WO2015097960A1 - 携帯端末及びその製造方法 - Google Patents

携帯端末及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015097960A1
WO2015097960A1 PCT/JP2014/005469 JP2014005469W WO2015097960A1 WO 2015097960 A1 WO2015097960 A1 WO 2015097960A1 JP 2014005469 W JP2014005469 W JP 2014005469W WO 2015097960 A1 WO2015097960 A1 WO 2015097960A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cover
layer
laser light
reflective layer
heat generating
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/005469
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩司 藤永
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2015097960A1 publication Critical patent/WO2015097960A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0266Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0279Improving the user comfort or ergonomics
    • H04M1/0283Improving the user comfort or ergonomics for providing a decorative aspect, e.g. customization of casings, exchangeable faceplate

Definitions

  • the present invention relates to a portable terminal having a display unit, a cover covering the display unit, and a cabinet formed with a cover bonding portion to which the cover is bonded, and a manufacturing method thereof.
  • a cover made of transparent glass or acrylic plate covering the display unit has been bonded to the cabinet containing the display unit with double-sided tape or the like. It is known that the adhesive portion is hidden by a black print layer that has a high light shielding property and is suitable for hiding the member on the back side most, because an electrode of the touch panel is disposed.
  • the black print layer is often used as a heat generating layer that absorbs laser light. For this reason, if it is set as the heat_generation
  • the present invention has been made in view of such points, and the object of the present invention is to securely bond the cover to the cabinet with an adhesive member heated by a laser beam while enhancing the appearance with a color other than black. It is in.
  • a reflective layer that is located on the front side of a heat generating layer that absorbs laser light and reflects a part of visible light to at least one of a front surface and a back surface of a protective film covering a cover.
  • a protective film formed with was attached.
  • the present invention is directed to a portable terminal having a display unit, a cabinet having a cover bonding portion that accommodates the display unit, and a cover that covers the cabinet from the front of the display unit,
  • the cover is made of a material that transmits laser light, and the cover is covered with a protective film, At least one of the front and back surfaces of at least the outer peripheral edge of the protective film is formed with a reflective layer made of at least one of a thin film layer and a printed layer that transmits most of the laser light and reflects part of visible light.
  • a heating layer that absorbs the laser light is provided on the back side of the reflective layer; The back surface of the cover is bonded to the inner surface of the cover bonding portion by an adhesive member heated by the heat generating layer.
  • the present invention is directed to a manufacturing method for manufacturing a mobile terminal having a display unit, a cabinet having a cover bonding portion that accommodates the display unit, and a cover that covers the cabinet from the front of the display unit,
  • the above manufacturing method is At least one of a thin film layer and a printing layer that transmits most of the laser light and reflects part of visible light to at least one of the front and back surfaces of the protective film covering the cover that transmits the laser light.
  • a reflective layer forming step of forming a reflective layer comprising: An attaching step of attaching the protective film to the front of the cover; A heat generating layer forming step of forming a heat generating layer that absorbs the laser light on the back side of the reflective layer; A sandwiching step of sandwiching an adhesive member between the heat generating layer and the cover adhesive portion; A bonding step of irradiating laser light from the front side of the cover, transmitting the reflective layer, heating the heat generating layer to heat the adhesive member, and bonding the cover to the inner surface of the cover bonding portion And
  • the reflective layer since a part of visible light is reflected by the reflective layer, even if there is a heat generation layer made of a black print layer or the like, it does not look just black when viewed by the user, and the appearance is improved. Since this reflective layer transmits most of the laser beam, the heat generating layer can be heated by the laser beam and the cover can be bonded to the cover bonding portion by the adhesive member. For this reason, the display area can be increased as much as possible without deteriorating waterproofness.
  • the adhesive member may be either a thermoplastic resin material or a thermosetting resin material, and may be liquid or solid.
  • the reflective layer is suitable not to transmit 100% of the laser light but to transmit part of the visible light while transmitting the laser light as much as possible.
  • the reflective layer should just be provided only in the front side of a protective film, only in the back side, and both surfaces, and the thin film layer and the printing layer may be provided in the front side or the back side separately. . Furthermore, the reflective layer may be provided not only on the outer peripheral edge of at least one of the front surface and the back surface of the protective film, but also on the whole.
  • a cover adhesion part shall also include a frame-shaped thing which does not have a side wall substantially.
  • the protective film is not particularly limited as long as it can be attached for the purpose of preventing the cover from being damaged, preventing fingerprint adhesion, and preventing scattering.
  • the inner surface of the cover bonding portion means the surface with which the cover is in contact.
  • a heat generation layer is formed by irradiating a laser beam from the front side of a cover and a protective film covering the cover and transmitting a reflective layer that reflects part of visible light provided on the protective film.
  • FIG. 4 is an enlarged sectional view taken along line IV-IV in FIG. 2.
  • FIG. 6 is a view corresponding to FIG. 1 according to a first modification of the embodiment of the present invention. It is FIG. 1 equivalent view which concerns on the modification 2 of embodiment of this invention.
  • the mobile phone 1 is made of, for example, a rectangular plate-like smartphone that is long in the vertical direction, and accommodates the display unit 2 on the front side.
  • a front cabinet 3 is provided.
  • a rectangular dish-shaped metal frame 3a is insert-molded, and a cover adhesive portion 3b that is one step lower is continuously formed on the outer peripheral edge portion.
  • the left and right widths of the cover bonding part 3b are narrow, and the widths of the upper and lower cover bonding parts 3b are wide. This left and right width is narrower than that of the prior art, for example, about 0.5 to 1 mm.
  • the material of the front-side cabinet 3 is not particularly limited, such as a resin molded product or a metal molded product, but it needs to be able to withstand the heat generated by the laser beam.
  • the back side cabinet 4 is coupled to the back side of the front side cabinet 3, and the back side is covered with a rear cover 5.
  • a circuit board and a rechargeable battery housed inside are omitted.
  • the display unit 2 has a cover 2a made of a transparent glass plate.
  • a touch panel (not shown) may be attached to the back side, or the cover 2a itself may be a touch panel.
  • a display unit 2b such as a liquid crystal display or an organic EL display is attached to the back side of the cover 2a.
  • the cover 2a may be made of a transparent resin material that easily transmits laser light, such as an acrylic plate, but needs to be able to withstand the heat generated by the laser light.
  • a black print layer is provided on the back surface of the cover 2a to hide the outside of the display area of the display unit 2b.
  • the black print layer does not transmit and reflect the laser light, but absorbs it easily, and thus plays the role of the heat generating layer 11.
  • the black print layer is provided by attaching an ink containing a black dye or pigment to the back surface of the cover 2a, but it must be capable of withstanding the heat generated by the laser light.
  • the heat generating layer 11 may be provided by vapor deposition, film sticking, primer application, or the like.
  • the front surface of the cover 2a is covered with a protective film 13 for preventing the cover 2a from being broken and for preventing the cover 2a from scattering when the cover 2a is made of glass, for example.
  • the protective film 13 consists of what covered the base material which consists of a PET film, a polyester film, etc. with the hard-coat layer, for example.
  • the outer periphery is smaller than the outer periphery of the cover 2a because the chamfering of the cover film 2a or the cover 2a is chamfered, the entire reflective layer 12 is the protective film 13. It does not have to be covered.
  • a reflective layer 12 that transmits most of the laser light and reflects part of visible light is formed on the back surface of the protective film 13.
  • the reflective layer 12 is formed by laminating a thin film layer 12 a and a print layer 12 b. Either the thin film layer 12a or the printing layer 12b may be formed on the back surface of the protective film 13 first, or only one of the thin film layer 12a and the printing layer 12b may be formed.
  • the thin film layer 12a is formed by alternately depositing silicon oxide layers and niobium oxide layers in multiple layers.
  • the thickness per layer is generally 20 to 50 nm.
  • the thin film layer 12a may be made of zirconium oxide, titanium pentoxide, magnesium fluoride, tantalum pentoxide, chromium, alumina, or the like.
  • it is important that the thin film layer 12a does not have a high reflectance of laser light having a wavelength of, for example, 900 nm or more and 1050 nm or less.
  • silicon oxide and niobium oxide which are highly available and do not have high reflectivity of laser light, are suitable.
  • a protective film 13 without the reflective layer 12 and a protective film 13 with the reflective layer 12 were prepared and tested.
  • the protective film 13 with the reflective layer 12 had a blue color by lowering the transmittance in the 300 nm to 500 nm region (increasing the reflectance) as compared with the protective film 13 without the reflective layer 12.
  • the transmittance is adjusted to transmit about 5% so as to transmit the laser beam.
  • the cover 2a is bonded by the bonding member 10 at the cover bonding portion 3b.
  • the adhesive member 10 is obtained by molding a thermoplastic resin material that is melted by heating into a rectangular frame shape in front view according to the shape of the cover adhesive portion 3b. Although it does not specifically limit as a thermoplastic resin material, it is easy to adhere
  • the cover 2a cut out from the glass plate, the adhesive member 10 formed according to the cover adhesive portion 3b, the display unit 2b, the front cabinet 3 and the like are prepared.
  • a thin film layer 12a is formed on the back surface of the outer peripheral edge of the protective film 13 by alternately depositing a silicon oxide layer and a niobium oxide layer. At this time, the film thickness and the number of layers of the thin film layer 12a are adjusted so that the reflectance of the laser beam does not increase.
  • a printed layer 12b that transmits most of the laser light and reflects part of visible light is also formed on the back side of the thin film layer 12a.
  • the order of the reflective layer forming step and the heat generating layer forming step may be reversed.
  • the protective film 13 is attached to the front surface of the cover 2a.
  • the protective film 13 may be attached to the cover 2a at any stage after the formation of the reflective layer 12 and before the clamping step.
  • the heat generation layer 11 is formed on the back side of the reflective layer 12.
  • an electrode of a touch panel is formed in an electrode installation process.
  • this electrode installation process does not need to be.
  • the adhesive member 10 is clamped between the back surface of the cover 2a and the front cabinet 3.
  • the adhesive member 10 is formed in advance in a rectangular frame shape in front view in accordance with the shape of the cover adhesive portion 3b, and, for example, pasted on a transparent separator with a positioning mark, the cover 2a rear surface or the cover adhesive portion 3b.
  • it is extremely easy to provide the adhesive member 10 in the cover adhesive portion 3b having a narrow width in the width direction.
  • pressurization is performed in a state where the adhesive member 10 is sandwiched between the back surface of the cover 2a and the inner surface of the cover adhesive portion 3b. This pressurizing step is not always necessary.
  • the The heating condition may be, for example, 0.4 to 1.2 J, preferably 0.6 to 1.0 J at which the temperature of the adhesive member 10 is 100 to 150 ° C.
  • the peripheral edge of the cover 2a is bonded to the cover adhesive portion 3b formed continuously from the outer peripheral edge portion of the front side cabinet 3 by the adhesive member 10 heated by the heat generation of the black print layer which is the heat generating layer 11 of the cover 2a.
  • the conventional black printing layer which makes the inside invisible can be used as it is and the adhesive member 10 can be heated by the heat generating layer 11, it is not necessary to add a process only for providing the heat generating layer 11. .
  • the cover 2a can be reliably bonded to the front cabinet 3 by the adhesive member 10 heated by the laser beam while enhancing the appearance with colors other than black.
  • FIG. 5 shows a modification of the embodiment of the present invention, which differs from the above embodiment in that the configuration of the reflective layer 12 is different.
  • the same parts as those in FIGS. 1 to 4 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • FIG. 6 shows a modification of the embodiment of the present invention, which differs from the above embodiment in that the configuration of the reflective layer 12 is different.
  • the thin film layer 12a is formed on the front side of the protective film 13, and the printing layer 12b is formed on the back side.
  • the printed layer 12b has a low strength and is easily peeled off, and the thin film layer 12a has a higher strength. If there is no such restriction, the printed layer 12b may be formed on the front side of the protective film 13, and the thin film layer 12a may be formed on the back side of the protective film 13.
  • the heat generating layer 11 is a black print layer printed on the back surface of the cover 2a.
  • the heat generating layer 11 that easily absorbs laser light may be formed on the front surface of the cover bonding portion 3b on the cover 2a side.
  • the heat generating layer 11 may be provided with a black print layer or a black tape, for example.
  • the present invention may be configured as follows with respect to the above embodiment.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

 カバー(2a)の正面側からレーザ光を照射し、カバー(2a)を覆う保護フィルム(13)に形成した、可視光の一部を反射する反射層(12)を透過させて発熱層(11)を加熱して接着部材(10)を加熱し、カバー(2a)をカバー接着部(3b)の内面に接着する。これにより、黒色以外の色彩で外観を高めながらもレーザ光により加熱された接着部材によりカバーをキャビネットに確実に接着する。

Description

携帯端末及びその製造方法
 本発明は、表示ユニットと、この表示ユニットを覆うカバーと、このカバーが接着されるカバー接着部が形成されたキャビネットとを有する携帯端末及びその製造方法に関するものである。
 従来より、表示ユニットを覆う透明なガラスやアクリル板よりなるカバーは、表示ユニットを収容するキャビネットに両面テープなどで接着されていた。この接着部分は、タッチパネルの電極などが配置されるので、遮光性が高くて最も背面側の部材を隠すのに適する黒色印刷層により隠されることが知られている。
 近年、携帯電話機に代表される携帯端末は、表示部を広くしながらも、携帯端末自体の大きさは大きくしないことが求められている。しかも、携帯端末を誤って水の中に落としてしまっても壊れない防水性能が求められている。携帯端末が一方に長い矩形板状であった場合、特にその幅方向両側は、防水性を保つために両面テープによる接着面積をある程度大きく保つ必要がある。
 そこで、特許文献1のようにレーザ光を利用して熱硬化性樹脂よりなる接着部材を加熱して接着させる接着方法を利用することが考えられる。
特開2012-218316号公報
 しかしながら、外観をよくするために、従来より用いられている黒色印刷層以外の色彩が求められることがある。
 一方、特許文献1のようなレーザ光を用いる方法では、黒色印刷層がレーザ光を吸収する発熱層として用いられることが多い。このため、黒色以外の発熱層とすると、レーザ光の吸収効率が悪くなる。
 本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、黒色以外の色彩で外観を高めながらもレーザ光により加熱された接着部材によりカバーをキャビネットに確実に接着することにある。
 上記の目的を達成するために、この発明では、レーザ光を吸収する発熱層の正面側に位置する、カバーを覆う保護フィルムの正面及び背面の少なくとも一方に可視光の一部を反射する反射層が形成された保護フィルムを貼り付けた。
 具体的には、本発明では、表示ユニットと、該表示ユニットを収容するカバー接着部を有するキャビネットと、該表示ユニットの正面から該キャビネットを覆うカバーとを有する携帯端末を対象とし、
 上記カバーは、レーザ光を透過する材料よりなり、該カバーは、保護フィルムによって覆われており、
 上記保護フィルムの少なくとも外周縁の正面及び背面の少なくとも一方には、上記レーザ光の大部分を透過すると共に可視光の一部を反射する、薄膜層及び印刷層の少なくとも一方よりなる反射層が形成され、該反射層の背面側には、上記レーザ光を吸収する発熱層が設けられ、
 上記カバーの背面が上記発熱層により加熱された接着部材により上記カバー接着部の内面に接着されている。
 また、本発明では、表示ユニットと、該表示ユニットを収容するカバー接着部を有するキャビネットと、該表示ユニットの正面から該キャビネットを覆うカバーとを有する携帯端末を製造する製造方法を対象とし、
 上記製造方法は、
 レーザ光を透過する上記カバーを覆う保護フィルムの少なくとも外周縁の正面及び背面の少なくとも一方に該レーザ光の大部分を透過すると共に可視光の一部を反射する、薄膜層及び印刷層の少なくとも一方よりなる反射層を形成する反射層形成工程と、
 上記保護フィルムを上記カバーの正面に貼り付ける貼付工程と、
 上記反射層の背面側に上記レーザ光を吸収する発熱層を形成する発熱層形成工程と、
 上記発熱層と、上記カバー接着部との間に、接着部材を挟持する挟持工程と、
 上記カバーの正面側からレーザ光を照射し、上記反射層を透過させて発熱層を加熱して上記接着部材を加熱し、上記カバーを上記カバー接着部の内面に接着する接着工程とを含む構成とする。
 このため、本発明では、反射層によって可視光の一部が反射されるので、黒色印刷層などよりなる発熱層があっても、ユーザが見ると単なる黒色には見えず、外観が向上する。この反射層は、レーザ光の大部分を透過するので、レーザ光によって発熱層を加熱して接着部材によりカバーをカバー接着部に接着することができる。このため、防水性を低下させることなく、できるだけ表示面積を広くすることができる。なお、接着部材は、熱可塑性樹脂材及び熱硬化性樹脂材のどちらでもよく、液状でも固体でもよい。反射層は、レーザ光を100%透過するのではなく、できるだけレーザ光を透過しながらも可視光の一部を透過するものが適している。また、反射層は、保護フィルムの正面側のみ、背面側のみ及び両面のいずれかに設けられていればよく、薄膜層と印刷層とが別々に正面側又は背面側に設けられていてもよい。さらに、反射層は、保護フィルムの正面及び背面の少なくとも一方の外周縁だけでなく、全体に設けられていてもよい。なお、カバー接着部は、実質的に側壁を有さない、枠状のものも含むものとする。また、保護フィルムは、カバーの傷付き防止、指紋付着防止、飛散防止等の目的で貼り付けられるものであれば特に限定されない。カバー接着部の内面とは、カバーが接する表面を意味する。
 以上説明したように、本発明によれば、カバー及びそれを覆う保護フィルムの正面側からレーザ光を照射し、保護フィルムに設けた可視光の一部を反射する反射層を透過させて発熱層を加熱して接着部材を加熱し、カバーをカバー接着部の内面に接着するようにしたことにより、黒色以外の色彩で外観を高めながらもレーザ光により加熱された接着部材によりカバーをキャビネットに確実に接着することができる。
図4のI部拡大断面図である。 携帯電話機を示す斜視図である。 携帯電話機を示す分解斜視図である。 図2のIV-IV線拡大断面図である。 本発明の実施形態の変形例1に係る図1相当図である。 本発明の実施形態の変形例2に係る図1相当図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
 図1~図4は本発明の実施形態の携帯端末としての携帯電話機1を示し、この携帯電話機1は、例えば上下方向に長い矩形板状のスマートフォンよりなり、正面側に表示部2を収容する正面側キャビネット3を有する。正面側キャビネット3は、例えば、矩形皿状の金属フレーム3aがインサート成形され、外周縁部に一段低くなったカバー接着部3bが連続して形成されている。このカバー接着部3bの左右幅は狭く、上下のカバー接着部3bの幅は広くなっている。この左右幅は、従来に比べてさらに狭く、例えば0.5~1mm程度となっている。正面側キャビネット3の材質は、樹脂成形品、金属成形品など特に限定されないが、レーザ光による発熱に耐えうるものである必要がある。
 図1にも拡大して示すように、正面側キャビネット3の背面側には、背面側キャビネット4が結合され、その背面側がリアカバー5で覆われている。なお、図4では、内部に収容されている回路基板や充電池は省略している。
 表示部2は、透明なガラス板よりなるカバー2aを有する。その背面側にタッチパネル(図示せず)が貼り付けられてもよいし、カバー2a自体がタッチパネルでもよい。カバー2aの背面側に液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイなどの表示ユニット2bが貼り付けられている。カバー2aは、アクリル板などの透明でレーザ光を透過しやすい樹脂材料で構成されていてもよいが、レーザ光による発熱に耐えうるものである必要がある。
 本実施形態では、カバー2aの背面に表示ユニット2bの表示エリアの外側を隠す黒色印刷層が施されている。この黒色印刷層は、レーザ光を透過及び反射するのではなく、吸収しやすいので、発熱層11の役割を果たす。黒色印刷層は、黒色の染料や顔料を含むインクをカバー2aの背面に付着させることによって設けられるが、レーザ光による発熱に耐えうるものである必要がある。発熱層11を蒸着、フィルムの貼付、プライマーの塗布等によって設けてもよい。
 カバー2aの正面は、カバー2aを割れにくくすると共に、カバー2aが例えばガラスであるような場合に、その飛散を防止するための保護フィルム13で覆われている。保護フィルム13は、例えば、PETフィルム、ポリエステルフィルム等よりなる基材をハードコート層で覆ったものよりなる。なお、保護フィルム13の貼り付けやすさやカバー2aの角部に面取りがされているために外周がカバー2aの外周よりも小さくなっている場合等には、反射層12の全体が保護フィルム13で覆われていなくてもよい。
 そして、本実施形態の特徴として、保護フィルム13の背面には、上記レーザ光の大部分を透過すると共に可視光の一部を反射する反射層12が形成されている。本実施形態では、例えば、図1に示すように、反射層12は、薄膜層12aと印刷層12bとが積層されたものよりなる。薄膜層12aと印刷層12bといずれを先に保護フィルム13の背面に形成してもよく、薄膜層12aと印刷層12bのいずれか一方のみを形成してもよい。
 この薄膜層12aは、酸化シリコンの層と、酸化ニオブの層とを交互に多層に蒸着したものよりなる。一層あたりの厚みは20~50nmが一般的である。各薄膜層12aの厚さと層数を調整することにより、反射する色が変化するので、外観を調整しやすい。また、薄膜層12aは、酸化ジルコニウム、五酸化チタン、フッ化マグネシウム、五酸化タンタル、クロム及びアルミナ系等で構成してもよい。しかしながら、本実施形態では、この薄膜層12aが、例えば波長が900nm以上1050nm以下であるレーザ光の反射率が高くないことが重要である。この点で、入手性がよく、レーザ光の反射率が高くない酸化シリコンと酸化ニオブが適している。
 例えば反射層12のない保護フィルム13と反射層12のある保護フィルム13を用意し実験した。実験の結果、反射層12のある保護フィルム13は反射層12のない保護フィルム13に比べて300nm~500nm領域の透過率を下げる(反射率を上げる)ことで青系の色が確認できた。この際500nm~1050nmないし、それより高い波長領域では透過率を5%程度の低下に抑えることでレーザ光を透過するように調整している。この原理を利用し反射層12の層構成により透過率(反射率)をコントロールすることで、900nm~1050nm波長のレーザ光の透過と多色化の両立が可能となる。
 カバー2aは、カバー接着部3bにおいて、接着部材10によって接着されている。接着部材10は、加熱により溶ける熱可塑性樹脂材をカバー接着部3bの形状に合わせて予め正面視矩形枠状に成形したものである。熱可塑性樹脂材としては特に限定されないが、カバー2a及び正面側キャビネット3のいずれにも接着しやすく、これらの材料に悪影響を与えない温度で溶けるものである必要がある。
 次に、本発明のカバー2aの貼付手順について説明する。
 まず準備工程において、ガラス板から切り出したカバー2a、カバー接着部3bに合わせて成形した接着部材10、表示ユニット2b、正面側キャビネット3等を用意する。
 次いで、反射層形成工程において、保護フィルム13の外周縁の背面に酸化シリコンの層と、酸化ニオブの層とを交互に蒸着した薄膜層12aを形成する。このとき、薄膜層12aの膜厚と層数は、レーザ光の反射率が高くならないように調整する。また、本実施形態では、薄膜層12aの背面側にレーザ光の大部分を透過すると共に可視光の一部を反射する印刷層12bも形成する。但し、反射層形成工程と発熱層形成工程との順番は逆でもよい。
 次いで、貼付工程において、保護フィルム13をカバー2aの正面に貼り付ける。なお、反射層12の形成後、挟持工程の前であれば、どの段階でカバー2aに保護フィルム13を貼り付けてもよい。
 次いで、発熱層形成工程において、反射層12の背面側に発熱層11を形成する。
 次いで、例えば電極設置工程において、タッチパネルの電極等を形成する。なお、この電極設置工程は、なくてもよい。
 次いで、挟持工程において、カバー2aの背面と、正面側キャビネット3との間に接着部材10を挟持する。接着部材10は、カバー接着部3bの形状に合わせて予め正面視矩形枠状に成形し、例えば位置決めの印が付けられた透明なセパレータに貼り付けておけば、カバー2a背面又はカバー接着部3bに接着部材を塗布する場合に比べ、特に幅方向の幅の狭いカバー接着部3bに接着部材10を設けるのが極めて容易となる。
 次いで、加圧工程において、カバー2aの背面とカバー接着部3bの内面との間に接着部材10を挟持した状態で、加圧する。この加圧工程は、必ずしも必要ではない。
 次いで、接着工程において、カバー2aの正面側からレーザ光を照射する。ここでは、カバー2aの保護フィルム13に設けた反射層12は、できるだけレーザ光の反射率を低くされているので、レーザ光の大部分は、この反射層12を透過する。そして、この透過したレーザ光が発熱層11で吸収され、発熱する。このことで、接着部材10が加熱され、熱可塑性樹脂材が溶けた後、再び硬化し、カバー2aの背面がカバー接着部3bの内面(ここではカバー接着部3bの正面側表面)に接着される。加熱のための条件は、例えば、接着部材10の温度が100~150℃となる0.4~1.2J好ましくは、0.6~1.0Jとすればよい。なお、ここで、エネルギーJは、レーザ出力をWワット、レーザ焦点径をφmm、走査速度をVmm/secとすれば、J=W×φ/Vで計算される。なお、接着部材10の温度が150~170℃となる1.0~1.2Jのエネルギーであれば、適度に加圧した場合でも、発泡して防水性が保ちにくい。0.4Jよりも小さいと、接着部材10の発熱温度が80℃以下となり接着部材10が充分に軟化、溶融又は硬化しない。
 なお、加圧工程を設けた場合、カバー2aを正面側キャビネット3側へ押さえ付けているので、カバー2a背面やカバー接着部3b内面にある凹凸と接着部材10との隙間をなくした状態で、レーザ光により発熱層11を加熱して接着部材10を溶かして硬化させることができて有利である。
 また、カバー2aの発熱層11である黒色印刷層の発熱によって加熱された接着部材10により、カバー2a周縁が正面側キャビネット3の外周縁部に連続して形成したカバー接着部3bに接着される。そして、従来よりある、内部を見えなくする黒色印刷層をそのまま使用でき、その発熱層11によって接着部材10を加熱することができるので、発熱層11を設けるためだけの工程を追加しなくてよい。
 そして、接着部材10により、カバー2aと正面側キャビネット3との間を防水可能に密閉させた状態で、回路基板、充電池等を収容して背面側キャビネット4を結合し、リアカバー5で覆うことにより、防水型の携帯電話機1を組み立てることができる。
 なお、接着部材10は、熱可塑性樹脂材及び熱硬化性樹脂材のどちらでもよく、液状でも固体でもよい。しかし、上記実施形態のように接着部材10を予め接着部位に合わせた形状に成形した場合には、液体よりも取り扱いが容易で接着部材10の挟持が容易となり、接着領域が狭い場合でも、確実に接着を行うことができる。
 そして、携帯電話機1は、保護フィルム13に設けた反射層12により、可視光の一部が反射されるので、発熱層11が黒色であってもユーザには、黒色以外の色に見えるので、外観が向上する。
 したがって、本実施形態では、黒色以外の色彩で外観を高めながらもレーザ光により加熱された接着部材10によりカバー2aを正面側キャビネット3に確実に接着することができる。
 -変形例1-
 図5は本発明の実施形態の変形例を示し、反射層12の構成が異なる点で上記実施形態と異なる。なお、以下の各変形例では、図1~図4と同じ部分については同じ符号を付してその詳細な説明は省略する。
 本変形例では、反射層12が保護フィルム13の正面側に形成されている。本変形例でも、薄膜層12aと印刷層12bとのうちいずれを先にカバー2aの正面に形成してもよく、いずれか一方のみを形成してもよい。
 -変形例2-
 図6は本発明の実施形態の変形例を示し、反射層12の構成が異なる点で上記実施形態と異なる。本変形例では、保護フィルム13の正面側に薄膜層12aが形成され、背面側に印刷層12bが形成されている。
 本変形例では、印刷層12bが強度が低くて剥がれやすく、薄膜層12aの方が強度が高い場合に特に適している。そのような制約がなければ、印刷層12bを保護フィルム13の正面側に形成し、薄膜層12aを保護フィルム13の背面側に形成してもよい。
 -変形例3-
 上記実施形態では、発熱層11は、カバー2aの背面に印刷した黒色印刷層としたが、カバー接着部3bのカバー2a側の正面にレーザ光を吸収しやすい発熱層11を形成してもよい。この発熱層11は、例えば、黒色印刷層を施してもよいし、黒色のテープを貼り付けてもよい。
 本変形例によれば、カバー2a側に発熱層11を設けられない場合でも、カバー接着部3b側に発熱層11を設けることで、正面側キャビネット3側を加熱して接着部材10を軟化、溶融又は硬化させることができる。
 そして、反射層12により、可視光の一部が反射されるので、カバー接着部3bの発熱層11が黒色であってもユーザには、黒色以外の色に見えるので、外観が向上する。
 (その他の実施形態)
 本発明は、上記実施形態について、以下のような構成としてもよい。
 すなわち、上記実施形態では、発熱層11をカバー2a背面の黒色印刷層又はカバー接着部3bに設けた発熱層としているが、カバー2a背面の発熱層11がレーザ光をある程度透過するものであれば、カバー接着部3bに設けた発熱層11と両方で接着部材10を加熱してもよい。さらには、接着部材10自体がレーザ光を吸収して発熱する成分及び熱を伝達しやすい材料を含んでいてもよい。
 また、上記実施形態では、接着部材10を予め熱可塑性樹脂材を成形した枠状のものとしたので、従来の両面テープのような簡易な方法による貼付を行えるが、粘性の高い液状の接着部材10をディスペンサーなどによりカバー2aの背面又はカバー接着部3bの内面に塗りつけるようにしてもよい。
 また、上記実施形態では、反射層12を保護フィルム13正面及び背面の少なくとも一方の外周縁のみに形成したが、外周縁のみに限定されず、外周縁を含むそれよりも広い領域や、全体でもよい。
 また、上記実施形態では、カバー接着部3bの側壁がカバー2aの外周を覆うような形状としているが、カバー接着部3bがほとんど側壁を有さない枠状の平坦面で構成されていてもよい。
 また、上記実施形態では、携帯端末は、携帯電話機1としたが、PHS(Personal Handy-phone System )、PDA(Personal Digital Assistant)、スマートフォン、パソコン、モバイルツール、電子辞書、電卓、ゲーム機等であってもよい。
 なお、以上の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物や用途の範囲を制限することを意図するものではない。また、各実施形態に記載された技術的特徴は、互いに組合せ可能であり、組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。
      1   携帯電話機(携帯端末)
      2   表示部
      2a  カバー
      2b  表示ユニット
      3   正面側キャビネット(キャビネット)
      3a  金属フレーム
      3b  カバー接着部
      4   背面側キャビネット
      5   リアカバー
     10   接着部材
     11   発熱層
     12   反射層
     12a  薄膜層
     12b  印刷層
     13   保護フィルム

Claims (4)

  1.  表示ユニットと、該表示ユニットを覆うカバーと、該カバーが接着されるカバー接着部が形成されたキャビネットとを有する携帯端末であって、
     上記カバーは、レーザ光を透過する材料よりなり、該カバーは、保護フィルムによって覆われており、
     上記保護フィルムの少なくとも外周縁の正面及び背面の少なくとも一方には、上記レーザ光の大部分を透過すると共に可視光の一部を反射する、薄膜層及び印刷層の少なくとも一方よりなる反射層が形成され、該反射層の背面側には、上記レーザ光を吸収する発熱層が設けられ、
     上記カバーの背面が上記発熱層により加熱された接着部材により上記カバー接着部の内面に接着されている
    ことを特徴とする携帯端末。
  2.  請求項1に記載の携帯端末において、
     上記反射層は、酸化シリコン、酸化ニオブ、酸化ジルコニウム、五酸化チタン、フッ化マグネシウム、五酸化タンタル、クロム及びアルミナ系からなる群から選択された少なくとも2つの層が積層された薄膜層及び印刷層の少なくとも一方よりなる
    ことを特徴とする携帯端末。
  3.  表示ユニットと、該表示ユニットを覆うカバーと、該カバーが接着されるカバー接着部が形成されたキャビネットとを有する携帯端末を製造する製造方法であって、
     レーザ光を透過する上記カバーを覆う保護フィルムの少なくとも外周縁の正面及び背面の少なくとも一方に該レーザ光の大部分を透過すると共に可視光の一部を反射する、薄膜層及び印刷層の少なくとも一方よりなる反射層を形成する反射層形成工程と、
     上記保護フィルムを上記カバーの正面に貼り付ける貼付工程と、
     上記反射層の背面側に上記レーザ光を吸収する発熱層を形成する発熱層形成工程と、
     上記発熱層と、上記カバー接着部との間に、接着部材を挟持する挟持工程と、
     上記カバーの正面側からレーザ光を照射して上記反射層を透過させ、発熱層を加熱して上記接着部材を加熱し、上記カバーを上記カバー接着部の内面に接着する接着工程とを含む
    ことを特徴とする携帯端末の製造方法。
  4.  請求項3に記載の携帯端末の製造方法において、
     上記反射層形成工程は、酸化シリコン、酸化ニオブ、酸化ジルコニウム、五酸化チタン、フッ化マグネシウム、五酸化タンタル、クロム、アルミナ系からなる群から選択された少なくとも2つの層よりなる薄膜層を積層する工程及び印刷層を設ける工程の少なくとも一方を含む
    ことを特徴とする携帯端末の製造方法。
PCT/JP2014/005469 2013-12-26 2014-10-29 携帯端末及びその製造方法 WO2015097960A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-268883 2013-12-26
JP2013268883A JP2015126347A (ja) 2013-12-26 2013-12-26 携帯端末及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015097960A1 true WO2015097960A1 (ja) 2015-07-02

Family

ID=53477880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/005469 WO2015097960A1 (ja) 2013-12-26 2014-10-29 携帯端末及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2015126347A (ja)
WO (1) WO2015097960A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10649262B2 (en) * 2016-02-16 2020-05-12 Sony Corporation Electronic apparatus, method of producing electronic apparatus, and substrate laminate
KR102652550B1 (ko) * 2019-02-13 2024-03-29 삼성디스플레이 주식회사 곡면형 표시 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001198982A (ja) * 2000-01-20 2001-07-24 Nissha Printing Co Ltd 加飾プラスチック成形品の製造方法
WO2012029347A1 (ja) * 2010-09-03 2012-03-08 アルプス電気株式会社 ガラス複合体、ガラス複合体を用いた電子機器、及び、入力装置
JP2012218316A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Hayakawa Rubber Co Ltd レーザー光を用いた部材の接着方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001198982A (ja) * 2000-01-20 2001-07-24 Nissha Printing Co Ltd 加飾プラスチック成形品の製造方法
WO2012029347A1 (ja) * 2010-09-03 2012-03-08 アルプス電気株式会社 ガラス複合体、ガラス複合体を用いた電子機器、及び、入力装置
JP2012218316A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Hayakawa Rubber Co Ltd レーザー光を用いた部材の接着方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015126347A (ja) 2015-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4021925B2 (ja) 電子機器表示窓の保護パネル及び保護パネルの製造方法
WO2015029350A1 (ja) タッチセンサ付き表示デバイス及びその製造方法
JP2009061730A (ja) 装飾筐体及びその製造方法
WO2015045250A1 (ja) 携帯端末及びその製造方法
JP6277559B2 (ja) 表示デバイス及びその製造方法
JP2007279756A (ja) 表示窓に保護パネルが付された電子機器
TW201437039A (zh) 透明面材及使用其之顯示裝置
WO2015097966A1 (ja) 携帯端末及びその製造方法
WO2015097960A1 (ja) 携帯端末及びその製造方法
US9327474B2 (en) Display device and methods for producing the same
WO2015045249A1 (ja) 携帯端末及びその製造方法
JP2017090637A (ja) 加飾部材
KR20190047971A (ko) 플랙시블 데코필름 제조방법 및 이를 적용한 3.4.차원 형상으,복곡률 구조의 윈도우 및 백카바 글라스 유닛
JP5414363B2 (ja) 表示板
JP4279890B2 (ja) 電子機器表示窓の保護パネル及び保護パネルの製造方法
JP3225094U (ja) 反射型液晶セル
JP6245911B2 (ja) 携帯端末及びその製造方法
JP7391338B2 (ja) 偏光板の製造方法
CN112925449A (zh) 触控模组及触控显示屏
CN202057820U (zh) 反射片
JP2007010716A (ja) 覗き見防止体
CN217821196U (zh) 一种电致变色镜片
CN204176365U (zh) 面状发光装置
CN217821195U (zh) 一种电致变色镜片和ar眼镜
KR101492809B1 (ko) 열융착부재가 구비된 터치스크린용 디스플레이 유닛

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14873572

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14873572

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1