WO2014196482A1 - ゲート絶縁膜形成用組成物、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイス - Google Patents

ゲート絶縁膜形成用組成物、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイス Download PDF

Info

Publication number
WO2014196482A1
WO2014196482A1 PCT/JP2014/064528 JP2014064528W WO2014196482A1 WO 2014196482 A1 WO2014196482 A1 WO 2014196482A1 JP 2014064528 W JP2014064528 W JP 2014064528W WO 2014196482 A1 WO2014196482 A1 WO 2014196482A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
general formula
atom
substituent
carbon atoms
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/064528
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
泰明 松下
季彦 松村
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to JP2015521432A priority Critical patent/JP6184489B2/ja
Priority to EP14808410.6A priority patent/EP3007214B1/en
Priority to CN201480032277.0A priority patent/CN105264648B/zh
Priority to EP18172891.6A priority patent/EP3382745A1/en
Publication of WO2014196482A1 publication Critical patent/WO2014196482A1/ja
Priority to US14/955,698 priority patent/US10014474B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/141Organic polymers or oligomers comprising aliphatic or olefinic chains, e.g. poly N-vinylcarbazol, PVC or PTFE
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/141Esters of phosphorous acids
    • C07F9/145Esters of phosphorous acids with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K10/00Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
    • H10K10/40Organic transistors
    • H10K10/46Field-effect transistors, e.g. organic thin-film transistors [OTFT]
    • H10K10/462Insulated gate field-effect transistors [IGFETs]
    • H10K10/468Insulated gate field-effect transistors [IGFETs] characterised by the gate dielectrics
    • H10K10/471Insulated gate field-effect transistors [IGFETs] characterised by the gate dielectrics the gate dielectric comprising only organic materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K10/00Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
    • H10K10/40Organic transistors
    • H10K10/46Field-effect transistors, e.g. organic thin-film transistors [OTFT]
    • H10K10/462Insulated gate field-effect transistors [IGFETs]
    • H10K10/466Lateral bottom-gate IGFETs comprising only a single gate

Definitions

  • the present invention relates to a composition for forming a gate insulating film, an organic thin film transistor, electronic paper, and a display device.
  • Patent Document 1 discloses an organic thin film transistor in which an organic semiconductor layer is formed of a composition containing an antioxidant in order to reduce oxidative degradation of the organic semiconductor layer.
  • the present invention provides a composition for forming a gate insulating film that improves the insulation reliability of an organic thin film transistor without greatly reducing the mobility of the organic thin film transistor, and the formation of such a gate insulating film.
  • An object of the present invention is to provide an organic thin film transistor manufactured by using the composition.
  • the present inventors have used a composition for forming a gate insulating film containing a predetermined migration inhibitor containing a fluorine atom without significantly reducing the mobility of the organic thin film transistor.
  • the inventors have found that the insulation reliability of the organic thin film transistor can be improved, and have reached the present invention. That is, the present inventors have found that the above problem can be solved by the following configuration.
  • Insulating material a compound represented by any one of the following general formulas (1) to (8), a polymer compound (X) containing a repeating unit represented by the following general formula (A), And a gate containing a migration inhibitor selected from the group consisting of a repeating unit represented by the general formula (B) described later and a polymer compound (Y) containing the repeating unit represented by the general formula (C) Composition for forming an insulating film.
  • R 2 and R 3 each independently represent a hydrogen atom or a nitrogen atom.
  • R 4 and R 5 each independently represents a hydrogen atom or a substituent Y represents CR 6 or a nitrogen atom
  • R 1 and R 6 each independently represent a hydrogen atom Or a group represented by R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , R 5 or R 6 , at least two of them may be bonded to each other to form a ring;
  • n represents an integer of 0 to 5. However, when n is 0, both P and Q are not CHR 4 R 5 , and both P and Q are not OH.
  • R 7 represents an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, a heterocyclic group or a group composed of a combination of these groups.
  • R 7 may contain a hydroxy group or a group represented by —COO—.
  • R 8 , R 9 and R 10 each independently represents an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, a heterocyclic group, or a group obtained by combining these groups.
  • R 11 and R 12 each independently represents an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, a heterocyclic group, or a group obtained by combining these groups.
  • R 11 And R 12 may combine with each other to form a ring.
  • Z-SH general formula (Y-5) (In the general formula (Y-5), Z represents an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, a heterocyclic group, or a group obtained by combining these groups. Substituents may be included.)
  • R x represents a hydrogen atom, —NH 2 or a linear or branched alkyl group having 1 to 15 carbon atoms, wherein one carbon atom in the alkyl group, or two or more non-adjacent ones.
  • the carbon atom is —O—, —S—, —NR 0 , —CO—, —CO—O—, —O—CO—, —O—CO—O—, —CR 0 ⁇ CR 00 —, or — may be substituted in C ⁇ C-.
  • one or more hydrogen atoms in the alkyl group a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, an optionally substituted iodine atom or -CN .
  • R 61 and R 62 each independently represents a fluorine atom, a chlorine atom, —Sp—P, a linear or branched alkyl group having 1 to 15 carbon atoms, or a carbon that may have a substituent.
  • An aryl group, heteroaryl group, aryloxy group, heteroaryloxy group, arylcarbonyl group, heteroarylcarbonyl group, arylcarbonyloxy group, heteroarylcarbonyloxy group, aryloxycarbonyl group or heteroaryloxy having a number of 2 to 30 Represents a carbonyl group.
  • one carbon atom or two or more non-adjacent carbon atoms in the alkyl group are —O—, —S—, —NR 0 , —CO—, —CO—O—, —O—CO—.
  • —O—CO—O—, —CR 0 ⁇ CR 00 —, or —C ⁇ C— may be substituted.
  • One or more hydrogen atoms in the alkyl group may be substituted with a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom or —CN.
  • R 0 and R 00 each independently represent a hydrogen atom or a carbyl group or a hydrocarbyl group which may have a substituent and may have one or more heteroatoms.
  • Sp represents a single bond or a divalent organic group.
  • P represents a polymerizable group or a crosslinkable group.
  • R 61 and R 62 may combine with each other to form an aromatic ring or an aromatic heterocyclic ring having 5 to 7 ring atoms. The aromatic ring and the aromatic heterocyclic ring may have 1 to 6 substituents.
  • R 71 and R 72 each independently represents an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, a heterocyclic group, or a group obtained by combining these groups.
  • Z1-SS—Z2 Formula (Y-8) (In the general formula (Y-8), Z1 and Z2 each independently represents an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, a heterocyclic group, or a group obtained by combining these groups.
  • At least one of Z2 may include a substituent.
  • the compound represented by the following general formula (1) is at least one selected from the group consisting of compounds represented by the following general formula (31) to general formula (46): The composition for forming a gate insulating film according to any one of (1) to (3).
  • the compound represented by the general formula (5) described later is at least one selected from the group consisting of compounds represented by the general formula (51) to the general formula (54) described below (1
  • the migration inhibitor is a polymer compound (Y) containing a repeating unit represented by the general formula (B) and a repeating unit represented by the general formula (C) described later, according to (1).
  • a composition for forming a gate insulating film is at least one selected from the group consisting of compounds represented by the following general formula (31) to general formula (46): The composition for forming a gate insulating film according to any one of (1) to (3).
  • the compound represented by the general formula (5) described later is at least one selected from the group consisting
  • B represents a hydrogen atom (provided that the compound represented by the general formula (Y-1) or the compound represented by the general formula (Y-6)
  • the migration inhibitor is a compound represented by the general formula (X1) described later, a compound represented by the general formula (33) described later, a compound represented by the general formula (2) described later, or a general described later.
  • A is obtained by removing one hydrogen atom (excluding a hydrogen atom of a hydroxyl group) from the compound represented by the general formula (X1) described later.
  • (12) An organic thin film transistor manufactured using the composition for forming a gate insulating film according to any one of (1) to (11).
  • Electronic paper using the organic thin film transistor according to (12).
  • a composition for forming a gate insulating film that improves the insulation reliability of an organic thin film transistor without greatly reducing the mobility of the organic thin film transistor, and the formation of such a gate insulating film
  • the organic thin-film transistor produced using the composition for can be provided.
  • the suitable aspect of the composition for gate insulating film formation of this invention and an organic thin-film transistor is explained in full detail.
  • a feature of the present invention is that a predetermined migration inhibitor containing a fluorine atom (hereinafter also referred to as F-containing migration inhibitor) is used.
  • F-containing migration inhibitor a fluorine atom
  • FIG. 1 a bottom contact type (bottom contact-bottom gate type) organic thin film transistor will be described in detail.
  • the organic thin film transistor 100 includes a substrate 10, a gate electrode 20, a gate insulating film 30, a source electrode 40, a drain electrode 42, an organic semiconductor layer 50, and a sealing layer 60.
  • the metal in the source electrode 40 and / or the drain electrode 42 is ionized by the action of the electric field, and the metal ions move (migration) between the source electrode 40 and the drain electrode 42.
  • the insulating property between the source electrode 40 / drain electrode 42 is lowered.
  • the ion migration is considered to occur remarkably near the interface between the gate insulating film 30 and the organic semiconductor layer 50 located between the source electrode 40 and the drain electrode 42.
  • the gate insulating film forming composition of the present invention contains an F-containing migration inhibitor.
  • the F-containing migration inhibitor contained in the gate insulating film 30 moves to the vicinity of the surface on the organic semiconductor layer 50 side because of its low surface energy. That is, it is unevenly distributed near the interface between the gate insulating film 30 and the organic semiconductor layer 50 located between the source electrode 40 and the drain electrode 42.
  • diffusion of metal ions deposited from the source electrode 40 and the drain electrode 42 in the vicinity of the interface between the gate insulating film 30 and the organic semiconductor layer 50 can be efficiently suppressed.
  • the migration resistance when an organic TFT having a fine electrode is produced is improved.
  • the amount of impurities that lower mobility can be reduced inside the organic semiconductor layer, and as a result, excellent performance can be achieved without impairing mobility.
  • the insulating material is not particularly limited as long as it has insulating properties, and may be either an inorganic insulating material or an organic insulating material. These insulating materials are preferably used.
  • the organic insulating material is not particularly limited, but is preferably a polymer organic insulating material (insulating resin). A gate insulating film made of such a material can be easily formed and can improve adhesion to the organic semiconductor layer.
  • Examples of such an insulating resin include olefin resins such as polyethylene, polypropylene, polyisobutylene, and polybutene, polystyrene, polyimide, polyamideimide, polyvinylphenylene, polycarbonate (PC), and polymethyl methacrylate (PMMA).
  • olefin resins such as polyethylene, polypropylene, polyisobutylene, and polybutene
  • polystyrene polyimide, polyamideimide
  • polyvinylphenylene polycarbonate (PC), and polymethyl methacrylate (PMMA).
  • acrylic resins fluorine-based resins such as polytetrafluoroethylene (PTFE), phenol-based resins such as polyvinylphenol (PVP) or novolac resin, and one or more of these are combined.
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • PVP polyvinylphenol
  • novolac resin novolac resin
  • insulating resins it is preferable to select a monomer component that constitutes the insulating resin mainly having an unshared electron pair of 1 or less, and it is preferable to select one having no unshared electron pair. preferable.
  • a monomer component that constitutes the insulating resin mainly having an unshared electron pair of 1 or less it is preferable to select one having no unshared electron pair.
  • transmission (diffusion) of metal ions by the insulating resin can be suitably prevented or suppressed.
  • an insulating resin composed of a monomer component having a number of unshared electron pairs of 1 or less that is, an insulating polymer containing a monomer having 1 or less unshared electron pairs, for example, polyethylene, polypropylene
  • poly Examples include polyolefins composed of chain aliphatic hydrocarbons such as isobutylene and polybutene, polystyrene, and the like, and polyolefins having cyclic aliphatic hydrocarbons (hereinafter abbreviated as “cycloolefin-containing polymer”). It is done.
  • cycloolefin-containing polymers are preferable because they are excellent in properties such as high pressure resistance, low hygroscopicity, high heat resistance, high density, and solvent selectivity.
  • This polymer is preferable because it is a polymer having a rigid main chain and a high glass transition temperature.
  • the cyclic aliphatic hydrocarbon contained in such a cycloolefin-containing polymer is preferably one having 3 to 20 carbon atoms, more preferably 4 to 15 carbon atoms.
  • cyclopentane, cyclohexane, cycloheptane, cyclodecane, norbornene, dicyclopentadiene, tetracyclododecene, and the like can be used, and one or more of these can be used in combination.
  • those containing norbornene are preferable. Since norbornene has a bulky molecular structure, polyolefin can be easily converted into an amorphous structure due to steric hindrance. As a result, a homogeneous gate insulating film can be obtained.
  • the F-containing migration inhibitor (F-containing migration inhibitor) contained in the composition of the present invention is a compound represented by any one of the following general formulas (1) to (8), represented by the following general formula (A). And a polymer compound (Y) containing a repeating unit represented by the following general formula (B) and a repeating unit represented by the following general formula (C). A compound selected from the group.
  • the F-containing migration inhibitor is a compound that contains a fluorine atom and suppresses migration of metal ions.
  • the content of fluorine atoms in the F-containing migration inhibitor (fluorine content) is not particularly limited and can be appropriately adjusted according to the type of insulating material used, etc., but the gate energy can be reduced by reducing the surface energy.
  • a fluorine content rate represents the ratio (content rate) of the mass for which the fluorine atom accounts in the total molecular weight of a migration inhibitor. That is, it is a value represented by ⁇ (number of fluorine atoms in the compound) ⁇ (atomic weight of fluorine) / (total molecular weight of the compound) ⁇ ⁇ 100 (%).
  • the alkyl group may include a linking group such as —CO—, —NH—, —O—, —S—, or a combination thereof.
  • P and Q each independently represent OH, NR 2 R 3 or CHR 4 R 5 .
  • Y represents CR 6 or a nitrogen atom.
  • n represents an integer of 0 to 5. However, when n is 0, both P and Q are not CHR 4 R 5 , and neither P and Q are OH.
  • R 2 and R 3 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • the group that can be substituted with a nitrogen atom is not particularly limited as long as it is a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • an alkyl group including a cycloalkyl group
  • an alkenyl group including a cycloalkenyl group and a bicycloalkenyl group
  • alkynyl Groups aryl groups, heterocyclic groups, alkyl and arylsulfinyl groups, alkyl and arylsulfonyl groups, acyl groups, alkoxycarbonyl groups, aryloxycarbonyl groups, carbamoyl groups, phosphino groups, phosphinyl groups, or combinations thereof.
  • an alkyl group [represents a linear, branched, or cyclic substituted or unsubstituted alkyl group. They are alkyl groups (preferably alkyl groups having 1 to 50 carbon atoms such as methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, t-butyl, n-octyl, eicosyl, 2-chloroethyl, 2-cyanoethyl, 2-ethylhexyl.
  • a cycloalkyl group (preferably a substituted or unsubstituted cycloalkyl group having 3 to 30 carbon atoms, such as cyclohexyl, cyclopentyl, 4-n-dodecylcyclohexyl), a bicycloalkyl group (preferably 5 to 30 carbon atoms).
  • a substituted or unsubstituted bicycloalkyl group that is, a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom from a bicycloalkane having 5 to 30 carbon atoms, such as bicyclo [1.2.2] heptan-2-yl, Bicyclo [2.2.2] octane-3-yl), and a tricyclo structure having more ring structures.
  • An alkyl group for example, an alkyl group of an alkylthio group in the substituents described below also represents such an alkyl group.
  • An alkenyl group [represents a linear, branched or cyclic substituted or unsubstituted alkenyl group. They are alkenyl groups (preferably substituted or unsubstituted alkenyl groups having 2 to 30 carbon atoms, such as vinyl, allyl, prenyl, geranyl, oleyl), cycloalkenyl groups (preferably substituted or substituted groups having 3 to 30 carbon atoms).
  • An unsubstituted cycloalkenyl group that is, a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom of a cycloalkene having 3 to 30 carbon atoms (for example, 2-cyclopenten-1-yl, 2-cyclohexen-1-yl), Bicycloalkenyl group (a substituted or unsubstituted bicycloalkenyl group, preferably a substituted or unsubstituted bicycloalkenyl group having 5 to 30 carbon atoms, i.e., a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom of a bicycloalkene having one double bond.
  • Bicycloalkenyl group a substituted or unsubstituted bicycloalkenyl group, preferably a substituted or unsubstituted bicycloalkenyl group having 5 to 30 carbon atoms, i.e., a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom of a bicycloalkene having one double
  • An alkynyl group (preferably a substituted or unsubstituted alkynyl group having 2 to 30 carbon atoms, such as ethynyl, propargyl, trimethylsilylethynyl group), an aryl group (preferably a substituted or unsubstituted aryl having 6 to 30 carbon atoms) Groups such as phenyl, p-tolyl, naphthyl, m-chlorophenyl, o-hexadecanoylaminophenyl), heterocyclic groups (preferably 5- or 6-membered substituted or unsubstituted aromatic or non-aromatic heterocycles A monovalent group obtained by removing one hydrogen atom from a compound, and more preferably a 5- or 6-membered aromatic heterocyclic group having 3 to 30 carbon atoms, such as 2-furanyl, 2-thienyl, 2-pyrimidinyl,
  • the alkyl group represented by R 2 and R 3 represents a linear, branched, or cyclic substituted or unsubstituted alkyl group, preferably 1 to 50 carbon atoms, more preferably 1 to 30 carbon atoms, particularly preferably. It has 1 to 20 carbon atoms.
  • Preferred examples include methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, cyclopropyl, butyl, isobutyl, t-butyl, sec-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, t-pentyl, hexyl, cyclohexyl, heptyl, cyclopentyl, octyl, Examples include 2-ethylhexyl, nonyl, decyl, dodecyl, tetradecyl, hexadecyl, octadecyl, eicosyl, docosyl, triacontyl and the like.
  • the alkyl group may contain a linking group such as —CO—, —NH—, —O—, —S—, or a combination thereof.
  • the said coupling group when the said coupling group is contained in an alkyl group, the position in particular is not restrict
  • the alkyl group represented by R 2 and R 3 may further have a substituent.
  • Substituents include halogen atoms, alkyl groups (including cycloalkyl groups), alkenyl groups (including cycloalkenyl groups and bicycloalkenyl groups), alkynyl groups, aryl groups, heterocyclic groups, cyano groups, hydroxyl groups, and nitro groups.
  • examples of the substituent include a halogen atom (for example, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom), an alkyl group [a linear, branched, cyclic substituted or unsubstituted alkyl group. They are alkyl groups (preferably alkyl groups having 1 to 30 carbon atoms such as methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, t-butyl, n-octyl, eicosyl, 2-chloroethyl, 2-cyanoethyl, 2-ethylhexyl.
  • a halogen atom for example, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom
  • an alkyl group [a linear, branched, cyclic substituted or unsubstituted alkyl group. They are alkyl groups (preferably alkyl groups having 1 to 30 carbon atoms such as methyl,
  • a cycloalkyl group (preferably a substituted or unsubstituted cycloalkyl group having 3 to 30 carbon atoms, such as cyclohexyl, cyclopentyl, 4-n-dodecylcyclohexyl), a bicycloalkyl group (preferably 5 to 30 carbon atoms).
  • a substituted or unsubstituted bicycloalkyl group that is, a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom from a bicycloalkane having 5 to 30 carbon atoms, such as bicyclo [1.2.2] heptan-2-yl, Bicyclo [2.2.2] octane-3-yl), and a tricyclo structure having more ring structures.
  • alkyl group may contain a linking group such as —CO—, —NH—, —O—, —S—, or a combination thereof.
  • An alkyl group (for example, an alkyl group of an alkylthio group) in the substituents described below also represents such an alkyl group.
  • Alkenyl group [represents a linear, branched, or cyclic substituted or unsubstituted alkenyl group. They are alkenyl groups (preferably substituted or unsubstituted alkenyl groups having 2 to 30 carbon atoms, such as vinyl, allyl, prenyl, geranyl, oleyl), cycloalkenyl groups (preferably substituted or substituted groups having 3 to 30 carbon atoms).
  • An unsubstituted cycloalkenyl group that is, a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom of a cycloalkene having 3 to 30 carbon atoms (for example, 2-cyclopenten-1-yl, 2-cyclohexen-1-yl), Bicycloalkenyl group (a substituted or unsubstituted bicycloalkenyl group, preferably a substituted or unsubstituted bicycloalkenyl group having 5 to 30 carbon atoms, i.e., a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom of a bicycloalkene having one double bond.
  • Bicycloalkenyl group a substituted or unsubstituted bicycloalkenyl group, preferably a substituted or unsubstituted bicycloalkenyl group having 5 to 30 carbon atoms, i.e., a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom of a bicycloalkene having one double
  • alkynyl group preferably a substituted or unsubstituted alkynyl group having 2 to 30 carbon atoms, such as ethynyl, propargyl, trimethylsilylethynyl group
  • An aryl group preferably a substituted or unsubstituted aryl group having 6 to 30 carbon atoms such as phenyl, p-tolyl, naphthyl, m-chlorophenyl, o-hexadecanoylaminophenyl
  • a heterocyclic group preferably 5 or 6 A monovalent group obtained by removing one hydrogen atom from a substituted or unsubstituted aromatic or non-aromatic heterocyclic compound, and more preferably a 5- or 6-membered aromatic having 3 to 30 carbon atoms
  • Heterocyclic groups such as 2-furanyl, 2-thienyl, 2-pyrimidinyl, 2-benzothiazolinyl
  • amino group preferably an amino group, a substituted or unsubstituted alkylamino group having 1 to 30 carbon atoms, a substituted or unsubstituted anilino group having 6 to 30 carbon atoms, such as amino, methylamino, dimethylamino, anilino, N-methyl-anilino, diphenylamino), acylamino group (preferably formylamino group, substituted or unsubstituted alkylcarbonylamino group having 1 to 30 carbon atoms, substituted or unsubstituted arylcarbonylamino group having 6 to 30 carbon atoms) Groups such as formylamino, acetylamino, pivaloylamino, lauroylamino, benzoylamino, 3,4,5-tri-n-octyloxyphenylcarbonylamino), aminocarbonylamino groups (preferably substituted with 1 to 30 carbon atoms) Or unsubstituted
  • a mercapto group an alkylthio group (preferably a substituted or unsubstituted alkylthio group having 1 to 30 carbon atoms, such as methylthio, ethylthio, n-hexadecylthio), an arylthio group (preferably a substituted or unsubstituted group having 6 to 30 carbon atoms)
  • Arylthio such as phenylthio, p-chlorophenylthio, m-methoxyphenylthio
  • a heterocyclic thio group preferably a substituted or unsubstituted heterocyclic thio group having 2 to 30 carbon atoms, such as 2-benzothiazolylthio, 1-phenyltetrazol-5-ylthio
  • a sulfamoyl group preferably a substituted or unsubstituted sulfamoyl group having 0 to 30 carbon atoms, such as N-eth
  • Alkyl and arylsulfonyl groups preferably substituted or unsubstituted alkylsulfonyl groups having 1 to 30 carbon atoms, substituted or unsubstituted arylsulfonyl groups having 6 to 30 carbon atoms such as methylsulfonyl, ethylsulfonyl, phenylsulfonyl, p-methylphenylsulfonyl), acyl group (preferably formyl group, substituted or unsubstituted alkylcarbonyl group having 2 to 30 carbon atoms, substituted or unsubstituted arylcarbonyl group having 7 to 30 carbon atoms, 4 to 30 carbon atoms)
  • a heterocyclic carbonyl group bonded to a carbonyl group at a substituted or unsubstituted carbon atom such as acetyl, pivaloyl, 2-chloroacetyl, stearoyl, benzoy
  • a carbamoyl group (preferably a substituted or unsubstituted carbamoyl having 1 to 30 carbon atoms such as carbamoyl, N-methylcarbamoyl, N, N-dimethylcarbamoyl, N, N-di-n-octylcarbamoyl, N- (methyl (Sulfonyl) carbamoyl), aryl and heterocyclic azo groups (preferably substituted or unsubstituted arylazo groups having 6 to 30 carbon atoms, substituted or unsubstituted heterocyclic azo groups having 3 to 30 carbon atoms, such as phenylazo, p- Chlorophenylazo, 5-ethylthio-1,3,4-thiadiazol-2-ylazo), an imide group (preferably N-succinimide, N-phthalimide), a phosphino group (preferably a substituted or unsubstituted group having 2 to 30 carbon atoms)
  • a substituted or unsubstituted phosphinylamino group such as dimethoxyphosphinylamino, dimethylaminophosphinylamino
  • a silyl group preferably a substituted or unsubstituted silyl group having 3 to 30 carbon atoms, such as Trimethylsilyl, t-butyldimethylsilyl, phenyldimethylsilyl A representative.
  • those having a hydrogen atom may be substituted with the above groups by removing this.
  • Examples of such functional groups include alkylcarbonylaminosulfonyl groups, arylcarbonylaminosulfonyl groups, alkylsulfonylaminocarbonyl groups, arylsulfonylaminocarbonyl groups, and the like. Examples thereof include methylsulfonylaminocarbonyl, p-methylphenylsulfonylaminocarbonyl, acetylaminosulfonyl, benzoylaminosulfonyl groups and the like.
  • the alkenyl group represented by R 2 and R 3 represents a linear, branched, or cyclic substituted or unsubstituted alkenyl group, preferably having 2 to 50 carbon atoms, more preferably 2 to 30 carbon atoms, particularly preferably. It has 2 to 20 carbon atoms.
  • Preferred examples include vinyl, allyl, prenyl, geranyl, oleyl, 2-cyclopenten-1-yl, 2-cyclohexen-1-yl, bicyclo [2.2.1] hept-2-en-1-yl, bicyclo [2.2.2] Oct-2-en-4-yl and the like can be mentioned.
  • the alkenyl group represented by R 2 and R 3 may further have a substituent. Examples of the substituent include the substituents for the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above. Note that the alkenyl group may contain a linking group such as —CO—, —NH—, —O—, —S—, or a combination thereof, like the above alkyl group.
  • the alkynyl group represented by R 2 and R 3 represents a linear, branched, or cyclic substituted or unsubstituted alkynyl group, preferably having 2 to 50 carbon atoms, more preferably 2 to 30 carbon atoms, particularly preferably. It has 2 to 20 carbon atoms. Preferred examples include ethynyl and propargyl.
  • the alkynyl group represented by R 2 and R 3 may further have a substituent. Examples of the substituent include the substituents for the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above. Note that the alkynyl group may contain a linking group such as —CO—, —NH—, —O—, —S— or a combination thereof, like the above alkyl group.
  • the aryl group represented by R 2 and R 3 represents a substituted or unsubstituted aryl group, preferably having 6 to 50 carbon atoms, more preferably 6 to 30 carbon atoms, and particularly preferably 6 to 20 carbon atoms. .
  • Preferred examples include phenyl, 2-methylphenyl, 3-methylphenyl, 4-methylphenyl, 2-ethylphenyl, 4-ethylphenyl, 2,4-dimethylphenyl, 2,6-dimethylphenyl, 2,4, 6-trimethylphenyl, 1-naphthyl, 2-naphthyl, 2-chlorophenyl, 3-chlorophenyl, 4-chlorophenyl, 2-methoxyphenyl, 3-methoxyphenyl, 4-methoxyphenyl, 2-benzylphenyl, 4-benzylphenyl, Examples thereof include 2-methylcarbonylphenyl and 4-methylcarbonylphenyl.
  • R 4 and R 5 each independently represents a hydrogen atom or a substituent.
  • substituent represented by R 4 and R 5 include a substituent of the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above (substituent which the alkyl group may have), Is an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, or a group obtained by combining these, and preferred examples of each include the examples of R 2 and R 3 described above.
  • the group represented by R 4 and R 5 may further have a substituent. Examples of the substituent include the substituents for the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above.
  • R 1 and R 6 each independently represents a hydrogen atom or a substituent.
  • substituent represented by R 1 and R 6 include the substituents of the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above, preferably an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group. Or a combination of these, and preferred examples of each include the examples of R 2 and R 3 described above.
  • the group represented by R 1 and R 6 may further have a substituent. Examples of the substituent include the substituents for the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above.
  • the compound represented by the general formula (1) may be chain-like or cyclic, and in the case of being cyclic, it is represented by R 1 , R 2 , R 3 , R 4 , R 5 or R 6 . At least two of these groups may be bonded to each other to form a ring. In addition, when two groups couple
  • At least one group of R 1 to R 6 contains a fluorine atom.
  • the fluorine atom may be substituted with any carbon atom of the compound represented by the general formula (1).
  • some or all of the hydrogen atoms preferably, some or all of the hydrogen atoms bonded to the carbon atom
  • R f group a fluorine atom, a fluoroalkyl group (hereinafter, also referred to as the R f group) or is preferably contained as been substituted with the R f group.
  • At least one group of R 1 to R 6 includes a fluoroalkyl group (preferably a perfluoroalkyl group).
  • the compound represented by General formula (1) satisfy
  • the fluoroalkyl group is an alkyl group in which some or all of the hydrogen atoms are substituted with fluorine atoms.
  • a perfluoroalkyl group is an alkyl group in which all of the hydrogen atoms are substituted with fluorine atoms.
  • the R f group is a linear or branched perfluoroalkyl group having 1 to 14 carbon atoms (preferably 1 to 10 carbon atoms, more preferably 1 to 7 carbon atoms), or 1 to 14 carbon atoms. It is preferably a substituent having 2 to 20 carbon atoms, which is substituted with a linear or branched perfluoroalkyl group.
  • Examples of the linear or branched perfluoroalkyl group having 1 to 14 carbon atoms include CF 3 —, C 2 F 5 —, C 3 F 7 —, C 4 F 9 —, C 5 F 11 —, ( CF 3 ) 2 —CF— (CF 2 ) 2 —, C 6 F 13 —, C 7 F 15 —, (CF 3 ) 2 —CF— (CF 2 ) 4 —, C 8 F 17 —, C 9 F 19- , C 10 F 21- , C 12 F 25 -and C 14 F 29- can be mentioned.
  • Examples of the substituent having 2 to 20 carbon atoms substituted by a perfluoroalkyl group having 1 to 14 carbon atoms include (CF 3 ) 2 CF (CF 2 ) 4 (CH 2 ) 2 —, C 9 F 19 CH 2 —, C 8 F 17 CH 2 CH (OH) CH 2 —, C 8 F 17 CH 2 CH (OH) CH 2 OC ⁇ OCH 2 —, (CF 3 ) 2 CF (CF 2 ) 4 (CH 2 ) 2 OC ⁇ OCH 2 —, C 8 F 17 CH 2 CH (OH) CH 2 OC ⁇ O (CH 2 ) 2 —, (CF 3 ) 2 CF (CF 2 ) 4 (CH 2 ) 2 OC ⁇ O (CH 2 ) 2 —, (CF 3 ) 2 CFOC 2 F 4 —, CF 3 CF 2 CF 2 O [CF (CF 3 ) CF 2 O] 4 —CF (CF 3 ) — and the like can be mentioned. However, it is not limited to these.
  • the compound represented by the general formula (1) is preferably a compound represented by the following general formula (24).
  • the compound represented by General formula (24) contains a fluorine atom, and also fluorine content rate satisfy
  • the compound represented by General formula (24) corresponds to the subordinate concept of the compound represented by General formula (36) mentioned later.
  • R 241 is true CHR 361 R 362 in formula (36), R 242 ⁇ R 244 and,, Rf 1 (X 1) (F) C-L 1 -Y 1 -L 2- Z 1 -L 3- corresponds to V 36 in the general formula (36).
  • R 241 and R 242 each independently represents an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms.
  • an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms is preferable, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms is more preferable, and an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms is preferable because of its superior migration suppressing ability. It is particularly preferred.
  • Preferable specific examples of the alkyl group include methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, t-butyl, isobutyl, 2,2-dimethylpropyl, hexyl, cyclohexyl and the like.
  • R 243 and R 244 each independently represent a hydrogen atom or a substituent. Specific examples and preferred embodiments of the substituent are the same as those of the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above.
  • Rf 1 represents a fluoroalkyl group having 22 or less carbon atoms in which at least one hydrogen atom which may have an etheric oxygen atom is substituted with a fluorine atom, or a fluorine atom.
  • the hydrogen atom in the fluoroalkyl group may be substituted with a halogen atom other than the fluorine atom.
  • a chlorine atom is preferable.
  • the etheric oxygen atom (—O—) may be present between the carbon-carbon bonds of the fluoroalkyl group or may be present at the terminal of the fluoroalkyl group.
  • examples of the structure of the fluoroalkyl group include a linear structure, a branched structure, a ring structure, or a structure having a partial ring, and a linear structure is preferable.
  • Rf 1 is preferably a perfluoroalkyl group or a perfluoroalkyl group containing one hydrogen atom, and a perfluoroalkyl group is particularly preferred (including those having an etheric oxygen atom).
  • Rf 1 is preferably a perfluoroalkyl group having 4 to 6 carbon atoms or a perfluoroalkyl group having 4 to 9 carbon atoms having an etheric oxygen atom. Specific examples of Rf 1 include the following.
  • X 1 represents a hydrogen atom, a fluorine atom, or a trifluoromethyl group. Of these, a fluorine atom and a trifluoromethyl group are preferable.
  • L 1 represents a single bond or an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms. Of these, an alkylene group having 1 to 2 carbon atoms is preferable.
  • L 2 represents a single bond or an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms which may be substituted with a hydroxyl group or a fluorine atom. Of these, an alkylene group having 1 to 2 carbon atoms is preferable.
  • L 3 represents a single bond or an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms. Of these, a single bond or an alkylene group having 1 to 2 carbon atoms is preferable.
  • Y 1 and Z 1 are a single bond, —CO 2 —, —CO—, —OC ( ⁇ O) O—, —SO 3 —, —CONR 245 —, —NHCOO—, — O—, —S—, —SO 2 NR 245 — or —NR 245 — is represented.
  • R 245 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms.
  • L 2 represents an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms which may be substituted with a fluorine atom.
  • Another preferred embodiment of the compound represented by the general formula (1) includes, for example, a compound selected from the group consisting of compounds represented by the following general formulas (31) to (46).
  • the compounds represented by the general formulas (31) to (46) preferably contain a fluorine atom, and the fluorine content preferably satisfies the above range.
  • V 31 represents a substituent. a represents an integer of 1 to 4, preferably an integer of 1 to 2, and more preferably 1.
  • at least one of V 31 includes a fluorine atom. That is, when there is one V 31 , the substituent contains a fluorine atom, and when there are two or more V 31 , at least one V 31 may contain a fluorine atom.
  • the fluorine atom is introduced by substituting at least one or all hydrogen atoms in the group represented by V 31 (preferably, some or all hydrogen atoms bonded to carbon atoms). Is preferred. Among them, it is preferable to include the R f group as described above in V 31. Examples of the substituent represented by V 31 include the substituents of the alkyl group represented by R 2 and R 3 in the general formula (1). When a plurality of V 31 are present in the general formula (31), each group may be the same or different, and may be bonded to each other to form a ring.
  • V 32 represents a substituent. a represents an integer of 1 to 4, preferably an integer of 1 to 2, and more preferably 1.
  • at least one of V 32 includes a fluorine atom. That is, when there is one V 32 , the substituent group contains a fluorine atom, and when there are two or more V 32 , at least one V 32 may contain a fluorine atom.
  • the fluorine atom is introduced by substituting at least one or all hydrogen atoms in the group represented by V 32 (preferably, some or all hydrogen atoms bonded to carbon atoms). Is preferred. Among them, it is preferable to include the R f group as described above in V 32. Examples of the substituent represented by V 32 include the substituents of the alkyl group represented by R 2 and R 3 in the aforementioned general formula (1). When a plurality of V 32 are present in the general formula (32), each group may be the same or different, and may be bonded to each other to form a ring.
  • the compound represented by the general formula (33) is a carbon adjacent to P in the general formula (1), wherein P is OH, Q is NR 2 R 3 , Y is CR 6 , n is 2. This is an example in which R 1 on the atom and R 6 on the carbon atom adjacent to Q are bonded to each other to form a double bond to form a ring.
  • V 33 represents a substituent.
  • b represents an integer of 0 to 4, preferably an integer of 1 to 2, more preferably 1.
  • Examples of the substituent represented by V 33 include the substituents of the alkyl group represented by R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • each group may be the same or different, and may be bonded to each other to form a ring.
  • R 331 and R 332 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom. Preferred examples of the group capable of substituting for a nitrogen atom include the groups exemplified as R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • At least one of V 33 , R 331 and R 332 includes a fluorine atom. Among them, part or all of hydrogen atoms (preferably, part or all of hydrogen atoms bonded to a carbon atom) in at least one group of V 33 , R 331 and R 332 are substituted with fluorine atoms.
  • At least one of V 33 , R 331 and R 332 includes the R f group described above.
  • V 33 there are a plurality at least one group of the plurality of V 33, R 331 and R 332, it includes fluorine atom.
  • the compound represented by the general formula (34) is a carbon adjacent to P in the general formula (1), wherein P is OH, Q is NR 2 R 3 , Y is CR 6 , n is 1 This is an example in which R 1 on the atom and R 6 on the carbon atom adjacent to Q are bonded to each other to form a ring.
  • V 34 represents a substituent.
  • b represents an integer of 0 to 4, preferably an integer of 0 to 2, and more preferably 1.
  • Examples of the substituent represented by V 34 include the substituents of the alkyl group represented by R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • each group may be the same or different, and may be bonded to each other to form a ring.
  • R 341 and R 342 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom. Preferred examples of the group capable of substituting for a nitrogen atom include the groups exemplified as R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • At least one of V 34 , R 341 and R 342 includes a fluorine atom. Among them, part or all of hydrogen atoms (preferably, part or all of hydrogen atoms bonded to carbon atoms) in at least one group of V 34 , R 341 and R 342 are substituted with fluorine atoms.
  • At least one of V 34 , R 341 and R 342 includes the R f group described above.
  • V 34 there are a plurality at least one group of the plurality of V 34, R 341 and R 342, it includes fluorine atom.
  • the compound represented by the general formula (35) is a carbon adjacent to P in the general formula (1), wherein P is OH, Q is CHR 4 R 5 , Y is CR 6 , n is 2. This is an example in which R 1 on the atom and R 6 on the carbon atom adjacent to Q are bonded to each other to form a double bond to form a ring.
  • V 35 represents a substituent.
  • b represents an integer of 0 to 4, preferably an integer of 1 to 2, more preferably 1.
  • Examples of the substituent represented by V 35 include the substituents of the alkyl group represented by R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • each group may be the same or different, and may be bonded to each other to form a ring.
  • R 351 and R 352 each independently represent a hydrogen atom or a substituent.
  • the substituent represented by R 351 and R 352 include the substituent of the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above, preferably an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, or Examples of preferred aryl groups include the aforementioned examples of R 2 and R 3 .
  • R 351 and R 352 represent a substituent, these groups may further have a substituent.
  • V 35 , R 351 and R 352 contains a fluorine atom.
  • part or all of hydrogen atoms (preferably, part or all of hydrogen atoms bonded to carbon atoms) in at least one group of V 35 , R 351 and R 352 are substituted with fluorine atoms.
  • at least one of V 35 , R 351 and R 352 includes the R f group described above. In the case where V 35 there are a plurality, at least one group of the plurality of V 35, R 351 and R 352, it includes fluorine atom.
  • the compound represented by the general formula (36) is a carbon atom in which P is OH, Q is CHR 4 R 5 , Y is CR 6 , n is 1 and carbon adjacent to P in the general formula (1) This is an example in which R 1 on the atom and R 6 on the carbon atom adjacent to Q are bonded to each other to form a ring.
  • V 36 represents a substituent.
  • b represents an integer of 0 to 4, preferably an integer of 1 to 2, more preferably 1.
  • Examples of the substituent represented by V 36 include the substituents of the alkyl group represented by R 2 and R 3 in the aforementioned general formula (1).
  • each group may be the same or different, and may be bonded to each other to form a ring.
  • R 361 and R 362 each independently represent a hydrogen atom or a substituent.
  • the substituent represented by R 361 and R 362 include the substituent of the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above, and preferably an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, or Examples of preferred aryl groups include the aforementioned examples of R 2 and R 3 .
  • R 361 or R 362 represents a substituent, these groups may further have a substituent.
  • V 36 , R 361 and R 362 contains a fluorine atom.
  • part or all of hydrogen atoms (preferably, part or all of hydrogen atoms bonded to carbon atoms) in at least one group of V 36 , R 361 and R 362 are replaced with fluorine atoms.
  • at least one of V 36 , R 361 and R 362 includes the R f group described above. In the case where V 36 there are a plurality, at least one group of the plurality of V 36, R 361 and R 362, it includes fluorine atom.
  • P and Q are each NR 2 R 3 , Y is CR 6 , n is 2, and a carbon atom adjacent to P This is an example of the case where R 1 on the above and R 6 on the carbon atom adjacent to Q are bonded to each other to form a double bond to form a ring.
  • V 37 represents a substituent.
  • b represents an integer of 0 to 4, preferably an integer of 1 to 2, more preferably 1.
  • Examples of the substituent represented by V 37 include the substituents of the alkyl group represented by R 2 and R 3 in the aforementioned general formula (1).
  • each group may be the same or different, and may be bonded to each other to form a ring.
  • R 371 , R 372 , R 373 and R 374 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • Preferred examples of the group capable of substituting for a nitrogen atom include the groups exemplified as R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • At least one of V 37 , R 371 , R 372 , R 373 and R 374 contains a fluorine atom.
  • part or all of hydrogen atoms in at least one group of V 37 , R 371 , R 372 , R 373 and R 374 Is preferably substituted with a fluorine atom. More preferably, at least one of V 37 , R 371 , R 372 , R 373 and R 374 includes the R f group described above. In the case where V 37 there are a plurality, at least one group of the plurality of V 37, R 371, R 372 , R 373 and R 374, it includes fluorine atom.
  • P and Q are each NR 2 R 3 , Y is CR 6 , n is 1, and a carbon atom adjacent to P
  • R 1 on the above and R 6 on the carbon atom adjacent to Q are bonded to each other to form a ring.
  • V 38 represents a substituent.
  • b represents an integer of 0 to 4, preferably an integer of 1 to 2, more preferably 1.
  • the substituents represented by V 38 can be exemplified by the substituents for the alkyl group represented by R 2 and R 3 in Formula (1) described above.
  • each group may be the same or different, and may be bonded to each other to form a ring.
  • R 381 , R 382 , R 383 and R 384 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • Preferred examples of the group capable of substituting for a nitrogen atom include the groups exemplified as R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • At least one of V 38 , R 381 , R 382 , R 383 and R 384 includes a fluorine atom.
  • a part or all of hydrogen atoms in at least one group of V 38 , R 381 , R 382 , R 383 and R 384 Is preferably substituted with a fluorine atom. More preferably, at least one of V 38 , R 381 , R 382 , R 383 and R 384 includes the R f group described above. In the case where V 38 there are a plurality, at least one group of the plurality of V 38, R 381, R 382 , R 383 and R 384, it includes fluorine atom.
  • V 39 represents a substituent.
  • c represents an integer of 1 to 2, preferably 1. Note that at least one of V 39 contains a fluorine atom. That is, if V 39 is one, and the substituent includes a fluorine atom, if V 39 is two or more, or if it contains a fluorine atom in at least one of V 39.
  • Fluorine atoms (preferably, some or all of the hydrogen atoms bonded to a carbon atom) some or all of the hydrogen atoms in the group represented by at least one V 39 be introduced by substituting Is preferred. Among them, it is more preferable to include the R f group as described above in V 39.
  • the substituent represented by V 39 include the substituents of the alkyl group represented by R 2 and R 3 in the general formula (1). When a plurality of V 39 are present in the general formula (39), each group may be the same or different, and may be bonded to each other to form a ring.
  • the compound represented by the general formula (40) is a carbon atom adjacent to P in the general formula (1), in which P is OH, Q is NR 2 R 3 , Y is CR 6 , n is 1 This is an example in which R 1 on the atom and R 6 on the carbon atom adjacent to Q are bonded to each other to form a ring.
  • V 40 represents a substituent.
  • b represents an integer of 0 to 4, preferably an integer of 1 to 2, more preferably 1.
  • Examples of the substituent represented by V 40 include a substituent of the alkyl group represented by R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • each group may be the same or different, and may be bonded to each other to form a ring.
  • R 401 and R 402 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • Preferred examples of the group capable of substituting for a nitrogen atom include the groups exemplified as R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • At least one of V 40 , R 401 and R 402 contains a fluorine atom.
  • a part or all of hydrogen atoms (preferably a part or all of hydrogen atoms bonded to a carbon atom) in at least one group of V 40 , R 401 and R 402 are substituted with fluorine atoms. It is preferable that Further, it is more preferable that at least one of V 40 , R 401 and R 402 includes the R f group described above. In the case where V 40 there are a plurality, at least one group of the plurality of V 40, R 401 and R 402, it includes fluorine atom.
  • V 41 , R 411 and R 412 includes a fluorine atom.
  • part or all of hydrogen atoms (preferably, part or all of hydrogen atoms bonded to a carbon atom) in at least one group of V 41 , R 411 and R 412 are replaced with fluorine atoms.
  • at least one of V 41 , R 411 and R 412 includes the R f group described above. In the case where V 41 there are a plurality, at least one group of the plurality of V 41, R 411 and R 412, it includes fluorine atom.
  • V 42 represents a substituent.
  • d represents 0 or 1.
  • the substituents represented by V 42 can be exemplified by the substituents for the alkyl group represented by R 2 and R 3 in Formula (1) described above.
  • each group may be the same or different, and may be bonded to each other to form a ring.
  • R 421 , R 422 and R 423 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • Preferred examples of the group capable of substituting for a nitrogen atom include the groups exemplified as R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • At least one of V 42 , R 421 , R 422 and R 423 contains a fluorine atom.
  • some or all of hydrogen atoms (preferably, some or all of hydrogen atoms bonded to carbon atoms) in at least one group of V 42 , R 421 , R 422 and R 423 are fluorine atoms. It is preferably substituted with an atom.
  • At least one of V 42 , R 421 , R 422 and R 423 includes the R f group described above.
  • V 42 there are a plurality at least one group of the plurality of V 42, R 421, R 422 and R 423, it includes fluorine atom.
  • V 43 represents a substituent.
  • b represents an integer of 0 to 4, preferably an integer of 1 to 2, more preferably 1.
  • substituent represented by V 43 include the substituents of the alkyl group represented by R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • each group may be the same or different, and may be bonded to each other to form a ring.
  • R 431 represents a hydrogen atom or a substituent.
  • Examples of the substituent represented by R 431 include the substituents of the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above, and preferably an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, or an aryl group. Yes, and preferred examples of each include the above-mentioned examples of R 2 and R 3 .
  • R 431 represents a substituent, it may further have a substituent.
  • the substituent of the alkyl group represented by R ⁇ 2 > and R ⁇ 3 > of the above-mentioned general formula (1) can be mentioned.
  • At least one of V 43 and R 431 includes a fluorine atom.
  • a part or all of hydrogen atoms (preferably, part or all of hydrogen atoms bonded to a carbon atom) in at least one group of V 43 and R 431 are substituted with fluorine atoms. It is preferable. More preferably, at least one of V 43 and R 431 includes the R f group described above. In the case where V 43 there are a plurality, at least one group of the plurality of V 43 and R 431, include fluorine atom.
  • V 44 represents a substituent.
  • b represents an integer of 0 to 4, preferably an integer of 1 to 2, more preferably 1.
  • substituent represented by V44 include the substituents of the alkyl group represented by R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • R 441 represents a hydrogen atom or a substituent.
  • the substituent represented by R 441 include the substituents of the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above, and are preferably an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, or an aryl group. Yes, and preferred examples of each include the above-mentioned examples of R 2 and R 3 .
  • R 441 represents a substituent, it may further have a substituent.
  • the substituent of the alkyl group represented by R ⁇ 2 > and R ⁇ 3 > of the above-mentioned general formula (1) can be mentioned.
  • At least one of V 44 and R 441 includes a fluorine atom.
  • some or all of the hydrogen atoms (preferably, some or all of the hydrogen atoms bonded to the carbon atom) in at least one group of V 44 and R 441 are substituted with fluorine atoms. It is preferable. Further, it is more preferable that at least one of V 44 and R 441 includes the R f group described above. In the case where V 44 there are a plurality, at least one group of the plurality of V 44 and R 441, include fluorine atom.
  • the compound represented by the general formula (45) is an example in the case where P and Q are each NR 2 R 3 and n is 0 in the general formula (1).
  • R 451 , R 452 , R 453 and R 454 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • Preferred examples of the group capable of substituting for a nitrogen atom include the groups exemplified as R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • At least one of R 451 , R 452 , R 453 and R 454 includes a fluorine atom.
  • a part or all of hydrogen atoms (preferably, part or all of hydrogen atoms bonded to a carbon atom) in at least one group of R 451 , R 452 , R 453 and R 454 are fluorine It is preferably substituted with an atom. More preferably, at least one of R 451 , R 452 , R 453 and R 454 includes the R f group described above.
  • R 461 and R 462 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • Preferred examples of the group capable of substituting for a nitrogen atom include the groups exemplified as R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • At least one of R 461 and R 462 includes a fluorine atom.
  • some or all of the hydrogen atoms preferably, some or all of the hydrogen atoms bonded to the carbon atom
  • at least one group of R 461 and R 462 are substituted with fluorine atoms. It is preferable. More preferably, at least one of R 461 and R 462 includes the R f group described above.
  • the compound represented by the following general formula (X1) is mentioned.
  • the compound represented by general formula (X1) contains a fluorine atom, and also fluorine content rate satisfy
  • the compound represented by the following general formula (X1) corresponds to the subordinate concept of the general formula (35) described above. That is, CR 351 R 352 in the general formula (35) corresponds to the following -A-COO-X 11 -Y 11 .
  • R x1 and R x2 are the same as those of R 241 and R 242 .
  • A represents an alkylene group having 1 to 2 carbon atoms.
