WO2015019567A1 - 情報表示装置 - Google Patents

情報表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015019567A1
WO2015019567A1 PCT/JP2014/003903 JP2014003903W WO2015019567A1 WO 2015019567 A1 WO2015019567 A1 WO 2015019567A1 JP 2014003903 W JP2014003903 W JP 2014003903W WO 2015019567 A1 WO2015019567 A1 WO 2015019567A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
projection
light
imaging means
display device
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/003903
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
安藤 浩
柏田 真司
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to DE112014003685.4T priority Critical patent/DE112014003685T5/de
Priority to US14/910,279 priority patent/US10156720B2/en
Publication of WO2015019567A1 publication Critical patent/WO2015019567A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/3147Multi-projection systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/20Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used
    • B60R2300/205Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used using a head-up display
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0127Head-up displays characterised by optical features comprising devices increasing the depth of field
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/014Head-up displays characterised by optical features comprising information/image processing systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0141Head-up displays characterised by optical features characterised by the informative content of the display

Definitions

  • the present invention relates to an information display device that displays information.
  • HUD head-up display
  • This type of information display device is required to form virtual images at a plurality of different distances from the driver for the purpose of making it easier for the driver to recognize the information.
  • an installation space for an information display device is limited, and it is required to downsize the information display device.
  • This disclosure aims to form virtual images at different distances from the driver while suppressing an increase in the size of the device configuration in the information display device.
  • the present disclosure relates to an information display device that reflects light representing information on a projection target member and displays the information as a virtual image.
  • An information display apparatus includes a projection unit, an imaging unit, and a focus adjustment unit.
  • Projection means projects light representing information.
  • the imaging means is at least two imaging means on which the light projected from the projection means is projected.
  • the imaging means of the present invention is arranged on a light path from the projection means to the projection member, and at least one of the imaging means is arranged at a different distance from the projection means with respect to the other imaging means. Is done.
  • the focus adjusting means focuses the focal length of one optical system arranged on the light path from the projection means to each of the imaging means, and the light projected from the projection means is focused on each of the imaging means. Adjust as follows.
  • the information imaged on each of the imaging means is reflected by the projection target member.
  • an image representing information is formed on each of at least two imaging means. Since at least one imaging unit is arranged at a different distance from the projection unit with respect to the other imaging units, the optical path lengths from these imaging units to the projection target are different.
  • virtual images can be formed at a plurality of different distances from the user.
  • the formation of virtual images at a plurality of different distances from the user can be realized without providing a plurality of projection means. Therefore, an increase in the size of the device configuration can be suppressed as much as possible.
  • the information display device of this aspect it is possible to form virtual images at different distances from the driver while suppressing an increase in the size of the device configuration.
  • the focal length is adjusted at high speed, the user can be made to recognize that multiple pieces of information are displayed simultaneously.
  • the image forming means includes at least two pieces of information so that information formed by each of the at least two image forming means is reflected in each of at least two regions defined along the vertical direction of the projection target member.
  • Two of the imaging means may be arranged. In this case, at least two of the two imaging units are arranged so that the distance from the second imaging unit to the projection member is longer than the distance from the first imaging unit to the projection member.
  • the first imaging means is an imaging means for projecting an image onto a lower region defined on the lower side of the projection member, and the second imaging means is defined on the upper side of the projection member. An image forming means for projecting an image on the upper region.
  • the distance from the second imaging means to the projection member is longer than the distance from the first imaging means to the projection member.
  • the formation position of the virtual image formed by being reflected by the upper region of the projection member is farther from the user than the formation position of the virtual image formed by being reflected by the lower region. It can be.
  • the drawing It is a block diagram which shows schematic structure of the peripheral device connected to the information display apparatus and the information display apparatus. It is explanatory drawing explaining arrangement
  • An information display device 1 shown in FIG. 1 is a device mounted on an automobile AM.
  • the information display device 1 is a device (so-called head-up display (HUD)) that displays various information reflected by the projection member 6 as a virtual image VI.
  • HUD head-up display
  • the projection member 6 is a member on which information is projected, and is, for example, a windshield of an automobile AM.
  • the projection member 6 is not limited to the windshield but may be a known combiner.
  • the information display device 1 of the present embodiment forms a virtual image VI at each of a plurality of positions in front of the host vehicle in the driver's line of sight (that is, the eye range ER) and causes the driver to visually recognize the virtual image VI.
  • the various information displayed as the virtual image VI includes vehicle information and foreground information.
  • the information display device 1 includes a video projector 10 that projects light representing information, an imaging unit 12 that forms an image of light from the video projector 10, and information (light) imaged by the imaging unit 12. Is provided with an optical unit 18 that converges (diverges) and a control device 40 that controls the video projector 10.
  • the optical unit 18 includes an optical device that reflects light. Furthermore, the optical instrument magnifies the incident image. As this optical unit 18, for example, a concave mirror can be considered.
  • the light reflected by the optical unit 18 is reflected by the projection member 6 and travels toward the eye range ER.
  • the imaging unit 12 images the light from the video projector 10.
  • the imaging unit 12 in the present embodiment has a first screen 14, a second screen 16, and a second screen 16 for the purpose of setting the virtual image VI to be formed at a plurality of positions in front of the host vehicle (two positions in the present embodiment). It has.
  • the first screen 14 and the second screen 16 in the present embodiment are well-known transmission screens formed of a translucent member.
  • the first screen 14 and the second screen 16 are arranged on the light path from the image projector 10 to the projection target member 6.
  • the images formed on the first screen 14 and the second screen 16 are reflected and enlarged by the optical unit 18 and projected on the projection target member 6.
  • the first screen 14 is arranged at a position for projecting an image (light) representing information on the lower display area.
  • the “lower display area” referred to here is a part of the display area where information is reflected on the projection member 6 and is defined on the lower side along the vehicle height direction (that is, the vertical direction) of the automobile AM. This is a region (an example of a lower region).
  • the second screen 16 is arranged at a position for projecting an image (light) representing information on the upper display area.
  • the “upper display area” referred to here is a part of the display area in which the image (light) is reflected by the projection target member 6, and is an area defined on the upper side in the vehicle height direction of the automobile AM (the upper area of the upper area). An example).
  • the second screen 16 is disposed below the first screen 14 along the vehicle height direction.
  • the second screen 16 is disposed at a position closer to the video projector 10 than the first screen 14. Accordingly, the light path length from the second screen 16 to the projection member 6 is longer than the light path length from the first screen 14 to the projection member 6.
  • Such an image projected on the second screen 16 is reflected by the lower portion of the optical unit 18 along the vehicle height direction and projected onto the upper display area.
  • Information projected on the upper display area is formed as a virtual image VI_f.
  • the image projected on the first screen 14 is reflected by the upper portion of the optical unit 18 along the vehicle height direction and projected onto the lower display area.
  • Information projected on the lower display area is formed as a virtual image VI_n at a position closer to the eye range ER than the formation position of the virtual image VI_f.
  • the first screen 14 has a conjugate relationship between the imaging surface of the first screen 14 and the virtual image VI_n formed by being projected through the first screen 14 and reflected by the projection target member 6.
  • the second screen 16 has a conjugate relationship between the imaging surface of the second screen 16 and the virtual image VI_f formed by being projected through the second screen 16 and reflected by the projection target member 6. Has been placed.
  • the distance from the first screen 14 to the optical unit 18 is L1
  • the distance from the second screen 16 to the optical unit 18 is L2.
  • the distance between the optical unit 18 and the projection member 6 is Lc
  • the distance between the projection member 6 and the eye range ER is Le.
  • the display distance D1 from the eye range ER to the position where the virtual image VI_n is formed, and the display distance D2 from the eye range ER to the position where the virtual image VI_f is formed are the following formulas (1) and (2).
  • fc in the equations (1) and (2) is a focal length of the optical unit 18, and fw is a focal length of the projection target member 6 (a windshield in the present embodiment).
  • the arrangement position of the first screen 14 is determined so that the imaging plane of the first screen 14 and the virtual image VI_n have a conjugate relationship at a predetermined display distance D1 according to the above equation (1).
  • the arrangement position of the second screen 16 is determined so that the imaging plane of the second screen 16 and the virtual image VI_f have a conjugate relationship at a predetermined display distance D2 in accordance with the above equation (2).
  • the video projector 10 includes a red display 20, a green display 24, a blue display 28, a synthesis prism 33, a variable focus lens 35, a projection lens 37, and a drive circuit 39. And.
  • the red indicator 20 displays a red component in various information.
  • the red display 20 of this embodiment includes a red light source 21 that emits red light and a liquid crystal panel 23 (LCD).
  • the green indicator 24 displays the green component in various information.
  • the green display 24 of the present embodiment includes a green light source 25 that emits green light and a liquid crystal panel 27.
  • the blue indicator 28 displays a blue component in various information.
  • the blue display 28 includes a blue light source 29 that emits blue light and a liquid crystal panel 31.
  • each display device 20, 24, 28 may be configured by a known liquid crystal display.
  • each of the red light source 21, the green light source 25, and the blue light source 29 may be configured by a light emitting diode (LED).
  • the combining prism 33 is a well-known dichroic that combines the red light from the red display 20, the green light from the green display 24, and the blue light from the blue display 28 in one direction. It is a prism.
  • variable focus lens 35 is an optical system configured so that the focal length can be changed.
  • a liquid lens that changes the focal length by changing the liquid interface of the liquid sealed in the container may be used as the variable focus lens 35.
  • the projection lens 37 is a known lens that converges (diverges) light.
  • the drive circuit 39 displays various information on the display devices 20, 24, and 28 and controls the variable focus lens 35 in accordance with a control command from the control device 40.
  • the video projector 10 is arranged so that the exit pupil of the video projector 10 and the eye range ER have a conjugate relationship.
  • the arrangement position of the video projector 10 is determined so as to satisfy the following formula (3) when the distance from the video projector 10 to the optical unit 18 is Lp (see FIG. 2).
  • the red display 20, the green display 24, and the blue display 28 output light that represents an image to be projected onto the display area of the projection target member 6.
  • the lights output from the indicators 20, 24, and 28 are combined by the combining prism 33 so as to be directed in one direction.
  • the synthesized light passes through the variable focus lens 35 whose focal length is adjusted so as to be imaged on the first screen 14 or the second screen 16, and is projected onto the first screen 14 or the second screen 16. Is done.
  • the image projected on the second screen 16 is reflected by the lower part of the optical unit 18 along the vehicle height direction.
  • the light reflected by the lower part of the optical unit 18 is reflected by the upper display region of the projection target member 6 to form a virtual image VI_f.
  • the image projected on the first screen 14 is reflected by the upper portion of the optical unit 18 along the vehicle height direction.
  • the light reflected by the upper part of the optical unit 18 is reflected by the lower display area of the projection target member 6 to form a virtual image VI_n.
  • the control device 40 includes a storage device 42 and a microcomputer (hereinafter referred to as “microcomputer”) 44.
  • the storage device 42 is a non-volatile storage device that can rewrite stored contents.
  • the microcomputer 44 includes a ROM 46 that stores processing programs and data that need to retain stored contents even when the power is turned off, a RAM 48 that temporarily stores processing programs and data, and a processing program stored in the ROM 46 and RAM 48.
  • the computer is configured mainly with a known computer having at least a CPU 50 for executing various processes.
  • the ROM 46 stores a processing program for the microcomputer 44 to execute information display processing for controlling the video projector 10 so that various information such as vehicle information and foreground information is projected onto the projection target member 6. ing.
  • the control device 40 is connected with at least a navigation device 52 and a driving support electronic control device (hereinafter referred to as “driving support ECU”) 54 as acquisition sources of vehicle information and foreground information.
  • driving support ECU driving support electronic control device
  • the navigation device 52 is a well-known device that guides a route to a set destination according to the result of collating the current position detected by the position detector with the map data stored in the map data storage unit.
  • the map data is well-known data including node data, link data, cost data, and the like. This map data includes various information such as information on road speed limits, the number of lanes, and intersections.
  • the control device 40 obtains information such as the speed limit and the number of lanes of the road corresponding to the current position where the host vehicle is traveling, and the planned travel route of the host vehicle set in the navigation device 52. Acquired as foreground information.
  • the driving support ECU 54 is a well-known control device that realizes driving support control by controlling the driving system and the braking system according to the obstacle detected as a result of monitoring by the periphery monitoring device 56.
  • the driving support control referred to here is a well-known process for improving the safety of driving of an automobile, and includes cruise control, adaptive cruise control, pre-crash safety, lane keeping assist, and the like.
  • the periphery monitoring device 56 is a well-known device that monitors the situation around the host vehicle.
  • a camera that detects an object existing around the own vehicle based on an image obtained by capturing the periphery of the own vehicle, or an object present around the own vehicle based on a result of transmitting / receiving an exploration wave.
  • An exploration device to detect is conceivable.
  • the control device 40 acquires information such as the distance to the preceding vehicle, the heading direction of the preceding vehicle (that is, the position where the preceding vehicle exists), the position where the obstacle or the sign exists, and the like as foreground information from the driving support ECU 54. To do.
  • At least an ignition (IG) signal and own vehicle state information are input to the control device 40.
  • the ignition signal is a known signal indicating that the ignition switch is turned on.
  • the own vehicle state information is information acquired as vehicle information.
  • the vehicle state information includes, for example, warning information indicating that the remaining amount of fuel in the internal combustion engine, the coolant temperature of the internal combustion engine, and the like are in a predetermined abnormal state.
  • the abnormal state is, for example, a state in which the remaining amount of fuel is less than a specified value, and a state in which the coolant temperature is greater than a specified threshold.
  • the own vehicle state information includes the operation result of the direction indicator, the traveling speed of the own vehicle (that is, the vehicle speed), and the shift position of the own vehicle.
  • ⁇ Information display processing> The information display process executed by the control device 40 is activated when an ignition signal is input.
  • a count value (hereinafter referred to as “area count value”) m indicating a display area on which the video projector 10 displays information is initially set.
  • a value is set (S110).
  • the “initial value” here is “0”.
  • the division number n is an integer greater than or equal to “2” defined in advance, and is the number of screens provided as the imaging unit 12 (“2” in the present embodiment).
  • each area that is set by dividing the display area of the projection target member 6 and that reflects the image is referred to as a display projection area.
  • the display projection area of this embodiment includes an upper display area and a lower display area.
  • the drawing time assigned as the time for projecting the image onto each display projection area of the projection target member 6 is acquired (S130).
  • the coordinate showing the range on the display devices 20, 24, and 28 of the image projector 10 corresponding to each display projection area is acquired (S140).
  • drawing time in this embodiment is defined to be, for example, less than or equal to the time obtained by dividing 1/60 [s] by the division number n.
  • the focal length f of the variable focus lens 35 defined for each of the first screen 14 and the second screen 16 is acquired so that the screen corresponding to each display projection area is in focus (S150). Further, it is determined whether or not the area count value m is equal to the division number n (S160). As a result of the determination in S160, if the area count value m does not reach the division number n (S160: NO), the area count value m is incremented by one (S170).
  • the display information is information that is defined in advance as information that needs to be recognized by the driver.
  • foreground information is defined as display information for the upper display area, which is one of the display projection areas.
  • vehicle information is defined as display information for a lower display area that is one of the display projection areas.
  • the display information exists as a result of the determination in S180 (S180: YES)
  • the display information is acquired (S190).
  • the focal length f of the varifocal lens 35 is adjusted so that the screen corresponding to the display projection area m is in focus (focus) (S200).
  • an image representing the display information acquired in S190 is formed in an area on the display 20, 24, 28 corresponding to the display projection area m (hereinafter referred to as “corresponding area”) ( S210).
  • the image formation in S210 is realized by causing each display 20, 24, 28 to emit light.
  • the foreground information when foreground information is acquired as display information, the foreground information is imaged on the second screen 16 and reflected to the projection member 6 by S210, thereby forming a virtual image VI_f representing the foreground information. Is done.
  • the vehicle information when vehicle information is acquired as display information, the vehicle information is imaged on the first screen 14 and reflected by the projection member 6 from S210, so that a virtual image representing the vehicle information is displayed.
  • VI_n is formed.
  • an image is not formed in an area on the display 20, 24, 28 corresponding to a display projection area other than the display projection area m (that is, an area other than the corresponding area). As a result, an image is displayed only in the corresponding area.
  • information projection onto both display projection areas of the upper display area and the lower display area is repeatedly performed in a time of 1/60 [s] or less.
  • the steps from S110 to S220 are repeatedly executed until the ignition switch is turned off.
  • a series of steps from S110 to S220 is performed in 1/60 [s] or less.
  • the focal length of the variable focus lens 35 is sequentially adjusted so that the emitted light is focused on the first screen 14 or the second screen 16. To do.
  • the light that has passed through the variable focal length lens 35 with the focal length adjusted in this way forms an image on the first screen 14 or the second screen 16 and is projected onto the projection target member 6.
  • a virtual image can be formed at each of a plurality of different distances from the eye range ER (that is, the user).
  • the formation of virtual images at a plurality of different distances from the user is realized by the two screens of the first screen 14 and the second screen 16 and the single video projector 10. Therefore, according to the information display apparatus 1, since the formation position of a virtual image is made into multiple places, it is not necessary to provide the several image projector 10, and it can suppress that an apparatus structure enlarges as much as possible.
  • the information display device 1 it is possible to form virtual images at different distances from the driver while suppressing an increase in the size of the device configuration.
  • the information displayed on the information display device 1 is an image projected on each of the first screen 14 and the second screen 16.
  • the focal length of the variable focus lens 35 is adjusted so that the images formed on the screens 14 and 16 are in focus.
  • the first screen 14 has a conjugate relationship between the image plane of the first screen 14 and the virtual image VI_n, and the image plane of the second screen 16 and the virtual image VI_f have a conjugate relationship.
  • a second screen 16 is arranged.
  • the virtual image VI_n and the virtual image VI_f formed by being reflected by the projection member 6 can be easily viewed by the user.
  • the video projector 10 is arranged so that the exit pupil of the video projector 10 and the eye range ER have a conjugate relationship. For this reason, according to the information display apparatus 1, the luminance value of the formed virtual image VI can be increased, and information displayed as a virtual image can be easily viewed by the user.
  • the projection of information on the upper display area and the projection of information on the lower display area are switched every drawing time. If the projection of this information is switched at a high speed, the information display apparatus 1 can make the user recognize that information is simultaneously displayed in each of the upper display area and the lower display area.
  • the focal length adjustment is performed at high speed in the information display device 1, it is possible to suppress the defocusing of each virtual image as much as possible, and an image that can be easily recognized by the user can be formed.
  • the first screen 14 and the second screen 16 are set such that the distance from the second screen 16 to the projection member 6 is longer than the distance from the first screen 14 to the projection member 6. Is arranged.
  • the formation position of the virtual image VI_f formed by being reflected by the upper display area of the projection target member 6 is formed by being reflected by the lower display area. It can be further from the user (eye range ER) than the formation position of the virtual image VI_n.
  • a virtual image can be formed at a position that matches the line of sight.
  • a virtual image that displays vehicle information is formed at a short distance from the user, and a virtual image that displays foreground information is formed at a long distance from the user.
  • a virtual image displaying vehicle information is formed so as to appear on the hood of an automobile, and a virtual image displaying foreground information is superimposed on an object existing on the road. Can be formed.
  • a virtual image can be formed at a position suitable for the user's sense, and information displayed as a virtual image can be more easily recognized.
  • the information display device of the second embodiment is mainly different from the information display device 1 of the first embodiment in the configuration of the video projector 10 and the processing contents of the information display processing executed by the control device 40.
  • the video projector 10 includes a light source unit 70, a parallel light beam generation unit 84, a focus change unit 86, and a drive unit 96.
  • the light source unit 70 includes a red light source 72 that emits red component light in various information, a green light source 74 that emits green component light in various information, and a blue light source 76 that emits blue component light in various information. I have.
  • These red light source 72, green light source 74, and blue light source 76 may be a red laser diode (LD), a green laser diode, and a blue laser diode, respectively.
  • the light source unit 70 combines the red light from the red light source 72, the green light from the green light source 74, and the blue light from the blue light source so as to be directed in one direction. 80.
  • the parallel light beam generation unit 84 converges (diverges) so that the light combined by the dichroic filters 78, 82, and 80 becomes parallel light beams.
  • the parallel light generation unit 84 in the present embodiment is, for example, a known collimator lens.
  • the focal point changing unit 86 is an optical mechanism configured to be able to change the focal length, and guides the parallel rays from the parallel ray generating unit 84 to the first screen 14 or the second screen 16.
  • the focus changing unit 86 includes a concave mirror 88 configured to change the curvature, and a scanning unit 90 that drives the concave mirror 88.
  • the scanning unit 90 is a member whose shape and position change in accordance with a signal from the driving unit 96, and changes the curvature of the concave mirror 88 and rotates the concave mirror 88 within a specified angle range.
  • the focus changing unit 86 is configured by a known MEMS mirror.
  • the driving unit 96 controls the light emission of each of the light sources 72, 74, 76 and the scanning unit 90 according to the signal from the control device 40.
  • the video projector 10 of the present embodiment is a so-called scanning video projector.
  • the light source 70 emits light that represents an image to be projected on the display area of the projection target member 6.
  • the focal point changing unit 86 to which light from the light source unit 70 is input changes the focal length of the concave mirror 88 by changing the curvature of the concave mirror 88 according to the signal from the driving unit 96.
  • the focus changing unit 86 changes the reflection direction of the light incident on the concave mirror 88 by swiveling the concave mirror 88 every unit time. Accordingly, the focus changing unit 86 forms an image of the parallel light from the parallel light generating unit 84 on the first screen 14 or the second screen 16 in a focused state.
  • the information display process in the present embodiment is started when an ignition signal is input.
  • a frame rate (frame update time) is acquired (S310), and coordinates (x, y) representing the range of each display projection area are obtained.
  • the display projection area of this embodiment is two, an upper display area and a lower display area, and forms one display area that is continuous along the vehicle height direction. Coordinates (x, y) are assigned to this display area.
  • the coordinates (x, y) in the present embodiment are the upper end along the vehicle height direction and the left end along the vehicle width direction as the origin (0, 0), the lower end along the vehicle height direction, and the vehicle width.
  • the right end along the direction is assigned as coordinates (xmax, ymax).
  • each coordinate (x, y) is associated with the focal length f (x, y) to the screen corresponding to each coordinate (x, y) (S330). That is, in S330, the focal distance f to the first screen 14 is associated with the coordinates (x, y) corresponding to the display area (upper display area) on which the image displayed on the first screen 14 is projected. In S330, the coordinate (x, y) corresponding to the display area (lower display area) on which the image displayed on the second screen 16 is projected is associated with the focal length f to the second screen 16.
  • display information is determined whether or not display information exists (S340).
  • foreground information is defined as display information for the upper display area.
  • vehicle information is defined as display information for the lower display area.
  • the display information does not exist as a result of the determination in S340 (S340: NO), it waits. On the other hand, if the display information exists as a result of the determination in S340 (S340: YES), the display information at the current coordinates (x, y) (hereinafter referred to as “current coordinates (x, y)”).
  • the light emission content is acquired (S350).
  • a control signal is output to the focus changing unit 86 so that the focal length f of the concave mirror 88 becomes the focal length at the current coordinates (x, y) (S360).
  • the focal point changing unit 86 that has acquired this control signal drives the scanning unit 90 so that the focal length f of the concave mirror 88 matches the focal length at the current coordinates (x, y).
  • a control signal is output to the video projector 10 so that light is emitted with the light emission content acquired in S350 (S370).
  • the light source part 70 light-emits with the light emission content acquired by S350.
  • the light from the light source unit 70 is reflected by the concave mirror 88 and then imaged by the imaging unit 12. That is, when foreground information is acquired as display information, one light spot of an image representing the foreground information is displayed at one coordinate of the second screen 16 in S370.
  • vehicle information is acquired as display information, one light spot of an image representing the vehicle information is displayed at one coordinate on the first screen 14 at S370.
  • the scanning unit reflects the light from the image projector 10 to the current coordinates (x, y) set in S390 when the specified time has elapsed since the start of light emission in S370.
  • a control signal for driving 90 is output to the focus changing unit 86.
  • the focus changing unit 86 that has acquired the control signal rotates the concave mirror 88 along the x direction so as to reflect the light from the image projector 10 to the current coordinates (x, y) set in S390.
  • the direction of the concave mirror 88 is changed.
  • the specified time in the present embodiment is a time length for which light emission is continued with respect to one coordinate. For example, a time length obtained by dividing a unit time (usually “1 second”) in the frame rate by the frame rate itself. It is.
  • the frame rate in this embodiment is 60 [Hz] or higher.
  • the y coordinate at the current coordinate (x, y) becomes the y coordinate in the display area. It is determined whether or not the maximum value ymax coincides (S400).
  • the scanning unit 90 reflects the light from the image projector 10 to the current coordinates (x, y) set in S410. Is output to the focus changing unit 86.
  • the focus changing unit 86 that has acquired the control signal rotates the concave mirror 88 to reflect the light from the image projector 10 to the current coordinates (x, y) set in S410, and the concave mirror 88 Change the orientation.
  • information projection onto both display projection areas of the upper display area and the lower display area is repeatedly performed in a time of 1/60 [s] or less.
  • the information display process of the present embodiment light is emitted toward one coordinate in the display area. Then, while changing the content of the light emission according to the content of the display information, the coordinates for projecting the emitted light are sequentially changed. Furthermore, in the information display process, when light is projected, the focus changing unit 86 is adjusted so that the light is focused on the screen on which the light is projected. [Effects of Second Embodiment] According to the information display device of this embodiment, the same effect as that of the information display device of the first embodiment can be obtained.
  • a scanning video projector using a MEMS mirror is used as a projection source of the image onto the projection target member 6.
  • switching of coordinates for projecting light can be performed in an extremely short time, and it is more sure to make the user recognize that a plurality of pieces of information are displayed simultaneously. realizable.
  • the information display device of the third embodiment is mainly different from the information display device 1 of the first embodiment or the second embodiment in the configuration of the imaging unit.
  • symbol is attached
  • the information display device 100 of this embodiment includes a video projector 10, an imaging unit 102, an optical unit 18, and a control device 40.
  • the video projector 10 in this embodiment is arranged so as to output light in a direction toward the vehicle interior.
  • An optical unit 18 is disposed on the upper side of the video projector 10 along the vehicle height direction.
  • the image forming unit 102 forms an image of light from the video projector 10 and is disposed at a position facing the video projector 10 and the optical unit 18.
  • the imaging unit 102 in the present embodiment includes a first screen 104, a reflecting mirror 106, and a second screen 108 for the purpose of setting the virtual image VI to be formed at a plurality of positions in front of the host vehicle. .
  • the second screen 108 is a well-known reflective screen that reflects light to form an image.
  • the second screen 108 is arranged so as to reflect the light from the video projector 10 in the direction in which the optical unit 18 is arranged.
  • the reflecting mirror 106 is a well-known mirror that reflects light.
  • the reflecting mirror 106 is disposed so as to reflect the light from the video projector 10 in the direction in which the optical unit 18 is disposed.
  • the first screen 104 is a well-known transmissive screen formed of a translucent member.
  • the first screen 104 is disposed on the light path from the reflecting mirror 106 to the optical unit 18 and forms an image of the light from the reflecting mirror 106.
  • the second screen 108 is arranged so as to project an image (light) representing information on the upper display area.
  • the first screen 104 is arranged to project an image (light) representing information on the lower display area.
  • the second screen 108 is disposed below the reflecting mirror 106 along the vehicle height direction.
  • the light (image) reflected by the second screen 108 is reflected below the vehicle height direction in the optical unit 18 and projected onto the upper display area of the projection target member 6.
  • the first screen 104 is disposed above the light path from the second screen 108 to the optical unit 18 along the vehicle height direction.
  • the virtual image VI_n is formed by the image (light) imaged on the first screen 104.
  • the second screen 108 is disposed at a position closer to the video projector 10 than the first screen 104. That is, the light path length from the second screen 108 to the projection member 6 is longer than the light path length from the first screen 104 to the projection member 6.
  • the second screen 108 in the present embodiment includes an imaging plane of the second screen 108 and a virtual image VI_f formed by being projected through the second screen 108 and reflected by the projection target member 6. They are arranged in a conjugate relationship.
  • the first screen 104 has a conjugate relationship between the imaging surface of the first screen 104 and the virtual image VI_n formed by being projected through the first screen 104 and reflected by the projection target member 6. Has been placed. [Effect of the third embodiment] That is, in the information display device 1 of the present embodiment, the image forming unit 102 is configured so that the light output from the video projector 10 is folded by the second screen 108 and the reflecting mirror 106 made of a reflective screen. Yes.
  • the information display device of the fourth embodiment is mainly different from the information display device 100 of the third embodiment in the configuration of the imaging unit.
  • the same configurations and processes as those in the third embodiment are denoted by the same reference numerals and the description thereof is omitted, and the configuration of the imaging unit different from that in the third embodiment will be mainly described.
  • the information display device 120 of the present embodiment includes a video projector 10, an imaging unit 122, an optical unit 18, and a control device 40.
  • the image forming unit 122 forms an image of light from the video projector 10 and is disposed at a position facing the video projector 10 and the optical unit 18.
  • the imaging unit 122 in the present embodiment includes a first screen 124 and a second screen 108 for the purpose of setting the formation position of the virtual image VI at a plurality of locations ahead of the host vehicle.
  • the first screen 124 is a well-known reflective screen that reflects light to form an image.
  • the first screen 124 reflects the light from the video projector 10 in the direction in which the optical unit 18 is disposed.
  • the first screen 124 is disposed so as to project an image (light) representing information on the lower display area. Specifically, the first screen 124 is disposed above the first screen 104 along the vehicle height direction.
  • the length of the light path from the first screen 124 to the eye range ER is shorter than the length of the light path from the second screen 108 to the eye range ER.
  • the virtual image VI_n is formed by the image (light) imaged on the first screen 124.
  • the image forming unit 122 in this embodiment is configured by two reflective screens.
  • the light output from the video projector 10 can be turned back, and the virtual image VI_f and the virtual image VI_n can be formed by the turned back light.
  • this indication is not limited to the above-mentioned embodiment, and can be carried out in various modes in the range which does not deviate from the gist of this indication.
  • the imaging unit in the information display device of the above embodiment has two screens, but the number of screens provided in the imaging unit is not limited to two. That is, the number of screens included in the imaging unit may be “three” or more.
  • the imaging unit 130 preferably includes a first screen 132, a second screen 134, and a third screen 136.
  • the first screen 132, the second screen 134, and the third screen 136 are all configured by reflective screens and have different light path lengths to the eye range ER. It is preferable that they are arranged as described above.
  • the virtual image VI_n, the virtual image VI_m, and the virtual image VI_f can be formed at different positions.
  • the focus changing unit 86 in the second embodiment includes the concave mirror 88 and the scanning unit 90, but the configuration of the focus changing unit 86 is not limited to this.
  • the focus changing unit 86 may include a plane mirror, an optical element that can change the focus, and a scanning unit.
  • the optical element referred to here is, for example, a well-known concave mirror or variable focus lens.
  • the focus changing unit 86 changes the irradiation direction of the parallel light from the parallel light generating unit 84 by the plane mirror and the scanning unit, and changes the focus of the optical element so that each screen is in focus. .
  • the focal point changing unit 86 is an optical mechanism configured to be able to change the focal length, and has a structure that guides the parallel rays from the parallel ray generation unit 84 to the first screen 14 or the second screen 16. Any structure may be used.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

 情報表示装置は、情報を表す光を被投影部材(6)にて反射させ、当該情報を虚像として表示する。情報表示装置は、投射手段(10)、少なくとも2つの結像手段(14,16)、及び焦点調整手段(40,S200,S360)を備える。投射手段は、情報を表す光を投射する。結像手段は、投射手段から被投影部材までの光の経路上に配置され、投射手段から投射された光が投影される。結像手段のうちの少なくとも1つが、他の結像手段とは投射手段から異なる距離に配置される。焦点調整手段は、投射手段から結像手段の各々までの光の経路上に配置された一つの光学系(35,86)の焦点距離を、投射手段から投射された光が結像手段の各々にて焦点が合うように調整する。結像手段の各々に結像された情報が被投影部材にて反射される。

Description

情報表示装置 関連出願の相互参照
 本開示は、2013年8月9日に出願された日本出願番号2013-166290号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本発明は、情報を表示する情報表示装置に関する。
 従来、自動車のフロントガラスに光を投射し、運転者の前方視界に虚像を形成して情報を表示する情報表示装置、いわゆる、ヘッドアップディスプレイ(HUD:headup disply)が知られている。
 この種の情報表示装置においては、運転者が情報を認識しやすくすることを目的として、運転者から異なる複数の距離に虚像を形成することが求められている。
 このため、情報表示装置の中には、互いに異なる場所に配置された2つの映像投射器を用いて、運転者から遠距離及び近距離のそれぞれに像を形成するものがある(特許文献1参照)。
特開2009-184406号公報
 一般的に、自動車などの移動体では、情報表示装置の設置スペースが限られており、情報表示装置を小型化することが求められている。
 しかしながら、上記特許文献1に記載された情報表示装置においては、運転者から異なる距離のそれぞれに像を形成するために、2つの映像投射器を用いる必要があり、装置構成が大型化するという問題が生じる。
 つまり、従来の情報表示装置では、装置構成が大型化することを抑制しつつ、運転者から異なる距離に虚像を形成することが困難であった。
 本開示は、情報表示装置において、装置構成が大型化することを抑制しつつ、運転者から異なる距離に虚像を形成することを目的とする。
 本開示は、情報を表す光を被投影部材にて反射させ、当該情報を虚像として表示する情報表示装置に関する。
 本開示のある態様にかかる情報表示装置は、投射手段と、結像手段と、焦点調整手段とを備えている。
 投射手段は、情報を表す光を投射する。結像手段は、投射手段から投射された光が投影される少なくとも2つの結像手段である。本発明の結像手段は、投射手段から被投影部材までの光の経路上に配置され、かつ、結像手段のうちの少なくとも1つが、他の結像手段とは投射手段から異なる距離に配置される。
 焦点調整手段は、投射手段から結像手段の各々までの光の経路上に配置された一つの光学系の焦点距離を、投射手段から投射された光が結像手段の各々にて焦点が合うように調整する。
 そして、結像手段の各々に結像された情報が被投影部材にて反射される。
 このような情報表示装置では、投射手段から投射された光は結像手段のそれぞれにて焦点が合うため、少なくとも2つの結像手段の各々にて情報を表す像が形成される。そして、少なくとも一つの結像手段が他の結像手段とは投射手段から異なる距離に配置されているため、これらの結像手段から被投影部材までの光路長は異なる。
 この結果、利用者から異なる複数の距離に虚像を形成することができる。
 しかも、利用者から異なる複数の距離への虚像の形成を、投射手段を複数設けることなく実現できる。よって、装置構成が大型化することを可能な限り抑制できる。
 以上のことから、本態様の情報表示装置によれば、装置構成が大型化することを抑制しつつ、運転者から異なる距離に虚像を形成することができる。
 なお、焦点距離の調整を高速で実施すれば、複数の情報が同時に表示されているように利用者に認識させることができる。
 結像手段は、被投影部材の上下方向に沿って規定された少なくとも2つの領域のそれぞれにて、少なくとも2つの結像手段それぞれにて結像された情報が反射されるように、少なくとも2つの結像手段のうちの2つが配置されていても良い。この場合、第二結像手段から被投影部材までの距離が、第一結像手段から被投影部材までの距離よりも長くなるように、少なくとも2つの結像手段のうちの2つが配置される。なお、第一結像手段とは、被投影部材における下側に規定された下側領域に像を投影する結像手段であり、第二結像手段とは、被投影部材における上側に規定された上側領域に像を投影する結像手段である。
 このような情報表示装置では、第二結像手段から被投影部材までの距離が、第一結像手段から被投影部材との距離よりも長くなる。
 このため、被投影部材の上側領域にて反射されることで形成される虚像の形成位置を、下側領域にて反射されることで形成される虚像の形成位置に比べて、利用者から遠方とすることができる。
 そして、通常、利用者が近距離を見る場合、その利用者の視線は下方を向き、利用者が遠方を見る場合、その視線は上方を向くため、利用者の視線に適合する位置に虚像を形成することができる。この結果、利用者に取ってより便利な情報表示装置を提供できる。
 本開示についての上記目的およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な記述により、より明確になる。その図面は、
情報表示装置及び情報表示装置に接続された周辺機器の概略構成を示すブロック図である。 情報表示装置を構成する各部の配置を説明する説明図である。 第一実施形態における映像投射器の構造を示す説明図である。 第一実施形態における情報表示処理の処理手順を示すフローチャートである。 第二実施形態における映像投射器の構造を示す図である。 第二実施形態における情報表示処理の処理手順を示すフローチャートである。 第三実施形態における情報表示装置の構造を示す説明図である。 第四実施形態における情報表示装置の構造を示す説明図である。 情報表示装置の構造の変形例を示す説明図である。
 以下に本開示の実施形態を図面と共に説明する。
[第一実施形態]
〈情報表示装置〉
 図1に示す情報表示装置1は、自動車AMに搭載される装置である。この情報表示装置1は、被投影部材6にて反射された各種情報を虚像VIとして表示する装置(いわゆる、ヘッドアップディスプレイ(HUD:headup disply))である。
 被投影部材6は、情報が投影される部材であり、例えば、自動車AMのフロントガラスである。なお、被投影部材6は、フロントガラスに限るものではなく、周知のコンバイナーであっても良い。
 すなわち、本実施形態の情報表示装置1は、運転者の視線(即ち、アイレンジER)において自車両の前方における複数の位置それぞれに虚像VIを形成して運転者に視認させる。そして、虚像VIとして表示する各種情報には、車両情報及び前景情報を含む。
 情報表示装置1は、情報を表す光を投射する映像投射器10と、映像投射器10からの光を結像する結像部12と、結像部12にて結像された情報(光)を収束(発散)させる光学部18と、映像投射器10を制御する制御装置40とを備えている。
 光学部18は、光を反射する光学機器を備えている。さらに、光学機器は、入射された像を拡大する。この光学部18としては、例えば、凹面鏡が考えられる。
 光学部18にて反射された光は、被投影部材6にて反射され、アイレンジERへと向かう。
 結像部12は、映像投射器10からの光を結像する。本実施形態における結像部12は、虚像VIの形成位置を自車両の前方の複数箇所(本実施形態においては2箇所)とすることを目的として、第一スクリーン14と、第二スクリーン16とを備えている。
 本実施形態における第一スクリーン14及び第二スクリーン16は、半透明の部材によって形成された周知の透過スクリーンである。
 第一スクリーン14及び第二スクリーン16は、映像投射器10から被投影部材6までの光の経路上に配置されている。この第一スクリーン14及び第二スクリーン16のそれぞれにて結像された像が、光学部18にて反射・拡大され、被投影部材6に映し出される。
 このうち、第一スクリーン14は、下側表示領域に情報を表す像(光)を投影する位置に配置されている。ここで言う「下側表示領域」とは、被投影部材6において情報が反射される表示領域の一部分であり、自動車AMの車高方向(即ち、上下方向)に沿って下側に規定された領域(下側領域の一例)である。
 第二スクリーン16は、上側表示領域に情報を表す像(光)を投影する位置に配置されている。ここで言う「上側表示領域」とは、被投影部材6において像(光)が反射される表示領域の一部分であり、自動車AMの車高方向に沿って上側に規定された領域(上側領域の一例)である。
 具体的に本実施形態においては、第二スクリーン16は、第一スクリーン14よりも車高方向に沿って下方に配置される。
 さらに、本実施形態においては、第二スクリーン16は、第一スクリーン14よりも映像投射器10に近い位置に配置される。したがって、第二スクリーン16から被投影部材6までの光の経路長は、第一スクリーン14から被投影部材6までの光の経路長よりも長くなる。
 このような第二スクリーン16に投影された像は、光学部18における車高方向に沿った下側部分にて反射されて、上側表示領域に投影される。この上側表示領域に投影された情報が、虚像VI_fとして形成される。なお、第一スクリーン14に投影された像は、光学部18における車高方向に沿った上側部分にて反射されて、下側表示領域に投影される。この下側表示領域に投影された情報が、虚像VI_fの形成位置よりもアイレンジERに近い位置にて虚像VI_nとして形成される。
 さらに、第一スクリーン14は、第一スクリーン14の結像面と、その第一スクリーン14を介して投射され被投影部材6にて反射されることで形成される虚像VI_nとが共役関係となるように配置されている。第二スクリーン16は、第二スクリーン16の結像面と、その第二スクリーン16を介して投射され被投影部材6にて反射されることで形成される虚像VI_fとが共役関係となるように配置されている。
 すなわち、図2に示すように、第一スクリーン14から光学部18までの距離をL1とし、第二スクリーン16から光学部18までの距離をL2とする。さらに、光学部18と被投影部材6との間の距離をLcとし、被投影部材6とアイレンジERとの間の距離をLeとする。この場合、アイレンジERから虚像VI_nが形成される位置までの表示距離D1、及びアイレンジERから虚像VI_fが形成される位置までの表示距離D2は、下記(1)式及び下記(2)式によって表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 ただし、(1)式及び(2)式中のfcは、光学部18の焦点距離であり、fwは、被投影部材6(本実施形態では、フロントガラス)の焦点距離である。
 このため、第一スクリーン14の配置位置は、上記(1)式に従って、第一スクリーン14の結像面と虚像VI_nとが予め定めた表示距離D1にて共役関係となるように決定される。一方、第二スクリーン16の配置位置は、上記(2)式に従って、第二スクリーン16の結像面と虚像VI_fとが予め定めた表示距離D2にて共役関係となるように決定される。
 映像投射器10は、図3に示すように、赤色表示器20と、緑色表示器24と、青色表示器28と、合成プリズム33と、可変焦点レンズ35と、投射レンズ37と、駆動回路39とを備えている。
 赤色表示器20は、各種情報における赤色成分を表示する。本実施形態の赤色表示器20は、赤色の光を発光する赤色光源21と、液晶パネル23(LCD)とを備えている。緑色表示器24は、各種情報における緑色成分を表示する。本実施形態の緑色表示器24は、緑色の光を発光する緑色光源25と、液晶パネル27とを備えている。青色表示器28は、各種情報における青色成分を表示する。この青色表示器28は、青色の光を発光する青色光源29と、液晶パネル31とを備えている。
 すなわち、各表示器20,24,28は、周知の液晶ディスプレイによって構成されていても良い。なお、赤色光源21、緑色光源25、青色光源29は、それぞれ、発光ダイオード(LED)によって構成されていても良い。
 合成プリズム33は、赤色表示器20からの赤色の光と、緑色表示器24からの緑色の光と、青色表示器28からの青色の光とが一つの方向に向かうように合成する周知のダイクロイックプリズムである。
 可変焦点レンズ35は、焦点距離を変更可能に構成された光学系である。本実施形態では、可変焦点レンズ35として、例えば、容器内に封入された液体の液体界面を変更することで焦点距離を変更する液体レンズを用いることが考えられる。
 投射レンズ37は、光を収束(発散)する周知のレンズである。
 駆動回路39は、制御装置40からの制御指令に従って、各種情報を表示器20,24,28に表示させると共に、可変焦点レンズ35を制御する。
 なお、映像投射器10は、映像投射器10の射出瞳とアイレンジERとが共役関係となるように配置される。
 すなわち、映像投射器10の配置位置は、映像投射器10から光学部18までの距離をLp(図2参照)とした場合、下記(3)式を満たすように決定される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 つまり、映像投射器10では、赤色表示器20,緑色表示器24,青色表示器28が、被投影部材6の表示領域に投影すべき画像を表す光を出力する。その各表示器20,24,28から出力された光は、合成プリズム33にて一つの方向に向かうように合成される。その合成された光は、第一スクリーン14または第二スクリーン16にて結像されるように焦点距離が調整された可変焦点レンズ35を通過して、第一スクリーン14または第二スクリーン16に投射される。
 そして、第二スクリーン16に投影された像は、光学部18における車高方向に沿った下側部分にて反射される。その光学部18の下側部分にて反射された光は、被投影部材6の上側表示領域にて反射され、虚像VI_fを形成する。第一スクリーン14に投影された像は、光学部18における車高方向に沿った上側部分にて反射される。その光学部18の上側部分にて反射された光は、被投影部材6の下側表示領域にて反射され、虚像VI_nを形成する。
 図1に示すように制御装置40は、記憶装置42と、マイクロコンピュータ(以下、「マイコン」と称す)44とを備えている。記憶装置42は、記憶内容を書換可能な不揮発性の記憶装置である。
 マイコン44は、電源が切断されても記憶内容を保持する必要がある処理プログラムやデータを格納するROM46と、処理プログラムやデータを一時的に格納するRAM48と、ROM46やRAM48に記憶された処理プログラムに従って各種処理を実行するCPU50とを少なくとも有した周知のコンピュータを中心に構成されている。
 このうち、ROM46には、車両情報及び前景情報などの各種情報が被投影部材6に投影されるように映像投射器10を制御する情報表示処理をマイコン44が実行するための処理プログラムが格納されている。
 そして、制御装置40には、車両情報及び前景情報の取得元として、少なくとも、ナビゲーション装置52と、運転支援電子制御装置(以下、「運転支援ECU」と称す)54とが接続されている。
 ナビゲーション装置52は、位置検出器にて検出した現在位置を、地図データ記憶部に記憶されている地図データに照合した結果に従って、設定された目的地までの経路を案内する周知の装置である。なお、地図データは、ノードデータやリンクデータ、コストデータなどを含む周知のデータである。この地図データには、道路の制限速度や車線数、交差点に関する情報などの各種情報が含まれる。
 制御装置40は、このようなナビゲーション装置52から、自車両が走行している現在位置に対応する道路の制限速度や車線数、ナビゲーション装置52に設定された自車両の移動予定経路などの情報を前景情報として取得する。
 運転支援ECU54は、周辺監視装置56での監視の結果検出された障害物に従って、駆動系や制動系を制御することで運転支援制御を実現する周知の制御装置である。ここで言う運転支援制御とは、自動車の走行の安全性を向上させる周知の処理であり、クルーズコントロールや、アダプティブクルーズコントロール、プリクラッシュセーフティ、レーンキーピングアシストなどを含む。
 周辺監視装置56は、自車両の周辺の状況を監視する周知の装置である。周辺監視装置56としては、自車両の周辺を撮像した画像に基づいて自車両の周辺に存在する物体を検出するカメラや、探査波を送受信した結果に基づいて自車両の周辺に存在する物体を検出する探査装置などが考えられる。
 制御装置40は、このような運転支援ECU54から、先行車両までの距離及び先行車両の方位(即ち、先行車両が存在する位置)、障害物や標識が存在する位置などの情報を前景情報として取得する。
 さらに、制御装置40には、イグニッション(IG)信号、及び自車状態情報が少なくとも入力される。
 このうち、イグニッション信号は、イグニッションスイッチがオンされたことを表す周知の信号である。
 自車状態情報は、車両情報として取得される情報である。この自車状態情報には、例えば、内燃機関の燃料の残量や内燃機関の冷却水の水温などが、予め規定された異常状態となったことを表す警告情報を含む。なお、異常状態とは、例えば、燃料の残量であれば、規定値以下となった状態であり、冷却水の水温であれば、規定閾値以上となった状態である。さらに、自車状態情報には、方向指示器の操作結果や自車両の走行速度(即ち、車速)、自車両のシフトポジションを含む。
〈情報表示処理〉
 制御装置40が実行する情報表示処理は、イグニッション信号が入力されると起動される。
 そして、情報表示処理では、起動されると、図4に示すように、まず、映像投射器10が情報を表示する表示領域を示すカウント値(以下、「領域カウント値」と称す)mを初期値に設定する(S110)。ここで言う「初期値」とは、「0」である。
 続いて、被投影部材6の表示領域に設定されている領域の数(即ち、分割数)nを取得する(S120)。分割数nは、予め規定された「2」以上の整数であり、結像部12として設けられたスクリーンの個数(本実施形態においては「2つ」)である。以下、被投影部材6の表示領域が分割されることで設定され、かつ、画像が反射される各領域を、表示投影領域と称す。本実施形態の表示投影領域には、上側表示領域及び下側表示領域が含まれる。
 さらに、被投影部材6の各表示投影領域に画像を投影する時間として割り当てられた描画時間を取得する(S130)。そして、各表示投影領域に対応する、映像投射器10の表示器20,24,28上での範囲を表す座標を取得する(S140)。
 なお、本実施形態における描画時間は、例えば、1/60[s]を分割数nで割った時間以下に規定されている。
 続いて、各表示投影領域に対応するスクリーンにピントが合うように、第一スクリーン14及び第二スクリーン16のそれぞれに規定された可変焦点レンズ35の焦点距離fを取得する(S150)。さらに、領域カウント値mが分割数nに一致しているか否かを判定する(S160)。そのS160での判定の結果、領域カウント値mが分割数nに達していなければ(S160:NO)、領域カウント値mを一つインクリメントする(S170)。
 さらに、領域カウント値mに対応する表示投影領域mに表示すべき情報(以下、「表示情報」と称す)が存在するか否かを判定する(S180)。ここで言う表示情報とは、運転者に認識させる必要がある情報として予め規定された情報である。なお、本実施形態においては、表示投影領域の一つである上側表示領域に対する表示情報として、前景情報が規定されている。また、表示投影領域の一つである下側表示領域に対する表示情報として、車両情報が規定されている。
 そして、S180での判定の結果、表示情報が存在していなければ(S180:NO)、詳しくは後述するS220へと移行する。
 一方、S180での判定の結果、表示情報が存在していれば(S180:YES)、その表示情報を取得する(S190)。そして、表示投影領域mに対応するスクリーンにピント(焦点)が合うように、可変焦点レンズ35の焦点距離fを調整する(S200)。そして、映像投射器10において、表示投影領域mに対応する表示器20,24,28上の領域(以下、「対応領域」と称す)に、S190で取得した表示情報を表す画像を形成する(S210)。このS210における画像の形成は、各表示器20,24,28を発光させることで実現する。
 本実施形態では、表示情報として前景情報が取得された場合、S210により、前景情報が第二スクリーン16に結像されて被投影部材6に反射されることで、前景情報を表す虚像VI_fが形成される。また、本実施形態では、表示情報として車両情報が取得された場合、S210より、車両情報が第一スクリーン14に結像されて被投影部材6に反射されることで、その車両情報を表す虚像VI_nが形成される。
 なお、S210では、表示投影領域m以外の表示投影領域に対応する表示器20,24,28上の領域(即ち、対応領域以外の領域)には、画像を形成しない。これにより、対応領域にだけ画像が表示される。
 情報表示処理では、続いて、S210にて表示器20,24,28上の対応領域に画像を形成してから、その対応領域に対応する表示領域mに割り当てられた描画時間が経過したか否かを判定する(S220)。なお、S180での判定の結果、表示情報が存在していないものと判定されたことにより(S180:NO)、S220へと移行した場合には、S220では、S220へと移行してから描画時間が経過したか否かを判定する。
 このS220での判定の結果、描画時間が経過していなければ(S220:NO)、描画時間が経過するまで待機し、描画時間が経過すると(S220:YES)、S160へと戻る。
 すなわち、本実施形態の情報表示処理においては、上側表示領域及び下側表示領域の両表示投影領域への情報の投影が、1/60[s]以下の時間で繰り返し実施される。
 そのS160では、領域カウント値mが分割数nに達していなければ(S160:NO)、領域カウント値mを一つインクリメントし(S170)、S180からS220を実行する。一方、領域カウント値mが分割数nに達していれば(S160:YES)、S110へと戻る。
 そして、情報表示処理では、このS110からS220までのステップを、イグニッションスイッチがオフとなるまで繰り返し実行する。本実施形態における情報表示処理では、S110からS220までの一連のステップが1/60[s]以下で実施される。
 つまり、本実施形態の情報表示処理では、表示情報を表す光を各表示器20,24,28から順次発光する。そして、情報表示処理では、発光された光が、第一スクリーン14または第二スクリーン16にてピント(焦点)が合った状態で結像されるように、可変焦点レンズ35の焦点距離を順次調整する。このように焦点距離が調整された可変焦点レンズ35を通過した光は、第一スクリーン14または第二スクリーン16にて結像され、被投影部材6に投影される。
[第一実施形態の効果]
 以上説明したように、情報表示装置1では、第一スクリーン14と第二スクリーン16とが、互いに異なる位置に配置されている。したがって、第一スクリーン14から被投影部材6までの光路長と、第二スクリーン16から被投影部材6までの光路長とは、異なったものとなる。
 この結果、情報表示装置1によれば、アイレンジER(即ち、利用者)から異なる複数の距離それぞれに虚像を形成することができる。
 しかも、情報表示装置1では、利用者から異なる複数の距離への虚像の形成を、第一スクリーン14及び第二スクリーン16の2つのスクリーンと、一つの映像投射器10とによって実現している。よって、情報表示装置1によれば、虚像の形成位置を複数箇所とするために、映像投射器10を複数個設ける必要がなく、装置構成が大型化することを可能な限り抑制できる。
 以上のことから、情報表示装置1によれば、装置構成が大型化することを抑制しつつ、運転者から異なる距離に虚像を形成することができる。
 さらに、情報表示装置1にて表示される情報は、第一スクリーン14及び第二スクリーン16のそれぞれに投影された像である。そして、情報表示装置1では、各スクリーン14,16に形成される像のピント(焦点)が合った状態となるように、可変焦点レンズ35の焦点距離が調整されている。
 しかも、情報表示装置1では、第一スクリーン14の結像面と虚像VI_nとが共役関係であり、第二スクリーン16の結像面と虚像VI_fとが共役関係となるように、第一スクリーン14及び第二スクリーン16が配置されている。
 これらのことから、情報表示装置1によれば、被投影部材6にて反射されることで形成される虚像VI_n及び虚像VI_fを利用者にとって視認しやすいものとすることができる。
 しかも、情報表示装置1では、映像投射器10の射出瞳とアイレンジERとが共役関係となるように映像投射器10が配置されている。このため、情報表示装置1によれば、形成される虚像VIの輝度値を高くすることができ、虚像として表示される情報を利用者が視認しやすくできる。
 さらに、本実施形態の情報表示処理では、上側表示領域への情報の投影と、下側表示領域への情報の投影とを描画時間ごとに切り替えている。この情報の投影を高速で切り替えれば、情報表示装置1においては、上側表示領域及び下側表示領域のそれぞれに情報が同時に表示されているように利用者に認識させることができる。
 なお、情報表示装置1において、焦点距離の調整を高速で実施すれば、虚像それぞれに対してピントがずれることを可能な限り抑制でき、利用者にとってより認識しやすい像を形成できる。
 ところで、情報表示装置1では、第二スクリーン16から被投影部材6までの距離が、第一スクリーン14から被投影部材6までの距離よりも長くなるように、第一スクリーン14及び第二スクリーン16が配置されている。
 このような情報表示装置1によれば、被投影部材6の上側表示領域にて反射されることで形成される虚像VI_fの形成位置を、下側表示領域にて反射されることで形成される虚像VI_nの形成位置よりも、利用者(アイレンジER)から遠方とすることができる。
 そして、通常、利用者が近距離を見る場合、その利用者の視線は下方を向き、利用者が遠方を見る場合、その視線は上方を向くため、情報表示装置1によれば、利用者の視線に適合する位置に虚像を形成することができる。
 しかも、情報表示装置1では、車両情報を表示する虚像を利用者から近距離に形成し、前景情報を表示する虚像を利用者から遠距離に形成している。このため、情報表示装置1によれば、例えば、車両情報を表示する虚像を自動車のボンネット上に存在して見えるように形成し、前景情報を表示する虚像を道路上に存在する物体に重畳して見えるように形成できる。
 これにより、情報表示装置1によれば、利用者の感覚に適した位置に虚像を形成でき、虚像として表示される情報をより認識しやすいものとすることができる。
 さらに、本実施形態においては、S110からS220までの一連のステップが1/60[s]以下の時間で繰り返し実施される。このため、本実施形態の情報表示装置1によれば、残像効果により画像のちらつきを抑制することができ、その画像を視認しやすくすることができる。
[第二実施形態]
 第二実施形態の情報表示装置は、第一実施形態における情報表示装置1とは、主として、映像投射器10の構成と、制御装置40が実行する情報表示処理の処理内容とが異なる。このため、本実施形態においては、第一実施形態と同様の構成及び処理には、同一の符号を付して説明を省略し、第一実施形態とは異なる映像投射器の構成、及び情報表示処理を中心に説明する。
〈映像投射器〉
 図5に示すように、本実施形態における映像投射器10は、光源部70と、平行光線生成部84と、焦点変更部86と、駆動部96とを備えている。
 光源部70は、各種情報における赤色成分の光を発光する赤色光源72と、各種情報における緑色成分の光を発光する緑色光源74と、各種情報における青色成分の光を発光する青色光源76とを備えている。これらの赤色光源72、緑色光源74、青色光源76は、それぞれ、赤色レーザーダイオード(LD)、緑色レーザーダイオード、青色レーザーダイオードであっても良い。
 さらに、光源部70は、赤色光源72からの赤色の光、緑色光源74からの緑色の光、及び青色光源からの青色の光を、一つの方向に向かうように合成するダイクロイックフィルタ78,82,80を備えている。
 そして、平行光線生成部84は、ダイクロイックフィルタ78,82,80にて合成された光が平行光線となるように収束(発散)する。本実施形態における平行光線生成部84は、例えば、周知のコリメータレンズである。
 焦点変更部86は、焦点距離を変更可能に構成された光学機構であり、平行光線生成部84からの平行光線を、第一スクリーン14または第二スクリーン16へと導く。
 この焦点変更部86は、曲率を変更可能に構成された凹面鏡88と、凹面鏡88を駆動する走査部90とを備えたものである。
 走査部90は、駆動部96からの信号に従って形状や位置が変化する部材であり、凹面鏡88の曲率を変更すると共に、規定された角度範囲内で凹面鏡88を回動させる。
 すなわち、焦点変更部86では、周知のMEMSミラーによって構成されている。
 駆動部96は、制御装置40からの信号に従って、各光源72,74,76の発光を制御すると共に、走査部90を制御する。
 つまり、本実施形態の映像投射器10は、いわゆる、走査型の映像投射器である。
 そして、本実施形態の情報表示装置では、被投影部材6の表示領域に投影すべき画像を表す光の出力を、光源部70が発光することで実現する。そして、光源部70からの光が入力される焦点変更部86では、駆動部96からの信号に従って凹面鏡88の曲率を変更することで、凹面鏡88の焦点距離を変更する。さらに、焦点変更部86では、凹面鏡88を単位時間ごとにスイブルすることで、凹面鏡88に入射された光の反射方向を変更する。これにより、焦点変更部86は、平行光線生成部84からの平行光線を第一スクリーン14または第二スクリーン16上にピント(焦点)が合った状態で結像させる。
〈情報表示処理〉
 本実施形態における情報表示処理は、イグニッション信号が入力されると起動される。
 そして、情報表示処理では、起動されると、図6に示すように、まず、フレームレート(フレーム更新時間)を取得し(S310)、各表示投影領域の範囲を表す座標(x,y)を取得する(S320)。本実施形態の表示投影領域は、上側表示領域と、下側表示領域との2つであり、車高方向に沿って連続した一つの表示領域を形成している。この表示領域には、座標(x,y)が割り当てられている。本実施形態における座標(x,y)は、車高方向に沿った上端、かつ、車幅方向に沿った左端を原点(0,0)とし、車高方向に沿った下端、かつ、車幅方向に沿った右端を座標(xmax,ymax)として割り当てられている。
 さらに、情報表示処理では、各座標(x,y)と、各座標(x,y)に対応するスクリーンまでの焦点距離f(x,y)とを対応付ける(S330)。すなわち、S330では、第一スクリーン14に表示された像が投影される表示領域(上側表示領域)に対応する座標(x,y)には、第一スクリーン14までの焦点距離fを対応付ける。また、S330では、第二スクリーン16に表示された像が投影される表示領域(下側表示領域)に対応する座標(x,y)には、第二スクリーン16までの焦点距離fを対応付ける。
 続いて、表示情報が存在するか否かを判定する(S340)。なお、本実施形態においては、上側表示領域に対する表示情報として前景情報が規定されている。また、下側表示領域に対する表示情報として車両情報が規定されている。
 そして、S340での判定の結果、表示情報が存在していなければ(S340:NO)、待機する。一方、S340での判定の結果、表示情報が存在していれば(S340:YES)、現時点での座標(x,y)(以下、「現座標(x,y)」とする)における表示情報の発光内容を取得する(S350)。
 そして、凹面鏡88の焦点距離fが、現座標(x,y)における焦点距離となるように焦点変更部86に制御信号を出力する(S360)。この制御信号を取得した焦点変更部86は、凹面鏡88の焦点距離fが現座標(x,y)における焦点距離に一致するように走査部90を駆動する。
 さらに、S350にて取得した発光内容で発光するように映像投射器10に制御信号を出力する(S370)。この制御信号を取得した映像投射器10では、S350にて取得された発光内容で光源部70が発光する。そして、光源部70からの光は、凹面鏡88にて反射された後、結像部12にて結像される。すなわち、表示情報として前景情報が取得された場合には、S370により、前景情報を表す画像の一つの光点が第二スクリーン16の一つの座標に表示される。また、表示情報として車両情報が取得された場合には、S370により、車両情報を表す画像の一つの光点が第一スクリーン14の一つの座標に表示される。
 続いて、情報表示処理では、現座標(x,y)におけるx座標が、表示領域におけるx座標の最大値Xmaxに一致するか否かを判定する(S380)。このS380での判定の結果、現座標(x,y)におけるx座標が最大値Xmaxに不一致であれば(S380:NO)、現座標(x,y)におけるx座標を一つインクリメントする(S390)。なお、S390では、S370での発光を開始してから規定時間が経過すると、S390にて設定された現座標(x,y)へと映像投射器10からの光を反射するように、走査部90を駆動する制御信号を焦点変更部86に対して出力する。その制御信号を取得した焦点変更部86は、S390にて設定された現座標(x,y)へと映像投射器10からの光を反射するように、x方向に沿って凹面鏡88を回動させ、凹面鏡88の向きを変更する。
 なお、本実施形態における規定時間とは、一つの座標に対して発光を継続する時間長であり、例えば、フレームレートにおける単位時間(通常、「1秒」)をフレームレート自身で除した時間長である。そして、本実施形態におけるフレームレートは、60[Hz]以上である。
 その後、S350へと戻る。
 一方、情報表示処理では、現座標(x,y)におけるx座標が最大値Xmaxに一致していれば(S380:YES)、現座標(x,y)におけるy座標が、表示領域におけるy座標の最大値ymaxに一致するか否かを判定する(S400)。
 このS400での判定の結果、現座標(x,y)におけるy座標が最大値ymaxに不一致であれば(S400:NO)、現座標(x,y)におけるx座標を「0」とし、y座標を一つインクリメントする(S410)。このS410では、S370での発光を開始してから規定時間が経過すると、S410にて設定された現座標(x,y)へと映像投射器10からの光を反射するように、走査部90を駆動する制御信号を焦点変更部86に対して出力する。その制御信号を取得した焦点変更部86は、S410にて設定された現座標(x,y)へと映像投射器10からの光を反射するように、凹面鏡88を回動させ、凹面鏡88の向きを変更する。
 その後、S350へと戻る。
 なお、S400での判定の結果、現座標(x,y)におけるy座標が最大値ymaxに一致していれば(S400:YES)、S370での発光を開始してから規定時間が経過した後、S340へと戻る。このS340へと戻る場合には、映像投射器10からの光が原点(0,0)に反射されるように走査部90を駆動する制御信号を焦点変更部86に対して出力する。その制御信号を取得した焦点変更部86は、映像投射器10からの光が原点(0,0)に反射されるように、凹面鏡88を回動させ、凹面鏡88の向きを変更する。
 そして、その後、S340からS410を繰り返す。
 すなわち、本実施形態の情報表示処理においては、上側表示領域及び下側表示領域の両表示投影領域への情報の投影が、1/60[s]以下の時間で繰り返し実施される。
 本実施形態の情報表示処理では、表示領域における一つの座標に向けて発光する。そして、発光の内容を表示情報の内容に応じて変更しながら、その発光された光を投射する座標を順次変更する。さらに、情報表示処理では、光を投射する際に、その光が投射されるスクリーン上に焦点が合うように、焦点変更部86を調整する。
[第二実施形態の効果]
 本実施形態の情報表示装置によれば、第一実施形態の情報表示装置と同様の効果を得ることができる。
 さらに、本実施形態の情報表示装置では、被投影部材6への画像の投影源として、MEMSミラーを利用した走査型の映像投射器を用いている。
 このため、本実施形態の情報表示装置によれば、光を投射する座標の切り替えを極めて短い時間で実行でき、複数の情報が同時に表示されているように利用者に認識させることをより確実に実現できる。
 なお、本実施形態においては、フレームレートが60[Hz]以上に規定されているため、S340からS410までの一連のステップが1/60[s]以下の時間で繰り返し実施される。このため、本実施形態の情報表示装置1によれば、残像効果により画像のちらつきを抑制することができ、その画像を視認しやすくすることができる。
[第三実施形態]
 第三実施形態の情報表示装置は、第一実施形態または第二実施形態における情報表示装置1とは、主として、結像部の構成が異なる。このため、本実施形態においては、第一実施形態または第二実施形態と同様の構成及び処理には、同一の符号を付して説明を省略し、第一実施形態及び第二実施形態とは異なる結像部の構成を中心に説明する。
〈情報表示装置〉
 図7に示すように、本実施形態の情報表示装置100は、映像投射器10と、結像部102と、光学部18と、制御装置40とを備えている。
 本実施形態おける映像投射器10は、車室内へと向かう方向に光を出力するように配置されている。その映像投射器10に対して、車高方向に沿って上側に光学部18が配置されている。
 そして、結像部102は、映像投射器10からの光を結像するものであり、映像投射器10及び光学部18とは、対向する位置に配置されている。
 本実施形態における結像部102は、虚像VIの形成位置を自車両の前方の複数箇所とすることを目的として、第一スクリーン104と、反射鏡106と、第二スクリーン108とを備えている。
 第二スクリーン108は、光を反射して像を形成する周知の反射型スクリーンである。この第二スクリーン108は、映像投射器10からの光を光学部18が配置された方向へと反射するように配置されている。
 反射鏡106は、光を反射する周知の鏡である。この反射鏡106は、映像投射器10からの光を光学部18が配置された方向へと反射するように配置されている。
 第一スクリーン104は、半透明の部材によって形成された周知の透過型スクリーンである。この第一スクリーン104は、反射鏡106から光学部18への光の経路上に配置され、反射鏡106からの光を結像する。
 なお、第二スクリーン108は、上側表示領域に情報を表す像(光)を投影するように配置されている。第一スクリーン104は、下側表示領域に情報を表す像(光)を投影するように配置されている。
 具体的には、第二スクリーン108は、車高方向に沿って反射鏡106の下方に配置されている。そして、第二スクリーン108にて反射された光(画像)は、光学部18における車高方向の下方にて反射され、被投影部材6における上側表示領域に投影される。
 一方、第一スクリーン104は、第二スクリーン108から光学部18までの光の経路よりも車高方向に沿って上方に配置されている。そして、第一スクリーン104にて結像された像(光)によって、虚像VI_nが形成される。
 さらに、本実施形態においては、第二スクリーン108は、第一スクリーン104よりも映像投射器10に近い位置に配置される。すなわち、第二スクリーン108から被投影部材6までの光の経路長は、第一スクリーン104から被投影部材6までの光の経路長よりも長くなる。
 なお、本実施形態における第二スクリーン108は、第二スクリーン108の結像面と、その第二スクリーン108を介して投射され被投影部材6にて反射されることで形成される虚像VI_fとが共役関係となるように配置されている。第一スクリーン104は、第一スクリーン104の結像面と、その第一スクリーン104を介して投射され被投影部材6にて反射されることで形成される虚像VI_nとが共役関係となるように配置されている。
[第三実施形態の効果]
 つまり、本実施形態の情報表示装置1では、反射型のスクリーンからなる第二スクリーン108と反射鏡106とによって、映像投射器10から出力された光を折り返すように結像部102を構成している。
 これにより、情報表示装置1によれば、折り返された光によって表される情報を被投影部材6に投影することができ、装置構成が大型化することをより確実に抑制できる。
[第四実施形態]
 第四実施形態の情報表示装置は、第三実施形態における情報表示装置100とは、主として、結像部の構成が異なる。このため、本実施形態においては、第三実施形態と同様の構成及び処理には、同一の符号を付して説明を省略し、第三実施形態とは異なる結像部の構成を中心に説明する。
〈情報表示装置〉
 図8に示すように、本実施形態の情報表示装置120は、映像投射器10と、結像部122と、光学部18と、制御装置40とを備えている。
 そして、結像部122は、映像投射器10からの光を結像するものであり、映像投射器10及び光学部18とは、対向する位置に配置されている。
 本実施形態における結像部122は、虚像VIの形成位置を自車両の前方の複数箇所とすることを目的として、第一スクリーン124と、第二スクリーン108とを備えている。
 第一スクリーン124は、光を反射して像を形成する周知の反射型スクリーンである。この第一スクリーン124は、映像投射器10からの光を光学部18が配置された方向へと反射する。
 第一スクリーン124は、下側表示領域に情報を表す像(光)を投影するように配置されている。具体的には、第一スクリーン124は、車高方向に沿って第一スクリーン104の上方に配置されている。
 さらに、本実施形態における第一スクリーン124は、その第一スクリーン124からアイレンジERまでの光の経路の長さが、第二スクリーン108からアイレンジERまでの光の経路の長さよりも短くなるように配置されている。
 そして、第一スクリーン124にて結像された像(光)によって、虚像VI_nが形成される。
[第四実施形態の効果]
 つまり、本実施形態における結像部122は、2つの反射型スクリーンによって構成されている。
 これにより、情報表示装置120によれば、映像投射器10から出力された光を折り返すことができ、その折り返された光によって、虚像VI_fと虚像VI_nとを形成することができる。
[変形例]
 以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は上記実施形態に限定されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲において、様々な態様にて実施することが可能である。
 例えば、上記実施形態の情報表示装置における結像部は、2つのスクリーンを有していたが、結像部が備えるスクリーンの数は、2つに限るものではない。すなわち、結像部が備えるスクリーンの数は、「3つ」以上であっても良い。
 この場合、図9に示すように、結像部130は、第一スクリーン132と、第二スクリーン134と、第三スクリーン136とを備えていることが好ましい。図9に示すように、これらの第一スクリーン132、第二スクリーン134、及び第三スクリーン136は、全て、反射型のスクリーンによって構成され、アイレンジERまでの光の経路の長さが互いに異なるように配置されることが好ましい。
 このような結像部130であれば、虚像VI_n,虚像VI_m,虚像VI_fを互いに異なる位置に形成することができる。
 ところで、上記第二実施形態における焦点変更部86は、凹面鏡88と、走査部90とを備えていたが、焦点変更部86の構成は、これに限るものではない。例えば、焦点変更部86は、平面鏡と、焦点を変更可能な光学素子と、走査部とを備えていても良い。なお、ここで言う光学素子は、例えば、周知の凹面鏡や可変焦点レンズなどである。
 この場合の焦点変更部86は、平行光線生成部84からの平行光線の照射方向を、平面鏡と走査部とによって変更すると共に、各スクリーンにて焦点が合うように光学素子の焦点が変更される。
 つまり、焦点変更部86は、焦点距離を変更可能に構成された光学機構であり、平行光線生成部84からの平行光線を、第一スクリーン14または第二スクリーン16へと導く構造であれば、どのような構造であっても良い。
 なお、上記実施形態の構成の一部を、課題を解決できる限りにおいて省略した態様も本開示の実施形態である。また、上記実施形態と変形例とを適宜組み合わせて構成される態様も本開示の実施形態である。また、特許請求の範囲に記載した文言によって特定される開示の本質を逸脱しない限度において考え得るあらゆる態様も本開示の実施形態である。
 

Claims (8)

  1.  情報を表す光を被投影部材(6)にて反射させ、当該情報を虚像として表示する情報表示装置(1)であって、
     前記情報を表す光を投射する投射手段(10)と、
     前記投射手段から投射された光が投影される少なくとも2つの結像手段(12)であって、前記投射手段から前記被投影部材までの光の経路上に配置され、かつ、前記結像手段のうちの少なくとも1つが、他の結像手段とは前記投射手段から異なる距離に配置される結像手段と、
     前記投射手段から前記結像手段の各々までの光の経路上に配置された一つの光学系(35,86)の焦点距離を、前記投射手段から投射された光が前記結像手段の各々にて焦点が合うように調整する焦点調整手段(40,S200,S360)と、を備え、
     前記結像手段の各々に結像された情報が前記被投影部材にて反射される情報表示装置。
  2.  前記結像手段は、
     前記被投影部材の上下方向に沿って規定された少なくとも2つの領域のそれぞれにて、前記少なくとも2つの結像手段それぞれにて結像された情報が反射されるように、前記少なくとも2つの結像手段のうちの2つの結像手段が配置され、
     前記被投影部材における下側に規定された下側領域に像を投影する前記結像手段を第一結像手段(14)とし、前記被投影部材における上側に規定された上側領域に像を投影する前記結像手段を第二結像手段(16)とし、前記第二結像手段から前記被投影部材までの距離が、前記第一結像手段から前記被投影部材との距離よりも長くなるように、前記少なくとも2つの結像手段のうちの2つが配置される請求項1に記載の情報表示装置。
  3.  前記結像手段から前記被投影部材までの光の経路上に配置され、前記結像手段の各々に結像された情報を拡大する光学手段(18)を備え、
     前記結像手段は、
     前記第一結像手段の結像面と、前記被投影部材にて反射されることで形成される虚像とが共役関係となるように前記第一結像手段が配置され、
     前記第二結像手段の結像面と、前記被投影部材にて反射されることで形成される虚像とが共役関係となるように前記第二結像手段が配置される請求項2に記載の情報表示装置。
  4.  当該情報表示装置は、自動車に搭載されるものであり、
     少なくとも、当該自動車が移動する道路上に存在する物体に関する情報である前景情報、及び当該自動車の状況に関する情報である車両情報を取得する情報取得手段(40,S180,S190,S340,S350)と、
     前記情報取得手段にて取得した前景情報を表示する光を前記第二結像手段に投射し、前記車両情報を表示する光を前記第一結像手段に投射するように前記投射手段を制御する制御手段と(40,S210,S220,S370)、を備える請求項2または請求項3に記載の情報表示装置。
  5.  前記制御手段は、
     前記結像手段各々への光の投射の切り替えが、1秒間に60回以上実施されるように前記投射手段を制御し、
     前記焦点調整手段は、
     前記投射手段が光の投射先を切り替えるごとに、前記結像手段の各々にて焦点が合うように調整する請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載の情報表示装置。
  6.  前記投射手段は、
     当該情報表示装置の利用者の眼と当該投射手段における射出瞳とが共役関係となるように配置される請求項1から請求項5までのいずれか一項に記載の情報表示装置。
  7.  前記結像手段は、
     透過型のスクリーンである請求項1から請求項6までのいずれか一項に記載の情報表示装置。
  8.  前記結像手段は、
     少なくとも一つが反射型のスクリーンである請求項1から請求項7までのいずれか一項に記載の情報表示装置。
PCT/JP2014/003903 2013-08-09 2014-07-24 情報表示装置 WO2015019567A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112014003685.4T DE112014003685T5 (de) 2013-08-09 2014-07-24 Informationsanzeigevorrichtung
US14/910,279 US10156720B2 (en) 2013-08-09 2014-07-24 Information display apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-166290 2013-08-09
JP2013166290A JP2015034919A (ja) 2013-08-09 2013-08-09 情報表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015019567A1 true WO2015019567A1 (ja) 2015-02-12

Family

ID=52460928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/003903 WO2015019567A1 (ja) 2013-08-09 2014-07-24 情報表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10156720B2 (ja)
JP (1) JP2015034919A (ja)
DE (1) DE112014003685T5 (ja)
WO (1) WO2015019567A1 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016121534A1 (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 アルプス電気株式会社 表示装置
WO2017002302A1 (ja) * 2015-06-30 2017-01-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置
JP2017015954A (ja) * 2015-07-01 2017-01-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置
WO2017064797A1 (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 日立マクセル株式会社 情報表示装置
CN106959512A (zh) * 2016-01-12 2017-07-18 富士胶片株式会社 平视显示装置
CN107710049A (zh) * 2015-06-26 2018-02-16 日本精机株式会社 屏幕装置以及平视显示装置
WO2018100040A1 (en) * 2016-11-30 2018-06-07 Jaguar Land Rover Limited Multi-depth augmented reality display
JP2018106084A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置、及び表示装置を備える移動体
CN108351518A (zh) * 2015-10-27 2018-07-31 麦克赛尔株式会社 信息显示装置
EP3276395A4 (en) * 2015-03-27 2018-10-24 Nippon Seiki Co., Ltd. Head-up display
WO2019127224A1 (zh) * 2017-12-28 2019-07-04 深圳市大疆创新科技有限公司 调焦方法、装置及抬头显示设备
CN112046391A (zh) * 2015-04-10 2020-12-08 麦克赛尔株式会社 图像投射装置和方法
WO2021139792A1 (zh) * 2020-01-10 2021-07-15 未来(北京)黑科技有限公司 平视显示系统及其控制方法、交通工具
WO2021139818A1 (zh) * 2020-01-10 2021-07-15 未来(北京)黑科技有限公司 多层次成像系统、抬头显示器、交通工具以及多层次成像方法
WO2021139812A1 (zh) * 2020-01-10 2021-07-15 未来(北京)黑科技有限公司 抬头显示系统及其控制方法、交通工具
US11630304B2 (en) 2016-11-30 2023-04-18 Jaguar Land Rover Limited Multi-depth display apparatus
US11630303B2 (en) 2016-11-30 2023-04-18 Jaguar Land Rover Limited Multi-depth augmented reality display
US11698528B2 (en) 2016-11-30 2023-07-11 Jaguar Land Rover Limited Multi-depth display system

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5930231B2 (ja) * 2014-08-20 2016-06-08 日本精機株式会社 投影装置及びヘッドアップディスプレイ装置
KR102277685B1 (ko) * 2015-03-11 2021-07-16 현대모비스 주식회사 헤드업 디스플레이 및 그 제어방법
JP6451493B2 (ja) * 2015-05-19 2019-01-16 株式会社デンソー 光走査装置
JP6448472B2 (ja) * 2015-05-29 2019-01-09 アルプス電気株式会社 表示装置
JP6569898B2 (ja) * 2015-06-30 2019-09-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置および表示方法
JP6597022B2 (ja) 2015-07-28 2019-10-30 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
JP6516642B2 (ja) * 2015-09-17 2019-05-22 アルパイン株式会社 電子装置、画像表示方法および画像表示プログラム
JP6749334B2 (ja) 2015-10-09 2020-09-02 マクセル株式会社 投影光学系及びヘッドアップディスプレイ装置
JP6427085B2 (ja) * 2015-10-20 2018-11-21 アルプス電気株式会社 画像表示装置
US9701315B2 (en) 2015-11-13 2017-07-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Customized in-vehicle display information
JP6515796B2 (ja) * 2015-12-07 2019-05-22 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
JP6598686B2 (ja) * 2016-01-08 2019-10-30 アルパイン株式会社 画像投射装置、画像投射方法および画像投射プログラム
JP6562843B2 (ja) * 2016-01-08 2019-08-21 アルパイン株式会社 画像投射装置、画像投射方法および画像投射プログラム
JP6609484B2 (ja) * 2016-01-25 2019-11-20 アルプスアルパイン株式会社 車載用表示装置
JP6738543B2 (ja) * 2016-02-08 2020-08-12 日本精機株式会社 表示装置及びヘッドアップディスプレイ
US20210011286A1 (en) * 2016-02-08 2021-01-14 Nippon Seiki Co., Ltd. Display device and head-up display
JP6598701B2 (ja) * 2016-02-15 2019-10-30 アルパイン株式会社 車載用表示装置
WO2017141896A1 (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
US10488657B2 (en) * 2016-04-26 2019-11-26 Nippon Seiki Co., Ltd. Head-up display device with uniform brightness
JP6680109B2 (ja) 2016-06-28 2020-04-15 株式会社デンソー 映像投射装置及びそれを備えるヘッドアップディスプレイ装置
JP6615368B2 (ja) 2016-09-01 2019-12-04 三菱電機株式会社 表示装置および調整方法
CN109791283B (zh) * 2016-10-04 2021-09-07 麦克赛尔株式会社 投影光学系统以及平视显示器装置
JP7094654B2 (ja) * 2016-12-13 2022-07-04 パイオニア株式会社 表示装置
JP6875847B2 (ja) * 2016-12-15 2021-05-26 デュアリタス リミテッド 車載用表示装置
JP6676782B2 (ja) 2016-12-15 2020-04-08 アルプスアルパイン株式会社 画像表示装置
CN108241209A (zh) * 2016-12-23 2018-07-03 怡利电子工业股份有限公司 多重显示抬头显示设备
DE112018001048B4 (de) 2017-02-28 2024-04-11 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Anzeigevorrichtung, Verfahren zum Steuern der Anzeigevorrichtung, Programm, Aufzeichnungsmedium und mit Anzeigevorrichtung ausgestatteter bewegter Körper
DE102017104835A1 (de) 2017-03-08 2018-09-13 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Bilderzeugungseinheit für ein Head-up-Display
EP3581984A4 (en) * 2017-03-14 2021-01-13 Pioneer Corporation DISPLAY DEVICE
JP6806880B2 (ja) * 2017-03-30 2021-01-06 パイオニア株式会社 光学素子及び光学装置
JP6709960B2 (ja) 2017-03-31 2020-06-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置、及びそれを備える移動体
CN106932907B (zh) * 2017-04-20 2019-03-05 张昊阳 一种便于穿戴且舒适度高的ar用眼镜
JP6717264B2 (ja) * 2017-06-08 2020-07-01 株式会社Jvcケンウッド 虚像表示装置、中間像形成部および画像表示光生成ユニット
CN109581658A (zh) * 2017-09-29 2019-04-05 中华映管股份有限公司 抬头显示器
JP6940361B2 (ja) * 2017-10-10 2021-09-29 マクセル株式会社 情報表示装置
US20190116344A1 (en) * 2017-10-17 2019-04-18 Visteon Global Technologies, Inc. Multiple image plane head-up display
US10670808B1 (en) 2018-01-22 2020-06-02 Facebook Technologies, Llc Systems and methods for altering an alignment of light from a light projector with a waveguide
TWI642972B (zh) * 2018-03-07 2018-12-01 和碩聯合科技股份有限公司 抬頭顯示系統及其控制方法
JP6928570B2 (ja) 2018-03-22 2021-09-01 マクセル株式会社 情報表示装置
US20200018977A1 (en) * 2018-07-13 2020-01-16 Conserve & Associates , Inc. Display device and automobile head-up display system using the same
US11487132B2 (en) * 2018-11-12 2022-11-01 Yutou Technology (Hangzhou) Co., Ltd. Active alignment for assembling optical devices
CN110780445A (zh) * 2018-11-12 2020-02-11 芋头科技(杭州)有限公司 用于装配光学成像系统的主动校准的方法及系统
JP7163868B2 (ja) * 2019-05-17 2022-11-01 株式会社デンソー 虚像表示装置
WO2022085621A1 (ja) * 2020-10-22 2022-04-28 株式会社小糸製作所 ヘッドアップディスプレイ装置
EP4307029A4 (en) * 2021-03-11 2024-06-12 Huawei Technologies Co., Ltd. HUD SYSTEM, VEHICLE AND METHOD FOR ADJUSTING THE POSITION OF A VIRTUAL IMAGE
IT202200002672A1 (it) * 2022-02-14 2023-08-14 Morelli Tech S R L S Dispositivo e metodo di visualizzazione tridimensionale
CN115493614B (zh) * 2022-11-21 2023-03-24 泽景(西安)汽车电子有限责任公司 航迹线的显示方法、装置、存储介质及电子设备

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0986225A (ja) * 1995-09-28 1997-03-31 Fujitsu Ten Ltd ヘッドアップディスプレイユニット
JP2004168230A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
JP2006106254A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Denso Corp 車両用ヘッドアップディスプレイ
JP2009150947A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Hitachi Ltd 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2009193008A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Sharp Corp 画像表示装置
JP2010139688A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Panasonic Corp 画像投影装置
JP2013064985A (ja) * 2011-08-29 2013-04-11 Denso Corp ヘッドアップディスプレイ装置
JP2013083675A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5502311A (en) * 1992-01-17 1996-03-26 Nikon Corporation Method of and apparatus for detecting plane position
US7103460B1 (en) * 1994-05-09 2006-09-05 Automotive Technologies International, Inc. System and method for vehicle diagnostics
US7421321B2 (en) * 1995-06-07 2008-09-02 Automotive Technologies International, Inc. System for obtaining vehicular information
JPH09185012A (ja) 1995-12-27 1997-07-15 Honda Motor Co Ltd 車両用ヘッドアップディスプレイ
US6310733B1 (en) * 1996-08-16 2001-10-30 Eugene Dolgoff Optical elements and methods for their manufacture
DE19843902A1 (de) * 1997-09-26 1999-04-01 Denso Corp Bildinformations-Anzeigesystem und Hologramm-Anzeigevorrichtung
US20030202228A1 (en) * 1998-07-07 2003-10-30 Kenichiro Takada Hologram screen and a method of producing the same
US6421147B2 (en) * 1998-07-07 2002-07-16 Denso Corporation Hologram screen and a method of producing the same
JP4613406B2 (ja) * 1999-11-05 2011-01-19 株式会社デンソー 受光素子、距離測定装置及び距離・画像測定装置
JP2001339742A (ja) * 2000-03-21 2001-12-07 Olympus Optical Co Ltd 立体映像プロジェクション装置、及びその補正量演算装置
US6742901B2 (en) * 2001-05-16 2004-06-01 Sony Corporation Imaging prevention method and system
US20080030566A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Seiko Epson Corporation Line Head and Image Forming Apparatus Using the Same
JP2009184406A (ja) 2008-02-04 2009-08-20 Toyota Motor Corp 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
GB2486445B (en) * 2010-12-14 2013-08-14 Epson Norway Res And Dev As Camera-based multi-touch interaction apparatus system and method
JP5370427B2 (ja) * 2011-07-24 2013-12-18 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0986225A (ja) * 1995-09-28 1997-03-31 Fujitsu Ten Ltd ヘッドアップディスプレイユニット
JP2004168230A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
JP2006106254A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Denso Corp 車両用ヘッドアップディスプレイ
JP2009150947A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Hitachi Ltd 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2009193008A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Sharp Corp 画像表示装置
JP2010139688A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Panasonic Corp 画像投影装置
JP2013064985A (ja) * 2011-08-29 2013-04-11 Denso Corp ヘッドアップディスプレイ装置
JP2013083675A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016121534A1 (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 アルプス電気株式会社 表示装置
EP3276395A4 (en) * 2015-03-27 2018-10-24 Nippon Seiki Co., Ltd. Head-up display
CN112046391A (zh) * 2015-04-10 2020-12-08 麦克赛尔株式会社 图像投射装置和方法
CN107710049A (zh) * 2015-06-26 2018-02-16 日本精机株式会社 屏幕装置以及平视显示装置
US10488655B2 (en) 2015-06-30 2019-11-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Display device
WO2017002302A1 (ja) * 2015-06-30 2017-01-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置
JP2017015918A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置
JP2017015954A (ja) * 2015-07-01 2017-01-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置
CN108139584B (zh) * 2015-10-15 2020-08-28 麦克赛尔株式会社 信息显示装置
JPWO2017064797A1 (ja) * 2015-10-15 2018-09-06 マクセル株式会社 情報表示装置
US11119315B2 (en) 2015-10-15 2021-09-14 Maxell, Ltd. Information display apparatus
CN108139584A (zh) * 2015-10-15 2018-06-08 麦克赛尔株式会社 信息显示装置
WO2017064797A1 (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 日立マクセル株式会社 情報表示装置
CN108351518A (zh) * 2015-10-27 2018-07-31 麦克赛尔株式会社 信息显示装置
CN108351518B (zh) * 2015-10-27 2021-07-23 麦克赛尔株式会社 信息显示装置
CN106959512B (zh) * 2016-01-12 2020-10-16 富士胶片株式会社 平视显示装置
CN106959512A (zh) * 2016-01-12 2017-07-18 富士胶片株式会社 平视显示装置
WO2018100040A1 (en) * 2016-11-30 2018-06-07 Jaguar Land Rover Limited Multi-depth augmented reality display
US11698528B2 (en) 2016-11-30 2023-07-11 Jaguar Land Rover Limited Multi-depth display system
US11630303B2 (en) 2016-11-30 2023-04-18 Jaguar Land Rover Limited Multi-depth augmented reality display
US11630304B2 (en) 2016-11-30 2023-04-18 Jaguar Land Rover Limited Multi-depth display apparatus
US10725295B2 (en) 2016-11-30 2020-07-28 Jaguar Land Rover Limited Multi-depth augmented reality display
JP2018106084A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置、及び表示装置を備える移動体
WO2019127224A1 (zh) * 2017-12-28 2019-07-04 深圳市大疆创新科技有限公司 调焦方法、装置及抬头显示设备
WO2021139812A1 (zh) * 2020-01-10 2021-07-15 未来(北京)黑科技有限公司 抬头显示系统及其控制方法、交通工具
WO2021139818A1 (zh) * 2020-01-10 2021-07-15 未来(北京)黑科技有限公司 多层次成像系统、抬头显示器、交通工具以及多层次成像方法
WO2021139792A1 (zh) * 2020-01-10 2021-07-15 未来(北京)黑科技有限公司 平视显示系统及其控制方法、交通工具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015034919A (ja) 2015-02-19
US10156720B2 (en) 2018-12-18
DE112014003685T5 (de) 2016-05-12
US20160178902A1 (en) 2016-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015019567A1 (ja) 情報表示装置
JP6904390B2 (ja) Hud装置、車両装置、表示方法及びプログラム。
EP3299865B1 (en) Display device
JP6707666B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP6175589B2 (ja) 投写型表示装置及び投写表示方法
US10890762B2 (en) Image display apparatus and image display method
JP4852062B2 (ja) 単眼用画像表示装置及び単眼用画像表示方法
US20190329716A1 (en) Display device
JP6655732B2 (ja) ヘッドアップディスプレイシステム
JP6535759B2 (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイシステム
JP2009150947A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
KR20190015552A (ko) 표시 장치, 이동체 장치, 표시 장치의 제조 방법, 및 표시 방법
JP6075248B2 (ja) 情報表示装置
JP2016109645A (ja) 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供用制御プログラム
JP2019147546A (ja) 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供用制御プログラム
JP2019179172A (ja) 表示装置、表示システム、移動体、表示輝度制御方法およびプログラム
JP2019164180A (ja) 光走査装置、画像表示装置、ヘッドアップディスプレイ、及び移動体
JP6562843B2 (ja) 画像投射装置、画像投射方法および画像投射プログラム
KR102598912B1 (ko) 레이저 안전 장치가 적용된 차량용 헤드업 디스플레이 장치
US20240176140A1 (en) Display system, display control method, and storage medium
JP2019174519A (ja) 表示装置、表示システム、移動体、表示輝度制御方法およびプログラム
JP7054483B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供用制御プログラム
EP3764150A1 (en) Display device, display method, head-up display, and vehicle
JP2018039332A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2017149354A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14834583

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14910279

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112014003685

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14834583

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1