 30 seconds to 60 minutes, particularly 1 to 40 minutes.
  • the coating film thickness at that time is preferably in the range of 3 to 50 ⁇ m, particularly 8 to 30 ⁇ m in terms of dry coating thickness.
  • Coating film formation method Moreover, after forming a coating film with the coating composition of this invention, you may apply a top coat.
  • the coating composition of the present invention is applied to the object to be coated to form an undercoating film, and the overcoating composition is coated on the undercoating film to form an overcoating film.
  • a method of forming a coating film including the step of performing can be suitably used.
  • the coating film of the coating composition of the present invention may be cured or uncured. Further, the coating composition of the present invention may be applied while uncured, and the undercoat film and the topcoat film may be simultaneously cured by heating or the like.
  • the cured coating is a cured and dried state as defined in JIS K 5600-1-1, that is, the center of the coating surface is strongly sandwiched between the thumb and the index finger, and the coating surface does not have dents due to fingerprints.
  • the uncured coating film is a state in which the coating film has not reached the above-mentioned cured and dried state, and includes a dry-to-touch state and a semi-cured and dried state defined in JIS K 5600-1-1.
  • the uncured undercoat film obtained by applying the paint of the present invention is dried or not dried to an extent that it is not substantially cured by means of preheating (preheating), air blowing, etc., as necessary.
  • the solid content may be adjusted to the extent.
  • the heating can be performed by a known heating means.
  • a drying furnace such as a hot air furnace, an electric furnace, or an infrared induction heating furnace can be used.
  • the preheating is usually performed in a drying furnace at a temperature of 30 to 110 ° C., preferably 40 to 90 ° C., more preferably 50 to 70 ° C. for 30 seconds to 20 minutes.
  • it can be carried out by heating directly or indirectly for 1 to 15 minutes, more preferably 2 to 10 minutes, and the above air blow is usually applied to the coated surface of the object to be coated at room temperature or about 25 ° C. This can be performed by blowing air heated to a temperature of about 80 ° C. for about 30 seconds to 15 minutes.
  • the overcoat paint those known per se can be used. Specifically, clear paints such as acrylic resin and melamine resin type, acrylic resin and (block) polyisocyanate compound type, solid color paints containing the above-mentioned resin pigments, metallic paints, light interference paints, etc. Can be given.
  • the form of these top coats is not particularly limited, and examples thereof include an organic solvent type, an aqueous solution type, an aqueous dispersion type, and a high solid type, and the coating film is dried and cured by room temperature, heating, active energy ray irradiation, and the like. be able to.
  • the top coat film may be a single layer or a multilayer film of two or more layers.
  • the top coating composition preferably contains a hydroxyl group-containing resin and a crosslinking agent from the viewpoint of adhesion to a coating film obtained by applying the coating composition of the present invention, and particularly weather resistance and water resistance. From the viewpoint of finishing properties, those containing a hydroxyl group-containing acrylic resin and a polyisocyanate compound (which may be blocked) are preferred.
  • the hydroxyl group-containing acrylic resin is usually obtained by copolymerizing a hydroxyl group-containing polymerizable unsaturated monomer and another polymerizable unsaturated monomer copolymerizable with the hydroxyl group-containing polymerizable unsaturated monomer by a method known per se. Can be manufactured.
  • a hydroxyl group-containing polymerizable unsaturated monomer and other polymerizable unsaturated monomers those mentioned in the section of the hydroxyl group-containing resin (A) can be used.
  • the hydroxyl group-containing acrylic resin used in the top coating composition preferably has a hydroxyl value in the range of 5 to 160 mgKOH / g, particularly preferably 24 to 130 mgKOH / g, and the design and weather resistance of the resulting coating film.
  • the weight average molecular weight is preferably in the range of 5,000 to 100,000, particularly preferably 10,000 to 70,000.
  • polyisocyanate compound which may be blocked
  • those mentioned in the section of the crosslinking agent (D) can be suitably used.
  • Each of the above polyisocyanate compounds may be used alone or in combination of two or more.
  • aliphatic diisocyanates, alicyclic diisocyanates, and derivatives thereof are preferred from the viewpoint of weather resistance.
  • the top coating composition further includes pigments such as colored pigments and extender pigments, non-aqueous dispersion resins, polymer fine particles, curing catalysts, organic solvents, ultraviolet absorbers, light stabilizers, antioxidants, surface conditioners, and pigments.
  • pigments such as colored pigments and extender pigments, non-aqueous dispersion resins, polymer fine particles, curing catalysts, organic solvents, ultraviolet absorbers, light stabilizers, antioxidants, surface conditioners, and pigments.
  • Additives for paints such as a dispersant and a curing catalyst can be combined in an appropriate combination.
  • Curing conditions for the top coat can be appropriately selected from baking conditions for curing the coating, but the curing temperature is preferably in the range of room temperature (25 ° C.) to 160 ° C., more preferably in the range of 40 ° C. to 140 ° C. .
  • the baking time is preferably in the range of 30 seconds to 60 minutes, more preferably 1 to 40 minutes.
  • the coating film thickness at that time is preferably in the range of 3 to 100 ⁇ m, more preferably 8 to 80 ⁇ m in terms of the dry coating thickness.
  • the coating composition of the present invention is excellent in adhesion to an object to be coated and a top coating film even when a coating film is formed using the coating composition after long-term storage.
  • the coating composition of the present invention is not particularly limited, but can be applied as a conductive primer, an antistatic coating for various plastic materials, or a highly conductive coating depending on the surface resistance value of the resulting cured coating film.
  • Part and % indicate “part by mass” and “% by mass” unless otherwise specified.
  • Production Example 1 a hydroxyl group-containing resin No. 1 was prepared in the same manner as in Production Example 1 except that the monomer, organic solvent, polymerization initiator, and reaction temperature to be blended were those shown in Table 1. 2 to No. 4 was obtained. Table 1 also shows the solid content, acid value, hydroxyl value, and weight average molecular weight of each hydroxyl group-containing resin.
  • Plaxel FM3 trade name, manufactured by Daicel Chemical Industries, xylene diluted product of 2-hydroxyethyl methacrylate 3 mol ⁇ -caprolactone adduct, solid content 80%.
  • Resin No. 5 had a weight average molecular weight of 5,300 and a hydroxyl value of 86 mgKOH / g.
  • paint composition No. 1 and hydroxyl group-containing resin No. 1 Add 35 parts of Duranate TLA-100 (Note 16) as a cross-linking agent to 100 parts of 1 solid content, and apply a paint prepared with butyl acetate to a solid content of 25% (coating object: DIC mat 1300, The product name, manufactured by DIC Kako Co., Ltd., was molded into a thickness of 5 mm at 140 ° C. and cut into a size of 100 mm ⁇ 150 mm) and air sprayed to a dry film thickness of 20 ⁇ m and set at room temperature for 5 minutes. Then, it baked at 80 degreeC for 30 minutes, and obtained the coating board. The obtained coated plate was allowed to stand for 24 hours in an atmosphere of 23 ° C. and 50% relative humidity, and the surface resistance value (Note 17) was measured using the test plate. Table 2 shows the evaluation results.
  • Example 1 Example 1 except that the composition of each component is the composition shown in Table 2, in the same manner as in Example 1, the coating composition No. 2 to No. 24 and Comparative Examples 1 to 6 were obtained.
  • the compounding quantity of Table 2 shows the compounding quantity of solid content. (Note) in Example 1 and Table 2 have the following meanings.
  • VULCAN XC-72 trade name, manufactured by CABOT, conductive carbon black
  • Ketjen Black EC600JD trade name, manufactured by Lion Corporation, conductive carbon black, DBP oil absorption 495ml / 100g
  • HCA-1 trade name, manufactured by NOVAMET, scale-like nickel (nickel flakes) average particle size of 10 ⁇ m.
  • Florene NC-500 trade name, manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd., pigment dispersant containing no acidic group or basic group, active ingredient 50% (propylene glycol monomethyl ether acetate solution),
  • CAB-551-0.2 trade name, manufactured by Eastman Chemical Products, cellulose acetate butyrate
  • CAB-381-2 Trade name, manufactured by Eastman Chemical Products, cellulose acetate butyrate.
  • MOA trade name, manufactured by Niho Chemical Co., Ltd., dehydrating agent, active ingredient orthoacetic acid methyl ester.
  • Duranate TLA-100 trade name, manufactured by Asahi Kasei Chemicals, hexamethylene diisocyanate isocyanurate, solid content 100 mass%, NCO content 23.5%.
  • the surface resistance value of each test plate was measured using a Lorester GP (four-probe method) manufactured by Mitsubishi Chemical Analytic. The measurement results were evaluated according to the following criteria. 3: The surface resistance value of the coating film is less than 1 ⁇ 10 3 ⁇ / ⁇ . 2: The surface resistance value of the coating film is 1 ⁇ 10 3 or more and less than 1 ⁇ 10 7 ⁇ / ⁇ , 1: The surface resistance value of the coating film is 1 ⁇ 10 7 ⁇ / ⁇ or more.
  • Example 25 The coating composition No. obtained in Example 1 was used. 1, hydroxyl group-containing resin No. 1 35 parts of Duranate TLA-100 (Note 16) was added as a crosslinking agent to 100 parts of 1 solid content, and the solid content was adjusted to 25% with butyl acetate. 31 was obtained. The obtained coating composition No. 31 was applied by air spray to the SMC to be coated to a dry film thickness of 20 ⁇ m, set at room temperature for 5 minutes, and then baked at 80 ° C. for 30 minutes. Thereafter, the top coating type (1) (Note 21) shown in Table 3 was applied by air spray so as to have a dry film thickness of 70 ⁇ m, set at room temperature for 5 minutes, and then heat-cured at 80 ° C.
  • Example 1 the coating composition No. obtained in Example 1 after storage (25 ° C. for 1 month and 40 ° C. for 1 month) was used. 1 was used for adjustment and coating in the same manner as described above to obtain a coated plate after storage at 25 ° C. for 1 month and a coated plate after storage at 40 ° C. for 1 month.
  • Example 25 (Examples 26 to 54, Comparative Examples 7 to 12)
  • Example 25 except that the blending of each component is as shown in Table 3, the coating composition No. 31-No. 60 and compositions 61 to 66 for comparative examples were obtained.
  • the compounding quantity of Table 3 shows the compounding quantity of solid content.
  • SMC SMC molded plate, DIC mat 1300 (trade name, manufactured by DIC Kako Co., Ltd.) molded to a thickness of 5 mm at 140 ° C. and cut into a size of 100 mm ⁇ 150 mm
  • Object G-EP Glass epoxy laminate
  • Sumilite EL-3762 trade name, manufactured by Sumitomo Bakelite Co., Ltd., thickness 1.5 mm
  • Topcoat paint type (1) Retan PG-60 White, trade name, manufactured by Kansai Paint Co., Ltd., hydroxyl group-containing acrylic resin / polyisocyanate curing type two-component organic solvent type paint.
  • Adhesion Make 100 100mm 2mm x 2mm gobangs on the coated surface according to JIS K 5600-5-6 (1990) on each coated surface, apply adhesive tape to the surface, and peel off rapidly to finish the top coated film The remaining number of was evaluated.
  • S: Remaining number / total number 100/100, no missing edges
  • A: Remaining number / total number 100/100, no missing edges
  • B: Remaining number / total number 99 to 90/100
  • Example 55 The coating composition No. obtained in Example 1 was used. 1, hydroxyl group-containing resin No. 1 35 parts of Duranate TLA-100 (Note 16) as a cross-linking agent was added to 100 parts of 1 solid content, and the coating composition No. 31 was obtained. The obtained coating composition No. No. 31 was applied by air spray to the SMC to be coated to a dry film thickness of 20 ⁇ m and set at room temperature for 5 minutes. Thereafter, the top coating type (1) (Note 21) was applied by air spray so as to have a dry film thickness of 70 ⁇ m, set at room temperature for 5 minutes, and then heat cured at 80 ° C. for 30 minutes to obtain an initial coated plate. In addition, the coating composition No.
  • Example 1 after storage (at 25 ° C. for 1 month and at 40 ° C. for 1 month)
  • the undercoat coating composition was prepared and coated using No. 1 to obtain a coated plate after storage at 25 ° C. for 1 month and a coated plate after storage at 40 ° C. for 1 month.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

 塗料組成物は、(A)酸価が10mgKOH/g未満の水酸基含有樹脂、(B)導電性付与剤及び(C)分子内に1つ以上のカルボジイミド基を含有するシランカップリング剤を含有し、該水酸基含有樹脂(A)の樹脂固形分100質量部を基準として、該導電性付与剤(B)の固形分含有量が、25~500質量部の範囲内であってかつ、該シランカップリング剤(C)の固形分含有量が、1~30質量部である。

Description

塗料組成物、塗装物品及び塗膜形成方法
(関連分野の相互参照)
 本願は、2014年5月23日に出願した特願2014-107159号明細書の優先権の利益を主張するものであり、当該明細書はその全体が参照により本明細書中に援用される。
(技術分野) 
 本発明は、塗料組成物、塗装物品及び塗膜形成方法に関する。
 従来から、導電性塗料組成物は、得られる硬化塗膜の表面抵抗値に応じて、導電性プライマー、各種プラスチック材の帯電防止塗料、高導電性塗料等、様々な被塗物及び用途へ用いられている。このような導電性塗料組成物としては、例えば、導電性顔料粉末等の導電性付与剤を、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂等のバインダー樹脂溶液中に分散させて得られる導電性塗料組成物が多く普及している。導電性塗料組成物に、被塗物との付着性向上の目的で、シランカップリング剤を添加することが提案されている。例えば、特許文献1において、熱可塑性アクリル樹脂と、平均粒径が30μm以下ニッケル粉及び特定量の範囲で含まれるシラン系カップリング剤、並びに有機溶媒を含む導電性塗料が提案されている。また、特許文献2において、平均粒径が30μm以下のニッケル粉、ガラス転移温度が20℃以上の熱可塑性アクリル樹脂、特定のチタネート系カップリング剤及び有機溶媒を含有してなる導電性塗料が提案されている。しかしながら、特許文献1及び特許文献2に記載の塗料組成物は、いずれも長期貯蔵安定性を満足するものではなく、水分及び導電性付与剤等の他の成分の影響により、塗料組成物の貯蔵安定性が悪化し、特に長期保存後の形成される塗膜の付着能が劣るといった問題があった。
特開2006-169349号公報 特開2007-106788号公報
 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、導電性付与剤を含有しても塗料の貯蔵安定性が良好で、かつ得られる被塗物との付着性に極めて優れた塗膜を形成できる塗料組成物、塗装物品及び塗膜形成方法を提供することである。
 かかる状況の下、本発明者らは鋭意研究した結果、特定のシランカップリング剤を配合することによって、上記課題を解決できることを見出した。
 すなわち本発明は、以下の項に示す塗料組成物及び塗膜形成方法を提供する:
 項1.(A)酸価が10mgKOH/g未満の水酸基含有樹脂、(B)導電性付与剤及び(C)分子内に1つ以上のカルボジイミド基を含有するシランカップリング剤
を含有する塗料組成物であって、該酸価が10mgKOH/g未満の水酸基含有樹脂(A)の樹脂固形分100質量部を基準として、該導電性付与剤(B)の固形分含有量が、25~500質量部の範囲内であってかつ、該シランカップリング剤(C)の固形分含有量が、1~30質量部であることを特徴とする塗料組成物。
 項2.導電性付与剤(B)の一部又は全部が、導電性カーボンブラックである項1に記載の塗料組成物。
 項3.前記シランカップリング剤(C)の重量平均分子量が、500~10,000である項1又は2に記載の塗料組成物。
 項4.前記シランカップリング剤(C)のカルボジイミド基の当量数が、300~2,000である項1~3のいずれか1項に記載の塗料組成物。
 項5.さらに、架橋剤(D)を含有する項1~4のいずれか1項に記載の塗料組成物。
 項6.さらに、セルロース誘導体(E)を含有する項1~5のいずれか1項に記載の塗料組成物。
 項7.さらに、着色成分(F)を含有する項1~6のいずれか1項に記載の塗料組成物。
 項8.被塗物に、項1~7のいずれか1項に記載の塗料組成物を塗装して得られる塗装物品。
 項9.被塗物に、項1~7のいずれか1項に記載の塗料組成物を塗装し、下塗り塗膜を形成する工程、及び該下塗り塗膜上に上塗り塗料組成物を塗装して上塗り塗膜を形成する工程を含む塗膜形成方法。
 本発明の塗料組成物は、特定のシランカップリング剤を用いることにより、水分及び導電性付与剤等の他の成分の影響を受けにくく、長期貯蔵安定性が良好で、長期保存したあと塗装して塗膜を形成した際にも、該塗膜は被塗物との付着性に極めて優れるという効果を奏する。
 塗料組成物
 本発明は、(A)酸価が10mgKOH/g未満の水酸基含有樹脂、(B)導電性付与剤及び(C)分子中に1つ以上のカルボジイミド基を含有するカップリング剤を含有する塗料組成物である。
 (A)水酸基含有樹脂
 本発明の水酸基含有樹脂(A)としては、従来から公知の塗料用樹脂が使用でき、例えば、水酸基含有アクリル樹脂、水酸基含有ポリエステル樹脂、水酸基含有ポリウレタン樹脂等が挙げられる。得られる塗膜の耐候性や耐熱性の点から、水酸基含有アクリル樹脂、水酸基含有ポリエステル樹脂及びこれらの変性樹脂等の樹脂を使用するのが好ましい。これらの水酸基含有樹脂は、1種単独で又は2種以上混合して使用することができる。塗料組成物の貯蔵安定性の点から、水酸基含有樹脂全体で酸価が10mgKOH/g未満である。水酸基含有樹脂の酸価は、0~5mgKOH/gの範囲内となるよう配合量が調整されることが好ましい。
 上記水酸基含有アクリル樹脂は、通常、水酸基含有重合性不飽和モノマー及び該水酸基含有重合性不飽和モノマーと共重合可能な他の重合性不飽和モノマーを、それ自体既知の方法により共重合させることによって製造することができる。
 水酸基含有重合性不飽和モノマーは、1分子中に水酸基及び重合性不飽和結合をそれぞれ1個以上有する化合物であって、具体的には、例えば、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート等の(メタ)アクリル酸と炭素数2~8の2価アルコールとのモノエステル化物;該(メタ)アクリル酸と炭素数2~8の2価アルコールとのモノエステル化物のε-カプロラクトン変性体;N-ヒドロキシメチル(メタ)アクリルアミド;アリルアルコール、分子末端が水酸基であるポリオキシエチレン鎖を有する(メタ)アクリレート等を挙げることができる。
 また、水酸基含有重合性不飽和モノマーと共重合可能な他の重合性不飽和モノマーとしては、例えば、アルキル又はシクロアルキル(メタ)アクリレート、イソボルニル基を有する重合性不飽和モノマー、アダマンチル基を有する重合性不飽和モノマー、ビニル芳香族化合物、アルコキシシリル基を有する重合性不飽和モノマー、パーフルオロアルキル(メタ)アクリレート、フッ素化アルキル基を有する重合性不飽和モノマー、光重合性官能基を有する重合性不飽和モノマー、ビニルモノマー、カルボキシル基含有重合性不飽和モノマー、含窒素重合性不飽和モノマー、重合性不飽和基を1分子中に2個以上有する重合性不飽和モノマー、エポキシ基含有重合性不飽和モノマー、分子末端がアルコキシ基であるポリオキシエチレン鎖を有する(メタ)アクリレート、スルホン酸基を有する重合性不飽和モノマー、リン酸基を有する重合性不飽和モノマー、紫外線吸収性官能基を有する重合性不飽和モノマー、紫外線安定性重合性不飽和モノマー、カルボニル基を有する重合性不飽和モノマー化合物等が挙げられる。これらはそれぞれ単独で又は2種以上組み合わせて使用することができる。
 アルキル又はシクロアルキル(メタ)アクリレートとしては、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n-プロピル(メタ)アクリレート、i-プロピル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、i-ブチル(メタ)アクリレート、tert-ブチル(メタ)アクリレート、n-ヘキシル(メタ)アクリレート、n-オクチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ノニル(メタ)アクリレート、トリデシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、「イソステアリルアクリレート」(商品名、大阪有機化学工業社製)、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、メチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、t-ブチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、シクロドデシル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 イソボルニル基を有する重合性不飽和モノマーとしては、イソボルニル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 アダマンチル基を有する重合性不飽和モノマーとしては、アダマンチル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 ビニル芳香族化合物としては、スチレン、α-メチルスチレン、ビニルトルエン等が挙げられる。
 アルコキシシリル基を有する重合性不飽和モノマーとしては、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリス(2-メトキシエトキシ)シラン、γ-(メタ)アクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン、γ-(メタ)アクリロイルオキシプロピルトリエトキシシラン等が挙げられる。
 パーフルオロアルキル(メタ)アクリレートとしては、パーフルオロブチルエチル(メタ)アクリレート、パーフルオロオクチルエチル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 フッ素化アルキル基を有する重合性不飽和モノマーとしては、フルオロオレフィン等が挙げられる。
 光重合性官能基を有する重合性不飽和モノマーとしては、マレイミド基を有する重合性不飽和モノマー等が挙げられる。
 ビニルモノマーとしては、N-ビニルピロリドン、エチレン、ブタジエン、クロロプレン、プロピオン酸ビニル、酢酸ビニル等が挙げられる。
 カルボキシル基含有重合性不飽和モノマーとしては、(メタ)アクリル酸、マレイン酸、クロトン酸、β-カルボキシエチル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 含窒素重合性不飽和モノマーとしては、(メタ)アクリロニトリル、(メタ)アクリルアミド、N,N-ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N,N-ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド、グリシジル(メタ)アクリレートとアミン化合物との付加物等が挙げられる。
 重合性不飽和基を1分子中に2個以上有する重合性不飽和モノマーとしては、アリル(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 エポキシ基含有重合性不飽和モノマーとしては、グリシジル(メタ)アクリレート、β-メチルグリシジル(メタ)アクリレート、3,4-エポキシシクロヘキシルメチル(メタ)アクリレート、3,4-エポキシシクロヘキシルエチル(メタ)アクリレート、3,4-エポキシシクロヘキシルプロピル(メタ)アクリレート、アリルグリシジルエーテル等が挙げられる。
 スルホン酸基を有する重合性不飽和モノマーとしては、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸、アリルスルホン酸、スチレンスルホン酸ナトリウム塩、スルホエチルメタクリレート及びそのナトリウム塩、アンモニウム塩等が挙げられる。
 リン酸基を有する重合性不飽和モノマーとしては、2-アクリロイルオキシエチルアシッドホスフェート、2-メタクリロイルオキシエチルアシッドホスフェート、2-アクリロイルオキシプロピルアシッドホスフェート、2-メタクリロイルオキシプロピルアシッドホスフェート等が挙げられる。
 紫外線吸収性官能基を有する重合性不飽和モノマーとしては、2-ヒドロキシ-4-(3-メタクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)ベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-(3-アクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)ベンゾフェノン、2,2’-ジヒドロキシ-4-(3-メタクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)ベンゾフェノン、2,2’-ジヒドロキシ-4-(3-アクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)ベンゾフェノン、2-(2’-ヒドロキシ-5’-メタクリロイルオキシエチルフェニル)-2H-ベンゾトリアゾール等が挙げられる。
 紫外線安定性重合性不飽和モノマーとしては、4-(メタ)アクリロイルオキシ-1,2,2,6,6-ペンタメチルピペリジン、4-(メタ)アクリロイルオキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-シアノ-4-(メタ)アクリロイルアミノ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、1-(メタ)アクリロイル-4-(メタ)アクリロイルアミノ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、1-(メタ)アクリロイル-4-シアノ-4-(メタ)アクリロイルアミノ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-クロトノイルオキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-クロトノイルアミノ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、1-クロトノイル-4-クロトノイルオキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン等が挙げられる。
 カルボニル基を有する重合性不飽和モノマー化合物としては、アクロレイン、ダイアセトンアクリルアミド、ダイアセトンメタクリルアミド、アセトアセトキシエチルメタクリレート、ホルミルスチロール、4~7個の炭素原子を有するビニルアルキルケトン(例えば、ビニルメチルケトン、ビニルエチルケトン、ビニルブチルケトン)等が挙げられる。
 本明細書において、「(メタ)アクリレート」は「アクリレート又はメタクリレート」、「(メタ)アクリル酸」は、「アクリル酸又はメタクリル酸」、「(メタ)アクリロイル」は、「アクリロイル又はメタクリロイル」、「(メタ)アクリルアミド」は、「アクリルアミド又はメタクリルアミド」、「(メタ)アクリロニトリル」は「アクリロニトリル又はメタアクリロニトリル」を意味する。
 上記水酸基含有アクリル樹脂(A)を得るための重合方法は、特に限定されるものではなく、例えばラジカル重合開始剤の存在下において、塊状重合法、溶液重合法等が挙げられるが、なかでも溶液重合法を好適に使用することができる。
 前記溶液重合法による重合方法としては、例えば、前記単量体混合物を有機溶媒に溶解せしめ、公知のラジカル重合開始剤の存在下で、通常、80℃~200℃程度の温度で撹拌しながら加熱する方法を挙げることができる。反応時間は通常1~24時間程度とすることができる。
 水酸基含有アクリル樹脂(A)は、1種単独で又は、2種以上を併用して使用することができる。
 上記水酸基含有アクリル樹脂の水酸基価は、得られる塗膜の耐水性の観点から、一般に30~300mgKOH/g、好ましくは40~250mgKOH/g、より好ましくは50~200mgKOH/gの範囲内である。
 上記水酸基含有アクリル樹脂の酸価は、塗料組成物の貯蔵安定性の点から、10mgKOH/g未満である。0~5mgKOH/gの範囲内が好ましい。
 水酸基含有アクリル樹脂の酸価を上記範囲とするために、使用される共重合モノマーの総量に対するカルボキシル基含有重合性不飽和モノマー量としては、例えば、2%未満、さらに0~1%未満とすることが好ましい。
 上記水酸基含有アクリル樹脂の重量平均分子量は、特に制限されるものではないが、塗膜物性や塗装作業性及び耐候性の点から、好ましくは1,000~200,000、より好ましくは2,000~150,000、特に好ましくは5,000~100,000の範囲内が好ましい。
 また、本明細書において、数平均分子量及び重量平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフ(GPC)を用いて測定した保持時間(保持容量)を、同一条件で測定した分子量既知の標準ポリスチレンの保持時間(保持容量)によりポリスチレンの分子量に換算して求めた値のことである。具体的には、GPC装置として、「HLC8120GPC」(商品名、東ソー社製)を使用し、カラムとして、「TSKgel G-4000HXL」、「TSKgel G-3000HXL」、「TSKgel G-2500HXL」及び「TSKgel G-2000HXL」(商品名、いずれも東ソー社製)の4本を使用し、検出器として、示差屈折率計を使用し、移動相:テトラヒドロフラン、測定温度:40℃、流速:1mL/minの条件下で測定することができる。
 水酸基含有ポリエステル樹脂としては、多塩基酸、多価アルコール及び必要に応じて芳香族一塩基酸又はモノアルコールを反応させてなるオイルフリーポリエステル樹脂、又は多塩基酸、多価アルコールに加えて脂肪酸若しくは油脂、必要に応じて芳香族一塩基酸やモノアルコールを反応させてなるアルキド樹脂等が挙げられる。
 上記多塩基酸成分としては、ポリエステル樹脂の製造に際して、酸成分として通常使用される化合物を使用することができる。かかる酸成分としては、例えば、脂肪族多塩基酸、脂環族多塩基酸、芳香族多塩基酸等を挙げることができる。
 上記脂肪族多塩基酸は、一般に、1分子中に2個以上のカルボキシル基を有する脂肪族化合物、該脂肪族化合物の酸無水物及び該脂肪族化合物のエステル化物である。脂肪族多塩基酸としては、例えば、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ウンデカン二酸、ドデカン二酸、ブラシル酸、オクタデカン二酸、クエン酸、ブタンテトラカルボン酸等の脂肪族多価カルボン酸;該脂肪族多価カルボン酸の無水物;該脂肪族多価カルボン酸の炭素数1~4程度の低級アルキルのエステル化物等が挙げられる。上記脂肪族多塩基酸は、単独で又は2種以上組み合わせて使用することができる。
 上記脂肪族多塩基酸としては、得られる塗膜の平滑性、鮮映性等の観点から、アジピン酸及び/又はアジピン酸無水物を用いることが特に好ましい。
 前記脂環族多塩基酸は、一般に、1分子中に1個以上の脂環式構造と2個以上のカルボキシル基とを有する化合物、該化合物の酸無水物及び該化合物のエステル化物である。脂環式構造は、主として4~6員環構造である。脂環族多塩基酸としては、例えば、1,2-シクロヘキサンジカルボン酸、1,3-シクロヘキサンジカルボン酸、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸、4-シクロヘキセン-1,2-ジカルボン酸、3-メチル-1,2-シクロヘキサンジカルボン酸、4-メチル-1,2-シクロヘキサンジカルボン酸、1,2,4-シクロヘキサントリカルボン酸、1,3,5-シクロヘキサントリカルボン酸等の脂環族多価カルボン酸;該脂環族多価カルボン酸の無水物;該脂環族多価カルボン酸の炭素数1~4程度の低級アルキルのエステル化物等が挙げられる。上記脂環族多塩基酸は、単独で又は2種以上組み合わせて使用することができる。
 上記脂環族多塩基酸としては、得られる塗膜の平滑性、鮮映性等の観点から、1,2-シクロヘキサンジカルボン酸、1,2-シクロヘキサンジカルボン酸無水物、1,3-シクロヘキサンジカルボン酸、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸、4-シクロヘキセン-1,2-ジカルボン酸、及び4-シクロヘキセン-1,2-ジカルボン酸無水物を用いることが好ましく、なかでも、1,2-シクロヘキサンジカルボン酸及び/又は1,2-シクロヘキサンジカルボン酸無水物を用いることがより好ましい。
 前記芳香族多塩基酸は、一般に、1分子中に2個以上のカルボキシル基を有する芳香族化合物、該芳香族化合物の酸無水物及び該芳香族化合物のエステル化物であって、例えば、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、ナフタレンジカルボン酸、4,4’-ビフェニルジカルボン酸、トリメリット酸、ピロメリット酸等の芳香族多価カルボン酸;該芳香族多価カルボン酸の無水物;該芳香族多価カルボン酸の炭素数1~4程度の低級アルキルのエステル化物等が挙げられる。上記芳香族多塩基酸は、単独で又は2種以上組み合わせて使用することができる。
 上記芳香族多塩基酸としては、フタル酸、無水フタル酸、イソフタル酸、トリメリット酸、及び無水トリメリット酸を使用することが好ましい。
 また、前記アルキド樹脂の製造に用いられる脂肪酸成分としては、例えば、ヤシ油脂肪酸、綿実油脂肪酸、麻実油脂肪酸、米ぬか油脂肪酸、魚油脂肪酸、トール油脂肪酸、大豆油脂肪酸、アマニ油脂肪酸、桐油脂肪酸、ナタネ油脂肪酸、ヒマシ油脂肪酸、脱水ヒマシ油脂肪酸、サフラワー油脂肪酸等の脂肪酸;ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、安息香酸、p-tert-ブチル安息香酸、シクロヘキサン酸、10-フェニルオクタデカン酸等のモノカルボン酸;乳酸、3-ヒドロキシブタン酸、3-ヒドロキシ-4-エトキシ安息香酸等のヒドロキシカルボン酸等が挙げられる。これらの脂肪酸成分は、単独で又は2種以上組み合わせて使用することができる。
 また、油脂成分としては、上記脂肪酸等のグリセリンエステル化物等を挙げることができる。
 前記多価アルコールとしては、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリメチレングリコール、テトラエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、1,4-ブタンジオール、1,3-ブタンジオール、2,3-ブタンジオール、1,2-ブタンジオール、2-メチル-1,3-プロパンジオール、3-メチル-1,2-ブタンジオール、2-ブチル-2-エチル-1,3-プロパンジオール、1,2-ペンタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,4-ペンタンジオール、2,4-ペンタンジオール、2,3-ジメチルトリメチレングリコール、テトラメチレングリコール、3-メチル-4,3-ペンタンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、2,2,4-トリメチル-1,3-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,5-ヘキサンジオール、1,4-ヘキサンジオール、2,5-ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、1,4-シクロヘキサンジメタノール、トリシクロデカンジメタノール、ヒドロキシピバリン酸ネオペンチルグリコールエステル、水添ビスフェノールA、水添ビスフェノールF、ジメチロールプロピオン酸等の2価アルコール;これらの2価アルコールにε-カプロラクトン等のラクトン化合物を付加したポリラクトンジオール;ビス(ヒドロキシエチル)テレフタレート等のエステルジオール化合物;ビスフェノールAのアルキレンオキサイド付加物、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリブチレングリコール等のポリエーテルジオール化合物;グリセリン、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、ジグリセリン、トリグリセリン、1,2,6-ヘキサントリオール、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、トリス(2-ヒドロキシエチル)イソシアヌル酸、ソルビトール、マンニット等の3価以上のアルコール;これらの3価以上のアルコールにε-カプロラクトン等のラクトン化合物を付加させたポリラクトンポリオール化合物;グリセリンの脂肪酸エステル化物等が挙げられる。
 前記モノアルコール成分としては、特に限定されず、例えば、メタノール、エタノール、プロピルアルコール、ブチルアルコール、ステアリルアルコール、2-フェノキシエタノール等のモノアルコール等を挙げることができる。
 その他のアルコール成分として、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイド、「カージュラE10」(商品名、Momentive Specialty Chemicals社製、合成高分岐飽和脂肪酸のグリシジルエステル)等のモノエポキシ化合物と酸とを反応させて得られたアルコール化合物も用いることができる。
 水酸基含有ポリエステル樹脂の製造方法は、特に限定されるものではなく、通常の方法に従って実施することができる。例えば、前記酸成分とアルコール成分とを、窒素気流中、150~250℃程度で、5~10時間程度加熱し、該酸成分とアルコール成分とのエステル化反応又はエステル交換反応を行なう方法により、水酸基含有ポリエステル樹脂を製造することができる。
 上記酸成分とアルコール成分とをエステル化反応又はエステル交換反応させる際には、反応容器中に、これらを一度に添加してもよいし、一方又は両者を、数回に分けて添加してもよい。また、まず、水酸基含有ポリエステル樹脂を合成した後、得られた水酸基含有ポリエステル樹脂に酸無水物を反応させてハーフエステル化させてカルボキシル基及び水酸基含有ポリエステル樹脂とし、さらに上記アルコール成分を付加させて水酸基含有ポリエステル樹脂としてもよい。
 前記エステル化又はエステル交換反応の際には、反応を促進させるための触媒として、ジブチル錫オキサイド、三酸化アンチモン、酢酸亜鉛、酢酸マンガン、酢酸コバルト、酢酸カルシウム、酢酸鉛、テトラブチルチタネート、テトライソプロピルチタネート等のそれ自体既知の触媒を使用することができる。
 また、前記水酸基含有ポリエステル樹脂は、該樹脂の調製中又は調製後にポリイソシアネート化合物等で変性することができる。
 上記ポリイソシアネート化合物としては、例えば、リジンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、トリメチルヘキサンジイソシアネート等の脂肪族ジイソシアネート化合物;水素添加キシリレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、メチルシクロヘキサン-2,4-ジイソシアネート、メチルシクロヘキサン-2,6-ジイソシアネート、4,4’-メチレンビス(シクロヘキシルイソシアネート)、1,3-(イソシアナトメチル)シクロヘキサン等の脂環族ジイソシアネート化合物;トリレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート等の芳香族ジイソシアネート化合物;リジントリイソシアネート等、3価以上のポリイソシアネート等の有機ポリイソシアネートそれ自体;これらの各有機ポリイソシアネートと多価アルコール、低分子量ポリエステル樹脂、水等との付加物;これらの各有機ポリイソシアネート同士の環化重合体(例えば、イソシアヌレート)、ビウレット型付加物等が挙げられる。これらのポリイソシアネート化合物は、1種単独で又は2種以上混合して使用することができる。
 上記水酸基含有ポリエステル樹脂の水酸基価は、一般に1~300mgKOH/gである。得られる塗膜の耐水性の観点から、好ましくは30~300mgKOH/g、より好ましくは40~250mgKOH/g、特に好ましくは50~200mgKOH/gの範囲内である。
 上記水酸基含有ポリエステル樹脂の数平均分子量は、一般に500~50,000である。貯蔵安定性の点から、好ましくは1,000~30,000、より好ましくは1,200~10,000の範囲内である。
 上記水酸基含有ポリエステル樹脂の酸価は、塗料組成物の貯蔵安定性の点から、10mgKOH/g未満である。0~5mgKOH/gの範囲内が好ましい。
 (B)導電性付与剤
 本発明の塗料組成物に用いられる導電性付与剤は、本発明の塗料組成物が形成する硬化塗膜の表面電気抵抗値を1×107Ω/□未満にさせるためのものであり、代表的には、導電性カーボンブラック、金属、金属酸化物又は金属酸化物をドープしたもの、金属被覆顔料、炭素繊維(ポリアクリロニトリル系、石油精製あるいは石炭乾留副産物である「ピッチ」から製造されるピッチ系)、黒鉛、カーボンナノチューブ等が挙げられる。
 導電性カーボンブラックとしては、炭素を主成分とする粉末状のものであって、それ自体すでに公知のものを使用することができる。例えば、サーマルブラック、ファーネスブラック、ランプブラック、コンタクトブラック(チャンネルブラック、ロールブラック、ディスクブラック)等の製造方法によって得られたものから適宜選択して使用できる。
 導電性カーボンブラックとしては、市販品を用いることができ、例えば、「バルカンXC-72」(キャボット社製、商品名)、「ケッチェンブラックEC」、「ケッチェンブラックEC600JD」(ライオンアクゾ社製、商品名)、「デンカブラックHS-100」(電気化学工業社製、商品名、アセチレンブラック)等をあげることができる。
 金属としては、銀、ニッケル、銅、亜鉛、アルミニウム、ステンレス金属そのものやそれらの金属酸化物等が挙げられ、粉状、繊維状、フレーク状、粒子状の形状のもの等、適宜選択して使用できる。各粉末等の大きさは特に制限はないが、例えば、平均1次粒子径が100μm以下、特に30μm以下のものが好ましい。特にフレーク状が導電性の点から好ましく、その場合、例えば、厚さ0.1~5μm、長径1~100μmのものが挙げられ、さらに厚さ0.5~2μm、長径5~50μmの範囲内のものが特に好ましい。
 金属酸化物としては、さらに、酸化スズ、酸化亜鉛、酸化チタン、チタン酸カリウム、酸化インジウム等やこれらにアルミニウム、アンチモン、ニッケル等をドープしたもの等が挙げられる。
 金属被覆顔料としては、絶縁性のマイカ、炭酸カルシウム、ガラスビーズ等の無機顔料や上記炭素繊維等にアルミニウムやニッケル等をめっき被覆した顔料が挙げられる。
 前記導電性付与剤は、1種単独で又は2種以上混合して使用することができる。
 高い導電性と塗料の貯蔵安定性の点から、導電性カーボンブラック及び/又はニッケルフレークが好ましく、特に導電性カーボンブラックを使用することが好ましい。
 前記導電性付与剤は、直接塗料組成物中に配合することができる。導電性の点から、予め顔料分散剤と混合して分散して得られた顔料分散体(ペースト)を塗料に配合することが好ましい。顔料分散剤は公知のものを使用することができる。分散方法は公知の方法を適用できる。
 顔料分散剤としては、例えば、低分子量の界面活性剤、顔料湿潤分散剤、その他の顔料安定化剤及びそれらの混合物等を挙げることができる。
 界面活性剤としては、アニオン系界面活性剤、例えば、アルキルベンゼンスルホネート又はアルキルナフタレンスルホネート、アルキルスルホコハク酸塩又はナフタレンホルムアルデヒドスルホネート;カチオン系界面活性剤、例えば第四級塩、例えばベンジルトリブチルアンモニウムクロリド;又は非イオン系若しくは両性界面活性剤、例えばポリオキシエチレン界面活性剤及びアルキルベタイン又はアミドプロピルベタイン等を挙げることができる。
 界面活性剤としては、市販品を用いることができ、例えば、KPの商品名で入手可能なもの(信越シリコーン社の製品)、Polyflowの商品名で入手可能なもの(共栄社化学社の製品)、F-Topの商品名で入手可能なもの(三菱マテリアル電子化成社の製品)、MEGAFACの商品名で入手可能なもの(DIC社の製品)、Fluoradの商品名で入手可能なもの(住友3M社の製品)、Asahi Guard及びSurflonの商品名で入手可能なもの(旭硝子社の製品)等を挙げることができる。
 顔料湿潤分散剤は、アニオン性又はカチオン性の顔料親和性基を有する樹脂及び非イオン性樹脂を挙げることができる。顔料親和性基としては、アマイド、アミン等の塩基性親和性基、リン酸、カルボン酸等の酸性親和性基等を挙げることができる。
 顔料湿潤分散剤としては、市販品を用いることができ、例えば、BYK社のDISPER BYK(登録商標)130、140、145、160、161、162、163、164、2050、2150、2155、2164、9076、9077、BASF社のEFKA(登録商標)の商品名で入手可能なものLubrizol社のSOLSPERSE(登録商標)の商品名で入手可能なもの楠本化成社のDisparlon PW-36、DA-325、DA-375、DA-7301、共栄社化学社のFlowlen DOPA-15B、DOPA-15BHFS、DOPA-17HF、DOPA-22、DOPA-33、G-600、G-700、G-820、G-900、NC-500、KDG-2400等を挙げることができる。
 その他の顔料安定化剤としては、例えば、ステアリン酸、ベヘン酸等の脂肪酸又はラウリルアミンステアリルアミン等の脂肪アミンが挙げられる。更に、1,2-ジオール等の脂肪族アルコール、エトキシ化脂肪アルコールポリオール、エポキシ化大豆油、ワックス、樹脂酸又は樹脂酸塩等を挙げることができる。
 これらの顔料分散剤は、単独で又は2つ以上の混合物で使用してよい。
 導電性付与剤(B)の配合割合は、前記水酸基含有樹脂(A)の樹脂固形分100質量部に対して、25~500質量部である。好ましくは30~300質量部、より好ましくは80~250質量部の範囲で適宜設定できる。導電性付与剤(B)の種類は、硬化塗膜が所望の表面抵抗値となるように適宜選択、調整して配合することができるが、表面抵抗値が1×103Ω/□以下となるように、導電性カーボンブラック及び/又はニッケルフレークを用いることが好ましい。
 導電性付与剤(B)として、導電性カーボンブラックを用いる場合、その配合割合は、前記水酸基含有樹脂(A)の樹脂固形分100質量部に対して、通常、25~300質量部、好ましくは50~250質量部、より好ましくは80~250質量部の範囲で適宜設定できる。
 導電性付与剤(B)として、ニッケルフレークを用いる場合、その配合割合は、前記水酸基含有樹脂(A)の樹脂固形分100質量部に対して、好ましくは25~500質量部、より好ましくは100~300質量部の範囲で適宜設定できる。
 本発明の塗料組成物に用いる導電性付与剤を予め顔料分散剤で分散する場合には、一般に、顔料分散剤の量は、導電性付与剤(B)の固形分100質量部に対して、50質量部以下、好ましくは0~30質量部の量で適宜選択できる。
 (C)分子内に1つ以上のカルボジイミド基を含有するシランカップリング剤
 本発明の塗料組成物は、分子内に1つ以上のカルボジイミド基を含有するシランカップリング剤を含有する。
 シランカップリング剤は、加水分解性シリル基及び/又はシラノール基を含有する化合物である。加水分解性シリル基とは、加水分解によってシラノール基を生成する基である。加水分解性シリル基としては、ケイ素原子にアルコキシ基、アリールオキシ基、アセトキシ基、ハロゲン原子等が結合した基が挙げられる。ここでアルコキシ基としては炭素数1~8のアルコキシ基、アリールオキシ基としては、炭素数6~18のアリールオキシ基、ハロゲン原子としては、塩素等が挙げられる。
 カルボジイミド基は、一般構造式-N=C=N-(I)を有する。カルボジイミド基は、例えば一般式(II)で表されるように、2つのイソシアネート基含有化合物を脱二酸化炭素縮合反応させることにより得ることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 成分(C)の合成方法としては、特に限定されず、例えば、イソシアネート基を含有するシランカップリング剤と、ジイソシアネートとを、カルボジイミド化触媒下で、脱二酸化炭素縮合反応させる方法等により得られるものを挙げることができる。
 成分(C)を合成する際の、イソシアネート基含有シランカップリング剤としては、特に限定されず、例えば、3-イソシアネートプロピルトリメトキシシラン、3-イソシアネートプロピルトリエトキシシランが挙げられる。
 成分(C)を合成する際のジイソシアネートは特に限定されず、1分子中に少なくとも2個のイソシアネート基を有する化合物であって、例えば、脂肪族ジイソシアネート、脂環族ジイソシアネート、芳香族ジイソシアネート、該ジイソシアネートの誘導体等を挙げることができる。
 上記脂肪族ジイソシアネートとしては、例えば、トリメチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、ペンタメチレンジイソシアネート、1,2-プロピレンジイソシアネート、1,2-ブチレンジイソシアネート、2,3-ブチレンジイソシアネート、1,3-ブチレンジイソシアネート、2,4,4-又は2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、ダイマー酸ジイソシアネート、2,6-ジイソシアナトヘキサン酸メチル(慣用名:リジンジイソシアネート)等を挙げることができる。
 前記脂環族ジイソシアネートとしては、例えば、1,3-シクロペンテンジイソシアネート、1,4-シクロヘキサンジイソシアネート、1,3-シクロヘキサンジイソシアネート、3-イソシアナトメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシルイソシアネート(慣用名:イソホロンジイソシアネート)、4-メチル-1,3-シクロヘキシレンジイソシアネート(慣用名:水添TDI)、2-メチル-1,3-シクロヘキシレンジイソシアネート、1,3-若しくは1,4-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン(慣用名:水添キシリレンジイソシアネート)又はその混合物、メチレンビス(4,1-シクロヘキサンジイル)ジイソシアネート(慣用名:水添MDI)、ノルボルナンジイソシアネート等を挙げることができる。
 前記芳香族ジイソシアネートとしては、例えば、メチレンビス(4,1-フェニレン)ジイソシアネート(慣用名:MDI)、1,3-若しくは1,4-キシリレンジイソシアネート又はその混合物、ω,ω'-ジイソシアナト-1,4-ジエチルベンゼン、1,3-若しくは1,4-ビス(1-イソシアナト-1-メチルエチル)ベンゼン(慣用名:テトラメチルキシリレンジイソシアネート)又はその混合物、m-フェニレンジイソシアネート、p-フェニレンジイソシアネート、4,4'-ジフェニルジイソシアネート、1,5-ナフタレンジイソシアネート、2,4-トリレンジイソシアネート(慣用名:2,4-TDI)若しくは2,6-トリレンジイソシアネート(慣用名:2,6-TDI)又はその混合物、4,4'-トルイジンジイソシアネート、4,4'-ジフェニルエーテルジイソシアネート等を挙げることができる。
 また、前記ジイソシアネートの誘導体としては、例えば、上記したジイソシアネートのダイマー、ビウレット、アロファネート、ウレトジオン、ウレトイミン等を挙げることができる。
 上記ジイソシアネート及びその誘導体は、それぞれ単独で用いてもよく又は2種以上併用してもよい。
 カルボジイミド化触媒としては、ホスホレン化合物、ホスホレンオキシド化合物、又は酸化ホスホレンスルフィド化合物等を挙げることができ、具体的には、1-フェニル-2-ホスホレン-1-オキシド、3-メチル-2-ホスホレン-1-オキシド、1-エチル-2-ホスホレン-1-オキシド、3-メチル-1-フェニル-2-ホスホレン-1-オキシドや、これらの3-ホスホレン異性体等のホスホレンオキシド、2,5-ジヒドロ-3-メチル-1-フェニルホスホル-1-オキシド等を用いることができる。中でも反応性の面から3-メチル-1-フェニル-2-ホスホレン-1-オキシドが好適である。
 反応温度は、カルボジイミド化反応が進行すれば特に限定されず、60~250℃の範囲内で適宜選択することができる。さらに、原料のジイソシアネートに脂肪族又は脂環族ジイソシアネートを用いる場合には、120~160℃が好ましく、芳香族ジイソシアネートを用いる場合には、80℃~120℃が好ましい。反応終点は、例えば、イソシアネート基の含有率を測定することにより判定する。
 なお、本明細書において、イソシアネート基含有率は、化合物中に含まれるイソシアネート基の量を質量分率で表したものである。該イソシアネート基の量の測定は、JIS K 1603-1(2007)に従って行なうことができる。具体的には、試料に過剰のジブチルアミンを加え充分に反応させた後、未反応のジブチルアミンを塩酸標準溶液で逆滴定することによって求めることができる。
 上記カルボジイミド化反応において、有機溶剤を用いることも可能である。有機溶剤としては、カルボジイミド基及び加水分解性シリル基と反応性でないものであれば特に限定されない。好適な有機溶剤の例は、メチルアセテート、エチルアセテート、N-メチルピロリドン、ジメチルホルムアミド、メトキシプロピルアセテート、エトキシプロピルアセテート、メトキシブチルアセテート、エトキシブチルアセテート、ジグリコールジメチルエーテル、ジグリコールジエチルエーテル、メチルグリコールアセテート、エチルグリコールアセテート、ブチルグリコールアセテート、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、プロピレンカーボネート、トルエン、キシレン等が挙げられる。カルボジイミド化時には、120℃と高温である場合があるため、沸点100℃以上の溶媒、例えば、トルエン、キシレン等が好ましく、また、反応終了後に溶媒を沸点100℃以下の有機溶剤に置換若しくは希釈してもよい。
 成分(C)の1分子中の加水分解性シリル基及び/又はシラノール基の個数としては、付着性の点から、1個以上、さらに2~200個、特に5~40個有することが好ましい。
 成分(C)のカルボジイミド基の当量数としては、付着性及び塗料の貯蔵安定性の点から、300~2,000、さらに500~1,000の範囲内が好ましい。
 ここで、本明細書において、カルボジイミド基の当量数とは、カルボジイミド基(-N=C=N-)1個あたりのモル質量をいう。当該化合物の分子量をM、当該化合物1分子中に含まれるカルボジイミド基の数をνとすると、カルボジイミド基当量は、M/νで表わされ、原料のイソシアネート基が反応してカルボジイミド基になったと仮定して得られる理論値である。
 また、成分(C)の重量平均分子量としては、塗膜の付着性の点から、500~10,000、さらに1,000~5,000の範囲内が好ましい。
 成分(C)の配合割合は、成分(A)100質量部に対して、1~30質量部である。付着性の点から、好ましくは2~30質量部、より好ましくは、4~20質量部、特に好ましくは5~15質量部の範囲内である。
 本発明の塗料組成物は、分子内に1つ以上のカルボジイミド基を含有するシランカップリング剤(C)を用いることにより塗料の長期貯蔵安定性に優れ、また、長期保存したあと塗装して塗膜を形成した際にも、被塗物との付着性及び導電性に極めて優れるという効果を奏する。
 これは、同一分子内に、カルボジイミド基と加水分解シリル基及び/又はシラノール基を有することにより、長期保存しても加水分解性シリル基及び/又はシラノール基の付着性官能基が自己縮合する等による失活が起こりにくく、また、カルボジイミド基が導電性付与剤等に吸着する等の影響を受けにくいため、長期貯蔵後も優れた付着能と導電性を保つことができると考えられる。
 (D)架橋剤
 本発明の塗料組成物は、必要に応じてさらに架橋剤を含有してもよい。架橋剤としては、成分(A)の有する水酸基と反応して硬化し得る化合物であれば特に制限なく使用することができ、例えばポリイソシアネート化合物(ブロックしたものも含む)、及びメラミン樹脂、グアナミン樹脂並びに尿素樹脂等のアミノ樹脂を架橋剤として用いることができる。耐候性、塗膜硬度、付着性等により優れた塗膜を得る観点から、ポリイソシアネート化合物及び/又はメラミン樹脂が好ましい。
 ポリイソシアネート化合物は、1分子中に少なくとも2個のイソシアネート基を有する化合物であって、例えば、脂肪族ポリイソシアネート、脂環族ポリイソシアネート、芳香脂肪族ポリイソシアネート、芳香族ポリイソシアネート、該ポリイソシアネートの誘導体等を挙げることができる。
 上記脂肪族ポリイソシアネートとしては、例えば、トリメチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、ペンタメチレンジイソシアネート、1,2-プロピレンジイソシアネート、1,2-ブチレンジイソシアネート、2,3-ブチレンジイソシアネート、1,3-ブチレンジイソシアネート、2,4,4-又は2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、ダイマー酸ジイソシアネート、2,6-ジイソシアナトヘキサン酸メチル(慣用名:リジンジイソシアネート)等の脂肪族ジイソシアネート;2,6-ジイソシアナトヘキサン酸2-イソシアナトエチル、1,6-ジイソシアナト-3-イソシアナトメチルヘキサン、1,4,8-トリイソシアナトオクタン、1,6,11-トリイソシアナトウンデカン、1,8-ジイソシアナト-4-イソシアナトメチルオクタン、1,3,6-トリイソシアナトヘキサン、2,5,7-トリメチル-1,8-ジイソシアナト-5-イソシアナトメチルオクタン等の脂肪族トリイソシアネート等を挙げることができる。
 前記脂環族ポリイソシアネートとしては、例えば、1,3-シクロペンテンジイソシアネート、1,4-シクロヘキサンジイソシアネート、1,3-シクロヘキサンジイソシアネート、3-イソシアナトメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシルイソシアネート(慣用名:イソホロンジイソシアネート)、4-メチル-1,3-シクロヘキシレンジイソシアネート(慣用名:水添TDI)、2-メチル-1,3-シクロヘキシレンジイソシアネート、1,3-若しくは1,4-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン(慣用名:水添キシリレンジイソシアネート)若しくはその混合物、メチレンビス(4,1-シクロヘキサンジイル)ジイソシアネート(慣用名:水添MDI)、ノルボルナンジイソシアネート等の脂環族ジイソシアネート;1,3,5-トリイソシアナトシクロヘキサン、1,3,5-トリメチルイソシアナトシクロヘキサン、2-(3-イソシアナトプロピル)-2,5-ジ(イソシアナトメチル)-ビシクロ(2.2.1)ヘプタン、2-(3-イソシアナトプロピル)-2,6-ジ(イソシアナトメチル)-ビシクロ(2.2.1)ヘプタン、3-(3-イソシアナトプロピル)-2,5-ジ(イソシアナトメチル)-ビシクロ(2.2.1)ヘプタン、5-(2-イソシアナトエチル)-2-イソシアナトメチル-3-(3-イソシアナトプロピル)-ビシクロ(2.2.1)ヘプタン、6-(2-イソシアナトエチル)-2-イソシアナトメチル-3-(3-イソシアナトプロピル)-ビシクロ(2.2.1)ヘプタン、5-(2-イソシアナトエチル)-2-イソシアナトメチル-2-(3-イソシアナトプロピル)-ビシクロ(2.2.1)-ヘプタン、6-(2-イソシアナトエチル)-2-イソシアナトメチル-2-(3-イソシアナトプロピル)-ビシクロ(2.2.1)ヘプタン等の脂環族トリイソシアネート等を挙げることができる。
 前記芳香族ポリイソシアネートとしては、例えば、メチレンビス(1,4-フェニレン)ジイソシアネート(慣用名:MDI)、1,3-若しくは1,4-キシリレンジイソシアネート若しくはその混合物、ω,ω'-ジイソシアナト-1,4-ジエチルベンゼン、1,3-又は1,4-ビス(1-イソシアナト-1-メチルエチル)ベンゼン(慣用名:テトラメチルキシリレンジイソシアネート)若しくはその混合物、m-フェニレンジイソシアネート、p-フェニレンジイソシアネート、4,4'-ジフェニルジイソシアネート、1,5-ナフタレンジイソシアネート、2,4-トリレンジイソシアネート(慣用名:2,4-TDI)若しくは2,6-トリレンジイソシアネート(慣用名:2,6-TDI)若しくはその混合物、4,4'-トルイジンジイソシアネート、4,4'-ジフェニルエーテルジイソシアネート等の芳香族ジイソシアネート;1,3,5-トリイソシアナトメチルベンゼン、トリフェニルメタン-4,4',4''-トリイソシアネート、1,3,5-トリイソシアナトベンゼン、2,4,6-トリイソシアナトトルエン等の芳香族トリイソシアネート;4,4'-ジフェニルメタン-2,2',5,5'-テトライソシアネート等の芳香族テトライソシアネート等を挙げることができる。
 また、前記ポリイソシアネートの誘導体としては、例えば、上記したポリイソシアネートのダイマー、トリマー、ビウレット、アロファネート、ウレトジオン、ウレトイミン、イソシアヌレート、オキサジアジントリオン、ポリメチレンポリフェニルポリイソシアネート(クルードMDI、ポリメリックMDI)、クルードTDI等を挙げることができる。
 上記ポリイソシアネート化合物は、それぞれ1種単独で用いてもよく又は2種以上併用してもよい。これらポリイソシアネートのうち、脂肪族ジイソシアネート、脂環族ジイソシアネート及びこれらの誘導体が好ましい。
 また、前記ポリイソシアネート化合物としては、上記ポリイソシアネート及びその誘導体と、該ポリイソシアネートと反応し得る化合物とを、イソシアネート基過剰の条件で反応させてなるプレポリマーを使用してもよい。該ポリイソシアネートと反応し得る化合物としては、例えば、水酸基、アミノ基等の活性水素基を有する化合物が挙げられ、具体的には、例えば、多価アルコール、低分子量ポリエステル樹脂、アミン、水等を使用することができる。
 また、前記ポリイソシアネート化合物としては、イソシアネート基含有重合性不飽和モノマーの重合体、又は該イソシアネート基含有重合性不飽和モノマーと該イソシアネート基含有重合性不飽和モノマー以外の重合性不飽和モノマーとの共重合体を使用してもよい。
 上記フリーのイソシアネート基を有するポリイソシアネート化合物の代表的な市販品の例としては、バーノックD-750、-800、DN-950、-970若しくは15-455(以上、商品名、DIC株式会社製)、スミジュール N3300若しくはN3390(以上、商品名、住友バイエルウレタン社製)、デュラネート 24A-100、TPA-100、TLA-100、P301-75E」(以上、商品名、旭化成株式会社製)等が挙げられる。
 ポリイソシアネート化合物のイソシアネート基はブロックされていてもよく、ブロックされたイソシアネート基を有するポリイソシアネート化合物としては、上記、フリーのイソシアネート基を有するポリイソシアネート化合物をフェノール化合物;ラクタム化合物;アルコール化合物;オキシム化合物;メルカプタン化合物;マロン酸ジメチル;マロン酸ジエチル等の活性メチレン化合物等、公知のブロック剤でブロックしたものが挙げられる。これらの代表的な市販品の例としては、バーノックD-550(商品名、DIC株式会社製)、デュラネートSBN-70(商品名、旭化成株式会社製)等が挙げられる。
 メラミン樹脂としては、例えば、メチロール化メラミンのメチロール基を炭素数1~8の1価アルコールでエーテル化したメラミン樹脂を、好ましく使用できる。エーテル化メラミン樹脂は、メチロール化メラミンのメチロール基がすべてエーテル化されているものでもよいし、又は部分的にエーテル化され、メチロール基やイミノ基が残存しているものでもよい。
 エーテル化メラミン樹脂の具体例としては、例えば、メチルエーテル化メラミン、エチルエーテル化メラミン、ブチルエーテル化メラミン等のアルキルエーテル化メラミンを挙げることができる。エーテル化メラミン樹脂は、1種単独で用いてもよいし、又は2種以上を併用してもよい。
 上記メラミン樹脂の市販品としては、例えば、ブチル化メラミン樹脂(三井化学株式会社製;ユーバン20SE-60、ユーバン225、DIC株式会社製;スーパーベッカミンG840、スーパーベッカミンG821等)、メチル化メラミン樹脂(日本サイテックインダストリーズ株式会社製;サイメル303、住友化学株式会社製;スミマールM-100、スミマールM-40S等)、メチルエーテル化メラミン樹脂(日本サイテックインダストリーズ株式会社製;サイメル303、サイメル325、サイメル327、サイメル350、サイメル370、住友化学製スミマールM55等)、メチル化、ブチル化混合エーテル化メラミン樹脂(日本サイテックインダストリーズ;株式会社製;サイメル253、サイメル202、サイメル238、サイメル254、サイメル272、サイメル1130、住友化学株式会社製;スミマールM66B等)、メチル化、イソブチル化混合エーテル化メラミン樹脂(日本サイテックインダストリーズ;サイメルXV805等)等のメラミン樹脂を用いることができる。架橋剤としては、単独で又は2種以上組み合わせて用いることができる。
  グアナミン樹脂及び尿素樹脂としては、それぞれグアナミン及び尿素であるアミノ成分とアルデヒドとの反応により得られるメチロール化アミノ樹脂、又はこのメチロール基の一部もしくは全部を炭素数1~8の1価アルコールでエ-テル化した部分又はフルエーテル化アミノ樹脂を、好ましく使用できる。
 架橋剤(D)を使用する場合、その配合割合は、塗膜が硬化し充分な性能を有するように適宜配合すればよいが、得られる塗膜の硬化性の観点から、前記水酸基含有樹脂(A)/架橋剤(D)の比率は質量比で、90/10~40/60、特に80/20~50/50の範囲が好適である。
 架橋剤(D)としてポリイソシアネート化合物を使用する場合、その配合割合は、ポリイソシアネート化合物のイソシアネート基と、成分(A)の水酸基との当量比(NCO/OH)が、通常0.5~2、特に0.7~1.9の範囲内が好適である。
 (E)セルロース誘導体
 本発明の塗料組成物は、得られる塗膜の乾燥性、導電性等の点から、必要に応じてセルロース誘導体(E)を含有してもよい。上記セルロース誘導体(E)を配合することにより、乾燥性及び導電性を向上することができる。
 本発明で用いられるセルロース誘導体は、セルロースを構成単位として含有する化合物であり、例えば、セルロースの水酸基を脂肪酸又は硝酸等の酸によりエステル化したセルロースのエステル化物、該セルロースのエステル化物に重合性不飽和基を導入して得られる重合性不飽和基含有セルロースエステル化物を他の重合性不飽和モノマーと反応してなる共重合体等を挙げることができる。セルロースのエステル化物としては例えば、ニトロセルロース、セルロースアセテートブチレート、セルロースアセテート、セルロースアセテートプロピオネート等が挙げられる。これらのうちセルロースアセテートブチレートが好適に使用できる。
 セルロースアセテートブチレート(以下CABと略すことがある)は、セルロースの部分アセチル化物をさらにブチルエステル化して得られるものであり、好ましくはアセチル基含有量が一般に1~30質量部で、トリエステル中のブチリル基含有量が一般に16~60質量部、無水グルコース4単位中の水酸基含有量が1~5質量部の樹脂が市販されている。また、粘度はASTM-D-1343154に記載された測定法による粘度が一般に0.005~50秒、好ましくは0.005~25秒のものが挙げられる。具体的には、例えば「CAB-381-0.5」、「CAB-381-20」、「CAB-381-0.1」、「CAB-381-2.0」、「CAB-500-5」、「CAB-551-0.2」(以上、米国イーストマンケミカルプロダクト社製、商品名)等が例示できる。上記の商品名が示す数字は、「CAB-[前半の数字の2桁目まではブチリル基含量(質量部)、3桁目は水酸基量(質量部)]-溶液の落球粘度(秒)]を示す。
 本発明の塗料組成物において、セルロース誘導体(E)を用いる場合、その配合割合は、成分(A)100質量部に対して、通常、0.1~80質量部、好ましくは15~70質量部、より好ましくは20~60質量部の範囲で適宜設定できる。
 (F)着色成分
 本発明の塗料組成物は、必要に応じて、着色成分(F)を含有することができる。本発明の塗料組成物における着色成分(F)としては、導電性付与剤(B)以外の着色成分であって、塗料分野において公知の着色顔料、光輝性顔料、及び着色染料を、1種又は2種以上混合して、使用することができる。
 着色顔料として、例えば、酸化チタン、亜鉛華、カーボンブラック、酸化鉄、モリブデンレッド、プルシアンブルー、コバルトブルー、アゾ系顔料、フタロシアニン系顔料、キナクリドン系顔料、イソインドリン系顔料、スレン系顔料、ペリレン系顔料、ジオキサジン系顔料、ジケトピロロピロール系顔料等が挙げられる。
 上記光輝性顔料としては、アルミニウム等の金属フレーク粉末や、ペースト、パール粉、グラファイト、MIO等の光輝性顔料等が代表的な例として挙げられる。該金属フレーク粉末としては、例えばアルミニウムフレーク、銅フレーク、ステンレスフレーク、真鍮フレーク及びクロムフレーク等が挙げられ、また、マイカ粉末としては、例えばパールマイカ、着色パールマイカ等が挙げられる。
 これらの着色成分は直接塗料組成物中に添加してもよく、分散剤、分散樹脂と混合して分散し、ペースト化してから塗料に配合してもよい。分散剤、分散樹脂、分散方法は公知のものを使用することができる。これらの着色成分(F)は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて使用することができる。
 本発明の塗料組成物において、着色成分(F)を用いる場合、その配合割合は、前記水酸基含有樹脂(A)100質量部に対して、通常、1~500質量部、好ましくは2~300質量部、より好ましくは3~200質量部の範囲で適宜設定できる。
 (G)脱水剤
 本発明の塗料組成物は、さらに塗料の貯蔵安定性の点から、必要に応じて脱水剤(G)を含有することができる。該脱水剤(G)としては、それ自体既知の脱水剤を使用することができ、その代表例として以下のものを挙げることができる。(1)粉末状で多孔性に富んだ金属酸化物又は炭化物質;例えば、合成シリカ、活性アルミナ、ゼオライト、活性炭等、(2)CaSO4、CaSO4・1/2H2O、CaO等の組成を有するカルシウム化合物類;例えば、焼き石膏、可溶性石膏、生石灰等、(3)有機アルコキシ化合物類;例えば、オルソギ酸メチル、オルソギ酸エチル、オルソ酢酸メチル、オルソ酢酸エチル、オルソ酢酸イソプロピル、ジメトキシプロパン等、(4)単官能イソシアネート類;例えば、アディティブTI(住友バイエルウレタン(株)製、商品名)等が挙げられる。これらの脱水剤は、単独で又は2種以上併用して使用することができる。
 該脱水剤(G)の使用量は、塗料組成物中に含まれる水分量及び脱水剤の吸収、吸着能又は水との反応性によって異なる。貯蔵安定性及び塗膜性能等の点から、一般的には塗料組成物の全固形分を基準にして、2~30質量部、さらに4~20質量部、特に5~15質量部の範囲内であることが適当である。
 本発明の塗料組成物は、さらに、必要に応じて前記水酸基含有樹脂(A)及びセルロース誘導体(E)以外のその他の樹脂を含有することができる。
 その他樹脂としては、塗料用樹脂として既知のものが使用でき、例えば、アクリル樹脂、アルキド樹脂、ポリエステル樹脂、ビニル樹脂、ポリオレフィン樹脂、塩素化ポリオレフィン樹脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、ポリアミド樹脂等が好適にあげられる。
 前記水酸基含有樹脂(A)以外のその他の樹脂は、塗膜性能を損なわない範囲であれば含有することができその配合割合は、前記水酸基含有樹脂(A)の樹脂固形分の総量を基準として、30質量部以下が好ましい。
 本発明の塗料組成物は、必要に応じて、さらに硬化触媒、体質顔料(タルク、クレー、カオリン、バリタ、硫酸バリウム、炭酸バリウム、炭酸カルシウム、シリカ、アルミナホワイト等)、紫外線吸収剤(例えばベンゾトリアゾール系吸収剤、トリアジン系吸収剤、サリチル酸誘導体系吸収剤、ベンゾフェノン系吸収剤等)、光安定剤(例えば、ヒンダードピペリジン類等)、増粘剤、消泡剤、可塑剤、防錆剤、キレート剤(アセチルアセトン等)、有機溶剤、表面調整剤、沈降防止剤等の通常の塗料用添加剤等をそれぞれ単独で又は2種以上組み合わせて含有させることができる。
 本発明の塗料組成物の形態は、特に限定されるものではないが、貯蔵安定性の点から、有機溶剤型塗料又は無溶剤型塗料が好ましい。該有機溶剤型とは、溶媒として実質的に水を含有しない又は溶剤の全て又はほとんどが有機溶剤である塗料である。特に塗装作業性の点から、有機溶剤型塗料が好ましい。
 有機溶剤としては、例えば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類;酢酸エチル、酢酸ブチル、安息香酸メチル、エトキシプロピオン酸エチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸メチル等のエステル類;テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメトキシエタン等のエーテル類;エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、3-メトキシブチルアセテート等のグリコールエーテル類;芳香族炭化水素類、脂肪族炭化水素類等が挙げられる。有機溶剤としては、特に限定されず使用することができるが、人体又は環境への影響の観点から、トルエン及びキシレン等を含まないことが好ましい。
 上記有機溶剤は、粘度の調整、塗布性の調整等の目的に応じて適宜組み合わせて使用することができる。
 本発明の塗料組成物の固形分は、固形分含有率を15質量部以上、特に好ましくは35~90質量部の範囲内に調整して塗装することが塗装作業性と排出される有機溶剤量削減の点から好ましい。
 本明細書において固形分とは、揮発成分を除いた残存物を意味するものであり、残存物としては常温で固形状であっても液状であっても差し支えない。固形分質量は、乾燥前質量に対する乾燥させた後の残存物質量の割合を固形分率とし、固形分率を乾燥前の試料質量に乗じることで算出することができる。固形分を求める際の、乾燥条件としては、例えば、105℃3時間とすることができる。
 本発明の塗料組成物は、一液型塗料であってもよいし、二液型塗料等の多液型塗料であってもよい。
 本発明の塗料組成物において、架橋剤(D)としてポリイソシアネート化合物を使用する場合には、貯蔵安定性及び塗装作業性の観点から、前記水酸基含有樹脂(A)、導電性付与剤(B)を含む主剤と、ポリイソシアネート化合物(D)を含む架橋剤とからなる二液型塗料が好ましく、使用直前に両者を混合して使用することが好適であり、前記脱水剤(G)や有機溶剤等の溶媒、顔料分散剤、沈降防止剤、消泡剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤等の各種添加剤等を主剤又は架橋剤のいずれかに適宜含ませることができる。特に、前記カップリング剤(C)は、前記主剤、架橋剤のどちらにでも配合することができるが、貯蔵安定性の点から主剤に配合することが好ましい。前記セルロース誘導体(E)、着色成分(F)についても前記主剤、架橋剤のどちらにでも配合することができるが、貯蔵安定性の点から主剤に配合することが好ましい。
 塗装方法
 本発明の塗料組成物を被塗物上に塗装して、塗装物品を得ることができる。
 被塗物としては、特に限定されるものではなく、金属材;各種プラスチック材;ガラス、セメント、コンクリート等の無機材料;木材;繊維材料(紙、布等)等を挙げることができ、これらの複合材料であってもよいが、本発明の塗料組成物が導電性を付与させることから、非導電性材料(表面抵抗値が1×107Ω/□以上の材料)であることが好ましい。
 プラスチック材としては、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂等のポリオレフィン樹脂;ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート/イソフタレート等のポリエステル樹脂;スチレン-ブタジエンブロック共重合体、スチレン-アクリロニトリル、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン、ポリスチレン、アクリロニトリル-スチレン-アクリレート等スチレン系樹脂、ナイロン6、ナイロン6,6、ナイロン6,10、メタキシリレンアジパミド等のポリアミド樹脂、ポリメチルメタクリレート、メチルメタクリレート・エチルアクリレート等のアクリル樹脂;ポリ塩化ビニル樹脂、塩化ビニル-酢酸ビニル等の塩化ビニリデン樹脂や、不飽和ポリエステル樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、ユリア樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポリオキシメチレン樹脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂等の樹脂及び各種の繊維強化プラスチック(FRP)等のプラスチック材料を挙げることができる。上記プラスチック基材は、樹脂2種以上のハイブリッド樹脂であっても構わない。
 これらの被塗物に応じて適宜、脱脂処理、表面処理等することができる。
 上記被塗物上への本発明塗料組成物の塗装方法は、特に制限されるものではなく、例えば、浸漬塗装後しごき塗装、流し塗り後しごき塗装、スプレー、エアレススプレー、ハケ塗り、ローラー、ロールコーター塗装等を用いて行なうことができる。
 本発明塗料組成物の硬化条件は、塗料が硬化する焼付条件の中から適宜選択することができるが、室温(25℃)~160℃、特に40℃~140℃の範囲内の温度で、また、焼付け時間は、30秒間~60分間、特に1~40分間の範囲内が好適である。また、その際の塗装膜厚は、乾燥塗膜厚で3~50μm、特に8~30μmの範囲内が好適である。
 塗膜形成方法
 また、本発明の塗料組成物で塗膜を形成した後に、上塗り塗料を塗装してもよい。
 具体的には、本発明の塗料組成物を、上記被塗物に塗装し、下塗り塗膜を形成する工程、及び、該下塗り塗膜上に上塗り塗料組成物を塗装して上塗り塗膜を形成する工程を含む塗膜形成方法を好適に使用することができる。
 上塗り塗料組成物を塗装する前に、本発明の塗料組成物による塗膜は硬化していても、未硬化であってもよい。また、本発明の塗料組成物が未硬化のうちに塗装して、下塗り塗膜と上塗り塗膜を加熱等により同時に硬化させてもよい。
 本発明において、硬化塗膜とは、JIS K 5600-1-1に規定された硬化乾燥状態、すなわち、塗面の中央を親指と人差指とで強く挟んで、塗面に指紋によるへこみが付かず、塗膜の動きが感じられず、また、塗面の中央を指先で急速に繰り返しこすり、塗面にすり跡が付かない状態の塗膜である。一方、未硬化塗膜とは、塗膜が上記硬化乾燥状態に至っていない状態であって、JIS K 5600-1-1に規定された指触乾燥状態及び半硬化乾燥状態をも含むものである。
 本発明の塗料を塗装して、得られた未硬化の下塗り塗膜を、必要に応じて、予備加熱(プレヒート)、エアブロー等の手段によって、実質的に硬化しない程度に乾燥させたり、乾燥しない程度に固形分含有率を調整したりしてもよい。上記加熱は、公知の加熱手段により行なうことが可能であり、例えば、熱風炉、電気炉、赤外線誘導加熱炉等の乾燥炉を使用することができる。
 上記予備加熱は、通常、下塗り塗料が塗装された被塗物を乾燥炉内で30~110℃、好ましくは40~90℃、さらに好ましくは50~70℃の温度で、30秒間~20分間、好ましくは1~15分間、さらに好ましくは2~10分間直接的又は間接的に加熱することにより行なうことができ、また、上記エアブローは、通常、被塗物の塗装面に常温又は約25℃~約80℃の温度に加熱された空気を30秒間~15分間程度吹き付けることにより行なうことができる。
 上塗り塗料としては、それ自体既知のものが使用できる。具体的には、アクリル樹脂とメラミン樹脂系、アクリル樹脂と(ブロック)ポリイソシアネート化合物系等のクリヤー塗料や、上記樹脂系に着色顔料等を含有するソリッドカラー塗料、メタリック塗料、光干渉性塗料等があげられる。これらの上塗り塗料の形態は特に制限されず、有機溶剤型、水溶液型、水分散液型、ハイソリッド型等があげられ、その塗膜は室温、加熱、活性エネルギー線照射等により乾燥、硬化させることができる。上塗り塗膜は単層又は2層以上の複層塗膜であってもよい。
 中でも、上塗り塗料組成物は、本発明の塗料組成物を塗装して得られる塗膜との付着性の点から、水酸基含有樹脂と架橋剤とを含有するものが好ましく、特に耐候性、耐水性及び仕上り性の点から、水酸基含有アクリル樹脂及び(ブロックされていてもよい)ポリイソシアネート化合物を含有するものが好ましい。
 記水酸基含有アクリル樹脂は、通常、水酸基含有重合性不飽和モノマー及び該水酸基含有重合性不飽和モノマーと共重合可能な他の重合性不飽和モノマーを、それ自体既知の方法により共重合させることによって製造することができる。水酸基含有重合性不飽和モノマー及びその他の重合性不飽和モノマーは前記水酸基含有樹脂(A)の項で挙げたものを使用することができる。
 上塗り塗料組成物に用いられる水酸基含有アクリル樹脂は、水酸基価が好ましくは5~160mgKOH/g、特に好ましくは24~130mgKOH/gの範囲内であり、また得られる塗膜の意匠性や耐候性等の点から、重量平均分子量が好ましくは5,000~100,000、特に好ましくは10,000~70,000の範囲内である。
 (ブロックされていてもよい)ポリイソシアネート化合物としては、前記架橋剤(D)の項で挙げたものを好適に使用することができる。上記ポリイソシアネート化合物は、それぞれ1種単独で用いてもよく又は2種以上併用してもよい。これらポリイソシアネートのうち、耐候性の点から、脂肪族ジイソシアネート、脂環族ジイソシアネート及びこれらの誘導体が好ましい。
 前記上塗り塗料組成物は、さらに、着色顔料、体質顔料等の顔料類、非水分散樹脂、ポリマー微粒子、硬化触媒、有機溶剤、紫外線吸収剤、光安定剤、酸化防止剤、表面調整剤、顔料分散剤、硬化触媒等の塗料用添加剤を適宜組み合わせて配合することができる。
 上塗りの硬化条件は、塗料が硬化する焼付条件の中から適宜選択することができるが、硬化温度は好ましくは室温(25℃)~160℃、より好ましくは40℃~140℃の範囲内である。また、焼付け時間は、好ましくは30秒間~60分間、より好ましくは1~40分間の範囲内である。また、その際の塗装膜厚は、乾燥塗膜厚で好ましくは3~100μm、より好ましくは8~80μmの範囲内である。
 本発明の塗料組成物は、長期貯蔵後の塗料組成物を用いて塗膜を形成しても、被塗物及び上塗り塗膜との付着性に優れる。
 また、本発明の塗料組成物は、特に制限されないが、得られる硬化塗膜の表面抵抗値に応じて、導電性プライマー、各種プラスチック材の帯電防止塗料、高導電性塗料として適用可能である。
 以下、実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明する。尚、「部」及び「%」は、特記しない限り「質量部」及び「質量%」を示す。
 (製造例1)
 攪拌機、温度計、還流冷却器、及び滴下装置を備えた反応容器に、酢酸ブチル20部、メトキシプロピルアセテート30部を仕込み、窒素ガスを吹き込みながら115℃で攪拌し、この中に、
 2-ヒドロキシエチルアクリレート        21.0  部、
 プラクセル FM3(注1) 23.1(固形分18.5部)部、
 スチレン                   5.0  部、
 メチルメタクリレート            50.0  部、
 n-ブチルアクリレート            5.0  部、
 アクリル酸                  0.5  部、
及び2,2’-アゾビスイソブチロニトリル(重合開始剤)1.0部の混合物を3時間かけて均一速度で滴下し、さらに同温度で2時間熟成した。
 その後、さらに酢酸ブチル10部及び2,2’-アゾビスイソブチロニトリル 0.2部の混合物を1時間かけて反応容器に滴下し、滴下終了後1時間熟成させ、スワゾール 1500(注2) 45.5部で希釈して、固形分50%の水酸基含有樹脂No.1溶液を得た。得られた樹脂固形分の酸価は、3.9mgKOH/g、水酸基価は123mgKOH/g、重量平均分子量は40,000であった。
 (製造例2~4)
 製造例1において、配合するモノマー、有機溶剤、重合開始剤、反応温度を表1に記載のものとする以外は、製造例1と同様にして、水酸基含有樹脂No.2~No.4を得た。
 各水酸基含有樹脂の固形分含有率、酸価、水酸基価、及び重量平均分子量を表1に併せて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
 (注1)プラクセル FM3:商品名、ダイセル化学工業社製、2-ヒドロキシエチルメタクリレートのε-カプロラクトン3mol付加体のキシレン希釈品、固形分80%。
 (注2)スワゾール 1500:商品名、丸善石油化学社製、芳香族炭化水素系溶剤。
 (製造例5)
 加熱装置、温度計、攪拌機、精留塔及び水分離器の付属した還流冷却器を備えた反応器に各成分(イソフタル酸33.2部、ヘキサヒドロ無水フタル酸52.4部、アジピン酸52.6部、トリメチロールプロパン33.5部、1,6-ヘキサンジオール94.4部)を仕込み加熱し、3時間かけて160℃から230℃まで昇温させた。
 これを230℃で1時間保ち、キシレンを加え、同温度で約6時間、還流させながら精留塔を用いて縮合水を留去させた。キシレン添加の2時間後から、酸価を測定し始め、酸価が2以下になったところで反応終了とした。反応終了後、減圧状態で揮発成分を留出させ、スワゾール1500(注2)/酢酸ブチル=70/30で溶剤置換及び希釈して固形分含有率50%の水酸基含有樹脂No.5溶液を得た。該樹脂No.5の重量平均分子量は5,300、水酸基価は86mgKOH/gであった。
 (実施例1)
 水酸基含有樹脂No.1溶液 200部(固形分100部)、VULCAN XC-72(注3) 100部、フローレン NC-500(注6) 50部(固形分15部)、及び酢酸ブチル 387部を混合し、サンドミルで分散を行い、分散ペーストを得た。得られた分散ペーストに、XL-701 30部(固形分15部)及びCAB551-0.2(注11) 25部(固形分25部)及びMOA(注14) 20部を混合し固形分が30%となるように酢酸ブチルを加えて攪拌することにより、塗料組成物No.1を得た。得られた塗料組成物No.1について、塗料の貯蔵安定性(注15)の試験を行った。表2に評価結果を示す。
 また、塗料組成物No.1と、水酸基含有樹脂No.1固形分100部に対し架橋剤としてデュラネート TLA-100(注16) 35部を加え、固形分含有率25%に酢酸ブチルで調整した塗料を、SMC成型板(被塗物:DICマット1300、商品名、DIC化工社製、を厚さ5mmに140℃で成型し、100mm×150mmの大きさに裁断したもの)に乾燥膜厚20μmとなるようにエアスプレー塗装し、常温で5分セッティングした後、80℃で30分焼付けて塗装板を得た。得られた塗装板を、23℃、50%相対湿度の雰囲気下で24時間静置したものを試験板とし、表面抵抗値(注17)を測定した。表2に評価結果を示す。
 (実施例2~24、比較例1~6)
 実施例1において、各成分の配合を表2に示す配合とする以外は、実施例1と同様にして、表2に塗料組成物No.2~No.24及び比較例1~6を得た。なお表2の配合量は、固形分の配合量を示す。実施例1及び表2中の(注)は、下記の意味を有する。
 (注3)VULCAN XC-72:商品名、CABOT社製、導電性カーボンブラック、
 (注4)ケッチェンブラックEC600JD:商品名、ライオン株式会社製、導電性カーボンブラック、DBP吸油量495ml/100g、
 (注5)HCA-1:商品名、NOVAMET会社製、鱗片状ニッケル(ニッケルフレーク)平均粒子径10μm。
 (注6)フローレン NC-500:商品名、共栄社化学株式会社製、酸性基・塩基性基を非含有顔料分散剤、有効成分50%(プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート溶液)、
 (注7)DISPER BYK-161:商品名、ビック・ケミー株式会社製、顔料湿潤分散剤、固形分30%(メトキシプロピルアセテート:酢酸ブチル=6:1溶液)、アミン価11mgKOH/g、
 (注8)DISPER BYK-2000:商品名、ビック・ケミー株式会社製、顔料湿潤分散剤、固形分40%(メトキシプロピルアセテート:ブチルアルコール=1:1溶液)、アミン価4mgKOH/g。
 (注9)XL-701:商品名、ピカシアン社製、カルボジイミド基含有シランカップリング剤、有効成分=50質量%、カルボジイミド当量=590、
 (注10)XL-725:商品名、ピカシアン社製、カルボジイミド基含有シランカップリング剤、有効成分=100質量%、カルボジイミド当量=700。
 (注11)CAB-551-0.2:商品名、イーストマンケミカルプロダクト社製、セルロースアセテートブチレート、
 (注12)CAB-381-2:商品名、イーストマンケミカルプロダクト社製、セルロースアセテートブチレート。
 (注13)ジブチル錫ジラウレート:ウレタン硬化触媒、固形分=100質量%。
 (注14)MOA:商品名、日宝化学株式会社製、脱水剤、有効成分オルソ酢酸メチルエステル。
 (注15)貯蔵安定性:架橋剤を配合する前の各塗料組成物を1/4L容量内面コート缶に200g充填して密栓し、各々40℃恒温室又は25℃恒温室に30日間保存し、室温(約20℃)まで冷却後に開栓し、容器内における状態を下記の基準で評価した。  
 S:初期の状態のままであり、変化がない、
 A:わずかに増粘(手攪拌で均一になる)、
 B:著しい沈降若しくはブツが発生、又は増粘
 C:著しい増粘(塗装ができない)。
 (注16)デュラネート TLA-100:商品名、旭化成ケミカルズ社製、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体、固形分100質量%、NCO含有率23.5%。
 (注17)付着性:
 各塗面にJIS K 5600-5-6(1990)に準じて塗膜に2mm×2mmのゴバン目100個を作り、その面に粘着テープを貼着し、急激に剥がした後に、塗面に残ったゴバン目塗膜の数を評価した。
  S:残存個数/全体個数=100個/100個で縁欠けなし
  A:残存個数/全体個数=100個/100個で縁欠けあり
  B:残存個数/全体個数=99個~90個/100個
  C:残存個数/全体個数=89個以下/100個。
 (注18)表面抵抗値:
 各試験板の表面抵抗値を、三菱化学アナリック社製ロレスターGP(四探針法)を用いて測定した。測定結果を下記基準にて評価した。
  3:塗膜の表面抵抗値が、1×103Ω/□未満である、
  2:塗膜の表面抵抗値が、1×103以上1×107Ω/□未満である、
  1:塗膜の表面抵抗値が、1×107Ω/□以上である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
表2中の「---」は、塗料組成物の増粘が著しかったために塗装できなかったことを示す。
 (実施例25)
 実施例1で得た塗料組成物No.1に、水酸基含有樹脂No.1固形分100部に対し架橋剤としてデュラネート TLA-100(注16) 35部を加え、固形分含有率25%に酢酸ブチルで調整し、下塗り用の塗料組成物No.31を得た。得られた塗料組成物No.31を被塗物SMCに乾燥膜厚20μmとなるようにエアスプレー塗装し、常温で5分セッティングした後、80℃で30分焼付けた。その後、表3に示す上塗り塗料種(1)(注21)を乾燥膜厚70μmとなるようエアスプレー塗装し、常温で5分セッティングした後、80℃30分間加熱硬化させて、初期の塗装板を得た。
 また、貯蔵後(25℃1ヶ月及び40度1ヶ月)の実施例1で得た塗料組成物No.1を用いて上記と同様に調整及び塗装を行い、25℃1ヶ月貯蔵後の塗装板及び40度1ヶ月貯蔵後の塗装板を得た。得られた初期、25℃1ヶ月貯蔵後及び40℃1ヶ月貯蔵後の塗装板を、23℃、50%相対湿度の雰囲気下で24時間静置したものを試験板とし各種試験に供した。試験結果を表3に示す。
 (実施例26~54、比較例7~12)
 実施例25において、各成分の配合を表3に示す配合とする以外は、実施例25と同様にして、塗料組成物No.31~No.60及び比較例用組成物61~66を得た。なお表3の配合量は、固形分の配合量を示す。得られた初期、25℃1ヶ月貯蔵後及び40℃1ヶ月貯蔵後の塗装板を、23℃、50%相対湿度の雰囲気下で24時間静置したものを試験板とし各種試験に供した。試験結果を表3に示す。
 なお、実施例25及び表3中の(注)は、下記の意味を有する。
 (注19)ユーバン20SE-60:商品名、三井化学社製、n-ブチル化メラミン樹脂、固形分60質量%(キシロール:n-ブタノール=4:6溶液)。
 (注20)被塗物 SMC:SMC成型板、DICマット1300(商品名、DIC化工社製)を厚さ5mmに140℃で成型し、100mm×150mmの大きさに裁断したもの、
      被塗物 G-EP:ガラスエポキシ積層板、スミライト EL-3762(商品名、住友ベークライト社製、厚さ1.5mm)を100mm×150mmの大きさに裁断したもの。
 (注21)上塗り塗料種(1):レタンPG-60 ホワイト、商品名、関西ペイント社製、水酸基含有アクリル樹脂・ポリイソシアネート硬化型の2液有機溶剤型塗料。
  ≪試験方法≫
 (注22)付着性:
 各塗面にJIS K 5600-5-6(1990)に準じて塗膜に2mm×2mmのゴバン目100個を作り、その面に粘着テープをはりつけし、急激にはがした後に、上塗り塗膜の残った数を評価した。
  S:残存個数/全体個数=100個/100個で縁欠けなし
  A:残存個数/全体個数=100個/100個で縁欠けあり
  B:残存個数/全体個数=99個~90個/100個
  C:残存個数/全体個数=89個以下/100個。
 (注23)耐水性:
 各試験板について、40℃の温水に240時間浸漬した後、水洗いした試験板の外観及び付着性を下記基準で評価した。
  <外観〔耐水試験後〕>
  S:試験前の塗膜に対して、全く外観の変化のないもの
  A:試験前の塗膜に対して、わずかにツヤびけ、ふくれ、白化又は変色が見られるが、製品とした時に問題ないレベル
  B:試験前の塗膜に対して、ツヤびけ、ふくれ、白化又は変色がかなり見られる
  C:試験前の塗膜に対して、著しくツヤびけ、ふくれ、白化又は変色が見られる。  
  <付着〔耐水試験後〕>
 各耐水試験後の塗面にJIS K 5600-5-6(1990)に準じて塗膜に2mm×2mmのゴバン目100個を作り、その面に粘着テープをはりつけし、急激にはがした後に、上塗り塗膜の残った数を評価した。
  S:残存個数/全体個数=100個/100個で縁欠けなし
  A:残存個数/全体個数=100個/100個で縁欠けあり
  B:残存個数/全体個数=99個~90個/100個
  C:残存個数/全体個数=89個以下/100個。
(実施例55)
 実施例1で得た塗料組成物No.1に、水酸基含有樹脂No.1固形分100部に対し架橋剤としてデュラネート TLA-100(注16) 35部を加え、固形分含有率25%に酢酸ブチルで調整し下塗り用の塗料組成物No.31を得た。得られた塗料組成物No.31を被塗物SMCに乾燥膜厚20μmとなるようにエアスプレー塗装し、常温で5分セッティングした。その後上塗り塗料種(1)(注21)を乾燥膜厚70μmとなるようエアスプレー塗装し、常温で5分セッティングした後、80℃30分間加熱硬化させて、初期の塗装板を得た。
 また、貯蔵後(25℃1ヶ月及び40度1ヶ月)の実施例1で得た塗料組成物No.1を用いて上記と同様に下塗り用塗料組成物の調整並びに塗装を行い、25℃1ヶ月貯蔵後の塗装板及び40度1ヶ月貯蔵後の塗装板を得た。得られた初期、25℃1ヶ月貯蔵後及び40℃1ヶ月貯蔵後の塗装板を、23℃、50%相対湿度の雰囲気下で24時間静置したものを試験板とし各種試験に供し、評価を行ったところ実施例25と同様の結果を示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
表3中の「---」は、塗料組成物の増粘が著しかったために塗装できなかったことを示す。

Claims (9)

  1.  (A)酸価が10mgKOH/g未満の水酸基含有樹脂、(B)導電性付与剤及び(C)分子内に1つ以上のカルボジイミド基を含有するシランカップリング剤
    を含有する塗料組成物であって、該水酸基含有樹脂(A)の樹脂固形分100質量部を基準として、該導電性付与剤(B)の固形分含有量が、25~500質量部の範囲内であってかつ、該シランカップリング剤(C)の固形分含有量が、1~30質量部である塗料組成物。
  2.  導電性付与剤(B)の一部又は全部が、導電性カーボンブラックである請求項1に記載の塗料組成物。
  3.  前記シランカップリング剤(C)の重量平均分子量が、500~10,000である請求項1又は2に記載の塗料組成物。
  4.  前記シランカップリング剤(C)のカルボジイミド基の当量数が、300~2,000である請求項1~3のいずれか1項に記載の塗料組成物。
  5.  さらに、架橋剤(D)を含有する請求項1~4のいずれか1項に記載の塗料組成物。
  6.  さらに、セルロース誘導体(E)を含有する請求項1~5のいずれか1項に記載の塗料組成物。
  7.  さらに、着色成分(F)を含有する請求項1~6のいずれか1項に記載の塗料組成物。
  8.  被塗物に、請求項1~7のいずれか1項に記載の塗料組成物を塗装して得られる塗装物品。
  9.  被塗物に、請求項1~7のいずれか1項に記載の塗料組成物を塗装し、下塗り塗膜を形成する工程、及び、該下塗り塗膜上に上塗り塗料組成物を塗装して上塗り塗膜を形成する工程を含む塗膜形成方法。
PCT/JP2015/064225 2014-05-23 2015-05-18 塗料組成物、塗装物品及び塗膜形成方法 WO2015178352A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016521096A JP6505676B2 (ja) 2014-05-23 2015-05-18 塗料組成物、塗装物品及び塗膜形成方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014107159 2014-05-23
JP2014-107159 2014-05-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015178352A1 true WO2015178352A1 (ja) 2015-11-26

Family

ID=54554021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/064225 WO2015178352A1 (ja) 2014-05-23 2015-05-18 塗料組成物、塗装物品及び塗膜形成方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6505676B2 (ja)
WO (1) WO2015178352A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018192393A (ja) * 2017-05-15 2018-12-06 関西ペイント株式会社 複層塗膜形成方法
CN114213448A (zh) * 2021-12-28 2022-03-22 巩义市泛锐熠辉复合材料有限公司 一种粘结助剂、制备方法及其在不饱和树脂泡沫中的应用
WO2022176927A1 (ja) * 2021-02-17 2022-08-25 日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社 樹脂の製造方法及び樹脂の製造装置
WO2023182013A1 (ja) * 2022-03-25 2023-09-28 学校法人神奈川大学 金属表面処理組成物及びその製造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347499A (en) * 1976-10-08 1978-04-27 Minnesota Mining & Mfg Carbodiimido radicallcontaining aromatic polymer
EP0741167A2 (de) * 1995-05-02 1996-11-06 Hüls Silicone Gesellschaft mit beschränkter Haftung Lagerstabile alkoxyvernetzende RTV1-Systeme
JP2000319286A (ja) * 1999-05-13 2000-11-21 Nitto Denko Corp アルコキシシリル基含有カルボジイミド及びこれを含む樹脂組成物
WO2005111106A1 (de) * 2004-05-13 2005-11-24 Basf Aktiengesellschaft Carbodiimide enthaltend silangruppen
WO2005111137A1 (de) * 2004-05-13 2005-11-24 Basf Aktiengesellschaft Kunststoffe enthaltend carbodiimid
JP2012193320A (ja) * 2011-03-18 2012-10-11 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物及び塗膜形成方法
JP2012224764A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Panasonic Corp 帯電防止性撥水塗料組成物及び帯電防止性撥水部材並びに照明カバー

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000178287A (ja) * 1998-12-15 2000-06-27 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 加水分解性アルコキシシラン基含有カルボジイミド化合物、その製造方法及び重合体組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347499A (en) * 1976-10-08 1978-04-27 Minnesota Mining & Mfg Carbodiimido radicallcontaining aromatic polymer
EP0741167A2 (de) * 1995-05-02 1996-11-06 Hüls Silicone Gesellschaft mit beschränkter Haftung Lagerstabile alkoxyvernetzende RTV1-Systeme
JP2000319286A (ja) * 1999-05-13 2000-11-21 Nitto Denko Corp アルコキシシリル基含有カルボジイミド及びこれを含む樹脂組成物
WO2005111106A1 (de) * 2004-05-13 2005-11-24 Basf Aktiengesellschaft Carbodiimide enthaltend silangruppen
WO2005111137A1 (de) * 2004-05-13 2005-11-24 Basf Aktiengesellschaft Kunststoffe enthaltend carbodiimid
JP2012193320A (ja) * 2011-03-18 2012-10-11 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物及び塗膜形成方法
JP2012224764A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Panasonic Corp 帯電防止性撥水塗料組成物及び帯電防止性撥水部材並びに照明カバー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018192393A (ja) * 2017-05-15 2018-12-06 関西ペイント株式会社 複層塗膜形成方法
WO2022176927A1 (ja) * 2021-02-17 2022-08-25 日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社 樹脂の製造方法及び樹脂の製造装置
CN114213448A (zh) * 2021-12-28 2022-03-22 巩义市泛锐熠辉复合材料有限公司 一种粘结助剂、制备方法及其在不饱和树脂泡沫中的应用
WO2023182013A1 (ja) * 2022-03-25 2023-09-28 学校法人神奈川大学 金属表面処理組成物及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015178352A1 (ja) 2017-04-20
JP6505676B2 (ja) 2019-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3572473B1 (en) Aqueous coating composition and method for forming multilayered coating film
CA2869137C (en) Aqueous paint composition and method of manufacturing painted article
EP2695902B1 (en) Blocked polyisocyanate compound
JP6275447B2 (ja) 塗料組成物及び複層塗膜形成方法
EP3428240B1 (en) Water-based coating composition
BRPI0617979A2 (pt) método de formação de revestimento em múltiplas camadas, revestimento de múltiplas camadas, composição de revestimento de primer, substrato e método de obtenção de acúmulos de filme normais
JP6571007B2 (ja) 耐衝撃性を有する塗膜を形成するための塗料組成物
JP7043621B2 (ja) 複層塗膜形成方法
JP6505676B2 (ja) 塗料組成物、塗装物品及び塗膜形成方法
JP6913061B2 (ja) 塗料組成物、塗膜及び塗装物
WO2009024351A1 (en) Paint compositions, a method of finish-painting and painted objects
JP5349409B2 (ja) 複層塗膜形成方法
WO2021065486A1 (ja) 防錆塗料組成物及び防錆塗膜の製造方法
WO2007145368A1 (ja) 塗料組成物
WO2019181990A1 (ja) 複層塗膜形成方法
WO2022107847A1 (ja) 高固形分塗料組成物及び複層塗膜形成方法
TWI706011B (zh) 形成多層塗膜的方法
JP2013215887A (ja) 金属調プラスチック及びプラスチックの塗装方法
JP2017179091A (ja) 粉体塗料組成物
JP7064800B2 (ja) エステル化合物、その製造方法、重合体、熱硬化性樹脂組成物及び硬化膜
WO2005054386A1 (ja) 塗料組成物及びそれを塗工してなる塗装物
CA3148742A1 (en) Hydrophobic melamine containing aqueous coating compositions
JP7355968B1 (ja) 水性塗料組成物、塗膜形成方法及び複層塗膜形成方法
JP7352766B1 (ja) 複層塗膜形成方法
WO2024018708A1 (ja) 水性塗料組成物、塗膜形成方法及び複層塗膜形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15795909

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016521096

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15795909

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1