  • X 11 represents an alkylene group having 1 to 3 carbon atoms which may contain a hydroxyl group.
  • Y 11 represents a linear perfluoroalkyl group having 4 to 12 carbon atoms.
  • Examples of preferred perfluoroalkyl groups include C 4 F 9- , C 5 F 11- , C 6 F 13- , C 7 F 15- , C 8 F 17- , C 9 F 19- , C 10 F 21 -, C 12 F 25 - and the like.
  • R x1 , R x2 , A, and X 11 may further have the substituent described above. Specific examples and preferred embodiments of the substituent are the same as those of the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above.
  • the compound represented by the general formula (2) includes a compound (such as aldose) that exhibits reducibility due to the presence of an equilibrium between the aldehyde form and the hemiacetal form, and Robly de Bruin-Fan Ecken. It also contains compounds (such as fructose) that can form aldehydes by isomerization between aldose and ketose by the Stein rearrangement reaction.
  • R 7 represents an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, a heterocyclic group, or a group obtained by combining these groups.
  • R 7 represents an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group or an aryl group
  • preferred examples of each include the examples of R 2 and R 3 described above.
  • the alkyl group, alkenyl group, and alkynyl group may contain a linking group such as —CO—, —NH—, —O—, —S—, or a combination thereof.
  • R 7 represents a heterocyclic group, it is preferably a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom from a 5- or 6-membered substituted or unsubstituted aromatic or non-aromatic heterocyclic compound, and more preferably Is a 5- or 6-membered aromatic or non-aromatic heterocyclic group having 3 to 30 carbon atoms.
  • Preferred examples include 2-furanyl, 2-thienyl, 2-pyrimidinyl, 2-benzothiazolyl, 2-benzoxazolyl, 2-imidazolyl, 4-imidazolyl, triazolyl, benzotriazolyl, thiadiazolyl, pyrrolidinyl, piperidinyl, imidazolidinyl , Pyrazolidinyl, morpholinyl, tetrahydrofuranyl, tetrahydrothienyl and the like.
  • R 7 is more preferably an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group or an aryl group, and particularly preferably an alkyl group or an aryl group.
  • the alkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aryl group, or heterocyclic group represented by R 7 may further have a substituent.
  • R 7 Some or all of the hydrogen atoms (preferably, some or all of the hydrogen atoms bonded to the carbon atom) in the group represented by R 7 are substituted with fluorine atoms. Above all, during R 7, it is preferable to include the R f group as described above. In addition, it is preferable that the compound represented by General formula (2) satisfy
  • R 8 , R 9 and R 10 each independently represent an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, a heterocyclic group, or a group obtained by combining these groups.
  • Preferable examples of the alkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aryl group and heterocyclic group include the examples of R 2 and R 3 in the above general formula (1).
  • the alkyl group, alkenyl group, and alkynyl group may contain a linking group such as —CO—, —NH—, —O—, —S—, or a combination thereof.
  • the groups represented by R 8 , R 9 and R 10 may further have a substituent.
  • R ⁇ 2 > and R ⁇ 3 > of the above-mentioned general formula (1) can be mentioned.
  • a part or all of hydrogen atoms (preferably part or all of hydrogen atoms bonded to carbon atoms) in at least one group of R 8 to R 10 are substituted with fluorine atoms.
  • at least one of R 8 to R 10 preferably contains the R f group described above.
  • R 8 to R 10 is an aryl group substituted with an R f group.
  • the number of R f groups substituted on the aryl group is not particularly limited, preferably 1 to 4, and more preferably 1 to 2.
  • R 11 and R 12 each independently represent an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, a heterocyclic group, or a group obtained by combining these groups.
  • Preferable examples of the alkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aryl group and heterocyclic group include the examples of R 2 and R 3 in the above general formula (1).
  • the alkyl group, alkenyl group, and alkynyl group may contain a linking group such as —CO—, —NH—, —O—, —S—, or a combination thereof.
  • the group represented by R 11 and R 12 may further have a substituent.
  • R 11 and R 12 may be bonded to each other to form a ring.
  • the ring to be formed may contain a substituent.
  • the substituent of the alkyl group represented by R ⁇ 2 > and R ⁇ 3 > of the above-mentioned general formula (1) can be mentioned.
  • a part or all of hydrogen atoms (preferably, part or all of hydrogen atoms bonded to carbon atoms) in at least one group of R 11 to R 12 are substituted with fluorine atoms.
  • R 11 to R 12 preferably contains the R f group described above.
  • the compound represented by General formula (4) satisfy
  • One preferred embodiment of the compound represented by the general formula (4) includes a compound represented by the following general formula (4A).
  • R 10A to R 13A each independently represents an alkyl group.
  • R 14A represents a substituent containing a fluorine atom.
  • the substituent may include the substituents for the alkyl group represented by R 2 and R 3 in Formula (1) described above.
  • the group represented by R 14A may further have a substituent.
  • R 14A contains a fluorine atom.
  • a part or all of the hydrogen atoms (preferably a part or all of the hydrogen atoms bonded to the carbon atom) in R 14A are substituted with fluorine atoms.
  • R 14A more preferably includes the R f group described above, and R 14A may include —CO—, —NH—, —O—, —S—, or a combination thereof.
  • a good R f group is more preferred.
  • Z represents an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, a heterocyclic group, or a group obtained by combining these groups.
  • Preferable examples of the alkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aryl group and heterocyclic group include the examples of R 2 and R 3 in the above general formula (1).
  • the group represented by Z may further have a substituent.
  • the substituent of the alkyl group represented by R ⁇ 2 > and R ⁇ 3 > of the above-mentioned general formula (1) can be mentioned.
  • Some or all of the hydrogen atoms (preferably, some or all of the hydrogen atoms bonded to the carbon atom) in the group represented by Z are substituted with fluorine atoms.
  • Z mentioned above contains R f group.
  • the compound represented by General formula (5) satisfy
  • the compound represented by the general formula (5) is preferably a compound represented by the general formula (51) to the general formula (54).
  • R 511 represents a substituent containing a fluorine atom.
  • the substituent may include the substituents for the alkyl group represented by R 2 and R 3 in Formula (1) described above.
  • the group represented by R 511 may further have a substituent.
  • R 511 includes a fluorine atom.
  • a part or all of the hydrogen atoms (preferably, a part or all of the hydrogen atoms bonded to the carbon atom) in R 511 are substituted with a fluorine atom.
  • R 511 more preferably includes the R f group described above.
  • the compound represented by General formula (51) satisfy
  • R 521 and R 522 each independently represent a hydrogen atom or a substituent.
  • R 523 represents a group substitutable on a hydrogen atom or a nitrogen atom.
  • Preferred examples of the group capable of substituting for a nitrogen atom include the groups exemplified as R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • examples of the substituent may include the substituents for the alkyl group represented by R 2 and R 3 in Formula (1) described above.
  • R 521 , R 522 and R 523 may be the same or different, and may be bonded to each other to form a ring. At least one group of R 521 , R 522 , and R 523 contains a fluorine atom.
  • a part or all of hydrogen atoms (preferably, part or all of hydrogen atoms bonded to a carbon atom) in at least one of R 521 , R 522 , and R 523 are fluorine atoms. It is preferably substituted with. In addition, it is more preferable that at least one of R 521 , R 522 , and R 523 includes the R f group described above. In addition, it is preferable that the compound represented by General formula (52) satisfy
  • R 531 represents a hydrogen atom or a substituent.
  • R 532 represents a group substitutable on a hydrogen atom or a nitrogen atom.
  • Preferred examples of the group capable of substituting for a nitrogen atom include the groups exemplified as R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • examples of the substituent may include the substituents for the alkyl group represented by R 2 and R 3 in Formula (1) described above.
  • R 531 and R 532 may be the same or different, and may be bonded to each other to form a ring. At least one group of R 531 and R 532 contains a fluorine atom.
  • a part or all of hydrogen atoms (preferably, part or all of hydrogen atoms bonded to a carbon atom) in at least one group of R 531 and R 532 are substituted with fluorine atoms.
  • at least one group out of R 531 and R 532 includes the R f group described above.
  • the compound represented by General formula (53) satisfy
  • R 541 represents a group capable of substituting for a nitrogen atom containing a fluorine atom.
  • Preferred examples of the group capable of substituting for a nitrogen atom include the groups exemplified as R 2 and R 3 in the general formula (1).
  • R 541 includes a fluorine atom.
  • a part or all of the hydrogen atoms in R 541 preferably a part or all of the hydrogen atoms bonded to the carbon atom
  • R 541 preferably includes the R f group described above.
  • the compound represented by General formula (54) satisfy
  • R y1 and R y2 each independently represent a hydrogen atom or an alkyl group.
  • n1 represents 1 or 2, preferably 2.
  • the structure of the unit represented by a plurality of CR y1 R y2 may be the same or different.
  • R y1 and R y2 represent an alkyl group, it preferably has 1 to 30 carbon atoms, more preferably 1 to 15 carbon atoms, particularly preferably 1 to 6 carbon atoms, such as methyl, ethyl, n-propyl, Isopropyl, t-butyl, n-octyl, eicosyl, chloromethyl, hydroxymethyl, aminoethyl, N, N-dimethylaminomethyl, 2-chloroethyl, 2-cyanoethyl, 2-hydroxyethyl, 2- (N, N-dimethyl) Amino) ethyl, 2-ethylhexyl and the like are preferred.
  • n1 is preferably —CH 2 —, —CH 2 CH 2 —, —CH 2 CH (CH 3 ) —, and more preferably —CH 2 CH 2 —. , —CH 2 CH (CH 3 ) —, and —CH 2 CH 2 — is particularly preferred.
  • R y3 and R y4 each independently represent a hydrogen atom or a substituent. Specific examples and preferred embodiments of the substituent are the same as those of the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above.
  • m1 represents an integer of 1 to 6. When m1 is 2 or more, the structures of the units represented by a plurality of CR y3 R y4 may be the same or different. R y3 and R y4 may be bonded to each other to form a ring.
  • the structure represented by (CR y3 R y4 ) m1 is preferably —CH 2 —, —CH 2 CH 2 —, —CH 2 CH (CH 3 ) —, —CH 2 CH 2 CH 2 —, —CH. 2 CH (OH) CH 2 —, —CH 2 CH (CH 2 OH) —, and more preferably —CH 2 —, —CH 2 CH 2 —, —CH 2 CH (OH) CH 2 —, — CH 2 CH 2 CH 2 —, particularly preferably —CH 2 —, —CH 2 CH 2 —.
  • R y5 represents a perfluoroalkyl group having 1 to 20 carbon atoms.
  • the perfluoroalkyl group may be linear or branched.
  • Examples of the linear or branched perfluoroalkyl group having 1 to 20 carbon atoms include CF 3 —, C 2 F 5 —, C 3 F 7 —, C 4 F 9 —, C 5 F 11 -, C 6 F 13- , C 7 F 15- , C 8 F 17- , C 9 F 19- , C 10 F 21- , C 12 F 25- , C 14 F 29- and the like.
  • the compound represented by the general formula (6) will be described.
  • the compound represented by General formula (6) contains the fluorine atom which satisfy
  • R x represents a hydrogen atom, —NH 2, or a linear or branched alkyl group having 1 to 15 carbon atoms.
  • one carbon atom or two or more non-adjacent carbon atoms in the alkyl group are —O—, —S—, —NR 0 , —CO—, —CO—O—, —O—CO—.
  • R 0 and R 00 each independently represent a hydrogen atom or a carbyl group or a hydrocarbyl group which may have a substituent and may have one or more heteroatoms. Specific examples and preferred embodiments of the substituent are the same as those of the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above.
  • R 61 and R 62 each independently represents a fluorine atom, a chlorine atom, —Sp—P, a linear or branched alkyl group having 1 to 15 carbon atoms, or a substituent (specific examples and preferred substituents).
  • aryl group, heteroaryl group, aryloxy group, heteroaryloxy having 2 to 30 carbon atoms which may have the same substituent as the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above.
  • one carbon atom or two or more non-adjacent carbon atoms in the alkyl group are —O—, —S—, —NR 0 , —CO—, —CO—O—, —O—CO—.
  • —O—CO—O—, —CR 0 ⁇ CR 00 —, —C ⁇ C— may be substituted.
  • One or more hydrogen atoms in the alkyl group may be substituted with a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom or —CN.
  • R 0 and R 00 each independently represent a hydrogen atom or a carbyl group or a hydrocarbyl group which may have a substituent and may have one or more heteroatoms. Specific examples and preferred embodiments of the substituent are the same as those of the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above.
  • Sp represents a single bond or a divalent organic group. Specific examples and preferred embodiments of the divalent organic group is the same as L A to be described later.
  • P represents a polymerizable group or a crosslinkable group.
  • R 61 and R 62 may combine with each other to form an aromatic ring or an aromatic heterocyclic ring having 5 to 7 ring atoms.
  • the aromatic ring and the aromatic heterocyclic ring may have 1 to 6 substituents. Specific examples and preferred embodiments of the substituent are the same as those of the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above.
  • the “carbyl group” does not contain any non-carbon atoms (eg, like —C ⁇ C—) or like N, O, S, P, Si, Se, As, Te or Ge
  • any monovalent or polyvalent organic group moiety comprising at least one carbon atom (eg, carbonyl, etc.) optionally bonded to at least one non-carbon atom.
  • Said “hydrocarbyl group” additionally comprises one or more H atoms, optionally comprising one or more heteroatoms such as, for example, N, O, S, P, Si, Se, As, Te or Ge. Refers to the carbyl group.
  • a part or all of hydrogen atoms (preferably, part or all of hydrogen atoms bonded to carbon atoms) in the groups of R 61 , R 62 , X 61 , X 62 and X 63 are substituted with fluorine atoms. ing.
  • the compound represented by General formula (6) satisfy
  • the compound represented by the general formula (6) is preferably a compound represented by the following general formula (22).
  • the compound represented by General formula (22) contains a fluorine atom, and also fluorine content rate satisfy
  • Rf 1 , X 1 , L 1 , L 2 , L 3 , Y 1 and Z 1 are the same as Rf 1 in general formula (24) described above.
  • X 1 , L 1 , L 2 , L 3 , Y 1 and Z 1 are the same.
  • R 221 represents a hydrogen atom, a linear or branched alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, or Rf 1 -CFX 1 -L 1 -Y 1 -L 2 -Z 1 -L 3- .
  • L 2 represents an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms which may be substituted with a fluorine atom.
  • R 71 and R 72 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, a heterocyclic group, or a group obtained by combining these groups.
  • R 71 is preferably a hydrogen atom
  • R 72 is preferably an alkyl group or an aryl group.
  • Preferable examples of the alkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aryl group and heterocyclic group include the examples of R 2 and R 3 in the above general formula (1).
  • alkyl group, alkenyl group, and alkynyl group may contain a linking group such as —CO—, —NH—, —O—, —S—, or a combination thereof.
  • a part or all of hydrogen atoms in at least one group of R 71 and R 72 are substituted with fluorine atoms.
  • the compound represented by General formula (7) satisfy
  • the compound represented by General formula (7A) is mentioned.
  • L A represents a single bond or a divalent organic group.
  • the divalent organic group include a linear, branched, or cyclic divalent aliphatic hydrocarbon group (for example, an alkylene group such as a methylene group, an ethylene group, and a propylene group), a linear shape, a branched shape, and the like.
  • a cyclic divalent aromatic hydrocarbon group for example, a phenylene group
  • R 222 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms.
  • the R f group represents a fluoroalkyl group (preferably a perfluoroalkyl group), and the definition and preferred range of the R f group are as described above.
  • Z1-SS—Z2 Formula (8) each independently represent an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, a heterocyclic group, or a group obtained by combining these groups. Of these, an aryl group and a heterocyclic group are preferable.
  • Preferable examples of the alkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aryl group and heterocyclic group include the examples of R 2 and R 3 in the above general formula (1).
  • the alkyl group, alkenyl group, and alkynyl group may contain a linking group such as —CO—, —NH—, —O—, —S—, or a combination thereof.
  • Z1 and Z2 may contain a substituent. Specific examples and preferred embodiments of the substituent are the same as those of the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above. A part or all of hydrogen atoms in at least one group of Z1 and Z2 are substituted with fluorine atoms. In addition, it is preferable that the compound represented by General formula (8) satisfy
  • the alkyl group, alkenyl group, alkynyl group, and aryl group may contain a hetero atom (for example, an oxygen atom, a sulfur atom, etc.).
  • the compound represented by the general formula (8) is preferably a compound represented by the following general formula (23).
  • the compound represented by General formula (23) contains a fluorine atom, and also fluorine content rate satisfy
  • R 231 and R 232 each independently represent a hydrogen atom or an alkyl group.
  • R 231 and R 232 represent an alkyl group, it preferably has 1 to 30 carbon atoms, more preferably 1 to 15 carbon atoms, particularly preferably 1 to 6 carbon atoms, such as methyl, ethyl, n-propyl, Isopropyl, t-butyl, n-octyl, eicosyl, chloromethyl, hydroxymethyl, aminoethyl, N, N-dimethylaminomethyl, 2-chloroethyl, 2-cyanoethyl, 2-hydroxyethyl, 2- (N, N-dimethyl) Amino) ethyl, 2-ethylhexyl and the like are preferred.
  • n is preferably —CH 2 —, —CH 2 CH 2 —, —CH 2 CH (CH 3 ) —, more preferably —CH 2 CH 2 —, —CH 2 CH (CH 3 ) —, particularly preferably —CH 2 CH 2 —.
  • R 233 and R 234 each independently represent a hydrogen atom or a substituent.
  • the structure represented by (CR 233 R 234 ) m is preferably —CH 2 —, —CH 2 CH 2 —, —CH 2 CH (CH 3 ) —, —CH 2 CH 2 CH 2 —, —CH 2 CH (OH) CH 2 —, —CH 2 CH (CH 2 OH) —, and more preferably —CH 2 —, —CH 2 CH 2 —, —CH 2 CH (OH) CH 2 —, — CH 2 CH 2 CH 2 —, particularly preferably —CH 2 —, —CH 2 CH 2 —.
  • Y 2 represents a single bond, —CO— or —COO—.
  • n represents 0 and m represents an integer of 0 to 6.
  • m is preferably 0 to 4, more preferably 1 to 2.
  • n represents 1 or 2, preferably 2.
  • m represents an integer of 1 to 6, preferably 1 to 4, and more preferably 1 to 2.
  • Rf 2 represents a linear or branched perfluoroalkylene group having 1 to 20 carbon atoms or a linear or branched perfluoroether group having 1 to 20 carbon atoms.
  • the perfluoroalkylene group has 1 to 20 carbon atoms, preferably 2 to 15 and more preferably 3 to 12.
  • Specific examples of the perfluoroalkylene group include, for example, —C 4 F 8 —, —C 5 F 10 —, —C 6 F 12 —, —C 7 F 14 —, —C 8 F 16 —, —C 9 F 18- , -C 10 F 20- , -C 12 F 24- and the like.
  • the perfluoroether group means a group in which an etheric oxygen atom (—O—) is inserted between one or more carbon-carbon atoms in the perfluoroalkylene group or at the bond terminal of the perfluoroalkylene group. .
  • the perfluoroalkylene group has 1 to 20 carbon atoms, preferably 2 to 15 and more preferably 3 to 12.
  • Specific examples of the perfluoroether group include — (C g F 2g O) h — (wherein g is each independently an integer of 1 to 20, h is an integer of 1 or more, and g ⁇ h ⁇ A perfluoroether group represented by the following relationship is satisfied.
  • P represents an integer of 2 to 3
  • l represents an integer of 0 to 1
  • satisfies the relationship of p + 1 3.
  • p is 3 and l is 0.
  • the polymer compound (X) is a polymer compound containing a repeating unit represented by the following general formula (A).
  • the polymer compound (X) has a specific group (A in the general formula (A)) having migration suppression ability in the side chain.
  • the polymer compound (X) may contain a repeating unit other than the repeating unit represented by the general formula (A).
  • the ratio of the repeating unit represented by formula (A) in the polymer compound (X) is preferably 5% by mass or more, more preferably 10% by mass or more, and 20% by mass or more. Is more preferably 30% by mass or more, and most preferably 50% by mass or more.
  • the plurality of repeating units represented by the general formula (A) contained in the polymer compound (X) may be the same or different.
  • R A represents a hydrogen atom or an alkyl group which may have a substituent having 1 to 4 carbon atoms. Of these, a hydrogen atom or a methyl group is more preferable.
  • L A represents a single bond or a divalent organic group.
  • the divalent organic group include a linear, branched, or cyclic divalent aliphatic hydrocarbon group (for example, an alkylene group such as a methylene group, an ethylene group, and a propylene group), a linear shape, a branched shape, and the like.
  • a cyclic divalent aromatic hydrocarbon group for example, a phenylene group
  • R 222 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms.
  • L A for example, a divalent organic group represented by the following general formula (A-1).
  • Z 2 represents a single bond, an ester group (—COO—), an amide group (—CONR 222 —) or an ether group (—O—).
  • R 222 is as described above.
  • L 4 represents a single bond or a divalent organic group.
  • the divalent organic group is a linear, branched or cyclic divalent aliphatic hydrocarbon group (for example, an alkylene group such as a methylene group, an ethylene group or a propylene group), a linear, branched or cyclic group.
  • a divalent aromatic hydrocarbon group for example, a phenylene group or a combination thereof is preferable.
  • the combined groups are ether group (—O—), ester group (—COO—), amide group (—CONR 222 —), urethane group (—NHCOO—), urea group (—NH—CO—NH—).
  • L 4 preferably has 1 to 15 carbon atoms in total.
  • the total number of carbons means the total number of carbon atoms contained in L 4 .
  • Specific examples of L 4 include a methylene group, an ethylene group, a propylene group, a butylene group, a phenylene group, and those groups substituted with a methoxy group, a hydroxyl group, a chlorine atom, a bromine atom, a fluorine atom, or the like. Furthermore, the group etc. which combined these are mentioned.
  • Z 3 represents a single bond, —CO 2 —, —CO—, —O—CO—O—, —SO 3 —, —CONR 222 —, —NHCOO—, —O—. , -S -, - SO 2 NR 222 -, or, -NR 222 - represents a.
  • R 222 is as described above.
  • R A the definition and preferred embodiments of R A is the same as R A in general formula (A).
  • Z 2, L 4 and Z 3 specific examples and preferred embodiments are the same as Z 2, L 4 and Z 3 in each above-mentioned general formula (A-1) It is.
  • general formula (A-2) the definition and preferred embodiments of A are the same as A in general formula (A) described later.
  • A is a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom (excluding a hydrogen atom of a hydroxyl group) from the compounds represented by the general formulas (1) to (8), or A compound represented by the above general formulas (1) to (8), which is a monovalent group obtained by removing one fluorine atom from a compound having two or more fluorine atoms in the molecule.
  • a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom (excluding a hydrogen atom of a hydroxyl group) from the compounds represented by the general formulas (1) to (8) means the general formulas (1) to (1)
  • a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom other than the hydrogen atom of the hydroxyl group from among the hydrogen atoms of the compound is represented.
  • a monovalent group obtained by removing one fluorine atom from a compound represented by the general formulas (1) to (8) having two or more fluorine atoms in the molecule A compound represented by the formulas (1) to (8), which is a compound having two or more fluorine atoms in the molecule, wherein one arbitrary fluorine atom is removed from the fluorine atoms of the compound. Represents a group of The group represented by A has a migration suppressing ability.
  • the position at which the hydrogen atom is removed is not particularly limited, but the general formulas (1) to (4) are more excellent in terms of migration suppression ability.
  • L A in the general formula (A) is any one of R 1 to R 12 in the compounds represented by the general formulas (1) to (4), and in the compound represented by the general formula (5).
  • the general formulas (22) to (24), the general formulas (31) to (46), and the general formulas (1) which are preferred embodiments of the compounds represented by the above general formulas (1) to (8), 51) to (54), a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom (excluding a hydrogen atom of a hydroxyl group) from the compound represented by the general formula (X1) and the general formula (Y1), or Among these compounds, a monovalent group in which one fluorine atom is removed from one having two or more fluorine atoms in the molecule may be used.
  • the method i) is preferable from the viewpoint of synthesis suitability.
  • a specific group having a migration suppression site may be introduced into a polymer compound by polymerizing a monomer having a specific group having a migration suppression site pendant, or a reaction synthesized in advance. You may introduce
  • the polymer compound (X) that can be suitably used in the present invention may contain other copolymerization components in addition to the unit of the general formula (A). In the above synthesis method, any monomer can be used as long as it can be introduced by copolymerizing another monomer and does not impair the effects of the present invention.
  • Unsubstituted (meth) acrylic esters such as acrylate and stearyl (meth) acrylate, 2,2,2-trifluoroethyl (meth) acrylate, 3,3,3-trifluoropropyl (meth) acrylate, 2- ( Halogen-substituted (meth) acrylic esters such as perfluorohexyl) ethyl acrylate and 2-chloroethyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylamide, isopropyl (meth) acrylamide, octyl (meth) acrylamide, 2-ethylhexyl (Meth) acrylamides such as chloramide, dimethyl (meth) acrylamide, styrenes such as styrene and ⁇ -methylstyrene, vinyl compounds such as N-vinylcarbazole, vinyl acetate, N-vinylacetamide, N-vinylcaprolactam,
  • the polymer compound having a reactive group used in the above synthesis method ii) is synthesized by radical polymerization of a monomer having a reactive group for introducing a specific group having a migration suppression site.
  • the monomer having a specific group introduction having a migration suppression site include monomers having a carboxyl group, a hydroxyl group, an epoxy group, or an isocyanate group as a reactive group.
  • carboxyl group-containing monomer examples include (meth) acrylic acid, itaconic acid, vinyl benzoate, Aronics M-5300, M-5400, M-5600 manufactured by Toagosei, acrylic ester PA, HH manufactured by Mitsubishi Rayon, and Kyoeisha Chemical
  • examples thereof include Light Acrylate HOA-HH manufactured by Co., Ltd., NK Ester SA, A-SA manufactured by Nakamura Chemical.
  • Hydroxyl group-containing monomers include 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 4-hydroxybutyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 2-hydroxybutyl (meth) acrylate, 1- (meth) acryloyl -3-hydroxy-adamantane, hydroxymethyl (meth) acrylamide, 2- (hydroxymethyl)-(meth) acrylate, methyl ester of 2- (hydroxymethyl)-(meth) acrylate, 3-chloro-2-hydroxypropyl ( (Meth) acrylate, 3,5-dihydroxypentyl (meth) acrylate, 1-hydroxymethyl-4- (meth) acryloylmethyl-cyclohexane, 2-hydroxy-3-phenoxypropyl (meth) acrylate, 1-methyl- -Acryloyloxypropylphthalic acid, 2-acryloyloxyethyl-2-hydroxyethylphthalic acid, 1-methyl-2-acryloyloxyeth
  • glycidyl (meth) acrylate Daicel Chemical's cyclomers A and M, etc. can be used.
  • the monomer having an isocyanate group Karenz AOI and MOI manufactured by Showa Denko can be used.
  • the compound having a specific group having a migration-inhibiting site to be reacted with the polymer compound having a reactive group varies depending on the kind of the reactive group in the polymer compound, but the following combinations are possible: A compound having the following functional group can be used.
  • (a compound having a specific group having a reactive group of a polymer and a migration suppressing site) (carboxyl group, carboxyl group), (carboxyl group, epoxy group), (carboxyl group, isocyanate group), (carboxyl group, Benzyl halide), (hydroxyl group, carboxyl group), (hydroxyl group, epoxy group), (hydroxyl group, isocyanate group), (hydroxyl group, benzyl halide) (isocyanate group, hydroxyl group), (isocyanate group, carboxyl group), (epoxy) Group, carboxyl group) and the like.
  • monomers having the above functional groups include acrylic acid, glycidyl acrylate, cyclomer A (manufactured by Daicel Chemical), Karenz AOI (manufactured by Showa Denko), methacrylic acid, glycidyl methacrylate, cyclomer M (Daicel). Chemical) and Karenz MOI (Showa Denko) can be used.
  • polymer compound (X) in the present invention are shown below, but are not limited thereto.
  • the polymer compound (Y) is a polymer compound containing a repeating unit represented by the following general formula (B) and a repeating unit represented by the following general formula (C).
  • the polymer compound (Y) has a specific group (B in the general formula (B)) having a migration suppressing ability in the side chain, and a fluorine atom is contained in the repeating unit represented by the general formula (C). It is.
  • the proportion of the repeating unit represented by formula (B) in the polymer compound (Y) is preferably 5 to 95% by mass, and more preferably 20 to 80% by mass.
  • the proportion of the repeating unit represented by formula (C) in the polymer compound (Y) is preferably 5 to 95% by mass, more preferably 20 to 80% by mass.
  • the plurality of repeating units represented by the general formulas (B) and (C) contained in the polymer compound (Y) may be the same or different.
  • R B and L B in the general formula (B) is the same as the definition of R A and L A in each above-mentioned general formula (A), preferred embodiments are also the same.
  • B is a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom (excluding the hydrogen atom of the hydroxyl group) from the compounds represented by the general formulas (Y-1) to (Y-8) described later. Or a group represented by the following general formula (25).
  • a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom (excluding a hydrogen atom of a hydroxyl group) from the compounds represented by the general formulas (Y-1) to (Y-8) means the general formula In the compounds represented by (Y-1) to (Y-8), a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom other than the hydrogen atom of the hydroxyl group from among the hydrogen atoms of the compound.
  • the group represented by B has a migration suppressing ability.
  • the definitions of the groups in the general formulas (Y-1) to (Y-8) are the same as the definitions of the groups in the general formulas (1) to (8).
  • the difference between the compounds represented by the general formulas (Y-1) to (Y-8) and the compounds represented by the general formulas (1) to (8) is as follows. In the compounds represented, some or all of the hydrogen atoms in the above-described groups are substituted with fluorine atoms, but in the compounds represented by the general formulas (Y-1) to (Y-8), No substitution by fluorine atoms.
  • the compounds represented by the general formulas (Y-1) to (Y-8) may contain a fluorine atom.
  • the compounds represented by the general formulas (31) to (46) may be mentioned as in the general formula (1). However, in this case, it may or may not be substituted with a fluorine atom. More specifically, it is as follows.
  • V 31 represents a substituent.
  • a represents an integer of 1 to 4.
  • V 32 represents a substituent.
  • a represents an integer of 1 to 4.
  • V 33 represents a substituent.
  • R 331 and R 332 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • b represents an integer of 0 to 4.
  • V 34 represents a substituent.
  • R 341 and R 342 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • b represents an integer of 0 to 4.
  • V 35 represents a substituent.
  • R 351 and R 352 each independently represent a hydrogen atom or a substituent.
  • b represents an integer of 0 to 4.
  • V 36 represents a substituent.
  • R 361 and R 362 each independently represent a hydrogen atom or a substituent.
  • b represents an integer of 0 to 4.
  • V 37 represents a substituent.
  • R 371 , R 372 , R 373 and R 374 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • V 38 represents a substituent.
  • R 381 , R 382 , R 383 and R 384 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • b represents an integer of 0 to 4.
  • V 39 represents a substituent.
  • c represents an integer of 1 to 2.
  • V 40 represents a substituent.
  • R 401 and R 402 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • b represents an integer of 0 to 4.
  • V 41 represents a substituent.
  • R 411 and R 412 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • b represents an integer of 0 to 4.
  • V 42 represents a substituent.
  • R 421 , R 422 and R 423 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • d represents 0 or 1.
  • V 43 represents a substituent.
  • R 431 represents a hydrogen atom or a substituent.
  • b represents an integer of 0 to 4.
  • V 44 represents a substituent.
  • R 441 represents a hydrogen atom or a substituent.
  • b represents an integer of 0 to 4.
  • R 451 , R 452 , R 453, and R 454 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • R 461 and R 462 each independently represent a hydrogen atom or a group that can be substituted with a nitrogen atom.
  • the position at which the hydrogen atom is removed is not particularly limited, but the general formula (Y-1 ) To (Y-4) is any one of R 1 to R 12 , and in the compound represented by the general formula (Y-5), Z is represented by the general formula (Y-6) Preferred examples include R 61 or R 62 in the compound, R 71 or R 72 in the compound represented by the general formula (Y-7), and Z1 or Z2 in the compound represented by the general formula (Y-8). .
  • L A in the general formula (A) is any one of R 1 to R 12 in the compounds represented by the general formulas (Y-1) to (Y-4), and the general formula (Y-5).
  • R 251 , R 252 , R 253 , and R 254 each independently represent a hydrogen atom or a substituent.
  • substituents for the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above include the substituents for the alkyl group represented by R 2 and R 3 described above.
  • R 252 and R 253 are preferably an alkyl group or an alkoxy group.
  • the alkyl group is preferably a methyl group, ethyl group, isopropyl group, t-butyl group, t-amyl group or the like, and the alkoxy group is particularly preferably a methoxy group or an ethoxy group.
  • Either R 252 or R 253 or both are more preferably an alkyl group having 2 to 5 carbon atoms, more preferably an ethyl group, an i-propyl group, a t-butyl group, or a t-amyl group, Most preferred is a t-butyl group.
  • R 251 and R 254 are preferably hydrogen atoms. * Indicates a binding position with the L B in the general formula (B).
  • R C and L C in general formula (C) are the same as the definitions of R A and L A in general formula (A) described above, and the preferred embodiments are also the same.
  • a preferred embodiment of L C includes, for example, a divalent organic group represented by —Z 4 -L 5 —.
  • Z 4 each independently represents a single bond, an ester group (—COO—), an amide group (—CONR 271 —) or an ether group (—O—).
  • R 271 preferably represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms.
  • L 5 represents a divalent organic group having no single bond or fluorine having 1 to 6 carbon atoms.
  • Examples of the divalent organic group include those described for L 4 that do not have fluorine having 1 to 6 carbon atoms.
  • X represents a hydrogen atom, a fluorine atom or a trifluoromethyl group.
  • Rf represents a fluoroalkyl group having 20 or less carbon atoms in which at least one hydrogen atom optionally having an etheric oxygen atom is substituted with a fluorine atom or a fluorine atom.
  • polymer compound (Y) Specific examples of the polymer compound (Y) are shown below. However, the present invention is not limited to these.
  • the total content of the F-containing migration inhibitor described above is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 20% by mass with respect to the total mass of the insulating material. More preferably, it is mass%.
  • the composition of the present invention may contain other components in addition to the insulating material and the F-containing migration inhibitor.
  • a solvent from the viewpoint of the uniformity of the formed gate insulating film and the flatness during film formation.
  • the solvent is not particularly limited, but for example, aromatic compounds such as toluene, xylene, mesitylene, 1,2,3,4-tetrahydronaphthalene (tetralin), chlorobenzene, dichlorobenzene, anisole, propylene glycol monoethyl ether acetate, propylene
  • glycol ether compounds such as glycol monoethyl ether and diethylene glycol monoethyl ether acetate
  • ketone compounds such as methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone.
  • composition of the present invention exhibits excellent characteristics as described above, it is suitable as a composition for forming a gate insulating film of an organic thin film transistor.
  • the organic thin film transistor of the present invention is an organic thin film transistor having a gate insulating film formed from the above-described composition of the present invention. Especially, it is preferable that it is a bottom contact type organic thin-film transistor of the above-mentioned FIG.
  • the organic thin film transistor can be applied to electronic paper or a display device.
  • each member of the organic thin film transistor will be described in detail.
  • the gate insulating film is a film formed using the above-described composition of the present invention.
  • a method for forming the gate insulating film is not particularly limited, and examples thereof include a method in which the composition of the present invention is applied to a substrate on which a gate electrode is formed, and a heat drying treatment is performed as necessary.
  • coating the composition for gate insulating film formation is not restrict
  • the thickness of the gate insulating film is not particularly limited, but is preferably 100 to 1000 nm.
  • the substrate plays a role of supporting a gate electrode, a source electrode, a drain electrode and the like which will be described later.
  • substrate is not restrict
  • a plastic substrate, a glass substrate, a ceramic substrate etc. are mentioned. Among these, a glass substrate and a plastic substrate are more preferable from the viewpoint of applicability to each device and cost.
  • the material for the plastic substrate include a thermosetting resin (eg, epoxy resin, phenol resin, polyimide resin, polyester resin, etc.) or a thermoplastic resin (eg, phenoxy resin, polyether sulfone, polysulfone, polyphenylene sulfone, etc.). It is done.
  • Examples of the material for the ceramic substrate include alumina, aluminum nitride, zirconia, silicon, silicon nitride, silicon carbide, and the like.
  • Examples of the glass substrate material include soda glass, potash glass, borosilicate glass, quartz glass, aluminum silicate glass, and lead glass.
  • the material of the gate electrode examples include gold (Au), aluminum, copper, chromium, nickel, cobalt, titanium, platinum, magnesium, calcium, barium, sodium, and other metals; and conductive materials such as InO 2 , SnO 2 , and ITO. Oxides; conductive polymers such as polyaniline, polypyrrole, polythiophene, polyacetylene, and polydiacetylene; semiconductors such as silicon, germanium, and gallium arsenide; and carbon materials such as fullerene, carbon nanotube, and graphite. Especially, it is preferable that it is a metal and it is more preferable that it is aluminum.
  • the thickness of the gate electrode is not particularly limited, but is preferably 20 to 200 nm.
  • the method for forming the gate electrode is not particularly limited, and examples thereof include a method of vacuum depositing or sputtering an electrode material on a substrate, and a method of applying or printing an electrode forming composition.
  • examples of the patterning method include a photolithography method; a printing method such as ink jet printing, screen printing, offset printing, letterpress printing; and a mask vapor deposition method.
  • ⁇ Source electrode, drain electrode> Specific examples of the material of the source electrode and the drain electrode are the same as those of the gate electrode described above. Especially, it is preferable that it is a metal, and since it is excellent in electroconductivity, copper, silver, or gold
  • a method of vacuum-depositing or sputtering an electrode material on a substrate on which an organic semiconductor layer is formed, a method of applying or printing an electrode-forming composition, etc. Is mentioned.
  • a specific example of the patterning method is the same as that of the gate electrode described above.
  • the channel length of the source electrode and the drain electrode is not particularly limited, but is preferably 5 to 30 ⁇ m.
  • the channel width of the source electrode and the drain electrode is not particularly limited, but is preferably 10 to 200 ⁇ m.
  • the organic semiconductor layer is a layer made of an organic semiconductor.
  • the kind of the organic semiconductor contained in the organic semiconductor layer is not particularly limited, and a known material can be used. More specifically, pentacenes such as 6,13-bis (triisopropylsilylethynyl) pentacene (TIPS pentacene), tetramethylpentacene and perfluoropentacene, anthradithiophenes such as TES-ADT and diF-TES-ADT Benzothienobenzothiophenes such as DPh-BTBT and Cn-BTBT, dinaphthothienothiophenes such as Cn-DNTT, dioxaanthanthrenes such as perixanthenoxanthene, rubrenes, fullerenes such as C60 and PCBM, Phthalocyanines such as copper phthalocyanine and fluorinated copper phthalocyanine, polythiophenes such as P
  • the method for forming the organic semiconductor layer is not particularly limited, and examples thereof include a method of applying a composition for an organic semiconductor layer on a substrate on which a gate electrode, a gate insulating film, a source electrode, and a drain electrode are formed. .
  • coating the composition for organic-semiconductor layers is the same as the method of apply
  • an organic semiconductor layer is formed by applying a composition for an organic semiconductor layer, it may be heated (baked) after application for the purpose of solvent removal, crosslinking and the like.
  • the thickness of the organic semiconductor layer is not particularly limited, but is preferably 10 to 200 nm.
  • the organic thin film transistor of the present invention preferably includes a sealing layer as the outermost layer from the viewpoint of durability.
  • a well-known sealing agent can be used for a sealing layer.
  • the thickness of the sealing layer is not particularly limited, but is preferably 0.2 to 10 ⁇ m.
  • the method for forming the sealing layer is not particularly limited.
  • the composition for forming the sealing layer is applied onto the substrate on which the gate electrode, the gate insulating film, the source electrode, the drain electrode, and the organic semiconductor layer are formed.
  • the method etc. are mentioned.
  • a specific example of the method of applying the sealing layer forming composition is the same as the method of applying the gate insulating film forming composition.
  • the composition for forming a sealing layer is applied to form an organic semiconductor layer, it may be heated (baked) after application for the purpose of solvent removal, crosslinking, and the like.
  • Compound M-1 was synthesized according to the following scheme.
  • compound M-1 (3.51 g), methacrylic acid 3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-tridecafluoro-octyl ( 2.59 g) and 4-methyl-2-pentanone (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) (5.1 g) were added and heated to 80 ° C. in a nitrogen stream.
  • Azobisisobutyronitrile (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) (49.3 mg) and 4-methyl-2-pentanone (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) (1.0 g) were added thereto. And stirred for 16 hours.
  • the molecular weight of the migration inhibitor b-1 means a weight average molecular weight, and is a polystyrene conversion value measured by a GPC (gel permeation chromatography) method.
  • the weight average molecular weight is measured by the GPC method by dissolving the polymer in tetrahydrofuran, using a high-speed GPC (HLC-8220GPC) manufactured by Tosoh Corporation, and using TSKgel SuperHZ4000 (4.6 mm ID ⁇ 15 cm, manufactured by TOSOH) as a column. And THF (tetrahydrofuran) was used as an eluent.
  • Compound M-2 was synthesized according to the following scheme.
  • compound M-2 (2.48 g), methacrylic acid 3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-tridecafluoro-octyl ( 2.59 g) and 4-methyl-2-pentanone (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) (4.1 g) were added and heated to 80 ° C. under a nitrogen stream.
  • Azobisisobutyronitrile manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • 4-methyl-2-pentanone manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • the molecular weight of the migration inhibitor b-2 means a weight average molecular weight, and is a polystyrene equivalent value measured by a GPC (gel permeation chromatography) method.
  • the weight average molecular weight is measured by the GPC method by dissolving the polymer in tetrahydrofuran, using a high-speed GPC (HLC-8220GPC) manufactured by Tosoh Corporation, and using TSKgel SuperHZ4000 (4.6 mm ID ⁇ 15 cm, manufactured by TOSOH) as a column. And THF (tetrahydrofuran) was used as an eluent.
  • 3- (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionic acid (3.5 g, 12.6 mmol), dichloromethane (20 ml), 2,2,3,3,4,4 , 5, 5, 6, 6, 7, 7, 8, 8, 9, 9, 10, 10, 10-nonadecafluorodecan-1-ol (6.3 g, 12.6 mmol), tetrahydrofuran (10 ml), 1-Ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride (2.4 g, 12.6 mmol) and 4-dimethylaminopyridine (0.05 g, 0.4 mmol) were added in this order.
  • reaction solution was stirred at room temperature for 3 hours, 1N hydrochloric acid (50 ml) was added to the reaction solution, and the mixture was extracted with 100 ml of ethyl acetate. The organic phase was washed with saturated brine, and the organic phase was dried over magnesium sulfate. The solid was filtered off and concentrated under reduced pressure to obtain white crude crystals. Next, the obtained crude crystals were used for recrystallization with methanol to obtain 6.0 g of migration inhibitor b-4 (yield 63%).
  • ⁇ Migration inhibitor b-5> As the migration inhibitor b-5 (Compound 2-2), pentafluorobenzaldehyde (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) was used.
  • 1,3,4-thiadiazole-2,5-dithiol manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • tetrahydrofuran 80 ml
  • 3,3,4,4,5,5,6,6,7,8,8,8-dodecafluoro-7- (trifluoromethyl) octyl acrylate 12.5 g, 26.6 mmol
  • the reaction solution was stirred at 65 ° C. for 6 hours, cooled to room temperature, and concentrated under reduced pressure.
  • Compound 23-1A was synthesized in the same manner as Compound 51-2. To the reaction vessel, compound 23-1A (3.0 g, 5.28 mmol) and ethyl acetate (20 ml) were added for complete dissolution. Sodium iodide (79.1 mg, 0.528 mmol) and 30% hydrogen peroxide (22.11 mmol, 2.39 g) were added in this order, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour.
  • the reaction solution was stirred at room temperature for 3 hours, 1N hydrochloric acid (50 ml) was added to the reaction solution, and the mixture was extracted with 100 ml of ethyl acetate.
  • the organic phase was washed with saturated brine, and the organic phase was dried over magnesium sulfate.
  • the solid was filtered off and concentrated under reduced pressure.
  • the obtained solid was purified by silica gel column chromatography (mobile phase: hexane / ethyl acetate) to obtain 10 g of Compound A-1.
  • the molecular weight of the migration inhibitor b-12 means a weight average molecular weight, and is a polystyrene equivalent value measured by a GPC (gel permeation chromatography) method.
  • the weight average molecular weight was measured by the GPC method by dissolving the polymer in tetrahydrofuran, using a high-speed GPC (HLC-8220GPC) manufactured by Tosoh Corporation and using TSKgel SuperHZ4000 (TOSOH, 4.6 mm ID ⁇ 15 cm) as a column. And THF (tetrahydrofuran) was used as an eluent.
  • composition 1 Preparation of composition for gate insulating film formation
  • solution concentration solid content Concentration
  • Al serving as a gate electrode was deposited on a glass substrate (Eagle XG: manufactured by Corning) (thickness: 50 nm).
  • Composition 1 was spin-coated thereon and baked at 150 ° C. for 60 minutes to form a gate insulating film having a thickness of 400 nm.
  • Au was vapor-deposited on the mask to form a source electrode and a drain electrode having a channel length of 20 ⁇ m and a channel width of 200 ⁇ m.
  • a composition for an organic semiconductor layer described later was spin-coated thereon at a rotational speed of 2000 rpm, and baked at 140 ° C. for 15 minutes to form an organic semiconductor layer having a thickness of 100 nm.
  • Cytop CTL-107MK manufactured by AGC (encapsulation layer forming composition) was spin-coated and baked at 80 ° C. for 10 minutes to form a 2 ⁇ m-thick sealing layer (uppermost layer). An organic semiconductor transistor was obtained.
  • TIPS pentacene (6,13-Bis (triisopropylsilylyl) pentacene, manufactured by Aldrich) was dissolved in toluene (solution concentration: 2 mass%) to prepare a composition for an organic semiconductor layer.
  • the obtained organic semiconductor transistor was subjected to a life test under the following conditions using EHS-221MD (manufactured by Espec), and the time until the resistance value between the source / drain electrodes became 1 ⁇ 10 5 ⁇ was measured. did. The measured time is T1.
  • an organic semiconductor transistor using a comparative composition that does not contain a migration inhibitor was prepared according to the same procedure as the mobility evaluation described above.
  • T1 / T2 was calculated from the calculated T1 and T2, and evaluated according to the following criteria. The results are shown in Table 1. From the viewpoint of insulation reliability, A, B or C is preferred, A or B is more preferred, and A is even more preferred.
  • composition 2 The obtained composition for forming a gate insulating film is referred to as “composition 2”.
  • Al serving as a gate electrode was deposited on a glass substrate (Eagle XG: manufactured by Corning) (thickness: 50 nm).
  • Composition 2 was spin coated thereon and baked at 150 ° C. for 60 minutes to form a gate insulating film having a thickness of 400 nm.
  • Au was vapor-deposited on the mask to form a source electrode and a drain electrode having a channel length of 20 ⁇ m and a channel width of 200 ⁇ m.
  • the organic semiconductor layer composition described above was spin-coated at a rotational speed of 2000 rpm, and then baked at 140 ° C. for 15 minutes to form an organic semiconductor layer having a thickness of 100 nm.
  • Cytop CTL-107MK manufactured by AGC (encapsulation layer forming composition) was spin-coated and baked at 80 ° C. for 10 minutes to form a 2 ⁇ m-thick sealing layer (uppermost layer).
  • An organic semiconductor transistor was obtained. Using the obtained organic semiconductor transistor, the above (measurement of mobility) and (insulation reliability evaluation method) were evaluated.
  • Examples 3 to 13 and Comparative Examples 1 and 2 A composition for forming a gate insulating film was prepared according to the same procedure as in Example 1, except that the migration inhibitors b-2 to b-12 were used instead of the migration inhibitor b-1. Moreover, an organic semiconductor transistor was produced according to the same procedure as in Example 1 except that the composition for forming a gate insulating film shown in Table 1 below was used instead of the composition 1, and various evaluations were performed. For Comparative Examples 1 and 2, organic semiconductor transistors were prepared and evaluated according to the same procedure as in Examples 1 to 13 except that the composition for forming a gate insulating film did not contain a migration inhibitor. In Table 1, “PVP” intends polyvinylphenol.
  • Substrate 20 Gate electrode 30: Gate insulating film 40: Source electrode 42: Drain electrode 50: Organic semiconductor layer 60: Sealing layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

 本発明は、有機薄膜トランジスタの移動度を大きく低下させることなく、有機薄膜トランジスタの絶縁信頼性を向上させるゲート絶縁膜形成用組成物、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイスを提供する。本発明のゲート絶縁膜形成用組成物は、絶縁性材料と、一般式(1)~(8)のいずれかで表される化合物、一般式(A)で表される繰り返し単位を含む高分子化合物(X)、および、一般式(B)で表される繰り返し単位および一般式(C)で表される繰り返し単位を含む高分子化合物(Y)からなる群から選択されるマイグレーション抑制剤とを含有する。

Description

ゲート絶縁膜形成用組成物、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイス
 本発明は、ゲート絶縁膜形成用組成物、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、および、ディスプレイデバイスに関する。
 軽量化、低コスト化、柔軟化が可能であることから、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイに用いられるFET(電界効果トランジスタ)、RFID(RFタグ)やメモリなどの論理回路を用いる装置等に、有機半導体膜(有機半導体層)を有する有機薄膜トランジスタ(有機TFT)が利用されている。
 昨今、有機薄膜トランジスタへの期待が高まるなか、有機薄膜トランジスタには、移動度(特に電界効果移動度)の向上や安定性などが求められている。
 このようななか、特許文献1には、有機半導体層の酸化劣化を低減するために、酸化防止剤を含有する組成物で有機半導体層を形成した有機薄膜トランジスタが開示されている。
特開2005-5582号公報
 本発明者らが特許文献1に開示される組成物を用いて有機薄膜トランジスタを作製したところ、有機薄膜トランジスタの移動度が大きく低下することが明らかとなった。また、寿命試験を行ったところ、ソース/ドレイン電極間の絶縁信頼性も更なる改良が必要であることが明らかとなった。
 そこで、本発明は、上記実情を鑑みて、有機薄膜トランジスタの移動度を大きく低下させることなく、有機薄膜トランジスタの絶縁信頼性を向上させるゲート絶縁膜形成用組成物、および、そのようなゲート絶縁膜形成用組成物を使用して作製された有機薄膜トランジスタを提供することを目的とする。
 本発明者らは、上記課題について鋭意検討した結果、フッ素原子を含有する所定のマイグレーション抑制剤を含むゲート絶縁膜形成用組成物を使用することで、有機薄膜トランジスタの移動度を大きく低下させることなく、有機薄膜トランジスタの絶縁信頼性を向上させることができることを見出し、本発明に至った。すなわち、本発明者らは、以下の構成により上記課題が解決できることを見出した。
(1) 絶縁性材料と、後述する一般式(1)~(8)のいずれかで表される化合物、後述する一般式(A)で表される繰り返し単位を含む高分子化合物(X)、および、後述する一般式(B)で表される繰り返し単位および一般式(C)で表される繰り返し単位を含む高分子化合物(Y)からなる群から選択されるマイグレーション抑制剤とを含有するゲート絶縁膜形成用組成物。
 なお、一般式(Y-1)~(Y-8)は以下の通りである。
 P-(CR=Y)-Q     一般式(Y-1)
(一般式(Y-1)中、PおよびQは、それぞれ独立に、OH、NRまたはCHRを表す。RおよびRは、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。RおよびRは、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。Yは、CRまたは窒素原子を表す。RおよびRは、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。R、R、R、R、RまたはRで表される基は、そのうちの少なくとも二つの基が互いに結合して環を形成していてもよい。nは0~5の整数を表す。ただし、nが0であるとき、PおよびQの両方がCHRであることはなく、PおよびQの両方がOHであることもない。nが2以上の数を表すとき、(CR=Y)で表される複数の原子群は、同一であっても異なっていてもよい。)
 R-C(=O)-H      一般式(Y-2)
(一般式(Y-2)中、Rは、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。また、Rで表される基中には、ヒドロキシ基または-COO-で表される基が含まれていてもよい。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026

(一般式(Y-3)中、R、RおよびR10は、それぞれ独立に、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027

(一般式(Y-4)中、R11およびR12は、それぞれ独立に、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。R11およびR12は互いに結合して環を形成してもよい。)
 Z-SH      一般式(Y-5)
(一般式(Y-5)中、Zは、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。また、Zで表される基には置換基が含まれていてもよい。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028

(一般式(Y-6)中、X61、X62およびX63は、それぞれ独立に、-NH-、-N=、=N-、-CR=、=CR-または-S-を表す。Rは、水素原子、-NHまたは直鎖状もしくは分岐状の炭素数1~15のアルキル基を表す。ここで、アルキル基の中の1の炭素原子、または2以上の隣接しない炭素原子は、-O-、-S-、-NR、-CO-、-CO-O-、-O-CO-、-O-CO-O-、-CR=CR00-、または-C≡C-に置換されていてもよい。また、アルキル基の中の1以上の水素原子は、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子または-CNに置換されていてもよい。RおよびR00は、それぞれ独立に、水素原子、または、置換基を有してもよく、1以上のヘテロ原子を有してもよいカルビル基もしくはヒドロカルビル基を表す。X61、X62およびX63のうち少なくとも1つは-CR=または=CR-ではない。
 R61およびR62は、それぞれ独立に、フッ素原子、塩素原子、-Sp-P、直鎖状もしくは分岐状の炭素数1~15のアルキル基、または、置換基を有してもよい、炭素数2~30の、アリール基、ヘテロアリール基、アリールオキシ基、ヘテロアリールオキシ基、アリールカルボニル基、ヘテロアリールカルボニル基、アリールカルボニルオキシ基、ヘテロアリールカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニル基もしくはヘテロアリールオキシカルボニル基を表す。ここで、アルキル基の中の1の炭素原子、または2以上の隣接しない炭素原子は、-O-、-S-、-NR、-CO-、-CO-O-、-O-CO-、-O-CO-O-、-CR=CR00-、または-C≡C-に置換されていてもよい。また、アルキル基の中の1以上の水素原子は、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、-CNに置換されていてもよい。RおよびR00は、それぞれ独立に、水素原子、または、置換基を有してもよく、1以上のヘテロ原子を有してもよいカルビル基もしくはヒドロカルビル基を表す。Spは、単結合または2価の有機基を表す。Pは、重合性基または架橋性基を表す。R61およびR62は、互いに結合して、環原子数5~7の、芳香環または芳香族複素環を形成してもよい。芳香環および芳香族複素環は、1~6個の置換基を有してもよい。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029

(一般式(Y-7)中、R71およびR72は、それぞれ独立に、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。)
 Z1-S-S-Z2     一般式(Y-8)
(一般式(Y-8)中、Z1およびZ2は、それぞれ独立に、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。また、Z1およびZ2のうち少なくとも1つには、置換基が含まれていてもよい。)
(2) 後述する一般式(6)で表される化合物が、後述する一般式(22)で表される化合物である、(1)に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
(3) 後述する一般式(8)で表される化合物が、後述する一般式(23)で表される化合物である、(1)または(2)に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
(4) 後述する一般式(1)で表される化合物が、後述する一般式(24)で表される化合物である、(1)~(3)のいずれかに記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
(5) 後述する一般式(1)で表される化合物が、後述する一般式(31)~一般式(46)で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1種である、(1)~(3)のいずれかに記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
(6) 後述する一般式(5)で表される化合物が、後述する一般式(51)~一般式(54)で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1種である、(1)~(5)のいずれかに記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
(7) マイグレーション抑制剤が、後述する一般式(B)で表される繰り返し単位および一般式(C)で表される繰り返し単位を含む高分子化合物(Y)である、(1)に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
(8) 一般式(B)で表される繰り返し単位中、Bは、一般式(Y-1)で表される化合物若しくは一般式(Y-6)で表される化合物から水素原子(ただし、水酸基の水素原子を除く)を1個取り去った1価の基、または、一般式(25)で表される基である、(7)に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
(9) マイグレーション抑制剤が、後述する一般式(X1)で表される化合物、後述する一般式(33)で表される化合物、後述する一般式(2)で表される化合物、後述する一般式(3)で表される化合物、後述する一般式(4A)で表される化合物、後述する一般式(Y)で表される化合物、後述する一般式(22)で表される化合物、後述する一般式(7A)で表される化合物、および、後述する一般式(23)で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1種である、(1)に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
(10) マイグレーション抑制剤が、後述する一般式(A)で表される繰り返し単位を含む高分子化合物(X)である、(1)に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
(11) 一般式(A)で表される繰り返し単位中、Aは、後述する一般式(X1)で表される化合物から水素原子(ただし、水酸基の水素原子を除く)を1個取り去った1価の基、または、後述する一般式(X1)で表される化合物であって分子内に2個以上のフッ素原子を有する化合物からフッ素原子を1個取り去った1価の基である、(10)に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
(12) (1)~(11)のいずれかに記載のゲート絶縁膜形成用組成物を使用して作製された有機薄膜トランジスタ。
(13) (12)に記載の有機薄膜トランジスタを使用した電子ペーパー。
(14) (12)に記載の有機薄膜トランジスタを使用したディスプレイデバイス。
 以下に示すように、本発明によれば、有機薄膜トランジスタの移動度を大きく低下させることなく、有機薄膜トランジスタの絶縁信頼性を向上させるゲート絶縁膜形成用組成物、および、そのようなゲート絶縁膜形成用組成物を使用して作製された有機薄膜トランジスタを提供することができる。
本発明の有機薄膜トランジスタの一態様の断面模式図である。
 以下、本発明のゲート絶縁膜形成用組成物および有機薄膜トランジスタの好適態様について詳述する。
 まず、本発明の特徴点としては、フッ素原子を含有する所定のマイグレーション抑制剤(以後、F含有マイグレーション抑制剤とも称する)を使用している点が挙げられる。
 以下、図1を用いて、本発明のメカニズムについて詳述する。なお、図1では、ボトムコンタクト型(ボトムコンタクト-ボトムゲート型)の有機薄膜トランジスタの場合について詳述する。
 図1において、有機薄膜トランジスタ100は、基板10と、ゲート電極20と、ゲート絶縁膜30と、ソース電極40と、ドレイン電極42と、有機半導体層50と、封止層60を備える。
 有機薄膜トランジスタ100に電圧を印加すると、電界の作用によりソース電極40および/またはドレイン電極42中の金属がイオン化し、ソース電極40およびドレイン電極42の間で金属イオンが移動(マイグレーション)することにより、ソース電極40/ドレイン電極42間の絶縁性が低下してしまう。特に、上記イオンマイグレーションは、ソース電極40とドレイン電極42との間に位置する、ゲート絶縁膜30と有機半導体層50との界面付近で顕著に生じるものと考えられる。
 上述したように、本発明のゲート絶縁膜形成用組成物にはF含有マイグレーション抑制剤が含まれている。ゲート絶縁膜30に含まれるF含有マイグレーション抑制剤はその表面エネルギーの低さのため、有機半導体層50側の表面近傍に移動する。つまり、ソース電極40とドレイン電極42との間に位置する、ゲート絶縁膜30と有機半導体層50との界面付近に偏在する。このようにF含有マイグレーション抑制剤を偏在させることにより、ソース電極40とドレイン電極42から析出する金属イオンのゲート絶縁膜30と有機半導体層50との界面付近における拡散を効率よく抑制することができ、微細な電極を有する有機TFTを作製した際のマイグレーション耐性を向上させる。また、同時に有機半導体層内部において、移動度を低下させる不純物の量を低減させることができ、結果として移動度を損なわず、優れた性能を達成することができる。
 以下、本発明のゲート絶縁膜形成用組成物に含有される各成分について詳述する。
<絶縁性材料>
 絶縁性材料は、絶縁性を有するものであればよく、無機系の絶縁材料および有機系の絶縁性材料のいずれであってもよいが、有機半導体層との密着性を考慮して、有機系の絶縁性材料が好適に用いられる。
 また、有機系の絶縁性材料としては、特に限定されないが、高分子系の有機絶縁性材料(絶縁性樹脂)であるのが好ましい。このような材料で構成されるゲート絶縁膜は、その形成が容易であるとともに、有機半導体層との密着性の向上を図ることもできる。
 このような絶縁性樹脂としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリイソブチレン、ポリブテンのようなオレフィン系樹脂、ポリスチレン、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリビニルフェニレン、ポリカーボネート(PC)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)のようなアクリル系樹脂、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)のようなフッ素系樹脂、ポリビニルフェノール(PVP)またはノボラック樹脂のようなフェノール系樹脂等が挙げられ、これらのうちの1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。
 これらの絶縁性樹脂の中でも、この絶縁性樹脂を構成するモノマー成分が、主として非共有電子対が1以下のものを選択するのが好ましく、非共有電子対を有さないものを選択するのが好ましい。このような極性の低い絶縁性樹脂を選択することにより、絶縁性樹脂による金属イオンの伝達(拡散)を好適に防止または抑制することができる。
 具体的には、非共有電子対の数が1以下のモノマー成分で構成される絶縁性樹脂、すなわち非共有電子対が1以下のモノマーを含む絶縁性ポリマーとしては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリイソブチレン、ポリブテンのような鎖状の脂肪族炭化水素で構成されるポリオレフィン、ポリスチレン等が挙げられる他、環状の脂肪族炭化水素を有するポリオレフィン(以下、「シクロオレフィン含有ポリマー」と略す。)が挙げられる。これらの中でも、シクロオレフィン含有ポリマーは、高耐圧性、低吸湿性、高耐熱性、高密度性、溶媒選択性等の特性に優れることから、好ましい。また、このポリマーは、主鎖が剛直でガラス転移温度が高い高分子であることから、好ましい。
 このようなシクロオレフィン含有ポリマーに含まれる環状の脂肪族炭化水素は、好ましくは炭素数3~20のもの、より好ましくは炭素数4~15のものが選択される。具体的には、例えば、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロデカン、ノルボルネン、ジシクロペンタジエン、テトラシクロドデセンなどが挙げられ、これらのうちの、1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。中でも、ノルボルネンを含むものが好ましい。ノルボルネンは、分子構造がかさ高いので、立体障害により、ポリオレフィンを容易にアモルファス構造にすることができる。その結果、均質なゲート絶縁膜を得ることができる。
<F含有マイグレーション抑制剤>
 本発明の組成物に含有されるF含有マイグレーション抑制剤(F含有マイグレーション防止剤)は、下記一般式(1)~(8)のいずれかで表される化合物、下記一般式(A)で表される繰り返し単位を含む高分子化合物(X)、並びに、下記一般式(B)で表される繰り返し単位および下記一般式(C)で表される繰り返し単位を含む高分子化合物(Y)からなる群から選択される化合物である。F含有マイグレーション抑制剤は、フッ素原子を含有し、金属イオンのマイグレーションを抑制する化合物である。
 F含有マイグレーション抑制剤中のフッ素原子の含有率(フッ素含有率)は、特に限定されず、使用する絶縁性材料の種類などに応じて適宜調整され得るが、表面エネルギーを低くして、ゲート絶縁膜の露出表面付近により多くのF含有マイグレーション抑制剤を偏在させ、有機半導体の移動度を損なわない点で、2質量%以上65質量%未満であることが好ましく、5~60質量%がより好ましく、10~50質量%がさらに好ましい。なお、フッ素含有率とは、マイグレーション抑制剤の全分子量中におけるフッ素原子の占める質量の割合(含有率)を表したものである。つまり、{(化合物中のフッ素原子の数)×(フッ素の原子量)/(化合物の全分子量)}×100(%)で表される値である。例えば、マイグレーション抑制剤の全分子量が100であり、フッ素原子が3個含まれる場合、フッ素原子の占める質量割合(%)は、{(19×3)/100}×100で、57質量%と計算される。
 以下、F含有マイグレーション抑制剤について詳述する。
 なお、本明細書においては、アルキル基には、-CO-、-NH-、-O-、-S-、またはこれらを組み合わせた基などの連結基が含まれていてもよい。
(一般式(1)で表される化合物)
 まず、一般式(1)で表される化合物について説明する。
 P-(CR=Y)-Q     一般式(1)
 一般式(1)中、PおよびQは、それぞれ独立に、OH、NRまたはCHRを表す。Yは、CRまたは窒素原子を表す。nは0~5の整数を表す。ただし、nが0であるとき、PおよびQの両方がCHRであることはなく、PおよびQの両方がOHであることもない。nが2以上の数を表すとき、(CR=Y)で表される複数の原子群は、同一であっても異なっていてもよい。
 RおよびRは、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。
 窒素原子に置換可能な基としては窒素原子に置換できる基であれば特に制限されないが、例えば、アルキル基(シクロアルキル基を含む)、アルケニル基(シクロアルケニル基、ビシクロアルケニル基を含む)、アルキニル基、アリール基、複素環基、アルキルおよびアリールスルフィニル基、アルキルおよびアリールスルホニル基、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、カルバモイル基、ホスフィノ基、ホスフィニル基、またはこれらの組み合わせなどが挙げられる。
 さらに詳しくは、アルキル基〔直鎖、分岐、環状の置換または無置換のアルキル基を表す。それらは、アルキル基(好ましくは炭素数1から50のアルキル基、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、n-オクチル、エイコシル、2-クロロエチル、2-シアノエチル、2-エチルヘキシル)、シクロアルキル基(好ましくは、炭素数3から30の置換または無置換のシクロアルキル基、例えば、シクロヘキシル、シクロペンチル、4-n-ドデシルシクロヘキシル)、ビシクロアルキル基(好ましくは、炭素数5から30の置換または無置換のビシクロアルキル基、つまり、炭素数5から30のビシクロアルカンから水素原子を一個取り去った一価の基である。例えば、ビシクロ[1.2.2]ヘプタン-2-イル、ビシクロ[2.2.2]オクタン-3-イル)、さらに環構造が多いトリシクロ構造なども包含するものである。以下に説明する置換基の中のアルキル基(例えばアルキルチオ基のアルキル基)もこのような概念のアルキル基を表す。〕、アルケニル基〔直鎖、分岐、環状の置換または無置換のアルケニル基を表す。それらは、アルケニル基(好ましくは炭素数2から30の置換または無置換のアルケニル基、例えば、ビニル、アリル、プレニル、ゲラニル、オレイル)、シクロアルケニル基(好ましくは、炭素数3から30の置換または無置換のシクロアルケニル基、つまり、炭素数3から30のシクロアルケンの水素原子を一個取り去った一価の基である。例えば、2-シクロペンテン-1-イル、2-シクロヘキセン-1-イル)、ビシクロアルケニル基(置換または無置換のビシクロアルケニル基、好ましくは、炭素数5から30の置換または無置換のビシクロアルケニル基、つまり二重結合を一個持つビシクロアルケンの水素原子を一個取り去った一価の基である。例えば、ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン-1-イル、ビシクロ[2.2.2]オクト-2-エン-4-イル)を包含するものである。〕、アルキニル基(好ましくは、炭素数2から30の置換または無置換のアルキニル基、例えば、エチニル、プロパルギル、トリメチルシリルエチニル基)、アリール基(好ましくは炭素数6から30の置換または無置換のアリール基、例えばフェニル、p-トリル、ナフチル、m-クロロフェニル、o-ヘキサデカノイルアミノフェニル)、複素環基(好ましくは5または6員の置換または無置換の、芳香族または非芳香族の複素環化合物から一個の水素原子を取り除いた一価の基であり、さらに好ましくは、炭素数3から30の5または6員の芳香族の複素環基である。例えば、2-フラニル、2-チエニル、2-ピリミジニル、2-ベンゾチアゾリニル)、アルキルおよびアリールスルフィニル基(好ましくは、炭素数1から30の置換または無置換のアルキルスルフィニル基、6から30の置換または無置換のアリールスルフィニル基、例えば、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、フェニルスルフィニル、p-メチルフェニルスルフィニル)、アルキルおよびアリールスルホニル基(好ましくは、炭素数1から30の置換または無置換のアルキルスルホニル基、炭素数6から30の置換または無置換のアリールスルホニル基、例えば、メチルスルホニル、エチルスルホニル、フェニルスルホニル、p-メチルフェニルスルホニル)、アシル基(好ましくはホルミル基、炭素数2から30の置換または無置換のアルキルカルボニル基、炭素数7から30の置換または無置換のアリールカルボニル基、炭素数4から30の置換または無置換の炭素原子でカルボニル基と結合している複素環カルボニル基、例えば、アセチル、ピバロイル、2-クロロアセチル、ステアロイル、ベンゾイル、p-n-オクチルオキシフェニルカルボニル、2-ピリジルカルボニル、2-フリルカルボニル)、アリールオキシカルボニル基(好ましくは、炭素数7から30の置換または無置換のアリールオキシカルボニル基、例えば、フェノキシカルボニル、o-クロロフェノキシカルボニル、m-ニトロフェノキシカルボニル、p-t-ブチルフェノキシカルボニル)、アルコキシカルボニル基(好ましくは、炭素数2から30の置換または無置換のアルコキシカルボニル基、例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、t-ブトキシカルボニル、n-オクタデシルオキシカルボニル)、カルバモイル基(好ましくは、炭素数1から30の置換または無置換のカルバモイル、例えば、カルバモイル、N-メチルカルバモイル、N,N-ジメチルカルバモイル、N,N-ジ-n-オクチルカルバモイル、N-(メチルスルホニル)カルバモイル)、ホスフィノ基(好ましくは、炭素数2から30の置換または無置換のホスフィノ基、例えば、ジメチルホスフィノ、ジフェニルホスフィノ、メチルフェノキシホスフィノ)、ホスフィニル基(好ましくは、炭素数2から30の置換または無置換のホスフィニル基、例えば、ホスフィニル、ジオクチルオキシホスフィニル、ジエトキシホスフィニル)を好ましい例として挙げることができる。
 上記の官能基の中で、水素原子を有するものは、これを取り去りさらに置換されていてもよい。
 RおよびRで表されるアルキル基は、直鎖、分岐、環状の置換または無置換のアルキル基を表し、好ましくは炭素数1~50、さらに好ましくは炭素数1~30、特に好ましくは炭素数1~20である。
 好ましい例としては、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、ブチル、イソブチル、t-ブチル、sec-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、t-ペンチル、ヘキシル、シクロヘキシル、ヘプチル、シクロペンチル、オクチル、2-エチルヘキシル、ノニル、デシル、ドデシル、テトラデシル、ヘキサデシル、オクタデシル、エイコシル、ドコシル、トリアコンチルなどを挙げることができる。さらに好ましくは、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、t-ブチル、sec-ブチル、t-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、シクロヘキシル、オクチル、2-エチルヘキシル、ドデシル、ヘキサデシル、オクタデシルであり、特に好ましくは、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、ブチル、t-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ヘキシル、シクロヘキシル、オクチル、2-エチルヘキシル、ドデシル、ヘキサデシル、オクタデシルである。
 なお、アルキル基には、-CO-、-NH-、-O-、-S-、またはこれらを組み合わせた基などの連結基が含まれていてもよい。なお、アルキル基中に上記連結基が含まれる場合、その位置は特に制限されず、末端であってもよい。例えば、-S-R(R:アルキル基)であってもよい。
 RおよびRで表されるアルキル基は、さらに置換基を有していてもよい。
 置換基としては、ハロゲン原子、アルキル基(シクロアルキル基を含む)、アルケニル基(シクロアルケニル基、ビシクロアルケニル基を含む)、アルキニル基、アリール基、複素環基、シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、カルボキシル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、シリルオキシ基、複素環オキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ、アミノ基(アニリノ基を含む)、アシルアミノ基、アミノカルボニルアミノ基、アルコキシカルボニルアミノ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、スルファモイルアミノ基、アルキルおよびアリールスルホニルアミノ基、メルカプト基、アルキルチオ基、アリールチオ基、複素環チオ基、スルファモイル基、スルホ基、アルキルおよびアリールスルフィニル基、アルキルおよびアリールスルホニル基、アシル基、アリールオキシカルボニル基、アルコキシカルボニル基、カルバモイル基、アリールおよび複素環アゾ基、イミド基、ホスフィノ基、ホスフィニル基、ホスフィニルオキシ基、ホスフィニルアミノ基、シリル基、またはこれらの組み合わせが挙げられる。
 さらに詳しくは、置換基としては、ハロゲン原子(例えば、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)、アルキル基〔直鎖、分岐、環状の置換または無置換のアルキル基を表す。それらは、アルキル基(好ましくは炭素数1から30のアルキル基、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、n-オクチル、エイコシル、2-クロロエチル、2-シアノエチル、2-エチルヘキシル)、シクロアルキル基(好ましくは、炭素数3から30の置換または無置換のシクロアルキル基、例えば、シクロヘキシル、シクロペンチル、4-n-ドデシルシクロヘキシル)、ビシクロアルキル基(好ましくは、炭素数5から30の置換または無置換のビシクロアルキル基、つまり、炭素数5から30のビシクロアルカンから水素原子を一個取り去った一価の基である。例えば、ビシクロ[1.2.2]ヘプタン-2-イル、ビシクロ[2.2.2]オクタン-3-イル)、さらに環構造が多いトリシクロ構造なども包含するものである。なお、アルキル基には、-CO-、-NH-、-O-、-S-、またはこれらを組み合わせた基などの連結基が含まれていてもよい。以下に説明する置換基の中のアルキル基(例えばアルキルチオ基のアルキル基)もこのような概念のアルキル基を表す。〕、
アルケニル基〔直鎖、分岐、環状の置換または無置換のアルケニル基を表す。それらは、アルケニル基(好ましくは炭素数2から30の置換または無置換のアルケニル基、例えば、ビニル、アリル、プレニル、ゲラニル、オレイル)、シクロアルケニル基(好ましくは、炭素数3から30の置換または無置換のシクロアルケニル基、つまり、炭素数3から30のシクロアルケンの水素原子を一個取り去った一価の基である。例えば、2-シクロペンテン-1-イル、2-シクロヘキセン-1-イル)、ビシクロアルケニル基(置換または無置換のビシクロアルケニル基、好ましくは、炭素数5から30の置換または無置換のビシクロアルケニル基、つまり二重結合を一個持つビシクロアルケンの水素原子を一個取り去った一価の基である。例えば、ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン-1-イル、ビシクロ[2.2.2]オクト-2-エン-4-イル)を包含するものである。〕、アルキニル基(好ましくは、炭素数2から30の置換または無置換のアルキニル基、例えば、エチニル、プロパルギル、トリメチルシリルエチニル基)、
アリール基(好ましくは炭素数6から30の置換または無置換のアリール基、例えばフェニル、p-トリル、ナフチル、m-クロロフェニル、o-ヘキサデカノイルアミノフェニル)、複素環基(好ましくは5または6員の置換または無置換の、芳香族または非芳香族の複素環化合物から一個の水素原子を取り除いた一価の基であり、さらに好ましくは、炭素数3から30の5員または6員の芳香族の複素環基である。例えば2-フラニル、2-チエニル、2-ピリミジニル、2-ベンゾチアゾリニル)、
シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、カルボキシル基、アルコキシ基(好ましくは、炭素数1から30の置換もしくは無置換のアルコキシ基、例えば、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、t-ブトキシ、n-オクチルオキシ、2-メトキシエトキシ)、アリールオキシ基(好ましくは、炭素数6から30の置換または無置換のアリールオキシ基、例えば、フェノキシ、2-メチルフェノキシ、4-t-ブチルフェノキシ、3-ニトロフェノキシ、2-テトラデカノイルアミノフェノキシ)、シリルオキシ基(好ましくは、炭素数3から20のシリルオキシ基、例えば、トリメチルシリルオキシ、t-ブチルジメチルシリルオキシ)、複素環オキシ基(好ましくは、炭素数2から30の置換または無置換の複素環オキシ基、1-フェニルテトラゾール-5-オキシ、2-テトラヒドロピラニルオキシ)、アシルオキシ基(好ましくはホルミルオキシ基、炭素数2から30の置換または無置換のアルキルカルボニルオキシ基、炭素数6から30の置換または無置換のアリールカルボニルオキシ基、例えば、ホルミルオキシ、アセチルオキシ、ピバロイルオキシ、ステアロイルオキシ、ベンゾイルオキシ、p-メトキシフェニルカルボニルオキシ)、カルバモイルオキシ基(好ましくは、炭素数1から30の置換または無置換のカルバモイルオキシ基、例えば、N,N-ジメチルカルバモイルオキシ、N,N-ジエチルカルバモイルオキシ、モルホリノカルボニルオキシ、N,N-ジ-n-オクチルアミノカルボニルオキシ、N-n-オクチルカルバモイルオキシ)、アルコキシカルボニルオキシ基(好ましくは、炭素数2から30の置換または無置換のアルコキシカルボニルオキシ基、例えばメトキシカルボニルオキシ、エトキシカルボニルオキシ、t-ブトキシカルボニルオキシ、n-オクチルカルボニルオキシ)、アリールオキシカルボニルオキシ基(好ましくは、炭素数7から30の置換または無置換のアリールオキシカルボニルオキシ基、例えば、フェノキシカルボニルオキシ、p-メトキシフェノキシカルボニルオキシ、p-n-ヘキサデシルオキシフェノキシカルボニルオキシ)、
アミノ基(好ましくは、アミノ基、炭素数1から30の置換または無置換のアルキルアミノ基、炭素数6から30の置換または無置換のアニリノ基、例えば、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、アニリノ、N-メチル-アニリノ、ジフェニルアミノ)、アシルアミノ基(好ましくは、ホルミルアミノ基、炭素数1から30の置換または無置換のアルキルカルボニルアミノ基、炭素数6から30の置換または無置換のアリールカルボニルアミノ基、例えば、ホルミルアミノ、アセチルアミノ、ピバロイルアミノ、ラウロイルアミノ、ベンゾイルアミノ、3,4,5-トリ-n-オクチルオキシフェニルカルボニルアミノ)、アミノカルボニルアミノ基(好ましくは、炭素数1から30の置換または無置換のアミノカルボニルアミノ、例えば、カルバモイルアミノ、N,N-ジメチルアミノカルボニルアミノ、N,N-ジエチルアミノカルボニルアミノ、モルホリノカルボニルアミノ)、アルコキシカルボニルアミノ基(好ましくは炭素数2から30の置換または無置換のアルコキシカルボニルアミノ基、例えば、メトキシカルボニルアミノ、エトキシカルボニルアミノ、t-ブトキシカルボニルアミノ、n-オクタデシルオキシカルボニルアミノ、N-メチルーメトキシカルボニルアミノ)、アリールオキシカルボニルアミノ基(好ましくは、炭素数7から30の置換または無置換のアリールオキシカルボニルアミノ基、例えば、フェノキシカルボニルアミノ、p-クロロフェノキシカルボニルアミノ、m-n-オクチルオキシフェノキシカルボニルアミノ)、スルファモイルアミノ基(好ましくは、炭素数0から30の置換または無置換のスルファモイルアミノ基、例えば、スルファモイルアミノ、N,N-ジメチルアミノスルホニルアミノ、N-n-オクチルアミノスルホニルアミノ)、アルキルおよびアリールスルホニルアミノ基(好ましくは炭素数1から30の置換または無置換のアルキルスルホニルアミノ、炭素数6から30の置換または無置換のアリールスルホニルアミノ、例えば、メチルスルホニルアミノ、ブチルスルホニルアミノ、フェニルスルホニルアミノ、2,3,5-トリクロロフェニルスルホニルアミノ、p-メチルフェニルスルホニルアミノ)、
メルカプト基、アルキルチオ基(好ましくは、炭素数1から30の置換または無置換のアルキルチオ基、例えば、メチルチオ、エチルチオ、n-ヘキサデシルチオ)、アリールチオ基(好ましくは炭素数6から30の置換または無置換のアリールチオ、例えば、フェニルチオ、p-クロロフェニルチオ、m-メトキシフェニルチオ)、複素環チオ基(好ましくは炭素数2から30の置換または無置換の複素環チオ基、例えば、2-ベンゾチアゾリルチオ、1-フェニルテトラゾール-5-イルチオ)、スルファモイル基(好ましくは炭素数0から30の置換または無置換のスルファモイル基、例えば、N-エチルスルファモイル、N-(3-ドデシルオキシプロピル)スルファモイル、N,N-ジメチルスルファモイル、N-アセチルスルファモイル、N-ベンゾイルスルファモイル、N-(N‘-フェニルカルバモイル)スルファモイル)、スルホ基、アルキルおよびアリールスルフィニル基(好ましくは、炭素数1から30の置換または無置換のアルキルスルフィニル基、炭素数6から30の置換または無置換のアリールスルフィニル基、例えば、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、フェニルスルフィニル、p-メチルフェニルスルフィニル)、
アルキルおよびアリールスルホニル基(好ましくは、炭素数1から30の置換または無置換のアルキルスルホニル基、炭素数6から30の置換または無置換のアリールスルホニル基、例えば、メチルスルホニル、エチルスルホニル、フェニルスルホニル、p-メチルフェニルスルホニル)、アシル基(好ましくはホルミル基、炭素数2から30の置換または無置換のアルキルカルボニル基、炭素数7から30の置換または無置換のアリールカルボニル基、炭素数4から30の置換または無置換の炭素原子でカルボニル基と結合している複素環カルボニル基、例えば、アセチル、ピバロイル、2-クロロアセチル、ステアロイル、ベンゾイル、p-n-オクチルオキシフェニルカルボニル、2-ピリジルカルボニル、2-フリルカルボニル)、アリールオキシカルボニル基(好ましくは、炭素数7から30の置換または無置換のアリールオキシカルボニル基、例えば、フェノキシカルボニル、o-クロロフェノキシカルボニル、m-ニトロフェノキシカルボニル、p-t-ブチルフェノキシカルボニル)、アルコキシカルボニル基(好ましくは、炭素数2から30の置換または無置換のアルコキシカルボニル基、例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、t-ブトキシカルボニル、n-オクタデシルオキシカルボニル)、
カルバモイル基(好ましくは、炭素数1から30の置換または無置換のカルバモイル、例えば、カルバモイル、N-メチルカルバモイル、N,N-ジメチルカルバモイル、N,N-ジ-n-オクチルカルバモイル、N-(メチルスルホニル)カルバモイル)、アリールおよび複素環アゾ基(好ましくは炭素数6から30の置換または無置換のアリールアゾ基、炭素数3から30の置換または無置換の複素環アゾ基、例えば、フェニルアゾ、p-クロロフェニルアゾ、5-エチルチオ-1,3,4-チアジアゾール-2-イルアゾ)、イミド基(好ましくは、N-スクシンイミド、N-フタルイミド)、ホスフィノ基(好ましくは、炭素数2から30の置換または無置換のホスフィノ基、例えば、ジメチルホスフィノ、ジフェニルホスフィノ、メチルフェノキシホスフィノ)、ホスフィニル基(好ましくは、炭素数2から30の置換または無置換のホスフィニル基、例えば、ホスフィニル、ジオクチルオキシホスフィニル、ジエトキシホスフィニル)、ホスフィニルオキシ基(好ましくは、炭素数2から30の置換または無置換のホスフィニルオキシ基、例えば、ジフェノキシホスフィニルオキシ、ジオクチルオキシホスフィニルオキシ)、ホスフィニルアミノ基(好ましくは、炭素数2から30の置換または無置換のホスフィニルアミノ基、例えば、ジメトキシホスフィニルアミノ、ジメチルアミノホスフィニルアミノ)、シリル基(好ましくは、炭素数3から30の置換または無置換のシリル基、例えば、トリメチルシリル、t-ブチルジメチルシリル、フェニルジメチルシリル)を表す。
 上記の官能基の中で、水素原子を有するものは、これを取り去りさらに上記の基で置換されていてもよい。そのような官能基の例としては、アルキルカルボニルアミノスルホニル基、アリールカルボニルアミノスルホニル基、アルキルスルホニルアミノカルボニル基、アリールスルホニルアミノカルボニル基などが挙げられる。その例としては、メチルスルホニルアミノカルボニル、p-メチルフェニルスルホニルアミノカルボニル、アセチルアミノスルホニル、ベンゾイルアミノスルホニル基などが挙げられる。
 RおよびRで表されるアルケニル基は、直鎖、分岐、環状の置換または無置換のアルケニル基を表し、好ましくは炭素数2~50、さらに好ましくは炭素数2~30、特に好ましくは炭素数2~20である。好ましい例としては、ビニル、アリル、プレニル、ゲラニル、オレイル、2-シクロペンテン-1-イル、2-シクロヘキセン-1-イル、ビシクロ[2.2.1]ヘプト-2-エン-1-イル、ビシクロ[2.2.2]オクト-2-エン-4-イルなどを挙げることができる。さらに好ましくは、ビニル、アリル、プレニル、ゲラニル、オレイル、2-シクロペンテン-1-イル、2-シクロヘキセン-1-イルであり、特に好ましくは、ビニル、アリル、プレニル、ゲラニル、オレイル、2-シクロペンテン-1-イル、2-シクロヘキセン-1-イルである。
 RおよびRで表されるアルケニル基はさらに置換基を有していてもよい。置換基の例としては、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 なお、アルケニル基には、上記アルキル基と同様に、-CO-、-NH-、-O-、-S-またはこれらを組み合わせた基などの連結基が含まれていてもよい。
 RおよびRで表されるアルキニル基は、直鎖、分岐、環状の置換または無置換のアルキニル基を表し、好ましくは炭素数2~50、さらに好ましくは炭素数2~30、特に好ましくは炭素数2~20である。好ましい例としては、エチニル、プロパルギルなどを挙げることができる。
 RおよびRで表されるアルキニル基はさらに置換基を有していてもよい。置換基の例としては、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 なお、アルキニル基には、上記アルキル基と同様に、-CO-、-NH-、-O-、-S-またはこれらを組み合わせた基などの連結基が含まれていてもよい。
 RおよびRで表されるアリール基は、置換または無置換のアリール基を表し、好ましくは炭素数6~50、さらに好ましくは炭素数6~30、特に好ましくは炭素数6~20である。好ましい例としては、フェニル、2-メチルフェニル、3-メチルフェニル、4-メチルフェニル、2-エチルフェニル、4-エチルフェニル、2,4-ジメチルフェニル、2,6-ジメチルフェニル、2,4,6-トリメチルフェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、2-クロロフェニル、3-クロロフェニル、4-クロロフェニル、2-メトキシフェニル、3-メトキシフェニル、4-メトキシフェニル、2-ベンジルフェニル、4-ベンジルフェニル、2-メチルカルボニルフェニル、4-メチルカルボニルフェニルなどを挙げることができる。
 さらに好ましくは、フェニル、2-メチルフェニル、4-メチルフェニル、2-エチルフェニル、4-エチルフェニル、2,4-ジメチルフェニル、2,6-ジメチルフェニル、2,4,6-トリメチルフェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、2-クロロフェニル、4-クロロフェニル、2-メトキシフェニル、3-メトキシフェニル、4-メトキシフェニル、2-ベンジルフェニル、4-ベンジルフェニルなどを挙げることができ、特に好ましくは、フェニル、2-メチルフェニル、4-メチルフェニル、2,4-ジメチルフェニル、2,6-ジメチルフェニル、2,4,6-トリメチルフェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、2-クロロフェニル、4-クロロフェニル、2-メトキシフェニル、4-メトキシフェニル、2-ベンジルフェニル、4-ベンジルフェニルなどを挙げることができる。
 RおよびRで表されるアリール基はさらに置換基を有していてもよい。置換基の例としては、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 RおよびRは、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。
 RおよびRで表される置換基としては、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基(アルキル基が有していてもよい置換基)を挙げることができ、好ましくは、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、または、これらを組み合わせた基であり、それぞれの好ましい例としては、前述のRおよびRの例を挙げることができる。
 RおよびRで表される基は、さらに置換基を有していてもよい。置換基の例としては、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 RおよびRは、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。
 RおよびRで表される置換基としては、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができ、好ましくは、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、または、これらを組み合わせた基であり、それぞれの好ましい例としては、前述のRおよびRの例を挙げることができる。
 RおよびRで表される基は、さらに置換基を有していてもよい。置換基の例としては、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 一般式(1)で表される化合物は、鎖状であっても環状であってもよく、環状である場合は、R、R、R、R、RまたはRで表される基のうちの少なくとも二つの基が互いに結合して環を形成していてもよい。
 なお、二つの基が結合する際には、単結合、二重結合および三重結合のいずれかの結合形式が含まれていてもよい。
 R~Rの少なくとも1つの基中には、フッ素原子が含まれる。フッ素原子は、一般式(1)で表される化合物の任意の炭素原子に置換してもよい。なお、R~Rの少なくとも一つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)は、フッ素原子で置換されていることが好ましい。なかでも、フッ素原子は、フルオロアルキル基(以下、R基もいう)またはR基で置換された基として含まれることが好ましい。つまり、R~Rの少なくとも一つの基中には、フルオロアルキル基(好ましくは、パーフルオロアルキル基)が含まれることが好ましい。なお、一般式(1)で表される化合物は、フッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
 上記フルオロアルキル基とは、水素原子の一部または全部がフッ素原子で置換されたアルキル基である。パーフルオロアルキル基とは、水素原子の全部がフッ素原子で置換されたアルキル基である。
 R基は、炭素原子数1ないし14(好ましくは炭素原子数1~10、より好ましくは炭素原子数1~7)の直鎖もしくは分岐のパーフルオロアルキル基、または、炭素原子数1ないし14の直鎖もしくは分岐のパーフルオロアルキル基で置換された、炭素原子数2ないし20の置換基であることが好ましい。
 炭素原子数1ないし14の直鎖または分岐鎖パーフルオロアルキル基の例としては、CF-、C-、C-、C-、C11-、(CF-CF-(CF-、C13-、C15-、(CF-CF-(CF-、C17-、C19-、C1021-、C1225-およびC1429-を挙げることができる。
 炭素原子数1ないし14のパーフルオロアルキル基により置換された炭素原子数2ないし20の置換基の例としては、(CFCF(CF(CH-、C19CH-、C17CHCH(OH)CH-、C17CHCH(OH)CHOC=OCH-、(CFCF(CF(CHOC=OCH-、C17CHCH(OH)CHOC=O(CH-、(CFCF(CF(CHOC=O(CH-、(CFCFOC-、CFCFCFO〔CF(CF)CFO〕-CF(CF)-などを挙げることができるが、これらに限定されるものではない。
 R基は1分子中に1ないし4個含まれることが好ましい。
 なお、上述した一般式(1)で表される化合物は、2種以上使用してもよい。
 一般式(1)で表される化合物は、下記一般式(24)で表される化合物であることが好ましい。なお、一般式(24)で表される化合物はフッ素原子を含み、さらにフッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
 なお、一般式(24)で表される化合物は、後述する一般式(36)で表される化合物の下位概念に該当する。具体的は、以下のR241が一般式(36)中のCHR361362に該当し、R242~R244、および、Rf(X)(F)C-L-Y-L-Z-L-が一般式(36)中のV36に該当する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
 一般式(24)中、R241およびR242は、それぞれ独立に、炭素数1~12のアルキル基を表す。なかでも、マイグレーション抑制能がより優れる理由から、炭素数1~8のアルキル基であることが好ましく、炭素数1~6のアルキル基であることがより好ましく、炭素数1~5のアルキル基であることが特に好ましい。アルキル基の好適な具体例としては、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、イソブチル、2,2-ジメチルプロピル、ヘキシル、シクロヘキシルなどが挙げられる。
 一般式(24)中、R243およびR244は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。置換基の具体例および好適な態様は、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基と同じである。
 一般式(24)中、Rfは、エーテル性酸素原子を有してもよい水素原子の少なくとも1つがフッ素原子に置換された炭素数22以下のフルオロアルキル基、またはフッ素原子を表す。
 上記フルオロアルキル基中の水素原子はフッ素原子以外の他のハロゲン原子に置換されていてもよい。他のハロゲン原子としては、塩素原子が好ましい。また、エーテル性酸素原子(-O-)は、フルオロアルキル基の炭素-炭素結合間に存在してもよく、フルオロアルキル基の末端に存在してもよい。また、フルオロアルキル基の構造は、直鎖構造、分岐構造、環構造、または部分的に環を有する構造が挙げられ、直鎖構造が好ましい。
 Rfとしては、ペルフルオロアルキル基または水素原子1個を含むペルフルオロアルキル基であることが好ましく、ペルフルオロアルキル基が特に好ましい(ただし、エーテル性酸素原子を有するものを含む。)。
 Rfとしては、炭素数が4~6のペルフルオロアルキル基、または、エーテル性酸素原子を有する炭素数が4~9のペルフルオロアルキル基が好ましい。
 Rfの具体例としては、以下が挙げられる。
 -CF、-CFCF、-CFCHF、-(CFCF、-(CFCF、-(CFCF、-(CFCF、-(CFCF、-(CFCF、-(CFCF、-(CFCF、-(CF11CF、-(CF15CF、-CF(CF)O(CFCF、-CFO(CFCFO)CF(pは1~8の整数)、-CF(CF)O(CFCF(CF)O)13(qは1~4の整数)、-CF(CF)O(CFCF(CF)O)(rは1~5の整数)。
 Rfとしては、特に-(CF)CFまたは-(CFCFが好ましい。
 一般式(24)中、Xは、水素原子、フッ素原子、またはトリフルオロメチル基を表す。なかでも、フッ素原子、トリフルオロメチル基が好ましい。
 一般式(24)中、Lは、単結合または炭素数1~6のアルキレン基を表す。なかでも、炭素数1~2のアルキレン基が好ましい。
 一般式(24)中、Lは、単結合、または、水酸基もしくはフッ素原子で置換されていてもよい炭素数1~6のアルキレン基を表す。なかでも、炭素数1~2のアルキレン基が好ましい。
 一般式(24)中、Lは、単結合または炭素数1~6のアルキレン基を表す。なかでも、単結合または炭素数1~2のアルキレン基が好ましい。
 一般式(24)中、YおよびZは、単結合、-CO-、-CO-、-OC(=O)O-、-SO-、-CONR245-、-NHCOO-、-O-、-S-、-SONR245-、または、-NR245-を表す。なかでも、-CO-、-O-、-S-、-SONR245-、または、-CONR245-が好ましい。R245は、水素原子または炭素数1~5のアルキル基を表す。
 ただし、YおよびZがいずれも単結合以外の場合、Lはフッ素原子で置換されていてもよい炭素数1~6のアルキレン基を表す。
 一般式(1)で表される化合物の別の好適な態様としては、例えば、下記一般式(31)~(46)で表される化合物からなる群から選択される化合物が挙げられる。なお、一般式(31)~(46)で表される化合物はフッ素原子を含み、さらにフッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
 一般式(31)で表される化合物は、一般式(1)において、P、QがそれぞれOHであり、YがCRであり、nが2であり、Pに隣接する炭素原子上のRおよびQに隣接する炭素原子上のRが互いに結合して二重結合を形成して環を形成した場合の化合物である。
 一般式(31)において、V31は置換基を表す。aは、1~4の整数、好ましくは1~2の整数、より好ましくは1を表す。なお、V31のうち少なくとも1つにはフッ素原子が含まれる。つまり、V31が1つの場合、その置換基にはフッ素原子が含まれ、V31が2つ以上の場合、少なくとも1つのV31にフッ素原子が含まれていればよい。フッ素原子は、少なくとも1つのV31で表される基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)に置換して導入されることが好ましい。なかでも、V31中に上述したR基が含まれることが好ましい。
 V31で表される置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。一般式(31)に複数のV31が存在している場合、それぞれの基は同一であっても、異なっていてもよく、互いに結合して環を形成していてもよい。
 以下に、一般式(31)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
 一般式(32)で表される化合物は、一般式(1)において、P、QがそれぞれOHであり、YがCRであり、nが1であり、Pに隣接する炭素原子上のRおよびQに隣接する炭素原子上のRが互いに結合して環を形成した場合の一例である。
 一般式(32)において、V32は置換基を表す。aは、1~4の整数、好ましくは1~2の整数、より好ましくは1を表す。なお、V32のうち少なくとも1つにはフッ素原子が含まれる。つまり、V32が1つの場合、その置換基にはフッ素原子が含まれ、V32が2つ以上の場合、少なくとも1つのV32にフッ素原子が含まれていればよい。フッ素原子は、少なくとも1つのV32で表される基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)に置換して導入されることが好ましい。なかでも、V32中に上述したR基が含まれることが好ましい。
 V32で表される置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。一般式(32)に複数のV32が存在している場合、それぞれの基は同一であっても、異なっていてもよく、互いに結合して環を形成していてもよい。
 以下に、一般式(32)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
 一般式(33)で表される化合物は、一般式(1)において、PがOH、QがNRであり、YがCRであり、nが2であり、Pに隣接する炭素原子上のRおよびQに隣接する炭素原子上のRが互いに結合して二重結合を形成して環を形成した場合の一例である。
 一般式(33)において、V33は置換基を表す。bは、0~4の整数、好ましくは1~2の整数、より好ましくは1を表す。V33で表される置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。一般式(33)に複数のV33が存在している場合、それぞれの基は同一であっても、異なっていてもよく、互いに結合して環を形成していてもよい。
 R331およびR332は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。窒素原子に置換可能な基としては、前述の一般式(1)のRおよびRに例示した基を好ましく挙げることができる。
 V33、R331およびR332のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。なかでも、V33、R331およびR332の少なくとも一つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、V33、R331およびR332のうち少なくとも1つには、上述したR基が含まれることがより好ましい。
 なお、V33が複数ある場合、複数のV33、R331およびR332のうち少なくとも1つの基に、フッ素原子が含まれる。
 以下に、一般式(33)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
 一般式(34)で表される化合物は、一般式(1)において、PがOH、QがNRであり、YがCRであり、nが1であり、Pに隣接する炭素原子上のRおよびQに隣接する炭素原子上のRが互いに結合して環を形成した場合の一例である。
 一般式(34)において、V34は置換基を表す。bは、0~4の整数、好ましくは0~2の整数、さらに好ましくは1を表す。V34で表される置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。一般式(34)に複数のV34が存在している場合、それぞれの基は同一であっても、異なっていてもよく、互いに結合して環を形成していてもよい。
 R341およびR342は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。窒素原子に置換可能な基としては、前述の一般式(1)のRおよびRに例示した基を好ましく挙げることができる。
 V34、R341およびR342のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。なかでも、V34、R341およびR342の少なくとも一つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、V34、R341およびR342のうち少なくとも1つには、上述したR基が含まれることがより好ましい。
 なお、V34が複数ある場合、複数のV34、R341およびR342のうち少なくとも1つの基に、フッ素原子が含まれる。
 以下に、一般式(34)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
 一般式(35)で表される化合物は、一般式(1)において、PがOH、QがCHRであり、YがCRであり、nが2であり、Pに隣接する炭素原子上のRおよびQに隣接する炭素原子上のRが互いに結合して二重結合を形成して環を形成した場合の一例である。
 一般式(35)において、V35は置換基を表す。bは、0~4の整数、好ましくは1~2の整数、より好ましくは1を表す。V35で表される置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。一般式(35)に複数のV35が存在している場合、それぞれの基は同一であっても、異なっていてもよく、互いに結合して環を形成していてもよい。
 R351およびR352は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。
 R351およびR352で表される置換基としては、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができ、好ましくは、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、または、アリール基であり、それぞれの好ましい例としては、前述のRおよびRの例を挙げることができる。
 R351およびR352が置換基を表す場合、これらの基は、さらに置換基を有していてもよい。置換基の例としては、前述の一般式(1)のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 V35、R351およびR352のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。なかでも、V35、R351およびR352の少なくとも一つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。なかでも、V35、R351およびR352のうち少なくとも1つには、上述したR基が含まれることが好ましい。
 なお、V35が複数ある場合、複数のV35、R351およびR352のうち少なくとも1つの基に、フッ素原子が含まれる。
 以下に、一般式(35)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
 一般式(36)で表される化合物は、一般式(1)において、PがOH、QがCHRであり、YがCRであり、nが1であり、Pに隣接する炭素原子上のRおよびQに隣接する炭素原子上のRが互いに結合して環を形成した場合の一例である。
 一般式(36)において、V36は置換基を表す。bは、0~4の整数、好ましくは1~2の整数、より好ましくは1を表す。V36で表される置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。一般式(36)に複数のV36が存在している場合、それぞれの基は同一であっても、異なっていてもよく、互いに結合して環を形成していてもよい。
 R361およびR362は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。
 R361およびR362で表される置換基としては、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができ、好ましくは、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、または、アリール基であり、それぞれの好ましい例としては、前述のRおよびRの例を挙げることができる。
 R361またはR362が置換基を表す場合、これらの基は、さらに置換基を有していてもよい。置換基の例としては、前述の一般式(1)のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 V36、R361およびR362のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。なかでも、V36、R361およびR362の少なくとも一つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、V36、R361およびR362のうち少なくとも1つには、上述したR基が含まれることがより好ましい。
 なお、V36が複数ある場合、複数のV36、R361およびR362のうち少なくとも1つの基に、フッ素原子が含まれる。
 以下に、一般式(36)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
 一般式(37)で表される化合物は、一般式(1)において、P、QがそれぞれNRであり、YがCRであり、nが2であり、Pに隣接する炭素原子上のRおよびQに隣接する炭素原子上のRが互いに結合して二重結合を形成して環を形成した場合の一例である。
 一般式(37)において、V37は置換基を表す。bは、0~4の整数、好ましくは1~2の整数、より好ましくは1を表す。V37で表される置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。一般式(37)に複数のV37が存在している場合、それぞれの基は同一であっても、異なっていてもよく、互いに結合して環を形成していてもよい。
 R371、R372、R373およびR374は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。窒素原子に置換可能な基としては、前述の一般式(1)のRおよびRに例示した基を好ましく挙げることができる。
 V37、R371、R372、R373およびR374のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。なかでも、V37、R371、R372、R373およびR374の少なくとも一つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、V37、R371、R372、R373およびR374のうち少なくとも1つには、上述したR基が含まれることがより好ましい。
 なお、V37が複数ある場合、複数のV37、R371、R372、R373およびR374のうち少なくとも1つの基に、フッ素原子が含まれる。
 以下に、一般式(37)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
 一般式(38)で表される化合物は、一般式(1)において、P、QがそれぞれNRであり、YがCRであり、nが1であり、Pに隣接する炭素原子上のRおよびQに隣接する炭素原子上のRが互いに結合して環を形成した場合の一例である。
 一般式(38)において、V38は置換基を表す。bは、0~4の整数、好ましくは1~2の整数、より好ましくは1を表す。V38で表される置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。一般式(38)に複数のV38が存在している場合、それぞれの基は同一であっても、異なっていてもよく、互いに結合して環を形成していてもよい。
 R381、R382、R383およびR384は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。窒素原子に置換可能な基としては、前述の一般式(1)のRおよびRに例示した基を好ましく挙げることができる。
 V38、R381、R382、R383およびR384のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。なかでも、V38、R381、R382、R383およびR384の少なくとも一つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、V38、R381、R382、R383およびR384のうち少なくとも1つには、上述したR基が含まれることがより好ましい。
 なお、V38が複数ある場合、複数のV38、R381、R382、R383およびR384のうち少なくとも1つの基に、フッ素原子が含まれる。
 以下に、一般式(38)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
 一般式(39)で表される化合物は、一般式(1)において、P、QがそれぞれOHであり、YがCRであり、nが1であり、Pに隣接する炭素原子上のRおよびQに隣接する炭素原子上のRが互いに結合して環を形成した場合の一例である。
 一般式(39)において、V39は置換基を表す。cは、1~2の整数、好ましくは1を表す。なお、V39のうち少なくとも1つにはフッ素原子が含まれる。つまり、V39が1つの場合、その置換基にはフッ素原子が含まれ、V39が2つ以上の場合、少なくとも1つのV39にフッ素原子が含まれていればよい。フッ素原子は、少なくとも1つのV39で表される基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)に置換して導入されることが好ましい。なかでも、V39中に上述したR基が含まれることがより好ましい。
 V39で表される置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。一般式(39)に複数のV39が存在している場合、それぞれの基は同一であっても、異なっていてもよく、互いに結合して環を形成していてもよい。
 以下に、一般式(39)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
 一般式(40)で表される化合物は、一般式(1)において、PがOH、QがNRであり、YがCRであり、nが1であり、Pに隣接する炭素原子上のRおよびQに隣接する炭素原子上のRが互いに結合して環を形成した場合の一例である。
 一般式(40)において、V40は置換基を表す。bは、0~4の整数、好ましくは1~2の整数、より好ましくは1を表す。V40で表される置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。一般式(40)に複数のV40が存在している場合、それぞれの基は同一であっても、異なっていてもよく、互いに結合して環を形成していてもよい。
 R401およびR402は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。窒素原子に置換可能な基としては、前述の一般式(1)のRおよびRに例示した基を好ましく挙げることができる。
 V40、R401およびR402のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。なかでも、V40、R401およびR402の少なくとも一つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、V40、R401およびR402のうち少なくとも1つには、上述したR基が含まれることがより好ましい。
 なお、V40が複数ある場合、複数のV40、R401およびR402のうち少なくとも1つの基に、フッ素原子が含まれる。
 以下に、一般式(40)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
 一般式(41)で表される化合物は、一般式(1)において、P、QがそれぞれNRであり、nが0であり、RおよびRが互いに結合して環を形成した場合の一例である。
 一般式(41)において、V41は置換基を表す。bは、0~4の整数を表す。V41で表される置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。一般式(41)に複数のV41が存在している場合、それぞれの基は同一であっても、異なっていてもよく、互いに結合して環を形成していてもよい。
 R411およびR412は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。窒素原子に置換可能な基としては、前述の一般式(1)のRおよびRに例示した基を好ましく挙げることができる。
 V41、R411およびR412のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。なかでも、V41、R411およびR412の少なくとも一つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、V41、R411およびR412のうち少なくとも1つには、上述したR基が含まれることがより好ましい。
 なお、V41が複数ある場合、複数のV41、R411およびR412のうち少なくとも1つの基に、フッ素原子が含まれる。
 以下に、一般式(41)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
 一般式(42)で表される化合物は、一般式(1)において、P、QがそれぞれNRであり、nが0であり、RおよびRが互いに結合して環を形成した場合の一例である。
 一般式(42)において、V42は置換基を表す。dは、0または1を表す。V42で表される置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。一般式(42)に複数のV42が存在している場合、それぞれの基は同一であっても、異なっていてもよく、互いに結合して環を形成していてもよい。
 R421、R422およびR423は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。窒素原子に置換可能な基としては、前述の一般式(1)のRおよびRに例示した基を好ましく挙げることができる。
 V42、R421、R422およびR423のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。なかでも、V42、R421、R422およびR423の少なくとも一つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、V42、R421、R422およびR423のうち少なくとも1つには、上述したR基が含まれることがより好ましい。
 なお、V42が複数ある場合、複数のV42、R421、R422およびR423のうち少なくとも1つの基に、フッ素原子が含まれる。
 以下に、一般式(42)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
 一般式(43)で表される化合物は、一般式(1)において、P、QがそれぞれOHであり、YがCRおよび窒素原子であり、nが3であり、RおよびRが互いに結合して環を形成した場合の一例である。
 一般式(43)において、V43は置換基を表す。bは、0~4の整数、好ましくは1~2の整数、より好ましくは1を表す。V43で表される置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。一般式(43)に複数のV43が存在している場合、それぞれの基は同一であっても、異なっていてもよく、互いに結合して環を形成していてもよい。
 R431は、水素原子または置換基を表す。R431で表される置換基としては、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができ、好ましくは、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、または、アリール基であり、それぞれの好ましい例としては、前述のRおよびRの例を挙げることができる。
 R431が置換基を表す場合、さらに置換基を有していてもよい。置換基の例としては、前述の一般式(1)のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 V43およびR431のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。なかでも、V43およびR431の少なくとも一つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、V43およびR431のうち少なくとも1つには、上述したR基が含まれることがより好ましい。
 なお、V43が複数ある場合、複数のV43およびR431のうち少なくとも1つの基に、フッ素原子が含まれる。
 以下に、一般式(43)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
 一般式(44)で表される化合物は、一般式(1)において、P、QがそれぞれOHであり、YがCRおよび窒素原子であり、nが2であり、RおよびRが互いに結合して環を形成した場合の一例である。
 一般式(44)において、V44は置換基を表す。bは、0~4の整数、好ましくは1~2の整数、より好ましくは1を表す。V44で表される置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。一般式(44)に複数のV44が存在している場合、それぞれの基は同一であっても、異なっていてもよく、互いに結合して環を形成していてもよい。
 R441は、水素原子または置換基を表す。R441で表される置換基としては、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができ、好ましくは、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、または、アリール基であり、それぞれの好ましい例としては、前述のRおよびRの例を挙げることができる。
 R441が置換基を表す場合、さらに置換基を有していてもよい。置換基の例としては、前述の一般式(1)のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 V44およびR441のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。なかでも、V44およびR441の少なくとも一つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、V44およびR441のうち少なくとも1つには、上述したR基が含まれることがより好ましい。
 なお、V44が複数ある場合、複数のV44およびR441のうち少なくとも1つの基に、フッ素原子が含まれる。
 以下に、一般式(44)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
 一般式(45)で表される化合物は、一般式(1)において、P、QがそれぞれNRであり、nが0である場合の一例である。
 一般式(45)において、R451、R452、R453およびR454は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。窒素原子に置換可能な基としては、前述の一般式(1)のRおよびRに例示した基を好ましく挙げることができる。
 R451、R452、R453およびR454のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。なかでも、R451、R452、R453およびR454の少なくとも一つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、R451、R452、R453およびR454のうち少なくとも1つには、上述したR基が含まれることがより好ましい。
 以下に、一般式(45)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
 一般式(46)で表される化合物は、一般式(1)において、PがそれぞれNRであり、QがOHであり、nが0である場合の一例である。
 一般式(46)において、R461およびR462は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。窒素原子に置換可能な基としては、前述の一般式(1)のRおよびRに例示した基を好ましく挙げることができる。
 R461およびR462のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。なかでも、R461およびR462の少なくとも一つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、R461およびR462のうち少なくとも1つには、上述したR基が含まれることがより好ましい。
 以下に、一般式(46)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
 また、一般式(1)で表される化合物の最好適態様としては、以下の一般式(X1)で表される化合物が挙げられる。なお、一般式(X1)で表される化合物はフッ素原子を含み、さらにフッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
 以下の一般式(X1)で表される化合物は、上述した一般式(35)の下位概念に該当する。つまり、一般式(35)中のCR351352が、以下の-A-COO-X11-Y11に該当する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
 Rx1およびRx2の定義、具体例および好適な態様は、R241およびR242と同じである。
 Aは、炭素数1~2のアルキレン基を表す。Aとして好ましくは、-CH-、-CHCH-であり、より好ましくは、-CHCH-である。
 X11は、水酸基を含んでいてもよい炭素数1~3のアルキレン基を表す。X11として好ましくは-CH-、-CHCH-、-CHCH(CH)-、-CHCHCH-、-CHCH(OH)CH-、-CHCH(CHOH)-であり、さらに好ましくは-CH-、-CHCH-、-CHCH(OH)CH-、-CHCHCH-であり、特に好ましくは-CH-、-CHCH-である。
 Y11は、炭素数4~12の直鎖状のパーフルオロアルキル基を表す。好ましいパーフルオロアルキル基の例としては、C-、C11-、C13-、C15-、C17-、C19-、C1021-、C1225-が挙げられる。炭素数が上記範囲内であれば、マイグレーション抑制機能がより優れる。
 上記Rx1、Rx2、A、およびX11は、さらに上述した置換基を有していてもよい。置換基の具体例および好適な態様は、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基と同じである。
(一般式(2)で表される化合物)
 次に、一般式(2)で表される化合物について説明する。
 R-C(=O)-H      一般式(2)
 本発明において一般式(2)で表される化合物には、アルデヒド体とヘミアセタール体との間に平衡が存在することにより還元性を示す化合物(アルドースなど)や、ロブリー・ドブリュイン-ファン エッケンシュタイン転位反応によるアルドース-ケトース間の異性化によりアルデヒド体を形成しうる化合物(フルクトースなど)も含有する。
 一般式(2)中、Rは、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。
 Rがアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、または、アリール基を表すとき、それぞれの好ましい例としては、前述のRおよびRの例を挙げることができる。なお、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基には、-CO-、-NH-、-O-、-S-、またはこれらを組み合わせた基などの連結基が含まれていてもよい。
 Rが複素環基を表すとき、好ましくは5または6員の置換または無置換の、芳香族または非芳香族の複素環化合物から一個の水素原子を取り除いた一価の基であり、さらに好ましくは、炭素数3から30の5または6員の芳香族または非芳香族の複素環基である。好ましい例としては、2-フラニル、2-チエニル、2-ピリミジニル、2-ベンゾチアゾリル、2-ベンゾオキサゾリル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル、トリアゾリル、ベンゾトリアゾリル、チアジアゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、モルホリニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニルなどを挙げることができる。
 Rとしてさらに好ましくはアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基であり、特に好ましくは、アルキル基、アリール基である。
 Rで表されるアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、または、複素環基は、さらに置換基を有していてもよい。置換基の例としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 Rで表される基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)はフッ素原子で置換されている。なかでも、R中には、上述したR基が含まれることが好ましい。なお、一般式(2)で表される化合物は、フッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
 また、Rで表される基中には、ヒドロキシル基、または、-COO-で表される基が含まれていてもよい。
 Rの好適態様の一つとしては、フッ素原子が含まれるアリール基が挙げられる。
 以下に、一般式(2)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
(一般式(3)で表される化合物)
 次に、一般式(3)で表される化合物について説明する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
 一般式(3)中、R、RおよびR10は、それぞれ独立に、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。
 アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基および複素環基の好ましい例としては、前述の一般式(1)のRおよびRの例を挙げることができる。なお、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基には、-CO-、-NH-、-O-、-S-、またはこれらを組み合わせた基などの連結基が含まれていてもよい。
 R、RおよびR10で表される基は、さらに置換基を有していてもよい。置換基の例としては、前述の一般式(1)のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 R~R10の少なくとも1つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)はフッ素原子で置換されている。なかでも、R~R10の少なくとも一つの基中には、上述したR基が含まれることが好ましい。R~R10の好適態様の一つとしては、R基が置換したアリール基が挙げられる。アリール基に置換したR基の数は特に制限されず、1~4個が好ましく、1~2個がより好ましい。
 なお、一般式(3)で表される化合物は、フッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
 以下に、一般式(3)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
(一般式(4)で表される化合物)
 次に、一般式(4)で表される化合物について説明する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
 一般式(4)中、R11およびR12は、それぞれ独立に、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基および複素環基の好ましい例としては、前述の一般式(1)のRおよびRの例を挙げることができる。なお、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基には、-CO-、-NH-、-O-、-S-、またはこれらを組み合わせた基などの連結基が含まれていてもよい。
 R11およびR12で表される基は、さらに置換基を有していてもよい。置換基の例としては、前述の一般式(1)のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 R11およびR12は、互いに結合して環を形成していてもよい。形成される環には、置換基が含まれていてもよい。置換基の例としては、前述の一般式(1)のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 R11~R12の少なくとも1つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)は、フッ素原子で置換されている。なかでも、R11~R12の少なくとも一つの基中には、上述したR基が含まれることが好ましい。なお、一般式(4)で表される化合物は、フッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
 一般式(4)で表される化合物の好適態様の一つとしては、以下の一般式(4A)で表される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053

 R10A~R13Aは、それぞれ独立にアルキル基を表す。
 R14Aは、フッ素原子が含まれる置換基を表す。
 置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。R14Aで表される基は、さらに置換基を有していてもよい。置換基の例としては、前述の一般式(1)のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 R14Aには、フッ素原子が含まれる。なかでも、R14A中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、R14Aには、上述したR基が含まれることがより好ましく、R14Aは-CO-、-NH-、-O-、-S-またはこれらを組み合わせた基が含まれていてもよいR基がより好ましい。なお、一般式(4A)で表される化合物は、フッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
 以下に、一般式(4)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
(一般式(5)で表される化合物)
 次に、一般式(5)で表される化合物について説明する。
 Z-SH      一般式(5)
 一般式(5)中、Zは、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基および複素環基の好ましい例としては、前述の一般式(1)のRおよびRの例を挙げることができる。
 Zで表される基は、さらに置換基を有していてもよい。置換基の例としては、前述の一般式(1)のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 Zで表される基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)は、フッ素原子で置換されている。なかでも、Z中には、上述したR基が含まれることが好ましい。なお、一般式(5)で表される化合物は、フッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
 一般式(5)で表される化合物は、一般式(51)ないし一般式(54)で表される化合物であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
 一般式(51)において、R511は、フッ素原子が含まれる置換基を表す。
 置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。R511で表される基は、さらに置換基を有していてもよい。置換基の例としては、前述の一般式(1)のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 R511には、フッ素原子が含まれる。なかでも、R511中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、R511には、上述したR基が含まれることがより好ましい。なお、一般式(51)で表される化合物は、フッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
 以下に、一般式(51)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
 一般式(52)において、R521およびR522は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。R523は、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。窒素原子に置換可能な基としては、前述の一般式(1)のRおよびRに例示した基を好ましく挙げることができる。また、置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。R521、R522およびR523は同一であっても、異なっていてもよく、互いに結合して環を形成していてもよい。
 R521、R522、およびR523のうち少なくとも1つの基中には、フッ素原子が含まれる。なかでも、R521、R522、およびR523のうち少なくとも一つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、R521、R522、およびR523のうち少なくとも一つの基中には、上述したR基が含まれることがより好ましい。なお、一般式(52)で表される化合物は、フッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
 以下に、一般式(52)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057
 一般式(53)において、R531は、水素原子または置換基を表す。R532は、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。窒素原子に置換可能な基としては、前述の一般式(1)のRおよびRに例示した基を好ましく挙げることができる。また、置換基としては、前述の一般式(1)においてRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。R531およびR532は同一であっても、異なっていてもよく、互いに結合して環を形成していてもよい。
 R531およびR532のうち少なくとも1つの基中には、フッ素原子が含まれる。なかでも、R531およびR532のうち少なくとも一つの基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、R531およびR532のうち少なくとも一つの基中には、上述したR基が含まれることがより好ましい。なお、一般式(53)で表される化合物は、フッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
 以下に、一般式(53)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058
 一般式(54)において、R541はフッ素原子が含まれる窒素原子に置換可能な基を表す。窒素原子に置換可能な基としては、前述の一般式(1)のRおよびRに例示した基を好ましく挙げることができる。
 R541には、フッ素原子が含まれる。なかでも、R541中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)が、フッ素原子で置換されていることが好ましい。また、R541には、上述したR基が含まれることがより好ましい。なお、一般式(54)で表される化合物は、フッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
 以下に、一般式(54)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、化合物の構造式に併記した百分率表示は、フッ素原子の質量含率(フッ素含有率)を示すものである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
 また、一般式(5)で表される化合物の最好適態様としては、以下の一般式(Y)で表される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060
 一般式(Y)中、Ry1およびRy2は、それぞれ独立に、水素原子またはアルキル基を表す。n1は1または2を表し、好ましくは2を表す。n1が2であるとき、複数のCRy1y2で表される単位の構造は、同一であっても異なっていてもよい。
 Ry1およびRy2がアルキル基を表すとき、好ましくは炭素数1~30、さらに好ましくは炭素数1~15、特に好ましくは炭素数1~6であり、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、n-オクチル、エイコシル、クロロメチル、ヒドロキシメチル、アミノエチル、N,N-ジメチルアミノメチル、2-クロロエチル、2-シアノエチル、2-ヒドロキシエチル、2-(N,N-ジメチルアミノ)エチル、2-エチルヘキシルなどが好ましく挙げられる。
 (CRy1y2n1で表される構造として、好ましくは-CH-、-CHCH-、-CHCH(CH)-、であり、さらに好ましくは-CHCH-、-CHCH(CH)-であり、特に好ましくは-CHCH-である。
 Ry3およびRy4は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。置換基の具体例および好適な態様は、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基と同じである。m1は1~6の整数を表す。m1が2以上であるとき、複数のCRy3y4で表される単位の構造は、同一であっても異なっていてもよい。また、Ry3およびRy4は、互いに結合して環を形成していてもよい。
 (CRy3y4m1で表される構造として、好ましくは、-CH-、-CHCH-、-CHCH(CH)-、-CHCHCH-、-CHCH(OH)CH-、-CHCH(CHOH)-であり、さらに好ましくは、-CH-、-CHCH-、-CHCH(OH)CH-、-CHCHCH-であり、特に好ましくは、-CH-、-CHCH-である。
 Ry5は、炭素数1~20のパーフルオロアルキル基を表す。パーフルオロアルキル基は、直鎖状でも分岐鎖状でもよい。
 炭素原子数1~20の直鎖状または分岐鎖状のパーフルオロアルキル基の例としては、CF-、C-、C-、C-、C11-、C13-、C15-、C17-、C19-、C1021-、C1225-、C1429-などが挙げられる。
 一般式(6)で表される化合物について説明する。なお、一般式(6)で表される化合物には、上述したフッ素含有率を満たすフッ素原子が含まれることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000061
 一般式(6)中、X61、X62およびX63は、それぞれ独立に、-NH-、-N=、=N-、-CR=、=CR-または-S-を表す。Rは、水素原子、-NHまたは直鎖状もしくは分岐状の炭素数1~15のアルキル基を表す。ここで、アルキル基の中の1の炭素原子、または2以上の隣接しない炭素原子は、-O-、-S-、-NR、-CO-、-CO-O-、-O-CO-、-O-CO-O-、-CR=CR00-、-C≡C-に置換されていてもよい。また、アルキル基の中の1以上の水素原子は、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子または-CNに置換されていてもよい。RおよびR00は、それぞれ独立に、水素原子、または、置換基を有してもよく、1以上のヘテロ原子を有してもよいカルビル基もしくはヒドロカルビル基を表す。置換基の具体例および好適な態様は、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基と同じである。ヘテロ原子としては特に制限されないが、例えば、酸素原子、窒素原子、硫黄原子、リン原子などが挙げられる。X61、X62およびX63のうち少なくとも1つは-CR=または=CR-ではない。
 R61およびR62は、それぞれ独立に、フッ素原子、塩素原子、-Sp-P、直鎖状もしくは分岐状の炭素数1~15のアルキル基、または、置換基(置換基の具体例および好適な態様は、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基と同じ)を有してもよい炭素数2~30の、アリール基、ヘテロアリール基、アリールオキシ基、ヘテロアリールオキシ基、アリールカルボニル基、ヘテロアリールカルボニル基、アリールカルボニルオキシ基、ヘテロアリールカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニル基もしくはヘテロアリールオキシカルボニル基を表す。ここで、アルキル基の中の1の炭素原子、または2以上の隣接しない炭素原子は、-O-、-S-、-NR、-CO-、-CO-O-、-O-CO-、-O-CO-O-、-CR=CR00-、-C≡C-に置換されていてもよい。また、アルキル基の中の1以上の水素原子は、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、-CNに置換されていてもよい。RおよびR00は、それぞれ独立に、水素原子、または、置換基を有してもよく、1以上のヘテロ原子を有してもよいカルビル基もしくはヒドロカルビル基を表す。置換基の具体例および好適な態様は、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基と同じである。Spは、単結合または2価の有機基を表す。2価の有機基の具体例および好適な態様は、後述するLと同じである。Pは、重合性基または架橋性基を表す。重合性基および架橋性基の具体例としては、メタクリロイル基、アクリロイル基、イタコン酸エステル基、クロトン酸エステル基、イソクロトン酸エステル基、マレイン酸エステル基、スチリル基、ビニル基、アクリルアミド基、メタクリルアミド基などが挙げられる。R61およびR62は、互いに結合して、環原子数5~7の、芳香環または芳香族複素環を形成してもよい。芳香環および芳香族複素環は、1~6個の置換基を有してもよい。置換基の具体例および好適な態様は、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基と同じである。
 上記「カルビル基」は、任意の非炭素原子を含まないか(例えば、-C≡C-のような)、またはN、O、S、P、Si、Se、As、TeもしくはGeのような少なくとも一つの非炭素原子と随意に結合した少なくとも一つの炭素原子を含む(例えば、カルボニル等)任意の一価もしくは多価有機基部分を指す。上記「ヒドロカルビル基」は、1以上のH原子を追加的に含み、随意に、例えば、N、O、S、P、Si、Se、As、TeもしくはGeのような1以上のヘテロ原子を含むカルビル基を指す。
 R61、R62、X61、X62およびX63の基中の一部または全部の水素原子(好ましくは、炭素原子に結合している一部または全部の水素原子)はフッ素原子で置換されている。なお、一般式(6)で表される化合物は、フッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
 一般式(6)で表される化合物は、下記一般式(22)で表される化合物であることが好ましい。なお、一般式(22)で表される化合物はフッ素原子を含み、さらにフッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000062
 一般式(22)中、Rf1、X1、L1、L2、L3、Y1およびZ1の定義、具体例および好適な態様は、それぞれ上述した一般式(24)中のRf1、X1、L1、L2、L3、Y1およびZ1と同じである。
 R221は、水素原子、炭素数1~8に直鎖若しくは分岐のアルキル基、または、Rf-CFX-L-Y―L-Z-L-を表す。
 ただし、YおよびZがいずれも単結合以外の場合、Lはフッ素原子で置換されていてもよい炭素数1~6のアルキレン基を表す。
 以下に、一般式(22)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000063
(一般式(7)で表される化合物)
 次に、一般式(7)で表される化合物について説明する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064
 一般式(7)において、R71およびR72は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。なかでも、R71は水素原子であることが好ましく、R72はアルキル基、アリール基であることが好ましい。アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基および複素環基の好ましい例としては、前述の一般式(1)のRおよびRの例を挙げることができる。なお、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基には、-CO-、-NH-、-O-、-S-、またはこれらを組み合わせた基などの連結基が含まれていてもよい。
 R71およびR72のうち少なくとも1つの基中の一部または全部の水素原子はフッ素原子で置換されている。なお、一般式(7)で表される化合物は、フッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
 一般式(7)で表される化合物の好適態様としては、一般式(7A)で表される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065
 Lは、単結合または2価の有機基を表す。2価の有機基としては、例えば、直鎖状、分岐状もしくは環状の2価の脂肪族炭化水素基(例えば、メチレン基、エチレン基、プロピレン基などのアルキレン基)、直鎖状、分岐状もしくは環状の2価の芳香族炭化水素基(例えば、フェニレン基)、-O-、-S-、-SO-、-NR222-、-CO-、-NH-、-COO-、-CONR222-、-O-CO-O-、-SO-、-NHCOO-、-SONR222-、-NH-CO-NH-またはこれらを複数組み合わせた基(例えば、アルキレンオキシ基、アルキレンオキシカルボニル基、アルキレンカルボニルオキシ基など)などが挙げられる。ここで、R222は、水素原子または炭素数1~5のアルキル基を表す。
 R基は、フルオロアルキル基(好ましくは、パーフルオロアルキル基)を表し、R基の定義および好適範囲は上述の通りである。
(一般式(8)で表される化合物)
 次に、一般式(8)で表される化合物について説明する。なお、一般式(8)で表される化合物には、上述したフッ素含有率を満たすフッ素原子が含まれることが好ましい。
 Z1-S-S-Z2     一般式(8)
 一般式(8)中、Z1およびZ2は、それぞれ独立に、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。なかでも、アリール基、複素環基であることが好ましい。アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基および複素環基の好ましい例としては、前述の一般式(1)のRおよびRの例を挙げることができる。なお、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基には、-CO-、-NH-、-O-、-S-、またはこれらを組み合わせた基などの連結基が含まれていてもよい。
 なお、Z1およびZ2には、置換基が含まれていてもよい。置換基の具体例および好適な態様は、前述のR2およびR3で表されるアルキル基の置換基と同じである。
 Z1およびZ2のうち少なくとも1つの基中の一部または全部の水素原子はフッ素原子で置換されている。なお、一般式(8)で表される化合物は、フッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
 なお、上記アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基には、ヘテロ原子(例えば、酸素原子、硫黄原子など)が含まれていてもよい。
 一般式(8)で表される化合物は、下記一般式(23)で表される化合物であることが好ましい。なお、一般式(23)で表される化合物はフッ素原子を含み、さらにフッ素含有率が上述した範囲を満たすことが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066
 一般式(23)中、R231およびR232は、それぞれ独立に、水素原子またはアルキル基を表す。R231およびR232がアルキル基を表すとき、好ましくは炭素数1~30、さらに好ましくは炭素数1~15、特に好ましくは炭素数1~6であり、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、t-ブチル、n-オクチル、エイコシル、クロロメチル、ヒドロキシメチル、アミノエチル、N,N-ジメチルアミノメチル、2-クロロエチル、2-シアノエチル、2-ヒドロキシエチル、2-(N,N-ジメチルアミノ)エチル、2-エチルヘキシルなどが好ましく挙げられる。
 (CR231232で表される構造として、好ましくは-CH-、-CHCH-、-CHCH(CH)-であり、さらに好ましくは-CHCH-、-CHCH(CH)-であり、特に好ましくは-CHCH-である。
 R233およびR234は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。置換基の例としては、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。
 (CR233234で表される構造として、好ましくは、-CH-、-CHCH-、-CHCH(CH)-、-CHCHCH-、-CHCH(OH)CH-、-CHCH(CHOH)-であり、さらに好ましくは、-CH-、-CHCH-、-CHCH(OH)CH-、-CHCHCH-であり、特に好ましくは、-CH-、-CHCH-である。
 Yは、単結合、-CO-または-COO-を表す。
 Yが単結合または-CO-のとき、nは0を表し、mは0~6の整数を表す。なかでも、mは0~4が好ましく、1~2がより好ましい。
 Yが-COO-のとき、nは1または2を表し、好ましくは2を表す。mは1から6の整数を表し、1~4が好ましく、1~2がより好ましい。
 Rfは、炭素数1~20の直鎖状もしくは分岐状のパーフルオロアルキレン基、または、炭素数1~20の直鎖状もしくは分岐状のパーフルオロエーテル基を表す。
 パーフルオロアルキレン基の炭素数は1~20であるが、2~15が好ましく、3~12がより好ましい。パーフルオロアルキレン基の具体例としては、例えば、-C-、-C10-、-C12-、-C14-、-C16-、-C18-、-C1020-、-C1224-などが挙げられる。
 パーフルオロエーテル基とは、上記パーフルオロアルキレン基中の1箇所以上の炭素-炭素原子間、またはパーフルオロアルキレン基の結合末端にエーテル性酸素原子(-O-)が挿入された基を意味する。パーフルオロアルキレン基の炭素数は1~20であるが、2~15が好ましく、3~12がより好ましい。パーフルオロエーテル基の具体例としては、-(C2gO)-(式中、gはそれぞれ独立に1~20の整数であり、hは1以上の整数であり、g×h≦20以下の関係を満たす。)で表されるパーフルオロエーテル基が挙げられる。
 pは2~3の整数を表し、lは0~1の整数を表し、p+l=3の関係を満たす。なかでも、pが3で、lが0であることが好ましい。
 以下に、一般式(23)で表される化合物の具体例を示す。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067
(高分子化合物(X))
 高分子化合物(X)は、下記一般式(A)で表される繰り返し単位を含む高分子化合物である。高分子化合物(X)は、側鎖にマイグレーション抑制能を有する特定の基(一般式(A)中のA)を有する。
 高分子化合物(X)は、一般式(A)で表される繰り返し単位以外の繰り返し単位を含んでもよい。高分子化合物(X)中の一般式(A)で表される繰り返し単位の割合は、5質量%以上であることが好ましく、10質量%以上であることがより好ましく、20質量%以上であることがさらに好ましく、30質量%以上であることが特に好ましく、50質量%以上であることが最も好ましい。
 高分子化合物(X)に含まれる一般式(A)で表される複数の繰り返し単位は、同一であっても異なってもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000068
 一般式(A)中、Rは、水素原子、または、炭素数1~4の置換基を有してもよいアルキル基を表す。なかでも、水素原子またはメチル基であることがより好ましい。
 Lは、単結合または2価の有機基を表す。2価の有機基としては、例えば、直鎖状、分岐状もしくは環状の2価の脂肪族炭化水素基(例えば、メチレン基、エチレン基、プロピレン基などのアルキレン基)、直鎖状、分岐状もしくは環状の2価の芳香族炭化水素基(例えば、フェニレン基)、-O-、-S-、-SO-、-NR222-、-CO-、-NH-、-COO-、-CONR222-、-O-CO-O-、-SO-、-NHCOO-、-SONR222-、-NH-CO-NH-またはこれらを複数組み合わせた基(例えば、アルキレンオキシ基、アルキレンオキシカルボニル基、アルキレンカルボニルオキシ基など)などが挙げられる。ここで、R222は、水素原子または炭素数1~5のアルキル基を表す。
 Lの好適な態様としては、例えば、下記一般式(A-1)で表される2価の有機基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000069
 一般式(A-1)中、Zは、単結合、エステル基(-COO-)、アミド基(-CONR222-)またはエーテル基(-O-)を表す。R222の定義は上述のとおりである。
 一般式(A-1)中、Lは、単結合または2価の有機基を表す。2価の有機基は、直鎖状、分岐状若しくは環状の2価の脂肪族炭化水素基(例えば、メチレン基、エチレン基、プロピレン基などのアルキレン基)、直鎖状、分岐状若しくは環状の2価の芳香族炭化水素基(例えば、フェニレン基)、または、これらを組み合わせた基であることが好ましい。上記組み合わせた基は、エーテル基(-O-)、エステル基(-COO-)、アミド基(-CONR222-)、ウレタン基(-NHCOO-)、ウレア基(-NH-CO-NH-)を介して組み合わせた基であってもよい。R222の定義は上述のとおりである。
 Lは、総炭素数が1~15であることが好ましい。ここで、総炭素数とは、L4に含まれる総炭素原子数を意味する。
 Lの具体例としては、メチレン基、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基、フェニレン基、および、これらの基が、メトキシ基、ヒドロキシル基、塩素原子、臭素原子、フッ素原子等で置換されたもの、さらには、これらを組み合わせた基などが挙げられる。
 一般式(A-1)中、Zは、単結合、-CO-、-CO-、-O-CO-O-、-SO-、-CONR222-、-NHCOO-、-O-、-S-、-SONR222-、または、-NR222-を表す。R222の定義は上述のとおりである。
 一般式(A-1)中、上側の*(Zに隣接する*)は、一般式(A)中のRが結合する炭素原子との結合位置を表す。
 一般式(A-1)中、下側の*(Zに隣接する*)は、一般式(A)中のAとの結合位置を表す。
 すなわち、Lが一般式(A-1)で表される2価の有機基である場合、一般式(A)は下記一般式(A-2)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000070
 一般式(A-2)中、Rの定義および好適な態様は、上述した一般式(A)中のRと同じである。
 一般式(A-2)中、Z、LおよびZの定義、具体例および好適な態様は、それぞれ上述した一般式(A-1)中のZ、LおよびZと同じである。
 一般式(A-2)中、Aの定義および好適な態様は、後述する一般式(A)中のAと同じである。
 一般式(A)中、Aは、上記一般式(1)~(8)で表される化合物から水素原子(ただし、水酸基の水素原子を除く)を1個取り去った1価の基、または、上記一般式(1)~(8)で表される化合物であって、分子内に2個以上のフッ素原子を有する化合物からフッ素原子を1個取り去った1価の基を表す。ここで、「一般式(1)~(8)で表される化合物から水素原子(ただし、水酸基の水素原子を除く)を1個取り去った1価の基」とは、一般式(1)~(8)で表される化合物において、化合物の有する水素原子のうち、水酸基の水素原子以外の任意の水素原子を1個取り去った1価の基を表す。また、「一般式(1)~(8)で表される化合物であって、分子内に2個以上のフッ素原子を有する化合物からフッ素原子を1個取り去った1価の基」とは、一般式(1)~(8)で表される化合物であって、分子内に2個以上のフッ素原子を有する化合物において、化合物の有するフッ素原子のうち、任意のフッ素原子を1個取り去った1価の基を表す。Aで表される基は、マイグレーション抑制能を有する。
 上述した一般式(1)~(8)で表される化合物のうち、水素原子が取り去られる位置は特に制限されないが、マイグレーション抑制能がより優れる点で、一般式(1)~(4)で表される化合物においてはR~R12のいずれか、一般式(5)で表される化合物においてはZ、一般式(6)で表される化合物においてはR61またはR62、一般式(7)で表される化合物においてはR71またはR72、一般式(8)で表される化合物においてはZ1またはZ2が好ましく挙げられる。言い換えると、一般式(A)中のLは、一般式(1)~(4)で表される化合物においてはR~R12のいずれか、一般式(5)で表される化合物においてはZ、一般式(6)で表される化合物においてはR61またはR62、一般式(7)で表される化合物においてはR71またはR72、一般式(8)で表される化合物においてはZ1またはZ2と結合していることが好ましい。
 また、上述した一般式(1)~(8)で表される化合物のうち分子内にフッ素原子を2個以上有するものからフッ素原子が取り去られる位置についても、上記の水素原子の場合と同様である。
 また、Aとしては、上述した一般式(1)~(8)で表される化合物の好適態様である一般式(22)~(24)、一般式(31)~(46)、一般式(51)~(54)、一般式(X1)、および、一般式(Y1)で表される化合物から水素原子(ただし、水酸基の水素原子を除く)を1個取り去った1価の基、または、これらの化合物のうち分子内に2個以上のフッ素原子を有するものからフッ素原子を1個取り去った1価の基であってもよい。
(高分子化合物(X)の合成方法)
 以下、本発明の側鎖にマイグレーション抑制部位(マイグレーション防止部位)を有する特定の基(一般式(A)中のA)を有する高分子化合物(X)の合成方法について説明する。
 高分子化合物(X)の合成方法は特に制限されないが、例えば、下記のi)~ii)が挙げられる。
 i)一般式(A―3)で表されるマイグレーション抑制部位を有する特定の基(一般式(A)中のA)を有するモノマーを重合する方法
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000071
 ii)反応性基を有する高分子化合物に、該高分子化合物中の反応性基と反応しうる基とマイグレーション抑制部位を有する特定の基とを有する化合物を反応させ、マイグレーション抑制部位を有する特定の基を導入する方法
 これらの中でも、好ましいのは、合成適性の観点から、i)の方法である。
 以上のように、マイグレーション抑制部位を有する特定の基は、マイグレーション抑制部位を有する特定の基がペンダントされたモノマーを重合することで高分子化合物中に導入してもよいし、予め合成された反応性基を有するポリマーの一部に付加・置換させることで、高分子化合物中に導入してもよい。
 なお本発明に好適に使用できる高分子化合物(X)において、一般式(A)のユニット以外に他の共重合成分を含んでいてもよい。上記合成方法において、更に他のモノマーを共重合させることで導入することができ、本発明の効果を損なわないものであれば、いかなるモノマーも使用することができる。
 使用されうる他のモノマーとしては、具体的には、メチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、ヘキシル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレートなどの無置換(メタ)アクリル酸エステル類、2,2,2-トリフルオロエチル(メタ)アクリレート、3,3,3-トリフルオロプロピル(メタ)アクリレート、2-(パーフルオロヘキシル)エチルアクリレート、2-クロロエチル(メタ)アクリレートなどのハロゲン置換(メタ)アクリル酸エステル類、ブチル(メタ)アクリルアミド、イソプロピル(メタ)アクリルアミド、オクチル(メタ)アクリルアミド、2-エチルヘキシルアクリルアミド、ジメチル(メタ)アクリルアミドなどの(メタ)アクリルアミド類、スチレン、α―メチルスチレンなどのスチレン類、N-ビニルカルバゾール、酢酸ビニル、N-ビニルアセトアミド、N-ビニルカプロラクタムなどのビニル化合物類や、その他にジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート、2-エチルチオ-エチル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートなどが使用できる。また、上記記載のモノマーを用いて得られたマクロモノマーも使用できる。
 上記ii)の合成方法において用いられる反応性基を有する高分子化合物は、マイグレーション抑制部位を有する特定の基導入のための反応性基を有するモノマーをラジカル重合することにより合成される。マイグレーション抑制部位を有する特定の基導入を有するモノマーとしては、反応性基として、カルボキシル基、ヒドロキシル基、エポキシ基、またはイソシアネート基を有するモノマーが挙げられる。
 カルボキシル基含有のモノマーとしては、(メタ)アクリル酸、イタコン酸、安息香酸ビニル、東亞合成製のアロニクスM-5300、M-5400、M-5600、三菱レーヨン製のアクリルエステルPA、HH、共栄社化学(株)製のライトアクリレートHOA-HH、中村化学製のNKエステルSA、A-SAなどが挙げられる。
 ヒドロキシル基含有のモノマーとしては、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、1-(メタ)アクリロイル-3-ヒドロキシ-アダマンタン、ヒドロキシメチル(メタ)アクリルアミド、2-(ヒドロキシメチル)-(メタ)アクリレート、2-(ヒドロキシメチル)-(メタ)アクリレートのメチルエステル、3-クロロ-2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3,5-ジヒドロキシペンチル(メタ)アクリレート、1-ヒドロキシメチル-4-(メタ)アクリロイルメチル-シクロヘキサン、2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピル(メタ)アクリレート、1-メチル-2-アクリロイロキシプロピルフタル酸、2-アクリロイロキシエチル-2-ヒドロキシエチルフタル酸、1-メチル-2-アクリロイロキシエチル-2-ヒドロキシプロピルフタル酸、2-アクリロイロキシエチル-2-ヒドロキシ-3-クロロプロピルフタル酸、東亞合成(株)製のアロニクスM-554、M-154、M-555、M-155、M-158、日本油脂(株)製のブレンマーPE-200、PE-350、PP-500、PP-800、PP-1000、70PEP-350B、55PET800、以下の構造を有するラクトン変性アクリレートが使用できる。
 CH=CRCOOCHCH[OC(=O)C10OH
   (R=HまたはMe、n=1~5)
 また、エポキシ基を有するモノマーとしては、グリシジル(メタ)アクリレート、ダイセル化学製のサイクロマーA、Mなどが使用できる。
 イソシアネート基を有するモノマーとしては、昭和電工製のカレンズAOI、MOIが使用できる。
 上記ii)の合成方法において、反応性基を有する高分子化合物と反応させるマイグレーション抑制部位を有する特定の基を有する化合物としては、高分子化合物中の反応性基の種類によって異なるが、以下の組合せの官能基を有する化合物を使用することができる。
 即ち、(ポリマーの反応性基、マイグレーション抑制部位を有する特定の基を有する化合物)=(カルボキシル基、カルボキシル基)、(カルボキシル基、エポキシ基)、(カルボキシル基、イソシアネート基)、(カルボキシル基、ハロゲン化ベンジル)、(水酸基、カルボキシル基)、(水酸基、エポキシ基)、(水酸基、イソシアネート基)、(水酸基、ハロゲン化ベンジル)(イソシアネート基、水酸基)、(イソシアネート基、カルボキシル基)、(エポキシ基、カルボキシル基)等を挙げることができる。
 上記のような官能基を有するモノマーとして、具体的には、アクリル酸、グリシジルアクリレート、サイクロマーA(ダイセル化学製)、カレンズAOI(昭和電工製)、メタクリル酸、グリシジルメタクリレート、サイクロマーM(ダイセル化学製)、カレンズMOI(昭和電工製)を使用することができる。
 本発明における高分子化合物(X)の具体例を以下に示すが、これらに限定されるものではない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072
(高分子化合物(Y))
 高分子化合物(Y)は、下記一般式(B)で表される繰り返し単位、および、下記一般式(C)で表される繰り返し単位を含む高分子化合物である。高分子化合物(Y)は、側鎖にマイグレーション抑制能を有する特定の基(一般式(B)中のB)を有すると共に、一般式(C)で表される繰り返し単位中にフッ素原子が含まれる。
 高分子化合物(Y)中の一般式(B)で表される繰り返し単位の割合は、5~95質量%であることが好ましく、20~80質量%であることがより好ましい。
 高分子化合物(Y)中の一般式(C)で表される繰り返し単位の割合は、5~95質量%であることが好ましく、20~80質量%であることがより好ましい。
 高分子化合物(Y)に含まれる一般式(B)および(C)で表される複数の繰り返し単位は、同一であっても異なってもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000073
 一般式(B)中のRおよびLの定義は、それぞれ上述した一般式(A)中のRおよびLの定義と同じで、好適態様も同じである。
 一般式(B)中、Bは、後述する一般式(Y―1)~(Y-8)で表される化合物から水素原子(ただし、水酸基の水素原子を除く)を1個取り去った1価の基、または、下記一般式(25)で表される基を表す。ここで、「一般式(Y―1)~(Y-8)で表される化合物から水素原子(ただし、水酸基の水素原子を除く)を1個取り去った1価の基」とは、一般式(Y―1)~(Y-8)で表される化合物において、化合物の有する水素原子のうち、水酸基の水素原子以外の任意の水素原子を1個取り去った1価の基を表す。Bで表される基は、マイグレーション抑制能を有する。
 P-(CR=Y)-Q     一般式(Y-1)
 R-C(=O)-H      一般式(Y-2)
 Z-SH      一般式(Y-5)
 Z1-S-S-Z2     一般式(Y-8)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000074
 上記一般式(Y-1)~(Y-8)中の各基の定義は、上述した一般式(1)~(8)中の各基の定義と同じである。
 一般式(Y-1)~(Y-8)で表される化合物と、一般式(1)~(8)で表される化合物との違いとしては、一般式(1)~(8)で表される化合物においては上述した基中の一部または全部の水素原子はフッ素原子で置換されているが、一般式(Y-1)~(Y-8)で表される化合物ではそのようなフッ素原子による置換がなされていない。なお、一般式(Y-1)~(Y-8)で表される化合物にはフッ素原子は含まれていてもよい。
 なお、一般式(Y-1)の好適態様としては、上記一般式(1)と同じく、一般式(31)~(46)で表される化合物が挙げられる。ただし、この場合、フッ素原子による置換がなされていても、なされていなくてもよい。より具体的には、以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000075

 一般式(31)中、V31は置換基を表す。aは、1~4の整数を表す。
 一般式(32)中、V32は置換基を表す。aは、1~4の整数を表す。
 一般式(33)中、V33は置換基を表す。R331およびR332は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。bは、0~4の整数を表す。
 一般式(34)中、V34は置換基を表す。R341およびR342は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。bは、0~4の整数を表す。
 一般式(35)中、V35は置換基を表す。R351およびR352は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。bは、0~4の整数を表す。
 一般式(36)中、V36は置換基を表す。R361およびR362は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。bは、0~4の整数を表す。
 一般式(37)中、V37は置換基を表す。R371、R372、R373およびR374は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。bは、0~4の整数を表す。
 一般式(38)中、V38は置換基を表す。R381、R382、R383およびR384は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。bは、0~4の整数を表す。
 一般式(39)中、V39は置換基を表す。cは、1~2の整数を表す。
 一般式(40)中、V40は置換基を表す。R401およびR402は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。bは、0~4の整数を表す。
 一般式(41)中、V41は置換基を表す。R411およびR412は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。bは、0~4の整数を表す。
 一般式(42)中、V42は置換基を表す。R421、R422およびR423は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。dは、0または1を表す。
 一般式(43)中、V43は置換基を表す。R431は、水素原子または置換基を表す。bは、0~4の整数を表す。
 一般式(44)中、V44は置換基を表す。R441は、水素原子または置換基を表す。bは、0~4の整数を表す。
 一般式(45)中、R451、R452、R453およびR454は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。
 一般式(46)中、R461およびR462は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。
 上述した一般式(Y-1)~(Y-8)で表される化合物のうち、水素原子が取り去られる位置は特に制限されないが、マイグレーション抑制能がより優れる点で、一般式(Y-1)~(Y-4)で表される化合物においてはR~R12のいずれか、一般式(Y-5)で表される化合物においてはZ、一般式(Y-6)で表される化合物においてはR61またはR62、一般式(Y-7)で表される化合物においてはR71またはR72、一般式(Y-8)で表される化合物においてはZ1またはZ2が好ましく挙げられる。言い換えると、一般式(A)中のLは、一般式(Y-1)~(Y-4)で表される化合物においてはR~R12のいずれか、一般式(Y-5)で表される化合物においてはZ、一般式(Y-6)で表される化合物においてはR61またはR62、一般式(Y-7)で表される化合物においてはR71またはR72、一般式(Y-8)で表される化合物においてはZ1またはZ2と結合していることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000076
 一般式(25)中、R251、R252、R253、およびR254は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。置換基の例としては、前述のRおよびRで表されるアルキル基の置換基を挙げることができる。移動度への影響が少なく、移動度がより優れる点で、置換基としてはアルキル基、アルコキシ基、ヒドロキシ基が好ましい。特にR252またはR253のいずれかまたは双方がアルキル基またはアルコキシ基であることが好ましい。なお、アルキル基としてはメチル基、エチル基、イソプロピル基、t-ブチル基、t-アミル基等が好ましく、アルコキシ基としてはメトキシ基、エトキシ基等が特に好ましい。R252またはR253のいずれかまたは双方が炭素数2~5のアルキル基であることがさらに好ましく、エチル基、i-プロピル基、t-ブチル基、t-アミル基であることがさらに好ましく、t-ブチル基であることがもっとも好ましい。R251およびR254は、水素原子であることが好ましい。
 *は、一般式(B)中のLとの結合位置を示す。
 一般式(C)中のRおよびLの定義は、上述した一般式(A)中のRおよびLの定義と同じで、好適態様も同じである。
 Lの好適な態様としては、例えば、-Z-L-で表される2価の有機基が挙げられる。
 Zは、それぞれ独立に、単結合、エステル基(-COO-)、アミド基(-CONR271-)またはエーテル基(-O-)を表す。ここで、R271は、好ましくは、水素原子または炭素数1~5のアルキル基を表す。
 Lは、単結合または炭素数1~6のフッ素を有さない2価の有機基を表す。2価の有機基としては、例えば、Lについて記載したもののうち、炭素数1~6のフッ素を有さないものが挙げられる。
 Xは、水素原子、フッ素原子またはトリフルオロメチル基を表す。
 Rfは、エーテル性酸素原子を有していてもよい、水素原子の少なくとも1つがフッ素原子に置換された炭素原子数20以下のフルオロアルキル基またはフッ素原子を表す。
 以下に、高分子化合物(Y)の具体例を示す。ただし、本発明はこれらに限定されるものではない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000077
 本発明の組成物において、上述したF含有マイグレーション抑制剤の総含有量は、特に制限されないが、絶縁性材料全質量に対して、0.1~20質量%であることが好ましく、1~10質量%であることがより好ましい。
 本発明の組成物には、上記絶縁性材料およびF含有マイグレーション抑制剤以外に他の成分が含まれていてもよい。例えば、形成されるゲート絶縁膜の均質性、成膜時の平坦性の観点から、溶媒を含有するのが好ましい。
 溶媒としては特に制限されないが、例えば、トルエン、キシレン、メシチレン、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン(テトラリン)、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、アニソールなどの芳香族化合物、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテートなどのグリコールエーテル系化合物、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンなどのケトン系化合物などが好適に例示される。
 本発明の組成物は、上述のとおり、優れた特性を示すため、有機薄膜トランジスタのゲート絶縁膜を形成する組成物として好適である。
<有機薄膜トランジスタ>
 本発明の有機薄膜トランジスタは、上述した本発明の組成物より形成されるゲート絶縁膜を有する有機薄膜トランジスタである。なかでも、上述した図1に記載のボトムコンタクト型の有機薄膜トランジスタであることが好ましい。なお、有機薄膜トランジスタは、電子ペーパーまたはディスプレイデバイスなどに適用可能である。
 以下、有機薄膜トランジスタの各部材について詳述する。
(ゲート絶縁膜)
 ゲート絶縁膜は、上述した本発明の組成物を用いて形成される膜である。
 ゲート絶縁膜を形成する方法は特に制限されないが、例えば、ゲート電極が形成された基板上に、本発明の組成物を塗布し、必要に応じて、加熱乾燥処理を施す方法が挙げられる。
 なお、ゲート絶縁膜形成用組成物を塗布する方法は特に制限されず、公知の方法(バーコート法、スピンコート法、ナイフコート法、ドクターブレード法)を使用することができる。
 ゲート絶縁膜の膜厚は特に制限されないが、100~1000nmであることが好ましい。
<基板>
 基板は、後述するゲート電極、ソース電極、ドレイン電極などを支持する役割を果たす。
 基板の種類は特に制限されず、例えば、プラスチック基板、ガラス基板、セラミック基板などが挙げられる。なかでも、各デバイスへの適用性、コストの観点から、ガラス基板、プラスチック基板がより好ましい。
 プラスチック基板の材料としては、熱硬化性樹脂(例えば、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリイミド樹脂、ポリエステル樹脂など)または熱可塑性樹脂(例えば、フェノキシ樹脂、ポリエーテルスルフォン、ポリスルフォン、ポリフェニレンスルフォンなど)が挙げられる。
 セラミック基板の材料としては、例えば、アルミナ、窒化アルミニウム、ジルコニア、シリコン、窒化シリコン、シリコンカーバイドなどが挙げられる。
 ガラス基板の材料としては、例えば、ソーダガラス、カリガラス、ホウケイ酸ガラス、石英ガラス、アルミケイ酸ガラス、鉛ガラスなどが挙げられる。
<ゲート電極>
 ゲート電極の材料としては、例えば、金(Au)、アルミニウム、銅、クロム、ニッケル、コバルト、チタン、白金、マグネシウム、カルシウム、バリウム、ナトリウム等の金属;InO2、SnO2、ITO等の導電性の酸化物;ポリアニリン、ポリピロール、ポリチオフェン、ポリアセチレン、ポリジアセチレン等の導電性高分子;シリコン、ゲルマニウム、ガリウム砒素等の半導体;フラーレン、カーボンナノチューブ、グラファイト等の炭素材料などが挙げられる。なかでも、金属であることが好ましく、アルミニウムであることがより好ましい。
 ゲート電極の厚みは特に制限されないが、20~200nmであることが好ましい。
 ゲート電極を形成する方法は特に制限されないが、例えば、基板上に、電極材料を真空蒸着またはスパッタする方法、電極形成用組成物を塗布または印刷する方法などが挙げられる。また、電極をパターニングする場合、パターニングする方法としては、例えば、フォトリソグラフィー法;インクジェット印刷、スクリーン印刷、オフセット印刷、凸版印刷等の印刷法;マスク蒸着法などが挙げられる。
<ソース電極、ドレイン電極>
 ソース電極およびドレイン電極の材料の具体例は、上述したゲート電極と同じである。なかでも、金属であることが好ましく、導電性が優れることから、銅、銀または金が好ましく、性能とコストのバランスが優れることから、銀がより好ましい。特に、本発明においては、マイグレーションを起こしやすい金属である銀を電極材料として使用しても、マイグレーションが抑制され、絶縁信頼性を確保することができるので、性能のよい有機半導体トランジスタを作製することができる。
 ソース電極およびドレイン電極を形成する方法は特に制限されないが、例えば、有機半導体層が形成された基板上に、電極材料を真空蒸着またはスパッタする方法、電極形成用組成物を塗布または印刷する方法などが挙げられる。パターニング方法の具体例は、上述したゲート電極と同じである。
 ソース電極およびドレイン電極のチャネル長は特に制限されないが5~30μmであることが好ましい。
 ソース電極およびドレイン電極のチャネル幅は特に制限されないが、10~200μmであることが好ましい。
<有機半導体層>
 有機半導体層は、有機半導体からなる層である。
 有機半導体層中に含まれる有機半導体の種類は特に制限されず、公知の材料を使用できる。より具体的には、6,13-ビス(トリイソプロピルシリルエチニル)ペンタセン(TIPSペンタセン)、テトラメチルペンタセン、パーフルオロペンタセン等のペンタセン類、TES-ADT、diF-TES-ADT等のアントラジチオフェン類、DPh-BTBT、Cn-BTBT等のベンゾチエノベンゾチオフェン類、Cn-DNTT等のジナフトチエノチオフェン類、ペリキサンテノキサンテン等のジオキサアンタントレン類、ルブレン類、C60、PCBM等のフラーレン類、銅フタロシアニン、フッ素化銅フタロシアニン等のフタロシアニン類、P3RT、PQT、P3HT、PQT等のポリチオフェン類、ポリ[2,5-ビス(3-ドデシルチオフェン-2-イル)チエノ[3,2-b]チオフェン](PBTTT)等のポリチエノチオフェン類等が例示される。
 有機半導体層を形成する方法は特に制限されないが、例えば、ゲート電極とゲート絶縁膜とソース電極とドレイン電極とが形成された基板上に、有機半導体層用組成物を塗布する方法などが挙げられる。有機半導体層用組成物を塗布する方法の具体例は、ゲート絶縁膜形成用組成物を塗布する方法と同じである。有機半導体層用組成物を塗布して有機半導体層を形成する場合、溶媒除去、架橋などを目的として、塗布後に加熱(ベーク)してもよい。
 有機半導体層の厚みは特に制限されないが、10~200nmであることが好ましい。
<封止層>
 本発明の有機薄膜トランジスタは、耐久性の観点から、最外層に封止層を備えるのが好ましい。封止層には公知の封止剤を用いることができる。
 封止層の厚みは特に制限されないが、0.2~10μmであることが好ましい。
 封止層を形成する方法は特に制限されないが、例えば、ゲート電極とゲート絶縁膜とソース電極とドレイン電極と有機半導体層とが形成された基板上に、封止層形成用組成物を塗布する方法などが挙げられる。封止層形成用組成物を塗布する方法の具体例は、ゲート絶縁膜形成用組成物を塗布する方法と同じである。封止層形成用組成物を塗布して有機半導体層を形成する場合、溶媒除去、架橋などを目的として、塗布後に加熱(ベーク)してもよい。
 以下に実施例を示すが、本発明はこれらに限定されるものではない。
<合成例1:マイグレーション抑制剤b-1の合成>
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000078
 下記スキームに従って、化合物M-1を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000079
 反応容器に、3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオン酸(4.0g,14.4mmol)、ジクロロメタン(20ml)、2-ヒドロキシエチルメタクリレート(2.87g,14.4mmol)、テトラヒドロフラン(10ml)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(2.75g,14.4mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(0.10g,0.72mmol)をこの順に加えた。
 反応溶液を室温で3時間攪拌した後、反応溶液に1N塩酸(50ml)を加え、酢酸エチル100mlで抽出した。有機相を飽和食塩水で洗浄し、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥した。固形分をろ別した後、減圧濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(移動相:ヘキサン/酢酸エチル=8/1)にて精製し、化合物M-1を3.2g得た(収率58%)。
 100mLの三口フラスコに、化合物M-1(3.51g)、メタクリル酸3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-トリデカフルオロ-オクチル(2.59g)、4-メチル-2-ペンタノン(和光純薬工業(株)製)(5.1g)を入れ、窒素気流下、80℃まで加熱した。そこへ、アゾビスイソブチロニトリル(和光純薬工業(株)製)(49.3mg)、4-メチル-2-ペンタノン(和光純薬工業(株)製)(1.0g)溶液を加え、16時間攪拌した。反応終了後、室温まで冷却し、4-メチル-2-ペンタノン(和光純薬工業(株)製)(18.0g)で希釈した。メタノールで再沈を行った後、減圧下で乾燥し、マイグレーション抑制剤b-1(Mw=35,000)を4.8g得た。
 マイグレーション抑制剤b-1の分子量は、重量平均分子量を意味し、GPC(ゲルパーミエーションクロマトグラフィー)法で測定されたポリスチレン換算値である。重量平均分子量のGPC法による測定は、ポリマーをテトラヒドロフランに溶解させ、東ソー(株)製高速GPC(HLC-8220GPC)を用い、カラムとして、TSKgel SuperHZ4000(TOSOH製、4.6mmI.D.×15cm)を用い、溶離液としてTHF(テトラヒドロフラン)を用いて行った。
<合成例2:マイグレーション抑制剤b-2の合成>
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000080
 下記スキームに従って、化合物M-2を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000081
 反応容器に、1H-ベンゾトリアゾール-5-カルボン酸(3.0g,18.4mmol)、テトラヒドロフラン(54ml)、ジメチルホルムアミド(6ml),2-ヒドロキシエチルメタクリレート(2.39g,18.4mmol),1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(3.54g,18.4mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(0.22g,0.184mmol)をこの順に加えた。
 70℃で24時間攪拌した後、水(50ml)を加え、酢酸エチル(100ml)で抽出した。有機相を飽和食塩水で洗浄し、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥した。固形分をろ別した後、溶液を減圧濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(移動相:ヘキサン/酢酸エチル=2/1)にて精製し、化合物M-2を3.0g得た(収率59%)。
 100mLの三口フラスコに、化合物M-2(2.48g)、メタクリル酸3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-トリデカフルオロ-オクチル(2.59g)、4-メチル-2-ペンタノン(和光純薬工業(株)製)(4.1g)を入れ、窒素気流下、80℃まで加熱した。そこへ、アゾビスイソブチロニトリル(和光純薬工業(株)製)(49.3mg)、4-メチル-2-ペンタノン(和光純薬工業(株)製)(1.0g)溶液を加え、16時間攪拌した。反応終了後、室温まで冷却し、4-メチル-2-ペンタノン(和光純薬工業(株)製)(18.0g)で希釈した。メタノールで再沈を行った後、減圧下で乾燥し、マイグレーション抑制剤b-2(Mw=45,000)を4.3g得た。
 マイグレーション抑制剤b-2の分子量は、重量平均分子量を意味し、GPC(ゲルパーミエーションクロマトグラフィー)法で測定されたポリスチレン換算値である。重量平均分子量のGPC法による測定は、ポリマーをテトラヒドロフランに溶解させ、東ソー(株)製高速GPC(HLC-8220GPC)を用い、カラムとして、TSKgel SuperHZ4000(TOSOH製、4.6mmI.D.×15cm)を用い、溶離液としてTHF(テトラヒドロフラン)を用いて行った。
<合成例3:マイグレーション抑制剤b-3の合成(化合物33-5)>
 下記スキームに従って、マイグレーション抑制剤b-3を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000082
 反応容器に、4-アミノフェノール(和光純薬製)(1.96g,18.0mmol)、テトラヒドロフラン(40ml)トリエチルアミン(1.82g,18.0mmol)を加えた。氷浴にて冷却して、ヘプタフルオロブチリルクロリド(4.18g,18.0mmol)を、滴下漏斗から0.5時間かけて反応溶液に滴下した。その後、反応溶液を室温で3時間攪拌した後、反応溶液に1N塩酸(50ml)を加え、酢酸エチル100mlで抽出した。有機相を飽和食塩水で洗浄し、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥した。固形分をろ別した後、減圧濃縮し、粗結晶5gを得た。次に、得られた粗結晶をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(移動相:ヘキサン/酢酸エチル)にて精製し、マイグレーション抑制剤b-3を4g得た(収率73%)。
<合成例4:マイグレーション抑制剤b-4の合成(化合物35-3)>
 下記スキームに従って、マイグレーション抑制剤b-4を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000083
 反応容器に、3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオン酸(3.5g,12.6mmol)、ジクロロメタン(20ml)、2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10-ノナデカフルオロデカン-1-オール(6.3g,12.6mmol)、テトラヒドロフラン(10ml)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(2.4g,12.6mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(0.05g,0.4mmol)をこの順に加えた。
 反応溶液を室温で3時間攪拌した後、反応溶液に1N塩酸(50ml)を加え、酢酸エチル100mlで抽出した。有機相を飽和食塩水で洗浄し、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥した。固形分をろ別した後、減圧濃縮し、白色の粗結晶を得た。次に、得られた粗結晶を用いてメタノールで再結晶を行い、マイグレーション抑制剤b-4を6.0g得た(収率63%)。
<マイグレーション抑制剤b-5>
 マイグレーション抑制剤b-5(化合物2-2)としては、ペンタフルオロベンズアルデヒド(東京化成社製)を使用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000084
<合成例5:マイグレーション抑制剤b-6の合成(化合物3-2)>
 Organic Letters, 2009, vol. 11, # 9, p. 1879-1881記載の合成例に従い、マイグレーション抑制剤b-6(化合物3-2)を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000085
<合成例6:マイグレーション抑制剤b-7の合成(化合物4-3)>
 下記スキームに従って、マイグレーション抑制剤b-7を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000086
 反応容器に、4-アミノ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン1-オキシル フリーラジカル(東京化成社製)(3.08g,18.0mmol)、テトラヒドロフラン(40ml)、トリエチルアミン(1.82g,18.0mmol)を加えた。氷浴にて冷却して、ヘプタフルオロブチリルクロリド(4.18g,18.0mmol)を、滴下漏斗から0.5時間かけて反応溶液に滴下した。その後、反応溶液を室温で3時間攪拌した後、反応溶液に1N塩酸(50ml)を加え、酢酸エチル100mlで抽出した。有機相を飽和食塩水で洗浄し、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥した。固形分をろ別した後、減圧濃縮し、粗結晶5.5gを得た。次に、得られた粗結晶をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(移動相:ヘキサン/酢酸エチル)にて精製し、マイグレーション抑制剤b-7を5g得た(収率76%)。
<合成例7:マイグレーション抑制剤b-8の合成(化合物51-2)>
 下記スキームに従って、マイグレーション抑制剤b-8を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000087
 反応容器に、1,3,4-チアジアゾール-2,5-ジチオール(和光純薬製)(4.0g,26.6mmol)、テトラヒドロフラン(80ml)を加えて完溶させた。その後、アクリル酸3,3,4,4,5,5,6,6,7,8,8,8-ドデカフルオロ-7-(トリフルオロメチル)オクチル(12.5g,26.6mmol)を、滴下漏斗から0.5時間かけて反応溶液に滴下した。反応溶液を65℃で6時間攪拌後、室温まで冷却し、反応溶液を減圧濃縮した。反応溶液にヘキサン200mlを添加し、氷浴にて冷却して、粗結晶16gを得た。粗結晶のうち8gをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(移動相:ヘキサン/酢酸エチル)にて精製し、マイグレーション抑制剤b-8を6g得た(収率72%)。
<合成例8:マイグレーション抑制剤b-9の合成(化合物22-1)>
 下記スキームに従って、マイグレーション抑制剤b-9を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000088
 反応容器に、1H-ベンゾトリアゾール-5-カルボン酸(3.0g,18.4mmol)、テトラヒドロフラン(54ml)、ジメチルホルムアミド(6ml)、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-トリデカフルオロ-1-オクタノール(6.7g,18.4mmol)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(3.54g,18.4mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(0.22g,0.184mmol)をこの順に加えた。
 70℃で24時間攪拌した後、水(50ml)を加え、酢酸エチル(100ml)で抽出した。有機相を飽和食塩水で洗浄し、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥した。固形分をろ別した後、溶液を減圧濃縮した。得られた固形分をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(移動相:ヘキサン/酢酸エチル)にて精製し、マイグレーション抑制剤b-9を6.0g得た(収率64%)。
<合成例9:マイグレーション抑制剤b-10の合成(化合物7-1)>
 下記スキームに従って、マイグレーション抑制剤b-10を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000089
 反応容器に、1H-テトラゾール-5-酢酸(2.3g,18.4mmol)、テトラヒドロフラン(54ml)、ジメチルホルムアミド(6ml)、3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-トリデカフルオロ-1-オクタノール(6.7g,18.4mmol)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(3.54g,18.4mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(0.22g,0.184mmol)をこの順に加えた。
 70℃で24時間攪拌した後、水(50ml)を加え、酢酸エチル(100ml)で抽出した。有機相を飽和食塩水で洗浄し、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥した。固形分をろ別した後、溶液を減圧濃縮した。得られた固形分をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(移動相:ヘキサン/酢酸エチル)にて精製し、マイグレーション抑制剤b-10を5.0g得た(収率57%)。
<合成例10:マイグレーション抑制剤b-11の合成(化合物23-1)>
 下記スキームに従って、マイグレーション防止b-11を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000090
 化合物51-2と同様の方法で化合物23-1Aを合成した。反応容器に、化合物23-1A(3.0g,5.28mmol)、酢酸エチル(20ml)を加えて完溶させた。ヨウ化ナトリウム(79.1mg,0.528mmol)と30%過酸化水素(22.11mmol,2.39g)をこの順で加えて、室温で1時間撹拌した。析出した結晶を100mlの水で洗浄し、得られた粗結晶2.7gをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(移動相:ヘキサン/酢酸エチル)にて精製し、マイグレーション抑制剤b-11を2.4g得た(収率80%)。
<合成例11:マイグレーション抑制剤b-12の合成(化合物X-6)>
 下記スキームに従って、化合物M-2を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000091
 反応容器に、3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオン酸(8.0g,28.8mmol)、ジクロロメタン(20ml)、2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7-ドデカフルオロ-1,8-オクタンジオール(20.8g,57.6mmol)、テトラヒドロフラン(30ml)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(5.5g,28.8mmol)、4-ジメチルアミノピリジン(0.20g、1.44mmol)をこの順に加えた。
 反応溶液を室温で3時間攪拌した後、反応溶液に1N塩酸(50ml)を加え、酢酸エチル100mlで抽出した。有機相を飽和食塩水で洗浄し、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥した。固形分をろ別した後、減圧濃縮した。得られた固形分をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(移動相:ヘキサン/酢酸エチル)にて精製し、化合物A-1を10g得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000092
 反応容器に、化合物A-1(9.34g,15.0mmol)、テトラヒドロフラン(100ml)、トリエチルアミン(1.52g,15.0mmol)を加えた。氷浴にて冷却して、メタクリル酸クロリド(1.6g,15.0mmol)を、滴下漏斗から0.5時間かけて反応溶液に滴下した。その後、反応溶液を室温で3時間攪拌した後、反応溶液に1N塩酸(50ml)を加え、酢酸エチル100mlで抽出した。有機相を飽和食塩水で洗浄し、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥した。固形分をろ別した後、減圧濃縮し、得られた粗結晶をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(移動相:ヘキサン/酢酸エチル)にて精製し、M-2を8g得た(収率77%)。
 100mLの三口フラスコに、化合物M-2(8g)、4-メチル-2-ペンタノン(和光純薬工業(株)製)(16g)を入れ、窒素気流下、80℃まで加熱した。そこへ、アゾビスイソブチロニトリル(和光純薬工業(株)製)(49.3mg)、4-メチル-2-ペンタノン(和光純薬工業(株)製)(2.0g)溶液を加え、16時間攪拌した。反応終了後、室温まで冷却し、4-メチル-2-ペンタノン(和光純薬工業(株)製)(18.0g)で希釈した。メタノールで再沈を行った後、減圧下で乾燥し、マイグレーション抑制剤b-12(Mw=4,1000)を5g得た。
 マイグレーション抑制剤b-12の分子量は、重量平均分子量を意味し、GPC(ゲルパーミエーションクロマトグラフィー)法で測定されたポリスチレン換算値である。重量平均分子量のGPC法による測定は、ポリマーをテトラヒドロフランに溶解させ、東ソー(株)製高速GPC(HLC-8220GPC)を用い、カラムとして、TSKgel SuperHZ4000(TOSOH製、4.6mmI.D.×15cm)を用い、溶離液としてTHF(テトラヒドロフラン)を用いて行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000093
<実施例1>
(ゲート絶縁膜形成用組成物の調製)
 ポリビニルフェノール/メラミン(質量比=1/1)と上記マイグレーション抑制剤b-1とをPGMEAに溶解させて(絶縁性材料/マイグレーション抑制剤=100/20(wt/wt)、溶液濃度(固形分濃度):2質量%)、ゲート絶縁膜形成用組成物を調製した。得られたゲート絶縁膜形成用組成物を組成物1とする。
(有機半導体トランジスタの作製)
 ガラス基板(イーグルXG:コーニング社製)上にゲート電極となるAlを蒸着した(厚み:50nm)。その上に組成物1をスピンコートし、150℃で60分間ベークを行い、膜厚400nmのゲート絶縁膜を形成した。
 その上にAuをマスク蒸着し、チャネル長20μm、チャネル幅200μmのソース電極およびドレイン電極を形成した。その上に後述する有機半導体層用組成物を回転数2000rpmでスピンコートを行った後、140℃で15分間ベークを行い、厚み100nmの有機半導体層を形成した。その上にCytop CTL-107MK(AGC社製)(封止層形成用組成物)をスピンコートし、80℃で10分間ベークを行い、厚み2μmの封止層(最上層)を形成して、有機半導体トランジスタを得た。
(有機半導体層用組成物の調製)
 TIPSペンタセン(6,13-Bis(triisopropylsilylethynyl)pentacene、Aldrich製)をトルエンに溶解させて(溶液濃度:2質量%)、有機半導体層用組成物を調製した。
(移動度の測定)
 上記で作製した有機半導体トランジスタの各電極と、Agilent Technologies社製の4155Cに接続されたマニュアルプローバの各端子とを接続して、電界効果トランジスタ(FET)の評価を行なった。具体的には、ドレイン電流-ゲート電圧(Id-Vg)特性を測定することにより電界効果移動度([cm2/V・sec])μ1を算出した。
 次に、組成物1からマイグレーション抑制剤の除いたマイグレーション抑制剤を含まない組成物を用いて作製した有機薄層トランジスタを使用し同様の方法で移動度測定を行い、移動度μ2を算出した。
 得られた移動度μ1とμ2を用いて変動(μ1/μ2)を計算し、以下の基準に従って評価をした。実用上はC以上が使用可能であり、B以上が好ましい。
「A」:μ1/μ2≧0.8の場合
「B」:0.8>μ1/μ2≧0.5の場合
「C」:0.5>μ1/μ2≧0.1の場合
「D」:0.1>μ1/μ2の場合
(絶縁信頼性評価方法)
 得られた有機半導体トランジスタについて、EHS-221MD(エスペック社製)を用いて、以下の条件により寿命試験を行い、ソース/ドレイン電極間の抵抗値が1×105Ωになるまでの時間を測定した。測定した時間をT1とする。
・温度:60℃
・湿度:60%RH
・圧力:1.0atm
・ドレイン電圧:-40V
・ソース/ドレイン電極間電圧:15V
 また、上述した移動度の評価と同様の手順に従って、マイグレーション抑制剤を含有しない比較用組成物を使用した有機半導体トランジスタを作製した。得られた有機半導体トランジスタについて、上記T1と同様の手順に従って、ソース/ドレイン電極間の抵抗値が1×105Ωになるまでの時間を測定した。測定した時間をT2とする。
 算出したT1とT2からT1/T2を求め、以下の基準に従って評価した。結果を表1に示す。絶縁信頼性の観点から、A、BまたはCであることが好ましく、AまたはBであることがより好ましく、Aであることがさらに好ましい。
・A:T1/T2≧5
・B:5>T1/T2≧2
・C:2>T1/T2>1
・D:1≧T1/T2
<実施例2>
(ゲート絶縁膜形成用組成物の調製)
 サイトップCTL-809M(旭硝子社製)と上記マイグレーション抑制剤b-1とをサイトップCT-SOLV180/1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロ-2-プロパノール(東京化成社製)(9/1)(w/w)に溶解させて(絶縁性材料/マイグレーション抑制剤=100/10(w/w)、溶液濃度:5質量%)、ゲート絶縁膜形成用組成物を調製した。得られたゲート絶縁膜形成用組成物を組成物2とする。
(有機半導体トランジスタの作製)
 ガラス基板(イーグルXG:コーニング社製)上にゲート電極となるAlを蒸着した(厚み:50nm)。その上に組成物2をスピンコートし、150℃で60分間ベークを行い、膜厚400nmのゲート絶縁膜を形成した。
 その上にAuをマスク蒸着し、チャネル長20μm、チャネル幅200μmのソース電極およびドレイン電極を形成した。その上に上述した有機半導体層用組成物を回転数2000rpmでスピンコートを行った後、140℃で15分間ベークを行い、厚み100nmの有機半導体層を形成した。その上にCytop CTL-107MK(AGC社製)(封止層形成用組成物)をスピンコートし、80℃で10分間ベークを行い、厚み2μmの封止層(最上層)を形成して、有機半導体トランジスタを得た。
 得られた有機半導体トランジスタを用いて、上記(移動度の測定)および(絶縁信頼性評価方法)の評価を行った。
<実施例3~13、比較例1~2>
 マイグレーション抑制剤b-1の代わりに、マイグレーション抑制剤b-2~b-12を使用した以外は、実施例1と同様の手順に従って、ゲート絶縁膜形成用組成物を調製した。
 また、組成物1の代わりに、下記表1に示すゲート絶縁膜形成用組成物を使用した以外は、実施例1と同様の手順に従って、有機半導体トランジスタを作製し、各種評価を行った。比較例1~2に関しては、ゲート絶縁膜形成用組成物にマイグレーション抑制剤を含まない以外は実施例1~13と同様の手順に従い、有機半導体トランジスタを作製、評価を行った。
 なお、表1中、「PVP」はポリビニルフェノールを意図する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000094
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000095
 表1に示すように、本発明のゲート絶縁膜形成用組成物を使用した場合、有機薄膜トランジスタの移動度、および、絶縁信頼性の両者を満足することができた。
 一方、所定のマイグレーション抑制剤を含まない比較例においては、実施例と比較して移動度および絶縁信頼性に劣っていた。
 10:基板
 20:ゲート電極
 30:ゲート絶縁膜
 40:ソース電極
 42:ドレイン電極
 50:有機半導体層
 60:封止層
 

Claims (14)

  1.  絶縁性材料と、
     一般式(1)~(8)のいずれかで表される化合物、一般式(A)で表される繰り返し単位を含む高分子化合物(X)、並びに、一般式(B)で表される繰り返し単位および一般式(C)で表される繰り返し単位を含む高分子化合物(Y)からなる群から選択されるマイグレーション抑制剤とを含有するゲート絶縁膜形成用組成物。
     P-(CR=Y)-Q     一般式(1)
    (一般式(1)中、PおよびQは、それぞれ独立に、OH、NRまたはCHRを表す。RおよびRは、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。RおよびRは、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。Yは、CRまたは窒素原子を表す。RおよびRは、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。R、R、R、R、RまたはRで表される基は、そのうちの少なくとも二つの基が互いに結合して環を形成していてもよい。nは0~5の整数を表す。ただし、nが0であるとき、PおよびQの両方がCHRであることはなく、PおよびQの両方がOHであることもない。nが2以上の数を表すとき、(CR=Y)で表される複数の原子群は、同一であっても異なっていてもよい。なお、R~Rの少なくとも1つの基中には、フッ素原子が含まれる。)
     R-C(=O)-H      一般式(2)
    (一般式(2)中、Rは、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。また、Rで表される基中には、ヒドロキシ基または-COO-で表される基が含まれていてもよい。なお、Rで表される基中の一部または全部の水素原子はフッ素原子で置換されている。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

    (一般式(3)中、R、RおよびR10は、それぞれ独立に、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。なお、R~R10の少なくとも1つの基中の一部または全部の水素原子はフッ素原子で置換されている。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

    (一般式(4)中、R11およびR12は、それぞれ独立に、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。なお、R11~R12の少なくとも1つの基中の一部または全部の水素原子はフッ素原子で置換されている。R11およびR12は互いに結合して環を形成してもよい。)
     Z-SH      一般式(5)
    (一般式(5)中、Zは、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。また、Zで表される基には置換基が含まれていてもよい。なお、Zで表される基中の一部または全部の水素原子はフッ素原子で置換されている。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003

    (一般式(6)中、X61、X62およびX63は、それぞれ独立に、-NH-、-N=、=N-、-CR=、=CR-または-S-を表す。Rは、水素原子、-NHまたは直鎖状もしくは分岐状の炭素数1~15のアルキル基を表す。ここで、アルキル基の中の1の炭素原子、または2以上の隣接しない炭素原子は、-O-、-S-、-NR、-CO-、-CO-O-、-O-CO-、-O-CO-O-、-CR=CR00-、または-C≡C-に置換されていてもよい。また、アルキル基の中の1以上の水素原子は、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子または-CNに置換されていてもよい。RおよびR00は、それぞれ独立に、水素原子、または、置換基を有してもよく、1以上のヘテロ原子を有してもよいカルビル基もしくはヒドロカルビル基を表す。X61、X62およびX63のうち少なくとも1つは-CR=または=CR-ではない。
     R61およびR62は、それぞれ独立に、フッ素原子、塩素原子、-Sp-P、直鎖状もしくは分岐状の炭素数1~15のアルキル基、または、置換基を有してもよい、炭素数2~30の、アリール基、ヘテロアリール基、アリールオキシ基、ヘテロアリールオキシ基、アリールカルボニル基、ヘテロアリールカルボニル基、アリールカルボニルオキシ基、ヘテロアリールカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニル基もしくはヘテロアリールオキシカルボニル基を表す。ここで、アルキル基の中の1の炭素原子、または2以上の隣接しない炭素原子は、-O-、-S-、-NR、-CO-、-CO-O-、-O-CO-、-O-CO-O-、-CR=CR00-、または-C≡C-に置換されていてもよい。また、アルキル基の中の1以上の水素原子は、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、-CNに置換されていてもよい。RおよびR00は、それぞれ独立に、水素原子、または、置換基を有してもよく、1以上のヘテロ原子を有してもよいカルビル基もしくはヒドロカルビル基を表す。Spは、単結合または2価の有機基を表す。Pは、重合性基または架橋性基を表す。R61およびR62は、互いに結合して、環原子数5~7の、芳香環または芳香族複素環を形成してもよい。芳香環および芳香族複素環は、1~6個の置換基を有してもよい。なお、R61、R62、X61、X62およびX63のうち少なくとも1つの基中の一部または全部の水素原子はフッ素原子で置換されている。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

    (一般式(7)中、R71およびR72は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。なお、R71~R72の少なくとも1つの基中の一部または全部の水素原子はフッ素原子で置換されている。)
     Z1-S-S-Z2     一般式(8)
    (一般式(8)中、Z1およびZ2は、それぞれ独立に、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。また、Z1およびZ2のうち少なくとも1つには、置換基が含まれていてもよい。なお、Z1およびZ2のうち少なくとも1つは、基中の一部または全部の水素原子はフッ素原子で置換されている。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005

    (一般式(A)中、Rは、水素原子、または、炭素数1~4の置換基を有してもよいアルキル基を表す。Lは、単結合または2価の有機基を表す。Aは、前記一般式(1)~(8)で表される化合物から水素原子(ただし、水酸基の水素原子を除く)を1個取り去った1価の基、または、前記一般式(1)~(8)で表される化合物であって分子内に2個以上のフッ素原子を有する化合物からフッ素原子を1個取り去った1価の基を表す。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006

    (一般式(B)中、Rは、水素原子、または、炭素数1~4の置換基を有してもよいアルキル基を表す。Lは、単結合または2価の有機基を表す。Bは、下記一般式(Y-1)~(Y-8)で表される化合物から水素原子(ただし、水酸基の水素原子を除く)を1個取り去った1価の基、または、下記一般式(25)で表される基を表す。
     一般式(C)中、Rは、水素原子、または炭素数1~4の置換基を有してもよいアルキル基を表す。Lは、単結合または2価の有機基を表す。Xは、水素原子、フッ素原子またはトリフルオロメチル基を表す。Rfは、エーテル性酸素原子を有していてもよい、水素原子の少なくとも1つがフッ素原子に置換された炭素原子数20以下のフルオロアルキル基またはフッ素原子を表す。)
     P-(CR=Y)-Q     一般式(Y-1)
    (一般式(Y-1)中、PおよびQは、それぞれ独立に、OH、NRまたはCHRを表す。RおよびRは、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。RおよびRは、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。Yは、CRまたは窒素原子を表す。RおよびRは、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。R、R、R、R、RまたはRで表される基は、そのうちの少なくとも二つの基が互いに結合して環を形成していてもよい。nは0~5の整数を表す。ただし、nが0であるとき、PおよびQの両方がCHRであることはなく、PおよびQの両方がOHであることもない。nが2以上の数を表すとき、(CR=Y)で表される複数の原子群は、同一であっても異なっていてもよい。)
     R-C(=O)-H      一般式(Y-2)
    (一般式(Y-2)中、Rは、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。また、Rで表される基中には、ヒドロキシ基または-COO-で表される基が含まれていてもよい。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007

    (一般式(Y-3)中、R、RおよびR10は、それぞれ独立に、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008

    (一般式(Y-4)中、R11およびR12は、それぞれ独立に、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。R11およびR12は互いに結合して環を形成してもよい。)
     Z-SH      一般式(Y-5)
    (一般式(Y-5)中、Zは、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。また、Zで表される基には置換基が含まれていてもよい。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009

    (一般式(Y-6)中、X61、X62およびX63は、それぞれ独立に、-NH-、-N=、=N-、-CR=、=CR-または-S-を表す。Rは、水素原子、-NHまたは直鎖状もしくは分岐状の炭素数1~15のアルキル基を表す。ここで、アルキル基の中の1の炭素原子、または2以上の隣接しない炭素原子は、-O-、-S-、-NR、-CO-、-CO-O-、-O-CO-、-O-CO-O-、-CR=CR00-、または-C≡C-に置換されていてもよい。また、アルキル基の中の1以上の水素原子は、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子または-CNに置換されていてもよい。RおよびR00は、それぞれ独立に、水素原子、または、置換基を有してもよく、1以上のヘテロ原子を有してもよいカルビル基もしくはヒドロカルビル基を表す。X61、X62およびX63のうち少なくとも1つは-CR=または=CR-ではない。
     R61およびR62は、それぞれ独立に、フッ素原子、塩素原子、-Sp-P、直鎖状もしくは分岐状の炭素数1~15のアルキル基、または、置換基を有してもよい、炭素数2~30の、アリール基、ヘテロアリール基、アリールオキシ基、ヘテロアリールオキシ基、アリールカルボニル基、ヘテロアリールカルボニル基、アリールカルボニルオキシ基、ヘテロアリールカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニル基もしくはヘテロアリールオキシカルボニル基を表す。ここで、アルキル基の中の1の炭素原子、または2以上の隣接しない炭素原子は、-O-、-S-、-NR、-CO-、-CO-O-、-O-CO-、-O-CO-O-、-CR=CR00-、または-C≡C-に置換されていてもよい。また、アルキル基の中の1以上の水素原子は、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、-CNに置換されていてもよい。RおよびR00は、それぞれ独立に、水素原子、または、置換基を有してもよく、1以上のヘテロ原子を有してもよいカルビル基もしくはヒドロカルビル基を表す。Spは、単結合または2価の有機基を表す。Pは、重合性基または架橋性基を表す。R61およびR62は、互いに結合して、環原子数5~7の、芳香環または芳香族複素環を形成してもよい。芳香環および芳香族複素環は、1~6個の置換基を有してもよい。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010

    (一般式(Y-7)中、R71およびR72は、それぞれ独立に、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。)
     Z1-S-S-Z2     一般式(Y-8)
    (一般式(Y-8)中、Z1およびZ2は、それぞれ独立に、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、またはこれらの基を組み合わせた基を表す。また、Z1およびZ2のうち少なくとも1つには、置換基が含まれていてもよい。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011

    (一般式(25)中、R251、R252、R253およびR254は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。*は、結合位置を示す。)
  2.  前記一般式(6)で表される化合物が、一般式(22)で表される化合物である、請求項1に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012

    (一般式(22)中、R221は、水素原子、炭素数1~8に直鎖状もしくは分岐状のアルキル基またはRf-CFX-L-Y―L-Z-L-を表す。Rfは、エーテル性酸素原子を有してもよい水素原子の少なくとも1つがフッ素原子に置換された炭素数22以下のフルオロアルキル基またはフッ素原子を表す。Xは、水素原子、フッ素原子またはトリフルオロメチル基を表す。Lは、単結合または炭素数1~6のアルキレン基を表す。Lは、単結合または水酸基もしくはフッ素原子で置換されていてもよい炭素数1~6のアルキレン基を表す。Lは、単結合または炭素数1~6のアルキレン基を表す。YおよびZは、それぞれ独立に、単結合、-CO-、-CO-、-OC(=O)O-、-SO-、-CONR222-、-NHCOO-、-O-、-S-、-SONR222-または-NR222-を表す。ここで、R222は、水素原子または炭素数1~5のアルキル基を表す。ただし、YおよびZがいずれも単結合以外の場合、Lはフッ素原子で置換されていてもよい炭素数1~6のアルキレン基を表す。)
  3.  前記一般式(8)で表される化合物が、一般式(23)で表される化合物である、請求項1または2に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013

    (一般式(23)中、R231およびR232は、それぞれ独立に、水素原子またはアルキル基を表す。R233およびR234は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。Yは、単結合、-CO-または-COO-を表す。Rfは、炭素数1~20の直鎖状もしくは分岐状のパーフルオロアルキレン基、または、炭素数1~20の直鎖状もしくは分岐状のパーフルオロエーテル基を表す。Yが単結合または-CO-のとき、nは0を表し、mは0~6の整数を表す。Yが-COO-のとき、nは1または2を表し、mは1から6の整数を表す。pは2~3の整数を表し、lは0~1の整数を表し、p+l=3の関係を満たす。)
  4.  前記一般式(1)で表される化合物が、一般式(24)で表される化合物である、請求項1~3のいずれか1項に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014

    (一般式(24)中、Rfは、エーテル性酸素原子を有してもよい水素原子の少なくとも1つがフッ素原子に置換された炭素数22以下のフルオロアルキル基、またはフッ素原子を表す。Xは、水素原子、フッ素原子、またはトリフルオロメチル基を表す。Lは、単結合または炭素数1~6のアルキレン基を表す。Lは、単結合、または、水酸基もしくはフッ素原子で置換されていてもよい炭素数1~6のアルキレン基を表す。Lは、単結合または炭素数1~6のアルキレン基を表す。YおよびZは、単結合、-CO-、-CO-、-OC(=O)O-、-SO-、-CONR245-、-NHCOO-、-O-、-S-、-SONR245-、または、-NR245-を表す。R241およびR242は、それぞれ独立に、炭素数1~12のアルキル基を表す。R243およびR244は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。R245は、水素原子または炭素数1~5のアルキル基を表す。)
  5.  前記一般式(1)で表される化合物が、一般式(31)~一般式(46)で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1種である、請求項1~3のいずれか1項に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015

    (一般式(31)中、V31は置換基を表す。aは、1~4の整数を表す。なお、V31のうち少なくとも1つにはフッ素原子が含まれる。
     一般式(32)中、V32は置換基を表す。aは、1~4の整数を表す。なお、V32のうち少なくとも1つにはフッ素原子が含まれる。
     一般式(33)中、V33は置換基を表す。R331およびR332は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。bは、0~4の整数を表す。なお、V33、R331およびR332のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。
     一般式(34)中、V34は置換基を表す。R341およびR342は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。bは、0~4の整数を表す。なお、V34、R341およびR342のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。
     一般式(35)中、V35は置換基を表す。R351およびR352は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。bは、0~4の整数を表す。なお、V35、R351およびR352のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。
     一般式(36)中、V36は置換基を表す。R361およびR362は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。bは、0~4の整数を表す。なお、V36、R361およびR362のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。
     一般式(37)中、V37は置換基を表す。R371、R372、R373およびR374は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。bは、0~4の整数を表す。なお、V37、R371、R372、R373およびR374のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。
     一般式(38)中、V38は置換基を表す。R381、R382、R383およびR384は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。bは、0~4の整数を表す。なお、V38、R381、R382、R383およびR384のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。
     一般式(39)中、V39は置換基を表す。cは、1~2の整数を表す。なお、V39のうち少なくとも1つにはフッ素原子が含まれる。
     一般式(40)中、V40は置換基を表す。R401およびR402は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。bは、0~4の整数を表す。なお、V40、R401およびR402のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。
     一般式(41)中、V41は置換基を表す。R411およびR412は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。bは、0~4の整数を表す。なお、V41、R411およびR412のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。
     一般式(42)中、V42は置換基を表す。R421、R422およびR423は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。dは、0または1を表す。なお、V42、R421、R422およびR423のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。
     一般式(43)中、V43は置換基を表す。R431は、水素原子または置換基を表す。bは、0~4の整数を表す。なお、V43およびR431のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。
     一般式(44)中、V44は置換基を表す。R441は、水素原子または置換基を表す。bは、0~4の整数を表す。なお、V44およびR441のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。
     一般式(45)中、R451、R452、R453およびR454は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。なお、R451、R452、R453およびR454のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。
     一般式(46)中、R461およびR462は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。なお、R461およびR462のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。)
  6.  前記一般式(5)で表される化合物が、一般式(51)~一般式(54)で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1種である、請求項1~5のいずれか1項に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016

    (一般式(51)中、R511は、フッ素原子が含まれる置換基を表す。
     一般式(52)中、R521およびR522は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。R521およびR522は、互いに結合して環を形成していてもよい。R523は、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。なお、R521、R522、およびR523のうち少なくとも1つの基中には、フッ素原子が含まれる。
     一般式(53)中、R531は水素原子または置換基を表す。R532は、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。なお、R531およびR532のうち少なくとも1つの基中には、フッ素原子が含まれる。
     一般式(54)中、R541は、フッ素原子が含まれる窒素原子に置換可能な基を表す。)
  7.  前記マイグレーション抑制剤が、前記一般式(B)で表される繰り返し単位および一般式(C)で表される繰り返し単位を含む高分子化合物(Y)である、請求項1に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
  8.  前記一般式(B)で表される繰り返し単位中、Bは、前記一般式(Y-1)で表される化合物若しくは前記一般式(Y-6)で表される化合物から水素原子(ただし、水酸基の水素原子を除く)を1個取り去った1価の基、または、前記一般式(25)で表される基である、請求項7に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
  9.  前記マイグレーション抑制剤が、一般式(X1)で表される化合物、一般式(33)で表される化合物、一般式(2)で表される化合物、一般式(3)で表される化合物、一般式(4A)で表される化合物、一般式(Y)で表される化合物、一般式(22)で表される化合物、一般式(7A)で表される化合物、および、一般式(23)で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1種である、請求項1に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017

    (一般式(X1)中、Rx1およびRx2は、それぞれ独立に、炭素数1~12のアルキル基を表す。Aは、炭素数1~2のアルキレン基を表す。X11は、水酸基を含んでいてもよい炭素数1~3のアルキレン基を表す。Y11は、炭素数4~12の直鎖状のパーフルオロアルキル基を表す。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018

    (一般式(33)中、V33は置換基を表す。R331およびR332は、それぞれ独立に、水素原子または窒素原子に置換可能な基を表す。bは、0~4の整数を表す。なお、V33、R331およびR332のうち少なくとも1つには、フッ素原子が含まれる。)
     R-C(=O)-H      一般式(2)
    (一般式(2)中、Rは、フルオロアルキル基が置換するアリール基を表す。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019

    (一般式(3)中、R、RおよびR10は、フルオロアルキル基が置換するアリール基を表す。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020

    (一般式(4A)中、R10A~R13Aは、それぞれ独立にアルキル基を表す。R14Aは、フッ素原子が含まれる置換基を表す。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021

    (一般式(Y)中、Ry1およびRy2は、それぞれ独立に、水素原子またはアルキル基を表す。n1は1または2を表す。Ry3およびRy4は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。m1は1~6の整数を表す。Ry5は、炭素数1~20のパーフルオロアルキル基を表す。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022

    (一般式(22)中、R221は、水素原子、炭素数1~8に直鎖状もしくは分岐状のアルキル基またはRf-CFX-L-Y―L-Z-L-を表す。Rfは、エーテル性酸素原子を有してもよい水素原子の少なくとも1つがフッ素原子に置換された炭素数22以下のフルオロアルキル基またはフッ素原子を表す。Xは、水素原子、フッ素原子またはトリフルオロメチル基を表す。Lは、単結合または炭素数1~6のアルキレン基を表す。Lは、単結合または水酸基もしくはフッ素原子で置換されていてもよい炭素数1~6のアルキレン基を表す。Lは、単結合または炭素数1~6のアルキレン基を表す。YおよびZは、それぞれ独立に、単結合、-CO-、-CO-、-OC(=O)O-、-SO-、-CONR222-、-NHCOO-、-O-、-S-、-SONR222-または-NR222-を表す。ここで、R222は、水素原子または炭素数1~5のアルキル基を表す。ただし、YおよびZがいずれも単結合以外の場合、Lはフッ素原子で置換されていてもよい炭素数1~6のアルキレン基を表す。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023

    (一般式(7A)中、Lは、単結合または2価の有機基を表す。R基は、フルオロアルキル基を表す。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024

    (一般式(23)中、R231およびR232は、それぞれ独立に、水素原子またはアルキル基を表す。R233およびR234は、それぞれ独立に、水素原子または置換基を表す。Yは、単結合、-CO-または-COO-を表す。Rfは、炭素数1~20の直鎖状もしくは分岐状のパーフルオロアルキレン基、または、炭素数1~20の直鎖状もしくは分岐状のパーフルオロエーテル基を表す。Yが単結合または-CO-のとき、nは0を表し、mは0~6の整数を表す。Yが-COO-のとき、nは1または2を表し、mは1から6の整数を表す。pは2~3の整数を表し、lは0~1の整数を表し、p+l=3の関係を満たす。)
  10.  前記マイグレーション抑制剤が、前記一般式(A)で表される繰り返し単位を含む高分子化合物(X)である、請求項1に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
  11.  前記一般式(A)で表される繰り返し単位中、Aは、前記一般式(X1)で表される化合物から水素原子(ただし、水酸基の水素原子を除く)を1個取り去った1価の基、または、前記一般式(X1)で表される化合物であって分子内に2個以上のフッ素原子を有する化合物からフッ素原子を1個取り去った1価の基である、請求項10に記載のゲート絶縁膜形成用組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025

    (一般式(X1)中、Rx1およびRx2は、それぞれ独立に、炭素数1~12のアルキル基を表す。Aは、炭素数1~2のアルキレン基を表す。X11は、水酸基を含んでいてもよい炭素数1~3のアルキレン基を表す。Y11は、炭素数4~12の直鎖状のパーフルオロアルキル基を表す。)
  12.  請求項1~11のいずれか1項に記載のゲート絶縁膜形成用組成物を使用して作製された有機薄膜トランジスタ。
  13.  請求項12に記載の有機薄膜トランジスタを使用した電子ペーパー。
  14.  請求項12に記載の有機薄膜トランジスタを使用したディスプレイデバイス。
PCT/JP2014/064528 2013-06-07 2014-05-30 ゲート絶縁膜形成用組成物、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイス WO2014196482A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015521432A JP6184489B2 (ja) 2013-06-07 2014-05-30 ゲート絶縁膜形成用組成物、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイス
EP14808410.6A EP3007214B1 (en) 2013-06-07 2014-05-30 Composition for forming gate insulating film, organic thin film transistor, electronic paper, and display device
CN201480032277.0A CN105264648B (zh) 2013-06-07 2014-05-30 栅极绝缘膜形成用组合物、有机薄膜晶体管、电子纸及显示装置
EP18172891.6A EP3382745A1 (en) 2013-06-07 2014-05-30 Composition for forming gate insulating film, organic thin film transistor, electronic paper, and display device
US14/955,698 US10014474B2 (en) 2013-06-07 2015-12-01 Composition for forming gate insulating film, organic thin film transistor, electronic paper, and display device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-120985 2013-06-07
JP2013120985 2013-06-07

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/955,698 Continuation US10014474B2 (en) 2013-06-07 2015-12-01 Composition for forming gate insulating film, organic thin film transistor, electronic paper, and display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014196482A1 true WO2014196482A1 (ja) 2014-12-11

Family

ID=52008126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/064528 WO2014196482A1 (ja) 2013-06-07 2014-05-30 ゲート絶縁膜形成用組成物、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10014474B2 (ja)
EP (2) EP3382745A1 (ja)
JP (1) JP6184489B2 (ja)
CN (1) CN105264648B (ja)
WO (1) WO2014196482A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016052283A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 富士フイルム株式会社 有機半導体組成物、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイス
JP2016155823A (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 住友化学株式会社 化合物、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
WO2016194667A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 シャープ株式会社 液晶表示装置、及び、配向膜
RU2768934C1 (ru) * 2021-02-03 2022-03-25 Акционерное общество "Всероссийский научно-исследовательский институт по переработке нефти" (АО "ВНИИ НП") Способ получения аддуктов S,S-димера 2,5-димеркапто-1,3,4-тиадиазола (бис-ДМТД) с эфирами α,β-непредельных кислот

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5938364B2 (ja) * 2013-03-29 2016-06-22 富士フイルム株式会社 フッ素原子含有ジスルフィド化合物
US10950436B2 (en) * 2018-12-05 2021-03-16 Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. Array substrate manufacturing using fluorine and hydrogenation processes

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005005582A (ja) 2003-06-13 2005-01-06 Minolta Co Ltd 有機半導体電界効果トランジスタ
WO2010024238A1 (ja) * 2008-08-28 2010-03-04 住友化学株式会社 樹脂組成物、ゲート絶縁層及び有機薄膜トランジスタ
WO2011065568A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 富士フイルム株式会社 絶縁性樹脂、絶縁性樹脂層形成用組成物、積層体、表面金属膜材料の作製方法、金属パターン材料の作製方法、配線基板の作製方法、電子部品、及び、半導体素子
JP2012109542A (ja) * 2010-10-18 2012-06-07 Daikin Ind Ltd 塗布型絶縁膜形成用含フッ素組成物、絶縁膜、及び薄膜トランジスタ
JP2013008951A (ja) * 2011-05-26 2013-01-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 光及び熱エネルギー架橋性有機薄膜トランジスタ絶縁層材料

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA969192A (en) * 1968-06-21 1975-06-10 Ciba-Geigy Corporation Polymeric antioxidants
US3909680A (en) * 1973-02-16 1975-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Printed circuit board with silver migration prevention
JP5169167B2 (ja) * 2007-09-06 2013-03-27 住友ベークライト株式会社 ポリアミド樹脂、ポジ型感光性樹脂組成物、硬化膜、保護膜、絶縁膜およびそれを用いた半導体装置、表示体装置
JP5684715B2 (ja) * 2008-11-24 2015-03-18 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 光硬化性ポリマー性誘電体、及びその製造方法、及びその使用方法
CN101762922B (zh) * 2008-12-24 2012-05-30 京东方科技集团股份有限公司 触摸式电子纸及其制造方法
JP2011186069A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Adeka Corp 感光性樹脂組成物
JP5790649B2 (ja) * 2010-06-23 2015-10-07 旭硝子株式会社 硬化性組成物および硬化膜の製造方法
JP6226518B2 (ja) * 2011-10-24 2017-11-08 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2014118355A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Fujifilm Corp フッ素原子含有フェノール化合物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005005582A (ja) 2003-06-13 2005-01-06 Minolta Co Ltd 有機半導体電界効果トランジスタ
WO2010024238A1 (ja) * 2008-08-28 2010-03-04 住友化学株式会社 樹脂組成物、ゲート絶縁層及び有機薄膜トランジスタ
WO2011065568A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 富士フイルム株式会社 絶縁性樹脂、絶縁性樹脂層形成用組成物、積層体、表面金属膜材料の作製方法、金属パターン材料の作製方法、配線基板の作製方法、電子部品、及び、半導体素子
JP2012109542A (ja) * 2010-10-18 2012-06-07 Daikin Ind Ltd 塗布型絶縁膜形成用含フッ素組成物、絶縁膜、及び薄膜トランジスタ
JP2013008951A (ja) * 2011-05-26 2013-01-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 光及び熱エネルギー架橋性有機薄膜トランジスタ絶縁層材料

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ORGANIC LETTERS, vol. 11, 2009, pages 1879 - 1881
See also references of EP3007214A4

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016052283A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 富士フイルム株式会社 有機半導体組成物、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイス
JP2016155823A (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 住友化学株式会社 化合物、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
WO2016194667A1 (ja) * 2015-05-29 2016-12-08 シャープ株式会社 液晶表示装置、及び、配向膜
CN107615144A (zh) * 2015-05-29 2018-01-19 夏普株式会社 液晶显示装置以及取向膜
US20180149927A1 (en) * 2015-05-29 2018-05-31 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and alignment film
US10545382B2 (en) * 2015-05-29 2020-01-28 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and alignment film
CN107615144B (zh) * 2015-05-29 2020-11-24 夏普株式会社 液晶显示装置以及取向膜
RU2768934C1 (ru) * 2021-02-03 2022-03-25 Акционерное общество "Всероссийский научно-исследовательский институт по переработке нефти" (АО "ВНИИ НП") Способ получения аддуктов S,S-димера 2,5-димеркапто-1,3,4-тиадиазола (бис-ДМТД) с эфирами α,β-непредельных кислот

Also Published As

Publication number Publication date
JP6184489B2 (ja) 2017-08-23
JPWO2014196482A1 (ja) 2017-02-23
EP3007214B1 (en) 2018-09-19
EP3007214A1 (en) 2016-04-13
EP3382745A1 (en) 2018-10-03
US20160087208A1 (en) 2016-03-24
CN105264648A (zh) 2016-01-20
CN105264648B (zh) 2018-02-09
EP3007214A4 (en) 2016-08-10
US10014474B2 (en) 2018-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6184489B2 (ja) ゲート絶縁膜形成用組成物、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイス
US9929348B2 (en) Organic semiconductor composition comprising organic semiconductor material and polymer compound
JP6484700B2 (ja) 有機半導体膜形成用組成物、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、および、ディスプレイデバイス
JP6143856B2 (ja) 有機半導体組成物および有機薄膜トランジスタならびに電子ペーパーおよびディスプレイデバイス
JP6000892B2 (ja) 封止用樹脂組成物、封止用フィルム、配線基板
WO2016052347A1 (ja) 導電膜形成用組成物、導電膜、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイスおよび配線板
JP6343678B2 (ja) 有機半導体組成物、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイス
WO2015046523A1 (ja) 有機半導体組成物、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイス
JP6259527B2 (ja) 有機電子デバイス、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイス
JP6043000B2 (ja) 導電膜形成用組成物、導電膜、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイスおよび配線板
WO2015016003A1 (ja) 有機半導体組成物、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイス

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480032277.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14808410

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015521432

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014808410

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE