WO2015122504A1 - キナーゼ阻害剤 - Google Patents

キナーゼ阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2015122504A1
WO2015122504A1 PCT/JP2015/054028 JP2015054028W WO2015122504A1 WO 2015122504 A1 WO2015122504 A1 WO 2015122504A1 JP 2015054028 W JP2015054028 W JP 2015054028W WO 2015122504 A1 WO2015122504 A1 WO 2015122504A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
substituted
mmol
alkoxy
methylene
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/054028
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲雄 長野
中野 浩史
長谷川 司
奈英 齊藤
宏建 小島
岡部 隆義
直史 向田
Original Assignee
国立大学法人 東京大学
国立大学法人金沢大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人 東京大学, 国立大学法人金沢大学 filed Critical 国立大学法人 東京大学
Priority to JP2015562882A priority Critical patent/JPWO2015122504A1/ja
Priority to US15/116,955 priority patent/US20170145005A1/en
Publication of WO2015122504A1 publication Critical patent/WO2015122504A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers

Definitions

  • the present invention relates to an anticancer agent comprising a pyrazolo [3,4-b] pyridine compound having a strong inhibitory action on PIM-3 kinase or a pharmaceutically acceptable salt thereof as an active ingredient.
  • PIM-3 is a serine / threonine kinase, one of the PIM kinase family.
  • the PIM kinase family consists of PIM-1, -2, and -3, and phosphorylates proteins related to apoptosis and cell cycle control to promote cell canceration and cancer cell growth (Non-patent Document 1). ).
  • PIM-3 it has been reported that phosphorylation of Bad, which is a pro-apoptotic protein, suppresses apoptosis of cells (Non-patent Document 2).
  • PIM-1 and -2 are upregulated in certain types of leukemia and prostate cancer, while PIM-3 is upregulated in endoderm-derived organ cancers such as pancreatic cancer, liver cancer, colon cancer, and gastric cancer (Non-Patent Document 2). From these reported examples, PIM-3 inhibitors are expected to be useful as cancer therapeutic agents, particularly as endoderm-derived organ cancer therapeutic agents.
  • Non-patent Document 1 Non-patent Document 1
  • examples include phenanthrene compounds (Patent Document 1, Non-Patent Document 3).
  • Other compounds having a significant PIM-3 inhibitory activity include AZD-1208 manufactured by AstraZeneca (Patent Document 2, Non-Patent Document 4).
  • PIM-1 inhibitory activity of pyrazolo [3,4-b] pyridine compounds is described in International Publication 2011/136319, but no PIM-3 inhibitory activity has been reported.
  • the growth inhibitory activity with respect to the cancer cell derived from leukemia is reported about cancer cell growth inhibitory activity, the effect
  • An object of the present invention is to provide a novel PIM-3 inhibitor, a novel therapeutic agent for endoderm-derived organ cancer, particularly a therapeutic agent for pancreatic cancer.
  • R 1 represents a hydrogen atom or 1 to 3 identical or different substituents substituted on the pyridine ring
  • R 2 represents a hydrogen atom, halogen, hydroxyl group, C 1-6 alkoxy group, halogen-substituted C 1-6 alkoxy group, aryl-substituted C 1-6 alkoxy group, aryloxy-substituted C 1-6 alkoxy group, hydroxy-substituted C 1 A -6 alkoxy group or a C 1-6 alkoxy substituted C 1-6 alkoxy group
  • R 3 represents a hydrogen atom or 1 to 2 identical or different substituents substituted on a benzene ring
  • X is a methylene group or an ethylene group, and the methylene group or ethylene group may be substituted with 1 to 4 C 1-4 alkyl groups or C 1-4 alkylene groups
  • Y represents a substituted or unsubstituted hetero
  • Y is a heterocyclic group substituted with at least one substituent selected from the group consisting of a halogen, a hydroxyl group, a C 1-6 alkyl group, an amino group, and an amino-substituted C 1-6 alkyl group;
  • a substituent selected from the group consisting of a halogen, a hydroxyl group, a C 1-6 alkyl group, an amino group, and an amino-substituted C 1-6 alkyl group
  • R 2 is selected from a hydrogen atom, a halogen, a hydroxyl group, a C 1-6 alkoxy group, a hydroxy-substituted C 1-6 alkoxy group or a C 1-6 alkoxy-substituted C 1-6 alkoxy group, [1] The PIM-3 kinase inhibitor according to any one of to [3].
  • R 1 represents a hydrogen atom or 1 to 3 identical or different substituents substituted on the pyridine ring
  • R 2 represents a hydrogen atom, halogen, hydroxyl group, C 1-6 alkoxy group, aryl-substituted C 1-6 alkoxy group, aryloxy-substituted C 1-6 alkoxy group, hydroxy-substituted C 1-6 alkoxy group, or C 1- 6 represents an alkoxy-substituted C 1-6 alkoxy group
  • R 3 represents a hydrogen atom or 1 to 2 identical or different substituents substituted on a benzene ring
  • X is a methylene group or an ethylene group, and the methylene group or ethylene group may be substituted with 1 to 4 C 1-4 alkyl groups or C 1-4 alkylene groups
  • Y represents a substituted or unsubstituted heterocyclic group
  • a pharmaceutical composition for treating or preventing endoderm-derived organ cancer [6] The pharmaceutical composition according to [5], wherein the endoderm-derived organ cancer is pancreatic cancer. [7] The following general formula (I): (Where R 1 represents a hydrogen atom or 1 to 3 identical or different substituents substituted on the pyridine ring; R 2 represents a hydrogen atom, halogen, hydroxyl group, C 1-6 alkoxy group, halogen-substituted C 1-6 alkoxy group, aryl-substituted C 1-6 alkoxy group, aryloxy-substituted C 1-6 alkoxy group, hydroxy-substituted C 1 A -6 alkoxy group or a C 1-6 alkoxy substituted C 1-6 alkoxy group; R 3 represents a hydrogen atom or 1 to 2 identical or different substituents substituted on a benzene ring; X is a methylene group or an ethylene group, and the methylene group or ethylene group may be
  • Y is a substituted or unsubstituted piperidine ring group, piperazine ring group, morpholine ring group or pyrrolidine ring group.
  • Y is a heterocyclic group substituted with at least one substituent selected from the group consisting of a halogen, a hydroxyl group, a C 1-6 alkyl group, an amino group, and an amino-substituted C 1-6 alkyl group;
  • the heterocyclic group is substituted with two or more C 1-6 alkyl groups, a part of these alkyl groups may be bonded to each other to form a ring, [7] or [ 8].
  • Y is the following formula (1), (2) or (3): (Wherein R 4 represents a hydrogen atom or 1 to 9 identical or different substituents substituted on a six-membered ring; Z represents carbon or nitrogen) (Wherein R 5 represents a hydrogen atom or 1 to 8 identical or different substituents substituted on the pyrrolidine ring) (3) (Wherein R 6 represents a hydrogen atom or 1 to 10 identical or different substituents substituted on the piperidine ring) [7] The compound according to [7].
  • R 4 is selected from the group consisting of a hydrogen atom, a halogen, a C 1-6 alkyl group, an amino group, and an amino-substituted C 1-6 alkyl group, wherein R 4 is a C 1-6 having 2 or more. When it is an alkyl group, a part of these alkyl groups may combine with each other to form a ring, [10].
  • R 5 is selected from the group consisting of a hydrogen atom, a halogen, a C 1-6 alkyl group, an amino group, and an amino-substituted C 1-6 alkyl group, wherein R 5 is a C 1-6 having 2 or more.
  • R 6 is selected from the group consisting of a hydrogen atom, a halogen, a C 1-6 alkyl group, an amino group, and an amino-substituted C 1-6 alkyl group, wherein R 6 is a C 1-6 having 2 or more When it is an alkyl group, a part of these alkyl groups may combine with each other to form a ring, [10].
  • R 2 is a hydrogen atom, halogen, hydroxyl group, C 1-6 alkoxy group, halogen-substituted C 1-6 alkoxy group, hydroxy-substituted C 1-6 alkoxy group or C 1-6 alkoxy-substituted C 1-6 alkoxy
  • [15] Use of a compound represented by the following general formula (I) for producing a medicament for treating or preventing pancreatic cancer.
  • R 1 represents a hydrogen atom or 1 to 3 identical or different substituents substituted on the pyridine ring
  • R 2 represents a hydrogen atom, halogen, hydroxyl group, C 1-6 alkoxy group, halogen-substituted C 1-6 alkoxy group, aryl-substituted C 1-6 alkoxy group, aryloxy-substituted C 1-6 alkoxy group, hydroxy-substituted C 1 A -6 alkoxy group or a C 1-6 alkoxy substituted C 1-6 alkoxy group
  • R 3 represents a hydrogen atom or 1 to 2 identical or different substituents substituted on a benzene ring
  • X is a methylene group or an ethylene group, and the methylene group or ethylene group may be substituted with 1 to 4 C 1-4 alkyl groups or C 1-4 alkylene groups
  • Y represents a substituted or unsubstituted heterocyclic group.
  • the compound group of the present invention has a strong inhibitory action on PIM-3 kinase, and was found to inhibit or suppress the proliferation of pancreatic cancer cells.
  • the compound group of the present invention is expected to be an effective therapeutic agent for pancreatic cancer.
  • halogen atom means a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom.
  • alkyl may be any of an aliphatic hydrocarbon group composed of linear, branched, cyclic, or a combination thereof.
  • the number of carbon atoms of the alkyl group is not particularly limited, and is, for example, 1 to 20 carbon atoms (C 1 to 20 ). When the number of carbons is specified, it means “alkyl” having the number of carbons within the range.
  • C 1-8 alkyl includes methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, n-pentyl, isopentyl, neo-pentyl, n-hexyl, isohexyl, n-heptyl, n-octyl and the like are included.
  • the alkyl group may have one or more arbitrary substituents.
  • substituents examples include, but are not limited to, an alkoxy group, a halogen atom, an amino group, a mono- or di-substituted amino group, a substituted silyl group, and acyl.
  • alkyl group has two or more substituents, they may be the same or different.
  • alkyl part of other substituents containing an alkyl part for example, an alkoxy group, an arylalkyl group, etc.
  • alkenyl refers to a linear or branched hydrocarbon group having at least one carbon-carbon double bond.
  • vinyl allyl, 1-propenyl, isopropenyl, 1-butenyl, 2-butenyl, 3-butenyl, 1,3-butanedienyl, 1-pentenyl, 2-pentenyl, 3-pentenyl, 4-pentenyl, 1,3 -Pentanedienyl, 1-hexenyl, 2-hexenyl, 3-hexenyl, 4-hexenyl, 5-hexenyl and 1,4-hexanedienyl).
  • the double bond may be either cis or trans conformation.
  • aryl may be either a monocyclic or condensed polycyclic aromatic hydrocarbon group, and a hetero atom (for example, an oxygen atom, a nitrogen atom, or a sulfur atom) as a ring constituent atom Etc.) may be an aromatic heterocyclic ring. In this case, it may be referred to as “heteroaryl” or “heteroaromatic”. Whether aryl is a single ring or a fused ring, it can be attached at all possible positions.
  • Non-limiting examples of monocyclic aryl include phenyl group, thienyl group (2- or 3-thienyl group), pyridyl group, furyl group, thiazolyl group, oxazolyl group, pyrazolyl group, 2-pyrazinyl group, pyrimidinyl Group, pyrrolyl group, imidazolyl group, pyridazinyl group, 3-isothiazolyl group, 3-isoxazolyl group, 1,2,4-oxadiazol-5-yl group or 1,2,4-oxadiazol-3-yl group Etc.
  • Non-limiting examples of fused polycyclic aryl include 1-naphthyl group, 2-naphthyl group, 1-indenyl group, 2-indenyl group, 2,3-dihydroinden-1-yl group, 2,3 -Dihydroinden-2-yl group, 2-anthryl group, indazolyl group, quinolyl group, isoquinolyl group, 1,2-dihydroisoquinolyl group, 1,2,3,4-tetrahydroisoquinolyl group, indolyl group, Isoindolyl group, phthalazinyl group, quinoxalinyl group, benzofuranyl group, 2,3-dihydrobenzofuran-1-yl group, 2,3-dihydrobenzofuran-2-yl group, 2,3-dihydrobenzothiophen-1-yl group, 2 , 3-dihydrobenzothiophen-2-yl group, benzothiazolyl group,
  • an aryl group may have one or more arbitrary substituents on the ring.
  • substituents include, but are not limited to, an alkoxy group, a halogen atom, an amino group, a mono- or di-substituted amino group, a substituted silyl group, and acyl.
  • the aryl group has two or more substituents, they may be the same or different.
  • the same applies to the aryl moiety of other substituents containing an aryl moiety for example, an aryl-substituted alkoxy group and an aryloxy-substituted alkoxy group).
  • arylalkyl represents alkyl substituted with the above aryl.
  • the arylalkyl may have one or more arbitrary substituents.
  • substituents include, but are not limited to, an alkoxy group, a halogen atom, an amino group, a mono- or di-substituted amino group, a substituted silyl group, and an acyl group.
  • the acyl group has two or more substituents, they may be the same or different.
  • Non-limiting examples of arylalkyl include benzyl group, 2-thienylmethyl group, 3-thienylmethyl group, 2-pyridylmethyl group, 3-pyridylmethyl group, 4-pyridylmethyl group, 2-furylmethyl group, 3-furylmethyl group, 2-thiazolylmethyl group, 4-thiazolylmethyl group, 5-thiazolylmethyl group, 2-oxazolylmethyl group, 4-oxazolylmethyl group, 5-oxazolylmethyl group, 1-pyrazolylmethyl group 3-pyrazolylmethyl group, 4-pyrazolylmethyl group, 2-pyrazinylmethyl group, 2-pyrimidinylmethyl group, 4-pyrimidinylmethyl group, 5-pyrimidinylmethyl group, 1-pyrrolylmethyl group, 2-pyrrolylmethyl group, 3-pyrrolylmethyl group 1-imidazolylmethyl group, 2-imidazolylmethyl group, 4-imidazolylmethyl 3-pyridazinylmethyl group, 4-pyridazinylmethyl group
  • arylalkenyl represents alkenyl substituted with aryl.
  • the “alkoxy group” is a structure in which the alkyl group is bonded to an oxygen atom, and examples thereof include a saturated alkoxy group that is linear, branched, cyclic, or a combination thereof.
  • methoxy group, ethoxy group, n-propoxy group, isopropoxy group, cyclopropoxy group, n-butoxy group, isobutoxy group, s-butoxy group, t-butoxy group, cyclobutoxy group, cyclopropylmethoxy group, n- Pentyloxy group, cyclopentyloxy group, cyclopropylethyloxy group, cyclobutylmethyloxy group, n-hexyloxy group, cyclohexyloxy group, cyclopropylpropyloxy group, cyclobutylethyloxy group, cyclopentylmethyloxy group, etc. are preferable Take as an example.
  • the “aryloxy group” is a group to which the aryl group is bonded through an oxygen atom.
  • the aryloxy group include phenoxy group, 2-thienyloxy group, 3-thienyloxy group, 2-pyridyloxy group, 3-pyridyloxy group, 4-pyridyloxy group, 2-furyloxy group, and 3-furyl.
  • alkylene is a divalent group composed of a linear or branched hydrocarbon, and is represented by —C n H 2n — or ⁇ C n H 2n .
  • alkylene include methylene (having a double bond is also called methylidene), 1-methylmethylene, 1,1-dimethylmethylene, ethylene (having a double bond is also called ethylidene), 1-methylethylene 1-ethylethylene, 1,1-dimethylethylene, 1,2-dimethylethylene, 1,1-diethylethylene, 1,2-diethylethylene, 1-ethyl-2-methylethylene, trimethylene, 1-methyltrimethylene 2-methyltrimethylene, 1,1-dimethyltrimethylene, 1,2-dimethyltrimethylene, 2,2-dimethyltrimethylene, 1-ethyltrimethylene, 2-ethyltrimethylene, 1,1-diethyltrimethylene 1,2-diethyltrimethylene, 2,2-diethyltrimethylene, 2-
  • alkenylene is a divalent group consisting of an unsaturated hydrocarbon having at least one linear or branched carbon-carbon double bond, such as ethenylene.
  • arylene and arylalkylene mean a divalent group based on the above “aryl” and “arylalkyl”, respectively.
  • oxyalkylene and aryleneoxy mean a divalent group based on the above “alkoxy” and “aryloxy”, respectively.
  • alkylamino and arylamino mean an amino group in which a hydrogen atom of —NH 2 group is substituted with 1 or 2 of the above alkyl or aryl.
  • methylamino, dimethylamino, ethylamino, diethylamino, ethylmethylamino, benzylamino and the like can be mentioned.
  • alkylthio and arylthio mean a group in which the hydrogen atom of the —SH group is substituted with the above alkyl or aryl.
  • methylthio, ethylthio, benzylthio and the like can be mentioned.
  • ring structure when formed by a combination of two substituents, means a heterocyclic or carbocyclic group, such group being saturated, unsaturated, or aromatic.
  • examples include cycloalkyl, phenyl, naphthyl, morpholinyl, piperidinyl, imidazolyl, pyrrolidinyl, pyridyl and the like.
  • a substituent can form a ring structure with another substituent, and when such substituents are bonded to each other, those skilled in the art will recognize a specific substitution, such as bonding to hydrogen. Can be understood.
  • One aspect of the invention is a compound of the following general formula (I): Or a salt thereof (excluding the following compounds).
  • R 1 represents a hydrogen atom or 1 to 3 substituents substituted on the pyridine ring.
  • the substituent is preferably a halogen atom, a C 1-6 alkyl group, a C 2-6 alkenyl group, a C 2-6 alkynyl group, a halogen-substituted C 1-6 alkyl group, a hydroxy-substituted C 1-6 alkyl group, Amino-substituted C 1-6 alkyl group, hydroxyl group, C 1-6 alkoxy group, halogen-substituted C 1-6 alkoxy group, C 1-6 alkoxycarbonyl group, amino group, nitro group, aryl group, aralkyloxy group, heterocycle And a group selected from the group consisting of a heterocyclic group-substituted C 1-6 alkoxy group.
  • Each R 1 present on the pyridine ring may be the same or different.
  • R 2 is a hydrogen atom, a halogen, hydroxyl, C 1-6 alkoxy group, a halogen-substituted C 1-6 alkoxy group, an aryl-substituted C 1-6 alkoxy group, an aryloxy-substituted C 1-6 alkoxy A hydroxy group, a hydroxy-substituted C 1-6 alkoxy group, or a C 1-6 alkoxy-substituted C 1-6 alkoxy group.
  • R 3 represents a hydrogen atom or 1 to 2 substituents substituted on the benzene ring.
  • the substituent is preferably selected from a halogen atom, a C 1-6 alkyl group, a C 1-6 alkoxy group, an aryl group, an amino group, a hydroxyl group or a heterocyclic group.
  • Each R 3 present on the benzene ring may be the same or different.
  • X represents a methylene group or an ethylene group.
  • the C 1-4 alkyl group or the C 1-4 alkylene group is preferably a methyl group or a methylene group ( ⁇ CH 2 group).
  • Y represents a substituted or unsubstituted heterocyclic group.
  • the substituted or unsubstituted heterocyclic group is preferably a substituted or unsubstituted piperidine ring group, piperazine ring group, morpholine ring group or pyrrolidine ring group.
  • Y in the formula (I) is at least one substituent selected from the group consisting of a halogen, a C 1-6 alkyl group, an amino group, and an amino-substituted C 1-6 alkyl group.
  • a substituted heterocyclic group wherein, when the heterocyclic group is substituted with two or more C 1-6 alkyl groups, a portion of these alkyl groups (preferably two C 1 1- 6 alkyl groups) may be bonded to each other to form a ring.
  • Y in formula (I) is the following formula (1), (2) or (3): Wherein R 4 is a hydrogen atom, or 1 to 8 (when Z is nitrogen) or 1 to 9 (when Z is carbon) substituents on the six-membered ring, or the same or different substituents. Z represents carbon or nitrogen) (Wherein R 5 represents a hydrogen atom or 1 to 8 identical or different substituents substituted on the pyrrolidine ring) (3) (Wherein R 6 represents a hydrogen atom or 1 to 10 identical or different substituents substituted on the piperidine ring) It is represented by
  • R 4 in formula (1) is selected from the group consisting of a hydrogen atom, a halogen, a C 1-6 alkyl group, an amino group, and an amino-substituted C 1-6 alkyl group,
  • R 4 is two or more C 1-6 alkyl groups, a part of these alkyl groups (preferably two C 1-6 alkyl groups) may be bonded to each other to form a ring.
  • R 4 is preferably selected from a hydrogen atom, a halogen, or a C 1-6 alkyl group, and particularly preferably a hydrogen atom, a methyl group, or fluorine.
  • Z is carbon
  • 8 of R 4 are hydrogen atoms and 1 is fluorine.
  • R 5 in formula (2) is selected from the group consisting of a hydrogen atom, a halogen, a C 1-6 alkyl group, an amino group, and an amino-substituted C 1-6 alkyl group,
  • R 5 is two or more C 1-6 alkyl groups, a part of these alkyl groups (preferably two C 1-6 alkyl groups) may be bonded to each other to form a ring.
  • at least one of R 5 is selected from an amino group or an amino substituted C 1-6 alkyl group.
  • at least one of R 5 is an amino group or an amino-substituted C 1-6 alkyl group, and the remainder is a hydrogen atom.
  • R 6 in formula (3) is selected from the group consisting of a hydrogen atom, a halogen, a C 1-6 alkyl group, an amino group, and an amino-substituted C 1-6 alkyl group,
  • R 6 is two or more C 1-6 alkyl groups, a part of these alkyl groups (preferably two C 1-6 alkyl groups) may be bonded to each other to form a ring.
  • at least one of R 6 is selected from an amino group or an amino substituted C 1-6 alkyl group.
  • at least one of R 6 is an amino group or an amino-substituted C 1-6 alkyl group, and the remainder is a hydrogen atom.
  • the compounds of the present invention also include stereoisomers such as tautomers, geometric isomers (eg, E-form, Z-form, etc.), enantiomers and the like. That is, when one or more asymmetric carbons are contained in the compound represented by the formula (1), the stereochemistry of the asymmetric carbon is independently (R) isomer or (S). Can exist as stereoisomers, such as enantiomers or diastereoisomers of the derivatives.
  • Non-limiting specific examples of the compound represented by the formula (I) include the following compounds.
  • PIM-3 Kinase Inhibitor Another aspect of the present invention is a compound of the following general formula (I): Or a pharmacologically acceptable salt, hydrate, or solvate thereof, or a PIM3 kinase inhibitor.
  • R 1 , R 2 , R 3 , X, and Y are as described in the description of the compound of the present invention.
  • Y in the formula (I) is a heterocyclic group substituted with a halogen, a C 1-6 alkyl group, an amino group, an amino-substituted C 1-6 alkyl group, wherein When the heterocyclic group is substituted with two or more C 1-6 alkyl groups, some of these alkyl groups may be bonded to each other to form a ring.
  • Y in the formula (I) is the following formula (1), (2) or (3): (3)
  • R 4 , R 5 and R 6 are as described in the description of the compound of the present invention.
  • the PIM-3 kinase inhibitor of the present invention may include not only the compound represented by the above formula (I) but also a salt thereof, a solvate or a hydrate thereof.
  • the salt is not particularly limited as long as it is a pharmaceutically acceptable salt, and examples thereof include base addition salts, acid addition salts, amino acid salts and the like.
  • Examples of the base addition salt include, for example, alkaline earth metal salts such as sodium salt, potassium salt, calcium salt, magnesium salt, ammonium salt, or organic amine salts such as triethylamine salt, piperidine salt, morpholine salt
  • Examples of the acid addition salt include mineral acid salts such as hydrochloride, hydrobromide, sulfate, nitrate, and phosphate; methanesulfonic acid, benzenesulfonic acid, paratoluenesulfonic acid, acetic acid, propionate, Organic acid salts such as tartaric acid, fumaric acid, maleic acid, malic acid, oxalic acid, succinic acid, citric acid, benzoic acid, mandelic acid, cinnamic acid, lactic acid, glycolic acid, glucuronic acid, ascorbic acid, nicotinic acid, salicylic acid Can be mentioned.
  • Examples of amino acid salts include glycine salt, aspart
  • the type of solvent that forms the solvate is not particularly limited, and examples include solvents such as ethanol, acetone, and isopropanol.
  • the compound represented by the above formula (I) includes stereoisomers such as tautomers, geometric isomers (for example, E isomer, Z isomer, etc.) and enantiomers, unless otherwise specified. . That is, when one or more asymmetric carbons are contained in the compound represented by formula (I), the stereochemistry of the asymmetric carbon is independently (R) isomer or (S). Can exist as stereoisomers, such as enantiomers or diastereoisomers of the derivatives. Therefore, as the active ingredient of the PIM-3 kinase inhibitor of the present invention, any stereoisomer in a pure form, any mixture of stereoisomers, racemate and the like can be used. It is included in the range.
  • the present invention is expressed by PIM-3 in addition to a PIM-3 kinase inhibitor containing a compound represented by formula (I) or a pharmaceutically acceptable salt, hydrate, or solvate thereof as an active ingredient.
  • the present invention also relates to a pharmaceutical composition for treating or preventing endoderm-derived organ cancer such as pancreatic cancer, liver cancer, colon cancer, gastric cancer, etc., particularly pancreatic cancer (hereinafter collectively referred to as “the pharmaceutical of the present invention”). ").
  • the medicament of the present invention may administer the compound represented by the general formula (I), which is an active ingredient, or a pharmaceutically acceptable salt, hydrate, or solvate itself. It is desirable to administer in the form of a pharmaceutical composition comprising the above-mentioned substance as an active ingredient and one or more additives for formulation.
  • composition as in a pharmaceutical composition includes any two or more products as well as a product comprising an active ingredient and an inactive ingredient (pharmaceutically acceptable excipient) that constitutes a carrier. Directly or indirectly as a result of component association, complexation or aggregation, or as a result of dissociation of one or more components, or as a result of another type of reaction or interaction of one or more components Any product is also included.
  • the active ingredient of the medicament of the present invention two or more of the above compounds can be used in combination, or other known active ingredients for preventing or treating a disease whose expression is enhanced by PIM-3 are combined. It is also possible to do.
  • the medicament of the present invention is a combination medicament comprising a compound represented by the general formula (I), which is an active ingredient, or a pharmaceutically acceptable salt, hydrate, or solvate thereof in combination with an existing anticancer agent.
  • an existing anticancer agent those known in the art can be used, and examples thereof include gemcitabine, fluorouracil, oxaliplatin, erlotinib and the like.
  • the type of pharmaceutical composition is not particularly limited, and dosage forms include tablets, capsules, granules, powders, syrups, suspensions, suppositories, ointments, creams, gels, patches, inhalants, An injection agent etc. are mentioned. These preparations are prepared according to a conventional method. In the case of a liquid preparation, it may be dissolved or suspended in water or other appropriate solvent at the time of use. Tablets and granules may be coated by a known method. In the case of injection, it is prepared by dissolving the compound of the present invention in water, but it may be dissolved in physiological saline or glucose solution as necessary, and a buffer or preservative may be added. Good.
  • a pharmaceutical composition for oral administration in the form of granules, fine granules, powders, hard capsules, soft capsules, syrups, emulsions, suspensions or liquids, for intravenous administration, for intramuscular administration
  • a pharmaceutical composition for parenteral administration in the form of injections, drops, transdermal absorbents, transmucosal absorbents, nasal drops, inhalants, suppositories, etc. for subcutaneous administration.
  • Injections, infusions, and the like can be prepared as powdered dosage forms such as freeze-dried forms, and can be used by dissolving in an appropriate aqueous medium such as physiological saline at the time of use. It is also possible to administer a sustained release preparation coated with a polymer directly into the brain.
  • a person skilled in the art can appropriately select the type of pharmaceutical additive used for the production of the pharmaceutical composition, the ratio of the pharmaceutical additive to the active ingredient, or the method for producing the pharmaceutical composition depending on the form of the composition. It is.
  • an inorganic or organic substance, or a solid or liquid substance can be used, and generally it can be blended in an amount of 1 to 90% by weight based on the weight of the active ingredient.
  • examples of such substances are lactose, glucose, mannitol, dextrin, cyclodextrin, starch, sucrose, magnesium aluminate metasilicate, synthetic aluminum silicate, sodium carboxymethylcellulose, hydroxypropyl starch, carboxymethylcellulose calcium.
  • Ion exchange resin methyl cellulose, gelatin, gum arabic, hydroxypropyl cellulose, hydroxypropyl methylcellulose, polyvinyl pyrrolidone, polyvinyl alcohol, light anhydrous silicic acid, magnesium stearate, talc, tragacanth, bentonite, bee gum, titanium oxide, sorbitan fatty acid ester, Sodium lauryl sulfate, glycerin, fatty acid glycerin ester, purified lanolin, glycerogelatin, polyso Bate, macrogol, vegetable oils, waxes, liquid paraffin, white petrolatum, fluorocarbons, nonionic surfactants, propylene glycol, water and the like.
  • an active ingredient and excipient components such as lactose, starch, crystalline cellulose, calcium lactate, anhydrous silicic acid and the like are mixed to form a powder, or if necessary, sucrose, Add a binder such as hydroxypropylcellulose and polyvinylpyrrolidone, a disintegrant such as carboxymethylcellulose and carboxymethylcellulose calcium, and wet or dry granulate to form granules.
  • these powders and granules may be tableted as they are or after adding a lubricant such as magnesium stearate or talc.
  • These granules or tablets may be coated with an enteric solvent base such as hydroxypropylmethylcellulose phthalate or methacrylic acid-methyl methacrylate polymer and coated with an enteric solvent preparation or ethylcellulose, carnauba wax, hardened oil, etc. to form a sustained preparation. it can.
  • an enteric solvent base such as hydroxypropylmethylcellulose phthalate or methacrylic acid-methyl methacrylate polymer
  • an enteric solvent preparation or ethylcellulose, carnauba wax, hardened oil, etc. to form a sustained preparation. it can.
  • powders or granules are filled into hard capsules, or active ingredients are dissolved as they are or dissolved in glycerin, polyethylene glycol, sesame oil, olive oil, etc., and then coated with a gelatin film to form soft capsules. Can do.
  • active ingredients such as hydrochloric acid, sodium hydroxide, lactose, lactic acid, sodium, sodium monohydrogen phosphate, sodium dihydrogen phosphate, etc. Dissolve in distilled water for injection together with an isotonic agent, filter aseptically and fill into ampoules, or add mannitol, dextrin, cyclodextrin, gelatin, etc. .
  • reticine, polysorbate 80, polyoxyethylene hydrogenated castor oil and the like can be added to the active ingredient and emulsified in water to give an emulsion for injection.
  • the dose and frequency of administration of the medicament of the present invention are not particularly limited, and conditions such as prevention and / or progression of the disease to be treated and / or purpose of treatment, type of disease, patient weight and age, severity of the disease, etc. Depending on the situation, it is possible to make an appropriate selection based on the judgment of the doctor.
  • the dose per day for an adult in oral administration is about 0.01 to 1000 mg (weight of active ingredient) and can be administered once or several times a day or every few days. it can.
  • daily dosages of 0.001 to 100 mg (active ingredient weight) are preferably administered continuously or intermittently to adults.
  • a method for producing the compound represented by the general formula (I) is not particularly limited, but a synthesis method for a novel compound among the representative compounds included in the general formula (I) is specifically described in the examples of the present specification. Indicated.
  • a person skilled in the art refers to the compounds of the general formula (I) by appropriately modifying or modifying starting materials, reaction reagents, reaction conditions, etc. as necessary with reference to the examples of the present specification and the following schemes. Can be manufactured.
  • Ph is a phenyl group
  • TFA is trifluoroacetic acid
  • TMS is a trimethylsilyl group
  • 9-BBN is 9-borabicyclo [3.3.1] nonane
  • THF is tetrahydrofuran
  • DMF is dimethylformamide
  • DMSO is dimethyl sulfoxide
  • DEAD represents diethyl azodicarboxylate
  • NBS represents N-bromosuccinimide
  • BPO represents benzoyl peroxide
  • rt represents room temperature.
  • Diisobutylaluminum hydride (1M toluene solution, 242 mL, 242 mmol) was added to a 300 mL toluene solution of 2-chloro-6-methylnicotinonitrile (35.0 g, 230 mmol) at ⁇ 60 ° C. over 1 hour. The mixture was stirred at ⁇ 60 ° C. for 30 minutes and then at room temperature for 1.5 hours. A mixture of 350 mL of 2M aqueous sulfuric acid and 200 mL of tetrahydrofuran was added dropwise to the reaction solution cooled to ⁇ 50 ° C. over 1 hour.
  • Diisobutylaluminum hydride (1M toluene solution, 129 mL, 129 mmol) was added to a 200 mL toluene solution of 2-chloro-6-methylnicotinonitrile (18.7 g, 123 mmol) at ⁇ 60 ° C. over 1 hour. The mixture was stirred at ⁇ 60 ° C. for 30 minutes and then at room temperature for 1.5 hours. To the reaction solution cooled to ⁇ 50 ° C., a mixture of 200 mL of 2M aqueous sulfuric acid and 100 mL of tetrahydrofuran was added dropwise over 1 hour.
  • Step 6 Iodine (38.0 g, 150 mmol) and potassium hydroxide (17.0 g, 303 mmol) were added to a 200 mL solution of 6-methyl-1H-pyrazolo [3,4-b] pyridine (10.0 g, 38.0 mmol) in dimethylformamide. Added over 30 minutes at 0 ° C. The reaction solution was allowed to stir at 0 ° C. for 1 hour and at room temperature for 2 hours, then cooled to 0 ° C., and 100 mL of a saturated aqueous sodium pyrosulfite solution was added. Further, 200 mL of ethyl acetate and 300 mL of water were added, and the resulting suspension was filtered.
  • Step 7 A 200 mL tetrahydrofuran solution of 3-iodo-6-methyl-1H-pyrazolo [3,4-b] pyridine (16.0 g, 61.8 mmol) was cooled to 0 ° C., and isopropylmagnesium chloride (2.0 M tetrahydrofuran solution, 70.0 mL, 140 mmol) was added dropwise over 30 minutes. After completion of the addition, stirring was continued at 0 ° C. for 1 hour, and anhydrous dimethylformamide (18.0 g, 246 mmol) was added dropwise over 10 minutes. The reaction solution was stirred at room temperature for 18 hours, and water was added to stop the reaction.
  • isopropylmagnesium chloride 2.0 M tetrahydrofuran solution, 70.0 mL, 140 mmol
  • Process 8 A 220 mL tetrahydrofuran solution of 3-iodo-6-methyl-1H-pyrazolo [3,4-b] pyridine (16.0 g, 61.8 mmol) was cooled to 0 ° C., and isopropylmagnesium chloride (2.0 M tetrahydrofuran solution, 70.0 mL, 140 mmol) was added dropwise over 30 minutes. After completion of the addition, stirring was continued at 0 ° C. for 1 hour, and anhydrous dimethylformamide (18.0 g, 247 mmol) was added dropwise over 10 minutes. The reaction solution was stirred at room temperature for 18 hours, and water was added to stop the reaction.
  • isopropylmagnesium chloride 2.0 M tetrahydrofuran solution, 70.0 mL, 140 mmol
  • Step 9 4-[(6-Methoxy-3-oxo-2,3-dihydrobenzofuran-7-yl) methyl] piperazine-1-carboxylate tertbutyl (0.213 g, 0.588 mmol) described in [WO2011 / 136319]
  • 6-methyl-1H-pyrazolo [3,4-b] pyridine-3-carbaldehyde obtained in Step 8 (0.0948 g, 0.588 mmol) and piperidine (0.0400 g, 0.470 mmol) was added, and the mixture was stirred at 60 ° C. for 2 hours.
  • Step 10 (Z) -4-( ⁇ 6-Methoxy-2-[(6-methyl-1H-pyrazolo [3,4-b] pyridin-3-yl) methylene] -3-oxo-2,3-dihydrobenzofuran- 7 mL of 7-yl ⁇ methyl) piperazine-1-carboxylate tertbutyl (0.177 g, 0.350 mmol) in 4 mL of methylene chloride was added at room temperature. After stirring at room temperature for 16 hours, the solvent was distilled off under reduced pressure. A saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution was added to the obtained residue until basic, and the precipitated solid was collected by filtration.
  • reaction solution was filtered, and the residue obtained by concentrating the filtrate was purified by silica gel chromatography (methanol / chloroform) to give 7-[(cis-3,5-dimethylpiperazin-1-yl) methyl]- 6-methoxybenzofuran-3 (2H) -one (0.131 g, 90%) was obtained.
  • Step 1 7- (Bromomethyl) -6-methoxybenzofuran-3 (2H) -one (0.514 g, 2.00 mmol) and potassium carbonate (0.276 g, 2.00 mmol) described in [WO2011 / 136319] and 8 mL of methylene chloride And stirred at room temperature.
  • Step 1 7- (Bromomethyl) -6-methoxybenzofuran-3 (2H) -one (0.514 g, 2.00 mmol) and potassium carbonate (0.276 g, 2.00 mmol) described in [WO2011 / 136319] and 8 mL of methylene chloride And stirred at room temperature.
  • Step 1 7- (Bromomethyl) -6-methoxybenzofuran-3 (2H) -one (0.514 g, 2.00 mmol), tert-butyl cis-3,5-dimethylpiperazine-1-carboxylate described in [WO2011 / 136319] (0.429 g, 2.00 mmol) and potassium carbonate (0.346 g, 2.50 mmol) were added to 8 mL of methylene chloride and heated to reflux for 15 hours.
  • reaction solution was filtered, and the residue obtained by concentrating the filtrate was purified by silica gel chromatography (ethyl acetate / hexane) to give cis-4-[(6-methoxy-3-oxo-2,3-dihydro Benzofuran-7-yl) methyl] -3,5-dimethylpiperazine-1-carboxylate tertbutyl (0.459 g, 59%) was obtained.
  • Step 1 7- (Bromomethyl) -6-methoxybenzofuran-3 (2H) -one (0.514 g, 2.00 mmol) and potassium carbonate (0.276 g, 2.00 mmol) described in known literature [WO2011 / 136319] were used.
  • the mixture was added to 8 mL of methylene chloride and stirred at room temperature.
  • Step 1 7- (Bromomethyl) -6-methoxybenzofuran-3 (2H) -one (0.514 g, 2.00 mmol) and potassium carbonate (0.276 g, 2.00 mmol) described in [WO2011 / 136319] and 8 mL of methylene chloride And stirred at room temperature.
  • Step 1 4-[(6-Methoxy-3-oxo-2,3-dihydrobenzofuran-7-yl) methyl] piperidine-1-carboxylate tertbutyl (0.361 g, 1.00 mmol) described in [WO2011 / 136319] 6-Methyl-1H-pyrazolo [3,4-b] pyridine-3-carbaldehyde (0.161 g, 1.00 mmol) was added to 4 mL of methanol. Piperidine (0.0681 g, 0.800 mmol) was added, followed by stirring at 60 ° C. for 2 hours.
  • Step 3 4-[(6-Hydroxy-3-oxo-2,3-dihydrobenzofuran-7-yl) methyl] piperidine-1-carboxylate tertbutyl (1.50 g, 4.32 mmol) and sodium carbonate (0.550 g, 5.19 mmol) in 15 mL of dimethylformamide was blown with CHF 2 Cl at 130 ° C. for 2 hours. After cooling to room temperature, water (50 mL) was added to dilute the reaction solution, and the mixture was extracted 3 times with ethyl acetate. The organic layer was washed with saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate, and the solvent was distilled off.
  • Step 4 4-( ⁇ (Z) -2-[(1H-pyrazolo [3,4-b] pyridin-3-yl) methylene] -6-methoxy-3-oxo-2,3-dihydrobenzofuran-7-yl ⁇ 1 mL of trifluoroacetic acid was added to 15 mL of methylene chloride in tertbutyl (methyl) -3-fluoropiperidine-1-carboxylate (cis isomer) (0.660 g, 1.30 mmol), and the same as in Step 10 of Synthesis Example 2 (Z) -2-[(1H-pyrazolo [3,4-b] pyridin-3-yl) methylene] -7-[(3-fluoropiperidin-4-yl) methyl] -6-methoxybenzofuran-3 (2H) -one (cis isomer) (0.325 g, 61%) was obtained.
  • Step 4 4-( ⁇ (Z) -2-[(1H-pyrazolo [3,4-b] pyridin-3-yl) methylene] -6-methoxy-3-oxo-2,3-dihydrobenzofuran-7-yl ⁇ Methyl chloride-3-fluoropiperidine-1-carboxylate tert-butyl (trans isomer) (0.540 g, 1.06 mmol) in 20 mL of methylene chloride was added 2 mL of trifluoroacetic acid, and was the same as in Step 10 of Synthesis Example 2.
  • Step 1 4- [1- (6-Hydroxy-3-oxo-2,3-dihydrobenzofuran-7-yl) ethyl] piperazine-1-carboxylate tert-butyl (0.906 g, 2) described in [WO2011 / 136319] .50 mmol) in 10 mL of toluene with ethanol (138 mg, 3.00 mmol), triphenylphosphine (0.984 g, 3.75 mmol), and 40% diethyl azodicarboxylate / toluene solution (1.63 g, 3.75 mmol). In addition, the mixture was stirred at 110 ° C. for 5 hours.
  • Step 2 4- [1- (6-Ethoxy-3-oxo-2,3-dihydrobenzofuran-7-yl) ethyl] piperazine-1-carboxylate tert-butyl (0.222 g, 0.569 mmol) in methanol 2.5 mL To the solution were added 1H-pyrazolo [3,4-b] pyridine-3-carbaldehyde (0.0837 g, 0.569 mmol) and piperidine (0.0387 g, 0.455 mmol) described in [WO2011 / 136319], and 60 Stir for 2 hours at ° C.
  • Step 3 (Z) -4- (1- ⁇ 2-[(1H-pyrazolo [3,4-b] pyridin-3-yl) methylene] -6-ethoxy-3-oxo-2,3-dihydrobenzofuran-7- (Il ⁇ ethyl) piperazine-1-carboxylate tert-butyl (0.179 g, 0.345 mmol) in 6 mL of methylene chloride was added 6 mL of trifluoroacetic acid at room temperature, and the mixture was stirred at room temperature for 14 hours.
  • Step 1 4- [1- (6-Hydroxy-3-oxo-2,3-dihydrobenzofuran-7-yl) ethyl] piperazine-1-carboxylate tert-butyl (0.906 g, 2) described in [WO2011 / 136319] .50 mmol) in 10 mL of toluene in cyclopropylmethanol (216 mg, 3.00 mmol), triphenylphosphine (0.984 g, 3.75 mmol), and 40% diethyl azodicarboxylate / toluene solution (1.63 g, 3.75 mmol). ) And stirred at 110 ° C. for 5 hours.
  • Step 1 7-Iodo-6-methoxybenzofuran-3 (2H) -one (1.16 g, 4.00 mmol) described in [WO2011 / 136319] was added to 12 mL of 1,4-dioxane. Furthermore, 4 mL of 2M aqueous sodium carbonate solution, 4,4,5,5-tetramethyl-2- (prop-1-en-2-yl) -1,3,2-dioxaborolane (1.01 g, 6.00 mmol), and [1,1′-bis (diphenylphosphino) ferrocene] dichloropalladium (II) (0.293 g, 0.400 mmol) was added, and the mixture was heated at 140 ° C.
  • reaction solution was filtered, and the residue obtained by concentrating the filtrate was purified by silica gel chromatography (ethyl acetate / hexane) to give 3-[(6-methoxy-3-oxo-2,3-dihydrobenzofuran- 7-yl) methyl] -3,8-diazabicyclo [3.2.1] octane-8-carboxylate tert-butyl (0.182 g, 39%) was obtained.
  • Step 3 (Z) -3-( ⁇ 2-[(1H-pyrazolo [3,4-b] pyridin-3-yl) methylene] -6-methoxy-3-oxo-2,3-dihydrobenzofuran-7-yl ⁇ 2 mL of trifluoroacetic acid was added to 4 mL of methylene chloride in tertbutyl (methyl) -3,8-diazabicyclo [3.2.1] octane-8-carboxylate (0.0596 g, 0.115 mmol), and the mixture was stirred at room temperature for 16 hours. did.
  • Step 1 4- [2- (6-Methoxy-3-oxo-2,3-dihydrobenzofuran-7-yl) allyl] piperazine-1- synthesized by the same procedure as in Steps 1, 2, and 3 of Synthesis Example 17
  • Tert-butyl carboxylate 2.6 g, 6.7 mmol
  • chlorotris triphenylphosphine
  • rhodium I
  • the reaction solution was concentrated and diluted with 50 mL of ethyl acetate and 200 mL of methyl tert-butyl ether.
  • the diluted solution was filtered through Celite, and the residue obtained by concentrating the filtrate was purified by silica gel chromatography (ethyl acetate / petroleum ether) to give 4- [2- (6-methoxy-3-oxo-2,3 -Dihydrobenzofuran-7-yl) propyl] piperazine-1-carboxylate tert-butyl (1.5 g, 58%) was obtained.
  • Step 3 Sodium hydroxide (32.0 g, 800 mmol) was added to a solution of 3-chloro-2-iodophenyl N, N-diethylcarbamate (57.0 g, 161 mmol) in ethanol (400 mL) at 25 ° C., and the reaction solution was heated to reflux for 2 hours. I let you. Ethanol was distilled off under reduced pressure, and the residue was dissolved in 400 mL of water and extracted with petroleum ether. The aqueous layer was neutralized with 2N hydrochloric acid and extracted with ethyl acetate.
  • Step 8 9-BBN (30 mL, 15 mmol, 0.5 M tetrahydrofuran solution) was added dropwise to an 80 mL tetrahydrofuran solution of tert-butyl 4-methylenepiperidine-1-carboxylate (3.0 g, 15 mmol) described in [WO2011 / 136319]. The mixture was heated to reflux for 3 hours and then cooled to room temperature.
  • reaction solution was heated to 20 ° C. over 1 hour.
  • the reaction was terminated by adding 800 mL of a saturated aqueous sodium hydrogenthiosulfate solution, followed by extraction three times with ethyl acetate, and the organic layer was washed with 2N hydrochloric acid and then with saturated brine. After drying over anhydrous sodium sulfate, the solvent was distilled off and the resulting residue was purified by silica gel chromatography (ethyl acetate / petroleum ether) to give 3-fluoro-2-iodophenyl N, N-diethylcarbamate. (110 g, 69%) was obtained.
  • Step 3 Sodium hydroxide (90.0 g, 2250 mmol) was added to a 1500 mL ethanol solution of 3-fluoro-2-iodophenyl N, N-diethylcarbamate (153 g, 454 mmol) at 25 ° C., and the reaction solution was heated to reflux for 2 hours. . Ethanol was distilled off under reduced pressure, and the residue was dissolved in 1000 mL of water and extracted with petroleum ether. The aqueous layer was neutralized with 2N hydrochloric acid and extracted three times with ethyl acetate. The combined organic layers were washed with saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain a crude product of 3-fluoro-2-iodophenol (107 g).
  • Step 4 The crude product of 3-fluoro-2-iodophenol (107 g) obtained in step 3 was dissolved in 1000 mL of acetone. Potassium carbonate (74.4 g, 539 mmol) and tert-butyl bromoacetate (95.9 g, 495 mmol) were added, and the mixture was heated to reflux for 5 hours. The crude product obtained by filtering the reaction solution and concentrating the filtrate was purified by silica gel chromatography (ethyl acetate / petroleum ether) to give tert-butyl 2- (3-fluoro-2-iodophenoxy) acetate ( 156 g, 98%).
  • Step 8 9-BBN (30 mL, 15 mmol, 0.5 M tetrahydrofuran solution) was added dropwise to an 80 mL tetrahydrofuran solution of tert-butyl 4-methylenepiperidine-1-carboxylate (3.0 g, 15 mmol) described in [WO2011 / 136319]. The mixture was heated to reflux for 3 hours and then cooled to room temperature.
  • Step 9 To the tetrahydrofuran solution prepared in Step 8, add 6-fluoro-7-iodobenzofuran-3 (2H) -one (2.78 g, 10 mmol), cesium fluoride (4.56 g, 30 mmol), and water synthesized in Step 7. (32 mL) was added. Then bis (tri-tert-butylphosphine) palladium (0) (0.500 mg, 0.98 mmol) was added and refluxed for 12 hours. The mixture was extracted twice with ethyl acetate, and the combined organic layer was washed with saturated brine and dried over anhydrous sodium sulfate.
  • Example 1 Measurement of PIM-3 kinase inhibitory activity 1.5 ⁇ M fluorescent substrate peptide (FAM-AKRRRRSSLRA-COOH), 30 ⁇ M ATP, 0.0833 ng / ⁇ L PIM-3 kinase were incubated with a compound at room temperature for 2 hours, and Pim-3 kinase Inhibitory activity was measured. The reaction was quantified by separating the substrate and the phosphorylated reaction product by capillary electrophoresis (Perkin Elmer, using EZ reader II) based on the difference in charge. The results are shown in Tables 1 and 2 below.
  • Example 2 Measurement of growth inhibitory activity of human pancreatic cancer cell line 2000 human pancreatic cancer cell lines (L3.6pl, MiaPaca-2, PANC-1, PCI35, PCI66) with a volume of 100 ⁇ L in each well of a 96-well microtiter plate Sowing. After 18 hours, the medium was removed, and a medium containing the test compound was added at 100 ⁇ L / well. The culture was continued for 72 hours or 96 hours, and the medium containing 10% WST-8 (Donjin Chemical Cell Counting kit-8) was added at 100 ⁇ L / well except for the test compound-containing medium.
  • WST-8 Donjin Chemical Cell Counting kit-8
  • FIG. 1 The results of intraperitoneal administration of Compound 6 at 30 mg / kg are shown in FIG.
  • the left side of FIG. 1 shows the tumor volume after administration of the drug, and the right side shows the change in body weight after administration of the drug.
  • the effect of suppressing the increase in tumor burden is observed by administration of Compound 6.
  • Example 4 Measurement of growth inhibition activity of human pancreatic cancer cell line 3000 human pancreatic cancer cell lines (L3.6pl, MiaPaca-2, PANC-1, PCI35, PCI66) in a medium volume of 90 ⁇ L in each well of a 96-well microtiter plate Sowing. After 24 hours, a medium containing the test compound was added at 10 ⁇ L / well. The culture was continued for 72 hours, and WST-8 (Dojin Chemical, Cell Counting kit-8) was added at 10 ⁇ L / well. After culturing for 2 hours, the absorbance at OD 450 nm was measured, and the cell growth inhibitory activity was calculated. The cell line was cultured in a carbon dioxide culture apparatus at 37 ° C. and carbon dioxide concentration of 5%. The results are shown in Table 5.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

【解決課題】 新規なPIM-3阻害剤、新規ながん治療薬、特に膵臓癌の治療薬を提供すること。 【解決手段】 以下の一般式(I): で表される化合物又はその薬理学的に許容される塩、水和物、若しくは溶媒和物を含むPIM-3キナーゼ阻害剤。

Description

キナーゼ阻害剤
 本発明はPIM-3キナーゼに対して強力な阻害作用を有するピラゾロ[3,4-b]ピリジン化合物又は薬学的に許容されるその塩を有効成分として含む抗がん剤に関するものである。
 PIM-3は、PIMキナーゼファミリーの一つである、セリン/スレオニンキナーゼである。PIMキナーゼファミリーはPIM-1、-2、及び-3からなり、アポトーシスや細胞周期制御に関連するタンパク質をリン酸化し、細胞のがん化やがん細胞の増殖を促進する(非特許文献1)。PIM-3に関しても、アポトーシス促進性タンパク質であるBadをリン酸化し細胞のアポトーシスを抑制することが報告されている(非特許文献2)。PIM-1および-2はある種の白血病と前立腺癌で発現が亢進するが、PIM-3は膵臓がん、肝臓がん、大腸がん、胃がんといった内胚葉由来臓器がんでその発現が亢進することが特徴である(非特許文献2)。これらの報告例から、PIM-3阻害剤はがん治療薬、特に内胚葉由来臓器がん治療薬として、有用性が期待される。
 近年いくつかのPIM-3阻害剤が報告されており(非特許文献1)、例えばフェナントレン化合物があげられる(特許文献1、非特許文献3)。その他、顕著なPIM-3阻害作用を有する化合物としてはアストラゼネカ社のAZD-1208があげられる(特許文献2、非特許文献4)。このようにPIM-3阻害剤の開発が進められているものの、未だ上市されたものはなく、優れた活性を有する新規薬剤の開発が求められている。
 ピラゾロ[3,4-b]ピリジン化合物のPIM-1阻害活性は国際公開2011/136319に記載されているが、PIM-3阻害活性については報告されていない。またがん細胞増殖阻害活性については白血病由来のがん細胞に対する増殖阻害活性が報告されているが、膵臓がんなどの固形癌に対する作用については報告されていない(特許文献3)。
国際公開2012/164969 国際公開2010/001169 国際公開2011/136319
Medicinal Research Reviews, 34, pp. 136-159, 2014. Cancer Science, 102, pp. 1437-1442, 2011. Cancer Science, 103, pp. 107-115, 2012. Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, 22, pp. 4599-4604, 2012.
 本発明は、新規なPIM-3阻害剤、新規な内胚葉由来臓器癌の治療薬、特に膵臓癌の治療薬を提供することを目的とする。
 本発明者らは、上記の課題を解決するため鋭意検討したところ、ピラゾロ[3,4-b]ピリジン化合物の中でも特定の構造を有する化合物がPIM-3キナーゼに対して強力な阻害作用を有することを見出し、本発明を完成した。
 即ち、本発明は、
[1]以下の一般式(I): 
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000009



(式中、
は、水素原子、又はピリジン環上に置換する1個ないし3個の同一又は異なる置換基を示し;
は、水素原子、ハロゲン、水酸基、C1-6アルコキシ基、ハロゲン置換C1-6アルコキシ基、アリール置換C1-6アルコキシ基、アリールオキシ置換C1-6アルコキシ基、ヒドロキシ置換C1-6アルコキシ基、又はC1-6アルコキシ置換C1-6アルコキシ基を示し;
は、水素原子、又はベンゼン環上に置換する1個ないし2個の同一又は異なる置換基を示し;
Xは、メチレン基又はエチレン基であり、該メチレン基又はエチレン基は、1個ないし4個のC1-4アルキル基又はC1-4アルキレン基で置換されていてもよく;
Yは、置換又は無置換のヘテロ環基を示す)
で表される化合物又はその薬理学的に許容される塩、水和物、若しくは溶媒和物を含むPIM-3キナーゼ阻害剤。
[2]Yが、置換又は無置換のピペリジン環基、ピペラジン環基、モルホリン環基又はピロリジン環基である、[1]に記載のPIM-3キナーゼ阻害剤。
[3]Yが、ハロゲン、水酸基、C1-6アルキル基、アミノ基及びアミノ置換C1-6アルキル基からなる群から選択される少なくとも1つの置換基で置換されたヘテロ環基であり、ここで、該へテロ環基が2以上のC1-6アルキル基で置換されている場合は、これらアルキル基の一部は互いに結合して環を形成してもよい、[1]又は[2]に記載のPIM-3キナーゼ阻害剤。
[4]Rは、水素原子、ハロゲン、水酸基、C1-6アルコキシ基、ヒドロキシ置換C1-6アルコキシ基又はC1-6アルコキシ置換C1-6アルコキシ基から選択される、[1]~[3]のいずれか1項に記載のPIM-3キナーゼ阻害剤。
[4]以下の一般式(I): 
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000010



(式中、
は、水素原子、又はピリジン環上に置換する1個ないし3個の同一又は異なる置換基を示し;
は、水素原子、ハロゲン、水酸基、C1-6アルコキシ基、アリール置換C1-6アルコキシ基、アリールオキシ置換C1-6アルコキシ基、ヒドロキシ置換C1-6アルコキシ基、又はC1-6アルコキシ置換C1-6アルコキシ基を示し;
は、水素原子、又はベンゼン環上に置換する1個ないし2個の同一又は異なる置換基を示し;
Xは、メチレン基又はエチレン基であり、該メチレン基又はエチレン基は、1個ないし4個のC1-4アルキル基又はC1-4アルキレン基で置換されていてもよく;
Yは、置換又は無置換のヘテロ環基を示す)
で表される化合物又はその薬理学的に許容される塩、水和物、若しくは溶媒和物を含む、内胚葉由来臓器癌を治療又は予防するための医薬組成物。
[6]前記内胚葉由来臓器癌が膵臓癌である、[5]に記載の医薬組成物。
[7]以下の一般式(I): 
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000011


(式中、
は、水素原子、又はピリジン環上に置換する1個ないし3個の同一又は異なる置換基を示し;
は、水素原子、ハロゲン、水酸基、C1-6アルコキシ基、ハロゲン置換C1-6アルコキシ基、アリール置換C1-6アルコキシ基、アリールオキシ置換C1-6アルコキシ基、ヒドロキシ置換C1-6アルコキシ基、又はC1-6アルコキシ置換C1-6アルコキシ基を示し; 
は、水素原子、又はベンゼン環上に置換する1個ないし2個の同一又は異なる置換基を示し;
Xは、メチレン基又はエチレン基であり、該メチレン基又はエチレン基は、1個ないし4個のC1-4アルキル基又はC1-4アルキレン基で置換されていてもよく;
Yは、置換又は無置換のヘテロ環基を示す)
で表される化合物又はその塩(但し、以下の化合物は除く)。

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000012


[8]Yが、置換又は無置換のピペリジン環基、ピペラジン環基、モルホリン環基又はピロリジン環基である、[7]に記載の化合物。
[9]Yが、ハロゲン、水酸基、C1-6アルキル基、アミノ基及びアミノ置換C1-6アルキル基からなる群から選択される少なくとも1つの置換基で置換されたヘテロ環基であり、ここで、該へテロ環基が2以上のC1-6アルキル基で置換されている場合は、これらアルキル基の一部は互いに結合して環を形成してもよい、[7]又は[8]に記載の化合物。
[10]Yが、以下の式(1)、(2)又は(3):
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000013



(式中、Rは、水素原子、又は六員環上に置換する1個ないし9個の同一又は異なる置換基を示し;Zは炭素、又は窒素を示す)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000014



(式中、Rは、水素原子、又はピロリジン環上に置換する1個ないし8個の同一又は異なる置換基を示す)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000015

(3)
(式中、Rは、水素原子、又はピペリジン環上に置換する1個ないし10個の同一又は異なる置換基を示す)
で表される、[7]に記載の化合物。
[11]Rは、水素原子、ハロゲン、C1-6アルキル基、アミノ基及びアミノ置換C1-6アルキル基からなる群から選択され、ここで、Rが2以上のC1-6アルキル基である場合は、これらアルキル基の一部は互いに結合して環を形成してもよい、[10]に記載の化合物。
[12]Rは、水素原子、ハロゲン、C1-6アルキル基、アミノ基及びアミノ置換C1-6アルキル基からなる群から選択され、ここで、Rが2以上のC1-6アルキル基である場合は、これらアルキル基の一部は互いに結合して環を形成してもよく、但し、Rの少なくとも1つはアミノ基及びアミノ置換C1-6アルキル基である、[10]に記載の化合物。
[13]Rは、水素原子、ハロゲン、C1-6アルキル基、アミノ基及びアミノ置換C1-6アルキル基からなる群から選択され、ここで、Rが2以上のC1-6アルキル基である場合は、これらアルキル基の一部は互いに結合して環を形成してもよい、[10]に記載の化合物。
[14]Rは、水素原子、ハロゲン、水酸基、C1-6アルコキシ基、ハロゲン置換C1-6アルコキシ基、ヒドロキシ置換C1-6アルコキシ基又はC1-6アルコキシ置換C1-6アルコキシ基から選択される、[7]~[13]のいずれか1項に記載の化合物。
[15]膵臓癌を治療又は予防するための医薬を製造するための、以下の一般式(I)で表される化合物の使用。 
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000016



(式中、
は、水素原子、又はピリジン環上に置換する1個ないし3個の同一又は異なる置換基を示し;
は、水素原子、ハロゲン、水酸基、C1-6アルコキシ基、ハロゲン置換C1-6アルコキシ基、アリール置換C1-6アルコキシ基、アリールオキシ置換C1-6アルコキシ基、ヒドロキシ置換C1-6アルコキシ基、又はC1-6アルコキシ置換C1-6アルコキシ基を示し; 
は、水素原子、又はベンゼン環上に置換する1個ないし2個の同一又は異なる置換基を示し;
Xは、メチレン基又はエチレン基であり、該メチレン基又はエチレン基は、1個ないし4個のC1-4アルキル基又はC1-4アルキレン基で置換されていてもよく;
Yは、置換又は無置換のヘテロ環基を示す。)
を、提供するものである。
 本発明の化合物群は、PIM-3キナーゼに対して強力な阻害作用を有するものであり、膵臓癌細胞の増殖を阻害ないし抑制することが認められた。これにより、本発明の化合物群は、膵臓癌の有効な治療薬となることが期待される。
本発明の化合物6の動物試験の結果を示す。
 以下、本発明の実施形態について説明する。本発明の範囲はこれらの説明に拘束されることはなく、以下の例示以外についても、本発明の趣旨を損なわない範囲で適宜変更し実施することができる。
1.定義
 本明細書中において、「ハロゲン原子」とは、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子を意味する。
 本明細書中において、「アルキル」は直鎖状、分枝鎖状、環状、又はそれらの組み合わせからなる脂肪族炭化水素基のいずれであってもよい。アルキル基の炭素数は特に限定されないが、例えば炭素数1~20個(C1~20)である。炭素数を指定した場合は、その数の範囲の炭素数を有する「アルキル」を意味する。例えば、C1~8アルキルには、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、イソペンチル、neo-ペンチル、n-ヘキシル、イソヘキシル、n-ヘプチル、n-オクチル等が含まれる。本明細書において、アルキル基は任意の置換基を1個以上有していてもよい。該置換基としては、例えば、アルコキシ基、ハロゲン原子、アミノ基、モノ若しくはジ置換アミノ基、置換シリル基、又はアシルなどを挙げることができるが、これらに限定されることはない。アルキル基が2個以上の置換基を有する場合には、それらは同一でも異なっていてもよい。アルキル部分を含む他の置換基(例えばアルコシ基、アリールアルキル基など)のアルキル部分についても同様である。
 本明細書中において、「アルケニル」は、少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を有している直鎖又は分枝鎖の炭化水素基をいう。例えば、ビニル、アリル、1-プロペニル、イソプロペニル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、1,3-ブタンジエニル、1-ペンテニル、2-ペンテニル、3-ペンテニル、4-ペンテニル、1,3-ペンタンジエニル、1-ヘキセニル、2-ヘキセニル、3-ヘキセニル、4-ヘキセニル、5-ヘキセニル及び1,4-ヘキサンジエニル)を含む。二重結合についてシス配座またはトランス配座のいずれであってもよい。
 本明細書中において、「アリール」は単環式又は縮合多環式の芳香族炭化水素基のいずれであってもよく、環構成原子としてヘテロ原子(例えば、酸素原子、窒素原子、又は硫黄原子など)を1個以上含む芳香族複素環であってもよい。この場合、これを「ヘテロアリール」または「ヘテロ芳香族」と呼ぶ場合もある。アリールが単環および縮合環のいずれである場合も、すべての可能な位置で結合しうる。単環式のアリールの非限定的な例としては、フェニル基、チエニル基(2-又は3-チエニル基)、ピリジル基、フリル基、チアゾリル基、オキサゾリル基、ピラゾリル基、2-ピラジニル基、ピリミジニル基、ピロリル基、イミダゾリル基、ピリダジニル基、3-イソチアゾリル基、3-イソオキサゾリル基、1,2,4-オキサジアゾール-5-イル基又は1,2,4-オキサジアゾール-3-イル基等が挙げられる。縮合多環式のアリールの非限定的な例としては、1-ナフチル基、2-ナフチル基、1-インデニル基、2-インデニル基、2,3-ジヒドロインデン-1-イル基、2,3-ジヒドロインデン-2-イル基、2-アンスリル基、インダゾリル基、キノリル基、イソキノリル基、1,2-ジヒドロイソキノリル基、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリル基、インドリル基、イソインドリル基、フタラジニル基、キノキサリニル基、ベンゾフラニル基、2,3-ジヒドロベンゾフラン-1-イル基、2,3-ジヒドロベンゾフラン-2-イル基、2,3-ジヒドロベンゾチオフェン-1-イル基、2,3-ジヒドロベンゾチオフェン-2-イル基、ベンゾチアゾリル基、ベンズイミダゾリル基、フルオレニル基又はチオキサンテニル基等が挙げられる。本明細書において、アリール基はその環上に任意の置換基を1個以上有していてもよい。該置換基としては、例えば、アルコキシ基、ハロゲン原子、アミノ基、モノ若しくはジ置換アミノ基、置換シリル基、又はアシルなどを挙げることができるが、これらに限定されることはない。アリール基が2個以上の置換基を有する場合には、それらは同一でも異なっていてもよい。アリール部分を含む他の置換基(例えばアリール置換アルコキシ基やアリールオキシ置換アルコキシ基など)のアリール部分についても同様である。
 本明細書中において、「アリールアルキル」は、上記アリールで置換されたアルキルを表す。アリールアルキルは、任意の置換基を1個以上有していてもよい。該置換基としては、例えば、アルコキシ基、ハロゲン原子、アミノ基、モノ若しくはジ置換アミノ基、置換シリル基、又はアシル基などを挙げることができるが、これらに限定されることはない。アシル基が2個以上の置換基を有する場合には、それらは同一でも異なっていてもよい。アリールアルキルの非限定的な例としては、ベンジル基、2-チエニルメチル基、3-チエニルメチル基、2-ピリジルメチル基、3-ピリジルメチル基、4-ピリジルメチル基、2-フリルメチル基、3-フリルメチル基、2-チアゾリルメチル基、4-チアゾリルメチル基、5-チアゾリルメチル基、2-オキサゾリルメチル基、4-オキサゾリルメチル基、5-オキサゾリルメチル基、1-ピラゾリルメチル基、3-ピラゾリルメチル基、4-ピラゾリルメチル基、2-ピラジニルメチル基、2-ピリミジニルメチル基、4-ピリミジニルメチル基、5-ピリミジニルメチル基、1-ピロリルメチル基、2-ピロリルメチル基、3-ピロリルメチル基、1-イミダゾリルメチル基、2-イミダゾリルメチル基、4-イミダゾリルメチル基、3-ピリダジニルメチル基、4-ピリダジニルメチル基、3-イソチアゾリルメチル基、3-イソオキサゾリルメチル基、1,2,4-オキサジアゾール-5-イルメチル基又は1,2,4-オキサジアゾール-3-イルメチル基等が挙げられる。
 同様に、本明細書中において、「アリールアルケニル」は、上記アリールで置換されたアルケニルを表す。
 本明細書中において、「アルコキシ基」とは、前記アルキル基が酸素原子に結合した構造であり、例えば直鎖状、分枝状、環状又はそれらの組み合わせである飽和アルコキシ基が挙げられる。例えば、メトキシ基、エトキシ基、n-プロポキシ基、イソプロポキシ基、シクロプロポキシ基、n-ブトキシ基、イソブトキシ基、s-ブトキシ基、t-ブトキシ基、シクロブトキシ基、シクロプロピルメトキシ基、n-ペンチルオキシ基、シクロペンチルオキシ基、シクロプロピルエチルオキシ基、シクロブチルメチルオキシ基、n-ヘキシルオキシ基、シクロヘキシルオキシ基、シクロプロピルプロピルオキシ基、シクロブチルエチルオキシ基又はシクロペンチルメチルオキシ基等が好適な例として挙げられる。
 本明細書中において、「アリールオキシ基」とは、前記アリール基が酸素原子を介して結合する基である。アリールオキシ基としては、例えば、フェノキシ基、2-チエニルオキシ基、3-チエニルオキシ基、2-ピリジルオキシ基、3-ピリジルオキシ基、4-ピリジルオキシ基、2-フリルオキシ基、3-フリルオキシ基、2-チアゾリルオキシ基、4-チアゾリルオキシ基、5-チアゾリルオキシ基、2-オキサゾリルオキシ基、4-オキサゾリルオキシ基、5-オキサゾリルオキシ基、1-ピラゾリルオキシ基、3-ピラゾリルオキシ基、4-ピラゾリルオキシ基、2-ピラジニルオキシ基、2-ピリミジニルオキシ基、4-ピリミジニルオキシ基、5-ピリミジニルオキシ基、1-ピロリルオキシ基、2-ピロリルオキシ基、3-ピロリルオキシ基、1-イミダゾリルオキシ基、2-イミダゾリルオキシ基、4-イミダゾリルオキシ基、3-ピリダジニルオキシ基、4-ピリダジニルオキシ基、3-イソチアゾリルオキシ基、3-イソオキサゾリルオキシ基、1,2,4-オキサジアゾール-5-イルオキシ基、又は1,2,4-オキサジアゾール-3-イルオキシ基等が例示される。
 本明細書中において、「アルキレン」とは、直鎖状または分枝状の炭化水素からなる二価の基であり、-C2n-もしくは=C2nで表される。アルキレンとしては、例えば、メチレン(二重結合を有するものをメチリデンとも言う)、1-メチルメチレン、1,1-ジメチルメチレン、エチレン(二重結合を有するものをエチリデンとも言う)、1-メチルエチレン、1-エチルエチレン、1,1-ジメチルエチレン、1,2-ジメチルエチレン、1,1-ジエチルエチレン、1,2-ジエチルエチレン、1-エチル-2-メチルエチレン、トリメチレン、1-メチルトリメチレン、2-メチルトリメチレン、1,1-ジメチルトリメチレン、1,2-ジメチルトリメチレン、2,2-ジメチルトリメチレン、1-エチルトリメチレン、2-エチルトリメチレン、1,1-ジエチルトリメチレン、1,2-ジエチルトリメチレン、2,2-ジエチルトリメチレン、2-エチル-2-メチルトリメチレン、テトラメチレン、1-メチルテトラメチレン、2-メチルテトラメチレン、1,1-ジメチルテトラメチレン、1,2-ジメチルテトラメチレン、2,2-ジメチルテトラメチレン、2,2-ジ-n-プロピルトリメチレン等が挙げられる。
 本明細書中において、「アルケニレン」とは、直鎖状または分枝状の少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を有している不飽和炭化水素からなる二価の基であり、例えば、エテニレン、1-メチルエテニレン、1-エチルエテニレン、1,2-ジメチルエテニレン、1,2-ジエチルエテニレン、1-エチル-2-メチルエテニレン、プロペニレン、1-メチル-2-プロペニレン、2-メチル-2-プロペニレン、1,1-ジメチル-2-プロペニレン、1,2-ジメチル-2-プロペニレン、1-エチル-2-プロペニレン、2-エチル-2-プロペニレン、1,1-ジエチル-2-プロペニレン、1,2-ジエチル-2-プロペニレン、1-ブテニレン、2-ブテニレン、1-メチル-2-ブテニレン、2-メチル-2-ブテニレン、1,1-ジメチル-2-ブテニレン、1,2-ジメチル-2-ブテニレン等が挙げられる。
 本明細書中において、「アリーレン」及び「アリールアルキレン」は、それぞれ上記「アリール」及び「アリールアルキル」に基づく二価の基を意味する。同様に、「オキシアルキレン」及び「アリーレンオキシ」は、それぞれ上記「アルコキシ」及び「アリールオキシ」に基づく二価の基を意味する。
 本明細書中において、「アルキルアミノ」及び「アリールアミノ」は、-NH基の水素原子が上記アルキル又はアリールの1又は2で置換されたアミノ基を意味する。例えば、メチルアミノ、ジメチルアミノ、エチルアミノ、ジエチルアミノ、エチルメチルアミノ、ベンジルアミノ等が挙げられる。同様に、「アルキルチオ」及び「アリールチオ」は、-SH基の水素原子が上記アルキル又はアリールで置換された基を意味する。例えば、メチルチオ、エチルチオ、ベンジルチオ等が挙げられる。
 本明細書中において、「環構造」という用語は、二つの置換基の組み合わせによって形成される場合、複素環または炭素環基を意味し、そのような基は飽和、不飽和、または芳香族であることができる。例えば、シクロアルキル、フェニル、ナフチル、モルホリニル、ピペルジニル、イミダゾリル、ピロリジニル、およびピリジルなどが挙げられる。本明細書中において、置換基は、別の置換基と環構造を形成することができ、そのような置換基同士が結合する場合、当業者であれば、特定の置換、例えば水素への結合が形成されることを理解できる。従って、特定の置換基が共に環構造を形成すると記載されている場合、当業者であれば、当該環構造は通常の化学反応によって形成することができ、また容易に生成することを理解できる。かかる環構造およびそれらの形成過程はいずれも、当業者の認識範囲内である。
2.本発明の化合物
 本発明の1つの態様は、以下の一般式(I): 
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000017



で表される化合物又はその塩である(但し、以下の化合物は除く)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000018
 式(I)において、Rは、水素原子、又はピリジン環上に置換する1個ないし3個の置換基を示す。該置換基は、好ましくは、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、C2-6アルケニル基、C2-6アルキニル基、ハロゲン置換C1-6アルキル基、ヒドロキシ置換C1-6アルキル基、アミノ置換C1-6アルキル基、水酸基、C1-6アルコキシ基、ハロゲン置換C1-6アルコキシ基、C1-6アルコキシカルボニル基、アミノ基、ニトロ基、アリール基、アラルキルオキシ基、ヘテロ環基、及びヘテロ環基置換C1-6アルコキシ基からなる群から選択される。
 ピリジン環上に存在するRの各々は同一でも異なっていてもよい。
 式(I)において、Rは、水素原子、ハロゲン、水酸基、C1-6アルコキシ基、ハロゲン置換C1-6アルコキシ基、アリール置換C1-6アルコキシ基、アリールオキシ置換C1-6アルコキシ基、ヒドロキシ置換C1-6アルコキシ基、又はC1-6アルコキシ置換C1-6アルコキシ基を示す。
 式(I)において、Rは、水素原子、又はベンゼン環上に置換する1個ないし2個の置換基を示す。該置換基は、好ましくは、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、アリール基、アミノ基、水酸基又はヘテロ環基から選択される。
 ベンゼン環上に存在するRの各々は同一でも異なっていてもよい
 式(I)において、Xは、メチレン基又はエチレン基を示す。該メチレン基又はエチレン基は、1個ないし4個のC1-4アルキル基又はC1-4アルキレン基(=C2nで表される(nは1~4の整数))で置換されていてもよい。C1-4アルキル基又はC1-4アルキレン基として、好ましくは、メチル基、メチレン基(=CH基)である。
 式(I)において、Yは、置換又は無置換のヘテロ環基を示す。置換又は無置換のヘテロ環基としては、好ましくは、置換又は無置換のピペリジン環基、ピペラジン環基、モルホリン環基又はピロリジン環基である。
 本発明の1つの好ましい態様において、式(I)におけるYは、ハロゲン、C1-6アルキル基、アミノ基及びアミノ置換C1-6アルキル基からなる群から選択される少なくとも1つの置換基で置換されたヘテロ環基であり、ここで、該へテロ環基が2以上のC1-6アルキル基で置換されている場合は、これらアルキル基の一部(好ましくは、2つのC1-6アルキル基)は互いに結合して環を形成してもよい。
 本発明の1つの側面において、式(I)におけるYは、以下の式(1)、(2)又は(3):
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000019



(式中、Rは、水素原子、又は六員環上に置換する1個ないし8個(Zが窒素の場合)又は1個ないし9個(Zが炭素の場合)の同一又は異なる置換基を示し;Zは炭素、又は窒素を示す)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000020



(式中、Rは、水素原子、又はピロリジン環上に置換する1個ないし8個の同一又は異なる置換基を示す)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000021

 (3)
(式中、Rは、水素原子、又はピペリジン環上に置換する1個ないし10個の同一又は異なる置換基を示す)

で表される。
 また、本発明の1つの好ましい側面において、式(1)におけるRは、水素原子、ハロゲン、C1-6アルキル基、アミノ基及びアミノ置換C1-6アルキル基からなる群から選択され、ここで、Rが2以上のC1-6アルキル基である場合は、これらアルキル基の一部(好ましくは、2つのC1-6アルキル基)は互いに結合して環を形成してもよい。Rとして、好ましくは、水素原子、ハロゲン又はC1-6アルキル基から選択され、特に好ましくは、水素原子、メチル基、フッ素である。
 本発明の1つの好ましい実施形態において、Zが炭素で、Rのうち8つは水素原子であり、1つはフッ素である。
 また、本発明の1つの好ましい側面において、式(2)におけるRは、水素原子、ハロゲン、C1-6アルキル基、アミノ基及びアミノ置換C1-6アルキル基からなる群から選択され、ここで、Rが2以上のC1-6アルキル基である場合は、これらアルキル基の一部(好ましくは、2つのC1-6アルキル基)は互いに結合して環を形成してもよい。好ましくは、Rの少なくとも1つはアミノ基又はアミノ置換C1-6アルキル基から選択される。
 本発明の1つの好ましい実施形態において、Rの少なくとも1つはアミノ基又はアミノ置換C1-6アルキル基であり、残りは水素原子である。
 また、本発明の1つの好ましい側面において、式(3)におけるRは、水素原子、ハロゲン、C1-6アルキル基、アミノ基及びアミノ置換C1-6アルキル基からなる群から選択され、ここで、Rが2以上のC1-6アルキル基である場合は、これらアルキル基の一部(好ましくは、2つのC1-6アルキル基)は互いに結合して環を形成してもよい。好ましくは、Rの少なくとも1つはアミノ基又はアミノ置換C1-6アルキル基から選択される。
 本発明の1つの好ましい実施形態において、Rの少なくとも1つはアミノ基又はアミノ置換C1-6アルキル基であり、残りは水素原子である。
 本発明の化合物は、特に断らない限り、その互変異性体、幾何異性体(例えば、E体、Z体など)、鏡像異性体等の立体異性体も含まれる。すなわち、式(1)で表される化合物中に、1個又は2個以上の不斉炭素が含まれる場合、不斉炭素の立体化学については、それぞれ独立して(R)体又は(S)体のいずれかをとることができ、該誘導体の鏡像異性体又はジアステレオ異性体などの立体異性体として存在することがある。
 式(I)で表される化合物の非限定的な具体例としては、以下の化合物が挙げられる。
(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[1-(ピペラジン-1-イル)エチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物6)
(Z)-6-メトキシ-2-[(6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-(ピペラジン-1-イルメチル)ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物7)
(R,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[(2-メチルピペラジン-1-イル)メチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物8)
(S,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[(2-メチルピペラジン-1-イル)メチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物9)
(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(シス-3,5-ジメチルピペラジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物10)
(S,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[(3-メチルピペラジン-1-イル)メチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物11)
(R,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[(3-メチルピペラジン-1-イル)メチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物12)
(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(シス-2,6-ジメチルピペラジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物13)
(S,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3-アミノピロリジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物14)
(R,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3-アミノピロリジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物15)
(Z)-6-メトキシ-2-[(6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-(ピペリジン-4-イルメチル)ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物16)
(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-(ジフルオロメトキシ)-7-(ピペリジン-4-イルメチル)ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物17)
(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3-フルオロピペリジン-4-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(シス異性体)(化合物18)
(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3-フルオロピペリジン-4-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(トランス異性体)(化合物19)
(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-(2-メトキシエトキシ)-7-[1-(ピペラジン-1-イル)エチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物20)
(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-(2-ヒドロキシエトキシ)-7-[1-(ピペラジン-1-イル)エチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物21)
(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-エトキシ-7-[1-(ピペラジン-1-イル)エチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物22)
(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-(シクロプロピルメトキシ)-7-[1-(ピペラジン-1-イル)エチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物23)
(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[3-(ピペラジン-1-イル)プロパ-1-エン-2-イル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物24)
(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3,8-ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物25)
(S,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-{[3-(メチルアミノ)ピロリジン-1-イル]メチル}ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物26)
(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[1-(ピペラジン-1-イル)プロパン-2-イル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物27)
(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-クロロ-7-(ピペリジン-4-イルメチル)ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物28)
(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-フルオロ-7-(ピペリジン-4-イルメチル)ベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物29)
(R,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-{[2-(アミノメチル)ピロリジン-1-イル]メチル}-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(化合物31)
(S,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3-アミノピペリジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン)(化合物32)
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000022


Figure JPOXMLDOC01-appb-I000023



Figure JPOXMLDOC01-appb-I000024

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000025
3.PIM-3キナーゼ阻害剤
 本発明のもう1つの態様は、以下の一般式(I): 
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000026



で表される化合物又はその薬理学的に許容される塩、水和物、若しくは溶媒和物を含むPIM3キナーゼ阻害剤である。
 一般式(I)における、R、R、R、X、Yは、上記の本発明の化合物の記載において説明したとおりである。
 本発明の1つの好ましい態様において、式(I)におけるYは、ハロゲン、C1-6アルキル基、アミノ基、アミノ置換C1-6アルキル基で置換されたヘテロ環基であり、ここで、該へテロ環基が2以上のC1-6アルキル基で置換されている場合は、これらアルキル基の一部は互いに結合して環を形成してもよい。
 また、本発明の1つの側面において、式(I)におけるYは、以下の式(1)、(2)又は(3):
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000027

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000028


(3)
 式(1)、(2)、(3)における、R、R、Rは、上記の本発明の化合物の記載において説明したとおりである。
 本発明のPIM-3キナーゼ阻害剤は、上記式(I)で表される化合物のみならず、その塩又はそれらの溶媒和物若しくは水和物を含むものであってもよい。塩としては、薬学的に許容される塩であれば特に限定されないが、例えば、塩基付加塩、酸付加塩、アミノ酸塩などを挙げることができる。塩基付加塩としては、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩などのアルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、又はトリエチルアミン塩、ピペリジン塩、モルホリン塩などの有機アミン塩を挙げることができ、酸付加塩としては、例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩などの鉱酸塩;メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、パラトルエンスルホン酸、酢酸、プロピオン酸塩、酒石酸、フマル酸、マレイン酸、リンゴ酸、シュウ酸、コハク酸、クエン酸、安息香酸、マンデル酸、ケイ皮酸、乳酸、グリコール酸、グルクロン酸、アスコルビン酸、ニコチン酸、サリチル酸などの有機酸塩を挙げることができる。アミノ酸塩としてはグリシン塩、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩などを例示することができる。また、アルミニウム塩等の金属塩であってもよい。
 溶媒和物を形成する溶媒の種類は特に限定されないが、例えば、エタノール、アセトン、イソプロパノールなどの溶媒を例示することができる。
 また、上記式(I)で表される化合物は、特に断らない限り、その互変異性体、幾何異性体(例えば、E体、Z体など)、鏡像異性体等の立体異性体も含まれる。すなわち、式(I)で表される化合物中に、1個又は2個以上の不斉炭素が含まれる場合、不斉炭素の立体化学については、それぞれ独立して(R)体又は(S)体のいずれかをとることができ、該誘導体の鏡像異性体又はジアステレオ異性体などの立体異性体として存在することがある。従って、本発明のPIM-3キナーゼ阻害剤の有効成分としては、純粋な形態の任意の立体異性体、立体異性体の任意の混合物、ラセミ体などを用いることが可能であり、いずれも本発明の範囲に包含される。
 本発明は、有効成分として式(I)で表される化合物又はその薬学上許容される塩、水和物、若しくは溶媒和物を含むPIM-3キナーゼ阻害剤に加えて、PIM-3により発現が亢進する膵臓がん、肝臓がん、大腸がん、胃がんといった内胚葉由来臓器がん、特に膵臓癌を治療又は予防するための医薬組成物にも関する(以下、まとめて「本発明の医薬」という)。
 本発明の医薬は、有効成分である一般式(I)で表される化合物又はその薬学上許容される塩、水和物、若しくは溶媒和物自体を投与してもよいが、一般的には、有効成分である上記物質と1又は2以上の製剤用添加物とを含む医薬組成物の形態で投与することが望ましい。医薬組成物におけるような用語「組成物」は、活性成分と、担体を構成する不活性成分(医薬的に許容される賦形剤)とを含む生成物ばかりでなく、任意の2つ以上の成分の会合、複合体化もしくは凝集の結果として、または1つ以上の成分の解離の結果として、または1つ以上の成分の別のタイプの反応もしくは相互作用の結果として、直接もしくは間接的に生ずる任意の生成物も包含する。
 本発明の医薬の有効成分としては、上記化合物の2種以上を組み合わせて用いることができ、或いは、PIM-3により発現が亢進する疾患を予防又は治療のための他の既知の有効成分を配合することも可能である。
 また、本発明の医薬は、有効成分である一般式(I)で表される化合物又はその薬学上許容される塩、水和物、若しくは溶媒和物と、既存の抗癌剤と併用した組み合わせ医薬とすることも可能である。既存の抗癌剤としては、当該技術分野において公知のものを用いることができるが、例えば、ゲムシタビン、フルオロウラシル、オキサリプラチン、エルロチニブ等を挙げることができる。
 医薬組成物の種類は特に限定されず、剤型としては、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、シロップ剤、懸濁剤、座剤、軟膏、クリーム剤、ゲル剤、貼付剤、吸入剤、注射剤等が挙げられる。これらの製剤は常法に従って調製される。なお、液体製剤にあっては、用時、水又は他の適当な溶媒に溶解又は懸濁する形であってもよい。また錠剤、顆粒剤は周知の方法でコーティングしてもよい。注射剤の場合には、本発明の化合物を水に溶解させて調製されるが、必要に応じて生理食塩水あるいはブドウ糖溶液に溶解させてもよく、また緩衝剤や保存剤を添加してもよい。経口投与用又は非経口投与用の任意の製剤形態で提供される。例えば、顆粒剤、細粒剤、散剤、硬カプセル剤、軟カプセル剤、シロップ剤、乳剤、懸濁剤又は液剤等の形態の経口投与用医薬組成物、静脈内投与用、筋肉内投与用、若しくは皮下投与用などの注射剤、点滴剤、経皮吸収剤、経粘膜吸収剤、点鼻剤、吸入剤、坐剤などの形態の非経口投与用医薬組成物として調製することができる。注射剤や点滴剤などは、凍結乾燥形態などの粉末状の剤形として調製し、用時に生理食塩水などの適宜の水性媒体に溶解して用いることもできる。また、高分子などで被覆した徐放製剤を脳内に直接投与することも可能である。
 医薬組成物の製造に用いられる製剤用添加物の種類、有効成分に対する製剤用添加物の割合、又は医薬組成物の製造方法は、組成物の形態に応じて当業者が適宜選択することが可能である。製剤用添加物としては無機又は有機物質あるいは固体又は液体の物質を用いることができ、一般的には、有効成分重量に対して1重量%から90重量%の間で配合することができる。具体的には、その様な物質の例として乳糖、ブドウ糖、マンニット、デキストリン、シクロデキストリン、デンプン、蔗糖、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、合成ケイ酸アルミニウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシプロピルデンプン、カルボキシメチルセルロースカルシウム、イオン交換樹脂、メチルセルロース、ゼラチン、アラビアゴム、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、タルク、トラガント、ベントナイト、ビーガム、酸化チタン、ソルビタン脂肪酸エステル、ラウリル硫酸ナトリウム、グリセリン、脂肪酸グリセリンエステル、精製ラノリン、グリセロゼラチン、ポリソルベート、マクロゴール、植物油、ロウ、流動パラフィン、白色ワセリン、フルオロカーボン、非イオン性界面活性剤、プロピレングルコール、水等が挙げられる。
 経口投与用の固形製剤を製造するには、有効成分と賦形剤成分例えば乳糖、澱粉、結晶セルロース、乳酸カルシウム、無水ケイ酸などと混合して散剤とするか、さらに必要に応じて白糖、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルピロリドンなどの結合剤、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウムなどの崩壊剤などを加えて湿式又は乾式造粒して顆粒剤とする。錠剤を製造するには、これらの散剤及び顆粒剤をそのまま或いはステアリン酸マグネシウム、タルクなどの滑沢剤を加えて打錠すればよい。これらの顆粒又は錠剤はヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、メタクリル酸-メタクリル酸メチルポリマーなどの腸溶剤基剤で被覆して腸溶剤製剤あるいはエチルセルロース、カルナウバロウ、硬化油などで被覆して持続性製剤とすることもできる。また、カプセル剤を製造するには、散剤又は顆粒剤を硬カプセルに充填するか、有効成分をそのまま或いはグリセリン、ポリエチレングリコール、ゴマ油、オリーブ油などに溶解した後ゼラチン膜で被覆し軟カプセルとすることができる。
 注射剤を製造するには、有効成分を必要に応じて塩酸、水酸化ナトリウム、乳糖、乳酸、ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウムなどのpH調整剤、塩化ナトリウム、ブドウ糖などの等張化剤と共に注射用蒸留水に溶解し、無菌濾過してアンプルに充填するか、更にマンニトール、デキストリン、シクロデキストリン、ゼラチンなどを加えて真空凍結乾燥し、用事溶解型の注射剤としてもよい。また、有効成分にレチシン、ポリソルベート80 、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油などを加えて水中で乳化せしめ注射剤用乳剤とすることもできる。
 本発明の医薬の投与量及び投与回数は特に限定されず、治療対象疾患の悪化・進展の防止及び/又は治療の目的、疾患の種類、患者の体重や年齢、疾患の重篤度などの条件に応じて、医師の判断により適宜選択することが可能である。一般的には、経口投与における成人一日あたりの投与量は0.01~1000mg(有効成分重量)程度であり、一日1回又は数回に分けて、或いは数日ごとに投与することができる。注射剤として用いる場合には、成人に対して一日量0.001~100mg(有効成分重量)を連続投与又は間欠投与することが望ましい。
 一般式(I)で表される化合物の製造方法は特に限定されないが、一般式(I)に包含される代表的化合物のうち新規化合物についての合成方法を本明細書の実施例に具体的に示した。当業者は本明細書の実施例及び下記のスキームを参照しつつ、必要に応じて出発原料、反応試薬、反応条件などを適宜改変ないし修飾することにより、一般式(I)に包含される化合物を製造することができる。
 以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらによって限定されるものではない。特に言及する場合を除き、反応は不活性ガス(窒素あるいはアルゴン)雰囲気下で実施した。
 また、実施例で示す合成スキーム中、Meはメチル基、Etはエチル基、Prはプロピル基、c-Prはシクロプロピル基、Buはブチル基、Acはアセチル基、Bocはtert-ブトキシカルボニル基、Phはフェニル基、TFAはトリフルオロ酢酸、TMSはトリメチルシリル基、9-BBNは9-ボラビシクロ[3.3.1]ノナン、THFはテトラヒドロフラン、DMFはジメチルホルムアミド、DMSOはジメチルスルホキシド、DIBAL-Hは水素化ジイソブチルアルミニウム、DEADはアゾジカルボン酸ジエチル、NBSはN-ブロモスクシンイミド、BPOは過酸化ベンゾイル、rtは室温を示す。
1.合成
 本発明の有効成分である種々の式(I)の化合物の合成を以下のとおり行った。
[合成実施例1]
化合物6((Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[1-(ピペラジン-1-イル)エチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン))の合成
 以下の合成スキーム1により、化合物6を合成した。
スキーム1
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000029

(a)工程1.
 公知の文献[WO2011/136319]に記載の4-[1-(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)エチル]ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.100g、0.266mmol)のメタノール1mL溶液に、これも[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0391g、0.266mmol)を加えた。ピペリジン(0.0181g、0.213mmol)を加えたのち、60Cで2時間攪拌し、反応溶液を室温まで冷却した。析出した固体をろ取し、目的とする(Z)-4-(1-{2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}エチル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.0602g、44%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.34 (s, 9H), 1.55 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 2.36-2.39 (m, 2H), 3.31-3.35 (m, 6H), 3.97 (s, 3H), 4.13 (q, J = 6.6 Hz, 1H), 7.06-7.08 (m, 2H), 7.36 (dd, J = 4.4, 8.0 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.64 (d, J = 4.0 Hz, 1H), 9.31 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 14.30 (brs, 1H).
(b)工程2.
 (Z)-4-(1-{2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}エチル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.0452g、0.0894mmol)の塩化メチレン2mL溶液にトリフルオロ酢酸1mLを室温で加え、室温で12時間攪拌した。溶媒留去後に得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えて溶液を塩基性にしたのち、クロロホルムで5回抽出した。無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を留去して、(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[1-(ピペラジン-1-イル)エチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.0142g、39%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.51 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 2.34-2.40 (m, 2H), 2.59-2.65 (m, 2H), 2.75-2.78 (m, 4H), 3.97 (s, 3H), 4.08 (q, J = 6.6 Hz, 1H), 7.05 (s, 1H), 7.07 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.34 (dd, J = 4.4, 8.0 Hz, 1H), 7.77 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.64 (d, J = 1.4, 4.4 Hz, 1H), 9.39 (d, J = 8.0 Hz, 1H).
[合成実施例2]
化合物7((Z)-6-メトキシ-2-[(6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-(ピペラジン-1-イルメチル)ベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 以下の合成スキーム2により、化合物7を合成した。
スキーム2
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000030


工程1
 6-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボニトリル(45.0g、335mmol)をオキシ塩化リン(652g、4250mmol)に加え、130Cで2時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣を塩化メチレンに溶解させ、pHが8になるまで4M水酸化ナトリウム水溶液を加えた。有機層を分離し、飽和食塩水で洗浄後に無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。減圧下で溶媒を留去して、2-クロロ-6-メチルニコチノニトリル(51.0g、99%)を得た。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 2.65 (s, 3H), 7.24 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.89 (d, J = 8.0 Hz, 1H).
工程2
 2-クロロ-6-メチルニコチノニトリル(35.0g、230mmol)のトルエン300mL溶液に水素化ジイソブチルアルミニウム(1Mトルエン溶液、242mL、242mmol)を-60Cで1時間かけて加えた。-60Cで30分攪拌後、室温で1.5時間攪拌した。-50Cまで冷却した反応液に、2M硫酸水溶液350mLとテトラヒドロフラン200mLの混合液を1時間かけて滴下した。滴下終了後室温で18時間攪拌したのち、酢酸エチル200mLを加えた。分離した有機層を飽和食塩水で洗浄後、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を留去して、粗生成物を得た。
工程3
 2-クロロ-6-メチルニコチノニトリル(18.7g、123mmol)のトルエン200mL溶液に水素化ジイソブチルアルミニウム(1Mトルエン溶液、129mL、129mmol)を-60Cで1時間かけて加えた。-60Cで30分攪拌後、室温で1.5時間攪拌した。-50Cまで冷却した反応液に、2M硫酸水溶液200mLとテトラヒドロフラン100mLの混合液を1時間かけて滴下した。滴下終了後室温で18時間攪拌したのち、酢酸エチル200mLを加えた。分離した有機層を飽和食塩水で洗浄後、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を留去して、粗生成物を得た。
工程4
 工程2と工程3で得られた粗生成物をまとめてシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)に付し、2-クロロ-6-メチルニコチノアルデヒド(42.0g、78%)を得た。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 2.62 (s, 3H), 7.24 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.11 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 10.39 (s, 1H).
工程5
 2-クロロ-6-メチルニコチノアルデヒド(22.0g、142mmol)の水600mL溶液にヒドラジン一水和物(85%水溶液、167g、2840mmol)を加え、4日間加熱還流させた。減圧下で溶媒を留去して得られた約300mLの懸濁液をろ過し、得られた固体を水で洗浄して、目的とする6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン(9.20g)を得た。さらに、ろ液を塩化メチレン/メタノール(v/v=10/1、100mL)で3回抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)に付し、6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン(4.90g)を得た。合計して目的とする6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン(14.1g、75%)を得た。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 2.80 (s, 3H), 7.08 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.04 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.07 (s, 1H), 12.55 (brs, 1H).
工程6
 6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン(10.0g、38.0mmol)のジメチルホルムアミド200mL溶液にヨウ素(38.0g、150mmol)と水酸化カリウム(17.0g、303mmol)を0Cで30分かけて加えた。反応溶液を0Cで1時間、室温で2時間攪拌させたのち、0Cに冷却し、飽和ピロ亜硫酸ナトリウム水溶液100mLを加えた。さらに酢酸エチル200mLと水300mLを加え、得られた懸濁液をろ過した。固体を水、アセトニトリルで順次洗浄し、3-ヨード-6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン(9.50g)を得た。さらにろ液を酢酸エチルで3回抽出し、有機層を水で3回洗浄したのち、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を留去して得られた粗生成物を酢酸エチルから再結晶させて、3-ヨード-6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン(6.90g)を得た。合計して目的とする3-ヨード-6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン(16.4g、84%)を得た。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 2.79 (s, 3H), 7.10 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.76 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 12.86 (brs, 1H).
工程7
 3-ヨード-6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン(16.0g、61.8mmol)のテトラヒドロフラン200mL溶液を0Cに冷却し、イソプロピルマグネシウムクロリド(2.0Mテトラヒドロフラン溶液、70.0mL、140mmol)を30分かけて滴下した。滴下終了後、0Cで1時間攪拌を続け、無水ジメチルホルムアミド(18.0g、246mmol)を10分かけて滴下した。反応溶液を室温で18時間攪拌し、水を加えて反応を停止させた。pHが7になるまで2M塩酸を加え、酢酸エチル/メタノール(v/v=10/1)混合溶媒で3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて得られた粗生成物を酢酸エチル/メタノール(v/v=3/1)混合溶媒100mLで洗浄後にろ取して、目的とする6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(1.90g)を得た。ろ液は工程8で再利用した。
工程8
 3-ヨード-6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン(16.0g、61.8mmol)のテトラヒドロフラン220mL溶液を0Cに冷却し、イソプロピルマグネシウムクロリド(2.0Mテトラヒドロフラン溶液、70.0mL、140mmol)を30分かけて滴下した。滴下終了後、0Cで1時間攪拌を続け、無水ジメチルホルムアミド(18.0g、247mmol)を10分かけて滴下した。反応溶液を室温で18時間攪拌し、水を加えて反応を停止させた。pHが7になるまで2M塩酸を加え、酢酸エチル/メタノール(v/v=10/1)混合溶媒で3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。工程7のろ液を加えてから溶媒を留去し、得られた粗生成物を酢酸エチル/テトラヒドロフラン(v/v=1/1) 混合溶媒200mLで洗浄後にろ過して、目的とする6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(3.40g)を得た。工程7と合計して、目的とする6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(5.30g、27%)を得た。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 2.64 (s, 3H), 7.32 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.39 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 10.12 (s, 1H), 14.51 (brs, 1H).
工程9.
 [WO2011/136319]に記載の4-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.213g、0.588mmol) のメタノール2.5mL溶液に、工程8で得られた6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0948g、0.588mmol)とピペリジン(0.0400g、0.470mmol)を加えて60Cで2時間攪拌した。室温に冷却後、析出した固体をろ取して、目的とする(Z)-4-({6-メトキシ-2-[(6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.183g、62%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.37 (s, 9H), 2.44 (t, J = 4.5 Hz, 4H), 2.63 (s, 3H), 3.28-3.31 (m, 4H), 3.71 (s, 2H), 3.97 (s, 3H), 6.97 (s, 1H), 7.06 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.19 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.83 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 14.15 (brs, 1H).
工程10.
 (Z)-4-({6-メトキシ-2-[(6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.177g、0.350mmol)の塩化メチレン4mL溶液にトリフルオロ酢酸4mLを室温で加えた。室温で16時間攪拌後、減圧下で溶媒を留去した。得られた残渣に、塩基性になるまで飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、析出した固体をろ取した。固体を水で洗浄し、減圧下で乾燥させて、目的とする(Z)-6-メトキシ-2-[(6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-(ピペラジン-1-イルメチル)ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.0694g、49%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 2.59-2.65 (m, 7H), 2.97-3.01 (m, 4H), 3.76 (s, 2H), 3.98 (s, 3H), 7.00 (s, 1H), 7.08 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.82 (d, J = 8.1 Hz, 1H).
[合成実施例3]
化合物8((R,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[(2-メチルピペラジン-1-イル)メチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 以下の合成スキーム3により、化合物8を合成した。
スキーム3
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000031


(a)工程1
 (R)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(2.00g、10.0mmol)のエタノール10mL溶液にパラホルムアルデヒド(0.300g、10.0mmol)と6-ヒドロキシベンゾフラン-3(2H)-オン(1.50g、10.0mmol)を加え、7時間加熱還流させた。反応溶液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)に付し、2.00gの粗生成物を得た。粗生成物を塩化メチレンで洗浄し、目的とする(R)-4-[(6-ヒドロキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(1.58g、44%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.10 (d, J = 6.0 Hz, 3H), 1.39 (s, 9H), 2.22-2.30 (m, 1H), 2.54-2.61 (m, 1H), 2.70-2.77 (m, 1H), 2.87-3.02 (m, 1H), 3.09-3.17 (m, 1H), 3.44-3.51 (m, 2H), 3.56 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 4.01 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 4.73 (s, 2H), 6.56 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 8.8 Hz, 1H).
(b)工程2
 (R)-4-[(6-ヒドロキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(1.55g、4.28mmol)のトルエン17mL溶液にトリフェニルホスフィン(1.68g、6.42mmol)、メタノール(0.208mL、5.14mmol)およびアゾジカルボン酸ジエチル(40%トルエン溶液、2.80g、6.42mmol)を加え、110Cで5時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/クロロホルム)に付して得られた粗生成物をさらにシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)で精製して、(R)-4-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.900g、56%)を得た。
1H NMR (300MHz, CDCl3) δ 1.23 (d, J = 6.0 Hz, 3H), 1.45 (s, 9H), 2.17-2.24 (m, 1H), 2.37-2.48 (m, 1H), 2.73-2.80 (m, 2H), 2.97-3.06 (m, 1H), 3.41 (d, J = 12.6 Hz, 1H), 3.68-3.73 (m, 2H), 3.93 (s, 3H), 4.00 (d, J = 12.6 Hz, 1H), 4.64 (s, 2H), 6.70 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.62 (d, J = 8.7 Hz, 1H).
(c)工程3
 (R)-4-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.226g、0.624mmol)のメタノール2.5mL溶液に、[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0918g、0.624mmol)を加えた。ピペリジン(0.0425g、0.499mmol)を加えたのち、60Cで2時間攪拌し、反応溶液を室温まで冷却した。析出した固体をろ取し、(R,Z)-4-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.195g、62%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.15 (d, J = 5.7 Hz, 3H), 1.35 (s, 9H), 2.13-2.19 (m, 1H), 2.52-2.68 (m, 2H), 2.88-3.10 (m, 2H), 3.28 (m, 1H), 3.44-3.48 (m, 1H), 3.52 (d, J = 12.3 Hz, 1H), 3.97 (s, 3H), 4.04 (d, J = 12.3 Hz, 1H), 7.04-7.07 (m, 2H), 7.33 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 8.63 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 8.94 (dd, J = 1.5, 8.1 Hz, 1H), 14.36 (brs, 1H).
(d)工程4
 (R,Z)-4-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.190g、0.376mmol)の塩化メチレン2mL溶液にトリフルオロ酢酸2mLを加え、室温で18時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム8 mLを加え、析出した固体をろ取した。固体を水で洗浄後、減圧下で乾燥させて目的とする(R,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[(2-メチルピペラジン-1-イル)メチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.0909g、60%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.22 (d, J = 5.1 Hz, 3H), 2.22-2.30 (m, 1H), 2.54-2.61 (m, 2H), 2.65-2.76 (m, 2H), 2.84-2.88 (m, 1H), 2.94-3.03 (m, 1H), 3.48 (d, J = 12.6 Hz, 1H), 3.98 (s, 3H), 4.12 (d, J = 12.6 Hz, 1H), 7.06 (s, 1H), 7.07 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.37 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.65 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 8.92 (dd, J = 1.5, 8.1 Hz, 1H).
[合成実施例4]
化合物9((S,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[(2-メチルピペラジン-1-イル)メチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 前記スキーム3により、化合物9を合成した。
(a)工程1
 (S)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(2.00g、10.0mmol)のエタノール10mL溶液にパラホルムアルデヒド(0.300g、10.0mmol)と6-ヒドロキシベンゾフラン-3(2H)-オン(1.50g、10.0mmol)を加え、7時間加熱還流させた。反応溶液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)に付し、2.20gの粗生成物を得た。粗生成物をクロロホルムで洗浄し、目的とする(S)-4-[(6-ヒドロキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(1.78g、49%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.10 (d, J = 6.0 Hz, 3H), 1.39 (s, 9H), 2.22-2.30 (m, 1H), 2.54-2.61 (m, 1H), 2.70-2.77 (m, 1H), 2.87-3.02 (m, 1H), 3.09-3.17 (m, 1H), 3.44-3.51 (m, 2H), 3.56 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 4.01 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 4.73 (s, 2H), 6.56 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 8.8 Hz, 1H).
(b)工程2
 (S)-4-[(6-ヒドロキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(1.72g、4.75mmol)のトルエン19mL溶液にトリフェニルホスフィン(1.87g、7.13mmol)、メタノール(0.231mL、5.70mmol)およびアゾジカルボン酸ジエチル(40%トルエン溶液、3.10g、7.13mmol)を加え、110Cで5時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/クロロホルム)に付した。得られた粗生成物をさらにシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)で精製して、(S)-4-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.968g、56%)を得た。
1H NMR (300MHz, CDCl3) δ 1.23 (d, J = 6.0 Hz, 3H), 1.45 (s, 9H), 2.17-2.24 (m, 1H), 2.37-2.48 (m, 1H), 2.73-2.80 (m, 2H), 2.97-3.06 (m, 1H), 3.41 (d, J = 12.6 Hz, 1H), 3.68-3.73 (m, 2H), 3.93 (s, 3H), 4.00 (d, J = 12.6 Hz, 1H), 4.64 (s, 2H), 6.70 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.62 (d, J = 8.7 Hz, 1H).
(c)工程3
 (S)-4-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.208g、0.574mmol)のメタノール2.3mL溶液に、[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0845g、0.574mmol)を加えた。ピペリジン(0.0391g、0.459mmol)を加えたのち、60Cで2時間攪拌し、反応溶液を室温まで冷却した。析出した固体をろ取し、(S,Z)-4-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.197g、68%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.15 (d, J = 5.7 Hz, 3H), 1.35 (s, 9H), 2.13-2.19 (m, 1H), 2.52-2.68 (m, 2H), 2.88-3.10 (m, 2H), 3.28 (m, 1H), 3.44-3.48 (m, 1H), 3.52 (d, J = 12.3 Hz, 1H), 3.97 (s, 3H), 4.04 (d, J = 12.3 Hz, 1H), 7.04-7.07 (m, 2H), 7.33 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 8.63 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 8.94 (dd, J = 1.5, 8.1 Hz, 1H), 14.36 (brs, 1H).
(d)工程4
 (S,Z)-4-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)-3-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.183g、0.362mmol)の塩化メチレン2mL溶液にトリフルオロ酢酸2mLを加え、室温で18時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム10mLを加え、析出した固体をろ取した。固体を水で洗浄後、減圧下で乾燥させて目的とする、(S,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[(2-メチルピペラジン-1-イル)メチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.103g、70%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.22 (d, J = 5.1 Hz, 3H), 2.22-2.30 (m, 1H), 2.54-2.61 (m, 2H), 2.65-2.76 (m, 2H), 2.84-2.88 (m, 1H), 2.94-3.03 (m, 1H), 3.48 (d, J = 12.6 Hz, 1H), 3.98 (s, 3H), 4.12 (d, J = 12.6 Hz, 1H), 7.06 (s, 1H), 7.07 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.37 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.65 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 8.92 (dd, J = 1.5, 8.1 Hz, 1H).
[合成実施例5]
化合物10((Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(シス-3,5-ジメチルピペラジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 以下の合成スキーム4により、化合物10を合成した。
スキーム4
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000032

(a)工程1
 シス-2,6-ジメチルピペラジン(0.114mmol、1.00mmol)と炭酸カリウム(0.0691g、0.500mmol)を塩化メチレン4mLに加え、室温で攪拌した。[WO2011/136319]に記載の7-(ブロモメチル)-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.129g、0.500mmol)の塩化メチレン4mL溶液を滴下し、室温で12時間、攪拌を続けた。反応溶液をろ過し、ろ液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(メタノール/クロロホルム)で精製して、7-[(シス-3,5-ジメチルピペラジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.131g、90%)を得た。
1H NMR (300MHz, CDCl3) δ 1.03 (d, J = 6.6 Hz, 6H), 1.73 (t, J = 11.1 Hz, 2H), 2.82 (dd, J = 2.1, 11.1 Hz, 2H), 2.87-2.98 (m, 2H), 3.67 (s, 2H), 3.93 (s, 3H), 4.64 (s, 2H), 6.70 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.62 (d, J = 9.0 Hz, 1H).
(b)工程2
 7-[(シス-3,5-ジメチルピペラジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.0767g、0.264mmol)のメタノール1mL溶液に、[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0388g、0.264mmol)を加えた。ピペリジン(0.0180g、0.211mmol)を加えたのち、60Cで2時間攪拌し、反応溶液を室温まで冷却した。析出した固体をろ取し、目的とする(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(シス-3,5-ジメチルピペラジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.0673g、61%)を得た。
1H NMR (300MHz, CDCl3) δ 0.89 (d, J = 6.6 Hz, 6H), 1.64 (t, J = 10.2 Hz, 2H), 2.64-2.76 (m, 4H), 3.66 (s, 2H), 3.97 (s, 3H), 7.01 (s, 1H), 7.06 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.25 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.65 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 9.02 (dd, J = 1.5, 8.1 Hz, 1H).
[合成実施例6]
化合物11((S,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[(3-メチルピペラジン-1-イル)メチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 以下の合成スキーム5により、化合物11を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000033

(a)工程1
 [WO2011/136319]に記載の7-(ブロモメチル)-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.514g、2.00mmol)と炭酸カリウム(0.276g、2.00mmol)を塩化メチレン8mLに加え、室温で攪拌した。(S)-2-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.401g、2.00mmol)の塩化メチレン2mL溶液を滴下し、室温で24時間、攪拌を続けた。反応溶液をろ過し、ろ液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)で精製して、(S)-4-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]-2-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.531g、70%)を得た。
1H NMR (300MHz, CDCl3) δ 1.12 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 1.36 (s, 9H), 1.98 (dt, J = 0.6, 11.7 Hz, 1H), 2.17 (dd, J = 4.2, 10.8 Hz, 1H), 2.57 (d, J = 10.8 Hz, 1H), 2.72 (d, J = 10.8 Hz, 1H), 2.97 (dt, J = 3.9, 12.3 Hz, 1H), 3.60 (d, J = 2.4 Hz, 2H), 3.69 (d, J = 12.3 Hz, 1H), 3.85 (s, 3H), 4.09-4.14 (m, 1H), 4.55 (s, 2H), 6.62 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 8.7 Hz, 1H).
(b)工程2
 (S)-4-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]-2-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.0941g、0.250mmol)のメタノール1mL溶液に、[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0368g、0.250mmol)を加えた。ピペリジン(0.0170g、0.200mmol)を加えたのち、60Cで2時間攪拌し、反応溶液を室温まで冷却した。析出した固体をろ取し、(S,Z)-4-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)-2-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.0442g、35%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 0.92 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 1.35 (s, 9H), 1.97-2.06 (m, 1H), 2.15 (dd, J = 3.6, 11.1 Hz, 1H), 2.66 (d, J = 11.7 Hz, 1H), 2.84-2.92 (m, 2H), 3.65-3.70 (m, 1H), 3.75 (s, 2H), 3.98 (s, 3H), 4.02-4.08 (m, 1H), 7.03 (s, 1H), 7.07 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.40 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.64 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 9.02 (dd, J = 1.5, 8.1 Hz, 1H), 14.07 (brs, 1H).
(c)工程3
 (S,Z)-4-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)-2-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.0424g、0.0839mmol)の塩化メチレン2mL溶液にトリフルオロ酢酸2mLを加え、室温で18時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム4mLを加え、析出した固体をろ取した。固体を水で洗浄後、減圧下で乾燥させて目的とする(S,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[(3-メチルピペラジン-1-イル)メチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.0154g、45%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 0.96 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 1.85 (t, J = 10.8 Hz, 1H), 2.12 (dt, J = 2.1, 10.8 Hz, 1H), 2.66-2.93 (m, 5H), 3.72 (s, 2H), 3.98 (s, 3H), 7.03 (s, 1H), 7.08 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.31 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.65 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 9.01 (dd, J = 1.5, 8.7 Hz, 1H).
[合成実施例7]
化合物12((R,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[(3-メチルピペラジン-1-イル)メチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 前記合成スキーム5により、化合物12を合成した。
(a)工程1.
 [WO2011/136319]に記載の7-(ブロモメチル)-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.514g、2.00mmol)と炭酸カリウム(0.276g、2.00mmol)を塩化メチレン8mLに加え、室温で攪拌した。(R)-2-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.401g、2.00mmol)の塩化メチレン2mL溶液を滴下し、室温で24時間、攪拌を続けた。反応溶液をろ過し、ろ液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)で精製して、(R)-4-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]-2-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.314g、42%)を得た。
1H NMR (300MHz, CDCl3) δ 1.12 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 1.36 (s, 9H), 1.98 (dt, J = 0.6, 11.7 Hz, 1H), 2.17 (dd, J = 4.2, 10.8 Hz, 1H), 2.57 (d, J = 10.8 Hz, 1H), 2.72 (d, J = 10.8 Hz, 1H), 2.97 (dt, J = 3.9, 12.3 Hz, 1H), 3.60 (d, J = 2.4 Hz, 2H), 3.69 (d, J = 12.3 Hz, 1H), 3.85 (s, 3H), 4.09-4.14 (m, 1H), 4.55 (s, 2H), 6.62 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 8.7 Hz, 1H).
(b)工程2
 (R)-4-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]-2-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.153g、0.406mmol)のメタノール1.6mL溶液に、[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0597g、0.406mmol)を加えた。ピペリジン(0.0277g、0.325mmol)を加えたのち、60Cで2時間攪拌し、反応溶液を濃縮した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(メタノール/クロロホルム)で精製して、(R,Z)-4-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)-2-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.119g、58%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 0.92 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 1.35 (s, 9H), 1.97-2.06 (m, 1H), 2.15 (dd, J = 3.6, 11.1 Hz, 1H), 2.66 (d, J = 11.7 Hz, 1H), 2.84-2.92 (m, 2H), 3.65-3.70 (m, 1H), 3.75 (s, 2H), 3.98 (s, 3H), 4.02-4.08 (m, 1H), 7.03 (s, 1H), 7.07 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.40 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.64 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 9.02 (dd, J = 1.5, 8.1 Hz, 1H), 14.07 (brs, 1H).
(c)工程3
 (R,Z)-4-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)-2-メチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.108g、0.214mmol)の塩化メチレン4mL溶液にトリフルオロ酢酸4mLを加え、室温で16時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム6mLを加え、析出した固体をろ取した。固体を水で洗浄後、減圧下で乾燥させて目的とする(R,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[(3-メチルピペラジン-1-イル)メチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.0533g、61%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 0.96 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 1.85 (t, J = 10.8 Hz, 1H), 2.12 (dt, J = 2.1, 10.8 Hz, 1H), 2.66-2.93 (m, 5H), 3.72 (s, 2H), 3.98 (s, 3H), 7.03 (s, 1H), 7.08 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.31 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.65 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 9.01 (dd, J = 1.5, 8.7 Hz, 1H).
[合成実施例8]
化合物13((Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(シス-2,6-ジメチルピペラジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 前記合成スキーム5により、化合物13を合成した。
(a)工程1
 [WO2011/136319]に記載の7-(ブロモメチル)-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.514g、2.00mmol)、シス-3,5-ジメチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.429g、2.00mmol)、および炭酸カリウム(0.346g、2.50mmol)を塩化メチレン8mLに加え15時間、加熱還流させた。反応溶液をろ過し、ろ液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)で精製して、シス-4-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]-3,5-ジメチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.459g、59%)を得た。
1H NMR (300MHz, CDCl3) δ 1.18 (d, J = 5.7 Hz, 6H), 1.44 (s, 9H), 2.60-2.70 (m, 2H), 2.83-2.90 (m, 2H), 3.60-3.63 (m, 2H), 3.92 (s, 3H), 3.93 (s, 2H), 4.63 (s, 2H), 6.69 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.60 (d, J = 9.0 Hz, 1H).
(b)工程2
 シス-4-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]-3,5-ジメチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.192g、0.492mmol)のメタノール2mL溶液に、[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0724g、0.492mmol)を加えた。ピペリジン(0.0335g、0.394mmol)を加えたのち、60Cで2時間攪拌し、反応溶液を室温まで冷却した。析出した固体をろ取して、シス-4-({(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)-3,5-ジメチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.165g、65%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.05 (d, J = 5.7 Hz, 6H), 1.36 (s, 9H), 2.73-2.80 (m, 2H), 3.17 (d, J = 4.2 Hz, 4H), 3.97 (s, 5H), 7.05 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.08 (s, 1H), 7.35 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 8.63 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 8.85 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 14.36 (brs, 1H).
(c)工程3
 シス-4-({(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)-3,5-ジメチルピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.164g、0.316mmol)の塩化メチレン6mL溶液にトリフルオロ酢酸6mLを加え、室温で14時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム8mLを加え、析出した固体をろ取した。固体を水で洗浄後、減圧下で乾燥させて目的とする(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(シス-2,6-ジメチルピペラジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.108g、81%)を得た。
1H NMR (300MHz, CD3OD) δ 1.15 (d, J = 5.7 Hz, 6H), 2.44-2.52 (m, 2H), 2.58-2.68 (m, 2H), 2.77-2.82 (m, 2H), 3.99 (s, 3H), 4.12 (s, 2H), 6.98 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.10 (s, 1H), 7.37 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.73 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.58 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 8.76 (dd, J = 1.5, 8.1 Hz, 1H).
[合成実施例9]
化合物14((S,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3-アミノピロリジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 以下の合成スキーム6により、化合物14を合成した。
スキーム6
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000034

(a)工程1
 公知の文献[WO2011/136319]に記載の7-(ブロモメチル)-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.514g、2.00mmol)と炭酸カリウム(0.276g、2.00mmol)を塩化メチレン8mLに加え、室温で攪拌した。(S)-ピロリジン-3-イルカルバミン酸tertブチル(0.373g、2.00mmol)の塩化メチレン4mL溶液を滴下し、室温で15時間攪拌を続けた。反応溶液をろ過し、ろ液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(メタノール/クロロホルム)で精製して、(S)-{1-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピロリジン-3-イル}カルバミン酸tertブチル(0.388g、54%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.35 (s, 9H), 1.43-1.56 (m, 1H), 1.90-2.02 (m, 1H), 2.22-2.27 (m, 1H), 2.45-2.47 (m, 1H), 2.55 (m, 1H), 2.70-2.75 (m, 1H), 3.60 (s, 2H), 3.79-3.87 (m, 1H), 3.90 (s, 3H), 4.77 (s, 2H), 6.87-6.90 (m, 2H), 7.58 (d, J = 8.7 Hz, 1H).
(b)工程2
 (S)-{1-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピロリジン-3-イル}カルバミン酸tertブチル(0.179g、0.494mmol)のメタノール2mL溶液に、[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0727g、0.494mmol)を加えた。ピペリジン(0.0336g、0.395mmol)を加えたのち、60Cで2時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(メタノール/クロロホルム)で精製して、(S,Z)-[1-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピロリジン-3-イル]カルバミン酸tertブチル(0.150g、62%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.31-1.39 (m, 1H), 1.36 (s, 9H), 1.51-1.61 (m, 1H), 1.95-2.07 (m, 1H), 2.34-2.39 (m, 1H), 2.58-2.62 (m, 1H), 2.83-2.88 (m, 1H), 3.81 (s, 2H), 3.85-3.91 (m, 1H), 3.98 (s, 3H), 6.92 (d, J = 6.6 Hz, 1H), 7.02 (s, 1H), 7.07 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.39 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.80 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.62-8.63 (m, 1H), 9.04 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 14.39 (brs, 1H).
(c)工程3
 (S,Z)-[1-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピロリジン-3-イル]カルバミン酸tertブチル(0.148g、0.301mmol)の塩化メチレン8mL溶液にトリフルオロ酢酸2mLを加え、室温で15時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム8mLを加え、クロロホルムで5回抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させたのち溶媒を留去し目的とする、(S,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3-アミノピロリジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.0751g、64%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.32-1.42 (m, 1H), 1.95-2.07 (m, 1H), 2.24-2.29 (m, 1H), 2.59-2.68 (m, 2H), 2.78-2.83 (m, 1H), 3.31-3.39 (m, 1H), 3.83 (s, 2H), 3.98 (s, 3H), 7.04 (s, 1H), 7.07 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.37 (dd, J = 5.1, 8.1 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.62 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 9.05 (dd, J = 1.5, 8.1 Hz, 1H).
[合成実施例10]
化合物15((R,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3-アミノピロリジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 前記合成スキーム6により、化合物15を合成した。
(a)工程1
 [WO2011/136319]に記載の7-(ブロモメチル)-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.514g、2.00mmol)と炭酸カリウム(0.276g、2.00mmol)を塩化メチレン8mLに加え、室温で攪拌した。(R)-ピロリジン-3-イルカルバミン酸tertブチル(0.373g、2.00mmol)の塩化メチレン4mL溶液を滴下し、室温で10時間攪拌を続けた。反応溶液をろ過し、ろ液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(メタノール/クロロホルム)で精製して、(R)-{1-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピロリジン-3-イル}カルバミン酸tertブチル(0.275g、38%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.35 (s, 9H), 1.43-1.56 (m, 1H), 1.90-2.02 (m, 1H), 2.22-2.27 (m, 1H), 2.45-2.47 (m, 1H), 2.55 (m, 1H), 2.70-2.75 (m, 1H), 3.60 (s, 2H), 3.79-3.87 (m, 1H), 3.90 (s, 3H), 4.77 (s, 2H), 6.87-6.90 (m, 2H), 7.58 (d, J = 8.7 Hz, 1H).
(b)工程2
 (R)-{1-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピロリジン-3-イル}カルバミン酸tertブチル(0.126g、0.348mmol)のメタノール1.4mL溶液に、[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0512g、0.348mmol)を加えた。ピペリジン(0.0237g、0.278mmol)を加えたのち、60Cで2時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(メタノール/クロロホルム)で精製して、(R,Z)-[1-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピロリジン-3-イル]カルバミン酸tertブチル(0.113g、66%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.31-1.39 (m, 1H), 1.36 (s, 9H), 1.51-1.61 (m, 1H), 1.95-2.07 (m, 1H), 2.34-2.39 (m, 1H), 2.58-2.62 (m, 1H), 2.83-2.88 (m, 1H), 3.81 (s, 2H), 3.85-3.91 (m, 1H), 3.98 (s, 3H), 6.92 (d, J = 6.6 Hz, 1H), 7.02 (s, 1H), 7.07 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.39 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.80 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.62-8.63 (m, 1H), 9.04 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 14.39 (brs, 1H).
(c)工程3
 (R,Z)-[1-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピロリジン-3-イル]カルバミン酸tertブチル(0.111g、0.226mmol)の塩化メチレン8mL溶液にトリフルオロ酢酸2mLを加え、室温で15時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウムを加えて塩基性とし、クロロホルムで5回抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させたのち溶媒を留去し目的とする、(R,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3-アミノピロリジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.0484g、55%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.32-1.42 (m, 1H), 1.95-2.07 (m, 1H), 2.24-2.29 (m, 1H), 2.59-2.68 (m, 2H), 2.78-2.83 (m, 1H), 3.31-3.39 (m, 1H), 3.83 (s, 2H), 3.98 (s, 3H), 7.04 (s, 1H), 7.07 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.37 (dd, J = 5.1, 8.1 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.62 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 9.05 (dd, J = 1.5, 8.1 Hz, 1H).
[合成実施例11]
化合物16((Z)-6-メトキシ-2-[(6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-(ピペリジン-4-イルメチル)ベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 以下の合成スキーム7により、化合物16を合成した。
スキーム7
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000035


(a)工程1
 [WO2011/136319]に記載の4-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(0.361g、1.00mmol)のメタノール4mL溶液に、6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.161g、1.00mmol)を加えた。ピペリジン(0.0681g、0.800mmol)を加えたのち、60Cで2時間攪拌した。反応溶液を室温まで冷却し、析出した固体をろ取して、(Z)-4-({6-メトキシ-2-[(6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(0.452g、90%)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.07-1.20 (m, 2H), 1.33 (s, 9H), 1.58-1.62 (m, 2H), 1.78-1.90 (m, 1H), 2.56-2.66 (m, 2H), 2.61 (s, 3H), 2.74 (d, J = 7.2 Hz, 2H), 3.87-3.92 (m, 2H), 3.97 (s, 3H), 6.95 (s, 1H), 7.03 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.18 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.71 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 13.99 (brs, 1H).
(b)工程2
 (Z)-4-({6-メトキシ-2-[(6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(0.449g、0.890mmol)の塩化メチレン8mL溶液にトリフルオロ酢酸8mLを加え、室温で16時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウムを加えて塩基性とし、析出した固体をろ取した。固体を水で洗浄後、減圧下で乾燥させて目的とする、(Z)-6-メトキシ-2-[(6-メチル-1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-(ピペリジン-4-イルメチル)ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.360g、定量的)を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 1.32-1.46 (m, 2H), 1.71-1.76 (m, 2H), 1.90-1.99 (m, 1H), 2.64 (s, 3H), 2.68-2.79 (m, 4H), 3.17-3.21 (m, 2H), 3.97 (s, 3H), 6.99 (s, 1H), 7.06 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.27 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.74 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.73 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 13.99 (brs, 1H).
[合成実施例12]
化合物17((Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-(ジフルオロメトキシ)-7-(ピペリジン-4-イルメチル)ベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 以下の合成スキーム8により、化合物17を合成した。
スキーム8
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000036


(a)工程1
 4-メチレンピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(2.12g、10.8mmol)のテトラヒドロフラン5mL溶液に9-BBN(0.5Mテトラヒドロフラン溶液、26.0mL、13.0mmol)を加え、60Cで3時間攪拌した。
(b)工程2
 反応溶液を室温まで冷却後、[WO2011/136319]に記載の6-ヒドロキシ-7-ヨードベンゾフラン-3(2H)-オン(3.00g、10.9mmol)、炭酸セシウム(7.04g、21.6mmol)、Pd(PBu(0.277g、0.542mmol)、および水(15mL)を加え、60Cで5時間攪拌した。室温まで冷却後、水(30mL)を加えて反応溶液を希釈し、酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、4-[(6-ヒドロキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(2.50g、66%)を得た。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 1.22-1.32 (m, 2H), 1.42-1.50 (m, 10H), 1.72-1.85 (m, 2H), 2.60-2.82 (m, 4H), 3.97-4.07 (m, 2H), 4.64 (s, 2H), 6.69 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.41 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 9.33 (brs, 1H).
(c)工程3
 4-[(6-ヒドロキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(1.50g、4.32mmol)と炭酸ナトリウム(0.550g、5.19mmol)のジメチルホルムアミド15mL溶液にCHFClを130Cで2時間吹き込んだ。室温まで冷却後、水(50mL)を加えて反応溶液を希釈し、酢酸エチルで3回抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、4-{[6-(ジフルオロメトキシ)-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル]メチル}ピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(0.700g、41%)を得た。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 1.20-1.25 (m, 2H), 1.45 (s, 9H), 1.58-1.62 (m, 2H), 1.70-1.80 (m, 1H), 2.58-2.68 (m, 4H), 4.00-4.13 (m, 2H), 4.67 (s, 2H), 6.61 (t, J = 72.8 Hz, 1H), 6.83 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 8.8 Hz, 1H).
(d)工程4
 4-{[6-(ジフルオロメトキシ)-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル]メチル}ピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(0.332g、0.836mmol)のメタノール5mL溶液に、[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.129g、0.878mmol)とピペリジン(0.0570g、0.669mmol)を加え、合成実施例1の工程1と同様の操作で、(Z)-4-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-(ジフルオロメトキシ)-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(0.176g、40%)を得た。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 1.30-1.40 (m, 2H), 1.45 (s, 9H), 1.69-1.76 (m, 2H), 1.89-2.02 (m, 1H), 2.68 (t, J = 12.0 Hz, 2H), 2.93 (d, J = 7.6 Hz, 2H), 3.98-4.25 (m, 2H), 6.70 (t, J = 72.8 Hz, 1H), 7.04 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.27-7.35 (m, 2H), 7.78 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 8.70 (dd, J = 1.2, 4.4 Hz, 1H), 8.89 (dd, J = 1.2, 8.0 Hz, 1H), 11.82 (brs, 1H).
(e)工程5
 (Z)-4-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-(ジフルオロメトキシ)-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(0.166g、0.315mmol)の塩化メチレン10mL溶液にトリフルオロ酢酸1mLを加え、合成実施例2の工程10と同様にして、(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-(ジフルオロメトキシ)-7-(ピペリジン-4-イルメチル)ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.130g、97%)を得た。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 1.32-1.46 (m, 2H), 1.70-1.76 (m, 2H), 1.90-2.00 (m, 1H), 2.69 (t, J = 12.4 Hz, 2H), 2.82 (d, J = 6.8 Hz, 2H), 3.17 (d, J = 12.4 Hz, 2H), 7.11-7.15 (m, 2H), 7.40 (dd, J = 4.4, 8.0 Hz, 1H), 7.49 (t, J = 73.2 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 8.64 (dd, J = 1.6, 4.8 Hz, 1H), 8.84 (dd, J = 1.6, 8.4 Hz, 1H).
[合成実施例13]
化合物18((Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3-フルオロピペリジン-4-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(シス異性体))の合成
 以下の合成スキーム9により、化合物18を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000037

(a)工程1
 公知の文献[ヨーロピアン・ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミストリー(European Journal of Medicinal Chemistry)、53巻、408-415頁、2012年]に記載の3-フルオロ-4-メチレンピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(5.00g、23.2mmol)のテトラヒドロフラン20mL溶液に9-BBN(0.5Mテトラヒドロフラン溶液、46.4mL、23.2mmol)を加えて室温で3時間攪拌した。
(b)工程2
 [WO2011/136319]に記載の6-メトキシ-7-ヨードベンゾフラン-3(2H)-オン(6.74g、23.2mmol)とフッ化カリウム(4.03g、69.4mmol)をテトラヒドロフラン/水混合溶媒(40mL/50mL)に溶かし、上記の反応溶液に加えた。次いでPd(PBu(0.590g、1.15mmol)を加え、18時間加熱還流させた。室温まで冷却後、水(100mL)を加えて反応溶液を希釈し、酢酸エチル(100mL)で3回抽出した。有機層を飽和食塩水(100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、3-フルオロ-4-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピペリジン-1-カルボン酸tertブチルのシス異性体(C)(2.20g、25%)とトランス異性体(D)(2.90g、33%)を得た。
2次元NMRにより、Dがトランス異性体であることを確認した。
1H NMR (シス異性体) (400MHz, CD3CN) δ 1.30-1.40 (m, 1H), 1.44 (s, 9H), 1.52-1.62 (m, 1H), 1.80-1.83 (m, 1H), 2.60-2.90 (m, 4H), 3.93 (s, 3H), 4.02-4.10 (m, 1H), 4.25-4.38 (m, 1H), 4.50-4.67 (m, 3H), 6.83 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 8.4 Hz, 1H).
1H NMR (トランス異性体) (400MHz, CD3CN) δ 1.20-1.30 (m, 1H), 1.45 (s, 9H), 1.55-1.65 (m, 1H), 2.00-2.10 (m, 1H), 2.60-2.68 (m, 1H), 2.70-2.80 (m, 1H), 2.95-3.10 (m, 2H), 3.70-3.78 (m, 1H), 3.93 (s, 3H), 4.02-4.12 (m, 1H), 4.21-4.40 (m, 1H), 4.63 (s, 2H), 6.82 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 8.8 Hz, 1H).
(c)工程3
 3-フルオロ-4-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(シス異性体)(0.600g、1.58mmol)のメタノール10mL溶液に、[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.256g、1.74mmol)とピペリジン(0.108g、1.27mmol)を加え、合成実施例1の工程1と同様の操作を行い、4-({(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)-3-フルオロピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(シス異性体)(0.660g、82%)を得た。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 1.45 (s, 10H), 1.70-1.90 (m, 1H), 2.00-2.20 (m, 1H), 2.60-3.12 (m, 4H), 4.02 (s, 3H), 4.04-4.80 (m, 3H), 6.85 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.29 (s, 1H), 7.34 (m, 1H), 7.79 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 8.65 (dd, J = 1.2, 4.4 Hz, 1H), 9.05 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 11.59 (brs, 1H).
(d)工程4
 4-({(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)-3-フルオロピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(シス異性体)(0.660g、1.30mmol)の塩化メチレン15mL溶液にトリフルオロ酢酸1mLを加え、合成実施例2の工程10と同様の操作を行い目的とする、(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3-フルオロピペリジン-4-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(シス異性体)(0.325g、61%)を得た。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 1.25-1.32 (m, 1H), 1.44-1.57 (m, 1H), 1.95-2.12 (m, 1H), 2.37-2.41 (m, 1H), 2.55-2.70 (m, 1H), 2.82-2.98 (m, 3H), 3.08-3.14 (m, 1H), 3.98 (s, 3H), 4.54 (d, J = 48.4 Hz, 1H), 7.02 (s, 1H), 7.06 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.36 (dd, J = 4.4, 8.4 Hz, 1H), 7.75 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.64 (dd, J = 1.6, 4.4 Hz, 1H), 8.98 (dd, J = 1.2, 8.0 Hz, 1H).
[合成実施例14]
化合物19((Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3-フルオロピペリジン-4-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(トランス異性体))の合成
(c)工程3
 合成実施例13の工程2で得られた3-フルオロ-4-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(トランス異性体)(0.700g、1.84mmol)のメタノール16mL溶液に、[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.294g、2.00mmol)とピペリジン(0.125g、1.47mmol)を加え、合成実施例1の工程1と同様の操作を行い、4-({(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)-3-フルオロピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(トランス異性体)(0.540g、57%)を得た。
1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 1.00-1.70 (m, 12H), 2.05-2.20 (m, 1H), 2.66 (t, J = 12.0 Hz, 1H), 2.70-2.95 (m, 2H), 3.38 (dd, J = 4.8, 13.6 Hz, 1H), 3.98 (s, 3H), 4.25-4.50 (m, 2H), 6.82 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.27 (s, 1H), 7.35 (dd, J = 4.4, 8.0 Hz, 1H), 7.75 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 8.68 (dd, J = 1.2, 4.4 Hz, 1H), 8.90-9.00 (m, 1H), 12.55 (brs, 1H).
(d)工程4
 4-({(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)-3-フルオロピペリジン-1-カルボン酸tertブチル(トランス異性体)(0.540g、1.06mmol)の塩化メチレン20mL溶液にトリフルオロ酢酸2mLを加え合成実施例2の工程10と同様の操作を行い目的とする、(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3-フルオロピペリジン-4-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(トランス異性体)(0.370g、85%)を得た。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 1.10-1.25 (m, 1H), 1.40-1.50 (m, 1H), 1.90-2.00 (m, 1H),2.15-2.25 (m, 1H), 2.30-2.40 (m, 1H), 2.65-2.80 (m, 2H), 3.10-3.30 (m, 2H), 3.96 (s, 3H), 4.20-4.40 (m, 1H), 7.02 (s, 1H), 7.05 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.36 (dd, J = 4.4, 8.0 Hz, 1H), 7.72 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.68 (dd, J = 1.2, 4.4 Hz, 1H), 8.92 (dd, J = 1.2, 8.0 Hz, 1H).
[合成実施例15]
化合物22((Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-エトキシ-7-[1-(ピペラジン-1-イル)エチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 下記合成スキーム10により、化合物22を合成した。
スキーム10
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000038
(a)工程1
 [WO2011/136319]に記載の4-[1-(6-ヒドロキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)エチル]ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.906g、2.50mmol)のトルエン10mL溶液にエタノール(138mg、3.00mmol)、トリフェニルホスフィン(0.984g、3.75mmol)、及び40%アゾジカルボン酸ジエチル/トルエン溶液(1.63g、3.75mmol)を加えて110℃で5時間攪拌した。反応溶液を濃縮し、得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/クロロホルム)に付して得られた粗生成物をさらにシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)で精製して、4-[1-(6-エトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)エチル]ピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.608g、62%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 1.42 (s, 9H), 1.46 (t, J = 6.6 Hz, 3H), 1.57 (d, J = 7.2 Hz, 3H), 2.39-2.46 (m, 4H), 3.37-3.47 (m, 4H), 4.13 (m, 2H), 4.34 (q, J = 7.2 Hz, 1H), 4.61 (s, 2H), 6.67 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.57 (d, J = 8.1 Hz, 1H).
(b)工程2
 4-[1-(6-エトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)エチル]ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.222g、0.569mmol)のメタノール2.5mL溶液に[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0837g、0.569mmol)とピペリジン(0.0387g、0.455mmol)を加え、60℃で2時間攪拌した。反応溶液を室温まで冷却し、析出した固体をろ取して、(Z)-4-(1-{2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-エトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}エチル)ピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.215g、72%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.34 (s, 9H), 1.40 (t, J = 6.6 Hz, 3H), 1.57 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 2.38-2.59 (m, 4H), 3.29-3.32 (m, 4H), 4.18 (q, J = 6.6 Hz, 2H), 4.24 (q, J = 6.6 Hz, 1H), 7.04 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.07 (s, 1H), 7.36 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.75 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.64 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 9.26 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 14.35 (brs, 1H).
(c)工程3
 (Z)-4-(1-{2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-エトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}エチル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.179g、0.345mmol)の塩化メチレン6mL溶液にトリフルオロ酢酸6mLを室温で加え、室温で14時間攪拌した。溶媒留去後に得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液6mLを加えて塩基性とし、析出した固体をろ取した。得られた固体を水で洗浄し、減圧下で乾燥させて、目的とする(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-エトキシ-7-[1-(ピペラジン-1-イル)エチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.140g、96%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.40 (t, J = 6.6 Hz, 3H), 1.55 (d, J = 7.2 Hz, 3H), 2.45 (m, 2H), 2.62 (m, 2H), 2.85 (m, 4H), 4.16 (q, J = 7.2 Hz, 1H), 4.24 (q, J = 6.6 Hz, 2H), 7.05 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.07 (s, 1H), 7.34 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.76 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.64 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 9.29 (d, J = 8.1 Hz, 1H).
[合成実施例16]
化合物23((Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-(シクロプロピルメトキシ)-7-[1-(ピペラジン-1-イル)エチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 下記合成スキーム11により、化合物23を合成した。
スキーム11
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000039
(a)工程1
 [WO2011/136319]に記載の4-[1-(6-ヒドロキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)エチル]ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.906g、2.50mmol)のトルエン10mL溶液にシクロプロピルメタノール(216mg、3.00mmol)、トリフェニルホスフィン(0.984g、3.75mmol)、及び40%アゾジカルボン酸ジエチル/トルエン溶液(1.63g、3.75mmol)を加えて110℃で5時間攪拌した。反応溶液を濃縮し、得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/クロロホルム)に付して得られた粗生成物をさらにシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)で精製して、4-{1-[6-(シクロプロピルメトキシ)-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル]エチル}ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.576g、55%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 0.33-0.38 (m, 2H), 0.64-0.70 (m, 2H), 1.28 (m, 1H), 1.42 (s, 9H), 1.59 (d, J = 7.2 Hz, 3H), 4.08 (m, 4H), 3.41 (m, 4H), 3.90 (m, 2H), 4.38 (q, J = 7.2 Hz, 1H), 4.61 (s, 2H), 6.62 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.56 (d, J = 8.7 Hz, 1H).
(b)工程2
 4-{1-[6-(シクロプロピルメトキシ)-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル]エチル}ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.284g、0.682mmol)のメタノール3mL溶液に[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.100g、0.682mmol)とピペリジン(0.0465g、0.546mmol)を加え、60℃で2時間攪拌した。反応溶液を室温まで冷却し、析出した固体をろ取して、(Z)-4-(1-{2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-(シクロプロピルメトキシ)-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}エチル)ピペラジン-1-カルボン酸tertブチル(0.215g、57%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 0.35-0.40 (m, 2H), 0.58-0.64 (m, 2H), 1.34 (m, 10H), 1.59 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 2.40-2.46 (m, 2H), 2.54-2.60 (m, 2H), 3.31 (m, 4H), 4.01 (dd, J = 6.6, 10.2 Hz, 1H), 4.10 (dd, J = 6.6, 10.2 Hz, 1H), 4.22 (q, J = 6.6 Hz, 1H), 7.02 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.07 (s, 1H), 7.35 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.73 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.63 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 9.24 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 14.37 (brs, 1H).
(c)工程3
 (Z)-4-(1-{2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-(シクロプロピルメトキシ)-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}エチル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.188g、0.345mmol)の塩化メチレン6mL溶液にトリフルオロ酢酸6mLを室温で加え、室温で14時間攪拌した。溶媒留去後に得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液6mLを加えて塩基性とし、析出した固体をろ取した。得られた固体を水で洗浄し、減圧下で乾燥させて、目的とする(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-(シクロプロピルメトキシ)-7-[1-(ピペラジン-1-イル)エチル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.150g、98%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 0.37-0.41 (m, 2H), 0.61-0.64 (m, 2H), 1.30 (m, 1H), 1.59 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 2.55-2.59 (m, 2H), 2.66-2.74 (m, 2H), 2.94 (m, 4H), 4.02 (dd, J = 6.6, 10.5 Hz, 1H), 4.10 (dd, J = 6.6, 10.5 Hz, 1H), 4.24 (q, J = 6.6 Hz, 1H), 7.03 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.09 (s, 1H), 7.36 (dd, J = 4.2, 8.1 Hz, 1H), 7.75 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.64 (dd, J = 1.5, 4.2 Hz, 1H), 9.22 (d, J = 8.1 Hz, 1H).
[合成実施例17]
化合物24((Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[3-(ピペラジン-1-イル)プロパ-1-エン-2-イル]ベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 以下の合成スキーム12により、化合物24を合成した。
スキーム12
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000040
(a)工程1
 [WO2011/136319]に記載の7-ヨード-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(1.16g、4.00mmol)を1,4-ジオキサン12mLに加えた。さらに2M炭酸ナトリウム水溶液4mL、4,4,5,5-テトラメチル-2-(プロパ-1-エン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(1.01g、6.00mmol)、および[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(0.293g、0.400mmol)を加え、マイクロウェーブ照射器(バイオタージ社製Initiator)で140℃で10分間加熱した。反応溶液を水20mLに注ぎ、さらに飽和食塩水20mLを加えた。酢酸エチルで3回抽出し、有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)で精製して、6-メトキシ-7-(プロパ-1-エン-2-イル)ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.401g、49%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 2.09 (s, 3H), 3.93 (s, 3H), 4.63 (s, 2H), 5.09 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 5.43 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 6.71 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.60 (d, J = 8.7 Hz, 1H).
(b)工程2
 メトキシ-7-(プロパ-1-エン-2-イル)ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.102g、0.500mmol)の四塩化炭素5mL溶液にN-ブロモスクシンイミド(NBS)(0.0979g、0.550mmol)と過酸化ベンゾイル(BPO)(0.00608g、0.0250mmol)を加え、4時間加熱還流させた。反応溶液をセライト濾過し、ろ液を濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)で精製して、7-(3-ブロモプロパ-1-エン-2-イル)-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.0490g、34%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 3.95 (s, 3H), 4.39 (s, 2H), 4.66 (s, 2H), 5.39 (s, 1H), 5.78 (s, 1H), 6.74 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.66 (d, J = 8.7 Hz, 1H).
(c)工程3
 7-(3-ブロモプロパ-1-エン-2-イル)-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.0448g、0.158mmol)の塩化メチレン2mL溶液にN-Boc-ピペラジン(0.0618g、0.332mmol)を加え、室温で3日間攪拌した。溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)で精製して、4-[2-(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)アリル]ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.0518g、84%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 1.45 (s, 9H), 2.42 (t, J = 5.1 Hz, 4H), 3.27 (s, 2H), 3.34 (t, J = 5.1 Hz, 4H), 3.90 (s, 3H), 4.60 (s, 2H), 5.26 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 5.62 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 6.70 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.60 (d, J = 8.7 Hz, 1H).
(d)工程4
 4-[2-(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)アリル]ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.0194g、0.0499mmol)のメタノール1mL溶液に[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.00734g、0.0499mmol)とピペリジン(0.00340g、0.0399mmol)を加え、60℃で2時間攪拌した。溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(メタノール/クロロホルム)で精製して、(Z)-4-(2-{2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3ジヒドロベンゾフラン-7-イル}アリル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.0240g、92%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 1.40 (s, 9H), 2.45 (m, 4H), 3.27 (m, 4H), 3.35 (s, 2H), 3.96 (s, 3H), 5.47 (s, 1H), 5.87 (s, 1H), 6.83 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.22 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.23 (s, 1H), 7.78 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.63 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 8.95 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 11.50 (brs, 1H).
(e)工程5
 (Z)-4-(2-{2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3ジヒドロベンゾフラン-7-イル}アリル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.0240g、0.0464mmol)の塩化メチレン1mL溶液にトリフルオロ酢酸1mLを加え、室温で14時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて塩基性とし、析出した固体をろ取した。ろ取した固体を水で洗浄し、減圧下で乾燥させて、目的とする(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[3-(ピペラジン-1-イル)プロパ-1-エン-2-イル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.00920g、47%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 2.32 (m, 4H), 2.46 (m, 4H), 3.25 (s, 2H), 3.94 (s, 3H), 5.43 (s, 1H), 5.82 (s, 1H), 7.03 (s, 1H), 7.06 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.28 (dd, J = 4.2, 8.7 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.61 (d, J = 4.2 Hz, 1H), 8.92 (d, J = 8.7 Hz, 1H).
[合成実施例18]
化合物25((Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3,8-ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 以下の合成スキーム13により、化合物25を合成した。
スキーム13
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000041
(a)工程1
 [WO2011/136319]に記載の7-(ブロモメチル)-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.303g,1.18mmol)の塩化メチレン5mL溶液に炭酸カリウム(0.163g、1.18mmol)を加えた。反応溶液に8-Boc-3,8-ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン(0.250g、1.18mmol)の塩化メチレン2mL溶液を滴下し、室温で15時間攪拌を続けた。反応溶液をろ過し、ろ液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン)で精製して、3-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]-3,8-ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-カルボン酸tert-ブチル(0.182g、39%)を得た。
1H NMR (300MHz, CDCl3) δ 1.43 (s, 9H), 1.77 (m, 4H), 2.37 (m, 2H), 2.60 (dd, J = 2.1, 11.1 Hz, 2H), 3.65 (s, 2H), 3.91 (s, 3H), 4.08-4.16 (m, 2H), 4.61 (s, 2H), 6.68 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.59 (d, J = 9.0 Hz, 1H).
(b)工程2
 3-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]-3,8-ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-カルボン酸tert-ブチル(0.0800g、0.206mmol)のメタノール0.8mL溶液に[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0303g、0.206mmol)とピペリジン(0.0140g、0.164mmol)を加え、60℃で2時間攪拌した。反応溶液を室温まで冷却し、析出した固体をろ取して、(Z)-3-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)-3,8-ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-カルボン酸tert-ブチル(0.0613g、57%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.34 (s, 9H), 1.56 (m, 4H), 2.28 (d, J = 10.2 Hz, 2H), 2.63-2.67 (m, 2H), 3.75 (s, 2H), 3.98 (s, 5H), 7.03 (s, 1H), 7.07 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.39 (dd, J = 4.2, 8.1 Hz, 1H), 7.80 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.63 (dd, J = 1.5, 4.2 Hz, 1H), 8.95 (dd, J = 1.5, 8.1 Hz, 1H), 14.38 (brs, 1H).
(c)工程3
 (Z)-3-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)-3,8-ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン-8-カルボン酸tertブチル(0.0596g、0.115mmol)の塩化メチレン4mL溶液にトリフルオロ酢酸2mLを加え、室温で16時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液6mLを加えて塩基性とし、析出した固体をろ取した。ろ取した固体を水で洗浄し、減圧下で乾燥させて、目的とする(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3,8-ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン-3-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.0270g、56%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.51-1.63 (m, 4H), 2.40 (d, J = 11.7 Hz, 2H), 2.66-2.70 (m, 2H), 3.55 (m, 2H), 3.79 (s, 2H), 3.97 (s, 3H), 7.05 (s, 1H), 7.08 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.40 (dd, J = 4.5, 8.7 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.65 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 8.95 (dd, J = 1.5, 8.1 Hz, 1H).
[合成実施例19]
化合物26((S,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-{[3-(メチルアミノ)ピロリジン-1-イル]メチル}ベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 下記合成スキーム14により、化合物26を合成した。
スキーム14
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000042
(a)工程1
 [WO2011/136319]に記載の7-(ブロモメチル)-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.514g、2.00mmol)の塩化メチレン8mL溶液に炭酸カリウム(0.276g、2.00mmol)と(S)-メチル(ピロリジン-3-イル)カルバミン酸tert-ブチル(0.401g、2.00mmol)を加え、室温で16時間攪拌を続けた。反応溶液をろ過し、ろ液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(メタノール/クロロホルム)で精製して、(S)-{1-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピロリジン-3-イル}(メチル)カルバミン酸tert-ブチル(0.246g、32%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 1.43 (s, 9H), 1.67-1.76 (m, 1H), 2.03-2.14 (m, 1H), 2.51-2.56 (m, 2H), 2.69-2.76 (m, 2H), 2.78 (s, 3H), 3.72 (s, 2H), 3.93 (s, 3H), 4.63 (s, 2H), 4.73 (m, 1H), 6.70 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.61 (d, J = 8.1 Hz, 1H).
(b)工程2
 (S)-{1-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピロリジン-3-イル}(メチル)カルバミン酸tert-ブチル(0.100g、0.266mmol)のメタノール1mL溶液に[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0391g、0.266mmol)とピペリジン(0.0181g、0.213mmol)を加え、60℃で2時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(メタノール/クロロホルム)で精製して、(S,Z)-[1-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピロリジン-3-イル](メチル)カルバミン酸tertブチル(0.0962g、71%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.31 (s, 9H), 1.59-1.65 (m, 1H), 1.94-2.06 (m, 1H), 2.54 (s, 3H), 2.59-2.82 (m, 4H), 3.81 (d, J = 12.6, 1H), 3.87 (d, J = 12.6, 1H), 3.98 (s, 3H), 4.57 (m, 1H), 7.02 (s, 1H), 7.08 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.39 (dd, J = 4.5, 8.7 Hz, 1H), 7.80 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.64 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 9.06 (dd, J = 1.5, 8.7 Hz, 1H), 14.40 (brs, 1H).
(c)工程3
 (S,Z)-[1-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピロリジン-3-イル](メチル)カルバミン酸tertブチル(0.0902g、0.178mmol)の塩化メチレン8mL溶液にトリフルオロ酢酸4mLを加え、室温で16時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液8mLを加えて塩基性とし、クロロホルムで5回抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を留去した。得られた固体をアセトニトリルで洗浄後、減圧下で乾燥させて、目的とする(S,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-{[3-(メチルアミノ)ピロリジン-1-イル]メチル}ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.0376g、52%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.39-1.49 (m, 1H), 1.85-1.97 (m, 1H), 2.16 (s, 3H), 2.31 (dd, J = 5.7, 9.6 Hz, 1H), 2.60 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 2.81-2.87 (m, 1H), 3.06 (m, 1H), 3.82 (s, 2H), 3.98 (s, 3H), 7.03 (s, 1H), 7.07 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.37 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.63 (dd, J = 1.5, 4.5 Hz, 1H), 9.05 (d, J = 8.1 Hz, 1H).
[合成実施例20]
化合物27((Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[1-(ピペラジン-1-イル)プロパ-2-イル]ベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 下記合成スキーム15により、化合物27を合成した。
スキーム15
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000043
(a)工程1
 合成実施例17の工程1、2、及び3と同様の操作で合成した4-[2-(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)アリル]ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(2.6g、6.7mmol)とクロロトリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム(I)(1.2g、1.3mmol)をテトラヒドロフラン200mLに加え、水素雰囲気下(50Psi、50℃)で16時間攪拌した。反応溶液を濃縮したのち、酢酸エチル50mLとメチルtert-ブチルエーテル200mLで希釈した。希釈液をセライト濾過し、ろ液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、4-[2-(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)プロピル]ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(1.5g、58%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.29 (d, J = 6.8 Hz, 3H), 1.44 (s, 9H), 2.25-2.45 (m, 4H), 2.55-2.75 (m, 2H), 3.25-3.40 (m, 4H), 3.45-3.65 (m, 1H), 3.90 (s, 3H), 4.60 (s, 2H), 6.66 (d, J = 8.8 Ha, 1H), 7.52 (d, J = 8.8 Ha, 1H).
(b)工程2
 4-[2-(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)プロピル]ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.195g、0.500mmol)のメタノール2mL溶液に[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0736g、0.500mmol)とピペリジン(0.0341g、0.400mmol)を加え、60℃で2時間攪拌した。反応溶液を室温まで冷却し、析出した固体をろ取して、(Z)-4-(2-{2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}プロピル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.191g、73%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.34 (s, 9H), 1.38 (d, J = 7.3 Hz, 3H), 2.27-2.40 (m, 4H), 2.68-2.81 (m, 2H), 3.16-3.20 (m, 4H), 3.62-3.69 (m, 1H), 3.96 (s, 3H), 7.02 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.13 (s, 1H), 7.33 (dd, J = 4.4, 8.1 Hz, 1H), 7.71 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.63 (dd, J = 1.5, 4.4 Hz, 1H), 8.77 (dd, J = 1.5, 8.1 Hz, 1H), 14.31 (brs, 1H).
(c)工程3
 (Z)-4-(2-{2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}プロピル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.188g、0.362mmol)の塩化メチレン12mL溶液にトリフルオロ酢酸6mLを加え、室温で18時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液15mLを加えて塩基性とし、析出した固体をろ取した。ろ取した固体を水で洗浄し、減圧下で乾燥させて、目的とする(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-7-[1-(ピペラジン-1-イル)プロパ-2-イル]ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.135g、89%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.38 (d, J = 7.2 Hz, 3H), 2.30 (m, 4H), 2.58-2.73 (m, 4H), 3.21 (m, 2H), 3.63-3.70 (m, 1H), 3.95 (s, 3H), 7.02 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.12 (s, 1H), 7.27 (dd, J = 4.5, 8.1 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 8.59 (d, J = 4.5 Hz, 1H), 8.78 (d, J = 8.1 Hz, 1H).
[合成実施例21]
化合物28((Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-クロロ-7-(ピペリジン-4-イルメチル)ベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 下記合成スキーム16により、化合物28を合成した。
スキーム16
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000044
(a)工程1
 3-クロロフェノール(60.0g、468mmol)のテトラヒドロフラン600mL溶液に0℃で60%水素化ナトリウム(22.5g、562mmol)を30分かけて加えた。反応溶液を15℃で1時間攪拌し、ジエチルカルバミン酸クロリド(76.1g、561mmol)を加え、反応溶液を15℃で3時間攪拌した。反応溶液を氷水800mLに注ぎ、酢酸エチルで2回抽出し、まとめた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、N,N-ジエチルカルバミン酸3-クロロフェニル(98.0g、92%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.21-1.29 (m, 6H), 3.39-3.45 (m, 4H), 7.04-7.07 (m, 1H), 7.18-7.21 (m, 2H), 7.28-7.32 (m, 1H).
(b)工程2
 N,N-ジエチルカルバミン酸3-クロロフェニル(59.0g、0.259mol)とN,N,N’,N’-テトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)(36.2g、312mmol)のテトラヒドロフラン溶液600mLに-60℃でsec-ブチルリチウム(260mL、338mmol、1.3Mヘキサン溶液)を1時間かけて滴下した。-60℃で2時間攪拌したのち、ヨウ素(85.6g、338mmol)のテトラヒドロフラン150mL溶液を-60℃で30分間かけて滴下した。滴下終了後、反応溶液を1時間かけて20℃まで昇温させた。飽和チオ硫酸水素ナトリウム水溶液800mLを加えて反応を終了させ、酢酸エチルで2回抽出し、有機層を2N塩酸、ついで飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥させたのち、溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、N,N-ジエチルカルバミン酸3-クロロ-2-ヨードフェニル(57.0g、62%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.25 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.35 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 3.43 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.56 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 7.08 (dd, J = 2.0, 7.2 Hz, 1H), 7.28-7.34 (m, 2H).
(c)工程3
 N,N-ジエチルカルバミン酸3-クロロ-2-ヨードフェニル(57.0g、161mmol)のエタノール400mL溶液に水酸化ナトリウム(32.0g、800mmol)を25℃で加え、反応溶液を2時間加熱還流させた。減圧下でエタノールを留去し、残渣を水400mLに溶解させ、石油エーテルで抽出した。水層を2N塩酸で中和し、酢酸エチルで抽出した。まとめた有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去して、3-クロロ-2-ヨードフェノール(41.0g、定量的)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 5.58 (brs, 1H), 6.90 (dd, J = 1.2, 8.4 Hz, 1H), 7.06 (dd, J = 1.2, 8.0 Hz, 1H), 7.21 (t, J = 8.0 Hz, 1H).
(d)工程4
 3-クロロ-2-ヨードフェノール(41.0g、161mmol)のアセトン400mL溶液に、炭酸カリウム(26.7g、194mmol)とブロモ酢酸tert-ブチル(34.6g、177mmol)を加え、5時間加熱還流した。反応溶液を濾過し、濾液を濃縮して得られた粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、2-(3-クロロ-2-ヨードフェノキシ)酢酸tert-ブチル(58.0g、97%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.50 (s, 9H), 4.61 (s, 2H), 6.58 (dd, J = 1.2, 8.0 Hz, 1H), 7.15 (dd, J = 1.2, 8.0 Hz, 1H), 7.23 (t, J = 8.0 Hz, 1H).
(e)工程5
 2-(3-クロロ-2-ヨードフェノキシ)酢酸tert-ブチル(55.0g、149mmol)の塩化メチレン100mL溶液にトリフルオロ酢酸50mLを添加し、20℃で4時間攪拌した。減圧下で反応溶液を濃縮して、2-(3-クロロ-2-ヨードフェノキシ)酢酸(45.7g、98%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.78 (s, 2H), 6.64 (dd, J = 1.2, 8.0 Hz, 1H), 7.19 (dd, J = 1.2, 8.0 Hz, 1H), 7.28 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 8.83 (brs, 1H).
(f)工程6
 2-(3-クロロ-2-ヨードフェノキシ)酢酸(41.0g、131mmol)の塩化メチレン400mL溶液に0℃で塩化オキサリル(33.4g、263mmol)を加え、続いてN,N-ジメチルホルムアミド(5滴)を加え、15℃で2時間攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮して得られた酸塩化物(43.5g、定量的)を、これ以上精製せずに次の反応に使用した。
(g)工程7
 工程6で得られた酸塩化物(50.9g、154mmol)の塩化メチレン800mL溶液に、0℃で塩化アルミニウム(40.0g、300mmol)を20分間かけて加え、反応溶液を20℃で1.5時間攪拌した。反応溶液を氷水に注ぎ、2N塩酸で2回洗浄し、酢酸エチルで2回抽出した。まとめた有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させたのち、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)に付し、得られた粗生成物をメチルtert-ブチルエーテルで懸濁洗浄することにより、6-クロロ-7-ヨードベンゾフラン-3(2H)-オン(7.8g、17%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.81 (s, 2H), 7.59 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.26 (d, J = 8.4 Hz, 1H).
(h)工程8
 [WO2011/136319]に記載の4-メチレンピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(3.0g、15mmol)のテトラヒドロフラン80mL溶液に9-BBN(30mL、15mmol、0.5Mテトラヒドロフラン溶液)を滴下した。3時間加熱還流させた後、室温まで冷却した。
(i)工程9
 工程8で調製したテトラヒドロフラン溶液に、工程7で合成した6-クロロ-7-ヨードベンゾフラン-3(2H)-オン(2.94g、10mmol)、フッ化セシウム(4.56g、30mmol)、および水(32mL)を加えた。ついでビス(トリ-tert-ブチルホスフィン)パラジウム(0)(0.260mg、0.5mmol)を添加し、12時間還流させた。酢酸エチルで2回抽出し、まとめた有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)に付し、得られた1.8gの粗生成物を逆相クロマトグラフィー(水/アセトニトリル)で精製して、4-[(6-クロロ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(1.0g、27%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.27-1.37 (m, 2H), 1.48 (s, 9H), 1.62 (d, J = 12.0 Hz, 2H), 1.83-1.92 (m, 1H), 2.62-2.71 (m, 2H), 2.79 (d, J = 7.2 Hz, 2H), 4.11 (brs, 2H), 4.70 (s, 2H), 7.13 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.48 (d, J = 8.4 Hz, 1H).
(j)工程10
 4-[(6-クロロ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.183g、0.500mmol)のメタノール2mL溶液に[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0736g、0.500mmol)とピペリジン(0.0341g、0.400mmol)を加え、60℃で2時間攪拌した。反応溶液を室温まで冷却し、析出した固体をろ取して、(Z)-4-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-クロロ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.191g、77%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.11-1.23 (m, 2H), 1.32 (s, 9H), 1.62-1.66 (m, 2H), 1.90-2.04 (m, 1H), 2.59-2.69 (m, 2H), 2.96 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 3.88-3.92 (m, 2H), 7.18 (s, 1H), 7.38 (dd, J = 5.1, 8.0 Hz, 1H), 7.44 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.73 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 8.65 (dd, J = 1.5, 5.1 Hz, 1H), 8.88 (dd, 1.5, 8.0 Hz, 1H), 14.49 (brs, 1H).
(k)工程11
 (Z)-4-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-クロロ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.188g、0.380mmol)の塩化メチレン8mL溶液にトリフルオロ酢酸4mLを加え、室温で20時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液10mLを加えて塩基性とし、析出した固体をろ取した。ろ取した固体を水で洗浄し、減圧下で乾燥させて、目的とする(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-クロロ-7-(ピペリジン-4-イルメチル)ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.121g、81%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.42-1.55 (m, 2H), 1.80 (d, J = 13.2 Hz, 2H), 2.05-2.12 (m, 1H), 2.74-2.83 (m, 2H), 2.99 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 3.24 (d, J = 12.5 Hz, 2H), 7.21 (s, 1H), 7.45 (dd, J = 4.4, 8.1 Hz, 1H), 7.47 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.76 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 8.68 (dd, J = 1.5, 4.4 Hz, 1H), 8.88 (dd, 1.5, 8.1 Hz, 1H).
[合成実施例22]
化合物29((Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-フルオロ-7-(ピペリジン-4-イルメチル)ベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 前記合成スキーム16により、化合物29を合成した。
(a)工程1
 3-フルオロフェノール(130g、1.16mol)のテトラヒドロフラン600mL溶液に0℃で60%水素化ナトリウム(55.6g、1.39mol)を30分かけて加えた。反応溶液を15℃で1時間攪拌し、ジエチルカルバミン酸クロリド(188g、1.39mol)を加え、反応溶液を15℃で3時間攪拌した。反応溶液を氷水2000mLに注ぎ、酢酸エチルで3回抽出し、まとめた有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、N,N-ジエチルカルバミン酸3-フルオロフェニル(144g、59%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.18-1.33 (m, 6H), 3.36-3.54 (m, 4H), 6.88-6.98 (m, 3H), 7.29-7.36 (m, 1H).
(b)工程2
 N,N-ジエチルカルバミン酸3-フルオロフェニル(100g、474mmol)とN,N,N’,N’-テトラメチルエチレンジアミン(66g、569mmol)のテトラヒドロフラン溶液1500mLに-60℃でsec-ブチルリチウム(473mL、615mmol、1.3Mヘキサン溶液)を1時間かけて滴下した。-60℃で2時間攪拌したのち、ヨウ素(156g、616mmol)のテトラヒドロフラン200mL溶液を-60℃で30分間かけて滴下した。滴下終了後、反応溶液を1時間かけて20℃まで昇温させた。飽和チオ硫酸水素ナトリウム水溶液800mLを加えて反応を終了させ、酢酸エチルで3回抽出し、有機層を2N塩酸、ついで飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥させたのち、溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、N,N-ジエチルカルバミン酸3-フルオロ-2-ヨードフェニル(110g、69%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.26 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 1.36 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 3.43 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.56 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 6.92-6.98 (m, 1H), 7.03 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.34 (m, 1H).
(c)工程3
 N,N-ジエチルカルバミン酸3-フルオロ-2-ヨードフェニル(153g、454mmol)のエタノール1500mL溶液に水酸化ナトリウム(90.0g、2250mmol)を25℃で加え、反応溶液を2時間加熱還流させた。減圧下でエタノールを留去し、残渣を水1000mLに溶解させ、石油エーテルで抽出した。水層を2N塩酸で中和し、酢酸エチルで3回抽出した。まとめた有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去して、3-フルオロ-2-ヨードフェノールの粗生成物(107g)を得た。
(d)工程4
 工程3で得られた3-フルオロ-2-ヨードフェノールの粗生成物(107g)をアセトン1000mLに溶解させた。炭酸カリウム(74.4g、539mmol)とブロモ酢酸tert-ブチル(95.9g、495mmol)を加え、5時間加熱還流した。反応溶液を濾過し、濾液を濃縮して得られた粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、2-(3-フルオロ-2-ヨードフェノキシ)酢酸tert-ブチル(156g、98%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.47-1.52 (m, 9H), 4.63 (s, 2H), 6.50 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.74-6.79 (m, 1H), 7.22-7.28 (m, 1H).
(e)工程5
 2-(3-フルオロ-2-ヨードフェノキシ)酢酸tert-ブチル(156g、443mmol)の塩化メチレン300mL溶液にトリフルオロ酢酸120mLを添加し、20℃で4時間攪拌した。減圧下で反応溶液を濃縮して、2-(3-フルオロ-2-ヨードフェノキシ)酢酸(112g、85%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.79 (s, 2H), 6.56 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.79-6.83 (m, 1H), 7.23-7.31 (m, 1H), 9.56 (brs, 1H).
(f)工程6
 2-(3-フルオロ-2-ヨードフェノキシ)酢酸(112g、378mmol)の塩化メチレン1000mL溶液に0℃で塩化オキサリル(96.9g、757mmol)を加え、続いてN,N-ジメチルホルムアミド(5滴)を加え、15℃で2時間攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮して得られた酸塩化物(119g、定量的)を、これ以上精製せずに次の反応に使用した。
(g)工程7
 工程6で得られた酸塩化物(119g、378mmol)の塩化メチレン1500mL溶液に、0℃で塩化アルミニウム(101g、757mmol)を20分間かけて加え、反応溶液を20℃で1.5時間攪拌した。反応溶液を氷水に注ぎ、2N塩酸で2回洗浄し、酢酸エチルで2回抽出した。まとめた有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させたのち、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、6-フルオロ-7-ヨードベンゾフラン-3(2H)-オン(9g、9%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.81 (s, 2H), 6.88 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.65-7.75 (m, 1H).
(h)工程8
[WO2011/136319]に記載の4-メチレンピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(3.0g、15mmol)のテトラヒドロフラン80mL溶液に9-BBN(30mL、15mmol、0.5Mテトラヒドロフラン溶液)を滴下した。3時間加熱還流させた後、室温まで冷却した。
(i)工程9
 工程8で調製したテトラヒドロフラン溶液に、工程7で合成した6-フルオロ-7-ヨードベンゾフラン-3(2H)-オン(2.78g、10mmol)、フッ化セシウム(4.56g、30mmol)、および水(32mL)を加えた。ついでビス(トリ-tert-ブチルホスフィン)パラジウム(0)(0.500mg、0.98mmol)を添加し、12時間還流させた。酢酸エチルで2回抽出し、まとめた有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/石油エーテル)で精製して、4-[(6-フルオロ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(1.2g、34%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.19-1.32 (m, 2H), 1.47 (s, 9H), 1.65 (brs, 1H), 1.73-1.92 (m, 2H), 2.66 (m, 4H), 4.01-4.20 (m, 2H), 4.70 (s, 2H), 6.80-6.85 (m, 1H), 7.56 (dd, J = 5.6, 8.4 Hz, 1H).
(j)工程10
 4-[(6-フルオロ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.0546g、0.156mmol)のメタノール1mL溶液に[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0230g、0.156mmol)とピペリジン(0.0106g、0.125mmol)を加え、60℃で2時間攪拌した。反応溶液を室温まで冷却し、析出した固体をろ取して、(Z)-4-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-フルオロ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.0425g、57%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.10-1.23 (m, 2H), 1.35 (s, 9H), 1.64-1.69 (m, 2H), 1.83-1.95 (m, 1H), 2.57-2.73 (m, 2H), 2.83 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 3.89-3.93 (m, 2H), 7.15 (s, 1H), 7.19-7.25 (m, 1H), 7.38 (dd, J = 4.4, 8.0 Hz, 1H), 7.80 (dd, J = 5.9, 8.8 Hz, 1H), 8.65 (dd, J = 1.5, 4.4 Hz, 1H), 8.88 (dd, 1.5, 8.0 Hz, 1H), 14.49 (brs, 1H).
(k)工程11
 (Z)-4-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-フルオロ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(0.0412g、0.0860mmol)の塩化メチレン4mL溶液にトリフルオロ酢酸2mLを加え、室温で16時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液8mLを加えて塩基性とし、析出した固体をろ取した。ろ取した固体を水で洗浄し、減圧下で乾燥させて、目的とする(Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-フルオロ-7-(ピペリジン-4-イルメチル)ベンゾフラン-3(2H)-オン(0.0251g、77%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.32-1.45 (m, 2H), 1.76-1.80 (m, 2H), 1.91-2.04 (m, 1H), 2.68-2.77 (m, 2H), 2.85 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 3.19 (d, J = 12.5 Hz, 2H), 7.18 (s, 1H), 7.21-7.27 (m, 1H), 7.43 (dd, J = 4.4, 8.1 Hz, 1H), 7.82 (dd, J = 5.1, 8.1 Hz, 1H), 8.67 (dd, J = 1.5, 4.4 Hz, 1H), 8.88 (dd, 1.5, 8.1 Hz, 1H).
[合成実施例23]
化合物31((R,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(2-(アミノメチル)ピロリジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 下記合成スキーム17により、化合物31を合成した。
スキーム17
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000045
(a)工程1
 [WO2011/136319]に記載の7-(ブロモメチル)-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.514g、2.00mmol)の塩化メチレン8mL溶液に炭酸カリウム(0.276g、2.00mmol)と(R)-(ピロリジン-2-イルメチル)カルバミン酸tert-ブチル(0.401g、2.00mmol)を加え、室温で16時間攪拌を続けた。反応溶液をろ過し、ろ液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(メタノール/クロロホルム)で精製して、(R)-({1-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピロリジン-2-イル}メチル)カルバミン酸tert-ブチル(0.212g、28%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.39 (s, 9H), 1.47-1.56 (m, 3H), 1.71-1.80 (m, 1H), 2.24-2.33 (m, 1H), 2.54-2.59 (m, 1H), 2.73-2.78 (m, 1H), 2.84-2.92 (m, 1H), 3.17-3.25 (m, 1H), 3.47 (d, J = 12.5 Hz, 1H), 3.82 (d, J = 12.5 Hz, 1H), 3.92 (s, 3H), 4.77 (s, 2H), 6.32 (t, J = 5.1 Hz, 1H), 6.89 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 8.8 Hz, 1H).
(b)工程2
 (R)-({1-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピロリジン-2-イル}メチル)カルバミン酸tert-ブチル(0.0935g、0.248mmol)のメタノール1mL溶液に[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0365g、0.248mmol)とピペリジン(0.0169g、0.198mmol)を加え、60℃で2時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(メタノール/クロロホルム)で精製して、(R,Z)-{[1-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピロリジン-2-イル]メチル}カルバミン酸tert-ブチル(0.0810g、64%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.32 (s, 9H), 1.47-1.56 (m, 3H), 1.72-1.83 (m, 1H), 2.34-2.42 (m, 1H), 2.64-2.70 (m, 1H), 2.78-2.89 (m, 2H), 3.12-3.19 (m, 1H), 3.73 (d, J = 12.5 Hz, 1H), 4.00 (s, 3H), 4.04 (d, J = 12.5 Hz, 1H), 6.28 (t, J = 5.1 Hz, 1H), 7.06-7.08 (m, 2H), 7.39 (dd, J = 4.4, 8.1 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.63 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 8.98 (dd, J = 1.5, 8.1 Hz, 1H).
(c)工程3
 (R,Z)-{[1-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピロリジン-2-イル]メチル}カルバミン酸tert-ブチル(0.0777g、0.154mmol)の塩化メチレン2mL溶液にトリフルオロ酢酸1mLを加え、室温で18時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液6mLを加えて塩基性とし、析出した固体をろ取した。得られた固体を水で洗浄後、減圧下で乾燥させて、目的とする(R,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-{[2-(アミノメチル)ピロリジン-1-イル]メチル}-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.0358g、57%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 1.46-1.65 (m, 3H), 1.74-1.84 (m, 1H), 2.27-2.42 (m, 2H), 2.66-2.82 (m, 3H), 3.67 (d, J = 12.6 Hz, 1H), 3.97 (s, 3H), 4.06 (d, J = 12.6 Hz, 1H), 7.05 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.12 (s, 1H), 7.29 (dd, J = 4.4, 8.1 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.56 (dd, J = 1.5, 4.4 Hz, 1H), 8.85 (d, J = 8.1 Hz, 1H).
[合成実施例24]
化合物32((S,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3-アミノピペリジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン)の合成
 下記合成スキーム18により、化合物32を合成した。
スキーム18
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000046
(a)工程1
 [WO2011/136319]に記載の7-(ブロモメチル)-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.514g、2.00mmol)の塩化メチレン8mL溶液にトリエチルアミン(0.223g、2.20mmol)と(S)-ピペリジン-3-イルカルバミン酸tert-ブチル(0.441g、2.20mmol)を加え、室温で14時間攪拌を続けた。反応溶液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(メタノール/クロロホルム)で精製して、(S)-{1-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピペリジン-3-イル}カルバミン酸tert-ブチル(0.499g、67%)を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ1.43 (s, 9H), 1.47-1.54 (m, 4H), 2.30-2.54 (m, 4H), 3.62 (s, 2H), 3.68-3.73 (m, 1H), 3.93 (s, 3H), 4.64 (s, 2H), 5.16 (m, 1H), 6.70 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.62 (d, J = 8.8 Hz, 1H).
(b)工程2
 (S)-{1-[(6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)メチル]ピペリジン-3-イル}カルバミン酸tert-ブチル(0.228g、0.606mmol)のメタノール3mL溶液に[WO2011/136319]に記載の1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-カルバルデヒド(0.0892g、0.606mmol)とピペリジン(0.0413g、0.485mmol)を加え、60℃で2時間攪拌した。反応溶液を室温まで冷却し、析出した固体をろ取して、(S,Z)-[1-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピペリジン-3-イル]カルバミン酸tert-ブチル(0.232g、76%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ1.09-1.17 (m, 2H), 1.31 (s, 9H), 1.58-1.69 (m, 2H), 1.88-2.06 (m, 2H), 2.73-2.80 (m, 1H), 2.86-2.91 (m, 1H), 3.35-3.43 (m, 1H), 3.72 (s, 2H), 3.97 (s, 3H), 6.63-6.66 (m, 1H), 7.03 (s, 1H), 7.08 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.41 (dd, J = 4.4, 8.1 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.60 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 9.01 (dd, J = 1.5, 8.1 Hz, 1H), 14.39 (brs, 1H).
(c)工程3
 (S,Z)-[1-({2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-6-メトキシ-3-オキソ-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル}メチル)ピペリジン-3-イル]カルバミン酸tert-ブチル(0.230g、0.455mmol)の塩化メチレン8mL溶液にトリフルオロ酢酸4mLを加え、室温で24時間攪拌した。反応溶液を濃縮して得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて塩基性とし、クロロホルムで3回抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で溶媒を留去して、目的とする(S,Z)-2-[(1H-ピラゾロ[3,4-b]ピリジン-3-イル)メチレン]-7-[(3-アミノピペリジン-1-イル)メチル]-6-メトキシベンゾフラン-3(2H)-オン(0.0759g、41%)を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ0.94-1.06 (m, 1H), 1.35-1.46 (m, 1H), 1.60-1.73 (m, 2H), 1.80-1.87 (m, 1H), 2.02-2.09 (m, 1H), 2.62-2.69 (m, 1H), 2.76-2.80 (m, 1H), 2.85-2.89 (m, 1H), 3.70 (s, 2H), 3.97 (s, 3H), 7.03 (s, 1H), 7.08 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.38 (dd, J = 4.4, 8.1 Hz, 1H), 7.80 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 8.63 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 9.02 (d, J = 8.8 Hz, 1H).
[実施例1]
PIM-3キナーゼ阻害活性の測定
 1.5μM蛍光基質ペプチド(FAM-AKRRRLSSLRA-COOH)、30μMのATP、0.0833ng/μLのPIM-3キナーゼを化合物と室温、2時間インキュベーションし、Pim-3キナーゼの阻害活性を測定した。反応は基質とリン酸化反応物をその電荷の違いにより、キャピラリー電気泳動(パーキンエルマー社、EZ reader II使用)で分離することにより定量した。結果を下記の表1及び表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000047
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000048
[実施例2]
ヒト膵臓癌細胞株の増殖阻害活性の測定
 96穴マイクロタイタープレートの各穴に、培地量100μLでヒト膵臓癌細胞株(L3.6pl、MiaPaca-2、PANC-1、PCI35、PCI66)を2000個播種した。18時間後に培地を除き、被検化合物を含む培地を100μL/穴で加えた。72時間あるいは96時間培養を続け、被検化合物含有培地を除き、10%WST-8(同仁化学Cell Counting kit-8)含有培地を100μL/穴で加えた。1時間培養後、OD450nmの吸光度を測定し、細胞増殖阻害活性を算出した。なお、培地としてはRPMI-1640培地(SIGMA)を用い、10%仔牛血清(Invitrogen)、50U/mLペニシリンG(SIGMA)、50μg/mLストレプトマイシン(SIGMA)を加えたうえで使用した。細胞株は37C、二酸化炭素濃度5%の炭酸ガス培養装置内で培養した。
 96時間培養した場合の化合物評価結果を表3と表4に、72時間培養した場合の化合物評価結果を表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000049
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000050
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000051
[実施例3]
動物試験
 ヒト膵臓癌細胞であるPCI66細胞を2x10細胞/mLの濃度でハンクス平衡塩溶液に懸濁し、細胞懸濁液100μLをBALB/c nu/nuマウス(SLC、日本国静岡県)の背に皮下注射した。腫瘍注射の14日後から薬剤の投与を開始した。薬剤は5日間1日1度腹腔内投与し、続いて2日間休薬した。このサイクルを3回繰り返した。腫瘍量は以下の式に従って算出した。
 腫瘍量(cm)=[最大径](cm)x[最小径](cm)/2
 化合物6を30mg/kg腹腔内投与した結果を図1に示す。
 図1の左側は薬剤の投与後の腫瘍量を、右側は薬剤の投与後の体重の変化を示す。化合物6の投与により腫瘍量の増大を抑制する効果が認められる。
[実施例4]
ヒト膵臓癌細胞株の増殖阻害活性の測定
 96穴マイクロタイタープレートの各穴に、培地量90μLでヒト膵臓癌細胞株(L3.6pl、MiaPaca-2、PANC-1、PCI35、PCI66)を3000個播種した。24時間後に被検化合物を含む培地を10μL/穴で加えた。72時間培養を続け、WST-8(同仁化学・Cell Counting kit-8)を10μL/穴で加えた。2時間培養後、OD450nmの吸光度を測定し、細胞増殖阻害活性を算出した。細胞株は37℃、二酸化炭素濃度5%の炭酸ガス培養装置内で培養した。
結果を表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000052

Claims (15)

  1.  以下の一般式(I): 
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001


    (式中、
    は、水素原子、又はピリジン環上に置換する1個ないし3個の同一又は異なる置換基を示し;
    は、水素原子、ハロゲン、水酸基、C1-6アルコキシ基、ハロゲン置換C1-6アルコキシ基、アリール置換C1-6アルコキシ基、アリールオキシ置換C1-6アルコキシ基、ヒドロキシ置換C1-6アルコキシ基、又はC1-6アルコキシ置換C1-6アルコキシ基を示し;
    は、水素原子、又はベンゼン環上に置換する1個ないし2個の同一又は異なる置換基を示し;
    Xは、メチレン基又はエチレン基であり、該メチレン基又はエチレン基は、1個ないし4個のC1-4アルキル基又はC1-4アルキレン基で置換されていてもよく;
    Yは、置換又は無置換のヘテロ環基を示す)
    で表される化合物又はその薬理学的に許容される塩、水和物、若しくは溶媒和物を含むPIM-3キナーゼ阻害剤。
  2.  Yが、置換又は無置換のピペリジン環基、ピペラジン環基、モルホリン環基又はピロリジン環基である、請求項1に記載のPIM-3キナーゼ阻害剤。
  3.  Yが、ハロゲン、水酸基、C1-6アルキル基、アミノ基及びアミノ置換C1-6アルキル基からなる群から選択される少なくとも1つの置換基で置換されたヘテロ環基であり、ここで、該へテロ環基が2以上のC1-6アルキル基で置換されている場合は、これらアルキル基の一部は互いに結合して環を形成してもよい、請求項1又は2に記載のPIM-3キナーゼ阻害剤。
  4.  Rは、水素原子、ハロゲン、水酸基、C1-6アルコキシ基、ハロゲン置換C1-6アルコキシ基、ヒドロキシ置換C1-6アルコキシ基又はC1-6アルコキシ置換C1-6アルコキシ基から選択される、請求項1~3のいずれか1項に記載のPIM-3キナーゼ阻害剤。
  5.  以下の一般式(I): 
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002


    (式中、
    は、水素原子、又はピリジン環上に置換する1個ないし3個の同一又は異なる置換基を示し;
    は、水素原子、ハロゲン、水酸基、C1-6アルコキシ基、ハロゲン置換C1-6アルコキシ基、アリール置換C1-6アルコキシ基、アリールオキシ置換C1-6アルコキシ基、ヒドロキシ置換C1-6アルコキシ基、又はC1-6アルコキシ置換C1-6アルコキシ基を示し;
    は、水素原子、又はベンゼン環上に置換する1個ないし2個の同一又は異なる置換基を示し;
    Xは、メチレン基又はエチレン基であり、該メチレン基又はエチレン基は、1個ないし4個のC1-4アルキル基又はC1-4アルキレン基で置換されていてもよく;
    Yは、置換又は無置換のヘテロ環基を示す)
    で表される化合物又はその薬理学的に許容される塩、水和物、若しくは溶媒和物を含む、内胚葉由来臓器癌を治療又は予防するための医薬組成物。
  6.  前記内胚葉由来臓器癌が膵臓癌である、請求項5に記載の医薬組成物。
  7.  以下の一般式(I): 
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003


    (式中、
    は、水素原子、又はピリジン環上に置換する1個ないし3個の同一又は異なる置換基を示し;
    は、水素原子、ハロゲン、水酸基、C1-6アルコキシ基、ハロゲン置換C1-6アルコキシ基、アリール置換C1-6アルコキシ基、アリールオキシ置換C1-6アルコキシ基、ヒドロキシ置換C1-6アルコキシ基、又はC1-6アルコキシ置換C1-6アルコキシ基を示し; 
    は、水素原子、又はベンゼン環上に置換する1個ないし2個の同一又は異なる置換基を示し;
    Xは、メチレン基又はエチレン基であり、該メチレン基又はエチレン基は、1個ないし4個のC1-4アルキル基又はC1-4アルキレン基で置換されていてもよく;
    Yは、置換又は無置換のヘテロ環基を示す)
    で表される化合物又はその塩(但し、以下の化合物は除く)。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004

  8.  Yが、置換又は無置換のピペリジン環基、ピペラジン環基、モルホリン環基又はピロリジン環基である、請求項7に記載の化合物。
  9.  Yが、ハロゲン、水酸基、C1-6アルキル基、アミノ基及びアミノ置換C1-6アルキル基からなる群から選択される少なくとも1つの置換基で置換されたヘテロ環基であり、ここで、該へテロ環基が2以上のC1-6アルキル基で置換されている場合は、これらアルキル基の一部は互いに結合して環を形成してもよい、請求項7又は8に記載の化合物。
  10.  Yが、以下の式(1)、(2)又は(3):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000005


    (式中、Rは、水素原子、又は六員環上に置換する1個ないし9個の同一又は異なる置換基を示し;Zは炭素、又は窒素を示す)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000006



    (式中、Rは、水素原子、又はピロリジン環上に置換する1個ないし8個の同一又は異なる置換基を示す)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000007

     (3)
    (式中、Rは、水素原子、又はピペリジン環上に置換する1個ないし10個の同一又は異なる置換基を示す)
    で表される、請求項7に記載の化合物。
  11.  Rは、水素原子、ハロゲン、C1-6アルキル基、アミノ基及びアミノ置換C1-6アルキル基からなる群から選択され、ここで、Rが2以上のC1-6アルキル基である場合は、これらアルキル基の一部は互いに結合して環を形成してもよい、請求項10に記載の化合物。
  12.  Rは、水素原子、ハロゲン、C1-6アルキル基、アミノ基及びアミノ置換C1-6アルキル基からなる群から選択され、ここで、Rが2以上のC1-6アルキル基である場合は、これらアルキル基の一部は互いに結合して環を形成してもよく、但し、Rの少なくとも1つはアミノ基及びアミノ置換C1-6アルキル基である、請求項10に記載の化合物。
  13.  Rは、水素原子、ハロゲン、C1-6アルキル基、アミノ基及びアミノ置換C1-6アルキル基からなる群から選択され、ここで、Rが2以上のC1-6アルキル基である場合は、これらアルキル基の一部は互いに結合して環を形成してもよい、請求項10に記載の化合物。
  14.  Rは、水素原子、ハロゲン、水酸基、C1-6アルコキシ基、ハロゲン置換C1-6アルコキシ基、ヒドロキシ置換C1-6アルコキシ基又はC1-6アルコキシ置換C1-6アルコキシ基から選択される、請求項7~13のいずれか1項に記載の化合物。
  15.  膵臓癌を治療又は予防するための医薬を製造するための、以下の一般式(I)で表される化合物の使用。 
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000008



    (式中、
    は、水素原子、又はピリジン環上に置換する1個ないし3個の同一又は異なる置換基を示し;
    は、水素原子、ハロゲン、水酸基、C1-6アルコキシ基、ハロゲン置換C1-6アルコキシ基、アリール置換C1-6アルコキシ基、アリールオキシ置換C1-6アルコキシ基、ヒドロキシ置換C1-6アルコキシ基、又はC1-6アルコキシ置換C1-6アルコキシ基を示し; 
    は、水素原子、又はベンゼン環上に置換する1個ないし2個の同一又は異なる置換基を示し;
    Xは、メチレン基又はエチレン基であり、該メチレン基又はエチレン基は、1個ないし4個のC1-4アルキル基又はC1-4アルキレン基で置換されていてもよく;
    Yは、置換又は無置換のヘテロ環基を示す。)
PCT/JP2015/054028 2014-02-13 2015-02-13 キナーゼ阻害剤 WO2015122504A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015562882A JPWO2015122504A1 (ja) 2014-02-13 2015-02-13 キナーゼ阻害剤
US15/116,955 US20170145005A1 (en) 2014-02-13 2015-02-13 Kinase inhibitor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014025781 2014-02-13
JP2014-025781 2014-02-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015122504A1 true WO2015122504A1 (ja) 2015-08-20

Family

ID=53800243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/054028 WO2015122504A1 (ja) 2014-02-13 2015-02-13 キナーゼ阻害剤

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20170145005A1 (ja)
JP (1) JPWO2015122504A1 (ja)
WO (1) WO2015122504A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111620868A (zh) * 2020-05-28 2020-09-04 爱斯特(成都)生物制药股份有限公司 一种1H-吡唑并[3,4-b]吡啶-3-甲醛的制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3706735A1 (en) 2017-11-06 2020-09-16 Snap Bio, Inc. Pim kinase inhibitor compositions, methods, and uses thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006038289A1 (ja) * 2004-10-01 2006-04-13 Oncorex, Inc. Pim-1活性/蛋白阻害医薬品
WO2010001169A2 (en) * 2008-07-02 2010-01-07 Astrazeneca Ab Chemical compounds 251
WO2011136319A1 (ja) * 2010-04-30 2011-11-03 国立大学法人 東京大学 抗がん剤

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006038289A1 (ja) * 2004-10-01 2006-04-13 Oncorex, Inc. Pim-1活性/蛋白阻害医薬品
WO2010001169A2 (en) * 2008-07-02 2010-01-07 Astrazeneca Ab Chemical compounds 251
WO2011136319A1 (ja) * 2010-04-30 2011-11-03 国立大学法人 東京大学 抗がん剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111620868A (zh) * 2020-05-28 2020-09-04 爱斯特(成都)生物制药股份有限公司 一种1H-吡唑并[3,4-b]吡啶-3-甲醛的制备方法
CN111620868B (zh) * 2020-05-28 2021-08-31 爱斯特(成都)生物制药股份有限公司 一种1H-吡唑并[3,4-b]吡啶-3-甲醛的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015122504A1 (ja) 2017-03-30
US20170145005A1 (en) 2017-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108137590B (zh) 作为mdm2-p53抑制剂的新的螺(3h-吲哚-3,2′-吡咯烷)-2(1h)-酮化合物及其衍生物
CN104080774B (zh) 吡嗪甲酰胺化合物
JP5818901B2 (ja) 疼痛、精神病性障害、認知障害、またはアルツハイマー病の治療のためのアルファ‐7ニコチン性受容体修飾薬
KR102505629B1 (ko) 알파 v 인테그린 억제제로서의 3-치환된 프로피온산
TWI706939B (zh) 新穎二取代1,2,4-三化合物
JP5124471B2 (ja) 置換二環式ピリミドン誘導体
TW202140461A (zh) Ras抑制劑及其使用方法
WO2012171337A1 (en) Therapeutically active compositions and their methods of use
JPWO2003037862A1 (ja) アミド誘導体及び医薬
EA007298B1 (ru) Гетероариламины в качестве ингибиторов гликогенсинтаза-киназы 3-бета (ингибиторов gsk3)
JP2005534713A (ja) ジヒドロピラゾロピリジン化合物
JPWO2006008874A1 (ja) アミノチアゾ−ル骨格を有するCdk4、6選択的阻害剤
JP2012524063A (ja) アルツハイマー病などのグリコーゲンシンターゼキナーゼ3関連障害の治療に有用なイミダゾール置換ピリミジン
CN118055933A (zh) 选择性parp1抑制剂及其应用
CN111770918A (zh) Trpc6的抑制剂
CN111303133A (zh) 降解ezh2蛋白的小分子化合物
WO2011019060A1 (ja) ヘッジホッグシグナル阻害剤
JP4958379B2 (ja) 1−[アルキル],1−[(ヘテロアリール)アルキル]および1−[(アリール)アルキル]−7−ピリジニル−イミダゾ[1,2−a]ピリミジン−5(1H)−オン誘導体
WO2015122504A1 (ja) キナーゼ阻害剤
CN110248658B (zh) 吗啡喃衍生物的在阿片δ受体激动剂相关疾病的治疗中的应用
JP2021523134A (ja) グリコーゲンシンターゼキナーゼ3ベータ阻害剤としての1h−インダゾール−3−カルボキサミド化合物
JP2007517817A (ja) 心血管障害の処置に使用されるスクアレンシンターゼ阻害剤としての三環式ベンズアゼピン誘導体およびそれらの使用
JP2022551180A (ja) イソクエン酸デヒドロゲナーゼ(idh)阻害剤
CN112778299B (zh) 哌嗪脲基类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
JP6430246B2 (ja) 微小管重合阻害剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15749107

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15116955

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015562882

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15749107

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1