WO2015033758A1 - 易開封容器 - Google Patents

易開封容器 Download PDF

Info

Publication number
WO2015033758A1
WO2015033758A1 PCT/JP2014/071489 JP2014071489W WO2015033758A1 WO 2015033758 A1 WO2015033758 A1 WO 2015033758A1 JP 2014071489 W JP2014071489 W JP 2014071489W WO 2015033758 A1 WO2015033758 A1 WO 2015033758A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lid
opening
container
knob
easy
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/071489
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
昌尚 宮下
敦 長田
Original Assignee
マルハニチロ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マルハニチロ株式会社 filed Critical マルハニチロ株式会社
Publication of WO2015033758A1 publication Critical patent/WO2015033758A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/10Container closures formed after filling
    • B65D77/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers
    • B65D77/2024Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers the cover being welded or adhered to the container
    • B65D77/2028Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab
    • B65D77/2032Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials

Definitions

  • Such scattering of the contents is conspicuous when placing the little finger on the upper surface of the lid and pinching the picked part with the thumb and forefinger to open using the ⁇ prever principle ''. It tends to occur in children who are weak, women, or elderly.
  • the head space in the container communicates with the outside air, and the internal pressure of the container body does not increase even when pressure is applied from the lid side, and the upper surface of the contents in the container body It is also easy for the person who opens the file to confirm the position of the. Therefore, the opening operation can be completed with care without spilling the contents in the opening operation using the knob for secondary opening extending in the direction intersecting the cut direction of the linear cut property of the lid.
  • a part of the lid part has already been peeled off from the container body by the primary opening using the primary opening knob hand, and the extending direction of the secondary opening knob hand is the linear cutting property of the lid part. Since the direction intersects the cutting direction, the entire lid can be easily opened from the container body.
  • (A) is a perspective view which shows the outline
  • (b) is the top view.
  • (C) is a top view which shows the positional relationship of the primary opening knob hand and the secondary opening knob hand
  • (d) is a top view which shows the state at the time of the primary opening in the easy-open container concerning this invention.
  • (A) And (b) is a top view which shows the other form of the easy-open container concerning this invention.
  • the opening operation using the primary opening knob is performed first, and then the secondary opening knob.
  • the opening procedure indicating that the opening is completed is indicated in an appropriate place such as the container body and / or the lid.
  • the lid portion has a straight cut property, so that the lid portion and the flange portion of the container body are aligned along the cutting direction.
  • the adhesive portion is peeled off, and further, tearing of the peripheral edge of the lid portion can be easily started, and the lid portion can be easily cut. Therefore, the primary opening can be easily performed without using the “leverage principle” which causes the pressurization from the upper part of the container that causes the scattering of the contents.
  • the primary opening is mainly to allow the inside of the container to communicate with the outside air, thereby releasing the hermeticity of the inside of the container so that the opener can check the state of the upper surface of the contents in the container and the headspace. It is intended and not intended for complete peeling of the lid. Therefore, in the primary opening, the purpose of the primary opening is achieved by releasing the sealing property in the container and opening a small area of the lid so that the contents in the container and the state of the head space can be confirmed. be able to.
  • the entire lid is peeled off from the container body using the knob for secondary opening to complete the opening.
  • the pulling direction for opening through the secondary opening knob is set in a direction crossing the cutting direction of the linear cut property of the lid, so that it depends on the secondary opening knob.
  • the entire lid portion can be peeled off from the container body and completely opened without tearing the lid portion in the straight cut direction.
  • the opener uses the “leverage principle” described above during the secondary opening, but the primary opening has already been performed even when the contents are in a state of full spillage.
  • the internal pressure in the container does not increase even when pressure is applied because the inside of the container body is in communication with the outside air, and the fully-filled state can be confirmed visually at the primary opening. It is difficult to apply pressure that causes objects to scatter outside the container.
  • the knob for secondary opening is determined by the linear cutability at the lid and the positional relationship between the knob for primary opening and the knob for secondary opening. Part of this will remain, and this can be used to complete the secondary opening.
  • FIG. 1 An example of an easy-open container according to the present invention is shown in FIG.
  • the easy-open container shown in FIG. 1 has a container main body 1 and a lid 3, and is a food package in which the contents in the container main body 1 are filled and sealed so that the contents of the container main body 1 are almost full. It is assembled as.
  • the container body 1 is almost filled with the contents, and the upper surface 6 of the contents in the container body 1 has a portion in contact with the inner surface of the lid 3, and there is no head space between them.
  • Fig.1 (a) is a perspective view of this food packaging body
  • FIG.1 (b) is the top view which looked at this food packaging body from upper direction.
  • FIG. 1C is a plan view showing the positional relationship between the primary opening knob hand and the secondary opening knob hand
  • FIG. 1D is a plan view for explaining the primary opening operation.
  • the primary opening knob 4 has a shape extending from the peripheral edge of the lid 3 in the cut direction C in the outward direction. As shown in FIG. 1 (d), holding the primary opening knob 4 and pulling it up in the direction indicated by arrow A, which is the same direction as the cutting direction C, in the direction of the cutting direction C. A tear is generated in the lid 3, and an initial opening portion 7 can be generated.
  • the inside of the container body 1 communicates with the outside air, and the opener can observe the state of the upper surface 6 of the contents. Due to the straight cut property of the lid part 3, it is not necessary to perform an opening operation with a particularly strong force, and the lid part can be easily and reliably cut in the cutting direction C to obtain the intended primary opening state. it can.
  • the joining method of the flange part 2 of the container body 1 and the peripheral part of the lid part 3 can be appropriately selected from conventional joining methods so as to obtain the desired easy-openability.
  • at least the peripheral portion of the flange portion 2 and / or the lid portion 3 is made of a laminated sheet or a laminated film so as to obtain easy-openability after joining (for example, easy peel properties), the flange portion 2 and the lid
  • a method of adhering the periphery of the portion 3 through an adhesive layer so that easy opening (for example, easy peelability) can be obtained can be used.
  • the heat sealing method etc. can be used for these adhesion methods.
  • the shape of the easy-open container according to the present invention in addition to a circular cross section, it may have various shapes such as a polygon, a rectangle and an ellipse as shown in FIG. Can do.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Abstract

 易開封容器の蓋部を直線カット性のフィルムまたはシートで形成し、カット方向に蓋部の周縁から外側へ延びる一次開封用のつまみ手と、カット方向に交差する方向に蓋部の周縁から外側に延びる二次開封用のつまみ手とを設ける。この易開封容器の構造によれば、一次開封用のつまみ手により容易に一次開封を行い、易開封容器内部と外気を連通させるとともに、易開封容器内の内容物の上面の状態の目視による観察が可能となる。その結果、内容物の容器外部への飛散を防止し、更に二次開封用のつまみ手による全開封についても内容物の飛散を防止しつつ簡単に行うことが可能となる。

Description

易開封容器
 本発明は、ゼリーなどの食品を充填するための易開封容器に関する。
 ゼリーなどの流動性食品を易開封容器中に充填した商品としては、カップゼリーが知られている。カップゼリーの包装用として利用されている容器としては、カップ型の容器本体の開口部にフランジ部を形成し、このフランジ部に蓋部材を易開封性が得られるように接着した構成を有するものが一般的である。
 このような易開封容器では、容器本体からの蓋部材を剥がして開封する際の良好な操作性が求められている。このような観点から、特許文献1では、蓋部を引き裂き可能な材料より形成し、フランジ部に形成された環状のヒートシール部に対する蓋部に設ける摘みタブの角度を調整し、更に摘みタブによる引き裂き方向を規制するスコア部を設けた蓋部が開封容易な容器が開示されている。
特公平7-14735号公報
 ゼリーなどの流動性食品を内容物として易開封容器に密封充填した製品では、容器本体内の上部にスペース(ヘッドスペース)がほとんどない状態で容器本体のフランジ部開口部付近まで内容物を充填する場合が多い。このようにヘッドスペースがほとんどない場合の製品について、蓋部に設けられた開封用の摘みを利用した開封操作において、蓋部の一部が裂けると同時に内容物が容器外側に飛散し、飛散物による汚染が生じる場合があった。
 このような内容物の飛散は、蓋部の上面に小指を置いて摘み部分を親指と人差し指でつまんで「てこの原理」を利用して開封を行う場合に顕著であり、開封者が、握力の弱い子供、女性、あるいは年配者である場合において生じ易い傾向にある。
 本発明は、このような易開封容器の蓋部のつまみ手を利用して開封する際の内容物の飛散を防止可能な開封操作を行うことができる易開封容器を提供することにある。
 本発明にかかる易開封容器は、内容物を収納するための容器本体と、該容器本体の開口部に設けられたフランジ部と、該容器本体内部を密封するための蓋部と、を有し、該蓋部の周縁部と前記フランジ部は易開封性の接合が可能である易開封容器において、
 前記蓋部はその平面方向における直線カット性を有し、かつ、該直線カット性のカット方向に該蓋部の周縁から外側方向へ延びる一次開封用のつまみ手と、該直線カット性のカット方向に交差する方向における該蓋部の周縁から外側方向へ延びる二次開封用のつまみ手とを有する
ことを特徴とする易開封容器である。
 本発明にかかる食品包装体は、流動性食品を収納した容器本体と、該容器本体の開口部に設けられたフランジ部を覆い該容器本体内部を密封する蓋部と、を有し、前記フランジ部と前記蓋部の周縁部とが開封可能に接着することにより、前記内容物を充填密封した食品包装体であって、
 前記蓋部はその平面方向における直線カット性を有し、かつ、該直線カット性のカット方向に該蓋部の周縁から外側方向へ延びる一次開封用のつまみ手と、該直線カット性のカット方向に交差する方向における該蓋部の周縁から外側方向へ延びる二次開封用のつまみ手とを有する
ことを特徴とする食品包装体である。
 本発明によれば、易開封容器の蓋部を、その平面方向における直線カット性を有する材料から形成し、直線カット性のカット方向に延びる一次開封用のつまみ手を設けたことにより、一次開封用のつまみ手による直線カット性のカット方向への開封操作を強い力を必要とすることなく容易に行うことが可能となる。このため、内容物が密封状態にある易開封容器に不要な圧力をかけずに一次開封を容易に行うことができ、内容物の飛散を防止することが可能となる。更に、一次開封を行うことで、容器内のヘッドスペースと外気とが連通し、蓋側からの圧力をかけても容器本体の内圧が高まることがなく、また、容器本体内の内容物の上面がどのような位置にあるかについての開封者による確認も容易となる。そのため、蓋部の直線カット性のカット方向に交差する方向に延びる二次開封用のつまみ手を用いた開封操作において、内容物をこぼさずに注意して開封操作を完了できる。その際、一次開封用のつまみ手を利用した一次開封により蓋部の一部が既に容器本体から剥がされており、かつ、二次開封性のつまみ手の延びる方向は蓋部の直線カット性のカット方向に交差する方向であることから、蓋部全体を容易に容器本体から開封することが可能となる。
(a)は本発明にかかる易開封容器の概要を示す斜視図であり、(b)はその平面図である。(c)は一次開封用つまみ手と二次開封用のつまみ手の位置関係を示す平面図であり、(d)は本発明にかかる易開封容器における一次開封時の状態を示す平面図である。 (a)及び(b)は本発明にかかる易開封容器の他の形態を示す平面図である。
 本発明にかかる易開封容器は、フランジ部を有する容器本体と、フランジ部を介して開封可能に接着される蓋部とを有する。蓋部は直線カット性を有し、この直線カット性のカット方向にそって蓋部から外側方向へ延びる一次開封用のつまみ手と、この直線カット性のカット方向に対して交差する方向に蓋部から外側方向に延びる二次開封用のつまみ手を有する。容器本体内に流動性食品等の食品や飲料などの内容物を充填して蓋部により開封可能に密封して食品包装体とすることができる。容器本体内に内容物を密封した後は、必要に応じて加熱、冷却などの処理が行われ、印刷、ラベル貼付等の処理を経て目的とする製品となる。
 本発明にかかる易開封容器内に内容物を封入して食品包装体として製品とする際には、一次開封用のつまみ手を利用した開封操作を先に行ってから、二次開封用つまみ手により開封を完了することを示す開封手順を容器本体及び/または蓋部等の適当な場所に示しておく。この開封手順に従って、一次開封用のつまみ手を引っ張るなどの方法により開封を行うと、蓋部が直線カット性を有することにより、そのカット方向に沿って、蓋部と容器本体のフランジ部との接着部を剥離し、更に、蓋部の周縁の切り裂きを容易に開始し、蓋部を容易に切り進めることができる。従って、先に述べた、内容物の飛散を生じさせる容器上部からの加圧の原因となる「てこの原理」を利用することなく、容易に一次開封を行うことができる。
 この一次開封は、容器内と外気とを連通させることで、容器内の密封性を解除し、開封者が容器内の内容物の上面とヘッドスペースの状態を確認できるようにすることを主な目的としており、蓋部の完全な剥離操作を目的としていない。従って、一次開封においては、容器内の密封性を解除し、かつ、容器内の内容物とヘッドスペースの状態を確認できる程度に蓋部の小さな領域を開封することで一次開封の目的を達成することができる。
 このように、一次開封においては蓋部の小さな領域が、先に述べた小指等で蓋部を押さえる動作を必要とせずに容易に開封されるので、容器内に内圧を生じさせることがなくなり、内容物の容器外への飛散が防止される。
 一次開封によって容器内の密封性が解除された状態で、二次開封用のつまみ手を用いて蓋部全体を容器本体から剥離して全開封を完了する。その際、二次開封用のつまみ手を介した開封のための引張り方向が、蓋部の直線カット性のカット方向に交差する方向に設定されていることによって、二次開封用のつまみ手による開封操作では蓋部はその直線カット性のカット方向に引き裂かれることなく、蓋部全体を容器本体から剥離して全開封を行うことができる。二次開封の際にも開封者が、先に述べた「てこの原理」を使うことも想定されるが、内容物が満注でこぼれそうな状態にある場合においても、既に一次開封が行われていることにより、容器本体内部と外気が連通していて圧力をかけた場合でも容器内の内圧が上がることはなく、また、その満注状態を一次開封部において目視で確認できるため、内容物が容器外部へ飛散するような加圧にはなりにくい。
 なお、一次開封用のつまみ手を切り離してしまったとしても、蓋部における直線カット性と、一次開封用のつまみ手および二次開封用のつまみ手の位置関係により、二次開封用のつまみ手の一部は残ることとなり、これを利用して二次開封を完了することができる。
 本願発明にかかる易開封容器の一例を図1に示す。図1に示す易開封容器は、容器本体1と蓋部3とを有して構成され、容器本体内1に内容物が容器本体1にほぼ満杯となるように充填密封されている食品包装体として組み立てられている。容器本体1内に内容物はほぼ満注されており、容器本体1内の内容物の上面6は蓋部3の内面に接している部分を有し、これらの間のヘッドスペースはないか極僅かである。図1(a)はこの食品包装体の斜視図であり、図1(b)はこの食品包装体を上方から見た平面図である。図1(c)は一次開封用つまみ手と二次開封用のつまみ手の位置関係を示す平面図であり、図1(d)は一次開封操作を説明するための平面図である。
 蓋部3は直線カット性を有しており、そのカット方向Cに直線的に切り裂くことが可能である。蓋部3には、一次開封用のつまみ手4と、二次開封用のつまみ手5とを有する。これらのつまみ手は、上述した機能を有するものである。
 蓋部3を構成する材料としては、食品包装等において利用されている直線カット性フィルムまたはシートから食品包装体用として適したものを選択して用いることができ、目的に応じて、単層のシート材またはフィルム材、あるいは複数層が積層された構成を有するシート材またはフィルム材などを用いることができる。蓋材3の厚さは目的に応じて選択することができる。
 蓋部3の構成材料としては、例えば、ポリアミド(PA)、エチレン-ビニルアルコール共重合樹脂(EVOH)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、ポリエチレンテレフタレート(PET)などが挙げられ、これらの1種または2種以上を用いることができる。例えば、融着により容器本体をシールする場合には、直線カット性のシート基材の容器本体との融着面にヒートシール性の樹脂層を定法により設け、直線カット性のシート基材の表面側に必要に応じて印刷適性等を満たす樹脂層を定法により積層した積層フィルムまたはシートを蓋部の構成材料として利用することができる。
 一次開封用のつまみ手4は、蓋部3の周縁からカット方向Cに外側方向へ延びた形状を有している。図1(d)に示すように、この一次開封用のつまみ手4を持って、カット方向Cと同方向である矢印Aで示された方向に向けて引き上げることで、カット方向Cの方向に蓋部3に裂け目が生じ、初期開封部分7を生じさせることができる。この一次開封操作によって、容器本体1内と外気とが連通し、かつ内容物の上面6の状態を開封者が観察できるようになる。蓋部3の有する直線カット性によって、特に強い力で開封操作を行う必要がなく、容易にまた確実に蓋部をカット方向Cに切り進めることができ、目的とする一次開封状態を得ることができる。
 一次開封用のつまみ手の形状や厚さは、上述した一次開封操作に適したものであればよい。また、一次開封用のつまみ手の延びる方向(軸D方向)は、カット方向Cに添った方向とする。具体的には、一次開封用のつまみ手の延びる方向(軸D方向)とカット方向の角度は、一次開封における操作性を考慮すれば、0°(軸D方向が直線カット方向Cと一致している場合)が望ましいが、本願発明の目的効果が得られる範囲で、これらの方向が鋭角をなしていてもよい。
 二次開封用のつまみ手5は、蓋部3の全開封を行うためのものであり、カット方向Cに交差する方向における蓋部3の周縁から外側方向へ延び、開封時の引張り方向Bがカット方向Cと交差する方向となるように設けられる。二次開封用のつまみ手5の形状や厚さは、二次開封操作に適したものであればよく、従来の易開封容器におけるつまみ手の形状や厚さを用いることができる。
 一次開封用のつまみ手4と、二次開封用のつまみ手5の構成材料は、蓋部3と同一でも異なるものでもよいが、蓋部3と同一材料として蓋部3の形状と一体型抜きで成型できるようにすることで、製造コストの低減を図ることができる。更に、図1に示すように、一次開封用のつまみ手4と二次開封用のつまみ手5とが、円形の蓋部が内接する正方形のシート中の蓋部となる部分に対する余白内に納まるように設置し、これらを一体型抜きで成型できるようにすることで、型抜きによって廃棄される部分をこれらのつまみ手用として利用でき、蓋部3形成用の材料の量には変化はなく、新たな材料の調達が不要となるという利点がある。
 一次開封用のつまみ手は複数個設置してもよいが、一次開封の上述した目的から、1個設けることで十分な場合が多い。二次開封用のつまみ手は、全開封の操作性を向上させる等の目的に応じて複数個設けることも可能である。
 二次開封用のつまみ手はその開封時の引張り方向Bが蓋部3のカット方向Cと交差するように設置されていることにより、蓋部3がカット方向Cの方向に裂けることなく引張り力が蓋部へ伝達されて全開封を効果的に行うことができる。このような点から、引張り方向Bとカット方向Cとの角度θは、35°~55°の範囲から選択することができ、好ましくは45°とすることができる。
 また、一次開封用のつまみ手4と二次開封用のつまみ手5とは、上述した一次開封と二次開封の操作を効果的に行うことができる位置関係で配置されていればよい。例えば、一次開封用つまみ手4が蓋部3の周縁から延びる方向、すなわち、一次開封時の引張り方向A(すなわちカット方向C)の軸Dの延長線上に(図1では蓋部3の円形の接線上に)二次開封用つまみ手5を配置することで、つまみ手4での一次開封操作でつまみ手5方向に移動させた手の折り返し動作として二次開封作業をより効率よく行うことができる。これらのつまみ手の配置としては、図1(c)に示すように、蓋部3の周縁の同じ側にこれらを揃えて配置し、一次開封用のつまみ手4の把持部と、二次開封用のつまみ手5の把持部とのそれぞれが蓋部3の中心と結ぶ直線がなす角度αを90°(±10°)程度となる配置が好ましい。
 容器本体1の構成材料、形状、厚さ等は、目的とする食品包装体に応じて適宜設定することができる。容器本体1の構成材料としては、例えば、エチレン-ビニルアルコール共重合樹脂(EVOH)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、ポリエチレンテレフタレート(PET)等から、充填する食品に応じた密封用として使用されているものから適宜選択して用いることができる。
 容器本体1のフランジ部2と蓋部3の周縁部の接合方法は、目的とする易開封性が得られるように従来の接合方法から適宜選択して用いることができる。例えば、少なくとも、フランジ部2及び/または蓋部3の周縁部を、接合後の易開封性(例えばイージーピール性)が得られるように積層シートあるいは積層フィルムで構成する方法、フランジ部2と蓋部3の周縁を易開封性(例えばイージーピール性)が得られるように接着材層を介して接着する方法等を用いることができる。なお、これらの接着方法にはヒートシール法等を用いることができる。
 本発明にかかる易開封容器の形状としては、図1に示すように、その横断面が円形状のものの他に、多角形や、図2に示すような矩形や楕円等種々の形状とすることができる。
 本発明にかかる食品包装体の内容物としては、ゼリー、ヨーグルト、プリン、シロップ付けフルーツ、飲料、スープ類、カレー・シチュー類などを挙げることができる。
 実施例1
 まず、PP層、EVOH層、PP層の3層積層構造からなる容器部分の上部開口部にフランジ部を有するゼリー用の耐ボイル性容器本体にみかん果実、ゼリー溶液を入れ、内容物を満注とした。内容物を満注とした多数の容器本体を定法によりコンベア状に保持して連続的に移動させながら、直線カット性を有し蓋部となるフィルムを上部から容器内部に空気が入らないようにかぶせてゆき、ヒートシールにより接着した。なお、この直線カット性を有するフィルムはPA25μm、EVOH層15μm、PE/PP30μmの3層を重ね合わせ、最上層にあるPAに直線カット性を持たせたイージーピール用のものを用いた。また、フィルムは直線カット性の方向と、コンベア状の容器が流れる方向が並行となるようにした。
 次に、容器本体と接着された状態のフィルムを、図1の(b)にあるように一次開封用のつまみ手4と二次開封用のつまみ手5とが、θ=45°、α=90°となるようにカッターで型抜き成型を行った。その後、容器ごと加熱殺菌後、冷却し製品とした。
 上記製品にて開封試験を行ったところ、1次開封をしたことによって予め容器内の密封性が解除されたことにより、開封の際の液飛散を防止することができた。また、満注状態を一次開封部において目視で確認できたことで、てこの原理により蓋上部に圧力をかけた状態で開封を行う者がなくなったため、液飛散は起こらなかった。
1 容器本体
2 フランジ部
3 蓋部
4 一次開封用のつまみ手
5 二次開封用のつまみ手
6 内容物の上面
7 一次開封部

Claims (6)

  1.  内容物を収納するための容器本体と、該容器本体の開口部に設けられたフランジ部と、該容器本体内部を密封するための蓋部と、を有し、該蓋部の周縁部と前記フランジ部は易開封性の接合が可能である易開封容器において、
     前記蓋部はその平面方向における直線カット性を有し、かつ、該直線カット性のカット方向に該蓋部の周縁から外側方向へ延びる一次開封用のつまみ手と、該直線カット性のカット方向に交差する方向における該蓋部の周縁から外側方向へ延びる二次開封用のつまみ手とを有する
    ことを特徴とする易開封容器。
  2.  前記直線カット性のカット方向と、これに交差する前記二次開封用のつまみ手の前記蓋部の周縁から外側方向へ延びる方向とがなす角度が、35°~55°である請求項1に記載の易開封容器。
  3.  前記一次開封用のつまみ手が前記カット方向に延びる軸の延長線上に前記二次開封用のつまみ手が配置されている請求項1または2に記載の易開封容器。
  4.  流動性食品を収納した容器本体と、該容器本体の開口部に設けられたフランジ部を覆い該容器本体内部を密封する蓋部と、を有し、前記フランジ部と前記蓋部の周縁部とが開封可能に接着することにより、前記内容物を充填密封した食品包装体であって、
     前記蓋部はその平面方向における直線カット性を有し、かつ、該直線カット性のカット方向に該蓋部の周縁から外側方向へ延びる一次開封用のつまみ手と、該直線カット性のカット方向に交差する方向における該蓋部の周縁から外側方向へ延びる二次開封用のつまみ手とを有する
    ことを特徴とする食品包装体。
  5.  前記直線カット性のカット方向と、これに交差する前記二次開封用のつまみ手の前記蓋部の周縁から外側方向へ延びる方向とがなす角度が、35°~55°である請求項4に記載の食品包装体。
  6.  前記一次開封用のつまみ手が前記カット方向に延びる軸の延長線上に前記二次開封用のつまみ手が配置されている請求項4または5に記載の食品包装体。
PCT/JP2014/071489 2013-09-03 2014-08-15 易開封容器 WO2015033758A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-182105 2013-09-03
JP2013182105 2013-09-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015033758A1 true WO2015033758A1 (ja) 2015-03-12

Family

ID=52628238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/071489 WO2015033758A1 (ja) 2013-09-03 2014-08-15 易開封容器

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2015033758A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH716493A1 (de) * 2019-08-13 2021-02-15 Soudronic Ag Aufreissdeckel.

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2452241A1 (de) * 1974-11-04 1976-05-13 Pfeiffer Ohler Eisen Theob Aufreissbarer deckel zum verschliessen von kleinbehaeltern
US4091930A (en) * 1976-02-18 1978-05-30 Robert Bosch Gmbh Container
JPS5628154Y2 (ja) * 1975-01-29 1981-07-04
WO2002032782A1 (en) * 2000-10-05 2002-04-25 Weasy Pack International Ltd. Foil cover with slanting tear line
EP1361173A1 (fr) * 2002-01-16 2003-11-12 Societe Alsacienne d'Aluminium Opercule destiné à fermer un récipient et à être enlevé partiellement pour permettre l'accès au produit conditionné dans le récipient
JP2005096787A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Sumitomo Bakelite Co Ltd 包装容器
JP2007030929A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Dainippon Printing Co Ltd 蓋材
EP2184238A1 (de) * 2008-11-06 2010-05-12 Marcus Naroska Aufreissbare Siegelverpackung
JP2011051590A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Dainippon Printing Co Ltd 蓋材及びそれを用いた容器

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2452241A1 (de) * 1974-11-04 1976-05-13 Pfeiffer Ohler Eisen Theob Aufreissbarer deckel zum verschliessen von kleinbehaeltern
JPS5628154Y2 (ja) * 1975-01-29 1981-07-04
US4091930A (en) * 1976-02-18 1978-05-30 Robert Bosch Gmbh Container
WO2002032782A1 (en) * 2000-10-05 2002-04-25 Weasy Pack International Ltd. Foil cover with slanting tear line
EP1361173A1 (fr) * 2002-01-16 2003-11-12 Societe Alsacienne d'Aluminium Opercule destiné à fermer un récipient et à être enlevé partiellement pour permettre l'accès au produit conditionné dans le récipient
JP2005096787A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Sumitomo Bakelite Co Ltd 包装容器
JP2007030929A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Dainippon Printing Co Ltd 蓋材
EP2184238A1 (de) * 2008-11-06 2010-05-12 Marcus Naroska Aufreissbare Siegelverpackung
JP2011051590A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Dainippon Printing Co Ltd 蓋材及びそれを用いた容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH716493A1 (de) * 2019-08-13 2021-02-15 Soudronic Ag Aufreissdeckel.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3107827B1 (en) Scored and labeled resealable packaging
US8506165B2 (en) Easily openable packaging bag
EP3030500B1 (en) Flexible package structure with a press-and-pull opening feature
JP2014520046A (ja) 取出機構を露出および形成する除去可能な部分を備えたシーリング部材
US11203477B2 (en) Integrated package opening feature
EP3230174B1 (en) Re-sealable flexible package with reinforced perimeter
JP4826358B2 (ja) 湯切り機能付き蓋材
JP5445993B2 (ja) ストロー差込部位保護の容器入り飲食物及び該ストロー差込部位保護の容器
WO2015033758A1 (ja) 易開封容器
EP3365173B1 (en) Sealing foil with pull tab
KR101496338B1 (ko) 용기 밀봉용 라미네이트 구조
JP6486058B2 (ja) 剥離部付き蓋材及びその蓋材で封をされている容器
JP6299257B2 (ja) 易開封性容器の開封機構
KR101901655B1 (ko) 양면접착이 가능한 고주파 유도가열 용기봉합체를 적용한 탬퍼기능을 갖는 플립캡을 갖는 용기
JP2017019527A (ja) 包装材及び包装体
JP7377406B2 (ja) 積層フィルム
JP6446864B2 (ja) 蓋材
CN111032523B (zh) 密封件、干式层压的方法和模切方法
JP6277635B2 (ja) 蓋体およびそれを用いた包装容器
JP2012201382A (ja) 包装容器
JP2023048735A (ja) 蓋フィルム及びこれを用いた包装用品
NZ741858B2 (en) Sealing foil with pull tab
JP2023181114A (ja) 蓋材
EP3246268A1 (en) Container with multiple compartments that allow mixing before opening
JP2014237452A (ja) 紙製液体容器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14841549

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14841549

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP