WO2014148199A1 - 治療用処置装置 - Google Patents

治療用処置装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014148199A1
WO2014148199A1 PCT/JP2014/054159 JP2014054159W WO2014148199A1 WO 2014148199 A1 WO2014148199 A1 WO 2014148199A1 JP 2014054159 W JP2014054159 W JP 2014054159W WO 2014148199 A1 WO2014148199 A1 WO 2014148199A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
living tissue
temperature
main surface
coil
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/054159
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
新二 安永
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Publication of WO2014148199A1 publication Critical patent/WO2014148199A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/08Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by means of electrically-heated probes
    • A61B18/082Probes or electrodes therefor
    • A61B18/085Forceps, scissors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00184Moving parts
    • A61B2018/00196Moving parts reciprocating lengthwise
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00589Coagulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00601Cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/0063Sealing

Definitions

  • the present invention relates to a therapeutic treatment apparatus.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-190561 discloses a treatment instrument in which a ceramic heater is disposed on a pair of jaws that grip a living tissue. This treatment tool is heated while grasping the living tissue with the jaws to coagulate the living tissue.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-190561 discloses that coagulation treatment is performed by applying a constant electric power to a heater.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 2001-190561 discloses that the heating temperature is controlled by adjusting the electric power supplied to the heater based on the change in the electric resistance value of the heater.
  • the above-described treatment tool is required to be able to heat a living tissue at a predetermined set temperature.
  • it is necessary to perform feedback control, for example, instead of applying constant power to the heater. That is, a temperature measurement sensor is provided, and a mechanism for feedback control of supplied power based on the output of the temperature sensor is required.
  • a treatment instrument including such a temperature sensor and a feedback mechanism is complicated in structure and control, and tends to be expensive.
  • the object of the present invention is to provide a simple and inexpensive treatment tool that is temperature-controlled.
  • a therapeutic treatment apparatus is a therapeutic treatment apparatus for heating and treating a living tissue, and includes a temperature-sensitive magnetic material and has a front and back side.
  • a substrate configured to contact the living tissue and heat the living tissue on the first main surface of the first main surface and the second main surface, and a second main surface side of the substrate
  • a coil configured to generate heat due to hysteresis loss in the temperature-sensitive magnetic material when an alternating current is passed.
  • the present invention by including the temperature-sensitive magnetic material and the coil, it is possible to provide a simple and inexpensive treatment tool in which temperature control is performed.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration example of a therapeutic treatment apparatus according to each embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view illustrating an outline of a configuration example of the grip portion according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a side view illustrating an outline of a configuration example of the grip portion according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a perspective view illustrating an outline of a configuration example of the first gripping member according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a perspective view schematically illustrating a configuration example of the first substrate, the first coil, and the like according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a schematic diagram for explaining the treatment of the biological tissue by the grasping unit according to the first embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration example of a therapeutic treatment apparatus according to each embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view illustrating an outline of a configuration example of the grip portion according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a side view illustrating an outline of a configuration example
  • FIG. 7 is a side view illustrating an outline of another configuration example of the grip portion according to the first embodiment.
  • FIG. 8 is a side view illustrating an outline of a configuration example of a gripping portion according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view illustrating an outline of a configuration example of a grip portion according to the third embodiment.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view illustrating an outline of a configuration example of a grip portion according to the third embodiment.
  • the therapeutic treatment apparatus is an apparatus for use in treatment of living tissue.
  • This therapeutic treatment apparatus causes high-frequency energy and thermal energy to act on a living tissue.
  • An outline of the appearance of the therapeutic treatment apparatus 300 is shown in FIG.
  • the therapeutic treatment apparatus 300 includes an energy treatment tool 310, a control device 370, and a foot switch 380.
  • the energy treatment tool 310 is a linear type surgical treatment tool for performing treatment by penetrating the abdominal wall, for example.
  • the energy treatment device 310 includes a handle 350, a shaft 340 attached to the handle 350, and a grip portion 100 provided at the tip of the shaft 340.
  • the grasping unit 100 is a treatment unit that can be opened and closed, and grasps a living tissue as a treatment target to perform a treatment such as coagulation or incision of the living tissue.
  • the gripper 100 side is referred to as the distal end side
  • the handle 350 side is referred to as the proximal end side.
  • the handle 350 includes a plurality of operation knobs 352 for operating the grip portion 100.
  • the handle 350 is provided with a non-volatile memory (not shown) that stores eigenvalues and the like related to the energy treatment tool 310.
  • a non-volatile memory (not shown) that stores eigenvalues and the like related to the energy treatment tool 310.
  • the shape of the energy treatment device 310 shown here is, of course, an example, and other shapes may be used as long as they have the same function.
  • the shape may be a forceps or the shaft may be curved.
  • the handle 350 is connected to the control device 370 via the cable 360.
  • the cable 360 and the control device 370 are connected by a connector 365, and this connection is detachable. That is, the therapeutic treatment apparatus 300 is configured such that the energy treatment tool 310 can be exchanged for each treatment.
  • a foot switch 380 is connected to the control device 370.
  • the foot switch 380 operated with a foot may be replaced with a switch operated with a hand or other switches. When the operator operates the pedal of the foot switch 380, ON / OFF of the supply of energy from the control device 370 to the energy treatment tool 310 is switched.
  • the grasping unit 100 includes a first grasping member 110 and a second grasping member 160.
  • a wire or a rod connected to the operation knob 352 is connected to the first holding member 110 and the second holding member 160.
  • the operation knob 352 When the operation knob 352 is operated, the first holding member 110 and the second holding member 160 are configured to open and close.
  • the grasping unit 100 grasps a living tissue that is a treatment target between the first grasping member 110 and the second grasping member 160.
  • the first grasping member 110 and the second grasping member 160 apply a high frequency voltage to the grasped living tissue. Therefore, a high-frequency energization line is connected to the first holding member 110 and the second holding member 160 as described later.
  • the high-frequency energization line is connected to the control device 370 via the cable 360.
  • a heater energization line is connected to the first gripping member 110 and the second gripping member 160 as described later.
  • the heater energization line is connected to the control device 370 via a cable 360.
  • the control device 370 includes a power supply circuit that supplies power to the high-frequency energization line and the heater energization line.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an outline of the grip portion 100.
  • FIG. 3 is a side view illustrating the outline of the grip portion 100.
  • the first gripping member 110 has a first substrate 122.
  • the first substrate 122 is made of a temperature-sensitive magnetic alloy.
  • a temperature-sensitive magnetic alloy is an alloy in which the temperature at which a magnetic material loses magnetism (Curie temperature) is set to a target temperature.
  • the Curie temperature of the temperature-sensitive magnetic alloy is controlled by the composition of the alloy material. In this embodiment, the Curie temperature is set to a target temperature for heating the living tissue.
  • the temperature-sensitive magnetic alloy constituting the first substrate 122 is conductive and functions as an electrode for applying a high-frequency voltage to a living tissue to be treated.
  • the first substrate 122 facing the second gripping member 160 is the first main surface and the back surface of the first main surface is the second main surface
  • the first substrate 122 A first coil 126 is provided on the second main surface.
  • a mold sealing member 130 is provided on the second main surface side of the first substrate 122 so as to cover the first substrate 122 and the first coil 126.
  • the second holding member 160 has a second substrate 172. Similar to the first substrate 122, the second substrate 172 is formed of a temperature-sensitive magnetic alloy. When the main surface of the second substrate 172 facing the first gripping member 110 is the third main surface and the back surface of the third main surface is the fourth main surface, the second substrate 172 A second coil 176 is provided on the fourth main surface. A mold sealing member 180 is provided on the fourth main surface side of the second substrate 172 so as to cover the second substrate 172 and the second coil 176.
  • a first hinge member 134 is provided on the base end side of the first substrate 122.
  • a second hinge member 184 is provided on the proximal end side of the second substrate 172.
  • a link portion 150 is formed by the first hinge member 134 and the second hinge member 184.
  • the first gripping member 110 and the second gripping member 160 rotate around the axis of the link part 150.
  • the first gripping member 110 and the second gripping member 160 are opened and closed by the mechanism of the link portion 150.
  • the 1st holding member 110 and the 2nd holding member 160 are connected mechanically, these are electrically insulated.
  • the first substrate 122 is connected to a first high-frequency energization line 142 for applying a high-frequency voltage to the first substrate 122.
  • a pair of first heater energization lines 144 are connected to both ends of the first coil 126.
  • a second high-frequency conducting line 192 for applying a high-frequency voltage to the second substrate 172 is connected to the second substrate 172.
  • a pair of second heater energization lines 194 are connected to both ends of the second coil 176.
  • the first high-frequency energization line 142, the first heater energization line 144, the second high-frequency energization line 192, and the second heater energization line 194 extend from the grip 100 to the proximal end side. ing.
  • FIG. 4 shows only the first gripping member 110 in the gripping unit 100.
  • FIG. 5 shows a state in which the mold sealing member 130 is removed from the first gripping member 110.
  • the first hinge member 134 is provided with a shaft member 136.
  • the first substrate 122 has a flat plate shape.
  • a first coil 126 is provided on the second main surface of the first substrate 122.
  • the first coil 126 is a covered wire provided in a spiral shape on the second main surface, and is a spiral coil.
  • Induction heating is used for heating by the grip portion 100 according to the present embodiment. That is, when an alternating current flows through the first coil 126 via the first heater energization line 144, a magnetic field is generated in the first coil 126.
  • the temperature of the first substrate 122 is lower than the Curie temperature, the first substrate 122 has a high magnetic permeability. Therefore, heat due to hysteresis loss is generated on the first substrate 122 by the alternating magnetic field generated by the first coil 126.
  • the first substrate 122 Due to this heat, the first substrate 122 generates heat.
  • the temperature of the first substrate 122 is higher than the Curie temperature, the magnetic permeability of the first substrate 122 is extremely low. Therefore, even if an alternating magnetic field is generated in the first coil 126, the first substrate 122 hardly generates heat due to hysteresis loss. At this time, the heat generation of the first substrate 122 is only Joule heat caused by eddy current, and the temperature of the substrate 122 is greatly reduced as compared with the case where the temperature of the substrate 122 is lower than the Curie temperature.
  • the temperature of the first substrate 122 is maintained at the Curie temperature of the first substrate 122.
  • the resistance value of the substrate 122 and the frequency of the applied alternating current are set so that the heat generation of the substrate 122 when the temperature is lower than the Curie temperature is more dominant than the heat generation by the eddy current. It is important to set it properly.
  • the operation of the therapeutic treatment apparatus 300 will be described.
  • the energy treatment tool 310 a plurality of types having different Curie temperatures of the first substrate 122 and the second substrate 172 are prepared.
  • the surgeon selects an appropriate energy treatment tool 310 according to the target heating temperature in the treatment and connects it to the control device 370.
  • the surgeon operates the input unit of the control device 370 in advance to set the output conditions of the treatment apparatus for treatment 300, for example, the set power and heating time of the high frequency energy output.
  • each value may be set individually, or a set of setting values corresponding to the surgical procedure may be selected.
  • the grasping part 100 and the shaft 340 of the energy treatment tool 310 are inserted into the abdominal cavity through the abdominal wall, for example.
  • the surgeon operates the operation knob 352 to open and close the grasping unit 100 and grasps the living tissue to be treated between the first grasping member 110 and the second grasping member 160.
  • a blood vessel 900 that is a treatment target is grasped by a first grasping member 110 and a second grasping member 160.
  • the first main surface of the first substrate 122 provided on the first holding member 110 and the third main surface of the second substrate 172 provided on the second holding member 160, A living tissue to be treated comes into contact.
  • the surgeon operates the foot switch 380 after grasping the biological tissue to be treated by the grasping unit 100.
  • the control device 370 connects the cable 360 and the second high-frequency energization line 192 to the first substrate 122 via the cable 360 and the first high-frequency energization line 142.
  • the high frequency power of the preset power is supplied to the second substrate 172 through the second substrate 172.
  • the supplied power is, for example, about 20W to 80W.
  • a high frequency current flows through the living tissue, the living tissue becomes an electrical resistance, so heat is generated in the living tissue and the temperature of the living tissue rises.
  • the temperature of the living tissue at this time is about 100 ° C. to 200 ° C., for example. As a result, the protein is denatured, and the living tissue is coagulated and sealed.
  • the control device 370 stops the output of the high frequency energy. Thereafter, the control device 370 supplies a predetermined constant current to the first coil 126 via the cable 360 and the first heater energization line 144. At the same time, the control device 370 supplies a predetermined constant current to the second coil 176 via the cable 360 and the second heater energization line 194. As a result, the first substrate 122 and the second substrate 172 generate heat by induction heating. Since the first substrate 122 and the second substrate 172 are made of a temperature-sensitive magnetic material, the heat generation of the first substrate 122 and the second substrate 172 is large when the temperature is lower than the Curie temperature and is higher than the Curie temperature. Small when high. As a result, the first substrate 122 and the second substrate 172 are maintained near the Curie temperature.
  • the target temperature at which this Curie temperature is set is, for example, 180 ° C.
  • the living tissue in contact with the first substrate 122 or the second substrate 172 is further cauterized by these heats and further solidified.
  • the control device 370 stops outputting thermal energy. The treatment of the living tissue is thus completed.
  • the first substrate 122 includes a temperature-sensitive magnetic material, and contacts the living tissue on the first main surface of the first main surface and the second main surface forming the front and back surfaces. It functions as a substrate configured to heat the living tissue.
  • the first coil 126 is provided on the second main surface side of the substrate, and is configured to generate a magnetic field that generates heat due to hysteresis loss in the thermosensitive magnetic material when an alternating current is applied. Functions as a coil.
  • the second substrate 172 is configured to face the substrate and sandwich the living tissue with the substrate, includes a temperature-sensitive magnetic material, and heats the living tissue. Functions as a counter substrate.
  • the grasping unit 100 can act on a living tissue that grasps two types of energy, high-frequency energy and thermal energy, with a simple structure.
  • high-frequency energy is first applied to living tissue, and then thermal energy is applied.
  • thermal energy is applied.
  • the present invention is not limited to this, and high-frequency energy and thermal energy may be applied simultaneously, or only one of high-frequency energy and thermal energy may be applied, and the other may not be applied.
  • the first substrate is used in the temperature control when the thermal energy is applied. There is no need to provide a temperature sensor or the like at 122 or the like, and complicated feedback control or the like need not be performed.
  • the first coil 126 and the second coil 176 By supplying a constant current to the first coil 126 and the second coil 176, the first substrate 122 and the second substrate 172 are maintained at their Curie temperatures.
  • the configuration of the grasping unit 100 according to the present embodiment is simplified, the processing of the control device 170 is simplified, and the living tissue can be treated at an appropriate treatment temperature when applying thermal energy. Since the apparatus is simplified, there is an effect that costs can be suppressed.
  • the first coil 126 is changed.
  • the thickness of the coating of the coil wire to be formed and the thermal conductivity do not greatly affect the heat generation performance of the first holding member 110. Therefore, the degree of freedom in designing the material and thickness of the insulator and the like is great. For this reason, for example, the insulation resistance between the first coil 126 and the first substrate 122 can be easily increased. As a result, the reliability of the therapeutic treatment apparatus 300 is improved.
  • the first substrate 122 is heated by, for example, an electric heater arranged on the second main surface of the first substrate 122.
  • an electric heater arranged on the second main surface of the first substrate 122.
  • an insulator having a sufficient thickness of a suitable material needs to be disposed between the first substrate 122 and the electric heater.
  • the heat conduction characteristic from the electric heater to the first substrate 122 is deteriorated, and the heat generation characteristic of the first holding member 110 is deteriorated.
  • the present embodiment as described above, since dielectric heating is used, energy efficiency is good.
  • the present embodiment is particularly effective in a treatment instrument that uses both high-frequency voltage application and heat application for which it is necessary to ensure insulation.
  • the example in which the first substrate 122 and the second substrate 172 are in contact with the biological tissue that is the treatment target is shown.
  • the first main surface of the first substrate 122 is provided with a first surface layer 123 such as water-repellent plating, and the third main surface of the second substrate 172.
  • a second surface layer 173 such as a water-repellent plating layer may be provided.
  • the first surface layer 123 and the first substrate 122 are thermally coupled, and the second surface layer 173 and the second substrate 172 are thermally coupled.
  • the living tissue to be treated comes into contact with the first surface layer 123 and the second surface layer 173.
  • the first substrate 122 and the first surface layer 123 are in contact with the living tissue on the first main surface of the first main surface and the second main surface that are front and back as a whole. It functions as a substrate containing a temperature-sensitive magnetic material.
  • the grasping unit 100 applies a high frequency voltage and heat energy to the grasped living tissue.
  • the present invention is not limited to this, and the gripper 100 may be configured to perform only the application of thermal energy without having a mechanism for applying a high-frequency voltage, for example.
  • the first high-frequency energization line 142 and the second high-frequency energization line 192 are unnecessary.
  • the type of treatment tool that grasps the biological tissue to be treated with the pair of first grasping members 110 and the second grasping member 160 has been described.
  • the present embodiment is not limited to this, and can also be applied to a treatment instrument that performs treatment by being pressed against a living tissue.
  • the configuration of the treatment instrument can be appropriately selected according to the use such as a treatment method.
  • the first grip member 110 is provided with the first coil 126
  • the second grip member 160 is provided with the second coil 176.
  • the gripping unit 100 according to the present embodiment as shown in FIG. 8, the first gripping member 110 is provided with the first coil 126, but the second gripping member 160 has The coil is not provided.
  • Other configurations are the same as those in the first embodiment.
  • the AC magnetic field generated by the first coil 126 generates heat due to the hysteresis loss in the first substrate 122 and the second substrate 172, and the first substrate 122 and the second substrate.
  • the temperature with 172 rises.
  • Other operations are the same as those in the first embodiment.
  • the configuration of the gripper 100 can be further simplified than in the case of the first embodiment.
  • the present embodiment can provide the same effects as those of the first embodiment.
  • the grasping unit 100 according to the present embodiment has a cutter for cutting a biological tissue to be treated.
  • 9 and 10 are cross-sectional views of the grip portion 100 according to the present embodiment.
  • the shaft 340 is provided with a cutter 210 having a blade on the tip side.
  • a rod 214 is connected to the base end side of the cutter 210.
  • the other end of the rod 214 is connected to one of the operation knobs 352.
  • the rod 214 is displaced in the longitudinal direction thereof. As the rod 214 is displaced, the cutter 210 is also displaced.
  • the first substrate 122 has a cutter guide groove 124 in the longitudinal direction along its central axis.
  • the second substrate 172 has a cutter guide groove 174 in the longitudinal direction along its central axis.
  • the cutter 210 moves in a groove formed by the cutter guide groove 124 and the cutter guide groove 174.
  • the first substrate 122 is provided with a cutter guide groove 124 so that heat due to hysteresis loss is generated in the first substrate 122 when an alternating current flows through the first coil 126. As a whole, it has a flat plate shape.
  • the link part 150 is provided in the both sides of the groove
  • Other configurations are the same as those in the first embodiment.
  • the surgeon grips the biological tissue that is the treatment target with the gripper 100, applies high-frequency energy to the biological tissue, and then applies thermal energy. As a result, the living tissue grasped by the grasping unit 100 is solidified. Thereafter, the surgeon operates the operation knob 352. As a result, the cutter 210 moves along the cutter guide grooves 124 and 174 to cut the living tissue grasped by the grasping unit 100. Thus, the treatment is completed.
  • treatment for coagulating and cutting blood vessels can be performed as a series of operations.
  • the treatment time can be shortened.
  • the same effects as those of the first embodiment can be obtained.

Abstract

 生体組織を加熱して治療するための治療用処置装置(100)は、基板(122)と、コイル(126)とを含む。基板(122)は、感温磁性材を含み、表裏をなす第1の主面と第2の主面とのうち第1の主面において生体組織に接触して前記生体組織を加熱するように構成されている。コイル(126)は、基板の第2の主面側に設けられ、交流電流が流されることによって感温磁性材にヒステリシス損に起因した熱を生じさせる磁界を発生させるように構成されている。

Description

治療用処置装置
 本発明は、治療用処置装置に関する。
 一般に、熱エネルギを用いて生体組織を治療する治療用処置装置が知られている。例えば日本国特開2001-190561号公報には、生体組織を把持する一対のジョーにセラミックヒータが配置されている処置具が開示されている。この処置具は、生体組織をジョーで把持しながら加熱して、この生体組織を凝固させる。日本国特開2001-190561号公報には、ヒータに一定の電力が投入されて、凝固処置が行われることが開示されている。また、日本国特開2001-190561号公報には、ヒータの電気抵抗値の変化に基づいて、ヒータに投入される電力が調整されて加熱温度が制御されることについて開示されている。
 上述のような処置具は、所定の設定温度で生体組織を加熱できることが求められる。処置具における生体組織と接する部分の温度を設定温度に制御するには、ヒータに一定電力を投入するのではなく、例えばフィードバック制御を行う必要がある。すなわち、温度計測用のセンサが設けられ、その温度センサの出力に基づいて供給電力をフィードバック制御する機構が必要となる。このような温度センサやフィードバック機構を備える処置具は、構造や制御が複雑になり、また高価になりやすい。
 本発明は、温度制御がなされる単純で安価な処置具を提供することを目的とする。
 前記目的を果たすため、本発明の一態様によれば、治療用処置装置は、生体組織を加熱して治療するための治療用処置装置であって、感温磁性材を含み、表裏をなす第1の主面と第2の主面とのうち前記第1の主面において前記生体組織に接触して前記生体組織を加熱するように構成された基板と、前記基板の第2の主面側に設けられ、交流電流が流されることによって前記感温磁性材にヒステリシス損に起因した熱を発生させるように構成されたコイルと、を具備する。
 本発明によれば、感温磁性材料とコイルとを含むことによって、温度制御がなされる単純で安価な処置具を提供できる。
図1は、各実施形態に係る治療用処置装置の構成例を示す概略図である。 図2は、第1の実施形態に係る把持部の構成例の概略を示す斜視図である。 図3は、第1の実施形態に係る把持部の構成例の概略を示す側面図である。 図4は、第1の実施形態に係る第1の把持部材の構成例の概略を示す斜視図である。 図5は、第1の実施形態に係る第1の基板及び第1のコイル等の構成例の概略を示す斜視図である。 図6は、第1の実施形態に係る把持部による生体組織の処置について説明するための概略図である。 図7は、第1の実施形態に係る把持部の別の構成例の概略を示す側面図である。 図8は、第2の実施形態に係る把持部の構成例の概略を示す側面図である。 図9は、第3の実施形態に係る把持部の構成例の概略を示す断面図である。 図10は、第3の実施形態に係る把持部の構成例の概略を示す断面図である。
 [第1の実施形態]
 本発明の第1の実施形態について図面を参照して説明する。本実施形態に係る治療用処置装置は、生体組織の治療に用いるための装置である。この治療用処置装置は、生体組織に高周波エネルギと熱エネルギとを作用させる。治療用処置装置300の外観の概略を図1に示す。この図に示されるように、治療用処置装置300は、エネルギ処置具310と、制御装置370と、フットスイッチ380とを備えている。
 エネルギ処置具310は、例えば腹壁を貫通させて処置を行うための、リニアタイプの外科治療用処置具である。エネルギ処置具310は、ハンドル350と、ハンドル350に取り付けられたシャフト340と、シャフト340の先端に設けられた把持部100とを有する。把持部100は、開閉可能であり、処置対象である生体組織を把持して、生体組織の凝固、切開等の処置を行う処置部である。以降説明のため、把持部100側を先端側と称し、ハンドル350側を基端側と称する。ハンドル350は、把持部100を操作するための複数の操作ノブ352を備えている。また、ハンドル350には、そのエネルギ処置具310に係る固有値等を記憶する図示しない不揮発性のメモリが備えられている。なお、ここで示したエネルギ処置具310の形状は、もちろん一例であり、同様の機能を有していれば、他の形状でもよい。例えば、鉗子のような形状をしていてもよいし、シャフトが湾曲していてもよい。
 ハンドル350は、ケーブル360を介して制御装置370に接続されている。ここで、ケーブル360と制御装置370とは、コネクタ365によって接続されており、この接続は着脱自在となっている。すなわち、治療用処置装置300は、処置毎にエネルギ処置具310を交換することができるように構成されている。制御装置370には、フットスイッチ380が接続されている。足で操作するフットスイッチ380は、手で操作するスイッチやその他のスイッチに置き換えてもよい。フットスイッチ380のペダルを術者が操作することにより、制御装置370からエネルギ処置具310へのエネルギの供給のON/OFFが切り換えられる。
 把持部100は、第1の把持部材110と、第2の把持部材160とを備えている。第1の把持部材110及び第2の把持部材160には、操作ノブ352に接続されたワイヤ又はロッド等が接続されている。この操作ノブ352が操作されることによって、第1の把持部材110と第2の把持部材160とは開いたり閉じたりするように構成されている。
 把持部100は、第1の把持部材110と第2の把持部材160との間に、処置対象である生体組織を把持する。第1の把持部材110と第2の把持部材160とは、把持した生体組織に高周波電圧を印加する。このため、第1の把持部材110及び第2の把持部材160には、後述する通り、高周波用通電ラインが接続されている。この高周波用通電ラインは、ケーブル360を介して制御装置370と接続している。
 また、第1の把持部材110と第2の把持部材160とは、把持した生体組織に熱を印加する。このため、第1の把持部材110及び第2の把持部材160には、後述する通り、ヒータ用通電ラインが接続されている。このヒータ用通電ラインは、ケーブル360を介して制御装置370と接続している。制御装置370には、高周波用通電ラインやヒータ用通電ラインに電力を供給する電源回路が含まれている。
 把持部100について、図面を参照して説明する。図2は、把持部100の概略を示す斜視図である。図3は、把持部100の概略を示す側面図である。これら図に示されるように、第1の把持部材110は、第1の基板122を有する。この第1の基板122は、感温磁性合金によって形成されている。感温磁性合金は、磁性材料が磁性を消失する温度(キュリー温度)が目的とする温度に設定されている合金である。感温磁性合金のキュリー温度は、合金材料の組成によってコントロールされている。本実施形態では、キュリー温度が生体組織を加熱する目標温度に設定されている。また、第1の基板122を構成する感温磁性合金は、導電性があり、処置対象である生体組織に高周波電圧を印加するための電極として機能する。
 第1の基板122の第2の把持部材160と対向する側の主面を第1の主面とし、第1の主面の裏面を第2の主面としたとき、第1の基板122の第2の主面上には、第1のコイル126が設けられている。第1の基板122の第2の主面側には、第1の基板122と第1のコイル126とを覆うように、モールド封止部材130が設けられている。
 同様に、第2の把持部材160は、第2の基板172を有する。第2の基板172は、第1の基板122と同様に感温磁性合金によって形成されている。第2の基板172の第1の把持部材110と対向する側の主面を第3の主面とし、第3の主面の裏面を第4の主面としたとき、第2の基板172の第4の主面上には、第2のコイル176が設けられている。第2の基板172の第4の主面側には、第2の基板172と第2のコイル176とを覆うように、モールド封止部材180が設けられている。
 第1の基板122の基端側には第1のヒンジ部材134が設けられている。第2の基板172の基端側には第2のヒンジ部材184が設けられている。第1のヒンジ部材134と第2のヒンジ部材184とによって、リンク部150が形成されている。このリンク部150の軸を中心として、第1の把持部材110と第2の把持部材160とは回転する。このリンク部150の機構によって、第1の把持部材110と第2の把持部材160とは開閉動作する。なお、第1の把持部材110と第2の把持部材160とは、機械的には連結されているが、これらは電気的には絶縁されている。
 第1の基板122には、第1の基板122に高周波電圧を印加するための第1の高周波用通電ライン142が接続されている。また、第1のコイル126の両端には、一対の第1のヒータ用通電ライン144が接続されている。同様に、第2の基板172には、第2の基板172に高周波電圧を印加するための第2の高周波用通電ライン192が接続されている。また、第2のコイル176の両端には、一対の第2のヒータ用通電ライン194が接続されている。これらの第1の高周波用通電ライン142、第1のヒータ用通電ライン144、第2の高周波用通電ライン192及び第2のヒータ用通電ライン194は、把持部100から基端側に延在している。
 図4は、把持部100のうち第1の把持部材110のみを示す。図5は、第1の把持部材110のうち、モールド封止部材130が取り去られた状態を示す。図5に示されるように、第1のヒンジ部材134には、軸部材136が設けられている。
 図5に示されるように、第1の基板122は、平板形状をしている。このような第1の基板122の第2の主面上には、第1のコイル126が設けられている。第1のコイル126は、第2の主面上に渦巻型に設けられた被覆線であり、スパイラルコイルである。本実施形態に係る把持部100による加熱には、誘導加熱が用いられている。すなわち、第1のヒータ用通電ライン144を介して第1のコイル126に交流電流が流れると、第1のコイル126に磁界が発生する。第1の基板122の温度がキュリー温度より低いとき、第1の基板122は高い透磁率を有する。したがって、第1のコイル126が発生する交流磁界によって、第1の基板122にはヒステリシス損に起因した熱が発生する。この熱によって第1の基板122は発熱する。一方、第1の基板122の温度がキュリー温度より高いとき、第1の基板122の透磁率は著しく低くなる。したがって、第1のコイル126で交流磁界が発生しても、第1の基板122にはヒステリシス損に起因した発熱はほとんど生じない。このとき、第1の基板122の発熱は、渦電流に起因したジュール熱のみとなり、基板122の温度がキュリー温度よりも低いときと比較して大幅に低下する。以上のことから、第1のコイル126に十分に大きな一定の交流電流が流されるとき、第1の基板122の温度は、第1の基板122のキュリー温度に維持される。ここで、温度がキュリー温度よりも低いときの基板122の発熱が、渦電流による発熱よりもヒステリシス損による発熱が支配的となるように、基板122の抵抗値や印加される交流電流の周波数を適切に設定することが重要である。
 次に本実施形態に係る治療用処置装置300の動作を説明する。エネルギ処置具310には、第1の基板122及び第2の基板172のキュリー温度が異なる複数種類が用意されている。術者は処置における目標加熱温度に応じて、適切なエネルギ処置具310を選択して、制御装置370に接続する。術者は、予め制御装置370の入力部を操作して、治療用処置装置300の出力条件、例えば、高周波エネルギ出力の設定電力や加熱時間等を設定しておく。治療用処置装置300は、それぞれの値が個別に設定されるようになっていてもよいし、術式に応じた設定値のセットが選択されるようになっていてもよい。
 エネルギ処置具310の把持部100及びシャフト340は、例えば、腹壁を通して腹腔内に挿入される。術者は、操作ノブ352を操作して把持部100を開閉させ、第1の把持部材110と第2の把持部材160との間に処置対象の生体組織を把持する。例えば図6に示されるように、処置対象である血管900は、第1の把持部材110と第2の把持部材160とで把持される。このとき、第1の把持部材110に設けられた第1の基板122の第1の主面と、第2の把持部材160に設けられた第2の基板172の第3の主面とに、処置対象である生体組織が接触する。
 術者は、把持部100によって処置対象の生体組織を把持したら、フットスイッチ380を操作する。フットスイッチ380がONに切り換えられると、制御装置370から、ケーブル360及び第1の高周波用通電ライン142を介して第1の基板122に、また、ケーブル360及び第2の高周波用通電ライン192を介して第2の基板172に、予め設定した電力の高周波電力が供給される。供給される電力は、例えば、20W~80W程度である。生体組織に高周波電流が流れると、生体組織が電気的な抵抗となるため、生体組織で熱が発生し、生体組織の温度が上昇する。このときの生体組織の温度は、例えば100℃乃至200℃程度になる。その結果、タンパク質が変成し、生体組織が凝固し封止される。
 次に制御装置370は、高周波エネルギの出力を停止する。その後、制御装置370は、ケーブル360及び第1のヒータ用通電ライン144を介して第1のコイル126に予め設定した一定電流を供給する。同時に、制御装置370は、ケーブル360及び第2のヒータ用通電ライン194を介して第2のコイル176に予め設定した一定電流を供給する。その結果、誘導加熱によって第1の基板122及び第2の基板172は、発熱する。第1の基板122及び第2の基板172は感温磁性材料で形成されているため、第1の基板122及び第2の基板172の発熱は、キュリー温度よりも低いとき大きく、キュリー温度よりも高いとき小さい。その結果、第1の基板122及び第2の基板172は、キュリー温度近傍に維持される。このキュリー温度が設定される目標温度は、例えば180℃である。
 これらの熱によって第1の基板122又は第2の基板172と接触している生体組織は更に焼灼され、更に凝固する。加熱によって生体組織が凝固したら、制御装置370は、熱エネルギの出力を停止する。以上によって生体組織の処置が完了する。
 このように、例えば第1の基板122は、感温磁性材を含み、表裏をなす第1の主面と第2の主面とのうち前記第1の主面において前記生体組織に接触して前記生体組織を加熱するように構成された基板として機能する。例えば第1のコイル126は、前記基板の第2の主面側に設けられ、交流電流が流されることによって前記感温磁性材にヒステリシス損に起因した熱を生じさせる磁界を発生させるように構成されたコイルとして機能する。例えば第2の基板172は、前記基板に対して対向して、前記基板との間に前記生体組織を挟持するように構成され、感温磁性材を含み、前記生体組織を加熱するように構成された対向基板として機能する。
 本実施形態によれば、把持部100は、単純な構造で高周波エネルギと熱エネルギとの2種類のエネルギを把持した生体組織に作用させることができる。なお、上述の説明では生体組織にまず高周波エネルギを作用させ、その後に熱エネルギを作用させている。しかしながらこれに限らず、高周波エネルギと熱エネルギとを同時に作用させてもよいし、高周波エネルギと熱エネルギとのうち一方のみを作用させ、他方を作用させなくてもよい。
 本実施形態では、誘電加熱を利用し、かつ、第1の基板122及び第2の基板172に感温磁性合金を用いているため、熱エネルギを作用させる際の温度制御において、第1の基板122等に温度センサなどが設けられる必要はなく、また、複雑なフィードバック制御等が行われる必要はない。第1のコイル126及び第2のコイル176に一定の電流が流されることで、第1の基板122及び第2の基板172は、それらのキュリー温度に維持される。その結果、本実施形態に係る把持部100の構成は単純化し、また、制御装置170の処理は単純化し、かつ熱エネルギを作用させる際に、生体組織が適切な処置温度で処置され得る。装置が単純化されることで、コストが抑えられる効果もある。
 本実施形態に係る把持部100の構成では、例えば第1のコイル126を形成するコイル素線と第1の基板122との間の絶縁体の厚さや熱伝導率や、第1のコイル126を形成するコイル素線の被膜の厚さや熱伝導率は、第1の把持部材110の発熱性能に大きな影響を与えない。したがって、絶縁体等の材質や厚さなどの設計の自由度が大きい。このため、例えば第1のコイル126と第1の基板122との絶縁耐性を容易に高めることができる。その結果、治療用処置装置300の信頼性は向上する。
 なお、比較例として第1の基板122を例えば第1の基板122の第2の主面に配置された電熱ヒータで加熱することも考えられる。この場合、第1の基板122とその電熱ヒータとの絶縁性を確保する必要がある。このため、第1の基板122と電熱ヒータとの間に、適切な材料の十分な厚さを有する絶縁体が配置される必要がある。その結果、電熱ヒータから第1の基板122への熱伝導特性が悪化し、第1の把持部材110の発熱特性が低下する。これに対して本実施形態によれば、上述のとおり、誘電加熱が用いられているので、エネルギ効率がよい。このように、本実施形態は、絶縁性を確保する必要がある高周波電圧の印加と熱の印加とを併用する処置具において特に効果を奏する。
 なお、本実施形態では、第1の基板122及び第2の基板172が処置対象である生体組織と接する例を示した。しかしながらこれに限らない。例えば図7に示されるように、第1の基板122の第1の主面には、撥水性のメッキ等の第1の表面層123が設けられ、第2の基板172の第3の主面には、撥水性のメッキ層等の第2の表面層173が設けられていてもよい。このとき、第1の表面層123と第1の基板122とは熱的に結合しており、第2の表面層173と第2の基板172とは、熱的に結合している。処置対象である生体組織は、第1の表面層123及び第2の表面層173と接することになる。
 このとき、第1の基板122と第1の表面層123とは、全体として表裏をなす第1の主面と第2の主面とのうち前記第1の主面において前記生体組織に接触し、感温磁性材料を含む基板として機能する。
 また、本実施形態では、把持部100は、把持された生体組織に高周波電圧の印加と熱エネルギの印加とを行う。しかしながら、これに限らず、把持部100は、例えば高周波電圧を印加する機構を有さずに、熱エネルギの印加のみを行えるようにしてもよい。この場合、第1の高周波用通電ライン142及び第2の高周波用通電ライン192は、不要になる。
 また、本実施形態では、一対の第1の把持部材110と第2の把持部材160とで処置対象の生体組織を把持するタイプの処置具について説明した。しかしながらこれに限らず本実施形態は、生体組織に押し付けられることで処置を行う処置具にも適用され得る。このように、処置具の構成は、処置方法等の用途に応じて適宜選択され得る。
 [第2の実施形態]
 第2の実施形態について説明する。ここでは、第1の実施形態との相違点について説明し、同一の部分については、同一の符号を付してその説明を省略する。第1の実施形態に係る把持部100では、第1の把持部材110に第1のコイル126が設けられ、第2の把持部材160に第2のコイル176が設けられている。これに対して本実施形態に係る把持部100では、図8に示されるように、第1の把持部材110には第1のコイル126が設けられているが、第2の把持部材160には、コイルが設けられていない。その他の構成は第1の実施形態の場合と同様である。
 本実施形態では、第1のコイル126によって生じた交流磁界によって、第1の基板122と第2の基板172とにヒステリシス損に起因した熱が発生し、第1の基板122と第2の基板172との温度が上昇する。その他の動作は、第1の実施形態の場合と同様である。
 本実施形態によれば、第1の実施形態の場合よりもさらに、把持部100の構成が単純化され得る。その他、本実施形態によっても第1の実施形態の場合と同様の効果が得られる。
 [第3の実施形態]
 第3の実施形態について説明する。ここでは、第1の実施形態との相違点について説明し、同一の部分については、同一の符号を付してその説明を省略する。本実施形態に係る把持部100は、処置対象の生体組織を切断するためのカッタを有する。本実施形態に係る把持部100の断面図を図9及び図10に示す。
 図9に示されるように、シャフト340には、その先端側に刃を有するカッタ210が設けられている。このカッタ210の基端側には、ロッド214が接続されている。このロッド214の他端は、操作ノブ352の一つに接続されている。操作ノブ352の操作に連動して、ロッド214は、その長手方向に変位する。ロッド214の変位に伴って、カッタ210も変位する。
 図9及び図10に示されるように、本実施形態では、第1の基板122は、その中心軸に沿って、長手方向にカッタ案内溝124を有する。同様に、第2の基板172は、その中心軸に沿って、長手方向にカッタ案内溝174を有する。カッタ210は、このカッタ案内溝124及びカッタ案内溝174によって形成された溝の中を移動する。なお、第1のコイル126に交流電流が流れたときに第1の基板122にヒステリシス損に起因した熱が発生するように、第1の基板122にはカッタ案内溝124が設けられているものの全体としては平板形状をしている。また、本実施形態では、カッタ210が移動できるように、リンク部150は、カッタが通る溝の両側に設けられている。その他の構成は、第1の実施形態の場合と同様である。
 本実施形態に係る治療用処置装置300では、術者は、処置対象である生体組織を把持部100で把持して、生体組織に高周波エネルギを作用させ、続いて熱エネルギを作用させる。その結果、把持部100に把持された生体組織は凝固する。その後、術者は、操作ノブ352を操作する。その結果、カッタ210は、カッタ案内溝124,174に沿って移動して、把持部100で把持された生体組織を切断する。以上によって、処置が終了する。
 本実施形態によれば、例えば血管を凝固させ、切断する処置が、一連の動作として行われ得る。その結果、処置の短時間化が実現される。その他、第1の実施形態と同様の効果が得られる。

Claims (5)

  1.  生体組織を加熱して治療するための治療用処置装置であって、
     感温磁性材を含み、表裏をなす第1の主面と第2の主面とのうち前記第1の主面において前記生体組織に接触して前記生体組織を加熱するように構成された基板と、
     前記基板の第2の主面側に設けられ、交流電流が流されることによって前記感温磁性材にヒステリシス損に起因した熱を生じさせる磁界を発生させるように構成されたコイルと、
     を具備する治療用処置装置。
  2.  前記感温磁性材のキュリー温度は、前記生体組織を加熱する温度に応じて決定されている、請求項1に記載の治療用処置装置。
  3.  前記基板は、前記生体組織に高周波電圧を印加して処置を行うように構成されており、
     前記基板に高周波電圧を印加するための高周波用通電ラインをさらに具備する、
     請求項1又は2に記載の治療用処置装置。
  4.  前記基板に対して対向して、前記基板との間に前記生体組織を挟持するように構成され、感温磁性材を含み、前記生体組織を加熱するように構成された対向基板をさらに具備する請求項1又は2に記載の治療用処置装置。
  5.  前記対向基板は、前記第2の主面側に設けられた前記コイルによって発生した交流磁界によってヒステリシス損に起因した熱が生じるように構成されている、請求項4に記載の治療用処置装置。
PCT/JP2014/054159 2013-03-21 2014-02-21 治療用処置装置 WO2014148199A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013059129 2013-03-21
JP2013-059129 2013-03-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014148199A1 true WO2014148199A1 (ja) 2014-09-25

Family

ID=51579891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/054159 WO2014148199A1 (ja) 2013-03-21 2014-02-21 治療用処置装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014148199A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH105267A (ja) * 1996-06-26 1998-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 温灸器
JP2001190561A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Olympus Optical Co Ltd 凝固処置具
JP2003210484A (ja) * 2002-01-18 2003-07-29 Olympus Optical Co Ltd 加熱処置装置及び加熱処置具
JP2008200404A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Admetech:Kk 生体加熱針及び治療器具
JP2010526585A (ja) * 2007-05-09 2010-08-05 テサロン メディカル インコーポレイテッド 体組織を処置するためのシステムおよび方法
JP2011194059A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Olympus Corp 治療用処置システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH105267A (ja) * 1996-06-26 1998-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 温灸器
JP2001190561A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Olympus Optical Co Ltd 凝固処置具
JP2003210484A (ja) * 2002-01-18 2003-07-29 Olympus Optical Co Ltd 加熱処置装置及び加熱処置具
JP2008200404A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Admetech:Kk 生体加熱針及び治療器具
JP2010526585A (ja) * 2007-05-09 2010-08-05 テサロン メディカル インコーポレイテッド 体組織を処置するためのシステムおよび方法
JP2011194059A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Olympus Corp 治療用処置システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10595926B2 (en) Energy-based medical devices
US9937001B2 (en) Therapeutic treatment apparatus
JP6461275B2 (ja) 処置具及び処置システム
JP5622551B2 (ja) 治療用処置装置及びその制御方法
JP2017524389A (ja) 抵抗加熱された電気手術デバイス
JP6274881B2 (ja) 治療用処置装置
WO2013021805A1 (ja) 治療用処置装置
WO2013021806A1 (ja) 治療用処置装置
JP2012161566A (ja) 治療用処置装置及びその制御方法
WO2018055778A1 (ja) 処置具及び処置システム
WO2014148199A1 (ja) 治療用処置装置
JP5959789B1 (ja) エネルギ処置具のための制御装置、及びエネルギ処置システム
WO2016093086A1 (ja) 処置装置
JP6833849B2 (ja) 処置具
WO2018198339A1 (ja) エネルギー処置具及び処置システム
CN106999240B (zh) 处置器具
JP2012249807A (ja) 治療用処置装置及びその制御方法
US20230285065A1 (en) Electrosurgical instruments including thermal cutting elements
US20230285064A1 (en) Electrosurgical instruments, systems, and methods including use of thermal cutting elements

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14769382

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14769382

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP