WO2014128941A1 - 並列接続蓄電システム - Google Patents

並列接続蓄電システム Download PDF

Info

Publication number
WO2014128941A1
WO2014128941A1 PCT/JP2013/054648 JP2013054648W WO2014128941A1 WO 2014128941 A1 WO2014128941 A1 WO 2014128941A1 JP 2013054648 W JP2013054648 W JP 2013054648W WO 2014128941 A1 WO2014128941 A1 WO 2014128941A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
storage element
parallel connection
parallel
storage system
power storage
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/054648
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
龍 稲葉
小林 裕
Original Assignee
株式会社 日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 日立製作所 filed Critical 株式会社 日立製作所
Priority to EP13875557.4A priority Critical patent/EP2961023B1/en
Priority to US14/655,423 priority patent/US9627718B2/en
Priority to JP2015501204A priority patent/JP5965538B2/ja
Priority to PCT/JP2013/054648 priority patent/WO2014128941A1/ja
Publication of WO2014128941A1 publication Critical patent/WO2014128941A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0024Parallel/serial switching of connection of batteries to charge or load circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a parallel connection power storage system.
  • Patent Document 1 proposes a power storage system that switches on only a power storage element array having a predetermined voltage difference.
  • FIG. 10 shows how the current flows at this time.
  • the battery open voltage is equal when the remaining battery levels are equal.
  • FIG. 11 shows how the current flows at this time.
  • Current gradually begins to flow at the relaxation time ⁇ .
  • An object of the present invention is to prevent an excessive current from flowing to some of the storage elements when the storage battery rows in the parallel-connected storage system are disconnected and then restored.
  • the present invention provides a parallel connection power storage system in which a plurality of chargeable / dischargeable power storage elements are connected in series to form a power storage element array, and the plurality of power storage element arrays are connected in parallel.
  • a storage element voltage measurement device that measures a storage element voltage for each storage element, a storage element state estimation device that estimates a storage element state for each storage element, and a storage element current that measures a storage element current for each storage element column
  • a measuring device a parallel connection switch for connecting to and disconnecting from the parallel connection storage system for each storage element array; and turning on the parallel connection switch based on the storage element voltage, the storage element state, and the storage element current
  • a parallel connection switch control means for controlling the parallel connection switch based on the storage element voltage, the storage element state, and the storage element current.
  • a parallel connection power storage system 1401 connects a plurality of power storage elements B11 to B33, bus bars 111 to 113 for connecting them in series, power storage element rows Row1 to Row3 in which a plurality of power storage elements are connected in series, and power storage elements.
  • a parallel connection switch control device 160 for controlling the switch for this purpose, a parallel connection energy storage system integrated control controller 1403 for controlling the entire parallel connection energy storage system 1401, a power conversion device 1402 for converting direct current to alternating current, an external charging source And a connection terminal 1406 for connecting to a load, a state display monitor 1405 for displaying the state of the storage element and the parallel connection storage system, and a rack 1404 for storing each device and the storage element.
  • the power storage elements B11 to B33 may be secondary batteries that can be charged and discharged.
  • a nickel metal hydride battery, a lithium ion battery, a lead storage battery, a lithium ion capacitor, etc. can be considered.
  • the power conversion device 1402 includes a converter, an inverter, and the like, discharges the electrical energy stored in the storage elements B11 to B33 as DC power, converts the discharged DC power into AC power, and connects it to the connection terminal 1406. It is possible to output the AC power supplied to the AC power system or input AC power supplied from the AC power system or the power generation system, and convert the input AC power into DC power.
  • the parallel-connected power storage system 1401 includes a power storage element row Row1 configured by connecting a plurality (three in this embodiment) of power storage elements B11, B21, and B31 in series, and a power storage element row Row2 having the same configuration as There is a storage element row Row3, and parallel connection switches 101 to 103 are connected in series to these storage element rows Row1, Row2, and Row3, respectively. Further, in configuring the storage element rows, the resistance values generated by the bus bars for connecting the storage elements to each other and the shunt resistor for current detection described below are collected, and the wiring resistance value 111 is determined for each storage element row. 113 exists.
  • storage element row states that can detect / estimate the storage element voltage, internal resistance, storage element temperature, remaining storage element amount, etc. of each storage element in each storage element row
  • the detection devices 121, 122, and 123 are connected, and those signals are transmitted to the parallel connection switch control device 160.
  • there is a voltage detection device 140 that can detect the voltage of the entire parallel connection power storage system, and the detected values are transmitted to the parallel connection switch control device 160.
  • the parallel connection switches 101 to 103 mechanical relays or semiconductor switches can be used.
  • a form using a Hall element or a shunt resistor is common.
  • the parallel connection switch control device 160 controls the parallel connection switches 101 to 103 based on the open circuit voltage of each of the storage elements, the internal resistance, the current value of each storage element array, and the number of storage element arrays connected to the parallel connection storage system. I do.
  • the storage element row state detection device 121 estimates the internal state of the storage element B11, B21, and B31, and the storage element internal state estimation that estimates the internal state of each storage element B11, B21, and B31.
  • the storage element both-ends voltage measuring device 201 may be a method of measuring the both-ends voltage of the storage element using one voltmeter and a multiplexer.
  • the storage element internal state estimation unit 203 uses the equivalent circuit to model the storage elements B11, B21, and B31, respectively, and the storage element voltage and the storage element voltage estimated by the storage element voltage and the storage element model group 202.
  • a model error calculation unit 204 that calculates a model error of the storage element model by comparing the estimated values and a parameter calculation unit 207 that calculates a parameter value of the storage element model based on the model error are provided, and an open circuit voltage of the storage element model Value, polarization resistance value and series resistance value are output.
  • the storage element remaining amount calculation unit 205 calculates the remaining amount of the storage element based on the storage element voltage, the current value flowing through the storage element, and the storage element temperature.
  • a Coulomb count method for obtaining a charge by time integration of a flowing current value a method for obtaining a remaining amount using a relationship between a storage element voltage and a remaining storage element recorded in the storage medium 206, and a combination thereof. Possible methods.
  • the storage element model group 202 includes equivalent circuit models of the storage elements B11 to B13.
  • the storage element equivalent circuit model BM11 to be used has one resistor r0 and k pieces (where k is an integer equal to or greater than 1) of RC parallel circuits, a storage element remaining amount (SOC), and a battery open-circuit voltage calculated by battery temperature ( An open circuit voltage source VC (11) that outputs (OCV) is used in series.
  • r0 is a series resistance parameter
  • r1 to rk are polarization resistance parameters.
  • these values differ depending on the type of the storage element, the electrode used, and the electrolyte material. Therefore, it is desirable to identify the parameter value and write it in the storage medium 206 before using the power storage element in the parallel connection power storage system.
  • the current value that actually flows through the power storage element row Row1 is input to the power storage element equivalent circuit model BM11 created according to FIG.
  • the model error calculation unit 204 compares the measured storage element voltage measurement values. A comparison example is shown in FIG. When a rectangular wave current shown in FIG. 4 is input as the input current, the storage element voltage behaves as shown in FIG. A deviation between the storage element voltage estimated value and the storage element voltage measurement value is used as a model error, and this value is transmitted to the parameter calculation unit 207.
  • the parameter calculation unit 207 calculates model parameter values (r0 to rk, c1 to ck) so that the model error is minimized, and updates the parameters of the storage element model based on the result.
  • model parameter values r0 to rk, c1 to ck
  • the storage element array including the storage element for which the exchange command is issued from the parallel connection storage system integrated control controller 1403 is disconnected using the parallel connection switch.
  • the parallel connection switch 101 is turned off in order to disconnect the power storage element row Row1.
  • the storage element row Row1 is replaced at the storage element replacement stage of S502.
  • the replacement method a method of exchanging with a storage element array that has been previously arranged as a spare in the parallel-connected storage system, a method of manually removing the storage element array, and installing a new storage element array can be considered.
  • the process proceeds to the warning stage of S505.
  • a mounting error is displayed on the status display monitor 1405 and prompts for confirmation of mounting. If the storage element row is correctly mounted in the rack, the process proceeds to S504, where the storage element row return process is performed, and the storage element replacement process ends.
  • connection processing stage of S504 will be described with reference to FIG.
  • Equation 1 a method for deriving (Equation 1) will be described with reference to FIGS.
  • Equation 1 a method of modeling the power storage element rows Row1 to Row3 using a model of the power storage elements constituting the power storage element rows Row1 to Row3 will be described with reference to FIG.
  • the storage element row model RowM1 obtained by modeling the storage element row Row1 is configured by connecting in series a storage resistance equivalent circuit model BM11, BM21, BM31, and a wiring resistance model 111M having a resistance value equivalent to that of the bus bar 111.
  • the storage element rows Row2 and Row3 are modeled to create storage element row models RowM2 and RowM3.
  • Disconnection storage element array series resistance R0 (:, 1) R0 (1,1) + R0 (2,1) + R0 (3,1) + 111M
  • Disconnection storage element array polarization resistance R (:, 1) R (1, 1) + R (2, 1) + R (3, 1)
  • Disconnected storage element array polarization capacity 1 / C (:, 1) 1 / C (1,1) + 1 / C (2,1) + 1 / C (3,1)
  • Disconnected storage element array open circuit voltage VC (:, 1) VC (11) + VC (21) + VC (31) Is defined and modeled.
  • the storage element array models Row2M and Row3M are created for the storage element array models of the storage element arrays Row2 and Row3 connected to the system.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)

Abstract

 充放電が可能な蓄電素子を複数個直列に接続して蓄電素子列とし、前記蓄電素子列を複数個並列に接続した並列接続蓄電システムにおいて、前記蓄電素子ごとの蓄電素子電圧を測定する蓄電素子電圧測定装置と、前記蓄電素子ごとの蓄電素子状態を推定する蓄電素子状態推定装置と、前記蓄電素子列ごとの蓄電素子電流を測定する蓄電素子電流測定装置と、前記蓄電素子列ごとに当該並列接続蓄電システムに接続と切離しを行う並列接続スイッチと、前記蓄電素子電圧、前記蓄電素子状態、前記蓄電素子電流に基づいて前記並列接続スイッチをオンにする並列接続スイッチ制御手段とを備える。

Description

並列接続蓄電システム
 本発明は、並列接続蓄電システムに関する。
 蓄電システムの高容量化を実現するために、蓄電素子単体を高容量化させて直列接続すると、直列蓄電素子内で温度ばらつきが発生したり、蓄電素子が一つでも故障した際には蓄電システムに接続された装置への電力供給が遮断されるといった課題がある。そこで、必要となる電圧段分の小容量の蓄電素子を直列に接続し、その蓄電素子列を複数並列接続することで、一部の蓄電素子が故障した際には、故障した蓄電素子が属する蓄電素子列のみを切り離すことで、蓄電システムに接続された装置への電力供給の遮断を回避する。また、故障した蓄電素子列のみを交換することで、蓄電システムのライフサイクルコストを低減することが可能となる。
 しかし、多数の蓄電素子を直列および並列に接続して使用する場合、蓄電素子の製造時のばらつきや使用環境(例えば、雰囲気温度)の違いから、一部の蓄電素子のみに内部短絡が生じることがあり、それによって、一部の蓄電素子に許容電流以上の電流が流れて蓄電素子が異常発熱して故障しやすい。そのため、故障した蓄電素子が属する蓄電素子列を並列接続蓄電システムからスイッチを用いて切離し(解列)、他の蓄電素子と交換することが想定されている。ただし、電力変動を抑制することを目的とした蓄電システムの場合、充放電を停止することなく蓄電素子を交換することが必要となる。そのため、並列接続蓄電システムが充放電を行っている状態で交換後の蓄電素子列を再び接続(復列)させる必要があるが、復列させる際に、並列接続蓄電システムと交換後の蓄電素子列に電圧差があると、一部の蓄電素子に許容電流以上の電流が流れることがある。
 例えば特許文献1には、所定の電圧差の蓄電素子列のみをスイッチ投入する蓄電システムが提案されている。
特開2009-33936号公報
 しかし、特許文献1に開示される技術でも、各蓄電素子列間で電流のばらつきが生じ、一部の列に過大な電流が流れる恐れがある。
 例えば、各蓄電素子列の電池残量が等しい際にスイッチ投入した場合を考える。この時の電流の流れ方を図10に示す。各蓄電素子列内の電池劣化状態が全て等しいと仮定すると、電池残量が等しい場合、電池開放電圧が等しくなる。しかし、既にスイッチ投入がされている各蓄電素子列とスイッチ投入がされていない各蓄電素子列間では電池を直並列に接続するためのバスバーなどによって生じる配線抵抗による電圧差がある。そのため、電池残量が等しい際(T=T0)にスイッチ投入をした場合、投入した蓄電素子列に過大な電流が流れるといった課題がある。
 次に、並列接続スイッチ101の両端電圧が等しい場合を考える。この時の電流の流れ方を図11に示す。この場合、スイッチ投入直後(T=T1)においては、並列接続蓄電システムと交換後の蓄電素子列間で電圧差はほぼゼロであるため、交換後の蓄電素子列からはほぼ電流は流れず、緩和時間τで徐々に電流が流れ始める。しかし、並列接続蓄電システム内の蓄電素子列間において、このような大きな電流ばらつきが発生して間に、並列接続蓄電システム全体の充放電電流の急激な変動(T=T1’)が生じると、交換後の蓄電素子列へ過大な電流が流れるといった課題がある。
 本発明の目的は、並列接続蓄電システム内の一部の蓄電池列を解列させた後に,復列させる際に,一部の蓄電素子に過大な電流が流れるのを防ぐことにある。
 上記目的を達成するために、本発明は、充放電が可能な蓄電素子を複数個直列に接続して蓄電素子列とし、前記蓄電素子列を複数個並列に接続した並列接続蓄電システムにおいて、前記蓄電素子ごとの蓄電素子電圧を測定する蓄電素子電圧測定装置と、前記蓄電素子ごとの蓄電素子状態を推定する蓄電素子状態推定装置と、前記蓄電素子列ごとの蓄電素子電流を測定する蓄電素子電流測定装置と、前記蓄電素子列ごとに当該並列接続蓄電システムに接続と切離しを行う並列接続スイッチと、前記蓄電素子電圧、前記蓄電素子状態、前記蓄電素子電流に基づいて前記並列接続スイッチをオンにする並列接続スイッチ制御手段とを備えることを特徴とする。
 本発明によれば、並列接続蓄電システム内の一部の蓄電池列を解列させた後に、復列させる際に、一部の蓄電素子に過大な電流が流れるのを防ぐことができる。
並列接続蓄電システムの全体構成を示す回路図である。 蓄電素子列状態検出装置の構成を示す回路図である。 蓄電素子のモデル化に関する模式図である。 蓄電素子モデルのパラメータ同定方法に関する模式図である。 蓄電素子列のモデル化に関する模式図である。 蓄電システムのモデル化に関する模式図である。 実施形態に係わる並列接続蓄電システムの動作を示すフロー図である。 実施形態に係わる復列処理の動作を示すフロー図である。 実施形態に係わる復列処理前後における電流分布に関する模式図である。 従来例1の接続処理前後における電流分布に関する模式図である。 従来例2の接続処理前後における電流分布に関する模式図である。 並列接続蓄電システムの全体構成を説明するための模式図である
 以下、本発明の並列接続蓄電システムの実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
 まず、図12を用いて、並列接続蓄電システム1401の構成について説明する。
 並列接続蓄電システム1401は、複数個の蓄電素子B11~B33、それらを直列接続するためのバスバー111~113、蓄電素子を複数個直列に接続した蓄電素子列Row1~Row3、蓄電素子を並列接続するためのスイッチを制御するための並列接続スイッチ制御装置160、並列接続蓄電システム1401全体を制御するための並列接続蓄電システム統合制御コントローラ1403、直流と交流の変換を行う電力変換装置1402、外部充電源および負荷とに接続するための接続端子1406、蓄電素子および並列接続蓄電システムの状態を表示する状態表示モニター1405、各装置および蓄電素子を収納するためのラック1404を含んで構成される。
 蓄電素子B11~B33は充放電可能な2次電池であればよい。例えばニッケル水素電池、リチウムイオン電池、鉛蓄電池、リチウムイオンキャパシタなどが考えられる。
 電力変換装置1402は、コンバータやインバータ等で構成され、蓄電素子B11~B33に蓄積された電気的エネルギーを直流電力として放電し、この放電した直流電力を交流電力に変換して接続端子1406に接続された交流電源系統側に出力したり、交流電源系統側或いは発電システムから供給された交流電力を入力し、この入力した交流電力を直流電力に変換したりすることが可能である。
 次に、並列接続蓄電システム1401の内部の構造について、図1を用いて説明する。
 並列接続蓄電システム1401は、複数個(本実施形態では3個)の蓄電素子B11、B21、B31が直列接続されて構成される蓄電素子列Row1および、それと同様の構成である蓄電素子列Row2および蓄電素子列Row3があり、これらの蓄電素子列Row1、Row2、Row3にはそれぞれ直列に並列接続スイッチ101から103が接続されている。また、蓄電素子列を構成する上で、各蓄電素子を互いに接続するためのバスバーや下記に述べる電流検出用のシャント抵抗などによって生じる抵抗値をまとめて、蓄電素子列毎に配線抵抗値111から113が存在する。
 蓄電素子列Row1、Row2、Row3には、それぞれの蓄電素子列にある蓄電素子個々の蓄電素子電圧、内部抵抗、蓄電素子温度、蓄電素子残量等を検出・推定することができる蓄電素子列状態検出装置121、122、123が接続されていて、それらの信号は並列接続スイッチ制御装置160に伝送される。また、各蓄電素子列が出力する(または流れ込む)電流を検出できる電流検出装置131、132、133があり、その値は各蓄電素子列状態検出装置121、122、123に伝送される。また並列接続蓄電システム全体の電圧を検出することのできる電圧検出装置140があり、それらの検出値は並列接続スイッチ制御装置160に伝送される。並列接続スイッチ101から103としては、機械式のリレーや半導体スイッチなどを利用できる。
 電流検出装置としては、ホール素子やシャント抵抗を利用する形態が一般的である。
 並列接続スイッチ制御装置160は上記蓄電素子個々の開放電圧、内部抵抗、各蓄電素子列の電流値、並列接続蓄電システムに接続されている蓄電素子列数に基づき、並列接続スイッチ101から103の制御を行う。
 以後、蓄電素子列毎に設けられている装置について説明するが、例として蓄電素子列Row1に関するものを記述する。
 次に、蓄電素子列状態検出装置121の内部の構造について、図2を用いて説明する。
 蓄電素子列状態検出装置121は、各蓄電素子B11、B21、B31の両端電圧を測定できる蓄電素子両端電圧測定装置201、各蓄電素子B11、B21、B31の内部状態を推定する蓄電素子内部状態推定部203、蓄電素子残量を演算する蓄電素子残量演算部205、蓄電素子状態などが記録されている記憶媒体206がある。
 蓄電素子両端電圧測定装置201は、一つの電圧計とマルチプレクサを用いて蓄電素子の両端電圧を測定する方法が考えられる。
 蓄電素子内部状態推定部203は、各蓄電素子B11、B21、B31を等価回路を用いて、それぞれモデル化した蓄電素子モデル群202、蓄電素子電圧と蓄電素子モデル群202によって推定された蓄電素子電圧推定値を比較して蓄電素子モデルのモデル誤差を演算するモデル誤差演算部204、モデル誤差に基づいて蓄電素子モデルのパラメータ値を演算するパラメータ演算部207を内部に持ち、蓄電素子モデルの開放電圧値、分極抵抗値および直列抵抗値を出力する。
 蓄電素子残量演算部205は、蓄電素子電圧、蓄電素子に流れる電流値および蓄電素子温度に基づいて、蓄電素子の残量を演算する。演算方法としては、流れる電流値を時間積分で電荷を求めるクーロンカウント法や、記憶媒体206に記録されている蓄電素子電圧と蓄電素子残量の関係を用いて残量を求める方法、それらを組み合わせた方法などが考えられる。
 次に、蓄電素子内部状態推定部203が内部に持つ蓄電素子モデル群202について、図3を用いて説明する。蓄電素子モデル群202には、蓄電素子B11~B13の等価回路モデルが含まれている。使用する蓄電素子等価回路モデルBM11は、一つの抵抗r0とk個(ただし、kは1以上の整数)のRC並列回路および蓄電素子残量(SOC)と電池温度によって算出される電池開放電圧(OCV)を出力する開放電圧源VC(11)が直列されたものを用いる。以下、r0を直列抵抗パラメータ、r1~rkを分極抵抗パラメータとする。
 一例として、蓄電素子として用いられる一般的なリチウムイオン電池においては、上記等価回路モデルのパラメータ値は、k=1であれば、電池容量が約1Ahの場合、r0=約30[mΩ]、r1=約30[mΩ]、c1=約1000[F]、VC=約2.5~4.2[V]程度となる。ただし、これらの値は蓄電素子の種類や使用されている電極や電解液の材料によって異なる。そのため、蓄電素子を並列接続蓄電システムで使用する前に、パラメータ値を同定して、記憶媒体206に書き込んでおくことが望ましい。ただし、電池の使用状態によっても変化するため、蓄電素子が並列接続蓄電システム内で使用している最中に、各パラメータ値を更新していくことも必要である。
 次に、蓄電素子等価回路モデルBM11の各モデルパラメータ値の更新手段について、図2および図4を用いて説明する。図3により作成した蓄電素子等価回路モデルBM11に対して、実際に蓄電素子列Row1に流れた電流値を入力し、その時に算出される蓄電素子電圧推定値と蓄電素子両端電圧測定装置201によって測定された蓄電素子電圧測定値をモデル誤差演算部204にて比較を行う。比較した例を図4に示す。入力電流として、図4に示す矩形波状の電流が入力された場合、蓄電素子電圧は図4に示すような振舞いを示す。蓄電素子電圧推定値と蓄電素子電圧測定値のずれをモデル誤差とし、この値をパラメータ演算部207に伝送する。パラメータ演算部207ではこのモデル誤差が最小となるように各モデルパラメータ値(r0~rk、c1~ck)を計算し、その結果により、蓄電素子モデルのパラメータを更新する。パラメータ演算部207において、モデル誤差を最小にする方法としては、最小二乗法により蓄電素子電圧測定値をフィッティングすることなどが考えられる。
 次に、並列接続蓄電システムの蓄電素子B11の交換時の動作について、図7および図8の制御フローチャートを用いて説明する。
並列接続蓄電システム統合制御コントローラ1403から蓄電素子交換処理の指令が並列接続スイッチ制御装置に伝送されると、並列接続蓄電システムは図7のフローチャートに従って制御される。
 S501の解列処理の段階において、並列接続蓄電システム統合制御コントローラ1403より交換指令が出された蓄電素子を含む蓄電素子列を、並列接続スイッチを用いて切り離す。本実施例では、蓄電素子列Row1を交換する場合を考え、蓄電素子列Row1を切り離すために、並列接続スイッチ101をオフにする。
 次に、S502の蓄電素子交換の段階において、蓄電素子列Row1を交換する。交換する方法に関しては、あらかじめ並列接続蓄電システム内に予備として配置していた蓄電素子列に交換する方法や、手動で蓄電素子列を取り外し、新規の蓄電素子列を据え付ける方法などが考えられる。
 次に、S503の装着確認の段階において、蓄電素子列が正しく装着できているかを確認する。確認の方法としては、蓄電素子列を並列接続蓄電システムのラック1404に差し込んだ際にスイッチが入り、その信号が並列接続スイッチ制御装置に伝送される仕組みなどが考えられる。これにより、誤った状態でのスイッチ投入による過大な電流が一部の蓄電素子列に流れることを防ぐことが出来る。
 正しく装着されていない場合は、S505の警告の段階に進む。S505の警告の段階において、状態表示モニター1405に装着エラーと表示し、装着確認を促す。
正しく蓄電素子列がラックに装着されていれば、S504に進み、蓄電素子列の復列処理を行い、蓄電素子交換処理が終了する。
 次に、S504の接続処理の段階について、図8を用いて説明する。
 S601の蓄電素子状態算出処理の段階において、各蓄電素子の蓄電素子状態を算出し、図6の各パラメータ値を求める。
 S602において、復列させた瞬間に各蓄電素子列に電流がほぼ等しく流れる条件(式1)を満たしているかを判定する。
ΔOCV = OCV(:,1)- OCVavg = Iavg×(R0avg+Ravg-R0(:,1))     (式1)
ΔOCVは解列された蓄電素子列の開放電圧差、Iavgはスイッチをオンにした後の蓄電素子列の電流平均値である。(式1)を満たしている場合、S603のスイッチ処理に進み、満たしていなければS601に進む。S603のスイッチ処理において、並列接続スイッチ制御装置は、並列接続スイッチ101をオンさせる処理を行い、復列処理S504は終了となる。
 次に、(式1)の導出方法を図5および図6を用いて説明する。初めに、蓄電素子列Row1~Row3について、それを構成している蓄電素子のモデルを用いて、モデル化する方法を図5を用いて説明する。
 蓄電素子列Row1をモデル化した蓄電素子列モデルRowM1は、蓄電素子等価回路モデルBM11、BM21、BM31、バスバー111と同等の抵抗値を持つ配線抵抗モデル111Mが直列接続されて構成されている。ただし、蓄電素子等価回路モデル内BM11の分極抵抗パラメータr1~rkおよび分極容量パラメータc1~ckは、一つの分極抵抗R(1,1)=r1+r2+…+rkおよび一つの分極容量1/C(1,1)=1/c1+1/c2+…+1/ckと置き換える。他の蓄電素子B21、B31に関しても同様の置き換えを行う。また、蓄電素子列Row2、Row3に関しても同様にモデル化を行い、蓄電素子列モデルRowM2、RowM3を作成する。
 次に、モデル化した蓄電素子列モデルRow1M、Row2M、Row3Mを用いて、並列接続蓄電システムをモデル化する方法について、図6を用いて説明する。
解列されている蓄電素子列の蓄電素子列モデルRow1Mについて、
解列蓄電素子列直列抵抗R0(:,1)= R0(1,1)+ R0(2,1)+ R0(3,1)+111M
解列蓄電素子列分極抵抗R(:,1)=R(1,1)+ R(2,1)+ R(3,1)
解列蓄電素子列分極容量1/C(:,1)=1/C(1,1)+1/C(2,1)+1/C(3,1)
解列蓄電素子列開放電圧VC(:,1)=VC(11)+ VC(21)+ VC(31)
を定義し、モデル化する。
 システムに接続されている蓄電素子列Row2、Row3の蓄電素子列モデルについても同様に、蓄電素子列モデルRow2M、Row3Mを作成する。次に、接続蓄電素子列モデルRowavgMを、以下の値を用いて定義し、モデル化する。
接続蓄電素子列直列抵抗R0avg = (R0(:,2)+ R0(:,3))/2
接続蓄電素子列分極抵抗Ravg = (R(:,2)+ R(:,3))/2
接続蓄電素子列分極容量Cavg = (C(:,2)+C(:,3))/2
接続蓄電素子列開放電圧VCavg = (VC(:,2)+ VC(:,3))/2
 次に,復列させた瞬間に蓄電素子列モデルRow1Mおよび接続蓄電素子列モデルRowavgMに流れる電流を考えると、復列させた瞬間にはR(:,1)にはほとんど電流は流れないと考えられる。Row1Mに流れる電流をI、 RowavgMに流れる電流をI’(ただし、I’、I’’共に充電時を正、放電時を負とする)とし、復列後の蓄電素子列の電圧が等しくなる条件から、以下の式が成り立つ。
VC(:,1)+I’×R0(:,1)=VCavg+I’’×(R0avg+Ravg)    (式2)
(式2)において、復列させた瞬間に各蓄電素子列に等しい電流が流れるものとして、I’=I’’=Iavg(n)=I/nとし整理すると、(式1)となる。
 次に、本実施例に沿って蓄電素子列を復列させた場合の各蓄電池素子列の開放電圧の変化、その時の電流の変化および復列後の充放電切り替えを行った場合の電流の変化の例を図9に示す。Row2およびRow3が放電時に、Row1を復列させる場合、Row1とRow2およびRow3の蓄電素子列開放電圧が(式1)を満たす条件でスイッチを投入すると(T=T2)、各蓄電素子列にほぼ等しい電流が流れている。また、T=T2’に放電から充電への切り替わりが起きた場合においても、電流ばらつきが小さいため、各蓄電素子列で過大な電流が流れていない。
1401         並列接続蓄電システム
1402         電力変換装置
1403         並列接続蓄電システム統合制御コントローラ
1404         ラック
1405         状態表示モニター
1406         接続端子
101,102,103  並列接続スイッチ
111,112,113  配線抵抗(バスバー)
B11…B33      蓄電素子
Row1,Row2,Row3       蓄電素子列
121,122,123  蓄電素子列状態検出装置
131,132,133  電流検出装置
140          電圧検出装置
160          並列接続スイッチ制御装置
201          蓄電素子両端電圧測定装置
202          蓄電素子モデル
203          蓄電素子内部状態推定部
204          モデル誤差演算部
205          蓄電素子残量演算部
206          記憶媒体
207          パラメータ演算部
r0           直列抵抗パラメータ
r1…rk        分極抵抗パラメータ
c1…ck        分極容量パラメータ
VC(11)…VC(33)開放電圧源
BM11…BM33    蓄電素子モデル
111M…113M    配線抵抗モデル
Row1M…Row3M  蓄電素子列モデル
R(1,1)…R(3,3)分極抵抗
R0(1,1)…R0(3,3)      直列抵抗
C(1,1)…C(3,3)分極容量
SW1          解列蓄電素子列スイッチ
SWon         接続蓄電素子列スイッチ
R(:,1)…R(:,3)解列蓄電素子列分極抵抗
R0(:,1)…R0(:,3)      解列蓄電素子列直列抵抗
C(:,1)…C(:,3)解列蓄電素子列分極容量
VC(:,1)…VC(:,3)      解列蓄電素子列開放電圧
RowavgM      接続蓄電素子列モデル
Ravg         接続蓄電素子列分極抵抗
R0avg        接続蓄電素子列直列抵抗
Cavg         接続蓄電素子列分極容量
VCavg        接続蓄電素子列開放電圧

Claims (4)

  1.  充放電が可能な蓄電素子を複数個直列に接続して蓄電素子列とし、前記蓄電素子列を複数個並列に接続した並列接続蓄電システムにおいて、
     前記蓄電素子ごとの蓄電素子電圧を測定する蓄電素子電圧測定装置と、
     前記蓄電素子ごとの蓄電素子状態を推定する蓄電素子状態推定装置と、
     前記蓄電素子列ごとの蓄電素子電流を測定する蓄電素子電流測定装置と、
     前記蓄電素子列ごとに当該並列接続蓄電システムに接続と切離しを行う並列接続スイッチと、
     前記蓄電素子電圧、前記蓄電素子状態、前記蓄電素子電流に基づいて前記並列接続スイッチをオンにする並列接続スイッチ制御手段とを備えることを特徴とする並列接続蓄電システム。
  2.  請求項1において、前記並列接続スイッチ制御手段は、各蓄電素子列に等しい電流が流れる蓄電素子列開放電圧差の時に、前記並列接続蓄電システムに接続されていない蓄電素子列の並列接続スイッチをオンにすることを特徴とする並列接続蓄電システム。
  3.  請求項2において、前記蓄電素子列開放電圧差をΔOCV、前記並列接続蓄電システムに接続されていない蓄電素子列の並列接続スイッチをオンにした後の電流平均値をIavg(n)、蓄電素子列数をn、前記並列接続蓄電システムに接続されていない蓄電素子列の直列抵抗をR0(:,1)、前記並列接続蓄電システムに接続されている蓄電素子列の直列抵抗平均値をR0avg、前記並列接続蓄電システムに接続されている蓄電素子列の分極抵抗平均値をRavgとした場合に、以下の式を満たすことを特徴とする並列接続蓄電システム。
     ΔOCV= Iavg(n)×(R0avg+ Ravg- R0(:,1))
  4.  請求項3において、前記電流平均値Iavg(n)は、前記並列接続蓄電システムに接続されていない蓄電素子列の並列接続スイッチをオンにする直前の各前記蓄電素子列電流の総和Iとした場合に、以下の式を満たすことを特徴とする並列接続蓄電システム。
     Iavg (n)=I/n
PCT/JP2013/054648 2013-02-25 2013-02-25 並列接続蓄電システム WO2014128941A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13875557.4A EP2961023B1 (en) 2013-02-25 2013-02-25 Parallel-connected electricity storage system
US14/655,423 US9627718B2 (en) 2013-02-25 2013-02-25 Parallel-connected electricity storage system
JP2015501204A JP5965538B2 (ja) 2013-02-25 2013-02-25 並列接続蓄電システム
PCT/JP2013/054648 WO2014128941A1 (ja) 2013-02-25 2013-02-25 並列接続蓄電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/054648 WO2014128941A1 (ja) 2013-02-25 2013-02-25 並列接続蓄電システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014128941A1 true WO2014128941A1 (ja) 2014-08-28

Family

ID=51390764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/054648 WO2014128941A1 (ja) 2013-02-25 2013-02-25 並列接続蓄電システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9627718B2 (ja)
EP (1) EP2961023B1 (ja)
JP (1) JP5965538B2 (ja)
WO (1) WO2014128941A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016092948A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 日産自動車株式会社 蓄電装置及び蓄電器の接続方法
EP3300160A4 (en) * 2015-05-18 2018-03-28 Nissan Motor Co., Ltd. Electricity storage device and connection control method
WO2018056262A1 (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 電源システム
WO2018225416A1 (ja) * 2017-06-08 2018-12-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電システム、管理装置
WO2018225417A1 (ja) * 2017-06-08 2018-12-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電システム、管理装置
US11329327B2 (en) 2017-09-11 2022-05-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electricity storage system and management device
JP2022102034A (ja) * 2020-12-25 2022-07-07 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 蓄電システム、および蓄電システムの制御装置
JP7309085B1 (ja) * 2022-06-09 2023-07-14 三菱電機株式会社 エネルギー蓄積システム、および電力制御システム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015155859A (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 ソニー株式会社 電池残量推定装置、電池パック、蓄電装置、電動車両および電池残量推定方法
DE102016122438A1 (de) * 2016-11-22 2018-05-24 HELLA GmbH & Co. KGaA Zweispannungsbatterie mit Stromsensoren und Kalibrierverfahren hierfür
DE102017216486A1 (de) * 2017-09-18 2019-03-21 Robert Bosch Gmbh Elektrisches Parallelschalten einer Mehrzahl von elektrischen Energiespeichern
DE102018102211B3 (de) * 2018-02-01 2019-09-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Batteriesystem für ein batteriebetriebenes elektrisches Fahrzeug und Verfahren zum Nutzen einer Restreichweite eines solchen
KR102338938B1 (ko) 2018-05-03 2021-12-10 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치 및 이를 포함하는 에너지 저장 시스템
US20220314835A1 (en) * 2019-07-04 2022-10-06 Volvo Truck Corporation A method for controlling electrical connection of battery packs
TWI716244B (zh) * 2019-12-30 2021-01-11 宏正自動科技股份有限公司 供電裝置及供電方法
JPWO2022024836A1 (ja) * 2020-07-28 2022-02-03

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009033936A (ja) 2007-07-30 2009-02-12 Toshiba Corp 並列接続蓄電システム
JP2009212020A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Toshiba Corp 蓄電装置
WO2012164630A1 (ja) * 2011-06-03 2012-12-06 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6628572B1 (en) * 1999-03-29 2003-09-30 Seiko Epson Corporation Electronic equipment and method of controlling electronic equipment
US6838923B2 (en) * 2003-05-16 2005-01-04 Ballard Power Systems Inc. Power supply and ultracapacitor based battery simulator
JP4713513B2 (ja) * 2007-02-13 2011-06-29 プライムアースEvエナジー株式会社 充放電装置
TW200913433A (en) * 2007-09-10 2009-03-16 J Tek Inc Scattered energy storage control system
US20090243540A1 (en) * 2008-04-01 2009-10-01 Analog Express Inc. Methods and apparatus for battery charging management
JP2010029015A (ja) 2008-07-23 2010-02-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 組電池システム
JP5455215B2 (ja) * 2009-12-17 2014-03-26 Necエナジーデバイス株式会社 電池モジュール制御システム
DE102010061025A1 (de) * 2010-12-03 2012-06-06 Fev Gmbh Vorrichtung zum Parallelschalten von wenigstens zwei Energieeinheiten
KR101488866B1 (ko) 2011-01-26 2015-02-02 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 전동 차량용 축전 시스템

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009033936A (ja) 2007-07-30 2009-02-12 Toshiba Corp 並列接続蓄電システム
JP2009212020A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Toshiba Corp 蓄電装置
WO2012164630A1 (ja) * 2011-06-03 2012-12-06 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2961023A4

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016092948A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 日産自動車株式会社 蓄電装置及び蓄電器の接続方法
EP3300160A4 (en) * 2015-05-18 2018-03-28 Nissan Motor Co., Ltd. Electricity storage device and connection control method
JPWO2018056262A1 (ja) * 2016-09-21 2019-04-25 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 電源システム
WO2018056262A1 (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 電源システム
US11043821B2 (en) 2017-06-08 2021-06-22 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electricity storage system and management device
JP7033734B2 (ja) 2017-06-08 2022-03-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電システム、管理装置
CN110710075A (zh) * 2017-06-08 2020-01-17 松下知识产权经营株式会社 蓄电系统、管理装置
CN110710050A (zh) * 2017-06-08 2020-01-17 松下知识产权经营株式会社 蓄电系统、管理装置
JPWO2018225416A1 (ja) * 2017-06-08 2020-04-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電システム、管理装置
JPWO2018225417A1 (ja) * 2017-06-08 2020-04-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電システム、管理装置
WO2018225416A1 (ja) * 2017-06-08 2018-12-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電システム、管理装置
WO2018225417A1 (ja) * 2017-06-08 2018-12-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電システム、管理装置
US11277013B2 (en) 2017-06-08 2022-03-15 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power storage system having a plurality of power storage blocks interconnected in parallel and control device
CN110710075B (zh) * 2017-06-08 2023-04-04 松下知识产权经营株式会社 蓄电系统、管理装置
CN110710050B (zh) * 2017-06-08 2023-02-17 松下知识产权经营株式会社 蓄电系统、管理装置
US11329327B2 (en) 2017-09-11 2022-05-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electricity storage system and management device
JP2022102034A (ja) * 2020-12-25 2022-07-07 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 蓄電システム、および蓄電システムの制御装置
JP7323506B2 (ja) 2020-12-25 2023-08-08 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 蓄電システム、および蓄電システムの制御装置
JP7309085B1 (ja) * 2022-06-09 2023-07-14 三菱電機株式会社 エネルギー蓄積システム、および電力制御システム
WO2023238332A1 (ja) * 2022-06-09 2023-12-14 三菱電機株式会社 エネルギー蓄積システム、および電力制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2961023A4 (en) 2017-01-11
EP2961023A1 (en) 2015-12-30
US9627718B2 (en) 2017-04-18
JPWO2014128941A1 (ja) 2017-02-02
JP5965538B2 (ja) 2016-08-10
US20150364797A1 (en) 2015-12-17
EP2961023B1 (en) 2020-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5965538B2 (ja) 並列接続蓄電システム
JP5143185B2 (ja) 電源装置
JP7106362B2 (ja) 蓄電池の充放電曲線推定装置および充放電曲線推定方法
CN110710075B (zh) 蓄电系统、管理装置
CN103094989B (zh) 用于管理电池单体的方法、以及能量存储系统
EP1837944B1 (en) Electric power supply control apparatus
EP3772657B1 (en) Device and method for performing a state of health estimation
EP2725684B1 (en) Battery device
KR101470735B1 (ko) 직렬 연결된 다수의 2차 전지 충방전을 위한 능동 벨런스회로와 알고리즘을 구비한 2차 전지 충방전 제어장치 및 방법
JP6664005B2 (ja) 電源システム
JPWO2018056263A1 (ja) 電源システム
CN105210256B (zh) 电源装置
WO2016042678A1 (ja) 蓄電池装置および蓄電池システム
JP6314748B2 (ja) 蓄電システムおよび蓄電制御方法
JP2014110692A (ja) 蓄電システム及び蓄電池の劣化診断方法
US20180278064A1 (en) Storage battery management device, method, and computer program product
JP2013121242A (ja) Soc推定装置及び電池パック
TW201929379A (zh) 電池平衡管理電路
JP5314626B2 (ja) 電源システム、放電制御方法および放電制御プログラム
US20160372942A1 (en) Energy Storage System
JP2015204180A (ja) 電池システム
US20180172773A1 (en) Storage battery device, storage battery system, method and computer program product
JP2014050269A (ja) 組電池の均等充電システム
CN219871725U (zh) 用于检测电池状态的装置及电池保护装置
JP3174003U (ja) 無停電でエネルギーモジュールの交換が可能な電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13875557

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015501204

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14655423

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013875557

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE