WO2014141353A1 - Dc/dcコンバータ - Google Patents
Dc/dcコンバータ Download PDFInfo
- Publication number
- WO2014141353A1 WO2014141353A1 PCT/JP2013/056561 JP2013056561W WO2014141353A1 WO 2014141353 A1 WO2014141353 A1 WO 2014141353A1 JP 2013056561 W JP2013056561 W JP 2013056561W WO 2014141353 A1 WO2014141353 A1 WO 2014141353A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- circuit
- connection point
- converter
- potential
- switching elements
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/22—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
- H02M3/24—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/28—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
- H02M3/325—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/335—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/337—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration
- H02M3/3376—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration with automatic control of output voltage or current
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/22—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
- H02M3/24—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/28—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
- H02M3/325—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/335—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/33561—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having more than one ouput with independent control
Definitions
- the present invention relates to a DC / DC converter, and more particularly to power loss reduction in a DC / DC converter in which a plurality of orthogonal transformation circuits are connected in series.
- Patent Document 1 describes a DC / DC converter circuit in which a plurality of DC / DC converter circuits each composed of an AC / DC converter, a transformer, and an orthogonal converter are connected.
- the input side of each orthogonal transform circuit is connected in series and connected to a DC power supply, and the output side is also connected in series and connected to a voltage smoothing circuit so that the output of the voltage smoothing circuit is applied to the load. Is connected.
- the switching operations of the respective DC / DC converter circuits are controlled with an appropriate phase difference.
- an object of the present invention is to provide a DC / DC converter that can reduce power loss.
- a DC / DC converter is formed by a full bridge circuit having four switching elements and a plurality of orthogonal transforms that convert direct current into alternating current while being applied with direct current voltage.
- the transformer is connected to the secondary winding side of the transformer and includes a plurality of AC / DC conversion circuits for converting AC to DC, the plurality of orthogonal conversion circuits are connected in series, and the plurality of AC / DC conversion circuits are
- the ratios of the primary side windings and secondary side windings of each of the transformers that are connected in series are substantially the same, and when the switching element is switched on and off in one of the orthogonal transformation circuits, 4 Said switch Of grayed elements, characterized in that three
- FIG. 6 is a table showing the operation of each switching element for each operation phase according to the first embodiment. 6 is a table showing a potential relational expression for each operation phase according to the first embodiment.
- FIG. 3 is a switching element operation-time diagram according to the first embodiment.
- FIG. 3 is a voltage-time diagram according to the first embodiment.
- FIG. 6 is a main circuit configuration diagram according to the second embodiment. Switching element operation-time diagram according to Example 2 and Example 3.
- FIG. FIG. 6 is a voltage-time diagram according to the second embodiment.
- FIG. 6 is a main circuit configuration diagram according to the third embodiment.
- FIG. 6 is a voltage-time diagram according to the third embodiment.
- FIG. 10 is a main circuit configuration diagram according to a modification of the third embodiment.
- FIG. 1 is a main circuit configuration diagram of the DC / DC converter according to the present embodiment
- FIG. 2 shows switching elements SW11, SW12, SW13, SW14, SW21, SW22, SW23, and SW24 for each operation phase of the DC / DC converter.
- FIG. 3 is a table showing the potential relational expression for each operation phase
- FIG. 4 is an operation of the switching element-time diagram
- FIG. 5 is a voltage between connection points shown by white circles in FIG. It is a time diagram.
- the DC / DC converter of the present embodiment includes a DC / DC converter circuit 15 comprising an orthogonal transformation circuit 11, a transformer 12 and an AC / DC conversion circuit 13, and a DC / DC comprising an orthogonal transformation circuit 21, a transformer 22 and an AC / DC conversion circuit 23.
- a DC converter circuit 25 the low voltage side of the orthogonal transformation circuit 11 and the high voltage side of the orthogonal transformation circuit 21 are the connection point c, and the high voltage side of the orthogonal transformation circuit 11 and the high voltage side of the DC power supply 50 are the connection point a.
- the low voltage side of the orthogonal transform circuit 21 and the low voltage side of the DC power supply 50 are connected at the connection point b.
- the low voltage side of the AC / DC conversion circuit 13 and the high voltage side of the AC / DC conversion circuit 23 are the connection points r
- the high voltage side of the AC / DC conversion circuit 13 and the high voltage side of the load 60 are the connection points s
- the low voltage of the AC / DC conversion circuit 23 is low.
- the voltage side and the low voltage side of the load 60 are connected at a connection point u.
- the orthogonal transform circuit 11 is a full bridge circuit composed of four switching elements SW11, SW12, SW13, and SW14, and is connected to the primary winding of the transformer 12 at connection points d and e.
- the AC / DC converter circuit 13 is a full bridge circuit including four diodes D11, D12, D13, and D14, and is connected to the secondary winding of the transformer 12 at a connection point m and a connection point n.
- the orthogonal transformation circuit 21 is a full bridge circuit composed of four switching elements SW21, SW22, SW23, and SW24, and is connected to the primary winding of the transformer 22 at the connection point f and the connection point g.
- the AC / DC converter circuit 23 is a full bridge circuit including four diodes D21, D22, D23, and D24, and is connected to the secondary winding of the transformer 12 at the connection point p and the connection point q.
- Vde means a voltage between the connection point d and the connection point e, and the case where the potential at the connection point d is higher than the potential at the connection point e is positive, and the case where it is reverse is negative.
- E is an output voltage of the DC voltage 50 applied between the connection point a and the connection point b.
- SW11 and SW14 are ON, SW12 and SW13 are OFF for the orthogonal transformation circuit 11, and SW22 and SW23 are ON and SW21 and SW24 are OFF for the orthogonal transformation circuit 21.
- the current path is SW11 ⁇ connection point d ⁇ transformer 12 ⁇ connection point e ⁇ SW14 ⁇ connection point c ⁇ SW23 ⁇ connection point g ⁇ transformer 22 ⁇ connection point f ⁇ SW22 ⁇ connection point.
- Ph2 is a transition phase from Ph1 to Ph3, but all four switching elements SW21 to SW24 of the orthogonal transform circuit 21 that switches ON and OFF of the switching elements are turned ON.
- Ph4 is a transition phase from Ph3 to Ph5, but all four switching elements SW11 to SW14 of the orthogonal transform circuit 11 that switches ON and OFF of the switching elements are turned ON.
- Ph6 is a transition phase from Ph5 to Ph7, but all four switching elements SW21 to SW24 of the orthogonal transform circuit 21 that switches ON and OFF of the switching elements are turned ON.
- SW12 and SW13 are ON, SW11 and SW14 are OFF for the orthogonal transformation circuit 11, and SW22 and SW23 are ON and SW21 and SW24 are OFF for the orthogonal transformation circuit 21.
- the current path is SW13 ⁇ connection point e ⁇ transformer 12 ⁇ connection point d ⁇ SW12 ⁇ connection point c ⁇ SW23 ⁇ connection point g ⁇ transformer 22 ⁇ connection point f ⁇ SW22 ⁇ connection point.
- the direction of the current flowing through the transformer 22 is opposite to Ph5.
- Ph8 is a transition phase from Ph7 to Ph1, but all four switching elements SW11 to SW14 of the orthogonal transformation circuit 11 that switches ON and OFF of the switching elements are turned ON.
- the potential at the connection point c can take an arbitrary value between the potential at the connection point b and the potential at the connection point a (since no element for determining the potential is provided).
- Vfg Vcb.
- Vfg ⁇ Vcb.
- Vde is a voltage across the primary side winding of the transformer 12
- Vfg is a voltage across the primary side winding of the transformer 22.
- FIG. 4 is a time chart showing the operation timing of each switching element in the present embodiment with the horizontal axis as time.
- T is one cycle of the AC output of each orthogonal transform circuit, and each has the same value.
- the phases Ph1, Ph3, Ph5, and Ph7 are short, and the phases Ph2, Ph4, Ph6, and Ph8 are mostly used.
- a switching command is output from the control means 2 so that switching is performed in such a time chart.
- FIG. 5 shows voltage waveforms when the switching elements are operated in the time chart shown in FIG.
- FIG. 5A shows a time chart of Vac and Vcb.
- Vac and Vcb are either E in phases Ph2, Ph4, Ph6, Ph8, and the other is 0, and
- Vac and Vcb are (phases Ph1, Ph3, Ph5 for phases Ph2, Ph4, Ph6, Ph8). , Ph7 (depending on the length of time Ph7).
- FIG. 5 (b) shows a time chart of Vde and Vfg.
- Vde and Vfg are either 0 in the phases Ph2, Ph4, Ph6, and Ph8, and the other is E or -E, and Vac and Vcb are (phases Ph1, Ph2, Ph6, Ph8 with respect to the phases Ph2, Ph4, Ph6, and Ph8). It also has a rectangular wave shape (depending on the length of time Ph3, Ph5, Ph7).
- FIG. 5 (c) shows a time chart of Vmn and Vpq.
- Vmn is the voltage across the secondary winding of the transformer 12
- Vpq is the voltage across the secondary winding of the transformer 22.
- Vde and Vfg are either 0, and the other is a voltage obtained by transforming E or -E according to the winding ratio of each transformer.
- Vmn is similar to Vde
- Vpq is similar to Vfg.
- the winding ratio of each transformer is substantially the same, and the maximum value or the minimum value of Vmn and Vpq are approximately equal.
- FIG. 5 (d) shows a time chart of Vsr and Vru.
- Vsr is the voltage across the AC / DC converter circuit 13
- Vru is the voltage across the AC / DC converter circuit 23.
- the winding ratio of each transformer is substantially the same, and the maximum or minimum value of Vmn and Vpq. Are approximately equal to each other, Vsr and Vru have similar waveforms with different periods.
- FIG. 5 (e) shows a Vsu time chart.
- the DC / DC converter According to the DC / DC converter according to the present embodiment, soft switching can be realized even when the orthogonal transformation circuit is configured by only the main switching element without providing an additional switching element. Therefore, switching loss does not occur and loss can be reduced.
- each transformer 12 and transformer 22 is made substantially the same, and fluctuations in the load side DC voltage can be eliminated.
- the transition phase state between the main phases is included in one of the orthogonal transformation circuits.
- Three of the four switching elements may be in an ON state.
- SW11, S14, SW22, and SW23 may be on, and either SW21 or SW22 may be on.
- the voltage across the output side of the orthogonal transformation circuit is 0, and the voltage across the output side of the other orthogonal transformation circuits is E or -E.
- Example 2 will be described with reference to FIGS. In addition, about the location which overlaps with Example 1, the description is abbreviate
- 6 is a main circuit configuration diagram of the DC / DC converter according to the second embodiment
- FIG. 7 is an operation-time diagram of the switching element
- FIG. 8 is a voltage-time between each connection point illustrated by white circles in FIG. FIG.
- the DC / DC converter of the present embodiment is obtained by adding the potential oscillation means 3 connected to the connection point a, the connection point b, and the connection point c of the DC / DC converter shown in FIG.
- the potential oscillating means 3 is an active circuit that fluctuates the potential at the connection point c using the power of the DC power supply 50 connected to the connection point a and the connection point b.
- Triangular waves are generated. Thereby, compared with Example 1, a waveform with a small time change rate can be output as an alternating current output voltage waveform from an orthogonal transformation circuit.
- An arbitrary value between the potential of the point b and the potential of the connection point a can be taken. Therefore, in this embodiment, the potential at the connection point c is actively controlled.
- the potential oscillation means 3 vibrates the potential at the connection point c in an arbitrary time waveform shape, the potential passes through the connection point c. Since no current flows between the potential oscillating means 3 and the main circuit (referred to as the connection point a or the connection point b), the potential oscillating means 3 can be constituted by a circuit element having a small power capacity.
- and Vru
- the orthogonal transform circuit described in the first embodiment is configured by only the main switching element, soft switching can be realized and there is essentially no change in the load side DC voltage.
- the time change rate of the AC output voltage from the orthogonal transformation circuit can be reduced. Therefore, the harmonic component can be reduced, the leakage current flowing through the parasitic capacitance C can be reduced, and the loss can be reduced.
- the potential oscillation means is provided in the orthogonal transformation circuit, but it can also be provided in the AC / DC transformation circuit.
- FIG. 9 is a main circuit configuration diagram of the DC / DC converter according to the third embodiment
- FIG. 10 is a voltage-time diagram between connection points illustrated by white circles in FIG. The operation timing of each switching element is the same as that shown in FIG.
- the potential oscillating means 3 includes capacitors C1 and C2 connected as shown in the figure, a capacitor C3 constituting an LC parallel resonance circuit, and a reactor L3.
- the capacitance and inductance values of the capacitor C3 and the reactor L3 are selected so that the resonance period of the LC parallel resonance circuit is T / 2.
- the LC resonance circuit is not a series resonance circuit but a parallel resonance circuit. Can do.
- , Vru
- the time change rate of the AC output voltage from the orthogonal transformation circuit can be reduced. Therefore, the harmonic component can be reduced, the leakage current flowing through the parasitic capacitance C can be reduced, and the loss can be reduced.
- the potential oscillating means is provided in the orthogonal transformation circuit. However, as shown in FIG. 11, it can also be provided in the AC / DC transformation circuit. That is, a potential oscillation means may be connected to the connection point s, connection point u, and connection point r of the DC / DC converter to vibrate the potential at the connection point r.
- the AC / DC conversion circuit, the transformer, and the orthogonal conversion circuit are all described in the case of two, but the number is not necessarily limited to two and may be more.
- each switching element in the circuit in order to clarify the essence of the present invention, a voltage drop in the diode, a resistance of the wiring, an inductance, a parasitic capacitance, an excitation inductance of the transformer, and the like are ideal.
- the states have been described, all of them exist in the actual circuit.
- Various types of additional circuits that compensate for these resistance components, capacitance components, and inductance components have been known in the past, and these additional circuits can be added to the configuration of the present invention or within the scope of the same circuit topology. It goes without saying that modifications to the main circuit and the like are within the scope of the present invention.
- 2 ... switching element control means, 3 ... potential oscillation means, C3 ... resonance capacitor, L3 ... resonance reactor, 11,21 ... orthogonal transformation circuit, SW11, SW12, SW13, SW14 ... main switching element, SW21, SW22, SW23, SW24 ... main switching element, 12, 22 ... transformer, 13, 23 ... AC / DC converter circuit, 15, 25 ... DC / DC converter circuit, 100 ... power converter, 101 ... DC / DC converter.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
本発明に係るDC/DCコンバータは、4つのスイッチング素子を有するフルブリッジ回路で形成されて直流を交流に変換する複数の直交変換回路(11、21)と、複数の直交変換回路(11、21)毎に設けられて、直交変換回路(11、21)の交流側と一次側巻線側が接続される複数の変圧器(12、22)と、複数の変圧器(12、22)毎に設けられて、複数の変圧器(12、22)の二次側巻線側に接続されると共に、交流を直流に変換する複数の交直変換回路(13、23)を備え、複数の直交変換回路(13、23)は各々直列に接続され、複数の交直変換回路(13、23)は各々直列に接続され、複数の変圧器(12、22)の一次側巻線と二次側巻線の比は略同じである。一の直交変換回路(11、21)における前記スイッチング素子のONとOFFの切替に際して、4つの前記スイッチング素子のうち、3つ以上がONとなるフェーズが形成される。
Description
本発明は、DC/DCコンバータに係り、特に複数の直交変換回路が直列接続されたDC/DCコンバータにおける電力損失低減に関するものである。
本技術分野の背景技術として、例えば特許文献1に記載されたものがある。該特許文献1には、交直変換回路と変圧器と直交変換回路とからなるDC/DCコンバータ回路を、複数接続したDC/DCコンバータ回路について記載されている。該文献では、各直交変換回路の入力側を直列に接続して直流電源に接続すると共に、出力側も直列に接続して電圧平滑回路に接続し、当該電圧平滑回路の出力が負荷に加わる様に接続させている。また、スイッチング動作については、各DC/DCコンバータ回路のスイッチング動作を相互に適当な位相差を持たせて制御させている。
しかし、特許文献1に記載の従来技術は各々のDC/DCコンバータ回路を構成するスイッチング素子や変圧器における電力損失の低減については何ら考慮されていない。そこで本発明では、電力損失を低減出来るDC/DCコンバータを提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明にかかるDC/DCコンバータは、直流電圧が印加されると共に、4つのスイッチング素子を有するフルブリッジ回路で形成されて直流を交流に変換する複数の直交変換回路と、複数の該直交変換回路毎に設けられて、該直交変換回路の交流側と一次側巻線側が接続される複数の変圧器と、複数の該変圧器毎に設けられて、複数の該変圧器の二次側巻線側に接続されると共に、交流を直流に変換する複数の交直変換回路を備え、複数の前記直交変換回路は各々直列に接続され、複数の前記交直変換回路は各々直列に接続され、複数の前記変圧器の一次側巻線と二次側巻線の比は、略同じであり、一の前記直交変換回路における前記スイッチング素子のONとOFFの切替に際して、4つの前記スイッチング素子のうち、3つ以上がONとなる様なフェーズが形成されることを特徴とする。
本発明によれば、電力損失を低減出来るDC/DCコンバータを提供することが可能になる。
以下、本発明を実施する上で好適な実施例について図面を用いて説明する。なお、本発明の本質を明らかにするため、以下の実施例では回路における各スイッチング素子、ダイオードにおける電圧低下や配線の抵抗、インダクタンス、寄生容量、変圧器の励磁インダクタンス等が無視できる理想的な状態であるものとして説明する。また、下記はあくまでも実施の例に過ぎず、発明の実施態様を下記実施例に限定することを意図するものではない。
実施例1について図1ないし図5を用いて説明する。図1は、本実施例のDC/DCコンバータの主回路構成図、図2はそのDC/DCコンバータの動作フェーズ毎の各スイッチング素子SW11,SW12,SW13,SW14,SW21,SW22,SW23,SW24の動作を示す表、図3は動作フェーズ毎の電位関係式を示す表、図4はスイッチング素子の動作-時間線図、図5は図1に白ヌキ丸で図示した各接続点間の電圧-時間線図である。
本実施例のDC/DCコンバータは、直交変換回路11、変圧器12、交直変換回路13からなるDC/DCコンバータ回路15と、直交変換回路21、変圧器22、交直変換回路23からなるDC/DCコンバータ回路25とを有し、直交変換回路11の低電圧側と直交変換回路21の高電圧側が接続点cで、直交変換回路11の高電圧側と直流電源50の高電圧側が接続点aで、直交変換回路21の低電圧側と直流電源50の低電圧側が接続点bで各々接続されている。
また、交直変換回路13の低電圧側と交直変換回路23の高電圧側が接続点rで、交直変換回路13の高電圧側と負荷60の高電圧側が接続点sで、交直変換回路23の低電圧側と負荷60の低電圧側が接続点uで各々接続されている。
前記直交変換回路11は4つのスイッチング素子SW11,SW12,SW13,SW14からなるフルブリッジ回路であり、接続点d及び接続点eで変圧器12の1次側巻線に接続されている。また、交直変換回路13は4つのダイオードD11,D12,D13,D14からなるフルブリッジ回路であり、接続点m及び接続点nで変圧器12の2次側巻線に接続されている。同様に、直交変換回路21は4つのスイッチング素子SW21,SW22,SW23,SW24からなるフルブリッジ回路であり、接続点f及び接続点gで変圧器22の1次側巻線に接続されている。また、交直変換回路23は4つのダイオードD21,D22,D23,D24からなるフルブリッジ回路であり、接続点p及び接続点qで変圧器12の2次側巻線に接続されている。
そして、前記スイッチング素子SW11,SW12,SW13,SW14,SW21,SW22,SW23,SW24の各々のON/OFF動作を制御手段2によって制御する構成としている。
次に本実施例のDC/DCコンバータの動作を説明する。一連のスイッチング動作における主要動作フェーズは図2のPh1~8に示したものである。また、これら主要動作フェーズにおいて、図1に白ヌキ丸で図示した各接続点間の電圧間の関係式は図3に示したものとなる。図中、例えばVdeについては接続点dと接続点eとの間の電圧を意味し、接続点dの電位が接続点eの電位よりも高い場合を正、逆の場合を負としている。Eは、接続点aと接続点bの間に印加される直流電圧50の出力電圧である。各スイッチング素子のON/OFF動作について図2を用いて説明する。
Ph1では、直交変換回路11についてSW11、SW14がON,SW12、SW13がOFFとなっており、直交変換回路21についてSW22、SW23がON,SW21、SW24がOFFとなっている。これにより、電流の経路は接続点a以降、SW11→接続点d→変圧器12→接続点e→SW14→接続点c→SW23→接続点g→変圧器22→接続点f→SW22→接続点bとなる。
Ph1からPh3に移行するに当たっては、変圧器22に流れ込む電流の方向を逆にするべく、直交変換回路21におけるスイッチング素子のONとOFFを切替える。Ph2は、Ph1からPh3への移行フェーズとなるが、スイッチング素子のONとOFFを切替える直交変換回路21のスイッチング素子SW21~SW24の4つ全てがONとなる様にする。
Ph3では、直交変換回路11についてSW11、SW14がON,SW12、SW13がOFFとなっており、直交変換回路21についてSW21、SW24がON,SW22、SW23がOFFとなっている。これにより、電流の経路は接続点a以降、SW11→接続点d→変圧器12→接続点e→SW14→接続点c→SW21→接続点f→変圧器22→接続点g→SW24→接続点bとなり、変圧器22を流れる電流の向きが、Ph1と逆になる。
Ph3からPh5に移行するに当たっては、変圧器12に流れ込む電流の方向を逆にするべく、直交変換回路11におけるスイッチング素子のONとOFFを切替える。Ph4は、Ph3からPh5への移行フェーズとなるが、スイッチング素子のONとOFFを切替える直交変換回路11のスイッチング素子SW11~SW14の4つ全てがONとなる様にする。
Ph5では、直交変換回路11についてSW12、SW13がON,SW11、SW14がOFFとなっており、直交変換回路21についてSW21、SW24がON,SW22、SW23がOFFとなっている。これにより、電流の経路は接続点a以降、SW13→接続点e→変圧器12→接続点d→SW12→接続点c→SW21→接続点f→変圧器22→接続点g→SW24→接続点bとなり、変圧器12を流れる電流の向きが、Ph3と逆になる。
Ph5からPh7に移行するに当たっては、再び変圧器22に流れ込む電流の方向を逆にするべく、直交変換回路21におけるスイッチング素子のONとOFFを切替える。Ph6は、Ph5からPh7への移行フェーズとなるが、スイッチング素子のONとOFFを切替える直交変換回路21のスイッチング素子SW21~SW24の4つ全てがONとなる様にする。
Ph7では、直交変換回路11についてSW12、SW13がON,SW11、SW14がOFFとなっており、直交変換回路21についてSW22、SW23がON,SW21、SW24がOFFとなっている。これにより、電流の経路は接続点a以降、SW13→接続点e→変圧器12→接続点d→SW12→接続点c→SW23→接続点g→変圧器22→接続点f→SW22→接続点bとなり、変圧器22を流れる電流の向きが、Ph5と逆になる。
Ph7から再びPh1に移行するに当たっては、変圧器12に流れ込む電流の方向を逆にするべく、直交変換回路11におけるスイッチング素子のONとOFFを切替える。Ph8は、Ph7からPh1への移行フェーズとなるが、スイッチング素子のONとOFFを切替える直交変換回路11のスイッチング素子SW11~SW14の4つ全てがONとなる様にする。
次に、図3を用いて各接続点間の電圧を、フェーズ毎に説明する。先ず、両直交変換回路11、21の各スイッチング素子が、対角線状にONまたはOFFとなって、各変圧器12、22に一方向の電流を流す動作フェーズPh1,Ph3,Ph5,Ph7について説明すると、これら動作フェーズにおいては、直交変換回路11の入力側両端電圧Vacと、直交変換回路21の入力側両端電圧Vcbの値について、Vac+Vcb=Eの関係式が成り立つ一方で、Vac、Vcb各々の電圧の値は特定値に定まらない。これは言い方を変えると、(電位を定める要素が設けられていないので)接続点cの電位は接続点bの電位と接続点aの電位の間の任意の値を取ることも可能になっている。VdeとVac、更にはVfgとVcbについては、それぞれ大きさは同じで、電流の向きによって、正負が入れ替わるのみである。即ち、接続点dの後に接続点eに電流が流れる場合、Vde=Vacとなり、接続点eの後に接続点dに電流が流れる場合、Vde=-Vacとなる。また、接続点fの後に接続点gに電流が流れる場合、Vfg=Vcbとなり、接続点gの後に接続点fに電流が流れる場合、Vfg=-Vcbとなる。尚、Vdeとは変圧器12の一次側巻線両端の電圧であり、Vfgとは変圧器22の一次側巻線両端の電圧である。
そして本実施例では、上記動作フェーズPh1,Ph3,Ph5,Ph7の切替に際して、動作フェーズPh2,Ph4,Ph6,Ph8を経るようにしている。該動作フェーズPh2,Ph4,Ph6,Ph8では、直交変換回路11と直交変換回路21の何れかの直交変換回路を構成する4つのスイッチング素子が全てON動作している一方で、他の直交変換回路については負荷に電流通路を形成する2つのスイッチング素子がON動作している。これにより、直交変換回路11の出力側両端電圧Vdeと、直交変換器21の出力側両端電圧Vfgについては、4つのスイッチング素子が全てON動作している直交変換回路の出力側両端電圧が0、他の一方がEまたは-Eとなる。また、動作フェーズPh2,Ph4,Ph6,Ph8では、Vac=Vde及びVcb=Vfgの関係が成立する。
そして、Ph2からPh3、Ph4からPh5、Ph6からPh7、Ph8からPh1に移行する際に、出力側両端電圧が0の直交変換回路について、ON状態からOFF状態に切り替えるが、上記のようにON状態からOFF状態に切り替わる際、切替直前の状態において、Vac=Vde及びVcb=Vfgの関係が成立しているため、スイッチング素子両端にかかる電圧は0になり、ソフトスイッチングの一種である零電圧スイッチングを実現できる。
次に、本実施例における各スイッチング素子の動作タイミングと各種電圧波形の関係を図4及び図5を用いて説明する。図4は本実施例における各スイッチング素子の動作タイミングを、横軸を時間としてタイムチャートで示したものである。本図には、図2で定義した主要動作フェーズも表記してある。図中、Tは各々の直交変換回路の交流出力の1周期であり、各々同一の値である。ΔTはPh1開始からPh3開始までの時間間隔であり、双方の直交変換回路で相似の動作をさせる場合にはΔT=T/4となる。各フェーズの所要時間としては、フェーズPh1,Ph3,Ph5,Ph7が短く、フェーズPh2,Ph4,Ph6,Ph8の時間が大半となる。この様なタイムチャートで切替が行われる様に制御手段2から切替指令を出力する。
そして図4に示したタイムチャートで各スイッチング素子を動作させた場合の各電圧波形を示したのが図5である。図5(a)は、VacとVcbのタイムチャートを示したものである。VacとVcbは、フェーズPh2,Ph4,Ph6,Ph8では、いずれかがEで、他方が0となっており、VacとVcbは、(フェーズPh2,Ph4,Ph6,Ph8に対するフェーズPh1,Ph3,Ph5,Ph7の時間の長さにもよるが)矩形波状となる。
図5(b)は、VdeとVfgのタイムチャートを示したものである。VdeとVfgは、フェーズPh2,Ph4,Ph6,Ph8では、いずれかが0で、他方がEまたは-Eとなっており、VacとVcbは、(フェーズPh2,Ph4,Ph6,Ph8に対するフェーズPh1,Ph3,Ph5,Ph7の時間の長さにもよるが)やはり矩形波状となる。
図5(c)は、VmnとVpqのタイムチャートを示したものである。尚、Vmnとは変圧器12の二次側巻線両端の電圧であり、Vpqとは変圧器22の二次側巻線両端の電圧である。VdeとVfgは、フェーズPh2,Ph4,Ph6,Ph8では、いずれかが0で、他方がEまたは-Eを各変圧器の巻線比に応じて変圧された電圧となっており、波形自体は、VmnはVdeと相似し、VpqはVfgと相似する。本実施例では、各変圧器の巻線比を略同じにしており、VmnとVpqの最大値または最小値はおよそ等しくなっている。
図5(d)は、VsrとVruのタイムチャートを示したものである。尚、Vsrとは交直変換回路13の両端の電圧であり、Vruとは交直変換回路23の両端の電圧である。Vsrは交直変換回路13により、Vmnを整流して正になる様になっており、Vsr=│Vmn│である。また、Vruは交直変換回路23により、Vpqを整流して正になる様になっており、Vru=│Vpq│である。│Vmn│と│Vpq│は、一方が0の際、他方が最大値を示し、また本実施例では各変圧器の巻線比を略同じにしており、VmnとVpqの最大値または最小値はおよそ等しくなっているので、VsrとVruは周期をずらして同様の波形となっている。
図5(e)は、Vsuのタイムチャートを示したものである。尚、Vsuとは負荷60に加わる電圧であり、Vsu=Vsr+Vruの関係を有する。上記の様に、VsrとVruは、一方が0の際、他方が最大値を示し、かつ、VsrとVruの最大値はおよそ等しいので、いずれの時刻においてもVsu=Vsr+Vru=定数電圧となる。よって、負荷60には直流電圧が印加されることになる。即ち、変圧器12と変圧器22の巻線比を略同じとすることにより、DC/DCコンバータ101からの出力電圧として負荷60に印加される直流電圧Vsuは時間変動の無い一定値となる。
本実施例にかかるDC/DCコンバータによれば、付加的なスイッチング素子などを設けず、直交変換回路が主スイッチング素子のみで構成された場合であっても、ソフトスイッチングが実現できる。よって、スイッチング損失が生じなくなり、損失の低減を図ることができる。
また、各変圧器12と変圧器22の巻線比を略同じとしており、負荷側直流電圧の変動をなくすことが出来る。
尚、上記実施例では4つのスイッチング素子全てがフェーズPh2,Ph4,Ph6,Ph8に同時にON状態になる場合について説明したが、前記主要フェーズ間の遷移フェーズ状態として、どちらかの直交変換回路に含まれる4つのスイッチング素子のうちの3つがONとなる状態となっても良い。例えばPh1からPh2への遷移状態について言えば、SW11,S14,SW22,SW23がONで、SW21もしくはSW22のどちらか一方がONの状態となっても良い。その場合にも、やはり4つのスイッチング素子のうちの3つがON状態であれば、直交変換回路の出力側両端電圧は0、他の直交変換回路の出力側両端電圧はEまたは-Eとなるので、ON状態からOFF状態に切り替わる際、スイッチング素子両端にかかる電圧は0であり、ソフトスイッチングの一種である零電圧スイッチングを実現できる。
実施例2について図6ないし図8を用いて説明する。尚、実施例1と重複する箇所については、その説明を省略する。図6は、実施例2におけるDC/DCコンバータの主回路構成図、図7はスイッチング素子の動作-時間線図、図8は図6に白ヌキ丸で図示した各接続点間の電圧-時間線図である。
本実施例のDC/DCコンバータは、図1に示したDC/DCコンバータの接続点a、接続点b、接続点cに接続される電位振動手段3を付加したものである。電位振動手段3は、接続点aと接続点bに接続された直流電源50の電力を使用して接続点cの電位を変動させる能動回路であり、図8に示した電圧波形に示される通り三角波を発生させるものである。これにより実施例1と比較して直交変換回路からの交流出力電圧波形として時間変化率の小さな波形を出力することができる。
また、実施例1で説明した如く、動作フェーズPh1,Ph3,Ph5,Ph7においては接続点cの電位はVac+Vcb=Eの関係を満たせばよく、(電位を定める要素が設けられていないので)接続点bの電位と接続点aの電位の間の任意の値を取り得るものとなっている。そこで、本実施例では、該接続点cの電位を能動的に制御する。上記の様に、接続点cの電位はVac+Vcb=Eの関係を満たせばよく、電位振動手段3によって接続点cの電位を任意の時間波形形状で振動させても、接続点cを経由して電位振動手段3と(接続点aや接続点bと言った)主回路との間に電流が流れないことから、電位振動手段3は電力容量の小さな回路素子により構成することができる。
また、実施例1で説明した如く、動作フェーズPh1,Ph3,Ph5,Ph7においては接続点cの電位はVac+Vcb=Eの関係を満たせばよく、(電位を定める要素が設けられていないので)接続点bの電位と接続点aの電位の間の任意の値を取り得るものとなっている。そこで、本実施例では、該接続点cの電位を能動的に制御する。上記の様に、接続点cの電位はVac+Vcb=Eの関係を満たせばよく、電位振動手段3によって接続点cの電位を任意の時間波形形状で振動させても、接続点cを経由して電位振動手段3と(接続点aや接続点bと言った)主回路との間に電流が流れないことから、電位振動手段3は電力容量の小さな回路素子により構成することができる。
図8(a)-図8(e)については、図5(a)-図5(e)と三角波か、矩形波か否かで違いはあるものの、Vsr=│Vmn│、Vru=│Vpq│、Vsu=Vsr+Vru=定数電圧と言う関係を同様に有し、実施例1と同様の効果を奏することが出来る。
本実施例によれば、実施例1で説明した直交変換回路が主スイッチング素子のみで構成された場合であっても、ソフトスイッチングが実現できると共に、本質的に負荷側直流電圧の変動が無いという効果に加え、直交変換回路からの交流出力電圧の時間変化率を小さくすることができる。よって、高調波成分を小さく出来、寄生の静電容量Cに流れる漏れ電流を低減でき、損失を減らすことができる。
また、本実施例では、直交変換回路に電位振動手段を設けたが、交直変換回路に設けることも可能である。
実施例3について図9ないし図11を用いて説明する。尚、実施例2と重複する箇所については、その説明を省略する。本実施例では、図6に示した電位振動手段3をLC並列共振回路を含む受動素子で構成したDC/DCコンバータ101の例を説明する。
図9は、実施例3におけるDC/DCコンバータの主回路構成図、図10は図9に白ヌキ丸で図示した各接続点間の電圧-時間線図である。各スイッチング素子の動作タイミングについては図7に示したものと同一である。
図9は、実施例3におけるDC/DCコンバータの主回路構成図、図10は図9に白ヌキ丸で図示した各接続点間の電圧-時間線図である。各スイッチング素子の動作タイミングについては図7に示したものと同一である。
本実施例のDC/DCコンバータにおいては、電位振動手段3は図示の如く接続されたコンデンサC1、C2と、LC並列共振回路を構成するコンデンサC3、リアクトルL3で構成されている。これらコンデンサC3、リアクトルL3の静電容量、インダクタンスの値は、LC並列共振回路の共振周期がT/2となる様に選定されている。
上記実施例で説明したように、接続点cを経由して電位振動手段3と主回路との間に電流が流れないことから、LC共振回路として直列共振回路ではなく、並列共振回路とすることができる。
図10(a)-図10(e)については、図8(a)-図8(e)と三角波か、正弦波状か否かで違いはあるものの、Vsr=│Vmn│、Vru=│Vpq│、Vsu=Vsr+Vru=定数電圧と言う関係を同様に有し、実施例1や実施例2と同様にソフトスイッチングを実現したDC/DCコンバータを提供出来る。
本実施例によれば、直交変換回路からの交流出力電圧の時間変化率を小さくすることができる。よって、高調波成分を小さく出来、寄生の静電容量Cに流れる漏れ電流を低減でき、損失を減らすことができる。本実施例では、直交変換回路に電位振動手段を設けたが、図11に示した様に、交直変換回路に設けることも可能である。即ち、DC/DCコンバータの接続点s、接続点u、接続点rに電位振動手段を接続し、接続点rの電位を振動させても良い。
上記各実施例によれば、交直変換回路、変圧器、直交変換回路はいずれも2つの場合について説明したが、必ずしも2つに限られる訳ではなく、それ以上であっても良い。
以上の各実施例における説明では、本発明の本質を明らかにするために回路における各スイッチング素子、ダイオードにおける電圧低下や配線の抵抗、インダクタンス、寄生容量、変圧器の励磁インダクタンス等が無い理想的な状態につき説明してきたが、実際の回路においてはいずれも大なり小なり存在する。これらの抵抗成分、静電容量成分、インダクタンス成分を補償する付加回路については従来から様々な方式が知られており、本発明の構成にこれら付加回路を付加することや、同一回路トポロジーの範囲で主要回路を改変する等といったことは当然に本発明の範囲に含まれる。
2…スイッチング素子制御手段、3…電位振動手段、C3…共振コンデンサ、L3…共振リアクトル、11,21…直交変換回路、SW11,SW12,SW13,SW14…主スイッチング素子、SW21,SW22,SW23,SW24…主スイッチング素子、12,22…変圧器、13,23…交直変換回路、15,25…DC/DCコンバータ回路、100…電力変換装置、101…DC/DCコンバータ。
Claims (9)
- 直流電圧が印加されると共に、4つのスイッチング素子を有するフルブリッジ回路で形成されて直流を交流に変換する複数の直交変換回路と、
複数の該直交変換回路毎に設けられて、該直交変換回路の交流側と一次側巻線側が接続される複数の変圧器と、
複数の該変圧器毎に設けられて、複数の該変圧器の二次側巻線側に接続されると共に、交流を直流に変換する複数の交直変換回路を備え、
複数の前記直交変換回路は各々直列に接続され、
複数の前記交直変換回路は各々直列に接続され、
複数の前記変圧器の一次側巻線と二次側巻線の比は、略同じであり、
一の前記直交変換回路における前記スイッチング素子のONとOFFの切替に際して、4つの前記スイッチング素子のうち、3つ以上がONとなる様なフェーズが形成されることを特徴とするDC/DCコンバータ。 - 請求項1に記載のDC/DCコンバータであって、更に前記スイッチング素子にON/OFF切替指令を出力する制御手段を備え、
前記制御手段は、一の前記直交変換回路における前記スイッチング素子のON/OFF切替に際して、4つの前記スイッチング素子のうち、3つ以上が同時にONとなる様に切替指令を出力することを特徴とするDC/DCコンバータ。 - 請求項2に記載のDC/DCコンバータであって、前記制御手段は、一の前記直交変換回路における前記スイッチング素子のON/OFF切替に際して、4つの前記スイッチング素子のうち、4つ全てが同時にONとなる様に切替指令を出力することを特徴とするDC/DCコンバータ。
- 請求項1ないし3のいずれか一つに記載のDC/DCコンバータであって、前記交直変換回路は、4つのダイオードを有するフルブリッジ回路で形成されることを特徴とするDC/DCコンバータ。
- 請求項1ないし4のいずれか一つに記載のDC/DCコンバータであって、
前記直交変換回路同士の接続点または前記交直変換回路同士の接続点には、該接続点の電位を振動させる電位制御手段が接続されることを特徴とするDC/DCコンバータ。 - 請求項5に記載のDC/DCコンバータであって、
前記電位制御手段は、前記接続点に正弦波状の電位または三角波状の電位を印加することを特徴とするDC/DCコンバータ。 - 請求項5または6に記載のDC/DCコンバータであって、
前記電位制御手段は、前記接続点の電位を能動的に変化させる能動回路であることを特徴とするDC/DCコンバータ。 - 請求項5または6に記載のDC/DCコンバータであって、
前記電位制御手段は、前記接続点の電位を受動的に変化させる受動回路であることを特徴とするDC/DCコンバータ。 - 請求項8に記載のDC/DCコンバータであって、
前記受動回路は、コンデンサとリアクトルが並列接続されたLC共振回路であることを特徴とするDC/DCコンバータ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015505096A JP5899374B2 (ja) | 2013-03-11 | 2013-03-11 | Dc/dcコンバータ |
PCT/JP2013/056561 WO2014141353A1 (ja) | 2013-03-11 | 2013-03-11 | Dc/dcコンバータ |
TW103102945A TW201503566A (zh) | 2013-03-11 | 2014-01-27 | 直流對直流轉換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/056561 WO2014141353A1 (ja) | 2013-03-11 | 2013-03-11 | Dc/dcコンバータ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2014141353A1 true WO2014141353A1 (ja) | 2014-09-18 |
Family
ID=51536056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/056561 WO2014141353A1 (ja) | 2013-03-11 | 2013-03-11 | Dc/dcコンバータ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5899374B2 (ja) |
TW (1) | TW201503566A (ja) |
WO (1) | WO2014141353A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110073565A (zh) * | 2016-11-30 | 2019-07-30 | Abb瑞士股份有限公司 | 用于控制光伏装置中的漏电流保护设备的方法 |
WO2021068640A1 (zh) * | 2019-10-08 | 2021-04-15 | 全球能源互联网研究院有限公司 | 直流升压变换电路及装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114034971B (zh) * | 2021-10-27 | 2022-07-26 | 华南理工大学 | 低频输电系统中线路故障的处理方法、系统、装置及介质 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61189167A (ja) * | 1985-02-15 | 1986-08-22 | Hitachi Ltd | スイツチング電源装置 |
JPH01114368A (ja) * | 1987-10-28 | 1989-05-08 | Fuji Electric Co Ltd | Dc/dcコンバータ装置の制御方法 |
JPH02184266A (ja) * | 1988-12-30 | 1990-07-18 | Fuji Electric Co Ltd | 多重dc/dcコンバータ装置の入力電圧アンバランス抑制方法 |
US5771163A (en) * | 1996-11-19 | 1998-06-23 | Sansha Electric Manufacturing Company, Limited | AC-DC converter apparatus |
JPH11215841A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-06 | Toshiba Corp | 車両用電源装置 |
JP2002125374A (ja) * | 2000-08-09 | 2002-04-26 | Abb Res Ltd | 高電圧dc/dcコンバータ |
JP2002223565A (ja) * | 2001-01-24 | 2002-08-09 | Nissin Electric Co Ltd | Dc−dcコンバータ |
JP2005033967A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Origin Electric Co Ltd | 電力変換装置 |
-
2013
- 2013-03-11 JP JP2015505096A patent/JP5899374B2/ja active Active
- 2013-03-11 WO PCT/JP2013/056561 patent/WO2014141353A1/ja active Application Filing
-
2014
- 2014-01-27 TW TW103102945A patent/TW201503566A/zh unknown
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61189167A (ja) * | 1985-02-15 | 1986-08-22 | Hitachi Ltd | スイツチング電源装置 |
JPH01114368A (ja) * | 1987-10-28 | 1989-05-08 | Fuji Electric Co Ltd | Dc/dcコンバータ装置の制御方法 |
JPH02184266A (ja) * | 1988-12-30 | 1990-07-18 | Fuji Electric Co Ltd | 多重dc/dcコンバータ装置の入力電圧アンバランス抑制方法 |
US5771163A (en) * | 1996-11-19 | 1998-06-23 | Sansha Electric Manufacturing Company, Limited | AC-DC converter apparatus |
JPH11215841A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-06 | Toshiba Corp | 車両用電源装置 |
JP2002125374A (ja) * | 2000-08-09 | 2002-04-26 | Abb Res Ltd | 高電圧dc/dcコンバータ |
JP2002223565A (ja) * | 2001-01-24 | 2002-08-09 | Nissin Electric Co Ltd | Dc−dcコンバータ |
JP2005033967A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Origin Electric Co Ltd | 電力変換装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110073565A (zh) * | 2016-11-30 | 2019-07-30 | Abb瑞士股份有限公司 | 用于控制光伏装置中的漏电流保护设备的方法 |
CN110073565B (zh) * | 2016-11-30 | 2021-08-06 | 马里奇控股荷兰有限公司 | 用于控制光伏装置中的漏电流保护设备的方法 |
WO2021068640A1 (zh) * | 2019-10-08 | 2021-04-15 | 全球能源互联网研究院有限公司 | 直流升压变换电路及装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201503566A (zh) | 2015-01-16 |
JP5899374B2 (ja) | 2016-04-06 |
JPWO2014141353A1 (ja) | 2017-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7449867B2 (en) | Multi-phase buck converter with a plurality of coupled inductors | |
US10622907B2 (en) | DC-DC converter | |
US20080224812A1 (en) | Isolated power converter | |
US20160072390A1 (en) | Bidirectional dc/dc converter | |
US5166869A (en) | Complementary electronic power converter | |
US20080247195A1 (en) | Dc/dc converter | |
US20080084717A1 (en) | Multi-phase buck converter with a plurality of coupled inductors | |
JP5280766B2 (ja) | Dcdcコンバータ、スイッチング電源および無停電電源装置 | |
TW202201887A (zh) | 諧振功率轉換器 | |
JP6388154B2 (ja) | 共振型dc−dcコンバータ | |
JP5899374B2 (ja) | Dc/dcコンバータ | |
JP2021083265A5 (ja) | ||
WO2015133118A1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2017005861A (ja) | 共振型双方向dc/dcコンバータ | |
JP6503268B2 (ja) | 直列共振型電源装置の制御方法及び制御装置 | |
JP2016167968A (ja) | 電力変換装置 | |
JP6647760B2 (ja) | 変調方法、及び、この変調方法を用いた回路 | |
JP6045664B1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP4635584B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP6314734B2 (ja) | 電力変換装置 | |
KR102175583B1 (ko) | 수동소자로 이루어진 전력 네트워크를 포함한 공진형 컨버터 | |
JP2013172466A (ja) | 電力変換装置及びこれを用いた系統連系システム | |
US9923480B2 (en) | DC-to-AC power converter with high efficiency | |
JP5899658B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2019022270A (ja) | 電力変換装置及びコモンモード電流の低減方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 13877527 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2015505096 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 13877527 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |