WO2014129638A1 - 被加工対象物保持装置 - Google Patents

被加工対象物保持装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014129638A1
WO2014129638A1 PCT/JP2014/054391 JP2014054391W WO2014129638A1 WO 2014129638 A1 WO2014129638 A1 WO 2014129638A1 JP 2014054391 W JP2014054391 W JP 2014054391W WO 2014129638 A1 WO2014129638 A1 WO 2014129638A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
holding
jig
workpiece
external force
cylinder
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/054391
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伸弥 児嶋
佐藤 雅也
繁松 孝
三郎 八木
健太郎 坂本
桑原 幹夫
Original Assignee
古河電気工業株式会社
古河As株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 古河電気工業株式会社, 古河As株式会社 filed Critical 古河電気工業株式会社
Priority to JP2014512569A priority Critical patent/JP5639307B1/ja
Publication of WO2014129638A1 publication Critical patent/WO2014129638A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0838Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction by using an endless conveyor belt
    • B23K26/0846Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction by using an endless conveyor belt for moving elongated workpieces longitudinally, e.g. wire or strip material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/0093Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring combined with mechanical machining or metal-working covered by other subclasses than B23K
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0622Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/26Seam welding of rectilinear seams
    • B23K26/262Seam welding of rectilinear seams of longitudinal seams of tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/32Bonding taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P23/00Machines or arrangements of machines for performing specified combinations of different metal-working operations not covered by a single other subclass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing contact members, e.g. by punching and by bending
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/16Bands or sheets of indefinite length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/38Conductors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/10Aluminium or alloys thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/12Copper or alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/20Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping using a crimping sleeve

Definitions

  • the present invention relates to a workpiece holding device that holds the shape of a workpiece.
  • Wire harnesses are often used for in-vehicle wiring.
  • the wire harness is a set of a plurality of covered electric wires in a collective part according to the specifications of in-vehicle wiring.
  • a terminal for connection (hereinafter referred to as a crimp terminal) is crimped to the end of each covered electric wire.
  • this crimp terminal When this crimp terminal is connected to the wire end of the wire harness, the insulation coating layer of the wire end is removed to expose the core wire, and the core wire barrel of the crimp terminal is crimped and crimped to the exposed portion of the core wire. Electrical connection with the terminal is made.
  • connection part of a crimp terminal and an electric wire terminal is resin-sealed in order to prevent the corrosion of the core wire by the penetration
  • the wire connection part of the crimp terminal (hereinafter referred to as the crimp part) is bent into a cylindrical shape by press molding, and the entire butted interface at both ends of the plate material formed into the cylindrically bent part is joined by laser welding. Attempts have been made to make the wire connection part a sealed structure.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a workpiece holding device capable of improving the welding quality.
  • a workpiece holding device of the present invention described in claim 1 of the present invention is a workpiece holding device that holds the shape of a workpiece, and is a plate-like workpiece. While bending an object into a cylindrical body and joining one end and the other end of the bent cylindrical body to form a tubular body, the one end and the other end And holding means for holding the cylindrical body in contact with each other.
  • the butt interface is welded without being limited by the accuracy of the press work. Can do.
  • a workpiece holding device is the workpiece holding device according to the first aspect, wherein the holding means has a pair of holding jigs for sandwiching the cylindrical body. Then, the one end and the other end are brought into contact with each other by sandwiching the cylinder from the side of the cylinder with the pair of holding jigs.
  • the tubular body is damaged when the holding jig is detached from the tubular body. Defects such as sticking do not occur, and deterioration in quality can be suppressed.
  • a workpiece holding device is the workpiece holding device according to claim 1, wherein the holding means includes a holding jig for sandwiching the cylindrical body, and the holding device.
  • An external force direction converting portion that converts an external force applied in the vertical direction applied to the cylindrical body by a jig into the left and right direction, and sandwiching the cylindrical body from above or below the cylindrical body with the holding jig.
  • the external force direction converter converts the external force in the vertical direction into the external force in the left-right direction, and makes the one end and the other end abut.
  • the external force in the vertical direction is converted into the external force in the horizontal direction by sandwiching the cylindrical body from above or below with the holding jig.
  • the holding jig In order to hold the cylinder by bringing one end bent into the cylinder into contact with the other end, for example, one end and the other end are pressed to join the butt interface Therefore, it is possible to eliminate gaps generated at the butt interface or the like and improve the joining quality by laser welding.
  • a workpiece holding apparatus is the workpiece holding apparatus according to the third aspect, wherein the external force direction changing portion is formed on the holding jig and the cylindrical body. The one end and the other end are brought into contact with each other by sandwiching the cylindrical body in the recess.
  • the workpiece holding device of the present invention described in claim 5 is the workpiece holding device according to claim 3, wherein the external force direction changing portion is formed on the holding jig and the cylindrical body.
  • the substantially half-shaped part is sandwiched between the left and right two points of the cylindrical body so that the one end and the other end are brought into contact with each other. It is characterized by contacting.
  • the cylindrical body is sandwiched between the substantially C-shaped portions formed in the holding jig, the one end and the other end are brought into contact with each other. It is possible to perform welding joining and the like so that deterioration in quality can be suppressed.
  • a workpiece holding device is the workpiece holding device according to any one of claims 1, 3 to 5, wherein the one end and the other A laser beam is irradiated and welded to the end, and a holding hole on the side irradiated with the laser beam is formed with a through hole through which the laser beam passes.
  • the through hole through which the laser beam passes is formed in the holding jig on the side irradiated with the laser beam, welding is performed.
  • the holding jig does not get in the way.
  • the workpiece holding device of the present invention described in claim 7 is the workpiece holding device according to claim 1, wherein the holding means includes a holding jig for sandwiching the cylindrical body, and the holding An external force direction converting portion that converts an external force applied in the vertical direction applied to the cylindrical body by a jig into the horizontal direction, and sandwiching the cylindrical body from above and below the cylindrical body with the holding jig.
  • the external force direction converter converts the external force in the vertical direction into the external force in the left-right direction, and makes the one end and the other end abut.
  • the external force in the vertical direction is converted into the external force in the horizontal direction by sandwiching the cylindrical body from above and below with the holding jig.
  • the holding jig In order to hold the cylinder by bringing one end bent into the cylinder into contact with the other end, for example, one end and the other end are pressed to join the butt interface Therefore, it is possible to eliminate gaps generated at the butt interface or the like and improve the joining quality by laser welding.
  • the workpiece holding device of the present invention described in claim 8 is the workpiece holding device according to claim 7, wherein the holding jig sandwiches the cylindrical body from above.
  • a jig and a lower holding jig that sandwiches the cylindrical body from the lower direction, and the external force direction changing portion is formed on the upper holding jig and the lower holding jig, respectively.
  • the concave portion formed on the support side where the cylindrical body is supported is formed larger than the other concave portion.
  • the concave portion sandwiching the cylindrical body formed on the support side on which the cylindrical body is supported is formed larger than the other concave portion.
  • the workpiece holding device of the present invention described in claim 9 is the workpiece holding device according to claim 7, wherein the holding jig sandwiches the cylindrical body from above.
  • a jig and a lower holding jig that sandwiches the cylindrical body from the lower direction, and the external force direction changing portion is formed on the upper holding jig and the lower holding jig, respectively. It consists of a substantially C-shaped part to be sandwiched.
  • the butt interface is obtained by sandwiching the cylinder by the substantially C-shaped portions respectively formed on the upper holding jig and the lower holding jig. It is possible to improve the bonding quality by laser welding by eliminating gaps generated in the above.
  • a workpiece holding apparatus is the workpiece holding apparatus according to any one of the first and seventh to ninth aspects, wherein the one end and the other end.
  • a laser beam is irradiated and welded to the end, and a holding hole on the side irradiated with the laser beam is formed with a through hole through which the laser beam passes.
  • the holding jig on the side irradiated with the laser beam has a through hole through which the laser beam passes, welding is performed.
  • the holding jig does not get in the way.
  • the workpiece holding device of the present invention described in claim 11 is the workpiece holding device according to claim 1, wherein the holding means includes a vertical movement member that moves in the vertical direction, It has a holding member which holds the cylinder by moving in the direction, and a movement direction conversion member which moves the holding member in accordance with the movement of the vertical movement member.
  • the vertical movement member that moves in the vertical direction, the holding member that holds the cylinder by moving in the horizontal direction, and the vertical movement member In order to hold the cylinder by bringing one end bent to the cylinder into contact with the other end by the moving direction conversion member that moves the holding member as the lens moves, for example, one end And the other end can be brought into pressure contact with each other to join the butt interface, and the gap generated at the butt interface or the like can be eliminated to improve the joining quality by laser welding.
  • a workpiece holding apparatus is the workpiece holding apparatus according to the eleventh aspect, in which the vertical direction moving member is in the direction of the holding member.
  • the holding member is provided with an inclined portion that can move in a direction in which the holding member is sandwiched by moving the cylindrical member.
  • the vertical movement member moves in the holding member direction so that the holding member can move in the direction of sandwiching the cylindrical body. Defects such as scratching the tubular body when the holding jig is removed do not occur, and deterioration in quality can be suppressed.
  • a workpiece holding apparatus is the workpiece holding apparatus according to any one of the first, eleventh and twelfth aspects, wherein the one end and the other end.
  • a laser beam is irradiated and welded to the end, and a holding hole on the side irradiated with the laser beam is formed with a through hole through which the laser beam passes.
  • the through hole through which the laser beam passes is formed in the holding jig on the side irradiated with the laser beam, welding is performed.
  • the holding jig does not get in the way.
  • the workpiece holding device of the present invention it is possible to provide a workpiece holding device capable of improving the welding quality.
  • FIG. 1 It is a figure showing a schematic structure figure of a terminal manufacture device concerning an embodiment of the present invention. It is a schematic diagram which shows the manufacture process of the chain terminal which concerns on embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the external appearance structure of the chain terminal which concerns on embodiment of this invention. It is a block diagram of the terminal manufacturing apparatus which concerns on embodiment of this invention. It is a figure for demonstrating the press-contact by the to-be-processed target object holding
  • FIG. 1 is a figure which shows the outline of the terminal manufacturing apparatus which concerns on embodiment of this invention.
  • FIG. 2A to FIG. 2D are diagrams showing a crimp terminal manufacturing process according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a view showing a crimp terminal according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the terminal manufacturing apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • the workpiece to be processed held by the workpiece holding device is a chain terminal obtained by bending a wire connection portion (crimp portion) into a cylindrical shape by press molding. .
  • the terminal manufacturing apparatus 1 includes an unwinding roll 10, a press machine 20, a laser welding machine 30, a laser workability inspection machine 40, a winding from the upstream side in the feed direction on the left side in the drawing.
  • a roll 50 and a control device 60 that controls these operations are provided.
  • the press machine 20 and the laser welding machine 30 are carried out as separate processes. After the workpiece to be press-molded is wound once in a roll shape, the next process (previously, resin sealing) The process was carried out to the next step by unwinding from the roll again.
  • the terminal manufacturing apparatus 1 according to the embodiment of the present invention performs press molding and the subsequent steps (laser welding in the present embodiment) as a series of steps.
  • the laser workability inspection machine 40 is not an essential configuration.
  • the press machine 20 and the laser welding machine 30 are provided as separate bodies.
  • these are integrated, that is, the press machine 20 is provided with a laser.
  • Embodiments incorporating the welder 30 are also included.
  • the laser welder 30 and the laser workability inspection machine 40 are configured as separate devices, but the function of the laser workability inspection machine 40 is included in the laser welder 30. Incorporating embodiments are also included.
  • the unwinding roll 10 is a mechanism that unwinds and supplies the copper strip CS, which is a workpiece to be processed, wound in a roll shape at a predetermined speed.
  • the unwinding roll 10 continuously feeds the copper strip CS from the roll at a speed mainly considering the press processing timing in the press machine 20.
  • a copper alloy plate is used as the copper strip CS.
  • the material of the workpiece is not limited to a copper alloy, and for example, an aluminum-based material may be used as the workpiece.
  • the plate thickness of the workpiece is 0.25 mm or 0.32 mm, but it goes without saying that the plate thickness is not limited to these.
  • the copper strip CS is intermittently conveyed in accordance with the timing of the press work. Therefore, as shown in FIG. 1, between the unwinding roll 10 and the press machine 20, a certain slack is given to the copper strip CS so as to absorb the difference in the conveyance timing between the intermittent conveyance and the continuous conveyance. ing.
  • the press machine 20 is a device that forms a chain terminal T by performing press molding such as punching or bending while intermittently transporting the copper strip CS supplied from the unwinding roll 10 by a feed mechanism (not shown). .
  • the copper strip CS unwound from the roll shape (FIG. 2A) is subjected to punching as a primary press to obtain FIG. 2B.
  • the chain terminal T1 shown is formed.
  • the chain terminal T1 is formed with carrier portions C1 and C2 for conveying the chain terminal T1 in the feeding direction in the press machine 20 up and down.
  • the carrier portions C1 and C2 are provided with a plurality of holes H (in this case, one at a time corresponding to the position of the chain terminal T) at predetermined pitches in order to perform positioning during transport. Yes.
  • a portion forming the cylindrical crimp portion Ta of the individual crimp terminal ST and a box-shaped connector portion Tb serving as a connection portion with other terminals are formed in the subsequent process. ing.
  • the chain terminal T2 shown in FIG. 2 (c) is formed by bending as a secondary press. In this chain terminal T2, the carrier part C2 is removed, and only the carrier part C1 is provided.
  • the crimping portion Ta and the connector portion Tb are formed into a cylindrical shape and a box shape, respectively, as shown in FIG. 3 by bending.
  • the crimping portion Ta is formed with a butt interface Tc formed in a cylindrical bent portion.
  • the laser welding machine 30 is a device that joins a butt interface Tc formed in a bent portion of the chain terminal T1 by laser welding to form an electric wire connection portion. Specifically, as shown in the perspective view of FIG. 3, the butt interface Tc formed in the axial direction at the upper end portion of the crimped portion Ta that is bent into a cylindrical shape in the terminal T is represented by a laser. Weld.
  • the connecting portion of the crimping portion Ta with the connector portion Tb is crushed to form a connecting portion Tc, and sealing is performed by laser welding to suppress the penetration of water into the conductor portion.
  • an example is used in which the bent portion of the chain terminal T is abutted, but in this embodiment, even when the bent portions are overlapped, they can be joined by laser welding. Is possible.
  • the laser workability inspection machine 40 is an apparatus for inspecting the workability of the chain terminal T that has been laser-welded. Specifically, with respect to the welding condition at the butt interface Tc laser-welded by the laser welding machine 30, it is determined by an imaging means such as a CCD camera whether the positional deviation amount and the bead width in the axial direction of the welding position are within an allowable range. To do.
  • the chain terminal T is conveyed with slack.
  • the chain terminal T is conveyed with slack.
  • the winding roll 50 is a mechanism that winds the chain terminal T at the same speed as the unwinding roll 10.
  • the chain terminal T is intermittently synchronized with the timing of laser processing or inspection processing.
  • the chain terminal T has a certain slack between the winding roll 50 and the laser workability inspection machine 40, and as shown in FIG. 1, the conveyance timing between intermittent conveyance and continuous conveyance. To absorb the differences.
  • the laser welding machine 30 and the laser workability inspection machine 40 are separately configured as separate apparatuses. It is also possible to incorporate the function of the machine 40. That is, it can be realized by providing an image inspection camera in the laser welding machine 30 on the downstream side where the laser processing unit 70 is provided and on the conveyance path of the chain terminal T.
  • the control device 60 is mainly for controlling the operation of the laser welding machine 30 in order to perform press molding in the press machine 20 and laser processing in the laser welding machine 30 as a series of steps.
  • the laser welding machine 30 includes a laser light source 71, a laser irradiation optical device 72, and a feed positioning mechanism 80 as a laser processing unit 70.
  • the laser light source 71 is a known fiber laser, and oscillates a laser beam having a wavelength in the near-infrared region using a quartz optical fiber doped with a rare earth element as a laser medium.
  • the fiber laser may be irradiated by continuous oscillation, pulse oscillation, QCW oscillation, or pulse-controlled continuous oscillation.
  • the fiber laser may be a single mode or multimode fiber laser.
  • a laser beam such as a YAG laser, a semiconductor laser, or a disk laser, or an electron beam may be used.
  • the laser irradiation optical device 72 is an optical device for guiding the laser light output from the laser light source 71 to the crimp terminal ST. In this embodiment, a galvano scanner is used.
  • the feed positioning mechanism 80 feeds the chain terminal T intermittently at a constant pitch corresponding to the interval L between the crimp terminals ST arranged on the chain terminal T, or by feeding at a predetermined speed.
  • a mechanism for sequentially supplying the terminals ST to the welding position is provided.
  • the crimping portion Ta not only joins the abutting interface Tc that abuts both ends of the plate material bent into a cylindrical shape by laser welding or the like, but also the connector portion Tb. It is also possible to form an overlapped portion formed by crushing a plate material bent into a cylindrical shape at the end on the side, and this overlapped portion is laser welded to form the sealing portion Td. Specifically, the sealing portion Td is formed by welding in the terminal width direction an intermediate portion in the longitudinal direction of an overlapped portion in which two plate members are apparently overlapped by bending one plate member.
  • the laser light source 71 is not limited to the case of using the fiber laser as described above, and a laser processing head is used, and the laser processing head itself is moved in the XY directions (horizontal directions) to sweep the laser light LB. It is also possible to do.
  • the control device 60 includes press time detection means 61, positioning processing time calculation means 62, feed positioning time setting means 63, and processing condition setting means 64.
  • the press time detecting means 61 detects the time required for one step of punching or bending the chain terminals T in the press machine 20.
  • the positioning processing time calculation means 62 is configured such that the feed positioning mechanism 80 feeds one chain terminal T to the welding position, performs laser welding on the chain terminal T, and determines the chain terminal T to be welded next after the laser welding is completed.
  • the above example shows an example in which the crimp terminals ST transported to the welding processing position are transported one by one, but here, a plurality of crimp terminals ST are fed and positioned, and the plurality of crimp terminals ST. It is also possible to perform a welding process on the terminals collectively.
  • the feed positioning time setting means 64 is a means for setting the calculated feed positioning time for the feed positioning mechanism 80.
  • the feed positioning mechanism 80 is controlled based on the set time.
  • the processing condition setting means 65 is a means for inputting the laser processing time to the laser welding machine 30.
  • the laser welding machine 30 is controlled based on this set time.
  • the clamping device according to the first embodiment of the present invention holds the chain terminal T2 when the butt interface Tc of the chain terminal T2 (see FIG. 2C) is joined by laser welding in the laser welding machine 30 described above. Device.
  • FIG. 5A is a view for explaining the spring back of the crimping portion of the chain terminal according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG.5 (b) is a figure for demonstrating the press-contact of the butt
  • FIG. 6 (a) and 6 (b) are views showing a state before the crimping part is sandwiched by the clamping device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG.6 (c) is a figure which shows the state which press-contacted the butt
  • the pressure contact of the butt interface Tc of the chain terminal T2 by the clamping device according to the first embodiment of the present invention will be described.
  • the above-described crimp portion Ta of the continuous terminal T2 is formed from a plate shape to a cylindrical shape by abutting one end portion Td and the other end portion Te by bending.
  • the crimping portion (tubular body) Ta formed in a cylindrical shape has a gap at the butt interface Tc due to a springback or the like in which the deformation returns in the direction of arrow A or arrow B due to the elasticity of the copper strip CS material itself.
  • This gap may cause a deterioration in the bonding quality of the butt interface Tc during laser welding with the laser beam LB.
  • the butt direction C and the butt between one end Td and the other end Te are used.
  • one end portion Td and the other end portion Te are forcibly brought into pressure contact with each other.
  • a clamp device for forcibly bringing one end Td into contact with the other end Te.
  • the clamping device applies an external force to the crimping portion Ta from the butting direction C and the butting direction D to hold the crimping portion Ta, and one end portion Td.
  • the other end Te are forcibly pressed to eliminate the gap at the butt interface Tc.
  • the clamp device 90 includes a right clamp jig 91a and a left clamp jig 92b that sandwich the crimping portion Ta, an air chuck 92 that moves the right clamp jig 91a and the left clamp jig 92b, A vertical mechanism 93 that moves the chuck 92 up and down and a support body 94 that supports the air chuck 92 are substantially configured.
  • the support 94 is raised in the direction of arrow E by the vertical mechanism 93 to position the right clamp jig 91a and the left clamp jig 91b on the outer periphery of the crimping portion Ta.
  • the crimping part Ta is sandwiched between the right clamp jig 91a and the left clamp jig 91b and one end Td. And the other end Te can be pressed.
  • the right clamp jig 91a and the left clamp jig 91a and the left clamp jig 91a are moved by the air chuck 92 in the arrow C direction and the left clamp jig 91b in the arrow D direction.
  • the jig 91b is brought into contact with the outer periphery of the crimping portion Ta.
  • the crimping portion Ta is held by being sandwiched from the left and right by the right clamp jig 91a and the left clamp jig 91b, and the one end Td and the other end Te are forcibly pressed.
  • the butt interface Tc is irradiated with the laser beam LB to laser-weld the butt interface Tc.
  • the air clamp 92 moves the right clamp jig 91a and the left clamp jig in the direction of arrow C or in the direction opposite to the arrow D direction, and is detached from the crimping portion Ta.
  • the support 94 is lowered in the direction opposite to the arrow E direction by the vertical mechanism 93, and the right clamp jig 91a and the left clamp jig 92b are returned to the positions shown in FIG. Then, as shown in FIGS. 6 (b) and 6 (c), the crimping portion Ta of the chain terminal T2 to be laser-welded next is sandwiched between the one end Td and the other end Te, By repeating the above, gaps at the butt interfaces Tc of the plurality of chain terminals T2 are eliminated.
  • the workpiece holding device (clamp device) 90 according to the first embodiment of the present invention as described above is a workpiece holding device that holds the shape of the workpiece (chain terminal T2), While a plate-like workpiece is bent into a cylindrical body, and one end Td and the other end Te of the bent cylindrical body are joined to form a tubular body (crimping section Ta)
  • the holding means (the right clamp jig 91a and the left clamp jig 91b) that holds the cylindrical body by bringing one end Td and the other end Te into contact with each other is provided.
  • the workpiece holding device (clamp device) 90 includes a pair of holding jigs (a right clamp jig 91a and a left clamp jig 91b) that sandwich the cylindrical body (chain terminal T2). ) And the one end Td and the other end Te are brought into contact with each other by sandwiching the cylinder from the side direction (arrow C direction and arrow D direction) of the cylinder with a pair of holding jigs.
  • the workpiece holding device (clamp device) 90 while joining the butt interface Tc, the one end Td and the other end Te are brought into pressure contact with each other to form a tubular body. Since the (crimped part Ta) is held, the gap generated at the butt interface Tc can be eliminated, and the joining quality of the butt interface Tc by laser welding can be improved.
  • the butt interface Tc can be welded without being limited by the accuracy of the press working.
  • the crimping portion Ta is sandwiched from the lateral direction (arrow C direction and arrow D direction) by the right clamp jig 91a and the left clamp jig 91b, the crimp portion Ta is sandwiched by the right clamp jig 91a and the left clamp jig 91b.
  • a defect such as breakage of the constricted portion connecting the carrier portion C1 (see FIG. 2D) and the crimping portion Ta.
  • the deterioration of the quality of chain terminal T (refer to Drawing 3) can be controlled.
  • FIG. 7A is a diagram showing a state before the pressing portion is pressed from above by the clamping device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 7B is a diagram showing a state in which the crimping unit is pressed from above and the butt interface is pressed by the clamping device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8A is a view showing a state before the pressing portion is pressed from below by the clamping device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8B is a diagram illustrating a state in which the crimping unit is pressed from below and the butt interface is pressed by the clamping device according to the second embodiment of the present invention.
  • the clamping device according to the second embodiment of the present invention uses a laser at the butt interface Tc of the chain terminal T2 (see FIG. 2C) in the laser welding machine 30 described above, similarly to the clamping device according to the first embodiment. It is an apparatus for holding the chain terminal T2 when joining by welding.
  • the clamp device 290 includes an upper clamp jig 291a movable in the direction of arrow F perpendicular to the abutting direction,
  • the upper clamp recess 292a is formed on the clamp jig 291a and presses the crimping portion Ta, and the through hole 293 is formed in the upper clamp jig 291a.
  • the upper clamp recess 292a is formed in a semicircular shape so that the upper clamp jig 291a can sandwich the crimping portion Ta over the half circumference of the crimping portion Ta.
  • the clamp device 290 configured as described above is attached to the upper clamp jig 291a when joining the butt interface Tc of the crimped portion Ta bent into a cylindrical shape by laser welding.
  • the formed upper clamp recess 292a is positioned on the outer periphery of the crimping portion Ta.
  • the upper clamp recess 292a is positioned on the outer periphery of the crimp section Ta, and the upper clamp jig 291a and the above-described guide 21 hold down the crimp section Ta.
  • one end Td and the other end Te can be pressed.
  • the upper clamp jig 291a is moved in the direction of the arrow F, and the crimp section Ta is held by the upper clamp jig 291a and the guide 21 to hold the crimp section Ta.
  • the end portion Te is forcibly pressed.
  • the butt interface Tc is irradiated with the laser beam LB from the through-hole 293 to laser weld the butt interface Tc.
  • the upper clamp jig 291a is moved in the direction opposite to the arrow F direction and is detached from the crimping portion Ta.
  • the guide 21 has recesses 21a and 21b that enclose the carrier part C1 and the connector part Tb at both ends in the longitudinal direction of the chain terminal T, respectively. .
  • the recesses 21a and 21b enclose the carrier part C1 and the connector part Tb, respectively, to prevent the chain terminal T from being lifted, and the upper clamp jig 291a is moved in the direction opposite to the arrow F direction to securely move from the crimping part Ta. You can leave.
  • the upper clamp jig 291a pushes in the crimping portion Ta of the chain terminal T2 to be laser-welded next, presses the one end portion Td and the other end portion Te, and repeats this, thereby repeating a plurality of chain terminals T2.
  • the gap at the butt interface Tc of the crimping portion Ta is eliminated.
  • a lower clamp jig 291 b may be used when the crimping portion Ta is pushed in.
  • a lower clamp recess 292b is formed in the lower clamp jig 291b.
  • the lower clamp recess 292b is formed in a semicircular shape so that the lower clamp jig 291b can be sandwiched over the half circumference of the crimping portion Ta when the crimping portion Ta is sandwiched therebetween.
  • the lower clamp recess formed in the lower clamp jig 291b. 292b is positioned on the outer periphery of the crimping portion Ta.
  • the lower clamp recess 292b is positioned on the outer periphery of the press bonding part Ta, and the lower clamp jig 291b and the guide 21 hold down the press bonding part Ta.
  • the end portion Td and the other end portion Te can be pressed.
  • the lower clamp jig 291b is moved in the direction of the arrow G, and the crimp section Ta is held by the lower clamp jig 291b and the guide 21 to hold the crimp section Ta.
  • the end portion Te is forcibly pressed.
  • the recesses 21a and 21b formed in the guide 21 wrap the carrier part C1 and the connector part Tb, respectively, to prevent the chain terminal T from being lifted.
  • the lower clamp jig 291b can be moved in the direction of the arrow G to securely press the crimping portion Ta.
  • the guide 21 includes recesses 21a and 21b that enclose the carrier part C1 and the connector part Tb, respectively, and a lower clamp jig 291b on the surface of the crimping part Ta. A detachable gap 21c is formed. Since the guide 21 has a structure as shown in FIG.
  • the crimping portion Ta of the chain terminal T2 to be laser-welded next is pushed by the lower clamp jig 291b to press-contact one end Td and the other end Te, and by repeating this, a plurality of chain terminals T2 are pressed.
  • the gap at the butt interface Tc of the crimping portion Ta is eliminated.
  • the workpiece holding device (clamp device) 290 is a workpiece holding device that holds the shape of the workpiece (chain terminal T2), While one end Td and the other end Te are joined by bending a plate-like workpiece into a cylindrical body to form a tubular body (crimped part Ta), one end Td and A holding means for holding the cylinder by contacting the other end Te is provided, and the holding means includes a holding jig (upper clamp jig 291a or lower clamp jig 291b) for sandwiching the cylinder, and a holding jig.
  • a holding jig upper clamp jig 291a or lower clamp jig 291b
  • an external force direction conversion part (upper clamp recessed part 292a, lower clamp recessed part 292b) which converts the external force of the up-and-down direction concerning a cylinder into a horizontal direction, and it is a cylinder from the upper direction or the lower direction of a cylinder with a holding jig Vertical direction by external force direction conversion part by pinching the body External force is converted into force in the lateral direction (along arrows C and D in FIG. 5), it is brought into contact with one end portion Td and the other end portion Te.
  • the workpiece holding device (clamp device) 290 has an external force direction changing portion formed on a holding jig (upper clamp jig 291a or lower clamp jig 291b). Consists of recesses (an upper clamp recess 292a and a lower clamp recess 292b) that sandwich the body, and the one end Td and the other end Te are brought into contact with each other by sandwiching the cylindrical body in the recess.
  • one end portion Td and the other end portion Te are irradiated with a laser beam LB and welded to each other.
  • a through hole 293 through which the laser beam LB passes is formed in the holding jig (upper clamp jig 291a) on the side irradiated with the laser beam.
  • the workpiece holding device (clamp device) 290 while joining the butt interface Tc, the one end Td and the other end Te are brought into pressure contact with each other to form a tubular body.
  • matching interface Tc can be eliminated, and the joining quality of the butt
  • the butt interface Tc can be welded without being limited by the accuracy of the press working.
  • the holding jig obstructs the irradiation of the laser beam LB to the abutting interface Tc.
  • the upper clamping jig 291a or the lower clamping jig 291b and the guide 21 press the crimping portion Ta to force the one end portion Td and the other end portion Te into pressure contact, Even when the chain terminal T2 is bent in the direction of the arrow F or the arrow G shown in FIGS. 7 and 8 with respect to the carrier part C1, the bending is corrected by pressing the crimping part Ta, and the chain terminal T2 is fixed to the carrier part. It can be kept horizontal with respect to C1.
  • the bending of the chain terminal T2 with respect to the carrier portion C1 while eliminating the gap generated at the butt interface Tc. Can be corrected.
  • the clamp device 290 includes an upper clamp jig 295a as shown in FIG. 9 (a), a substantially C-shaped part 296a formed on the upper clamp jig 295a to press the crimping part Ta, and an upper clamp jig. You may comprise from the through-hole 293 formed in 295a.
  • the substantially C-shaped portion 296a can be sandwiched while being in contact with the left and right two points (contact points 297L, 297R) of the crimping portion Ta. It is formed in an approximately C shape.
  • the angle ⁇ L at which the line connecting the contact point 297L and the center point of the crimping portion Ta and the line connecting the butt interface Tc and the center point of the crimping portion Ta intersect is set in a range of 0 ⁇ L ⁇ 90 degrees. It is preferable from the viewpoint of reliably eliminating the gap.
  • the angle ⁇ R at which the line connecting the contact point 297R and the center point of the crimping portion Ta and the line connecting the butt interface Tc and the center point of the crimping portion Ta intersect with each other is in the range of 0 ⁇ R ⁇ 90 degrees. It is preferable from the viewpoint of reliably eliminating the gap.
  • the clamp device 290 configured as described above can also eliminate the gap generated at the butt interface Tc.
  • the clamping device 290 may be composed of a lower clamping jig 295b as shown in FIG. 9B and a substantially C-shaped part 296b formed on the lower clamping jig 295b and pressing the crimping part Ta. Good.
  • the substantially C-shaped portion 296b is formed in a substantially C-shape so that when the crimping portion Ta is sandwiched by the lower clamp jig 295b, the crimping portion Ta can be sandwiched while being in contact with the left and right two points of the crimping portion Ta. Is formed.
  • the clamp device 290 configured as described above can also eliminate the gap generated at the butt interface Tc.
  • FIG. 10A is a diagram illustrating a state before the crimping portion is sandwiched by the clamp device according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG.10 (b) is a figure which shows the state which pinched
  • the clamping device according to the third embodiment of the present invention uses a laser at the butt interface Tc of the chain terminal T2 (see FIG. 2C) in the laser welding machine 30 described above, similarly to the clamping device according to the first embodiment. It is an apparatus for holding the chain terminal T2 when joining by welding.
  • the clamp device 390 includes an upper clamp jig 391a that can move in the direction of arrow F orthogonal to the butting direction, A lower clamp jig 391b movable in the direction of the arrow G perpendicular to the direction, an upper clamp recess 392a and a lower clamp recess 392b formed on the upper clamp jig 391a and the lower clamp jig 391b and pressing the crimping portion Ta, It is substantially composed of a through hole 393 formed in the upper clamp jig 391a.
  • the upper clamp concave portion 392a and the lower clamp concave portion 392b are arranged so that they can be sandwiched over the entire circumference of the crimping portion Ta when the crimping portion Ta is sandwiched between the upper clamp jig 391a and the lower clamp jig 391b. It is formed in a circular shape.
  • the upper clamp recess 392a is formed in a semicircular shape slightly larger than the lower clamp recess 392b so that the lower clamp recess 392b becomes looser than the force for pressing the press part Ta when the press part Ta is pressed. .
  • the clamp device 390 configured as described above is attached to the upper clamp jig 391a when joining the butt interface Tc of the crimped portion Ta bent into a cylindrical shape by laser welding.
  • the formed upper clamp recess 392a and the lower clamp recess 392b formed in the lower clamp jig 391b are positioned on the outer periphery of the crimping portion Ta.
  • the upper clamp recess 392a and the lower clamp recess 392b are positioned on the outer periphery of the crimping portion Ta.
  • the clamping jig 391a and the lower clamping jig 391b press the crimping portion Ta so that the one end Td and the other end Te can be pressed.
  • the upper clamp jig 391a and the lower clamp jig 391b are pressed into the crimping portion Ta.
  • the crimping portion Ta is held, and one end portion Td and the other end portion Te are forcibly pressed.
  • the butt interface Tc is irradiated with the laser beam LB from the through hole 393 to laser-weld the butt interface Tc.
  • the upper clamp jig 391a is moved in the direction opposite to the arrow F direction, and the lower clamp jig 391b is moved in the direction opposite to the arrow G direction to be detached from the crimping portion Ta.
  • the workpiece holding device (clamp device) 390 is a workpiece holding device that holds the shape of the workpiece (chain terminal T2), While one end Td and the other end Te are joined by bending a plate-like workpiece into a cylindrical body to form a tubular body (crimped part Ta), one end Td and A holding means for holding the cylinder by contacting the other end Te is provided, and the holding means includes a holding jig (upper clamp jig 391a or lower clamp jig 391b) for sandwiching the cylinder, and a holding jig.
  • the external force direction converting portion upper clamp recess 392a for converting the external force in the vertical direction (arrow F direction and arrow G direction in FIG. 10) to the left and right direction (arrow C direction and arrow D direction in FIG. 5), lower clamp A recess 392b, and a holding jig on the cylinder
  • external force direction converting unit by the direction and downward direction sandwich the cylindrical body to convert the external force in the vertical direction to the lateral direction of the external force, it is brought into contact with one end portion Td and the other end portion Te.
  • the holding jig is an upper holding jig (upper clamping jig) that sandwiches the cylindrical body (chain terminal T2) from above. 391a) and a lower holding jig (lower clamp jig 391b) for sandwiching the cylinder body from below, and the external force direction changing portions are respectively formed on the upper holding jig and the lower holding jig.
  • the recesses (upper clamp recess 392a, lower clamp recess 392b) sandwiching the body, and the recess (upper clamp recess 392a) formed on the support side on which the cylindrical body is supported are from the other recess (lower clamp recess 392b). Is also formed large.
  • one end portion Td and the other end portion Te are irradiated with a laser beam LB to be welded and bonded.
  • the tool (upper clamp jig 391a) has a through hole 393 through which a laser beam LB for joining one end Td and the other end Te passes.
  • the workpiece holding device (clamp device) 390 while joining the butt interface Tc, the one end Td and the other end Te are brought into pressure contact with each other to form a tubular body.
  • matching interface Tc can be eliminated, and the joining quality of the butt
  • the butt interface Tc can be welded without being limited by the accuracy of the press working.
  • the butt interface Tc is maintained even when there is a gap at the butt interface Tc of the crimping portion Ta. The contact is forced and the gap is eliminated.
  • the holding jig (upper clamp jig 291a) in the joining direction of the abutting interface Tc, the holding jig interferes with the irradiation of the laser beam LB to the abutting interface Tc. None become.
  • the stroke for moving the clamping jig is shortened, and the laser processing time including the step of pressing the butt interface Tc is increased. be able to.
  • the carrier portion is used during press molding or the like. Even when the chain terminal T2 (see FIG. 3) is bent in the direction of the arrow F or the arrow G with respect to C1, the bending is corrected by pressing the crimping portion Ta, and the chain terminal T2 is horizontal with respect to the carrier portion C1. Can be kept in.
  • the upper clamp recess 392a is formed in a semicircular shape slightly larger than the lower clamp recess 392b, scratches caused by interference with the continuous terminal T2 when the upper clamp jig 391a is detached from the crimping portion Ta, etc. It is possible to suppress the deterioration of the quality of the chain terminal T2 due to the occurrence of.
  • the continuous terminal T2 suppresses the pulling force in the direction of arrow F by the guide 21, so that the lower clamp jig 391b is easily detached from the crimping portion Ta. .
  • the bending of the chain terminal T2 with respect to the carrier portion C1 while eliminating the gap generated at the butt interface Tc. Can be corrected.
  • the detachment from the crimping portion Ta can be facilitated.
  • the clamp device 395 includes an upper clamp jig 396a, a substantially C-shaped portion 297a formed on the upper clamp jig 396a and pressing the crimping portion Ta, as shown in FIG.
  • the substantially C-shaped portions 397a and 367b are provided on the left and right sides of the crimping portion Ta when the crimping portion Ta is sandwiched between the upper clamping jig 396a and the lower clamping jig 396a, respectively. It is formed in a substantially C shape so that it can be sandwiched while abutting against the two points.
  • the clamp device 395 configured as described above can also eliminate the gap generated at the butt interface Tc.
  • FIG. 12A is a diagram showing a state before the crimping portion is sandwiched by the clamp device according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 12B is a view showing a state in which the crimping portion is sandwiched by the clamping device according to the fourth embodiment of the present invention and the butt interface is pressed.
  • the clamping device according to the fourth embodiment of the present invention uses a laser at the butt interface Tc of the chain terminal T2 (see FIG. 2C) in the laser welding machine 30 described above, similarly to the clamping device according to the first embodiment. It is an apparatus for holding the chain terminal T2 when joining by welding.
  • a clamp device 490 As shown in FIGS. 12 (a) and 12 (b), a clamp device 490 according to a fourth embodiment of the present invention includes an upper clamp jig 491a movable in the direction of arrow F perpendicular to the butting direction, and a butting The lower clamp jig 491b that can move in the direction of the arrow G perpendicular to the direction, and a through hole 493 formed in the upper clamp jig 491a.
  • the upper clamp jig 491a has a pair of fixed pieces 494a and 494b.
  • the lower clamp jig 491b includes a pair of movable pieces 495a and 495b and elastic members 496a and 496b that can move the pair of movable pieces 495a and 495b in a predetermined direction by elastic deformation, respectively.
  • the pair of fixed pieces 494a and 494b have fixed piece inclined portions 497a and 497b
  • the pair of movable pieces 495a and 495b have movable piece inclined portions 498a and 498b.
  • the fixed piece inclined portion 497a and the movable piece inclined portion 498a, and the fixed piece inclined portion 497b and the movable piece inclined portion 498b are formed so as to contact each other.
  • the pair of fixed piece inclined portions 497a and 497b are arranged inwardly of the pair of movable piece inclined portions 498a and 498b when the upper clamp jig 491a is lowered in the arrow F direction (in the arrow C direction and the arrow D direction (FIG. 5 ( A predetermined inclination is formed so as to be movable to b) see)).
  • the clamp device 490 has a mechanism capable of changing the vertical force generated when the upper clamp jig 491a is lowered into the lateral force of the movable pieces 495a and 495b.
  • the clamp device 490 configured as described above has an upper clamp jig 491a and a butt interface Tc of the crimped portion Ta bent into a cylindrical shape.
  • the lower clamp jig 491b is positioned on the outer periphery of the crimping portion Ta.
  • the upper clamp jig 491a and the lower clamp jig 491b are positioned on the outer periphery of the crimping portion Ta by moving the upper clamp jig 491a in the direction of arrow F and the lower clamp jig 491b in the direction of arrow G.
  • the upper clamp jig 391a and the lower clamp jig 391b press the crimping portion Ta so that the one end Td and the other end Te can be pressed.
  • the upper clamp jig 491a is moved in the direction of arrow F and the lower clamp jig 491b is moved in the direction of arrow G, and the upper clamp jig 491a and the lower clamp jig 491b are pressed into the crimping portion Ta.
  • the crimping portion Ta is held, and one end portion Td and the other end portion Te are forcibly pressed.
  • the upper clamp jig 491a is lowered in the direction of arrow F
  • the fixed piece inclined portions 497a and 497b are lowered along the inclination formed in the movable piece inclined portions 498a and 498b. Due to the elastic deformation, the movable pieces 495a and 495b move inward in the lateral direction (the direction of the arrow C and the direction of the arrow D (see FIG. 5B)) and press the crimping portion Ta.
  • the upper clamp jig 491a is moved in the direction of arrow F
  • the lower clamp jig 491b is moved in the direction of arrow G
  • the crimping portion Ta is pressed by the upper clamp jig 491a and the lower clamp jig 491b.
  • the crimping portion Ta is held, and one end portion Td and the other end portion Te are forcibly pressed.
  • the butt interface Tc is irradiated with the laser beam LB from the through-hole 493, and the butt interface Tc is laser-welded.
  • the upper clamp jig 491a is moved in the direction opposite to the arrow F direction
  • the lower clamp jig 491b is moved in the direction opposite to the arrow G direction to be detached from the crimping portion Ta.
  • the fixed piece inclined portions 497a and 497b are raised along the inclination formed in the movable piece inclined portions 498a and 498b, so that the elastic members 496a and 496b are elastically deformed.
  • the movable pieces 495a and 495b are moved outward (in the direction opposite to the arrow C direction and the arrow D direction (see FIG. 5B)) and detached from the crimping portion Ta.
  • the workpiece holding device (clamp device) 490 is a workpiece holding device that holds the shape of the workpiece (chain terminal T2), While one end Td and the other end Te are joined by bending a plate-like workpiece into a cylindrical body to form a tubular body (crimped part Ta), one end Td and A holding unit that holds the cylindrical body in contact with the other end Te is provided, and the holding unit moves in a vertical direction (an arrow F direction and an arrow G direction).
  • Lower clamp jig 491b) holding member (movable piece 495) that holds the cylinder by moving in the left-right direction (the direction of arrow C and arrow D in FIG. 5B), and the movement of the vertical movement member Movement direction conversion member (fixed piece 49) ) And it has a.
  • the workpiece holding device (clamp device) 490 includes a moving direction conversion unit (fixed piece 494), a vertical moving member (upper clamp jig 491a, lower clamp jig). 491b) moves in the holding member direction (arrow F direction and arrow G direction) so that the holding member (movable piece 495) can be moved in the direction of sandwiching the cylinder (the fixed piece inclined portion of the fixed piece 494). 497).
  • one end portion Td and the other end portion Te are irradiated with a laser beam LB to be welded and joined.
  • a through-hole 498 through which the laser beam LB passes is formed in the vertical movement member (upper clamp jig 491a) on the side irradiated with LB.
  • the workpiece holding device (clamp device) 490 while joining the butt interface Tc, the one end Td and the other end Te are brought into pressure contact with each other to form a tubular body.
  • matching interface Tc can be eliminated, and the joining quality of the butt
  • the butt interface Tc can be welded without being limited by the accuracy of the press working.
  • the fixed piece inclined portions 497a and 497b rise along the inclination formed in the movable piece inclined portions 498a and 498b, so that the elasticity of the elastic members 496a and 496b is increased. Due to the deformation, the movable pieces 495a and 495b move to the outside (the direction opposite to the arrow C direction and the arrow D direction (see FIG. 5B)), and no external force is applied to the chain terminal T2. The deterioration of the quality of chain terminal T2 by this can be suppressed.
  • the holding jig (upper clamp jig 491a) has a through hole 493 formed in the joining direction of the abutting interface Tc, the holding jig interferes with the irradiation of the laser beam LB to the abutting interface Tc. None become.
  • the carrier portion is used during press molding or the like. Even when the chain terminal T2 (see FIG. 3) is bent in the direction of the arrow F or the arrow G with respect to C1, the bending is corrected by pressing the crimping portion Ta, and the chain terminal T2 is horizontal with respect to the carrier portion C1. Can be kept in.
  • the bending of the chain terminal T2 with respect to the carrier portion C1 while eliminating the gap generated at the butt interface Tc. Can be corrected.
  • the detachment from the crimping portion Ta can be facilitated.
  • the workpiece holding device to which the present invention is applied is preferable in that a large number of terminals with stable welding quality can be produced even when there is no gap at the butt interface of the press-molded terminals.
  • the laser welding must be matched to the speed sent from the press machine. That is, it is required to fix the butt interface with very high positional accuracy even though the terminal flows at a very high speed.
  • the workpiece holding device to which the present invention is applied can fix the butt interface Tc of the terminal flowing at high speed with high accuracy, so whether or not a gap is generated at the butt interface of the press-molded terminal. Therefore, a large number of terminals with stable welding quality can be manufactured.
  • the case where the butt interface where one end and the other end are pressed by the clamp devices 90, 290, 390, 395, and 490 is welded is described, but the present invention is not limited to this.
  • the butt interface but also one end may be held and welded by the clamping devices 90, 290, 390, 395, and 490 so as to overlap the other end.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Welding Or Cutting Using Electron Beams (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

 溶接品質の向上を図ることができる被加工対象物保持装置を提供する。 被加工対象物(連鎖端子T2)の形状を保持する被加工対象物保持装置(クランプ装置)90であって、板状の被加工対象物を筒体に曲げ加工し、曲げ加工された筒体(連鎖端子T2)における一方の端部Tdと他方の端部Teとを接合して管状体(圧着部Ta)を形成する間、一方の端部Tdと他方の端部Teとを当接させて筒体を保持する保持手段を備える。

Description

被加工対象物保持装置
 本発明は、被加工対象物の形状を保持する被加工対象物保持装置に関する。
 自動車の車内配線にはワイヤハーネスが多用される。ワイヤハーネスは、車内配線の仕様に合わせて複数の被覆電線を集合部品化したものである。各被覆電線の端末には、接続用の端子(以下、圧着端子という。)が圧着されている。
 この圧着端子をワイヤハーネスの電線端末に接続する場合、電線端末の絶縁被覆層を除去して芯線を露出させ、芯線露出部に圧着端子の芯線バレルを加締め圧着することにより、電線端末と圧着端子との電気的接続がなされる。
 そして、圧着端子との接続部から電線内への水分の浸入による芯線の腐食を防止するべく、圧着端子と電線端末との接続部が樹脂封止される(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)。
特開2001-167821号 特開2012-069449号
 ところで、上記特許文献1及び特許文献2では、電線端末と圧着端子との接続部を樹脂封止しているため、ワイヤハーネスの製造単価を増加させる要因となっている。これは、使用される樹脂そのものが高価であることに加え、樹脂モールド処理或いはコーティング処理の工程で、樹脂の流し込みや硬化に時間を要することによる。
 そこで、圧着端子の電線接続部(以下、圧着部という。)をプレス成型により筒状に曲げ加工し、その筒状に曲げ加工した部分にできる板材両端の突き合わせ界面全体を、レーザ溶接により接合して電線接続部を密閉構造にする試みがなされている。
 しかしながら、板材を筒状に曲げ加工した部分にできる板材両端の突き合わせ界面には隙間が生じることがある。その原因として、スプリングバックすなわち材料自体の弾性により変形が若干もとに戻る現象が生じること、金型の劣化、気温など環境要因の変化、を挙げることができる。この突き合わせ界面における隙間の存在がレーザ溶接による突き合わせ界面の接合品質を低下させる原因になる。
 そこで、本発明が解決しようとする課題は、溶接品質の向上を図ることができる被加工対象物保持装置を提供することにある。
 上記目的を達成するため、本願請求項1に記載した本発明の被加工対象物保持装置は、被加工対象物の形状を保持する被加工対象物保持装置であって、板状の被加工対象物を筒体に曲げ加工し、曲げ加工された前記筒体における一方の端部と他方の端部とを接合して管状体を形成する間、前記一方の端部と前記他方の端部とを当接させて前記筒体を保持する保持手段を備えることを特徴とする。
 請求項1に記載した本発明の被加工対象物保持装置によれば、筒体に曲げ加工された一方の端部と他方の端部とを当接させて筒体を保持するため、例えば、一方の端部と他方の端部とを圧接させて突き合わせ界面を接合することが可能となり、突き合わせ界面等に生じる隙間を解消してレーザ溶接による接合品質を向上することができる。
 また、一方の端部と他方の端部とを当接させて保持することにより、例えば、突き合わせ界面等に生じる隙間を解消するため、プレス加工の精度にとらわれず、突き合わせ界面等を溶接することができる。
 請求項2に記載した本発明の被加工対象物保持装置は、請求項1に記載の被加工対象物保持装置であって、前記保持手段は、前記筒体を挟み込む一対の保持治具を有し、前記一対の保持治具で前記筒体の側方向から前記筒体を挟み込むことで前記一方の端部と前記他方の端部とを当接させることを特徴とする。
 請求項2に記載した本発明の被加工対象物保持装置によれば、一対の保持治具で筒体を側方向から挟み込むため、管状体から保持治具を離脱する際に管状体に傷をつける等の欠陥が生ずることがなく、品質の低下を抑制することができる。
 請求項3に記載した本発明の被加工対象物保持装置は、請求項1に記載の被加工対象物保持装置であって、前記保持手段は、前記筒体を挟み込む保持治具と、前記保持治具よって前記筒体にかかる上下方向の外力を左右方向へ変換する外力方向変換部と、を有し、前記保持治具で前記筒体の上方向又は下方向から前記筒体を挟み込むことで前記外力方向変換部により前記上下方向の外力を前記左右方向の外力へ変換し、前記一方の端部と前記他方の端部とを当接させることを特徴とする。
 請求項3に記載した本発明の被加工対象物保持装置によれば、保持治具で筒体の上方向又は下方向から筒体を挟み込むことで上下方向の外力を左右方向の外力へ変換し、筒体に曲げ加工された一方の端部と他方の端部とを当接させて筒体を保持するため、例えば、一方の端部と他方の端部とを圧接させて突き合わせ界面を接合することが可能となり、突き合わせ界面等に生じる隙間を解消してレーザ溶接による接合品質を向上することができる。
 請求項4に記載した本発明の被加工対象物保持装置は、請求項3に記載の被加工対象物保持装置であって、前記外力方向変換部は、前記保持治具に形成され前記筒体を挟み込む凹部からなり、前記凹部に前記筒体が挟み込まれることにより前記一方の端部と前記他方の端部とを当接させることを特徴とする。
 請求項4に記載した本発明の被加工対象物保持装置によれば、保持治具に形成された凹部に筒体が挟み込むため、一方の端部と他方の端部とを当接させて溶接接合等が可能となり品質の低下を抑制することができる。
 請求項5に記載した本発明の被加工対象物保持装置は、請求項3に記載の被加工対象物保持装置であって、前記外力方向変換部は、前記保持治具に形成され前記筒体を挟み込む略ハ字型部からなり、前記略ハ字型部を、前記筒体における左側及び右側の二点と当接しながら挟み込むことにより、前記一方の端部と前記他方の端部とを当接させることを特徴とする。
 請求項5に記載した本発明の被加工対象物保持装置によれば、保持治具に形成された略ハ字型部に筒体が挟み込むため、一方の端部と他方の端部とを当接させて溶接接合等が可能となり品質の低下を抑制することができる。
 請求項6に記載した本発明の被加工対象物保持装置は、請求項1、3から5のいずれか一項に記載の被加工対象物保持装置であって、前記一方の端部と前記他方の端部とはレーザ光が照射されて溶接接合され、前記レーザ光が照射される側の保持治具には、前記レーザ光が通過する貫通孔が形成されていることを特徴とする。
 請求項6に記載した本発明の被加工対象物保持装置によれば、レーザ光が照射される側の保持治具には、レーザ光が通過する貫通孔が形成されているため、溶接接合する際に保持治具が邪魔になることがない。
 請求項7に記載した本発明の被加工対象物保持装置は、請求項1に記載の被加工対象物保持装置であって、前記保持手段は、前記筒体を挟み込む保持治具と、前記保持治具よって前記筒体にかかる上下方向の外力を左右方向へ変換する外力方向変換部と、を有し、前記保持治具で前記筒体の上方向及び下方向から前記筒体を挟み込むことで前記外力方向変換部により前記上下方向の外力を前記左右方向の外力へ変換し、前記一方の端部と前記他方の端部とを当接させることを特徴とする。
 請求項7に記載した本発明の被加工対象物保持装置によれば、保持治具で筒体の上方向及び下方向から筒体を挟み込むことで上下方向の外力を左右方向の外力へ変換し、筒体に曲げ加工された一方の端部と他方の端部とを当接させて筒体を保持するため、例えば、一方の端部と他方の端部とを圧接させて突き合わせ界面を接合することが可能となり、突き合わせ界面等に生じる隙間を解消してレーザ溶接による接合品質を向上することができる。
 請求項8に記載した本発明の被加工対象物保持装置は、請求項7に記載の被加工対象物保持装置であって、前記保持治具は、前記上方向から前記筒体を挟み込む上側保持治具と、前記下方向から前記筒体を挟み込む下側保持治具と、を有し、前記外力方向変換部は、前記上側保持治具及び前記下側保持治具にそれぞれ形成され前記筒体を挟み込む凹部からなり、前記筒体が支持される支持体側に形成された凹部の方が他方の凹部よりも大きく形成されていることを特徴とする。
 請求項8に記載した本発明の被加工対象物保持装置によれば、筒体が支持される支持体側に形成された筒体を挟み込む凹部の方が他方の凹部よりも大きく形成されているため、管状体から保持治具を離脱する際に管状体に傷をつける等の欠陥が生ずることがなく、品質の低下を抑制することができる。
 請求項9に記載した本発明の被加工対象物保持装置は、請求項7に記載の被加工対象物保持装置であって、前記保持治具は、前記上方向から前記筒体を挟み込む上側保持治具と、前記下方向から前記筒体を挟み込む下側保持治具と、を有し、前記外力方向変換部は、前記上側保持治具及び前記下側保持治具にそれぞれ形成され前記筒を挟み込む略ハ字型部からなることを特徴とする。
 請求項9に記載した本発明の被加工対象物保持装置によれば、上側保持治具及び前記下側保持治具にそれぞれ形成された略ハ字型部により、筒を挟み込むことで、突き合わせ界面等に生じる隙間を解消してレーザ溶接による接合品質を向上することができる。
 請求項10に記載した本発明の被加工対象物保持装置は、請求項1、7から9のいずれか一項に記載の被加工対象物保持装置であって、前記一方の端部と前記他方の端部とはレーザ光が照射されて溶接接合され、前記レーザ光が照射される側の保持治具には、前記レーザ光が通過する貫通孔が形成されていることを特徴とする。
 請求項10に記載した本発明の被加工対象物保持装置によれば、レーザ光が照射される側の保持治具には、レーザ光が通過する貫通孔が形成されているため、溶接接合する際に保持治具が邪魔になることがない。
 請求項11に記載した本発明の被加工対象物保持装置は、請求項1に記載の被加工対象物保持装置であって、前記保持手段は、上下方向に移動する上下方向移動部材と、左右方向に移動することで前記筒体を保持する保持部材と、前記上下方向移動部材の移動に伴い前記保持部材を移動させる移動方向変換部材と、を有することを特徴とする。
 請求項11に記載した本発明の被加工対象物保持装置によれば、上下方向に移動する上下方向移動部材と、左右方向に移動することで筒体を保持する保持部材と、上下方向移動部材の移動に伴い保持部材を移動させる移動方向変換部材とにより筒体に曲げ加工された一方の端部と他方の端部とを当接させて筒体を保持するため、例えば、一方の端部と他方の端部とを圧接させて突き合わせ界面を接合することが可能となり、突き合わせ界面等に生じる隙間を解消してレーザ溶接による接合品質を向上することができる。
 請求項12に記載した本発明の被加工対象物保持装置は、請求項11に記載の被加工対象物保持装置であって、前記移動方向変換部は、前記上下方向移動部材が前記保持部材方向に移動することにより前記保持部材が前記筒体を挟み込む方向へ移動可能とする傾斜部を備えていることを特徴とする。
 請求項12に記載した本発明の被加工対象物保持装置によれば、上下方向移動部材が保持部材方向に移動することにより保持部材が筒体を挟み込む方向へ移動可能とするため、管状体から保持治具を離脱する際に管状体に傷をつける等の欠陥が生ずることがなく、品質の低下を抑制することができる。
 請求項13に記載した本発明の被加工対象物保持装置は、請求項1、11及び12のいずれか一項に記載の被加工対象物保持装置であって、前記一方の端部と前記他方の端部とはレーザ光が照射されて溶接接合され、前記レーザ光が照射される側の保持治具には、前記レーザ光が通過する貫通孔が形成されていることを特徴とする。
 請求項13に記載した本発明の被加工対象物保持装置によれば、レーザ光が照射される側の保持治具には、レーザ光が通過する貫通孔が形成されているため、溶接接合する際に保持治具が邪魔になることがない。
 このように、本発明の被加工対象物保持装置によれば、溶接品質の向上を図ることができる被加工対象物保持装置を提供することができる。
本発明の実施形態に係る端子製造装置の概略構成図を示す図である。 本発明の実施形態に係る連鎖端子の製造過程を示す模式図である。 本発明の実施形態に係る連鎖端子の外観構成を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係る端子製造装置の構成図である。 本発明の実施形態に係る被加工対象物保持装置による圧接を説明するための図である。 本発明の第1実施形態に係る被加工対象物保持装置を模式的に示した図である。 本発明の第2実施形態に係る被加工対象物保持装置の上クランプ治具を模式的に示した図である。 本発明の第2実施形態に係る被加工対象物保持装置の下クランプ治具を模式的に示した図である。 本発明の第2実施形態に係る被加工対象物保持装置の上クランプ治具及び下クランプ治具の変形例を示した図である。 本発明の第3実施形態に係る被加工対象物保持装置を模式的に示した図である。 本発明の第3実施形態に係る被加工対象物保持装置の変形例を模式的に示した図である。 本発明の第4実施形態に係る被加工対象物保持装置を模式的に示した図である。
 [1.第1の実施形態]
 以下、本発明の実施形態に係る被加工対象物保持装置について図面を参照して説明する。はじめに、図1から図4を参照して、本発明の実施形態に係る被加工対象物保持装置により保持される被加工対象物を製造する端子製造装置について説明する。
 なお、図1は、本発明の実施形態に係る端子製造装置の概略を示す図である。図2(a)から図2(d)は、本発明の実施形態に係る圧着端子の製造工程を示す図である。図3は、本発明の実施形態に係る圧着端子を示す図である。図4は、本発明の実施形態に係る端子製造装置の構成を示す図である。
 以下、本発明の実施形態では、被加工対象物保持装置により保持される被加工対象物として、電線接続部(圧着部)をプレス成型により筒状に曲げ加工した連鎖端子である場合について説明する。
 [1-1.構成]
 まず、本発明の実施形態に係る被加工対象物保持装置により保持される被加工対象物を製造する端子製造装置の構成について説明する。図1に示すように、端子製造装置1は、図中左側の送り方向上流側から、巻出しロール10と、プレス機20と、レーザ溶接機30と、レーザ加工性検査機40と、巻取りロール50と、これらの動作を制御する制御装置60と、を備える。
 すなわち、従来、プレス機20とレーザ溶接機30とは別々の工程として実施されており、プレス成型を施した被加工対象物を一度ロール状に巻き取った後、次工程(従来は樹脂封止工程)に運んで、再びロールから巻き出して次工程を行っていた。これに対して、本発明の実施形態の端子製造装置1は、プレス成型とその後の工程(本実施形態ではレーザ溶接)とを、一連の工程として実施するものである。
 なお、以上のことから、本発明の実施形態において、レーザ加工性検査機40は、必須の構成ではない。また、本発明の実施形態では、プレス機20とレーザ溶接機30とを別体として設けた例を示しているが、本発明の実施形態においては、これらが一体、すなわち、プレス機20にレーザ溶接機30が組み込まれている実施態様も包含する。
 さらに、説明の便宜上、レーザ溶接機30とレーザ加工性検査機40とを別の装置として分けて構成する例を示しているが、レーザ溶接機30の中にレーザ加工性検査機40の機能を組み込む態様も包含する。
 次に、端子製造装置1の各構成について説明する。巻出しロール10は、ロール状に巻回された被加工対象物である銅条CSを所定の速度で巻き出して供給する機構である。巻出しロール10は、主としてプレス機20におけるプレス加工タイミングを考慮した速度で、銅条CSをロールから連続的に送り出す。
 本発明の実施形態では、銅条CSとして銅合金による板材が用いられている。なお、被加工対象物の材料が銅合金に限定されないことはもちろんであり、例えばアルミニウム系材料が被加工対象物として用いられてもよい。本発明の実施形態では、被加工対象物の板厚は、0.25mmまたは0.32mmのものが使用されているが、板厚がこれらに限定されないことはもちろんである。
 なお、後述のように、プレス機20において、銅条CSはプレス加工のタイミングに合わせて間欠的に搬送される。そのため、図1で示すように、巻出しロール10とプレス機20との間では、銅条CSに一定のたるみを持たせて、間欠搬送と連続搬送との搬送タイミングの相違を吸収するようにしている。
 プレス機20は、巻出しロール10から供給される銅条CSを、図示しない送り機構により間欠的に搬送しながら、打ち抜きや曲げ加工等のプレス成型を施して連鎖端子Tを形成する装置である。
 具体的には、図2に示すように、ロール状から巻き出された銅条CS(図2(a))に対して、一次プレスとして、打ち抜き加工を施すことによって、図2(b)に示す連鎖端子T1が形成される。
 この連鎖端子T1は、上下にプレス機20内において連鎖端子T1を送り方向に搬送するためのキャリア部C1,C2が形成されている。このキャリア部C1,C2には、搬送時に位置決めを行うために、ピン(図示省略)を挿入する穴Hが所定ピッチで複数(ここでは連鎖端子Tの位置に合わせて一つずつ)設けられている。
 キャリア部C1,C2の間には、後工程において個片の圧着端子STの筒状の圧着部Taを成す部分と、他の端子との接続部分となる箱状のコネクタ部Tbとが形成されている。
 図2(c)は、二次プレスとして、曲げ加工を施すことによって、図2(c)に示す連鎖端子T2が形成される。この連鎖端子T2では、キャリア部C2は除去されており、キャリア部C1のみを有する状態となる。
 また、圧着部Taとコネクタ部Tbとは、曲げ加工により、図3に示すように、それぞれ筒状と箱状に形成された状態となる。この状態において、圧着部Taは、筒状の曲げ加工した部分にできる突き合わせ界面Tcが形成される。なお、曲げ加工により、圧着部の形状を段差管構造にしてもよい。
 レーザ溶接機30は、連鎖端子T1の曲げ加工した部分にできる突き合わせ界面Tcを、レーザ溶接により接合して電線接続部にする装置である。具体的には、図3の斜視図にそのイメージを示すように、端子Tにおける円筒状に曲げ加工された圧着部Taの上端部において、軸方向に向かって形成される突き合わせ界面Tcを、レーザ溶接する。
 さらに、圧着部Taのコネクタ部Tbとの接続部分を押し潰して接続部Tcを形成し、この部分に導体部分への水の侵入を抑制するためにレーザ溶接を行い封止する。なお、ここでは、連鎖端子Tの曲げ加工した部分に突き合わせた例を用いているが、本実施形態では、曲げ加工した部分がオーバーラップしている場合においても、レーザ溶接して接合することが可能である。
 レーザ加工性検査機40は、レーザ溶接された連鎖端子Tの加工性の検査を行う装置である。具体的には、レーザ溶接機30においてレーザ溶接された突き合わせ界面Tcにおける溶接具合について、CCDカメラ等の撮像手段により、溶接位置の軸方向での位置ずれ量やビード幅が許容範囲内かを判定するものである。
 なお、プレス機20とレーザ溶接機30との間の搬送路では、連鎖端子Tにたるみを持たせて搬送している。また、同様に、レーザ溶接機30とレーザ加工性検査機40との間の搬送路においても、連鎖端子Tにたるみを持たせて搬送している。
 これは、プレス機20とレーザ溶接機30、レーザ溶接機30とレーザ加工性検査機40の処理タイミングにずれが生じるためであり、これを、工程間の連鎖端子Tのたるみによって吸収するためである。
 巻取りロール50は、巻出しロール10と同様の速度で、連鎖端子Tの巻き取りを行う機構である。なお、巻取りロール50においても、巻出しロール10と同様に、前工程のレーザ溶接機30又はレーザ加工性検査機40において、連鎖端子Tがレーザ加工又は検査処理のタイミングに合わせて間欠的に搬送されるため、図1で示すように、巻取りロール50とレーザ加工性検査機40との間には、連鎖端子Tに一定のたるみを持たせて、間欠搬送と連続搬送との搬送タイミングの相違を吸収するようにしている。
 なお、上述のように、説明の便宜上、レーザ溶接機30とレーザ加工性検査機40とを別の装置として分けて構成する例を示しているが、レーザ溶接機30の中にレーザ加工性検査機40の機能を組み込むことも可能である。すなわち、レーザ溶接機30内において、レーザ加工部70が設けられた下流側であって連鎖端子Tの搬送路上に、画像検査カメラを設けることにより、実現可能である。
 制御装置60は、プレス機20におけるプレス成型と、レーザ溶接機30におけるレーザ加工とを一連の工程として実施するために、主としてレーザ溶接機30の動作を制御するためのものである。
 [1-2.レーザ溶接機と制御装置の具体的構成]
 上述のように、プレス機20におけるプレス成型と、レーザ溶接機30におけるレーザ加工とを一連の工程として実施するためのレーザ溶接機30と制御装置60の具体的構成として、図4に示すように、以下のような構成を有する。
 まず、レーザ溶接機30は、レーザ加工部70としてレーザ光源71とレーザ照射光学装置72と、送り位置決め機構80と、を有する。
 レーザ光源71は、公知のファイバレーザであり、希土類元素を添加した石英光ファイバをレーザ媒体に使用して近赤外領域の波長のレーザ光を発振する。ファイバレーザは、連続発振、パルス発振、QCW発振、又はパルス制御された連続発振によって照射されてもよい。また、ファイバレーザはシングルモードまたはマルチモードファイバレーザでも構わない。また、ファイバレーザ溶接に代えて、YAGレーザ、半導体レーザ、ディスクレーザ等のレーザビーム、又は電子ビームを用いてもよい。レーザ照射光学装置72は、レーザ光源71から出力されたレーザ光を圧着端子STに導くための光学装置であり、本実施形態では、ガルバノスキャナを用いる。
 送り位置決め機構80は、連鎖端子Tを、連鎖端子T上に並んでいる各圧着端子STの間隔Lに相当する一定のピッチで間欠的に送るか、又は所定の速度で送ることにより、各圧着端子STを溶接加工位置に順次供給する機構を備える。
 なお、本実施形態のレーザ溶接機30では、上述のように、圧着部Taは、筒状に曲げ加工した板材両端を突き合わせた突き合わせ界面Tcをレーザ溶接などで接合するだけでなく、コネクタ部Tb側の端部に、筒状に曲げ加工した板材を板状に押し潰した重ね合わせ部を形成し、この重ね合わせ部がレーザ溶接して封止部Tdを形成することも可能である。具体的に、封止部Tdは、1枚の板材を折り曲げることで見かけ上2枚の板材を重ね合わせた重ね合わせ部の長手方向の中間を端子幅方向に溶接することで形成される。
 また、レーザ光源71には、上述のようなファイバレーザを用いる場合に限らず、レーザ加工ヘッドを用い、そのレーザ加工ヘッド自体をXY方向(水平方向)に移動させることにより、レーザ光LBを掃引することも可能である。
 制御装置60は、プレス時間検出手段61と、位置決め加工時間演算手段62と、送り位置決め時間設定手段63と、加工条件設定手段64と、を備える。
 プレス時間検出手段61は、プレス機20における一個あたりの連鎖端子Tに対する打ち抜き又は曲げ加工の一工程に要する時間を検出するものである。
 位置決め加工時間演算手段62は、送り位置決め機構80が連鎖端子T一個を溶接加工位置に送り、当該連鎖端子Tにレーザ溶接を行い、レーザ溶接が終了してから次に溶接される連鎖端子Tを溶接加工位置まで搬送し位置決めするまでのインデックスタイム(搬送時間と位置決め時間の和)と、連鎖端子T一個に対するレーザ溶接に要する時間(以下、単に「レーザ加工時間」という。)を演算する手段である。
 なお、上記の例では、溶接加工位置に搬送する圧着端子STを一個ずつ搬送して処理する例を示しているが、ここでは、複数個の圧着端子STを送り位置決めし、この複数個の圧着端子に対して一括して溶接処理することも可能である。
 送り位置決め時間設定手段64は、演算された送り位置決め時間を、送り位置決め機構80に対して設定する手段である。送り位置決め機構80は、この設定された時間に基づいて制御される。また、加工条件設定手段65は、レーザ加工時間をレーザ溶接機30に入力する手段である。レーザ溶接機30は、この設定された時間に基づいて制御される。
 [1-3.クランプ装置の構成]
 次に、図5及び図6を参照して、本発明の第1実施形態に係る被加工対象物保持装置(以下、クランプ装置という。)について説明する。本発明の第1実施形態に係るクランプ装置は、上述したレーザ溶接機30において、連鎖端子T2(図2(c)参照)の突き合わせ界面Tcをレーザ溶接により接合する際に連鎖端子T2を保持する装置である。
 なお、図5(a)は、本発明の第1実施形態に係る連鎖端子の圧着部のスプリングバックを説明するための図である。図5(b)は、本発明の第1実施形態に係るクランプ装置による連鎖端子の突き合わせ界面の圧接を説明するための図である。
 また、図6(a)及び図6(b)は、本発明の第1実施形態に係るクランプ装置により圧着部を挟み込む前の状態を示す図である。図6(c)は、本発明の第1実施形態に係るクランプ装置により圧着部の突き合わせ界面を圧接した状態を示す図である。
 まず、図5(a)及び図5(b)を参照して、本発明の第1実施形態に係るクランプ装置による連鎖端子T2の突き合わせ界面Tcの圧接について説明する。図5(a)に示すように、上述した連続端子T2の圧着部Taは、曲げ加工を施すことで一方の端部Tdと他方の端部Teとを突き合わせて板状から筒状に形成された管状体を有している。
 このため、筒状に形成された圧着部(管状体)Taは、上述した銅条CSの材料自体の弾性により矢印A方向又は矢印B方向に変形が戻るスプリングバック等により突き合わせ界面Tcに隙間が生じ、この隙間がレーザ光LBによるレーザ溶接の際に突き合わせ界面Tcの接合品質を低下させる原因となるおそれがある。
 そこで、突き合わせ界面Tcに隙間が生じることを抑制するため、本発明の実施形態では、図5(b)に示すように、一方の端部Tdと他方の端部Teとの突き合わせ方向C及び突き合わせ方向Dから圧着部Taに外力を与えることにより一方の端部Tdと他方の端部Teとを強制的に圧接させる。
 次に、図6(a)から図6(c)を参照して、一方の端部Tdと他方の端部Teとを強制的に圧接させるためのクランプ装置(被加工対象物保持装置)について説明する。本発明の第1実施形態では、クランプ装置(被加工対象物保持装置)90により、突き合わせ方向C及び突き合わせ方向Dから圧着部Taに外力を加えて圧着部Taを保持し、一方の端部Tdと他方の端部Teとを強制的に圧接させて突き合わせ界面Tcの隙間を解消する。
 具体的には、このクランプ装置90は、圧着部Taを挟み込む右クランプ治具91a及び左クランプ治具92bと、右クランプ治具91aと左クランプ治具92bとを移動するエアチャック92と、エアチャック92を上下に移動する上下機構93と、エアチャック92を支持する支持体94とから略構成されている。
 上記のように構成されたクランプ装置90は、図6(a)に示すように、円筒状に曲げ加工された圧着部Taの突き合わせ界面Tcをレーザ溶接により接合する際、図6(b)に示すように、上下機構93により支持体94を矢印E方向へ上昇させて右クランプ治具91aと左クランプ治具91bとを圧着部Taの外周に位置させる。
 つまり、右クランプ治具91aと左クランプ治具91bとを圧着部Taの外周に位置させることにより、右クランプ治具91aと左クランプ治具91bとで圧着部Taを挟み込んで一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接可能とする。
 次に、図6(c)に示すように、エアチャック92により右クランプ治具91aを矢印C方向、左クランプ治具91bを矢印D方向へ移動させることにより、右クランプ治具91a及び左クランプ治具91bを圧着部Taの外周に当接させる。
 そして、右クランプ治具91aと左クランプ治具91bとにより左右から挟み込むことにより圧着部Taを保持し、一方の端部Tdと他方の端部Teとを強制的に圧接する。
 一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接すると、突き合わせ界面Tcにレーザ光LBを照射して突き合わせ界面Tcをレーザ溶接する。このレーザ溶接が終了すると、エアチャック92により右クランプ治具91aと左クランプ治具とを矢印C方向又は矢印D方向と反対方向へ移動して圧着部Taから離脱する。
 また、上下機構93により支持体94を矢印E方向と反対方向へ下降させて右クランプ治具91aと左クランプ治具92bとを図6(a)に示す位置へ戻す。そして、図6(b)及び図6(c)に示すように、次にレーザ溶接する連鎖端子T2の圧着部Taを挟み込んで一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接し、これを繰り返すことにより複数の連鎖端子T2の突き合わせ界面Tcの隙間を解消する。
 [1-4.作用効果]
 以上のような本発明の第1実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)90は、被加工対象物(連鎖端子T2)の形状を保持する被加工対象物保持装置であって、板状の被加工対象物を筒体に曲げ加工し、曲げ加工された前記筒体における一方の端部Tdと他方の端部Teとを接合して管状体(圧着部Ta)を形成する間、一方の端部Tdと他方の端部Teとを当接させて筒体を保持する保持手段(右クランプ治具91a、左クランプ治具91b)を備える。
 また、本発明の第1実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)90は、筒体(連鎖端子T2)を挟み込む一対の保持治具(右クランプ治具91a、左クランプ治具91b)を有し、一対の保持治具で筒体の側方向(矢印C方向及び矢印D方向)から筒体を挟み込むことで一方の端部Tdと他方の端部Teとを当接させる。
 本発明の第1実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)90によれば、突き合わせ界面Tcを接合する間、一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接させて管状体(圧着部Ta)を保持するため、突き合わせ界面Tcに生じる隙間を解消してレーザ溶接による突き合わせ界面Tcの接合品質を向上することができる。
 また、一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接させて突き合わせ界面Tcに生じる隙間を解消するため、プレス加工の精度にとらわれず、突き合わせ界面Tcを溶接することができる。
 さらに、右クランプ治具91a及び左クランプ治具91bにより横方向(矢印C方向及び矢印D方向)から圧着部Taを挟み込むため、右クランプ治具91a及び左クランプ治具91bにより圧着部Taを挟み込む際や離脱する際、キャリア部C1(図2(d)参照)と圧着部Taとを接続するくびれ部が折れる等の欠陥が生ずることがない。このため、連鎖端子T(図3参照)の品質の低下を抑制することができる。
 [2.第2の実施形態]
 [2-1.クランプ装置の構成]
 次に、図7及び図8を参照して、本発明の第2実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)について説明する。なお、本発明の第2実施形態に係るクランプ装置は、本発明の第1実施形態に係るクランプ装置と略同様の構成等を有するため、同様の構成に関しては、説明を省略するものとする。また、第1実施形態に係るクランプ装置と同様の構成要素には同一の符号を付して説明する。
 なお、図7(a)は、本発明の第2実施形態に係るクランプ装置により圧着部を上から押え込む前の状態を示す図である。図7(b)は、本発明の第2実施形態に係るクランプ装置により圧着部を上から押え込み突き合わせ界面を圧接した状態を示す図である。
 また、図8(a)は、本発明の第2実施形態に係るクランプ装置により圧着部を下から押え込む前の状態を示す図である。図8(b)は、本発明の第2実施形態に係るクランプ装置により圧着部を下から押え込み突き合わせ界面を圧接した状態を示す図である。
 本発明の第2実施形態に係るクランプ装置は、第1実施形態に係るクランプ装置と同様に、上述したレーザ溶接機30において、連鎖端子T2(図2(c)参照)の突き合わせ界面Tcをレーザ溶接により接合する際に連鎖端子T2を保持する装置である。
 そして、本発明の第2実施形態に係るクランプ装置により、一方の端部Tdと他方の端部Teとの突き合わせ方向C及び突き合わせ方向D(図6(c)参照)から圧着部Taに外力を加えることにより一方の端部Tdと他方の端部Teとを強制的に圧接させる。
 図7(a)及び図7(b)に示すように、本発明の第2実施形態に係るクランプ装置290は、突き合わせ方向に直交する矢印F方向に移動可能な上クランプ治具291aと、上クランプ治具291aに形成されて圧着部Taを押え込む上クランプ凹部292aと、上クランプ治具291aに形成された貫通孔293とから略構成されている。
 上クランプ凹部292aは、上クランプ治具291aで圧着部Taを挟み込んだ際に、圧着部Taの半周に亘って挟み込むことが可能なように半円形状に形成されている。
 上記のように構成されたクランプ装置290は、図7(b)に示すように、円筒状に曲げ加工された圧着部Taの突き合わせ界面Tcをレーザ溶接により接合する際、上クランプ治具291aに形成された上クランプ凹部292aを圧着部Taの外周に位置させる。
 つまり、上クランプ治具291aを矢印F方向に移動することにより、上クランプ凹部292aを圧着部Taの外周に位置させることで上クランプ治具291aと上述したガイド21とで圧着部Taを押え込んで一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接可能とする。
 そして、さらに、上クランプ治具291aを矢印F方向に移動して上クランプ治具291aとガイド21とで圧着部Taを押え込むことにより圧着部Taを保持し、一方の端部Tdと他方の端部Teとを強制的に圧接する。
 一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接すると、貫通孔293から突き合わせ界面Tcにレーザ光LBを照射して突き合わせ界面Tcをレーザ溶接する。このレーザ溶接が終了すると、上クランプ治具291aを矢印F方向と反対方向へ移動して圧着部Taから離脱する。具体的には、図7(C)の断面図に示すように、ガイド21には、連鎖端子Tの長手方向両端にキャリア部C1及びコネクタ部Tbをそれぞれ包み込む凹部21a、21bが形成されている。凹部21a、21bがキャリア部C1及びコネクタ部Tbをそれぞれ包み込むことにより、連鎖端子Tの浮き上がりを防止して、上クランプ治具291aを、矢印F方向と反対方向へ移動して圧着部Taから確実に離脱することができる。
 そして、上クランプ治具291aにより、次にレーザ溶接する連鎖端子T2の圧着部Taを押し込んで一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接し、これを繰り返すことにより複数の連鎖端子T2の圧着部Taの突き合わせ界面Tcの隙間を解消する。
 また、図8に示すように、圧着部Taを押し込む際、下クランプ治具291bを用いてもよい。下クランプ治具291bには、下クランプ凹部292bが形成されている。この下クランプ凹部292bは、下クランプ治具291bで圧着部Taを挟み込んだ際に、圧着部Taの半周に亘って挟み込むことが可能なように半円形状に形成されている。
 図8(a)及び図8(b)に示すように、円筒状に曲げ加工された圧着部Taの突き合わせ界面Tcをレーザ溶接により接合する際、下クランプ治具291bに形成された下クランプ凹部292bを圧着部Taの外周に位置させる。
 つまり、下クランプ治具291bを矢印G方向に移動することにより、下クランプ凹部292bを圧着部Taの外周に位置させることで下クランプ治具291bとガイド21とで圧着部Taを押え込んで一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接可能とする。
 そして、さらに、下クランプ治具291bを矢印G方向に移動して下クランプ治具291bとガイド21とで圧着部Taを押え込むことにより圧着部Taを保持し、一方の端部Tdと他方の端部Teとを強制的に圧接する。具体的には、図8(C)の断面図に示すように、ガイド21に形成された凹部21a、21bがキャリア部C1及びコネクタ部Tbをそれぞれ包み込むことにより、連鎖端子Tの浮き上がりを防止して、下クランプ治具291bを、矢印G方向に移動して圧着部Taを確実に押さえ込むことができる。
 一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接すると、突き合わせ界面Tcにレーザ光LBを照射して突き合わせ界面Tcをレーザ溶接する。このレーザ溶接が終了すると、下クランプ治具291bを矢印G方向と反対方向へ移動して圧着部Taから離脱する。具体的には、図8(C)の断面図に示すように、ガイド21には、キャリア部C1及びコネクタ部Tbをそれぞれ包み込む凹部21a、21bと、下クランプ治具291bが圧着部Ta表面に着脱可能な隙間21cが形成されている。ガイド21が図8(C)に示すような構造を有するので、下クランプ治具291bが圧着部Taから離脱する際に、連続端子T2がガイド21により矢印G方向と逆方向への引っ張り力を抑制し、下クランプ治具291bを圧着部Taから確実に離脱することができる。
 そして、下クランプ治具291bにより、次にレーザ溶接する連鎖端子T2の圧着部Taを押し込んで一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接し、これを繰り返すことにより複数の連鎖端子T2の圧着部Taの突き合わせ界面Tcの隙間を解消する。
 [2-2.作用効果]
 以上のような本発明の第2実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)290は、被加工対象物(連鎖端子T2)の形状を保持する被加工対象物保持装置であって、板状の被加工対象物を筒体に曲げ加工することにより一方の端部Tdと他方の端部Teとを接合して管状体(圧着部Ta)を形成する間、一方の端部Tdと他方の端部Teとを当接させて筒体を保持する保持手段を備え、保持手段は、筒体を挟み込む保持治具(上クランプ治具291a又は下クランプ治具291b)と、保持治具よって筒体にかかる上下方向の外力を左右方向へ変換する外力方向変換部(上クランプ凹部292a、下クランプ凹部292b)と、を有し、保持治具で筒体の上方向又は下方向から筒体を挟み込むことで外力方向変換部により上下方向の外力を左右方向(図5の矢印C方向及び矢印D方向)の外力へ変換し、一方の端部Tdと他方の端部Teとを当接させる。
 また、本発明の第2実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)290は、外力方向変換部は、保持治具(上クランプ治具291a又は下クランプ治具291b)に形成され筒体を挟み込む凹部(上クランプ凹部292a、下クランプ凹部292b)からなり、凹部に筒体が挟み込まれることにより一方の端部Tdと他方の端部Teとを当接させる。
 さらに、本発明の第2実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)290は、一方の端部Tdと他方の端部Teとはレーザ光LBが照射されて溶接接合され、レーザ光が照射される側の保持治具(上クランプ治具291a)には、レーザ光LBが通過する貫通孔293が形成されている。
 本発明の第2実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)290によれば、突き合わせ界面Tcを接合する間、一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接させて管状体(圧着部Ta)を保持するため、突き合わせ界面Tcに生じる隙間を解消してレーザ溶接による突き合わせ界面の接合品質を向上することができる。
 また、一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接させて突き合わせ界面Tcに生じる隙間を解消するため、プレス加工の精度にとらわれず、突き合わせ界面Tcを溶接することができる。
 さらに、保持治具(上クランプ治具291a)には、突き合わせ界面Tcの接合方向に貫通孔293が形成されているため、突き合わせ界面Tcへのレーザ光LBを照射する際に保持治具が邪魔になることがない。
 また、上クランプ治具291a又は下クランプ治具291bとガイド21とで圧着部Taを押え込んで一方の端部Tdと他方の端部Teとを強制的に圧接させるため、プレス成型等の際にキャリア部C1に対して連鎖端子T2が図7及び図8に示す矢印F方向又は矢印G方向に曲がった場合でも圧着部Taを押え込むことにより曲がりを矯正して、連鎖端子T2をキャリア部C1に対して水平に保つことができる。
 このようにして、本発明の第2実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)290によれば、突き合わせ界面Tcに生じる隙間を解消ししつつ、キャリア部C1に対する連鎖端子T2の曲がりを矯正することができる。
 なお、クランプ装置290は、図9(a)に示すような上クランプ治具295aと、上クランプ治具295aに形成されて圧着部Taを押え込む略ハ字型部296aと、上クランプ治具295aに形成された貫通孔293とから構成してもよい。略ハ字型部296aは、上クランプ治具295aで圧着部Taを挟み込んだ際に、圧着部Taにおける左側及び右側の二点(当接点297L、297R)と当接しながら挟み込むことが可能なように略ハの字型に形成されている。ここで、当接点297Lと圧着部Taの中心点とを結ぶ線と、突き合わせ界面Tcと圧着部Taの中心点とを結ぶ線と、が交差する角度θLを、0<θL<90度の範囲にすることが、隙間を確実に解消する観点から好ましい。また、当接点297Rと圧着部Taの中心点とを結ぶ線と、突き合わせ界面Tcと圧着部Taの中心点とを結ぶ線と、が交差する角度θRを、0<θR<90度の範囲にすることが、隙間を確実に解消する観点から好ましい。上記のように構成されたクランプ装置290も、突き合わせ界面Tcに生じる隙間を解消することができる。
 また、クランプ装置290は、図9(b)に示すような下クランプ治具295bと、下クランプ治具295bに形成されて圧着部Taを押え込む略ハ字型部296bとから構成してもよい。略ハ字型部296bは、下クランプ治具295bで圧着部Taを挟み込んだ際に、圧着部Taにおける左側及び右側の二点と当接しながら挟み込むことが可能なように略ハの字型に形成されている。上記のように構成されたクランプ装置290も、突き合わせ界面Tcに生じる隙間を解消することができる。
 [3.第3の実施形態]
 [3-1.クランプ装置の構成]
 次に、図10を参照して、本発明の第3実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)について説明する。なお、本発明の第3実施形態に係るクランプ装置は、本発明の第1実施形態に係るクランプ装置と略同様の構成等を有するため、同様の構成に関しては、説明を省略するものとする。また、第1実施形態に係るクランプ装置と同様の構成要素には同一の符号を付して説明する。
 なお、図10(a)は、本発明の第3実施形態に係るクランプ装置により圧着部を挟み込む前の状態を示す図である。図10(b)は、本発明の第3実施形態に係るクランプ装置により圧着部を挟み込み突き合わせ界面を圧接した状態を示す図である。
 本発明の第3実施形態に係るクランプ装置は、第1実施形態に係るクランプ装置と同様に、上述したレーザ溶接機30において、連鎖端子T2(図2(c)参照)の突き合わせ界面Tcをレーザ溶接により接合する際に連鎖端子T2を保持する装置である。
 そして、本発明の第3実施形態に係るクランプ装置により、一方の端部Tdと他方の端部Teとの突き合わせ方向C及び突き合わせ方向D(図6(c)参照)から圧着部Taに外力を加えることにより一方の端部Tdと他方の端部Teとを強制的に圧接させる。
 図10(a)及び図10(b)に示すように、本発明の第3実施形態に係るクランプ装置390は、突き合わせ方向に直交する矢印F方向に移動可能な上クランプ治具391aと、突き合わせ方向に直交する矢印G方向に移動可能な下クランプ治具391bと、上クランプ治具391a及び下クランプ治具391bに形成されて圧着部Taを押え込む上クランプ凹部392a及び下クランプ凹部392bと、上クランプ治具391aに形成された貫通孔393とから略構成されている。
 上クランプ凹部392a及び下クランプ凹部392bは、上クランプ治具391aと下クランプ治具391bとで圧着部Taを挟み込んだ際に、圧着部Taの全周に亘って挟み込むことが可能なように半円形状に形成されている。
 また、上クランプ凹部392aは、圧着部Taを押え込む際、下クランプ凹部392bが圧着部Taを押え付ける力よりも緩くなるように下クランプ凹部392bよりも若干大きい半円形状が形成されている。
 上記のように構成されたクランプ装置390は、図10(b)に示すように、円筒状に曲げ加工された圧着部Taの突き合わせ界面Tcをレーザ溶接により接合する際、上クランプ治具391aに形成された上クランプ凹部392aと、下クランプ治具391bに形成された下クランプ凹部392bとを圧着部Taの外周に位置させる。
 つまり、上クランプ治具391aを矢印F方向へ、下クランプ治具391bを矢印G方向へ移動することにより、上クランプ凹部392aと下クランプ凹部392bとを圧着部Taの外周に位置させることで上クランプ治具391aと下クランプ治具391bとで圧着部Taを押え込んで一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接可能とする。
 そして、さらに、上クランプ治具391aを矢印F方向へ、下クランプ治具391bを矢印G方向へ移動して、上クランプ治具391aと下クランプ治具391bとで圧着部Taを押え込むことにより圧着部Taを保持し、一方の端部Tdと他方の端部Teとを強制的に圧接する。
 一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接すると、貫通孔393から突き合わせ界面Tcにレーザ光LBを照射して突き合わせ界面Tcをレーザ溶接する。このレーザ溶接が終了すると、上クランプ治具391aを矢印F方向と反対方向へ、下クランプ治具391bを矢印G方向と反対方向へ移動して圧着部Taから離脱する。
 そして、上クランプ治具391a及び下クランプ治具391bにより、次にレーザ溶接する連鎖端子T2の圧着部Taを押し込んで一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接し、これを繰り返すことにより複数の連鎖端子T2の圧着部Taの突き合わせ界面Tcの隙間を解消する。
 [3-2.作用効果]
 以上のような本発明の第3実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)390は、被加工対象物(連鎖端子T2)の形状を保持する被加工対象物保持装置であって、板状の被加工対象物を筒体に曲げ加工することにより一方の端部Tdと他方の端部Teとを接合して管状体(圧着部Ta)を形成する間、一方の端部Tdと他方の端部Teとを当接させて筒体を保持する保持手段を備え、保持手段は、筒体を挟み込む保持治具(上クランプ治具391a又は下クランプ治具391b)と、保持治具よって筒体にかかる上下方向(図10の矢印F方向及び矢印G方向)の外力を左右方向(図5の矢印C方向及び矢印D方向)へ変換する外力方向変換部上クランプ凹部392a、下クランプ凹部392bと、を有し、保持治具で筒体の上方向及び下方向から筒体を挟み込むことで外力方向変換部により上下方向の外力を左右方向の外力へ変換し、一方の端部Tdと他方の端部Teとを当接させる。
 また、本発明の第3実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)390は、保持治具は、上方向から筒体(連鎖端子T2)を挟み込む上側保持治具(上クランプ治具391a)と、下方向から筒体を挟み込む下側保持治具(下クランプ治具391b)と、を有し、外力方向変換部は、上側保持治具及び下側保持治具にそれぞれ形成され筒体を挟み込む凹部(上クランプ凹部392a、下クランプ凹部392b)からなり、筒体が支持される支持体側に形成された凹部の方(上クランプ凹部392a)が他方の凹部(下クランプ凹部392b)よりも大きく形成されている。
 さらに、本発明の第3実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)390は、一方の端部Tdと他方の端部Teとはレーザ光LBが照射されて溶接接合され、保持治具(上クランプ治具391a)には、一方の端部Tdと他方の端部Teとを接合するためのレーザ光LBが通過する貫通孔393が形成されている。
 本発明の第3実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)390によれば、突き合わせ界面Tcを接合する間、一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接させて管状体(圧着部Ta)を保持するため、突き合わせ界面Tcに生じる隙間を解消してレーザ溶接による突き合わせ界面の接合品質を向上することができる。
 また、一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接させて突き合わせ界面Tcに生じる隙間を解消するため、プレス加工の精度にとらわれず、突き合わせ界面Tcを溶接することができる。
 さらに、圧着部Taを挟み込む上クランプ凹部392aと下クランプ凹部393aにより圧着部Taが全周に亘って挟み込まれるため、圧着部Taの突き合わせ界面Tcに隙間が生じている場合でも、突き合わせ界面Tcが強制的に圧接され、その隙間が解消される。
 また、保持治具(上クランプ治具291a)には、突き合わせ界面Tcの接合方向に貫通孔393が形成されているため、突き合わせ界面Tcへのレーザ光LBを照射する際に保持治具が邪魔になることがない。
 さらに、上クランプ治具391aと下クランプ治具391bとで圧着部Taを押え込むため、クランプ治具を動かすストロークが短くなり、突き合わせ界面Tcを圧接する工程を含むレーザ加工時間の高速化を図ることができる。
 また、上クランプ治具391aと下クランプ治具391bとで圧着部Taを押え込んで一方の端部Tdと他方の端部Teとを強制的に圧接させるため、プレス成型等の際にキャリア部C1に対して連鎖端子T2(図3参照)が矢印F方向又は矢印G方向に曲がった場合でも圧着部Taを押え込むことにより曲がりを矯正して、連鎖端子T2をキャリア部C1に対して水平に保つことができる。
 さらに、上クランプ凹部392aは、下クランプ凹部392bよりも若干大きい半円形状に形成されているため、上クランプ治具391aが圧着部Taから離脱する際に連続端子T2と干渉することによる傷等が生じることによる連鎖端子T2の品質の低下を抑制することができる。
 また、下クランプ治具391bが圧着部Taから離脱する際は、連続端子T2がガイド21により矢印F方向への引っ張り力を抑制するため、下クランプ治具391bが圧着部Taから離脱しやすくなる。
 このようにして、本発明の第3実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)390によれば、突き合わせ界面Tcに生じる隙間を解消ししつつ、キャリア部C1に対する連鎖端子T2の曲がりを矯正することができる。そして、さらに、圧着部Taから離脱する際に圧着部Taから離脱し易くすることができる。
 なお、第3の実施形態の変形例に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)395として次のような構成を採用してもよい。すなわち、クランプ装置395は、図11(a)に示すような、上クランプ治具396aと、上クランプ治具396aに形成されて圧着部Taを押え込む略ハ字型部297aと、上クランプ治具396aに形成された貫通孔398と、下クランプ治具396abと、下クランプ治具396aに形成されて圧着部Taを押え込む略ハ字型部397bと、から構成してもよい。略ハ字型部397a、367bは、図11(b)に示すように、上クランプ治具396aと下クランプ治具396aとで圧着部Taを挟み込んだ際に、それぞれ圧着部Taにおける左側及び右側の二点と当接しながら挟み込むことが可能なように略ハの字型に形成されている。上記のように構成されたクランプ装置395も、突き合わせ界面Tcに生じる隙間を解消することができる。
 [4.第4の実施形態]
 [4-1.クランプ装置の構成]
 次に、図12を参照して、本発明の第4実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)について説明する。なお、本発明の第4実施形態に係るクランプ装置は、本発明の第1実施形態に係るクランプ装置と略同様の構成等を有するため、同様の構成に関しては、説明を省略するものとする。また、第1実施形態に係るクランプ装置と同様の構成要素には同一の符号を付して説明する。
 なお、図12(a)は、本発明の第4実施形態に係るクランプ装置により圧着部を挟み込む前の状態を示す図である。図12(b)は、本発明の第4実施形態に係るクランプ装置により圧着部を挟み込み突き合わせ界面を圧接した状態を示す図である。
 本発明の第4実施形態に係るクランプ装置は、第1実施形態に係るクランプ装置と同様に、上述したレーザ溶接機30において、連鎖端子T2(図2(c)参照)の突き合わせ界面Tcをレーザ溶接により接合する際に連鎖端子T2を保持する装置である。
 そして、本発明の第4実施形態に係るクランプ装置により、一方の端部Tdと他方の端部Teとの突き合わせ方向C及び突き合わせ方向D(図6(c)参照)から圧着部Taに外力を加えることにより一方の端部Tdと他方の端部Teとを強制的に圧接させる。
 図12(a)及び図12(b)に示すように、本発明の第4実施形態に係るクランプ装置490は、突き合わせ方向に直交する矢印F方向に移動可能な上クランプ治具491aと、突き合わせ方向に直交する矢印G方向に移動可能な下クランプ治具491bと、上クランプ治具491aに形成された貫通孔493とから略構成されている。
 上クランプ治具491aは、一対の固定片494a、494bを有している。また、下クランプ治具491bは、一対の可動片495a、495bと、弾性変形により一対の可動片495a、495bを所定の方向にそれぞれ移動可能な弾性部材496a、496bとを有している。
 また、一対の固定片494a、494bは、固定片傾斜部497a、497bを有し、一対の可動片495a、495bは、可動片傾斜部498a、498bを有している。この固定片傾斜部497aと可動片傾斜部498a、固定片傾斜部497bと可動片傾斜部498bは、それぞれ当接可能に形成されている。
 一対の固定片傾斜部497a、497bは、上クランプ治具491aが矢印F方向へ下降する際に一対の可動片傾斜部498a、498bを横方向内側(矢印C方向及び矢印D方向(図5(b)参照))へ移動可能にそれぞれ所定の傾斜が形成されている。
 具体的には、上クランプ治具491aが矢印F方向へ移動することにより一対の固定片傾斜部497a、497bが一対の可動片傾斜部498a、498bに当接して可動片495a、495bを移動可能に構成されている。
 つまり、クランプ装置490は、上クランプ治具491aが下降することによる縦方向の力を可動片495a、495bを横方向の力へ変えることが可能な機構を有している。
 上記のように構成されたクランプ装置490は、図12(b)に示すように、円筒状に曲げ加工された圧着部Taの突き合わせ界面Tcをレーザ溶接により接合する際、上クランプ治具491aと、下クランプ治具491bとを圧着部Taの外周に位置させる。
 つまり、上クランプ治具491aを矢印F方向へ、下クランプ治具491bを矢印G方向へ移動することにより、上クランプ治具491aと下クランプ治具491bとを圧着部Taの外周に位置させることで上クランプ治具391aと下クランプ治具391bとで圧着部Taを押え込んで一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接可能とする。
 また、下クランプ治具491bを矢印G方向へ移動すると、弾性部材496a、496bの弾性変形により可動片傾斜部498a、498bが圧着部Taに当接する。
 そして、さらに、上クランプ治具491aを矢印F方向へ、下クランプ治具491bを矢印G方向へ移動して、上クランプ治具491aと下クランプ治具491bとで圧着部Taを押え込むことにより圧着部Taを保持し、一方の端部Tdと他方の端部Teとを強制的に圧接する。
 また、上クランプ治具491aが矢印F方向へ下降することにより、固定片傾斜部497a、497bが可動片傾斜部498a、498bに形成された傾斜に沿って下降するため、弾性部材496a、496bの弾性変形により可動片495a、495bが横方向内側(矢印C方向及び矢印D方向(図5(b)参照))へ移動して圧着部Taを押え込む。
 このように、上クランプ治具491aを矢印F方向へ、下クランプ治具491bを矢印G方向へ移動して、上クランプ治具491aと下クランプ治具491bとで圧着部Taを押え込むことにより圧着部Taを保持し、一方の端部Tdと他方の端部Teとを強制的に圧接する。
 一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接すると、貫通孔493から突き合わせ界面Tcにレーザ光LBを照射して突き合わせ界面Tcをレーザ溶接する。このレーザ溶接が終了すると、上クランプ治具491aを矢印F方向と反対方向へ、下クランプ治具491bを矢印G方向と反対方向へ移動して圧着部Taから離脱する。
 上クランプ治具491aが矢印G方向へ上昇することにより、固定片傾斜部497a、497bが可動片傾斜部498a、498bに形成された傾斜に沿って上昇するため、弾性部材496a、496bの弾性変形により可動片495a、495bが外側(矢印C方向及び矢印D方向と反対方向(図5(b)参照))へ移動して圧着部Taから離脱する。
 そして、上クランプ治具491a及び下クランプ治具491bにより、次にレーザ溶接する連鎖端子T2の圧着部Taを押し込んで一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接し、これを繰り返すことにより複数の連鎖端子T2の圧着部Taの突き合わせ界面Tcの隙間を解消する。
 [4-2.作用効果]
 以上のような本発明の第4実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)490は、被加工対象物(連鎖端子T2)の形状を保持する被加工対象物保持装置であって、板状の被加工対象物を筒体に曲げ加工することにより一方の端部Tdと他方の端部Teとを接合して管状体(圧着部Ta)を形成する間、一方の端部Tdと他方の端部Teとを当接させて筒体を保持する保持手段を備え、保持手段は、上下方向(矢印F方向及び矢印G方向)に移動する上下方向移動部材(上クランプ治具491a、下クランプ治具491b)と、左右方向(図5(b)の矢印C方向及び矢印D方向)に移動することで筒体を保持する保持部材(可動片495)と、上下方向移動部材の移動に伴い保持部材を移動させる移動方向変換部材(固定片494)と、を有する。
 また、本発明の第4実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)490は、移動方向変換部(固定片494)は、上下方向移動部材(上クランプ治具491a、下クランプ治具491b)が保持部材方向(矢印F方向及び矢印G方向)に移動することにより保持部材(可動片495)を、筒体を挟み込む方向へ移動可能とする傾斜部(固定片494の固定片傾斜部497)を備えている。
 さらに、本発明の第4実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)490は、一方の端部Tdと他方の端部Teとはレーザ光LBが照射されて溶接接合され、レーザ光LBが照射される側の上下方向移動部材(上クランプ治具491a)には、レーザ光LBが通過する貫通孔498が形成されている。
 本発明の第4実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)490によれば、突き合わせ界面Tcを接合する間、一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接させて管状体(圧着部Ta)を保持するため、突き合わせ界面Tcに生じる隙間を解消してレーザ溶接による突き合わせ界面の接合品質を向上することができる。
 また、一方の端部Tdと他方の端部Teとを圧接させて突き合わせ界面Tcに生じる隙間を解消するため、プレス加工の精度にとらわれず、突き合わせ界面Tcを溶接することができる。
 さらに、上クランプ治具491aが矢印F方向へ下降することにより、可動片495a、495bが横方向内側(矢印C方向及び矢印D方向(図5(b)参照))へ移動して圧着部Taを押え込むため、上クランプ治具491aが圧着部Taを強く抑え込む必要がなく、上クランプ治具491aが圧着部Taから離脱しやすくなる。
 また、上クランプ治具491aが圧着部Taから離脱する際、固定片傾斜部497a、497bが可動片傾斜部498a、498bに形成された傾斜に沿って上昇するため、弾性部材496a、496bの弾性変形により可動片495a、495bが外側(矢印C方向及び矢印D方向と反対方向(図5(b)参照))へ移動して連鎖端子T2に外力が加わらないため、連鎖端子T2に等が生じることによる連鎖端子T2の品質の低下を抑制することができる。
 さらに、保持治具(上クランプ治具491a)には、突き合わせ界面Tcの接合方向に貫通孔493が形成されているため、突き合わせ界面Tcへのレーザ光LBを照射する際に保持治具が邪魔になることがない。
 また、上クランプ治具491aと下クランプ治具491bとで圧着部Taを押え込んで一方の端部Tdと他方の端部Teとを強制的に圧接させるため、プレス成型等の際にキャリア部C1に対して連鎖端子T2(図3参照)が矢印F方向又は矢印G方向に曲がった場合でも圧着部Taを押え込むことにより曲がりを矯正して、連鎖端子T2をキャリア部C1に対して水平に保つことができる。
 このようにして、本発明の第4実施形態に係る被加工対象物保持装置(クランプ装置)490によれば、突き合わせ界面Tcに生じる隙間を解消ししつつ、キャリア部C1に対する連鎖端子T2の曲がりを矯正することができる。そして、さらに、圧着部Taから離脱する際に圧着部Taから離脱し易くすることができる。
 以上、本発明の被加工対象物保持装置を図示の実施形態に基づいて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、各部の構成は、同様の機能を有する任意の構成のものに置き換えることができる。
 本発明が適用される被加工対象物保持装置は、プレス成形された端子の突き合せ界面に隙間がない場合にも、溶接品質が安定した端子を多量に製造することができる点で好ましい。具体的には、端子製造時にプレス機からレーザ溶接機に連続して端子を送る場合には、レーザ溶接はプレス機から送り出される速度に合わせなければならない。つまり、非常に速い速度で端子が流れてくるにもかかわらず、非常に高い位置精度で、突き合わせ界面を固定することが求められる。この点、本発明が適用される被加工対象物保持装置は、高速で流れる端子の突き合わせ界面Tcを精度よく固定できるため、プレス成形された端子の突き合せ界面に隙間が生じるか否かを問わず、溶接品質が安定した端子を多量に製造することができる。
 また、本実施形態では、連鎖端子T1の曲げ加工した部分にできる突き合わせ界面Tcを、レーザ溶接により接合する場合について説明したが、これに限定されず、他の溶接方法及び接合方法であってもよい。
 また、本実施形態では、クランプ装置90、290、390、395、490により一方の端部と他方の端部を圧接させた突き合せ界面を溶接する場合について説明したが、これに限定されない。例えば、突き合わせ界面に限らず一方の端部を他方の端部に重ね合わせるようにクランプ装置90、290、390、395、490により保持して溶接してもよい。
 以上のように、同様の機能を有する任意の構成のものに置き換えても、本発明の実施形態に係るクランプ装置90、290、390、395、490と同様の作用効果を得ることができる。
 1    端子製造装置
 20   プレス機
 30   レーザ溶接機
 40   レーザ加工性検査機
 50   巻取りロール
 60   制御装置
 70   レーザ加工部
 80   送り位置決め機構
 90   クランプ装置(第1実施形態)
 91a  右クランプ治具(第1実施形態)
 91b  左クランプ治具(第1実施形態)
 290  クランプ装置(第2実施形態)
 291a 上クランプ治具(第2実施形態)
 291b 下クランプ治具(第2実施形態)
 292a 上クランプ凹部(第2実施形態)
 292b 下クランプ凹部(第2実施形態)
 293  貫通孔(第2実施形態)
 390  クランプ装置(第3実施形態)
 395  クランプ装置(第3実施形態)
 391a 上クランプ治具(第3実施形態)
 396a 上クランプ治具(第3実施形態)
 391b 下クランプ治具(第3実施形態)
 396b 下クランプ治具(第3実施形態)
 392a 上クランプ凹部(第3実施形態)
 397a 上クランプ凹部(第3実施形態)
 392b 下クランプ凹部(第3実施形態)
 397b 下クランプ凹部(第3実施形態)
 393  貫通孔(第3実施形態)
 398  貫通孔(第3実施形態)
 490  クランプ装置(第4実施形態)
 491a 上クランプ治具(第4実施形態)
 491b 下クランプ治具(第4実施形態)
 492a 上クランプ凹部(第4実施形態)
 492b 下クランプ凹部(第4実施形態)
 493  貫通孔(第4実施形態)
 494  固定片(第4実施形態)
 495  可動片(第4実施形態)
 496  弾性部材(第4実施形態)
 497  固定片傾斜部(第4実施形態)
 498  固定片傾斜部(第4実施形態)

Claims (13)

  1.  被加工対象物の形状を保持する被加工対象物保持装置であって、
     板状の被加工対象物を筒体に曲げ加工し、曲げ加工された前記筒体における一方の端部と他方の端部とを接合して管状体を形成する間、前記一方の端部と前記他方の端部とを当接させて前記筒体を保持する保持手段を備えることを特徴とする被加工対象物保持装置。
  2.  前記保持手段は、前記筒体を挟み込む一対の保持治具を有し、
     前記一対の保持治具で前記筒体の側方向から前記筒体を挟み込むことで前記一方の端部と前記他方の端部とを当接させることを特徴とする請求項1に記載の被加工対象物保持装置。
  3.  前記保持手段は、前記筒体を挟み込む保持治具と、
     前記保持治具よって前記筒体にかかる上下方向の外力を左右方向へ変換する外力方向変換部と、を有し、
     前記保持治具で前記筒体の上方向又は下方向から前記筒体を挟み込むことで前記外力方向変換部により前記上下方向の外力を前記左右方向の外力へ変換し、前記一方の端部と前記他方の端部とを当接させることを特徴とする請求項1に記載の被加工対象物保持装置。
  4.  前記外力方向変換部は、前記保持治具に形成され前記筒体を挟み込む凹部からなり、
     前記凹部に前記筒体が挟み込まれることにより前記一方の端部と前記他方の端部とを当接させることを特徴とする請求項3に記載の被加工対象物保持装置。
  5.  前記外力方向変換部は、前記保持治具に形成され前記筒体を挟み込む略ハ字型部からなり、
     前記略ハ字型部を、前記筒体における左側及び右側の二点と当接しながら挟み込むことにより、前記一方の端部と前記他方の端部とを当接させることを特徴とする請求項3記載の被加工対象物保持装置。
  6.  前記一方の端部と前記他方の端部とはレーザ光が照射されて溶接接合され、
     前記レーザ光が照射される側の保持治具には、前記レーザ光が通過する貫通孔が形成されていることを特徴とする請求項1、3から5のいずれか一項に記載の被加工対象物保持装置。
  7.  前記保持手段は、前記筒体を挟み込む保持治具と、
     前記保持治具よって前記筒体にかかる上下方向の外力を左右方向へ変換する外力方向変換部と、を有し、
     前記保持治具で前記筒体の上方向及び下方向から前記筒体を挟み込むことで前記外力方向変換部により前記上下方向の外力を前記左右方向の外力へ変換し、前記一方の端部と前記他方の端部とを当接させることを特徴とする請求項1に記載の被加工対象物保持装置。
  8.  前記保持治具は、前記上方向から前記筒体を挟み込む上側保持治具と、前記下方向から前記筒体を挟み込む下側保持治具と、を有し、
     前記外力方向変換部は、前記上側保持治具及び前記下側保持治具にそれぞれ形成され前記筒体を挟み込む凹部からなり、
     前記筒体が支持される支持体側に形成された凹部の方が他方の凹部よりも大きく形成されていることを特徴とする請求項7に記載の被加工対象物保持装置。
  9.  前記保持治具は、前記上方向から前記筒体を挟み込む上側保持治具と、前記下方向から前記筒体を挟み込む下側保持治具と、を有し、
     前記外力方向変換部は、前記上側保持治具及び前記下側保持治具にそれぞれ形成され前記筒を挟み込む略ハ字型部からなることを特徴とする請求項7に記載の被加工対象物保持装置。
  10.  前記一方の端部と前記他方の端部とはレーザ光が照射されて溶接接合され、
     前記保持治具には、前記一方の端部と前記他方の端部とを接合するためのレーザ光が通過する貫通孔が形成されていることを特徴とする請求項1、7から9のいずれか一項に記載の被加工対象物保持装置。
  11.  前記保持手段は、上下方向に移動する上下方向移動部材と、
     左右方向に移動することで前記筒体を保持する保持部材と、
     前記上下方向移動部材の移動に伴い前記保持部材を移動させる移動方向変換部材と、を有することを特徴とする請求項1に記載の被加工対象物保持装置。
  12.  前記移動方向変換部は、前記上下方向移動部材が前記保持部材方向に移動することにより前記保持部材が前記筒体を挟み込む方向へ移動可能とする傾斜部を備えていることを特徴とする請求項11に記載の被加工対象物保持装置。
  13.  前記一方の端部と前記他方の端部とはレーザ光が照射されて溶接接合され、
     前記レーザ光が照射される側の上下方向移動部材には、前記レーザ光が通過する貫通孔が形成されていることを特徴とする請求項1、11及び12のいずれか一項に記載の被加工対象物保持装置。
PCT/JP2014/054391 2013-02-22 2014-02-24 被加工対象物保持装置 WO2014129638A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014512569A JP5639307B1 (ja) 2013-02-22 2014-02-24 被加工対象物保持装置

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-033926 2013-02-22
JP2013033926 2013-02-22
JP2013033928 2013-02-22
JP2013-033928 2013-02-22
JP2013033925 2013-02-22
JP2013033927 2013-02-22
JP2013-033925 2013-02-22
JP2013-033927 2013-02-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014129638A1 true WO2014129638A1 (ja) 2014-08-28

Family

ID=51391414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/054391 WO2014129638A1 (ja) 2013-02-22 2014-02-24 被加工対象物保持装置

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP5639307B1 (ja)
WO (1) WO2014129638A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111251006A (zh) * 2020-03-03 2020-06-09 浙江上风高科专风实业有限公司 一种风机罩壳自动化生产线
CN114055069A (zh) * 2021-11-19 2022-02-18 江苏振光电力设备制造有限公司 一种低合金高强耐候钢的焊接装置及其焊接工艺

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104759891A (zh) * 2014-12-16 2015-07-08 芜湖美威包装品有限公司 小弯管套环机
KR101890529B1 (ko) 2017-04-04 2018-10-01 (주) 유로비젼레이저 지그 착탈식 레이저 융착장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930487A (ja) * 1982-08-16 1984-02-18 Nippon Kokan Kk <Nkk> ストレ−トシ−ム溶接鋼管の連続仮付溶接装置
JPS6046984U (ja) * 1983-09-06 1985-04-02 三菱重工業株式会社 パイプクランプ装置
JPS63224892A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Ueno Hiroshi チユ−ブの製造方法及び装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06302341A (ja) * 1993-04-16 1994-10-28 Yazaki Corp レーザ溶接構造及びレーザ溶接端子
JP3419555B2 (ja) * 1994-07-22 2003-06-23 矢崎総業株式会社 ピン型端子およびその製造方法
JP2000231944A (ja) * 1999-02-12 2000-08-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd 接続端子と電線の接続部の構造及び接続装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930487A (ja) * 1982-08-16 1984-02-18 Nippon Kokan Kk <Nkk> ストレ−トシ−ム溶接鋼管の連続仮付溶接装置
JPS6046984U (ja) * 1983-09-06 1985-04-02 三菱重工業株式会社 パイプクランプ装置
JPS63224892A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Ueno Hiroshi チユ−ブの製造方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111251006A (zh) * 2020-03-03 2020-06-09 浙江上风高科专风实业有限公司 一种风机罩壳自动化生产线
CN114055069A (zh) * 2021-11-19 2022-02-18 江苏振光电力设备制造有限公司 一种低合金高强耐候钢的焊接装置及其焊接工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014129638A1 (ja) 2017-02-02
JP2014184490A (ja) 2014-10-02
JP5639307B1 (ja) 2014-12-10
JP5916797B2 (ja) 2016-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9985405B2 (en) Terminal manufacturing apparatus and welding apparatus
JP5916797B2 (ja) 連鎖端子の製造装置
JP6210557B2 (ja) 端子連結帯
US9564691B2 (en) Method for manufacturing crimp terminal, crimp terminal, and wire harness
JP5649015B1 (ja) レーザ溶接装置及びレーザ溶接方法
JP2015005521A5 (ja)
JP6581763B2 (ja) 端子製造装置および方法
JP2017162708A (ja) 端子付き電線の製造方法及び端子付き電線
JP2012257391A (ja) ステータ製造方法
JP5730926B2 (ja) プレス装置
JP2014184490A5 (ja) 連鎖端子の製造装置
JP2011181189A (ja) 接続端子およびその製造方法
JP6329850B2 (ja) 連鎖端子、連鎖端子の製造装置、及び連鎖端子の製造方法
JP5931100B2 (ja) 端子製造装置
JP2014164918A (ja) 圧着端子の製造方法および製造装置
JP6005083B2 (ja) 板材の溶接方法
JP2014164917A (ja) 圧着端子の製造方法および製造装置
JP2005135803A (ja) 超音波溶着装置及び超音波溶着方法
JP7334561B2 (ja) 突合せ溶接方法及びその装置
JP5916646B2 (ja) 圧着端子の製造方法
JP5931099B2 (ja) 端子製造装置
JP2007203356A (ja) レーザー溶接装置及びレーザー溶接方法
WO2019138687A1 (ja) 端子圧着装置、及び、端子圧着方法
JP2014161867A (ja) 圧着端子の製造方法および製造装置
JP2014151341A (ja) 板材の連結方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014512569

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14753537

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14753537

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1