WO2014109236A1 - 脱硫装置、脱硫方法及び燃料電池システム - Google Patents

脱硫装置、脱硫方法及び燃料電池システム Download PDF

Info

Publication number
WO2014109236A1
WO2014109236A1 PCT/JP2013/084732 JP2013084732W WO2014109236A1 WO 2014109236 A1 WO2014109236 A1 WO 2014109236A1 JP 2013084732 W JP2013084732 W JP 2013084732W WO 2014109236 A1 WO2014109236 A1 WO 2014109236A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
desulfurization
gas
desulfurization catalyst
adsorption capacity
catalyst
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/084732
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
修平 咲間
惠美 今木
康嗣 橋本
Original Assignee
Jx日鉱日石エネルギー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jx日鉱日石エネルギー株式会社 filed Critical Jx日鉱日石エネルギー株式会社
Priority to JP2014556376A priority Critical patent/JP6219852B2/ja
Publication of WO2014109236A1 publication Critical patent/WO2014109236A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8603Removing sulfur compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8696Controlling the catalytic process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/10Working-up natural gas or synthetic natural gas
    • C10L3/101Removal of contaminants
    • C10L3/102Removal of contaminants of acid contaminants
    • C10L3/103Sulfur containing contaminants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0438Pressure; Ambient pressure; Flow
    • H01M8/04425Pressure; Ambient pressure; Flow at auxiliary devices, e.g. reformers, compressors, burners
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0662Treatment of gaseous reactants or gaseous residues, e.g. cleaning
    • H01M8/0675Removal of sulfur
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Definitions

  • the present invention relates to a desulfurization apparatus, a desulfurization method, and a fuel cell system, and more particularly to a desulfurization apparatus, a desulfurization method, and a fuel cell system that prevent breakthrough while effectively utilizing the capacity of a desulfurization catalyst.
  • the hydrogen-rich gas supplied to the fuel cell is generated by reforming a hydrocarbon-based material, it is generally reformed after desulfurizing the hydrocarbon-based material in a desulfurizer.
  • the amount of the hydrocarbon-based raw material that can be desulfurized in the desulfurizer is affected by the amount of the desulfurization catalyst charged in the desulfurizer.
  • the integrated flow rate of the fuel flowing through the fuel supply passage is set to the threshold value for the integrated fuel flow rate. Warnings that prompt the replacement of the desulfurization material in the desulfurization section or stop the operation of the fuel cell system when the fuel cell system cumulative operation time exceeds the threshold for the cumulative operation time (For example, refer to Patent Document 1).
  • a widely used desulfurization catalyst such as a zeolite desulfurization catalyst changes the amount of sulfur that can be adsorbed when the amount of water contained in the hydrocarbon raw material to be desulfurized changes.
  • the amount of sulfur that can be adsorbed decreases, and when the content of water is small, the amount of sulfur that can be adsorbed increases.
  • methanol may be added to some hydrocarbon-based raw materials (for example, LP gas may be added to prevent freezing of mixed water especially in winter).
  • LP gas may be added to prevent freezing of mixed water especially in winter.
  • Patent Document 1 Since the technology described in Patent Document 1 does not consider the amount of water or methanol contained in the fuel to be desulfurized, the amount of water contained in the fuel, etc. when setting the threshold value that triggers the warning Assuming that there is a large amount of fuel, a warning is issued when a fuel with a low water content or methanol content is supplied, even though the desulfurization catalyst has sufficient capacity. On the other hand, if it is assumed that the amount of water contained in the fuel is small, fuel with insufficient desulfurization is supplied to the reforming unit and the fuel cell when fuel containing a large amount of water or methanol is supplied. Therefore, there is a risk of these deterioration damage.
  • the present invention provides a desulfurization apparatus, a desulfurization method, and a fuel cell system that prevent breakthrough while effectively utilizing the capacity of a desulfurization catalyst even when the moisture level or methanol level of a gas to be desulfurized changes. With the goal.
  • a desulfurization apparatus is a desulfurization catalyst 11 that removes sulfur from a gas to be desulfurized C containing sulfur as shown in FIG.
  • the sulfur adsorption capacity is changed according to the level of the adsorption capacity reducing substance in the desulfurized gas C containing the adsorption capacity reducing substance which is a substance for reducing the adsorption capacity of the sulfur content in the desulfurization catalyst 11.
  • the flow rate measuring means 22 that performs the estimation; the cumulative adsorption amount of the sulfur content in the desulfurization catalyst 11 is estimated from the integrated value of the values measured by the flow rate measurement means 22 and the adsorbable remaining amount of the sulfur content in the desulfurization catalyst 11 is updated.
  • the desulfurization apparatus is, for example, as shown in FIG. 1, in the desulfurization apparatus according to the first aspect of the present invention described above, the surplus adsorption capacity of the sulfur content in the desulfurization catalyst 11 by the estimation means 91. Is estimated to have become equal to or less than the first predetermined value, the amount of sulfur that can be adsorbed in the desulfurization catalyst 11 does not reach the second predetermined value.
  • the control means 92 is provided for adjusting the contact condition between the gas to be desulfurized C and the desulfurization catalyst 11 so that the remaining amount of adsorption until reaching the second predetermined value is utilized.
  • This configuration makes it possible to effectively use the sulfur non-adsorbed region in the desulfurization catalyst.
  • the desulfurization apparatus is, for example, as shown in FIG. 1, in the desulfurization apparatus according to the second aspect of the present invention, the heating means 15 and 16 for heating the desulfurization catalyst 11. 18, when the adjustment of the contact condition by the control means 92 uses the remaining amount of adsorption until the second predetermined value is reached, the adsorption capacity of the sulfur component in the desulfurization catalyst 11 is the first predetermined amount.
  • the desulfurization catalyst 11 is heated for the first time in order to utilize the remaining amount of adsorption until the second predetermined value is reached. It is configured by controlling the temperature means 15.
  • desulfurization can be continued even when the to-be-desulfurization gas with a high level of adsorption residual power reducing material is supplied after the adsorption capacity of the sulfur content in a desulfurization catalyst becomes below a 1st predetermined value. .
  • desulfurization is performed for the first time in order to use the remaining adsorbable amount until the second predetermined value is reached. Since the catalyst is heated, it is possible to refrain from heating until it is estimated that the adsorption capacity of sulfur in the desulfurization catalyst is equal to or lower than the first predetermined value, which contributes to energy saving.
  • the desulfurization apparatus is, for example, as shown in FIG. 9, in the desulfurization apparatus according to the second aspect or the third aspect of the present invention described above, the desulfurization catalyst 11 is subjected to the desulfurized gas C.
  • the adjustment of the contact conditions uses the remaining amount of adsorption until the second predetermined value is reached, the adsorption capacity of the sulfur component in the desulfurization catalyst 11 exceeds the first predetermined value.
  • the desulfurization apparatus is, for example, referring to FIG. 1, in the desulfurization apparatus according to any one of the first to fourth aspects of the present invention, The operation is stopped when a state where the level of the adsorption capacity reducing substance in the desulfurized gas C detected by the adsorption capacity reducing substance level acquisition means 21 continues for a predetermined time. Yes.
  • the predetermined level is typically a level that exceeds the planned level of the adsorption capacity reducing substance (the level of the designed adsorption capacity reduction substance), for example, the adsorption capacity is about 1/5 to 1/4 of the designed value. It is the level of excessive substances that reduce the adsorption capacity.
  • This configuration makes it possible to avoid a situation in which it is difficult to use a desulfurization catalyst with an adsorbable remaining amount.
  • a desulfurization method is a desulfurization gas C to be desulfurized by a desulfurization catalyst 11 as shown in FIG. 1 and FIG.
  • Adsorption level reducing substance level detection step for detecting the level of the adsorption capacity reducing substance in the gas to be desulfurized C containing the adsorption capacity reducing substance, which is a substance that contains the sulfur content and reduces the adsorption capacity of the sulfur content in the desulfurization catalyst 11.
  • a desulfurization step (S6) in which sulfur is removed from the desulfurized gas C by contacting with a predetermined amount of the desulfurization catalyst 11 in which the adsorption capacity of the sulfur component changes according to the level of the adsorption capacity reducing substance in C; Measurement process (S ), The accumulated adsorption amount of the sulfur content in the desulfurization catalyst 11 is estimated from the integrated value of the value measured in step (2), and the remaining amount of the sulfur content that can be adsorbed in the desulfurization catalyst 11 is updated.
  • Structuring in this way makes it possible to predict the life of the desulfurization catalyst according to the level of the substance for reducing the adsorption capacity of the gas to be desulfurized, and it is possible to prevent breakthrough while effectively utilizing the capacity of the desulfurization catalyst.
  • the adsorption capacity of sulfur in the desulfurization catalyst 11 in the estimation step (S9) is a first predetermined value.
  • the second predetermined value No in S11
  • the heating process (S16) which heats the desulfurization catalyst 11 for the first time in order to utilize the adsorption
  • the sulfur adsorption capacity in the desulfurization catalyst 11 has become equal to or less than the first predetermined value in the estimation step.
  • the sulfur adsorbable remaining amount in the desulfurization catalyst 11 does not reach the second predetermined value at the time when the sulfur content in the desulfurization catalyst 11 is estimated, the sulfur in the desulfurization catalyst 11 is removed. Allow the gas to be desulfurized C to contact the desulfurization catalyst 11 so that the adsorption capacity of the sulfur component in the desulfurization catalyst 11 is equal to or less than the first predetermined value. It is good also as providing the contact selection process which does not permit the contact with the desulfurization catalyst 11 of the to-be-desulfurized gas C.
  • An operation stop step (S14) for stopping the operation may be provided when the state where the level of the substance is equal to or higher than the predetermined level continues for a predetermined time (Yes in S13).
  • the fuel cell system according to the seventh aspect of the present invention includes a desulfurization apparatus 1 according to any one of the first to fifth aspects of the present invention, as shown in FIG.
  • the fuel cell 52 is provided.
  • Such a configuration provides a fuel cell system capable of preventing breakthrough while effectively utilizing the capacity of the desulfurization catalyst.
  • the present invention it is possible to predict the life of the desulfurization catalyst according to the level of the substance that decreases the adsorption capacity of the gas to be desulfurized, and it is possible to prevent breakthrough while effectively utilizing the capacity of the desulfurization catalyst.
  • FIG. 1 is a schematic system diagram of a fuel cell system including a desulfurization apparatus according to an embodiment of the present invention. It is a graph which shows the change of the adsorption amount of the sulfur content by the desulfurization catalyst at the time of introduce
  • (A) is a graph showing an example of a dew point change of a raw material gas
  • (B) is a graph showing a use region of a desulfurization catalyst
  • (C) is a graph showing a heating state of the desulfurization catalyst
  • (D) is a use of the desulfurization catalyst.
  • It is a conceptual diagram which shows transition of an area
  • FIG. 5 is a schematic system diagram of a fuel cell system including a desulfurization device according to a first modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic system diagram of the fuel cell system 100.
  • the fuel cell system 100 includes a desulfurization device 1. That is, the desulfurization device 1 is one of the components of the fuel cell system 100. First, details of the desulfurization apparatus 1 will be described.
  • the desulfurization apparatus 1 includes a desulfurization unit 10 having a desulfurization catalyst 11 that desulfurizes a raw material gas C as a gas to be desulfurized, a heating pipe 16 as a heating channel for heating the desulfurization catalyst 11, and the raw material gas C.
  • a dew point meter 21 as a dew point acquisition unit for detecting the moisture level to be detected
  • a flow meter 22 as a flow rate measuring unit for measuring the flow rate of the raw material gas C supplied to the desulfurization unit 10, and an estimation for estimating the lifetime of the desulfurization catalyst 11
  • a desulfurization control unit 92 as a control means.
  • the “flow path” is a flow path through which a fluid flows, and typically corresponds to a space surrounded by a member such as a partition wall or the inside of a tube, and forms a flow path through which the fluid flows. It is formed by a path forming member.
  • the moisture contained in the raw material gas C is one form of the adsorption capacity reducing substance
  • the dew point meter 21 as the dew point obtaining means is one form of the adsorption capacity reducing substance level obtaining means.
  • the raw material gas C to be desulfurized is a gas rich in hydrogen (hydrogen rich gas) that can be used for power generation in a fuel cell by reforming.
  • a hydrocarbon-based gas is used.
  • a gas containing sulfur as a main component is used, and specific examples include city gas and LPG (liquefied petroleum gas).
  • the sulfur content is a sulfur compound that is typically mixed as an odorant.
  • As the hydrocarbon gas a compound containing a carbon atom and a hydrogen atom, or a mixture in which a plurality of compounds containing a carbon atom and a hydrogen atom are mixed is used.
  • paraffinic hydrocarbons such as methane, ethane, propane, and butane
  • olefinic hydrocarbons such as ethylene, propylene, and butylene
  • natural gas such as methane, ethane, propane, and butane
  • sulfur content contained in the raw material gas C differs depending on the supplier supplying the raw material gas C, the sulfur content in the raw material gas C supplied from a specific supplier may be stable.
  • a zeolite-based catalyst is used in the present embodiment. It has been.
  • the zeolite-based catalyst includes silver-based zeolite, copper-based zeolite and the like, and those suitable for the type of the raw material gas C can be used.
  • Zeolite-based catalysts have the characteristic that the amount of sulfur that can be adsorbed varies depending on the moisture level of the gas to be desulfurized (moisture content per unit volume) at room temperature (typically 25 ° C). ing.
  • the catalyst whose activity is affected by the water content include metal catalysts such as nickel and copper in addition to zeolite catalysts, and these catalysts can also be used as the desulfurization catalyst 11.
  • FIG. 2 is a graph showing a change in the amount of sulfur adsorbed by the desulfurization catalyst 11 when a raw material gas C containing moisture (without methanol) is introduced
  • FIG. 3 shows a raw material gas C containing methanol (methanol). It is a conceptual diagram explaining the change of the adsorption capability of the sulfur content by the desulfurization catalyst 11 at the time of introduce
  • the horizontal axis represents the temperature of the desulfurization catalyst 11
  • the vertical axis represents the relative value of the amount of sulfur adsorbed by the desulfurization catalyst 11
  • the dew point of the raw material gas C is used as a parameter.
  • the relative value of the adsorption amount of sulfur by the desulfurization catalyst 11 is based on the adsorption amount of sulfur when the desulfurization catalyst 11 having a dew point of ⁇ 30 ° C. is desulfurized by the desulfurization catalyst 11 at 25 ° C. to 60 ° C.
  • the value is “1”.
  • the adsorption amount of sulfur is constant when the temperature of the desulfurization catalyst 11 is at least between 25 ° C. and 60 ° C.
  • the dew point of the raw material gas C is higher than ⁇ 30 ° C., for example, ⁇ 15 ° C., ⁇ 10 ° C., and ⁇ 5 ° C. with the dew point of ⁇ 30 ° C. as a reference, the sulfur adsorption amount increases as the temperature of the desulfurization catalyst 11 increases This tendency becomes more prominent as the dew point is higher.
  • the sulfur adsorption amount decreases as the temperature of the desulfurization catalyst 11 increases.
  • the activity of the desulfurization catalyst 11 varies depending on the water content in the raw material gas C or the temperature of the desulfurization catalyst 11.
  • the conceptual diagram shown in FIG. 3 is a visual representation of changes in the ability of the desulfurization catalyst 11 to adsorb sulfur.
  • one unit of the amount of sulfur that can be adsorbed is represented by one cell for convenience. Therefore, the desulfurization catalyst 11 shown in FIG. 3 has the ability to adsorb a sulfur content of 50 units at the maximum.
  • the hatched portion is an area that cannot be used for sulfur adsorption, and the portion other than the hatched portion can be used for sulfur adsorption.
  • the amount of sulfur adsorbed by the desulfurization catalyst 11 varies depending on the moisture level in the raw material gas C. Based on this, FIG. 3 is outlined.
  • FIG. 3 is outlined.
  • FIG. 3 (A) shows the sulfur adsorption capacity when the dew point of the raw material gas C is ⁇ 30 ° C., and it is possible to adsorb up to 50 units of sulfur.
  • FIG. 3B shows the sulfur adsorption capacity when the dew point of the raw material gas C is ⁇ 25 ° C., and it is possible to adsorb up to 40 units of sulfur.
  • FIG. 3C shows the sulfur adsorption capability when the dew point of the raw material gas C is ⁇ 5 ° C., and it is possible to adsorb a maximum of 10 units of sulfur.
  • FIGS. 3A to 3C all show the capacity when the desulfurization catalyst 11 is at room temperature.
  • FIG. 3D shows the adsorption capacity of sulfur when the dew point of the raw material gas C is ⁇ 5 ° C. and the desulfurization catalyst 11 is heated to about 60 ° C., and the sulfur content of 30 units at maximum. Can be adsorbed. This is because when the dew point of the raw material gas C is ⁇ 5 ° C., the desulfurization catalyst 11 is heated from 25 ° C.
  • the part in the frame surrounded by the double line in FIG. 3D is an increase in the amount of sulfur that can be adsorbed by heating.
  • a circle with a circle indicates a region that has already been used for the adsorption of the sulfur content and cannot be used for the subsequent adsorption of the sulfur content.
  • 24 units have already been used for sulfur adsorption, and the remaining 26 units are available for sulfur adsorption.
  • 26 units can be used when the raw material gas C having a dew point of ⁇ 30 ° C. or lower is desulfurized when the desulfurization catalyst 11 is at room temperature, and the raw material gas C having a relatively high dew point is desulfurized. In this case, the usable area of 26 units is limited.
  • the desulfurization catalyst 11 is at room temperature relative to the desulfurization catalyst 11 in the state shown in FIG. 3 (E).
  • desulfurizing source gas C having a dew point of ⁇ 5 ° C. 4 units can be used, and when degassing source gas C having a dew point of ⁇ 25 ° C., 20 units can be used.
  • the remaining amount of sulfur that can be adsorbed in consideration of the moisture level of the raw material gas C is referred to as “adsorption capacity”. Focusing on FIG. 3E again to supplement the explanation of the adsorption capacity, when the desulfurization catalyst 11 is at room temperature and the desulfurization of the source gas C having a dew point of ⁇ 5 ° C., the adsorption capacity is 4 units, and the dew point is When the raw material gas C at ⁇ 25 ° C. is desulfurized, the adsorption capacity is 20 units. When the raw material gas C at the dew point of ⁇ 30 ° C. is desulfurized, the adsorption capacity is 26 units.
  • the adsorption capacity in the case of desulfurizing the source gas C having a dew point of ⁇ 5 ° C. Is 14 units.
  • the remaining amount of the sulfur component that can be adsorbed without questioning the moisture level of the raw material gas C is referred to as the “adsorbable remaining amount”. That is, the adsorbable remaining amount is a remaining amount capable of adsorbing a sulfur component when the raw material gas C having a moisture level that can use all regions of the desulfurization catalyst 11 is desulfurized. When considering the adsorbable remaining amount, the temperature of the desulfurization catalyst 11 is not questioned. In the present embodiment, the adsorption capacity at the time of desulfurization of the raw material gas C having a dew point of ⁇ 30 ° C. or less coincides with the adsorbable remaining amount.
  • the adsorbable remaining amount of the desulfurization catalyst 11 in the state shown in FIG. 3 (E) is 24 units, and the adsorbable remaining amount when the desulfurization catalyst 11 shown in FIG. 3 is not used is 50 units. is there.
  • a predetermined amount of the desulfurization catalyst 11 is filled in the desulfurization unit 10.
  • the predetermined amount of the desulfurization catalyst 11 is typically determined from the content of sulfur in the raw material gas C to be handled and the design operation time of the desulfurization apparatus 1.
  • the desulfurization unit 10 has a raw material gas pipe 31 as a desulfurized gas flow channel for introducing the raw material gas C, and a desulfurized gas flow for deriving the desulfurized gas D from which the sulfur content has been removed from the raw material gas C in the desulfurization unit 10.
  • a desulfurized gas pipe 32 as a passage is connected.
  • the desulfurization unit 10 is also provided with a heating pipe 16.
  • the heating pipe 16 is typically provided inside the case together with the desulfurization catalyst 11 from the viewpoint of efficiently heating the desulfurization catalyst 11, but if the desulfurization catalyst 11 can be heated, the heating pipe 16 is provided outside the case. May be provided.
  • a heating water outlet pipe 18 as a heating water introduction channel for introducing warm water W as a heat medium is provided upstream of the heating pipe 16 as a heating water return pipe 19 as a heating water outlet channel for leading the warm water W.
  • the warming water outlet pipe 18 is provided with a switching valve 15 for switching the flow of the warm water W.
  • a three-way valve can be used as the switching valve 15.
  • the switching valve 15, the heating pipe 16 and the warming water outlet pipe 18 constitute a heating means.
  • the dew point meter 21 and the flow meter 22 are provided in the raw material gas pipe 31.
  • the dew point meter 21 is provided on the downstream side of the flow meter 22, but may be provided on the upstream side of the flow meter 22.
  • a capacitance type hygrometer or an optical dew point meter can be used as the dew point meter 21, for example, a capacitance type hygrometer or an optical dew point meter can be used.
  • the dew point meter 21 is connected to the estimation unit 91 via a signal cable, and is configured to be able to transmit information regarding the detected moisture level in the raw material gas C to the estimation unit 91.
  • the flow meter 22 is connected to the estimation unit 91 via a signal cable, and is configured to be able to transmit information regarding the measured flow rate of the source gas C to the estimation unit 91.
  • the estimation unit 91 stores in advance the amount of sulfur contained in the raw material gas C per unit flow rate supplied to the desulfurization apparatus 1.
  • the amount of sulfur contained in the raw material gas C per unit flow rate is typically recorded in the estimation unit 91 by receiving information from a supplier supplying the raw material gas C to the installed desulfurization apparatus 1. .
  • the estimation unit 91 integrates the sulfur content adsorbed by the desulfurization catalyst 11 (integrated adsorption amount) from the measured value received from the flow meter 22 and the sulfur content per unit flow rate of the raw material gas C stored in advance. It is comprised so that can be estimated.
  • the integrated value of the flow rate of the raw material gas C received by the estimation unit 91 from the flow meter 22 is an integrated value from the reference time.
  • the use start time of the desulfurization catalyst 11 is set as a reference time.
  • the estimation unit 91 is configured to be able to calculate the adsorbable remaining amount from the amount of the desulfurization catalyst 11 filled in the desulfurization unit 10 and the estimated integrated adsorption amount. Further, the estimation unit 91 is configured to be able to estimate the adsorption capacity from the moisture level in the raw material gas C received from the dew point meter 21 and the calculated remaining amount that can be adsorbed.
  • the estimation unit 91 having the functions as described above corresponds to estimation means.
  • the desulfurization control unit 92 and the estimation unit 91 are electrically connected.
  • the estimation unit 91 is configured to electrically transmit the fact to the desulfurization control unit 92 when the adsorption capacity becomes equal to or less than the first predetermined value.
  • the first predetermined value is an arbitrary value for alerting that the adsorption capacity is reduced before the adsorption capacity of the desulfurization catalyst 11 is exhausted.
  • the first predetermined value is preferably smaller from the viewpoint of effectively using the desulfurization catalyst 11, and is preferably larger from the viewpoint of avoiding breakthrough of the desulfurization catalyst 11. In this embodiment, the first predetermined value is not used.
  • a value of 10% of the adsorption capacity of the desulfurization catalyst 11 is the first predetermined value.
  • the desulfurization control unit 92 is connected to the switching valve 15 by a signal cable, and when the desulfurization control unit 92 receives a notification from the estimation unit 91 that the adsorption capacity is equal to or less than the first predetermined value, the hot water W is heated by the heating pipe.
  • the switching valve 15 can be operated so as to flow through 16.
  • the fuel cell system 100 uses a reformer 51 that reforms the desulfurized gas D derived from the desulfurization apparatus 1 into a reformed gas E rich in hydrogen, and the reformed gas E.
  • a hot water storage tank 55 for storing the recovered heat and a power generation control unit 93 are provided.
  • the reformer 51 has a reforming catalyst that promotes reforming of the desulfurized gas D inside.
  • the reforming catalyst for example, a partial oxidation reforming catalyst, a steam reforming catalyst, an autothermal reforming catalyst, or the like can be used alone or in combination.
  • the steam reforming catalyst is accommodated in the reformer 51. Since the steam reforming catalyst is a reforming catalyst in which the endothermic reaction is dominant, in the present embodiment, the steam reforming catalyst is configured so that the heat necessary for the endothermic reaction can be obtained also from the combustion unit 53. ing.
  • the reformer 51 is connected to the desulfurization apparatus 1 via the desulfurized gas pipe 32.
  • the desulfurized gas pipe 32 is connected with a reforming water pipe 33 as a reforming water flow path for introducing reforming water.
  • the reforming water pipe 33 may be directly connected to the reformer 51 instead of being connected to the desulfurized gas pipe 32.
  • the reformer 51 is configured to generate the reformed gas E by introducing the desulfurized gas D and the reformed water.
  • the fuel cell 52 is connected to the reformer 51 via a reformed gas pipe 34 as a reformed gas flow path.
  • the fuel cell 52 is also connected with an oxidant gas pipe 38 as an oxidant gas flow path for introducing air as an oxidant gas containing oxygen.
  • the fuel cell 52 is configured to introduce the reformed gas E and air and generate power by an electrochemical reaction between hydrogen or the like in the reformed gas E and oxygen in the air.
  • various fuel cells that generate power mainly by an electrochemical reaction between hydrogen and oxygen such as a solid oxide fuel cell (SOFC) and a polymer electrolyte fuel cell (PEFC), can be used.
  • SOFC solid oxide fuel cell
  • PEFC polymer electrolyte fuel cell
  • the combustion unit 53 is connected to the fuel cell 52 via an offgas pipe 35 serving as an offgas flow path.
  • the combustion unit 53 has a configuration having a burner for burning off-gas F or a combustion catalyst for burning off-gas F without flame.
  • the combustion unit 53 may have both a burner and a combustion catalyst.
  • the combustion unit 53 is mainly for purifying unburned components in the off-gas F, but when the heat is applied to the reforming catalyst in the reformer 51 as in the present embodiment, the reformer 51 (Typically so as to be accommodated in the same casing as the reformer) or in the vicinity of the extent to which heat can be transferred to the reformer 51.
  • the heat exchanger 54 is connected to the combustion unit 53 via a combustion exhaust gas pipe 36 as a combustion exhaust gas passage.
  • the heat exchanger 54 is provided with a heat exchange member 54 h that allows the hot water W led out from the hot water tank 55 to flow.
  • the heat exchanger 54 is configured to exchange heat between the combustion exhaust gas G introduced through the combustion exhaust gas pipe 36 and the hot water W flowing through the heat exchange member 54h.
  • the heat exchanger 54 is connected to a low-temperature combustion exhaust gas pipe 37 as a low-temperature combustion exhaust gas passage for deriving the combustion exhaust gas G after heat exchange.
  • a heat recovery water introduction pipe 61 as a heat recovery water introduction flow path is connected to the heat exchange member 54h on the upstream side, and a heat recovery water discharge pipe 62 as a heat recovery water discharge flow path is connected to the downstream side. .
  • the other end of the heat recovery water outlet pipe 62 is connected to one port of the switching valve 15.
  • a bypass pipe 63 as a bypass flow path is connected to the remaining one port of the switching valve 15.
  • the other end of the bypass pipe 63 is connected to one end of a hot water tank introducing pipe 64 as a hot water tank introducing flow path together with the heated water return pipe 19.
  • the other end of the hot water tank introducing pipe 64 is connected to the hot water tank 55.
  • the hot water storage tank 55 is also connected with a heat recovery water introduction pipe 61.
  • the heat recovery water introduction pipe 61 is provided with a heat recovery water pump 66.
  • the power generation control unit 93 is mainly configured to control the power generation amount in the fuel cell 52.
  • the power generation control unit 93 is configured to be able to control the flow rates of the reformed gas E and air supplied to the fuel cell 52 and the start / stop of the recovered water pump 66.
  • the estimation part 91, the desulfurization control part 92, and the electric power generation control part 93 are shown separately comprised, this is notionally expressed separately from a functional viewpoint, Physically, it may be configured integrally.
  • the estimation part 91, the desulfurization control part 92, and the electric power generation control part 93 are accommodated in one housing
  • the operation of the fuel cell system 100 will be described.
  • the raw material gas C is supplied to the desulfurization apparatus 1 through the raw material gas pipe 31.
  • the raw material gas C supplied to the desulfurization apparatus 1 is desulfurized gas D after the sulfur content is removed.
  • the detailed operation of the desulfurization apparatus 1 will be described later.
  • the desulfurized gas D generated by the desulfurization apparatus 1 flows through the desulfurized gas pipe 32 and is supplied to the reformer 51.
  • the desulfurized gas D is mixed with the reforming water supplied from the reforming water pipe 33 while being introduced into the reformer 51 and then introduced into the reformer 51.
  • the desulfurized gas D introduced into the reformer 51 is reformed to become a reformed gas E.
  • the reformed gas E generated by the reformer 51 flows through the reformed gas pipe 34 and is supplied to the fuel cell 52.
  • the fuel cell 52 is also supplied with oxidant gas via the oxidant gas pipe 38.
  • power is generated by an electrochemical reaction between hydrogen or the like in the reformed gas E and oxygen in the oxidant gas.
  • the reformed gas E becomes off-gas F by using hydrogen for power generation.
  • the off gas F flows through the off gas pipe 35 and flows into the combustion unit 53.
  • the off gas F is combusted in the combustion unit 53 to become combustion exhaust gas G, and flows into the heat exchanger 54 through the combustion exhaust gas pipe 36.
  • the hot water W in the hot water tank 55 is introduced into the heat exchanger 54 through the heat recovery water introduction pipe 61 when the heat recovery water pump 66 is activated.
  • the hot water W introduced into the heat exchanger 54 flows inside the heat exchange member 54h.
  • the combustion exhaust gas G introduced into the heat exchanger 54 flows outside the heat exchange member 54h.
  • heat exchange is performed between the hot water W flowing inside the heat exchange member 54h and the combustion exhaust gas G flowing outside, and the temperature of the hot water W rises and the temperature of the combustion exhaust gas G falls. .
  • the combustion exhaust gas G having a lowered temperature flows through the low temperature combustion exhaust pipe 37 and is discharged out of the fuel cell system 100.
  • the hot water W whose temperature has increased in the heat exchanger 54 is led out to the heat recovery water outlet pipe 62.
  • the switching valve 15 provided at the downstream end of the heat recovery water outlet pipe 62 is normally set so that the hot water W flows from the heat recovery water outlet pipe 62 to the bypass pipe 63, and a switching signal is sent from the desulfurization control unit 92.
  • the hot water W is switched so as to flow from the heat recovery water outlet pipe 62 to the warm water outlet pipe 18. Therefore, the warm water W flowing through the heat recovery water outlet pipe 62 normally flows through the bypass pipe 63 to the hot water tank introduction pipe 64 and flows into the warm water outlet pipe 18 when the switching valve 15 is switched. It reaches the hot water tank introduction pipe 64 through the heating pipe 16 and the heated water return pipe 19.
  • the hot water W flowing into the hot water tank introduction pipe 64 is guided to the hot water tank 55 and stored in the hot water tank 55. In the hot water storage tank 55, a part of the heat held by the combustion exhaust gas G is stored using the hot water W as a
  • the desulfurization catalyst 11 is exhausted so that the raw material gas C that is not sufficiently desulfurized is supplied to protect the reformer 51 and the fuel cell 52 (adsorption is possible). When the remaining amount is exhausted, the desulfurization catalyst 11 is replaced. However, since the desulfurization catalyst 11 has an ability to adsorb sulfur in accordance with the moisture level in the raw material gas C, the method of judging the replacement time based only on the operating time or the accumulated flow rate of the raw material gas C passed through, It is difficult to effectively use the desulfurization catalyst 11.
  • the replacement time of the desulfurization catalyst 11 is determined only by the operating time or the accumulated flow rate of the passed raw material gas C, assuming that the amount of water contained in the raw material gas C is large, the contained water amount is If a small amount of raw material gas C is supplied, the desulfurization catalyst 11 will be replaced despite the sufficient capacity, and if it is assumed that the amount of water contained in the raw material gas C is small, When the raw material gas C having a large amount is supplied, the raw material gas C that is insufficiently desulfurized is supplied to the reformer 51 and the fuel cell 52. Therefore, in the present embodiment, the desulfurization catalyst 1 is controlled as follows, so that the desulfurization catalyst 11 is effectively used while suppressing the energy consumption.
  • FIG. 4 is a flowchart for explaining desulfurization control as a desulfurization method according to the embodiment of the present invention.
  • the heating necessity flag Pf is set to 0 (S1).
  • the necessity of heating means the necessity of increasing the adsorption capacity when the source gas C having a relatively high dew point is desulfurized by the desulfurization catalyst 11 (see FIG. 3D). Yes.
  • the warming necessity flag Pf is set to 0 (S1), even if the desulfurization apparatus 1 or the fuel cell system 100 stops halfway until the next new desulfurization catalyst 11 is set, 0 is set. Not set to
  • the flow meter 22 measures the flow rate of the raw material gas C and transmits the measured value to the estimation unit 91.
  • the dew point meter 21 detects the moisture level (dew point) in the raw material gas C, and transmits the detected value to the estimation unit 91 (S2).
  • the estimation unit 91 that has received the value detected from the dew point meter 21 determines whether or not the dew point of the raw material gas C is less than ⁇ 5 ° C. (S3).
  • the dew point of the raw material gas C is less than ⁇ 5 ° C.
  • the warm water W is not passed through the heating pipe 16, that is, the desulfurization catalyst 11 is not heated, and the desulfurization catalyst 11 is turned off (S4).
  • the estimation unit 91 is based on the measurement value received from the flow meter 22 and after the heating necessity flag Pf is set to 0 (after the desulfurization catalyst 11 is newly set in the desulfurization unit 10).
  • the integrated flow rate is calculated (S5).
  • the flow meter 22 is an integrated flow meter, the value acquired from the flow meter 22 can be used as the integrated flow rate as it is.
  • the raw material gas C that has flowed into the desulfurization section 10 from the raw material gas pipe 31 comes into contact with the desulfurization catalyst 11 to remove sulfur (S6).
  • the estimation unit 91 calculates the sulfur content integrated adsorption of the desulfurization catalyst 11 from the calculated integrated flow rate of the raw material gas C and the amount of sulfur contained in the raw material gas C per unit flow rate stored in advance. The amount is estimated (S7). And the estimation part 91 updates the adsorption
  • the heating necessity flag Pf is set to a value obtained by adding “1” (S10).
  • the heating necessity flag Pf becomes “1”.
  • the value of the heating necessity flag Pf after the addition is not restored to the original value even if the desulfurization apparatus 1 or the fuel cell system 100 stops halfway, except when the desulfurization catalyst 11 is replaced. Absent.
  • the estimation unit 91 determines whether or not the adsorbable remaining amount is equal to or less than a second predetermined value (S11).
  • the second predetermined value is an arbitrary value for invoking that the adsorbable remaining amount is reduced before the adsorbable remaining amount of the desulfurization catalyst 11 is exhausted.
  • the value is 10% of the remaining amount of adsorption of the desulfurization catalyst 11 when not in use. If the adsorbable remaining amount is not less than or equal to the second predetermined value, the estimation unit 91 returns to the step (S2) of acquiring the moisture level in the source gas C. On the other hand, if the adsorbable remaining amount is less than or equal to the second predetermined value, an alarm is displayed (S12), and then the estimating unit 91 obtains the moisture level in the source gas C (S2). Return. The administrator who has confirmed the alarm may immediately stop the desulfurization apparatus 1 and replace the desulfurization catalyst 11, or may continue the operation of the desulfurization apparatus 1 taking into account the remaining amount that can be adsorbed.
  • the dew point of the source gas C is less than ⁇ 5 ° C. in the flowchart of FIG. 4, if the dew point of the source gas C is not less than ⁇ 5 ° C., the dew point of the source gas C is ⁇ 5. It is determined whether or not the state that is not lower than C has continued for a predetermined time (S13).
  • the predetermined time can be arbitrarily set from the viewpoint of protecting the desulfurization catalyst 11, but in the present embodiment, the predetermined time is a time required until the adsorption remaining power reaches the first predetermined value.
  • the heating necessity flag Pf is “0”. It is determined whether or not (S15).
  • the process proceeds to the step (S4) of turning off the heating of the desulfurization catalyst 11 without heating the desulfurization catalyst 11, and the flow shown in FIG.
  • the desulfurization control unit 92 transmits a switching signal to the switching valve 15 to switch the switching valve 15 so that the hot water W flows into the warming water outlet pipe 18.
  • the desulfurization catalyst 11 is heated by flowing through the heating pipe 16 (S16).
  • the adsorption capacity in the raw material gas C having a dew point of ⁇ 5 ° C. increases (see FIG. 3D).
  • the process proceeds to a step (S5) for calculating an integrated flow rate after the heating necessity flag Pf is set to 0, and the flow shown in FIG.
  • FIG. 5A is a graph showing an example of a change in the dew point of the raw material gas C
  • FIG. 5B is a graph showing a use region of the desulfurization catalyst 11
  • FIG. 5C is a graph showing a heating state of the desulfurization catalyst 11.
  • FIG. 5D is a conceptual diagram showing the transition of the use region of the desulfurization catalyst 11.
  • the usable region of the desulfurization catalyst 11 according to the moisture level of the raw material gas C corresponds to the definitions shown in FIGS.
  • the use of each region of the desulfurization catalyst 11 shown in FIG. 5D is performed in order from the bottom to the top and from the left to the right.
  • the first predetermined value at which the desulfurization catalyst 11 can be heated is a value of 10% of the adsorption capacity of the desulfurization catalyst 11 when not in use, in other words, the raw material gas C at that moisture level. It is a value when 90% of the area of the desulfurization catalyst 11 that can be used in the case of contact is used. When this is confirmed in FIG. 5 (D), it corresponds to the case where the use of the region of the desulfurization catalyst 11 reaches the ninth stage from the bottom.
  • indicates the region used when the source gas C having a dew point of ⁇ 30 ° C. is supplied, and ⁇ indicates that the source gas C having a dew point of ⁇ 25 ° C. is supplied.
  • the region used sometimes is shown ⁇ indicates the region used when the source gas C having a dew point of ⁇ 5 ° C. is supplied, and ⁇ indicates the source gas C having a dew point of ⁇ 5 ° C. being supplied.
  • the region used when the desulfurization catalyst 11 is heated to 60 ° C. is shown. Therefore, in light of the definitions shown in FIGS. 3A to 3D, in the conceptual diagram of FIG.
  • may appear in all columns, and ⁇ is other than the rightmost column. There is a possibility that it will appear in a column, ⁇ will appear only in the leftmost column, and ⁇ may appear in the third column from the leftmost side.
  • the numbers written in ⁇ , ⁇ , ⁇ , and ⁇ represent the order of use of the regions of the desulfurization catalyst 11, and correspond to the horizontal axis of the graph shown in FIG.
  • the raw material gas C having a dew point of ⁇ 30 ° C. is introduced by 2 units, and then the raw material gas C of ⁇ 25 ° C. is introduced by 2 units. Thereafter, 2 units of source gas C having a dew point of ⁇ 5 ° C. are introduced. Looking at the process up to this point in the conceptual diagram of FIG. 5 (D), the source gas C having a dew point of ⁇ 30 ° C. can use the entire region of the row. The area of 2 units in the second column from the left is used. Next, the source gas C having a dew point of ⁇ 25 ° C.
  • the source gas C having a dew point of ⁇ 5 ° C. can use only the leftmost row region without heating the desulfurization catalyst 11, and uses the empty rightmost row region. It is not possible to use two unit areas of the second row from the bottom and the third row from the bottom in the leftmost column.
  • the vacant lowermost rightmost column area should be used. Therefore, it uses two unit areas of the second column from the left and the third column from the left in the second row from the bottom.
  • 4 units of source gas C at ⁇ 30 ° C. is introduced (9th to 12th units in FIG. 5 (A))
  • the vacant lowermost rightmost region is used first. Then, using the area of the fourth column from the left and the fifth column from the left of the second row from the bottom, and then using the region of the second column from the left of the third row from the bottom Yes.
  • the adsorption capacity of the desulfurization catalyst 11 is a first predetermined value ( 10%) (see FIG. 5D).
  • the adsorbable remaining amount does not reach the second predetermined value. Therefore, when the source gas C having a dew point of ⁇ 5 ° C. is introduced next, the desulfurization catalyst 11 is changed to 60. Heating to 0 ° C. increases the adsorption capacity and continues desulfurization. Since the 28th unit source gas C in FIG.
  • the desulfurization catalyst 11 is heated.
  • the desulfurization catalyst 11 can use the region of the third column from the leftmost side.
  • the source gas C uses the second row region from the left of the sixth row from the bottom.
  • the source gas C having a dew point of ⁇ 25 ° C. is introduced as the 29th unit and 30th unit source gas C, the heating of the desulfurization catalyst 11 is turned off, and the 29th unit source gas C starts from the bottom.
  • the fourth row region from the left of the fifth stage is used, and the 30th unit source gas C uses the third row region from the left of the sixth stage from the bottom.
  • the desulfurization catalyst 11 is heated in addition to the above-mentioned 28th unit, the 33th unit, the 34th unit, the 39th unit, the 40th unit.
  • the source gas C having a dew point of ⁇ 5 ° C. is introduced.
  • energy for heating the desulfurization catalyst 11 is required when performing desulfurization of the raw material gas C for a total of 5 units.
  • the uppermost region is used from the time when the 46th unit gas C is introduced.
  • FIG. 6 as a reference example, when source gas C is introduced under the same conditions as shown in FIG. 5A, and source gas C having a dew point of ⁇ 5 ° C. is introduced. Will explain the relationship between the process of using the desulfurization catalyst 11 and the energy used for heating the desulfurization catalyst 11 in the example of heating the desulfurization catalyst 11 at any time. That is, in the reference example shown in FIG. 6, the graph of FIG. 6A is the same as the graph of FIG. Further, even if the adsorption capacity is not below the first predetermined value, the heating of the desulfurization catalyst 11 is performed when the raw material gas C having a dew point of ⁇ 5 ° C. is introduced. Accordingly, in the reference example shown in FIG. 6, since the desulfurization of the raw material gas C having a dew point of ⁇ 5 ° C. is not performed without heating the desulfurization catalyst 11, a circle in the conceptual diagram of FIG. None appear.
  • the method of using the region of the desulfurization catalyst 11 when the raw material gas C up to the fourth unit is introduced is the same as the case shown in FIG. The same. Thereafter, when the raw material gas C having a dew point of ⁇ 5 ° C. is introduced, the desulfurization catalyst 11 is heated to 60 ° C. When the raw gas C having a dew point of ⁇ 5 ° C.
  • the desulfurization catalyst 11 can use the region of the third row from the leftmost side, The lower rightmost column region cannot be used, the fifth unit source gas C uses the second leftmost column region from the bottom, and the sixth unit source gas C is The area in the second column from the left in the second row from the bottom is used.
  • the source gas C having a dew point of ⁇ 25 ° C. is introduced as the source gas C of the seventh unit and the eighth unit, the heating of the desulfurization catalyst 11 is turned off, and the source gas C of the seventh unit is The region in the third row from the left in the second stage is used, and the source gas C in the eighth unit uses the region in the fourth row from the left in the second stage from the bottom.
  • the desulfurization catalyst 11 is heated in the 5th unit, 6th unit, 17th unit, 18th unit.
  • the source gas C having a dew point of ⁇ 5 ° C. is introduced at the 25th unit, the 26th unit, the 27th unit, the 28th unit, the 33th unit, the 34th unit, the 39th unit, and the 40th unit Become.
  • energy for heating the desulfurization catalyst 11 is required when desulfurization of the raw material gas C for a total of 12 units is performed. Further, in the reference example shown in FIG.
  • the usage of the region of the desulfurization catalyst 11 when the raw material gas C is introduced after the 41st unit is the same as the example shown in FIG. Therefore, also in the reference example shown in FIG. 6, the uppermost region is used after the 46th unit source gas C is introduced.
  • a comparative example such as the reference example shown in FIG.
  • the energy used for heating the desulfurization catalyst 11 can be significantly reduced as compared with the case where the desulfurization catalyst 11 is always heated. And a reduction in system efficiency can be suppressed.
  • step (S3) of determining whether or not the dew point of the source gas C is less than ⁇ 5 ° C. if the dew point of the source gas C is not less than ⁇ 5 ° C., the dew point of the source gas C The process proceeds to the step (S13) for determining whether or not the state where the temperature is not less than ⁇ 5 ° C. has continued for a predetermined time, but whether or not the state where the dew point of the source gas C is not less than ⁇ 5 ° C.
  • the step (S3) of determining whether or not the dew point of the raw material gas C is less than ⁇ 5 ° C. the step (S13) for determining whether or not the step (S14) for stopping the power generation (desulfurization) is omitted. If the dew point is not less than ⁇ 5 ° C., the process may proceed to a step (S15) for determining whether or not the heating necessity flag Pf is “0”. In this case, the flow proceeds, the adsorption capacity becomes equal to or less than the first predetermined value, the heating necessity flag Pf becomes “1” (S10), and whether the adsorbable remaining amount is equal to or less than the second predetermined value.
  • a step of stopping (desulfurization) may be added.
  • step (S10) of setting the heating necessity flag Pf to a value obtained by adding “1” it is determined whether or not the adsorbable remaining amount is equal to or smaller than a second predetermined value ( However, instead of this, as shown in FIG. 7A, a step (S18) for determining whether or not the heating necessity flag Pf is 2 or more is performed, and the heating necessity flag Pf is determined. If the temperature is not 2 or more, the estimation unit 91 returns to the step (S2) for acquiring the moisture level in the raw material gas C, and proceeds to the step (S12) for displaying an alarm when the heating necessity flag Pf is 2 or more. It is good.
  • step (S15) in the step of determining whether or not the heating necessity flag Pf is “0” (S15), if the heating necessity flag Pf is not 0, the desulfurization catalyst 11 is heated.
  • step (S16) As shown in FIG. 7B, after the step (S15) for determining whether or not the heating necessity flag Pf is “0”, the heating necessity flag Pf is determined. It is good also as providing the process (S19) which judges whether is 2 or more.
  • the step of determining whether the heating necessity flag Pf is 2 or more in the step of determining whether the heating necessity flag Pf is 2 or more (S19), if the heating necessity flag Pf is not 2 or more, the desulfurization catalyst 11 is added.
  • FIG. 8 is a schematic system diagram of a fuel cell system 100A including a desulfurization apparatus 1A according to a first modification of the embodiment of the present invention.
  • the desulfurization apparatus 1A does not include the switching valve 15, the heating pipe 16, the warming water outlet pipe 18, and the warming water return pipe 19 provided in the desulfurization apparatus 1 (see FIG. 1), and the desulfurization apparatus 1 (see FIG. 1). ) Is different from the desulfurization apparatus 1 (see FIG. 1) in that the heater 71 is not provided.
  • the heater 71 is typically an electric heater, and is configured to generate heat upon receiving power from a commercial power source or the fuel cell 52.
  • the heater 71 may be provided inside the case of the desulfurization unit 10A that houses the desulfurization catalyst 11, or may be provided outside the case as long as the desulfurization catalyst 11 can be heated.
  • the heater 71 is connected to the desulfurization control unit 92 via a signal cable, and is configured to be able to control heating ON and OFF according to a command from the desulfurization control unit 92.
  • the desulfurization apparatus 1A since the desulfurization apparatus 1A does not include the switching valve 15, the warming water outgoing pipe 18, and the warming water return pipe 19, the hot water W led out from the hot water tank 55 is converted into a heat exchanger.
  • the fuel cell system 100 is configured to be introduced into the hot water tank 55 through a heat recovery water return pipe 68 as a heat recovery water flow path without branching after flowing through the heat exchange member 54h of 54. (See FIG. 1).
  • Other configurations of the desulfurization apparatus 1A and the fuel cell system 100A are the same as those of the desulfurization apparatus 1 (see FIG. 1) and the fuel cell system 100 (see FIG. 1). In the desulfurization apparatus 1A or the fuel cell system 100A configured as described above, when the desulfurization catalyst 11 needs to be heated, the desulfurization catalyst 11 can be heated with relatively high response.
  • the adsorbable remaining amount does not reach the second predetermined value. Adjustment of the contact conditions between the desulfurization catalyst 11 and the raw material gas C to utilize the remaining amount is achieved by adding the desulfurization catalyst 11 when the raw material gas C having a relatively high dew point (typically ⁇ 5 ° C.) is supplied. Although it is said that it is warming, you may comprise as follows.
  • FIG. 9 is a schematic system diagram of a fuel cell system 100B including a desulfurization apparatus 1B according to a second modification of the embodiment of the present invention.
  • the desulfurization apparatus 1B is a desulfurization apparatus in that a bypass three-way valve 81 is inserted and disposed in the raw material gas pipe 31, and one end of a bypass pipe 82 as a bypass flow path is connected to the remaining one port of the bypass three-way valve 81. 1 (see FIG. 1). The other end of the bypass pipe 82 is led to a supply source of the source gas C or another source gas C utilization place.
  • the bypass three-way valve 81 is disposed between the dew point meter 21 and the desulfurization unit 10.
  • the bypass three-way valve 81 is connected to the desulfurization control unit 92 via a signal cable, and receives a notification from the estimation unit 91 that the adsorption capacity has become equal to or less than the first predetermined value.
  • the bypass three-way valve 81 is operated so that the source gas C does not flow into the desulfurization section 10 but flows through the bypass pipe 82.
  • the bypass three-way valve 81 and the bypass pipe 82 constitute contact avoiding means.
  • the structure of the desulfurization apparatus 1B other than the above is the same as that of the desulfurization apparatus 1 (see FIG. 1).
  • the adsorbable remaining amount reaches the second predetermined value when it is estimated that the adsorption capacity of the desulfurization catalyst 11 is equal to or less than the first predetermined value.
  • the following control is performed.
  • the moisture level of the raw material gas C detected by the dew point meter 21 is a dew point at which an adsorbable remaining amount until it reaches the second predetermined value can be used, the raw material gas C is introduced into the desulfurization section 10.
  • the bypass three-way valve 81 is controlled.
  • the raw material gas C detected by the dew point meter 21 is a dew point at which the adsorbable remaining amount until it reaches the second predetermined value cannot be used
  • the raw material gas C is guided to the bypass pipe 82.
  • the bypass three-way valve 81 is controlled.
  • the desulfurization apparatus 1B includes both contact avoidance means (bypass three-way valve 81 and bypass pipe 82) and heating means (heating pipe 16 and the like). When the heating is insufficient, the high dew point raw material gas C is guided to the bypass pipe 82, and when the desulfurization catalyst 11 is sufficiently heated, the high dew point raw material gas C can be introduced into the desulfurization unit 10.
  • the desulfurization apparatus 1B is configured such that the bypass pipe 82 is omitted and the bypass three-way valve 81 is replaced with a two-way valve, so that the moisture level of the raw material gas C detected by the dew point meter 21 reaches a second predetermined value. Control to stop the fuel cell system 100B (including the desulfurization apparatus 1B) while closing the two-way valve to avoid introduction of the raw material gas C into the desulfurization unit 10 when the remaining adsorbable remaining amount is not available It is good also as composition which performs.
  • FIG. 10 is a schematic system diagram of a fuel cell system 100C including a desulfurization device 1C according to a third modification of the embodiment of the present invention.
  • the desulfurization apparatus 1C is different from the desulfurization apparatus 1A (see FIG. 8) in that it does not include the heater 71 that the desulfurization apparatus 1A (see FIG. 8) has.
  • the fuel cell system 100C is arranged such that the desulfurization unit 10C (desulfurization catalyst 11) receives heat from the reformer 51 and / or the fuel cell 52 and / or the combustion unit 53.
  • the desulfurization unit 10 ⁇ / b> C typically includes a heat exchange unit 74 that recovers heat released from the housing 73 outside the housing 73 that houses the reformer 51 and / or the fuel cell 52 and / or the combustion unit 53. It is arranged via.
  • a heat medium pumping device such as a heat medium pump is controlled so that the heat recovery amount in the heat exchange unit 74 is increased.
  • the discharge amount of a heat medium pumping device (not shown) is controlled so that the heat recovery amount in the heat exchange unit 74 is reduced, and the heat is transmitted to the desulfurization unit 10C. Increase the amount of heat.
  • a heat insulating material may be disposed between the housing 73 and the heat exchange unit 74.
  • the fuel cell 52 is a solid oxide type (SOFC)
  • SOFC solid oxide type
  • the reformer 51 and the fuel cell 52 are often housed in one housing 73.
  • the desulfurization unit 10 ⁇ / b> C may be disposed adjacent to the reformer 51 and / or the fuel cell 52 and / or the combustion unit 53 without providing the housing 73.
  • the reformer 51 in the present embodiment is an apparatus in which an endothermic reaction is performed, but since the operating temperature is sufficiently higher than the temperature at which the desulfurization catalyst 11 is heated, when the desulfurization catalyst 11 is heated. Functions as a heating element.
  • As the heat medium for example, oxidant supplied to the cathode electrode of the fuel cell 52, reformed water, or heat recovery water circulating in the hot water tank 55 can be used.
  • the fuel cell 52 is a polymer electrolyte (PEFC)
  • the desulfurization catalyst 11 is heated with the heat generated by the fuel cell 52 and / or the exhaust heat of the burner for the reformer 51 and / or the combustion heat of the off-gas F. It can be used as a heat source.
  • PEFC polymer electrolyte
  • an oxidant supplied to the cathode electrode of the fuel cell 52 an oxidant for selective oxidation reaction, reformed water, or heat recovery water circulating in the hot water tank 55 can be used.
  • the fuel cell 52 is in a solid oxide form (SOFC)
  • SOFC solid oxide form
  • the heat generated by the fuel cell 52 and / or the combustion heat of the off gas F can be used as a heat source for heating the desulfurization catalyst 11.
  • the desulfurization unit 10C When the desulfurization unit 10C is disposed outside the housing 73, it can be installed on any of the upper surface, side surface, and lower surface of the housing 73 as long as it can receive heat from the reformer 51 and / or the fuel cell 52 and / or the combustion unit 53. May be.
  • the desulfurization unit 10C replaces the arrangement where the heat is always received from the reformer 51 and / or the fuel cell 52 and / or the combustion unit 53, and the desulfurization unit 10C bypasses the desulfurization unit 10C while passing the exhaust gas flow path to the desulfurization unit 10C. It is good also as supplying the waste gas around 10 C of desulfurization parts only in the case where the flow path to perform is arranged in parallel and heating of 10 C of desulfurization parts is required.
  • the dew point acquisition means is the dew point meter 21, but instead of the dew point meter 21 that directly acquires the dew point of the raw material gas C, a hygrometer and a thermometer are provided. And you may be comprised with the form which acquires the dew point of the raw material gas C indirectly, such as acquiring a dew point by calculation from the humidity and temperature of the raw material gas C acquired from these.
  • a hygrometer for example, an electric capacity type hygrometer or an electric resistance type hygrometer can be used.
  • the combustion heat of the combustion unit 53 is used to heat the reforming catalyst accommodated in the reformer 51.
  • the heating means (burner, electric heater) provided in the reformer 51 is used. If the heat generated by the hot water jacket is sufficient, or if the reforming catalyst accommodated in the reformer 51 is a reforming catalyst that does not require heating, the reformer 51 is burned at a position where no heat is applied.
  • the part 53 may be provided so that the combustion exhaust gas G is introduced into the heat exchanger 54 without being used for heating the reformer 51.
  • methanol may act as an adsorption capacity reducing substance in the same manner as moisture.
  • the desulfurization catalyst 11 is a zeolitic catalyst
  • the amount of sulfur that can be adsorbed varies depending on the methanol content level of the gas to be desulfurized (the methanol content per unit volume). Yes.
  • methanol is contained in the raw material gas C
  • FIG. 11 is a graph showing the change in the amount of sulfur adsorbed by the desulfurization catalyst 11 when the raw material gas C containing methanol (without moisture) is introduced.
  • the horizontal axis represents the temperature of the desulfurization catalyst 11
  • the vertical axis represents the relative value of the sulfur adsorption amount by the desulfurization catalyst 11
  • the methanol concentration (ppm) in the raw material gas C is used as a parameter.
  • the relative value of the amount of sulfur adsorbed by the desulfurization catalyst 11 is the amount of sulfur adsorbed when the source gas C containing no methanol (that is, having a methanol concentration of 0 ppm) is desulfurized by the desulfurization catalyst 11 at 25 ° C.
  • This value is set to “1” as a reference.
  • the following facts can be understood from the graph of FIG.
  • the temperature of the desulfurization catalyst 11 is constant, the higher the methanol concentration in the raw material gas C, the smaller the sulfur adsorption amount.
  • the temperature of the desulfurization catalyst 11 is at least 25 ° C. to 60 ° C., the higher the temperature of the desulfurization catalyst 11, the more the adsorption amount of the sulfur content.
  • the adsorption amount of sulfur decreases.
  • the activity of the desulfurization catalyst 11 changes depending on the methanol content in the raw material gas C or the temperature of the desulfurization catalyst 11.
  • FIG. 12 is a graph showing a change in the amount of sulfur adsorbed by the desulfurization catalyst 11 when the raw material gas C containing methanol and moisture is introduced.
  • the graph shown in FIG. 12 shows the change in the amount of adsorbed sulfur with the change in the water content and the temperature of the desulfurization catalyst 11 with respect to the raw material gas C having a methanol concentration of 300 ppm, and the horizontal axis represents the temperature of the desulfurization catalyst 11.
  • the vertical axis represents the relative value of the amount of sulfur adsorbed by the desulfurization catalyst 11, and the dew point of the raw material gas C is used as a parameter.
  • the relative value of the amount of sulfur adsorbed by the desulfurization catalyst 11 is that when the desulfurization catalyst 11 at 25 ° C. desulfurizes the raw material gas C having a dew point of ⁇ 30 ° C. that does not contain methanol (that is, methanol concentration 0 ppm). This value is set to “1” based on the adsorption amount of the minute. According to the graph of FIG. 12, when the temperature of the desulfurization catalyst 11 is constant, the higher the dew point, the smaller the sulfur adsorption amount. On the other hand, when the dew point of the raw material gas C having a methanol concentration of 300 ppm is constant, when the temperature of the desulfurization catalyst 11 is at least 25 ° C.
  • the adsorption capacity of the desulfurization catalyst 11 decreases as the water content in the raw material gas C increases and as the methanol concentration increases. That is, if the conceptual diagram shown in FIG. 3 is mentioned in mind, the greater the water content in the raw material gas C and the higher the methanol concentration, the more units the desulfurization catalyst 11 can adsorb sulfur. It will decrease from 50 units. Then, in the case of desulfurizing the raw material gas C that contains moisture and does not contain methanol, after desulfurizing the raw material gas C having a high dew point and reducing the adsorption capacity, the raw material gas C having a low dew point is introduced into the desulfurization catalyst 11.
  • the raw material gas C containing methanol is desulfurized so that the adsorption capacity is recovered (see FIG. 3)
  • the raw material gas C having a low methanol concentration is reduced after the raw material gas C having a high methanol concentration is desulfurized to reduce the adsorption capacity.
  • the adsorption capacity is recovered.
  • the “adsorption capacity” is the remaining amount of sulfur that can be adsorbed in consideration of the moisture level and the methanol level of the raw material gas C
  • the “adsorbable remaining amount” is The remaining amount of the sulfur content can be adsorbed regardless of the moisture level and the methanol content level of the raw material gas C.
  • the concentration of methanol in the raw material gas C is added to the raw material pipe 31 upstream of the desulfurization unit 10.
  • a methanol concentration meter 23 (see FIG. 13) for detection is provided.
  • the methanol concentration meter 23 is one form of the adsorption capacity reducing substance level acquisition means, and for example, an infrared transmission absorption type can be used.
  • desulfurizing the raw material gas C containing moisture and methanol in addition to the dew point in the raw material gas C introduced into the desulfurization section 10, following the case where the raw material gas C contains only moisture.
  • the methanol concentration is detected, and the integrated flow rate of the source gas C is calculated separately.
  • the sulfur adsorption integrated amount of the desulfurization catalyst 11 is estimated from the moisture level of the raw material gas C, the methanol level, and the integrated flow rate, and the adsorbable remaining amount is updated.
  • adsorption of sulfur in the desulfurization catalyst 11 is performed according to the procedure (adsorption rule) shown in FIG.
  • the estimation unit 91 determines whether or not the adsorption capacity of the desulfurization catalyst 11 has become equal to or less than a first predetermined value.
  • the desulfurization catalyst 11 is heated to increase the adsorption capacity.
  • the desulfurization catalyst 11 may break through as in the case where only the moisture is included in the raw material gas C as the adsorption capacity reduction substance. While reducing, the energy used for heating of the desulfurization catalyst 11 can be remarkably reduced, and a decrease in system efficiency can be suppressed.
  • the methanol concentration meter 23 can also be applied to the fuel cell systems 100A, 100B, and 100C including the desulfurization apparatuses 1A, 1B, and 1C according to the modified examples shown in FIGS. That is, when the raw material gas C containing methanol is desulfurized, when the residual adsorption capacity of the desulfurization catalyst 11 is equal to or less than the first predetermined value and the adsorbable remaining amount is not equal to or less than the second predetermined value, desulfurization is performed.
  • the heating means for heating the catalyst 11 is arranged at a position where the heater 71 (see FIG. 8) or the desulfurization catalyst 11 receives heat from the reformer 51 and / or the fuel cell 52 and / or the combustion unit 53. (Refer to FIG. 10). Instead of heating the desulfurization catalyst 11, contact avoiding means (see FIG. 9) including a bypass three-way valve 81 and a bypass pipe 82 may be applied.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

 脱硫触媒の能力を有効利用しつつ破過を防ぐ脱硫装置・方法及び燃料電池システムを提供する。 脱硫装置1は、被脱硫ガスC中の吸着余力低下物質レベルに応じて硫黄分の吸着余力が変化する脱硫触媒11と、被脱硫ガスC中の吸着余力低下物質レベルを検知する吸着余力低下物質レベル取得手段21と、被脱硫ガスCの流量を計測する流量計測手段22と、流量計測手段22で計測された値の積算値から脱硫触媒11における硫黄分の積算吸着量を推定して脱硫触媒11における硫黄分の吸着可能残量を更新しつつ、吸着余力低下物質レベル取得手段21で検知された吸着余力低下物質レベルの被脱硫ガスCが脱硫触媒11に接触したときに脱硫触媒11における硫黄分の吸着余力が第1の所定の値以下になったことを推測する推測手段91を備える。燃料電池システム100は、脱硫装置1と、改質器51と、燃料電池52とを備える。

Description

脱硫装置、脱硫方法及び燃料電池システム
 本発明は脱硫装置、脱硫方法及び燃料電池システムに関し、特に脱硫触媒の能力を有効利用しつつ破過を防ぐ脱硫装置、脱硫方法及び燃料電池システムに関する。
 燃料電池に供給する水素リッチガスを、炭化水素系原料を改質して生成する場合、脱硫器において炭化水素系原料を脱硫してから改質するのが一般的である。脱硫器において脱硫可能な炭化水素系原料の量は、脱硫器に充填された脱硫触媒の量の影響を受ける。脱硫触媒の寿命を超えて運転が継続されることによって改質部や燃料電池が劣化損傷することを回避する技術として、燃料供給通路を流れる燃料の積算流量が燃料積算流量用のしきい値を越えたときや、燃料電池システムの積算運転時間が積算運転時間用のしきい値を越えたときに、脱硫部の脱硫物質の交換を促す警告あるいは燃料電池システムの運転を停止させる警告を行うものがある(例えば、特許文献1参照。)。
特許第4681537号公報
 ゼオライト系脱硫触媒等の、脱硫触媒として広く用いられているものは、脱硫しようとする炭化水素系原料に含有される水分量が変化すると吸着できる硫黄分の量が変化する。一般に、含有水分量が多いと硫黄分の吸着可能量が減少し、含有水分量が少ないと硫黄分の吸着可能量が増加する。また、一部の炭化水素系原料においてはメタノールが添加される場合があり(例えば、LPガスは、特に冬季に混入水分の凍結防止のためにメタノールが添加される場合がある)、脱硫触媒は、炭化水素系原料に添加されたメタノールの含有量が多いと硫黄分の吸着可能量が減少し、含有量が少ないと硫黄分の吸着可能量が増加する。特許文献1に記載された技術は、脱硫しようとする燃料に含まれる水分量やメタノール量を考慮していないため、警告を行う契機となるしきい値の設定に際し、燃料に含まれる水分量等が多いことを前提とすれば、含有水分量や含有メタノール量が少ない燃料が供給されたときに脱硫触媒の能力が十分に余っているにもかかわらず警告が行われることとなる。他方、燃料に含まれる水分量等が少ないことを前提とすれば、含有水分量や含有メタノール量が多い燃料が供給されたときに脱硫が不十分な燃料が改質部や燃料電池に供給されてしまい、これらの劣化損傷のおそれがある。
 本発明は上述の課題に鑑み、被脱硫ガスの水分レベルあるいはメタノールレベルが変化する場合でも、脱硫触媒の能力を有効利用しつつ破過を防ぐ脱硫装置、脱硫方法及び燃料電池システムを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明の第1の態様に係る脱硫装置は、例えば図1に示すように、硫黄分を含有する被脱硫ガスCから硫黄分を除去する脱硫触媒11であって、脱硫触媒11における硫黄分の吸着余力を低下させる物質である吸着余力低下物質を含んだ被脱硫ガスC中の吸着余力低下物質のレベルに応じて硫黄分の吸着余力が変化する所定の量の脱硫触媒11と;脱硫触媒11に接触する被脱硫ガスC中の吸着余力低下物質のレベルを検知する吸着余力低下物質レベル取得手段21と;脱硫触媒11に接触する被脱硫ガスCの流量を計測する流量計測手段22と;流量計測手段22で計測された値の積算値から脱硫触媒11における硫黄分の積算吸着量を推定して脱硫触媒11における硫黄分の吸着可能残量を更新しつつ、吸着余力低下物質レベル取得手段21で検知された吸着余力低下物質のレベルの被脱硫ガスCが脱硫触媒11に接触したときに脱硫触媒11における硫黄分の吸着余力が第1の所定の値以下になったことを推測する推測手段91とを備える。
 このように構成すると、被脱硫ガスの吸着余力低下物質のレベルに応じた脱硫触媒の寿命を予測することができ、脱硫触媒の能力を有効に利用しつつ、破過を防ぐことが可能となる。
 また、本発明の第2の態様に係る脱硫装置は、例えば図1に示すように、上記本発明の第1の態様に係る脱硫装置において、推測手段91によって脱硫触媒11における硫黄分の吸着余力が第1の所定の値以下になったことが推測された時点で、脱硫触媒11における硫黄分の吸着可能残量が第2の所定の値に到達していないときに、被脱硫ガスCからの硫黄分の除去に際し、第2の所定の値に到達するまでの吸着可能残量を利用させるように、被脱硫ガスCと脱硫触媒11との接触条件を調節する制御手段92を備える。
 このように構成すると、脱硫触媒における硫黄分未吸着の領域を有効に利用することができる。
 また、本発明の第3の態様に係る脱硫装置は、例えば図1に示すように、上記本発明の第2の態様に係る脱硫装置において、脱硫触媒11を加温する加温手段15、16、18を備え;制御手段92による接触条件の調節が、第2の所定の値に到達するまでの吸着可能残量を利用させる際に、脱硫触媒11における硫黄分の吸着余力が第1の所定の値以下となる被脱硫ガスCが脱硫触媒11に接触するときに、第2の所定の値に到達するまでの吸着可能残量を利用するために初めて脱硫触媒11を加温するように加温手段15を制御することで構成されている。
 このように構成すると、脱硫触媒における硫黄分の吸着余力が第1の所定の値以下となった後に吸着余力低下物質のレベルの高い被脱硫ガスが供給された場合でも脱硫を継続することができる。また、脱硫触媒における硫黄分の吸着余力が第1の所定の値以下になったことが推測された後、第2の所定の値に到達するまでの吸着可能残量を利用するために初めて脱硫触媒を加温するので、脱硫触媒における硫黄分の吸着余力が第1の所定の値以下になったことが推測されるまでは加温を控えることができ、省エネルギーに資する。
 また、本発明の第4の態様に係る脱硫装置は、例えば図9に示すように、上記本発明の第2の態様又は第3の態様に係る脱硫装置において、脱硫触媒11に被脱硫ガスCを導く被脱硫ガス流路31と;被脱硫ガス流路31に配設された、被脱硫ガスCの脱硫触媒11への接触を回避させる接触回避手段81、82とを備え;制御手段92による接触条件の調節が、第2の所定の値に到達するまでの吸着可能残量を利用させる際に、脱硫触媒11における硫黄分の吸着余力が第1の所定の値を超えることとなる被脱硫ガスCの脱硫触媒11への接触を許可し、脱硫触媒11における硫黄分の吸着余力が第1の所定の値以下となる被脱硫ガスCの脱硫触媒11への接触を許可しないように、接触回避手段81を制御することで構成されている。
 このように構成すると、吸着可能残量を利用できない被脱硫ガスの脱硫触媒への接触を比較的応答よく回避することができ、脱硫触媒の能力を有効に利用しつつ、破過を防ぐことができる。
 また、本発明の第5の態様に係る脱硫装置は、例えば図1を参照して示すと、上記本発明の第1の態様乃至第4の態様のいずれか1つの態様に係る脱硫装置において、吸着余力低下物質レベル取得手段21で検知された被脱硫ガスC中の吸着余力低下物質のレベルが所定のレベル以上である状態が所定の時間継続したときに、運転を停止するように構成されている。所定のレベルは、典型的には予定していた吸着余力低下物質のレベル(設計吸着余力低下物質のレベル)を超えるレベルであって、例えば吸着余力が設計値の1/5~1/4程度になってしまう吸着余力低下物質過多なレベルである。
 このように構成すると、吸着可能残量の脱硫触媒の利用が困難になる事態を回避することができる。
 上記目的を達成するために、本発明の第6の態様に係る脱硫方法は、例えば図1及び図4を参照して示すと、脱硫触媒11によって脱硫される被脱硫ガスCであって、硫黄分を含有すると共に脱硫触媒11における硫黄分の吸着余力を低下させる物質である吸着余力低下物質を含有する被脱硫ガスC中の、吸着余力低下物質のレベルを検知する吸着余力低下物質レベル検知工程(S2)と;被脱硫ガスCの流量を計測する流量計測工程(S5)と;吸着余力低下物質レベル検知工程(S2)及び流量計測工程(S5)を経た被脱硫ガスCを、被脱硫ガスC中の吸着余力低下物質のレベルに応じて硫黄分の吸着余力が変化する所定の量の脱硫触媒11に接触させて、被脱硫ガスCから硫黄分を除去する脱硫工程(S6)と;流量計測工程(S5)で計測された値の積算値から脱硫触媒11における硫黄分の積算吸着量を推定して脱硫触媒11における硫黄分の吸着可能残量を更新しつつ、吸着余力低下物質レベル検知工程(S2)で検知された吸着余力低下物質のレベルの被脱硫ガスCが脱硫触媒11に接触したときに脱硫触媒11における硫黄分の吸着余力が第1の所定の値以下になったことを推測する推測工程(S7~S9)とを備える。
 このように構成すると、被脱硫ガスの吸着余力低下物質レベルに応じた脱硫触媒の寿命を予測することができ、脱硫触媒の能力を有効に利用しつつ、破過を防ぐことが可能となる。
 また、例えば図1及び図4を参照して示すと、上記本発明の第6の態様に係る脱硫方法において、推測工程(S9)において脱硫触媒11における硫黄分の吸着余力が第1の所定の値以下になったことが推測された時点で、脱硫触媒11における硫黄分の吸着可能残量が第2の所定の値に到達していないとき(S11でNo)に、被脱硫ガスCからの硫黄分の除去に際し、脱硫触媒11における硫黄分の吸着余力が第1の所定の値以下となる被脱硫ガスCが脱硫触媒11に接触するときに、第2の所定の値に到達するまでの吸着可能残量を利用するために初めて脱硫触媒11を加温する加温工程(S16)を備えることとしてもよい。
 また、例えば図1を参照して示すと、上記本発明の第6の態様に係る脱硫方法において、推測工程において脱硫触媒11における硫黄分の吸着余力が第1の所定の値以下になったことが推測された時点で、脱硫触媒11における硫黄分の吸着可能残量が第2の所定の値に到達していないときに、被脱硫ガスCからの硫黄分の除去に際し、脱硫触媒11における硫黄分の吸着余力が第1の所定の値を超えることとなる被脱硫ガスCの脱硫触媒11への接触を許可し、脱硫触媒11における硫黄分の吸着余力が第1の所定の値以下となる被脱硫ガスCの脱硫触媒11への接触を許可しない接触選択工程を備えることとしてもよい。
 また、例えば図1及び図4を参照して示すと、上記本発明の各態様に係る脱硫方法において、吸着余力低下物質レベル検知工程(S2)で検知された被脱硫ガスC中の吸着余力低下物質のレベルが所定のレベル以上である状態が所定の時間継続したとき(S13でYes)に、運転を停止する運転停止工程(S14)を備えていてもよい。
 また本発明の第7の態様に係る燃料電池システムは、例えば図1に示すように、上記本発明の第1の態様乃至第5の態様のいずれか1つの態様に係る脱硫装置1と;脱硫装置1で脱硫された被脱硫ガスDを、水素を主成分とする改質ガスEに改質する改質器51と;酸素を含有する酸化剤ガスと改質ガスEとを導入して発電する燃料電池52とを備える。
 このように構成すると、脱硫触媒の能力を有効に利用しつつ、破過を防ぐことが可能な燃料電池システムとなる。
 本発明によれば、被脱硫ガスの吸着余力低下物質レベルに応じた脱硫触媒の寿命を予測することができ、脱硫触媒の能力を有効に利用しつつ、破過を防ぐことが可能となる。
本発明の実施の形態に係る脱硫装置を含む燃料電池システムの模式的系統図である。 水分を含有した原料ガスを導入した際の脱硫触媒による硫黄分の吸着量の変化を示すグラフである。 水分を含有した原料ガスを導入した際の脱硫触媒による硫黄分の吸着能力の変化を説明する概念図である。 本発明の実施の形態に係る脱硫制御のフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る脱硫制御を行った際の脱硫触媒の利用過程の一例を示す図である。(A)は原料ガスの露点変化の一例を示すグラフ、(B)は脱硫触媒の使用領域を示すグラフ、(C)は脱硫触媒の加温状態を示すグラフ、(D)は脱硫触媒の使用領域の推移を示す概念図である。 参考例に係る高露点ガス脱硫時に常時加温する際の脱硫触媒の利用過程の一例を示す図である。(A)は原料ガスの露点変化の一例を示すグラフ、(B)は脱硫触媒の使用領域を示すグラフ、(C)は脱硫触媒の加温状態を示すグラフ、(D)は脱硫触媒の使用領域の推移を示す概念図である。 (A)は本発明の実施の形態の変形例に係る脱硫制御の一部を示すフローチャート、(B)は別の変形例に係る脱硫制御の一部を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態の第1の変形例に係る脱硫装置を含む燃料電池システムの模式的系統図である。 本発明の実施の形態の第2の変形例に係る脱硫装置を含む燃料電池システムの模式的系統図である。 本発明の実施の形態の第3の変形例に係る脱硫装置を含む燃料電池システムの模式的系統図である。 メタノールを含有した原料ガスを導入した際の脱硫触媒による硫黄分の吸着量の変化を示すグラフである。 メタノール及び水分を含有した原料ガスを導入した際の脱硫触媒による硫黄分の吸着量の変化を示すグラフである。 本発明の実施の形態の第4の変形例に係る脱硫装置の部分系統図である。
 この出願は、日本国で2013年1月8日に出願された特願2013-000996号に基づいており、その内容は本出願の内容として、その一部を形成する。
 また、本発明は以下の詳細な説明によりさらに完全に理解できるであろう。本発明のさらなる応用範囲は、以下の詳細な説明により明らかとなろう。しかしながら、詳細な説明及び特定の実例は、本発明の望ましい実施の形態であり、説明の目的のためにのみ記載されているものである。この詳細な説明から、種々の変更、改変が、本発明の精神と範囲内で、当業者にとって明らかであるからである。
 出願人は、記載された実施の形態のいずれをも公衆に献上する意図はなく、開示された改変、代替案のうち、特許請求の範囲内に文言上含まれないかもしれないものも、均等論下での発明の一部とする。
 以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。なお、各図において互いに同一又は相当する部材には同一あるいは類似の符号を付し、重複した説明は省略する。
 まず図1を参照して、本発明の実施の形態に係る脱硫装置1及び燃料電池システム100を説明する。図1は、燃料電池システム100の模式的系統図である。燃料電池システム100は、脱硫装置1を含んでいる。つまり、脱硫装置1は、燃料電池システム100の構成要素の1つである。初めに、脱硫装置1の詳細を説明する。
 脱硫装置1は、被脱硫ガスとしての原料ガスCを脱硫する脱硫触媒11を有する脱硫部10と、脱硫触媒11を加温する加温流路としての加温管16と、原料ガスCに含まれる水分レベルを検知する露点取得手段としての露点計21と、脱硫部10に供給される原料ガスCの流量を計測する流量計測手段としての流量計22と、脱硫触媒11の寿命を推測する推測部91と、制御手段としての脱硫制御部92とを備えている。なお、本明細書において「流路」とは、流体が流れるみちであり、典型的には隔壁等の部材で囲まれた空間や管の内部等が相当し、流体が流れるみちを形成する流路形成部材によって形成される。また、原料ガスCに含まれる水分は、吸着余力低下物質の一形態であり、露点取得手段としての露点計21は、吸着余力低下物質レベル取得手段の一形態である。
 脱硫の対象となる原料ガスCは、改質することで燃料電池における発電に利用可能となる程度に水素に富むガス(水素リッチガス)にできるものであり、典型的には炭化水素系のガスを主成分として硫黄分を含有するガスが用いられ、具体例として都市ガス、LPG(液化石油ガス)等が挙げられる。硫黄分は、典型的には付臭剤として混合される硫黄化合物である。炭化水素系のガスは、炭素原子と水素原子とを含む化合物、あるいは炭素原子と水素原子とを含む化合物が複数種混合された混合物が用いられる。具体例として、メタン、エタン、プロパン、ブタン等のパラフィン系炭化水素、エチレン、プロピレン、ブチレン等のオレフィン系炭化水素、天然ガス等が挙げられる。原料ガスCに含まれる硫黄分は、原料ガスCを供給する業者によって異なるが、特定の業者から供給される原料ガスC中の硫黄分含有量は安定しているとして差し支えない。
 脱硫部10に収容されている脱硫触媒11は、原料ガスCに含まれている硫黄分を吸着して除去するのに適したものを選択する観点から、本実施の形態ではゼオライト系触媒が用いられている。ゼオライト系触媒には、銀系ゼオライトや銅系ゼオライト等が含まれ、原料ガスCの種類に好適なものを用いることができる。ゼオライト系触媒は、常温(典型的には25℃)において、脱硫するガスの水分レベル(単位体積当たりの水分含有量)によって、硫黄分を吸着することが可能な量が変動する特性を有している。このような、水分含有量によって活性が影響を受ける触媒としては、ゼオライト系触媒の他にニッケルや銅などの金属系触媒等も挙げられ、これらの触媒も脱硫触媒11として利用可能である。
 ここで図2及び図3を参照して、脱硫触媒11の特性をより詳細に説明する。図2は、水分を含有した原料ガスC(メタノールの含有なし)を導入した際の脱硫触媒11による硫黄分の吸着量の変化を示すグラフ、図3は、水分を含有した原料ガスC(メタノールの含有なし)を導入した際の脱硫触媒11による硫黄分の吸着能力の変化を説明する概念図である。図2に示すグラフは、横軸に脱硫触媒11の温度を、縦軸に脱硫触媒11による硫黄分の吸着量の相対値を取り、原料ガスCの露点をパラメータとしている。脱硫触媒11による硫黄分の吸着量の相対値は、25℃乃至60℃の脱硫触媒11によって、露点が-30℃の原料ガスCが脱硫される際の硫黄分の吸着量を基準とし、この値を「1」としている。図2のグラフから、以下の事実が理解できる。脱硫触媒11の温度が一定の場合、露点が高いほど硫黄分の吸着量が少なくなり、この傾向は脱硫触媒11の温度が低いほど顕著である。露点が-30℃の原料ガスCが脱硫される場合、脱硫触媒11の温度が少なくとも25℃から60℃の間では、硫黄分の吸着量が一定である。この露点-30℃を基準として、原料ガスCの露点が-30℃よりも高い、例えば-15℃、-10℃、-5℃の場合、脱硫触媒11の温度が高くなるほど硫黄分の吸着量が大きくなり、この傾向は露点が高いほど顕著である。他方、原料ガスCの露点が-30℃よりも低い-40℃の場合、脱硫触媒11の温度が高くなるほど硫黄分の吸着量が小さくなる。このように、脱硫触媒11は、原料ガスC中の水分含有量、あるいは脱硫触媒11の温度に応じて、活性が変化する。
 図3に示す概念図は、脱硫触媒11が硫黄分を吸着することができる能力の変化を視覚的に表現したものである。図3に示す図では、吸着可能な硫黄分の量の1単位を、便宜上1マスで表している。したがって、図3に示す脱硫触媒11は、最大で50単位の硫黄分を吸着することができる能力を有している。図3に示す各図において、斜線で示した部分は硫黄分の吸着に利用できない領域であり、斜線で示した部分以外の部分が硫黄分の吸着に利用できることを示している。図2で見たように、脱硫触媒11による硫黄分の吸着量は、原料ガスC中の水分レベルによって変化する。このことをふまえて図3を概観する。図3(A)は、原料ガスCの露点が-30℃のときの硫黄分の吸着能力を示すもので、最大で50単位の硫黄分を吸着することが可能である。図3(B)は、原料ガスCの露点が-25℃のときの硫黄分の吸着能力を示すもので、最大で40単位の硫黄分を吸着することが可能である。図3(C)は、原料ガスCの露点が-5℃のときの硫黄分の吸着能力を示すもので、最大で10単位の硫黄分を吸着することが可能である。図3(A)~(C)は、いずれも脱硫触媒11が常温のときの能力を示している。
 他方、図2で見たように、原料ガスCの露点が-30℃よりも高い場合、すなわち原料ガスC中の水分レベルが比較的高い場合、脱硫触媒11の温度が高くなるほど硫黄分の吸着量が大きくなる。図3(D)は、原料ガスCの露点が-5℃であって、脱硫触媒11を約60℃に加温したときの硫黄分の吸着能力を示すもので、最大で30単位の硫黄分を吸着することが可能である。このことは、原料ガスCの露点が-5℃の場合、脱硫触媒11を25℃から60℃に加温することで、硫黄分を吸着可能な量が最大で加温前に比べて20単位増加したことを示している。図3(D)中の二重線で囲まれた枠内の部分が、加温による硫黄分の吸着可能な量の増加分である。
 図3(E)に示す図では、丸印が描かれたマスは、既に硫黄分の吸着に利用された領域で、以後の硫黄分の吸着には利用できない領域を示している。図3(E)に示す例では、既に24単位が硫黄分の吸着に利用されており、残り26単位が硫黄分の吸着に利用可能な領域となる。ここで、26単位を利用することができるのは、脱硫触媒11が常温のとき、露点が-30℃以下の原料ガスCを脱硫する場合であり、露点が比較的高い原料ガスCを脱硫する場合は、26単位のうちの利用できる領域が限られる。具体的には、図3(A)~(C)に示す脱硫触媒11の吸着能力の変化に照らすと、図3(E)に示す状態にある脱硫触媒11に対し、脱硫触媒11が常温のとき、露点が-5℃の原料ガスCを脱硫する場合は4単位を利用可能であり、露点が-25℃の原料ガスCを脱硫する場合は20単位を利用可能である。
 本実施の形態では、原料ガスCの水分レベルを加味した硫黄分の吸着可能な残量を「吸着余力」ということとする。吸着余力の説明を補うために再び図3(E)に着目すると、脱硫触媒11が常温のとき、露点が-5℃の原料ガスCを脱硫する場合は吸着余力が4単位であり、露点が-25℃の原料ガスCを脱硫する場合は吸着余力が20単位であり、露点が-30℃の原料ガスCを脱硫する場合は吸着余力が26単位である。また、脱硫触媒11が60℃に加温されたとき、図3(D)に示す脱硫触媒11の吸着能力の変化に照らすと、露点が-5℃の原料ガスCを脱硫する場合の吸着余力は14単位である。
 さらに、本実施の形態では、原料ガスCの水分レベルを不問にした硫黄分の吸着可能な残量を「吸着可能残量」ということとする。つまり、吸着可能残量は、脱硫触媒11のすべての領域を利用することができる水分レベルの原料ガスCを脱硫する際の、硫黄分を吸着することができる残量である。なお、吸着可能残量を考えるときは、脱硫触媒11の温度も不問にしている。本実施の形態では、露点が-30℃以下の原料ガスCを脱硫する際の吸着余力と吸着可能残量が一致している。具体例を挙げると、図3(E)に示す状態にある脱硫触媒11の吸着可能残量は24単位であり、図3に示す脱硫触媒11の未使用時の吸着可能残量は50単位である。
 再び図1に戻って、脱硫装置1の構成の説明を続ける。脱硫触媒11は、所定の量が脱硫部10に充填されている。脱硫触媒11の所定の量は、典型的には、取り扱う予定の原料ガスC中の硫黄分の含有量と、脱硫装置1の設計運転時間とから決定される。脱硫部10には、原料ガスCを導入する被脱硫ガス流路としての原料ガス管31と、脱硫部10で原料ガスCから硫黄分が除去された脱硫済ガスDを導出する脱硫済ガス流路としての脱硫済ガス管32とが接続されている。脱硫部10には、また、加温管16が配設されている。加温管16は、脱硫触媒11の加温を効率よく行う観点から、典型的には脱硫触媒11と共にケースの内部に設けられているが、脱硫触媒11を加温することができればケースの外に設けられていてもよい。加温管16には、熱媒体としての温水Wを導入する加温水導入流路としての加温水往管18が上流側に、温水Wを導出する加温水導出流路としての加温水還管19が下流側に、それぞれ接続されている。加温水往管18には、温水Wの流れを切り替える切替弁15が設けられている。切替弁15として、三方弁を用いることができる。本実施の形態では、切替弁15と、加温管16と、加温水往管18とで加温手段を構成している。
 露点計21及び流量計22は、原料ガス管31に設けられている。本実施の形態では、露点計21が、流量計22の下流側に設けられているが、流量計22の上流側に設けられていてもよい。露点計21としては、例えば、静電容量式湿度計や、光学式露点計を用いることができる。露点計21は、信号ケーブルで推測部91と接続されており、検知した原料ガスC中の水分レベルに関する情報を推測部91に送信することができるように構成されている。流量計22は、信号ケーブルで推測部91と接続されており、計測した原料ガスCの流量に関する情報を推測部91に送信することができるように構成されている。
 推測部91には、脱硫装置1に供給される単位流量あたりの原料ガスCに含まれている硫黄分の量があらかじめ記憶されている。単位流量あたりの原料ガスCに含まれている硫黄分の量は、典型的には、設置される脱硫装置1に原料ガスCを供給する業者から情報を受けて、推測部91に記録される。推測部91は、流量計22から受信した計測値と、あらかじめ記憶されている原料ガスC単位流量あたりの硫黄分含有量とから、脱硫触媒11が吸着した硫黄分の積算値(積算吸着量)を推定することができるように構成されている。ここで、推測部91が流量計22から受信する原料ガスCの流量の積算値は、基準時からの積算値である。本実施の形態では、未使用の脱硫触媒11が脱硫部10に収容された後、脱硫触媒11の使用開始時点を基準時としている。また、推測部91は、脱硫部10に充填された脱硫触媒11の量と、推定した積算吸着量とから、吸着可能残量を算出することができるように構成されている。また、推測部91は、露点計21から受信した原料ガスC中の水分レベルと、算出した吸着可能残量とから、吸着余力を推定することができるように構成されている。上述のような機能を有する推測部91は推測手段に相当する。
 脱硫制御部92と推測部91とは、電気的に接続されている。推測部91は、吸着余力が第1の所定の値以下になったときに、その旨を脱硫制御部92に電気的に伝達するように構成されている。第1の所定の値は、脱硫触媒11の吸着余力がなくなる前に、吸着余力が少なくなったことを喚起するための任意の値である。第1の所定の値は、脱硫触媒11を有効利用する観点からは小さい方が好ましく、脱硫触媒11の破過を回避する観点からは大きい方が好ましいところ、本実施の形態では、未使用時の脱硫触媒11の吸着余力の10%の値を第1の所定の値としている。脱硫制御部92は、切替弁15と信号ケーブルで接続されており、吸着余力が第1の所定の値以下になった旨の伝達を推測部91から受けたときに、温水Wが加温管16を流れるように切替弁15を作動させることができる構成となっている。
 引き続き図1を参照して、燃料電池システム100の構成を説明する。燃料電池システム100は、上述した脱硫装置1のほか、脱硫装置1から導出された脱硫済ガスDを水素に富む改質ガスEに改質する改質器51と、改質ガスEを用いて発電する燃料電池52と、燃料電池52から排出されたオフガスFに含まれる可燃ガスを燃焼させる燃焼部53と、燃焼部53から排出された燃焼排ガスGから熱を回収する熱交換器54と、回収した熱を蓄える貯湯槽55と、発電制御部93とを備えている。
 改質器51は、脱硫済ガスDの改質を促進させる改質触媒を内部に有している。改質触媒は、例えば、部分酸化改質触媒、水蒸気改質触媒、自己熱改質触媒等を、これらのうちの一種、又は複数種を組み合わせて用いることができる。本実施の形態では、水蒸気改質触媒が改質器51に収容されている。水蒸気改質触媒は吸熱反応が優勢となる改質触媒であるので、本実施の形態では、水蒸気改質触媒が、吸熱反応に必要な熱を燃焼部53からも得ることができるように構成されている。改質器51は、脱硫済ガス管32を介して脱硫装置1と接続されている。脱硫済ガス管32には、改質水を導入する改質水流路としての改質水管33が接続されている。改質水管33は、脱硫済ガス管32に接続されることに代えて、改質器51に直接接続されていてもよい。改質器51は、脱硫済ガスD及び改質水を導入して改質ガスEを生成するように構成されている。
 燃料電池52は、改質ガス流路としての改質ガス管34を介して改質器51と接続されている。燃料電池52には、また、酸素を含む酸化剤ガスとしての空気を導入する酸化剤ガス流路としての酸化剤ガス管38が接続されている。燃料電池52は、改質ガスE及び空気を導入し、改質ガスE中の水素等と空気中の酸素との電気化学的反応により発電するように構成されている。燃料電池52としては、固体酸化物形燃料電池(SOFC)、固体高分子形燃料電池(PEFC)等、主として水素と酸素との電気化学的反応により発電する種々の燃料電池を用いることができる。
 燃焼部53は、オフガス流路としてのオフガス管35を介して燃料電池52と接続されている。燃焼部53は、オフガスFを燃焼させるバーナを有する構成、あるいはオフガスFを無炎燃焼させる燃焼触媒を有する構成となっている。燃焼部53は、バーナと燃焼触媒の両方を有していてもよい。燃焼部53は、主としてオフガスF中の未燃成分を浄化するためのものであるが、本実施の形態のように改質器51内の改質触媒に熱を与える場合は、改質器51と一体に(典型的には改質器と同一の筐体に収容されるように)、又は改質器51へ伝熱可能な程度の近傍に設置されるように構成されていてもよい。
 熱交換器54は、燃焼排ガス流路としての燃焼排ガス管36を介して燃焼部53と接続されている。熱交換器54には、貯湯槽55から導出された温水Wを流す熱交換部材54hが設けられている。熱交換器54は、燃焼排ガス管36を介して導入した燃焼排ガスGと、熱交換部材54hを流れる温水Wとの間で熱交換を行わせるように構成されている。熱交換器54には、熱交換後の燃焼排ガスGを導出する低温燃焼排ガス流路としての低温燃焼排ガス管37が接続されている。熱交換部材54hには、上流側に熱回収水導入流路としての熱回収水導入管61が、下流側に熱回収水導出流路としての熱回収水導出管62が、それぞれ接続されている。熱回収水導出管62の他端は、切替弁15の1つのポートに接続されている。
 切替弁15の残りの1つのポートには、バイパス流路としてのバイパス管63が接続されている。バイパス管63の他端は、加温水還管19と共に、貯湯槽導入流路としての貯湯槽導入管64の一端に接続されている。貯湯槽導入管64の他端は、貯湯槽55に接続されている。貯湯槽55には、また、熱回収水導入管61が接続されている。熱回収水導入管61には、熱回収水ポンプ66が配設されている。
 発電制御部93は、主として燃料電池52における発電量を制御するように構成されている。発電制御部93は、燃料電池52に供給される改質ガスE及び空気の流量、並びに回収水ポンプ66の発停を制御することができるように構成されている。なお、図1では、推測部91、脱硫制御部92、発電制御部93が別々に構成されているように示しているが、これは機能の観点から概念的に別々に表現したものであり、物理的には渾然一体に構成されていてもよい。また、図1では、推測部91、脱硫制御部92、発電制御部93が1つの筐体に収容されて制御装置90を構成しているように示されているが、これは概念を示しているものであって、物理的にはこれらが分離して配設されていてもよい。
 引き続き図1を参照して、燃料電池システム100の作用を説明する。燃料電池システム100が起動すると、原料ガス管31を介して脱硫装置1に原料ガスCが供給される。脱硫装置1に供給された原料ガスCは、硫黄分が除去されて脱硫済ガスDとなる。脱硫装置1の詳しい作用は後述する。脱硫装置1で生成された脱硫済ガスDは、脱硫済ガス管32を流れて改質器51に供給される。脱硫済ガスDは、改質器51に導入される途中で、改質水管33から供給された改質水と混合されたうえで、改質器51に導入される。
 改質器51に導入された脱硫済ガスDは、改質されて改質ガスEとなる。改質器51で生成された改質ガスEは、改質ガス管34を流れて燃料電池52に供給される。また、燃料電池52には、酸化剤ガス管38を介して酸化剤ガスも供給される。改質ガスE及び酸化剤ガスが導入された燃料電池52では、改質ガスE中の水素等と酸化剤ガス中の酸素との電気化学的反応により発電する。改質ガスEは、発電のために水素が利用されてオフガスFとなる。オフガスFは、オフガス管35を流れて燃焼部53に流入する。オフガスFは、燃焼部53にて燃焼されて燃焼排ガスGとなり、燃焼排ガス管36を介して熱交換器54に流入する。
 また、熱交換器54には、熱回収水ポンプ66の起動により、貯湯槽55内の温水Wが熱回収水導入管61を介して導入される。熱交換器54に導入された温水Wは、熱交換部材54hの内部を流れる。他方、熱交換器54に導入された燃焼排ガスGは、熱交換部材54hの外側を流れる。熱交換器54では、熱交換部材54hの内部を流れる温水Wと、外側を流れる燃焼排ガスGとの間で熱交換が行われ、温水Wの温度が上昇し、燃焼排ガスGの温度が低下する。温度が低下した燃焼排ガスGは、低温燃焼排ガス管37を流れて燃料電池システム100の外へ排出される。
 熱交換器54において温度が上昇した温水Wは、熱回収水導出管62に導出される。熱回収水導出管62の下流端に設けられた切替弁15は、通常、熱回収水導出管62からバイパス管63に温水Wが流れるように設定されており、脱硫制御部92から切り替え信号を受信したときに熱回収水導出管62から加温水往管18に温水Wが流れるように切り替えられる。したがって、熱回収水導出管62を流れる温水Wは、通常はバイパス管63を流れて貯湯槽導入管64に至り、切替弁15の切り替えが行われたときに加温水往管18に流入し、加温管16及び加温水還管19を経て貯湯槽導入管64に至る。貯湯槽導入管64に流入した温水Wは、貯湯槽55に導かれて貯湯槽55内に貯留される。貯湯槽55には、燃焼排ガスGが保有していた熱の一部が、温水Wを媒体として蓄えられることになる。
 上述のように作用する燃料電池システム100では、改質器51や燃料電池52を保護するために、脱硫が不十分な原料ガスCが供給されないよう、脱硫触媒11の寿命が尽きたら(吸着可能残量がなくなったら)、新しい脱硫触媒11に交換される。ところが、脱硫触媒11は、原料ガスC中の水分レベルに応じて硫黄分の吸着能力が変化するので、単に稼働時間あるいは通過させた原料ガスCの積算流量だけで交換時期を判断する方法では、脱硫触媒11を有効利用することが難しい。仮に、稼働時間あるいは通過させた原料ガスCの積算流量だけで脱硫触媒11の交換時期を判断することとすると、原料ガスCに含まれる水分量が多いことを前提とすれば、含有水分量が少ない原料ガスCが供給されたときに脱硫触媒11の能力が十分に余っているにもかかわらず交換されることとなり、原料ガスCに含まれる水分量が少ないことを前提とすれば、含有水分量が多い原料ガスCが供給されたときに脱硫が不十分な原料ガスCが改質器51や燃料電池52に供給されてしまうことになる。そこで、本実施の形態では、以下のように脱硫装置1を制御することで、消費エネルギーを抑制しつつ、脱硫触媒11の有効利用を図ることとしている。
 図4は、本発明の実施の形態に係る脱硫方法としての脱硫制御を説明するフローチャートである。以下の脱硫制御の説明において、脱硫装置1の構成に言及しているときは、適宜図1乃至図3を参照することとする。推測部91では、脱硫部10に脱硫触媒11が新たにセットされたとき、加温要否フラグPfが0に設定される(S1)。ここでの加温要否とは、比較的高い露点の原料ガスCが脱硫触媒11で脱硫される際に、吸着余力を増大させること(図3(D)参照)の要否を意味している。加温要否フラグPfの0設定(S1)は、一度設定されると、次に新たな脱硫触媒11がセットされるまで、途中で脱硫装置1あるいは燃料電池システム100が停止しても、0に設定されない。
 脱硫装置1が起動し、原料ガスCが脱硫部10に向かって原料ガス管31を流れると、流量計22は、原料ガスCの流量を計測し、計測した値を推測部91に送信する。また、露点計21は、原料ガスC中の水分レベル(露点)を検知し、検知した値を推測部91に送信する(S2)。露点計21から検知した値を受信した推測部91は、原料ガスCの露点が-5℃未満か否かを判断する(S3)。原料ガスCの露点が-5℃未満の場合は、加温管16に温水Wを流さず、すなわち、脱硫触媒11の加温を行わず、脱硫触媒11の加温をOFFにする(S4)。次いで推測部91は、流量計22から受信していた計測値に基づいて、加温要否フラグPfが0に設定されてから(脱硫部10に脱硫触媒11が新たにセットされてから)の積算流量を算出する(S5)。流量計22が積算流量計の場合は、流量計22から取得した値をそのまま積算流量とすることができる。
 原料ガス管31から脱硫部10に流入した原料ガスCは、脱硫触媒11と接触して硫黄分が除去される(S6)。推測部91は、算出しておいた原料ガスCの積算流量と、あらかじめ記憶されていた単位流量あたりの原料ガスCに含まれている硫黄分の量とから、脱硫触媒11の硫黄分積算吸着量を推定する(S7)。そして、推測部91は、吸着可能残量を更新する(S8)。次いで推測部91は、脱硫触媒11の吸着余力が第1の所定の値以下になったか否かを判断する(S9)。吸着余力が第1の所定の値以下になっていない場合は、推測部91が原料ガスC中の水分レベルを取得する工程(S2)に戻る。
 他方、吸着余力が第1の所定の値以下になっている場合は、加温要否フラグPfを「1」加算した値にする(S10)。加温要否フラグPfを0に設定する工程(S1)の後、初めて加算する場合は、加温要否フラグPfが「1」となる。加算された後の加温要否フラグPfの値は、新しい脱硫触媒11に交換された場合を除き、途中で脱硫装置1あるいは燃料電池システム100が停止しても元の値に戻されることはない。加温要否フラグPfを「1」加算したら、推測部91は、吸着可能残量が第2の所定の値以下か否かを判断する(S11)。ここで、第2の所定の値は、脱硫触媒11の吸着可能残量がなくなる前に、吸着可能残量が少なくなったことを喚起するための任意の値であり、本実施の形態では、未使用時の脱硫触媒11の吸着可能残量の10%の値としている。吸着可能残量が第2の所定の値以下になっていない場合は、推測部91が原料ガスC中の水分レベルを取得する工程(S2)に戻る。他方、吸着可能残量が第2の所定の値以下になっている場合は、アラームを表示し(S12)、その後、推測部91が原料ガスC中の水分レベルを取得する工程(S2)に戻る。アラームを確認した管理者は、直ちに脱硫装置1を停止させて脱硫触媒11を交換してもよく、吸着可能残量を勘案して脱硫装置1の運転を継続してもよい。
 図4のフローチャート中、原料ガスCの露点が-5℃未満か否かを判断する工程(S3)において、原料ガスCの露点が-5℃未満でない場合は、原料ガスCの露点が-5℃未満でない状態が所定の時間継続したか否かを判断する(S13)。所定の時間は、脱硫触媒11を保護する観点から任意に設定することができるが、本実施の形態では吸着余力が第1の所定の値になるまでに要する時間としている。原料ガスCの露点が-5℃未満でない状態が所定の時間継続した場合は、その旨が推測部91から脱硫制御部92へ伝達され、脱硫制御部92は燃料電池システム100(脱硫装置1が含まれる)を停止させる(S14)。これにより、第2の所定の値を超える吸着可能残量がある場合の脱硫触媒11の利用が困難になる事態を回避することができる。
 原料ガスCの露点が-5℃未満でない状態が所定の時間継続したか否かを判断する工程(S13)において、所定の時間継続しなかった場合は、加温要否フラグPfが「0」か否かを判断する(S15)。加温要否フラグPfが0の場合、脱硫触媒11の加温を行わずに脱硫触媒11の加温をOFFにする工程(S4)に進み、以下、図4に示したフローを行う。他方、加温要否フラグPfが0でない場合、脱硫制御部92が切替弁15に切替信号を送信して温水Wが加温水往管18に流入するように切替弁15を切り替え、温水Wを加温管16に流して脱硫触媒11を加温する(S16)。脱硫触媒11を加温すると、露点が-5℃の原料ガスCにおける吸着余力が増大する(図3(D)参照)。吸着余力を増大させることによって、脱硫触媒11が破過するおそれを低減しつつ、露点が-5℃の原料ガスCの脱硫を継続させることができる。脱硫触媒11を加温したら、加温要否フラグPfが0に設定されてからの積算流量を算出する工程(S5)に進み、以下、図4に示したフローを行う。
 ここで図5を参照して、図4のフローを行った際の脱硫触媒11の利用過程と、脱硫触媒11の加温に用いたエネルギーとの関係を説明する。図5(A)は原料ガスCの露点変化の一例を示すグラフ、図5(B)は脱硫触媒11の使用領域を示すグラフ、図5(C)は脱硫触媒11の加温状態を示すグラフ、図5(D)は脱硫触媒11の使用領域の推移を示す概念図である。図5(D)の概念図において、原料ガスCの水分レベルに応じた脱硫触媒11の使用可能な領域は、図3(A)~(D)に示した定義に対応している。また、図5(D)に示す脱硫触媒11の各領域の使用は、下方から上方へ、かつ、左から右へ、順に行われるものとする。本実施の形態では、脱硫触媒11の加温を行い得る第1の所定の値が、未使用時の脱硫触媒11の吸着余力の10%の値、換言すれば、その水分レベルの原料ガスCが接触した場合に使用することができる脱硫触媒11の領域の90%を使用したときの値である。これを図5(D)で確認すると、脱硫触媒11の領域の使用が下から9段目に達したときに相当する。
 図5(D)の概念図において、△は露点が-30℃の原料ガスCが供給されたときに使用した領域を示しており、□は露点が-25℃の原料ガスCが供給されたときに使用した領域を示しており、○は露点が-5℃の原料ガスCが供給されたときに使用した領域を示しており、◎は露点が-5℃の原料ガスCが供給されたときであって脱硫触媒11が60℃に加温されたときに使用した領域を示している。したがって、図3(A)~(D)に示した定義に照らすと、図5(D)の概念図において、△はすべての列で表れる可能性があり、□は一番右の列以外の列で表れる可能性があり、○は一番左側の列のみに表れ、◎は一番左側から3列目までの列に表れる可能性があることになる。また、各△、□、○、◎の中に書かれた数字は、脱硫触媒11の領域の使用した順番を表しており、図5(A)に示すグラフの横軸に対応している。
 図5に示す例では、図5(A)に示すように、まず、露点が-30℃の原料ガスCが2単位分導入され、次いで-25℃の原料ガスCが2単位分導入され、その後露点が-5℃の原料ガスCが2単位分導入されている。ここまでの過程を図5(D)の概念図で見てみると、露点が-30℃の原料ガスCはすべての列の領域を使用可能であるで、最下段の一番左側の列と左から2番目の列の2単位の領域を使用している。次に露点が-25℃の原料ガスCは一番右の列以外の列の領域を使用可能であるで、最下段の左から3番目の列と左から4番目の列の2単位の領域を使用している。その後の露点が-5℃の原料ガスCは脱硫触媒11の加温なしで一番左側の列の領域のみを使用可能であるで、空いている最下段一番右側の列の領域を使用することができず、一番左側の列の下から2番目の段と下から3番目の段の2単位の領域を使用している。
 この後に-25℃の原料ガスCが2単位分導入されたとき(図5(A)における7単位目及び8単位目)は、空いている最下段一番右側の列の領域を使用することができないので、下から2番目の段の左から2番目の列と左から3番目の列の2単位の領域を使用している。その次に-30℃の原料ガスCが4単位分導入されたとき(図5(A)における9単位目乃至12単位目)は、まず空いている最下段一番右側の列の領域を使用し、次に下から2番目の段の左から4番目の列と左から5番目の列の領域を使用し、その後下から3番目の段の左から2番目の列の領域を使用している。
 上述の要領で脱硫触媒11の領域を使用していくと、図5(A)における27単位目の原料ガスCが導入されたときに、脱硫触媒11の吸着余力が第1の所定の値(10%)に達する(図5(D)参照)。そして、図5に示す例では、吸着可能残量が第2の所定の値に達していないため、次に露点が-5℃の原料ガスCの導入があったときは、脱硫触媒11を60℃に加温することで吸着余力を増大させ、脱硫を継続することとなる。図5(A)における28単位目の原料ガスCは、露点が-5℃であるため、脱硫触媒11の加温を行っている。加温された脱硫触媒11に露点が-5℃の原料ガスCが導入されるとき、脱硫触媒11は一番左側から3列目までの列の領域を使用可能であるで、28単位目の原料ガスCは下から6番目の段の左から2番目の列の領域を使用している。次に29単位目及び30単位目の原料ガスCとして露点が-25℃の原料ガスCが導入されたときは、脱硫触媒11の加温がOFFとなり、29単位目の原料ガスCは下から5番目の段の左から4番目の列の領域を使用し、30単位目の原料ガスCは下から6番目の段の左から3番目の列の領域を使用している。
 上述の要領で脱硫触媒11の領域を使用していくと、脱硫触媒11の加温が行われるのは、上述の28単位目のほか、33単位目、34単位目、39単位目、40単位目で、露点が-5℃の原料ガスCが導入されたときとなる。このように、図5に示す例では、合計5単位分の原料ガスCの脱硫を行う際に脱硫触媒11を加温するためのエネルギーが必要となる。また、図5では、吸着余力が第1の所定の値以下、かつ吸着可能残量が第2の所定の値以下となった後でも、脱硫触媒11のすべての領域を使用する例を示しており、46単位目の原料ガスCが導入されたときから最上段の領域が使用されることとなる。
 次に図6を参照し、参考例として、図5(A)に示すのと同じ条件で原料ガスCが導入された場合であって、露点が-5℃の原料ガスCが導入された場合はいつでも脱硫触媒11の加温を行う例における、脱硫触媒11の利用過程と、脱硫触媒11の加温に用いたエネルギーとの関係を説明する。つまり、図6に示す参考例では、図6(A)のグラフが図5(A)のグラフと同一である。また、吸着余力が第1の所定の値以下になっていなくても、露点が-5℃の原料ガスCが導入された場合は脱硫触媒11の加温を行うこととしている。これにより、図6に示す参考例では、脱硫触媒11の加温なしで露点が-5℃の原料ガスCの脱硫が行われることはないから、図6(D)の概念図においては○が表れることはない。
 図6に示す参考例において、4単位目までの原料ガスCが導入された場合の脱硫触媒11の領域の使われ方(図6(D)参照)は、図5(D)に示す場合と同じである。その後、露点が-5℃の原料ガスCが導入されると、脱硫触媒11を60℃に加温する。加温された脱硫触媒11に露点が-5℃の原料ガスCが導入されるとき、脱硫触媒11は一番左側から3列目までの列の領域を使用可能であるで、空いている最下段一番右側の列の領域を使用することができず、5単位目の原料ガスCは下から2番目の段の一番左の列の領域を使用し、6単位目の原料ガスCは下から2番目の段の左から2番目の列の領域を使用している。次に7単位目及び8単位目の原料ガスCとして露点が-25℃の原料ガスCが導入されたときは、脱硫触媒11の加温がOFFとなり、7単位目の原料ガスCは下から2番目の段の左から3番目の列の領域を使用し、8単位目の原料ガスCは下から2番目の段の左から4番目の列の領域を使用している。
 上述の要領で脱硫触媒11の領域を使用していくと、図6に示す参考例では、脱硫触媒11の加温が行われるのは、5単位目、6単位目、17単位目、18単位目、25単位目、26単位目、27単位目、28単位目、33単位目、34単位目、39単位目、40単位目で、露点が-5℃の原料ガスCが導入されたときとなる。このように、図6に示す参考例では、合計12単位分の原料ガスCの脱硫を行う際に脱硫触媒11を加温するためのエネルギーが必要となる。また、図6に示す参考例では、41単位目以降で、原料ガスCが導入されたときの脱硫触媒11の領域の使われ方が、図5に示す例と同じになる。したがって、図6に示す参考例でも、46単位目の原料ガスCが導入されたときから最上段の領域が使用されることとなる。
 図5に示す例と、図6に示す参考例とを比較すると、共に脱硫触媒11の50単位の領域すべてを使用することができる一方で、図5に示す例では合計5単位分の原料ガスCの脱硫を行う際の加温で済むのに対し、図6に示す参考例では合計12単位分の原料ガスCの脱硫を行う際の加温を必要としている。このように、図5に示す例のような、比較的高い露点(本実施の形態では-5℃)の原料ガスCが脱硫触媒11に接触するときに、吸着余力が一旦第1の所定の値以下になった後、第2の所定の値に到達するまでの吸着可能残量を利用するために初めて脱硫触媒11を加温する場合は、図6に示す参考例のような、比較的高い露点(例えば-5℃)の原料ガスCが脱硫触媒11に接触するときは常に脱硫触媒11を加温する場合に比べて、脱硫触媒11の加温に用いられるエネルギーを著しく低減させることができ、システム効率の低下を抑制することができる。
 なお、図4に示すフローチャートでは、原料ガスCの露点が-5℃未満か否かを判断する工程(S3)において、原料ガスCの露点が-5℃未満でない場合は、原料ガスCの露点が-5℃未満でない状態が所定の時間継続したか否かを判断する工程(S13)に進むこととしたが、原料ガスCの露点が-5℃未満でない状態が所定の時間継続したか否かを判断する工程(S13)及び発電(脱硫)を停止する工程(S14)を省略して、原料ガスCの露点が-5℃未満か否かを判断する工程(S3)において、原料ガスCの露点が-5℃未満でない場合に、加温要否フラグPfが「0」か否かを判断する工程(S15)に進むこととしてもよい。この場合、フローが進行し、吸着余力が第1の所定の値以下となって加温要否フラグPfが「1」となり(S10)、さらに吸着可能残量が第2の所定の値以下か否かを判断する工程(S11)において第2の所定の値以下になっている場合に、アラームを表示する工程(S12)を経て、あるいはアラームを表示する工程(S12)に代えて、発電(脱硫)を停止する工程を加えるとよい。
 また、図4に示すフローチャートでは、加温要否フラグPfを「1」加算した値にする工程(S10)の後、吸着可能残量が第2の所定の値以下か否かを判断する(S11)こととしたが、これに代えて、図7(A)に示すように、加温要否フラグPfが2以上か否かを判断する工程(S18)を行い、加温要否フラグPfが2以上でない場合は推測部91が原料ガスC中の水分レベルを取得する工程(S2)に戻り、加温要否フラグPfが2以上の場合にアラームを表示する工程(S12)に進むこととしてもよい。この場合、吸着余力が第1の所定の値以下となった回数が2回以上となったときに、アラームを表示させて注意を喚起することとなる。吸着余力が第1の所定の値以下となった回数が2回以上ということは、脱硫触媒11の処理限界が近いことを示唆しているため、アラームを表示させて注意を喚起することとしている。このことは、上述した変形例に係るフローにも適用することができる。
 また、図4に示すフローチャートでは、加温要否フラグPfが「0」か否かを判断する工程(S15)において、加温要否フラグPfが0でない場合に、脱硫触媒11を加温する工程(S16)に進むこととしたが、図7(B)に示すように、加温要否フラグPfが「0」か否かを判断する工程(S15)の後に、加温要否フラグPfが2以上か否かを判断する工程(S19)を備えることとしてもよい。図7(B)に示す変形例では、加温要否フラグPfが2以上か否かを判断する工程(S19)において、加温要否フラグPfが2以上でない場合は、脱硫触媒11を加温する工程(S16)に進み、以降は図4のフローに従う。他方、加温要否フラグPfが2以上か否かを判断する工程(S19)において、加温要否フラグPfが2以上の場合は、燃料電池システム100(脱硫装置1)を停止する工程(S14)に進む。この変形例では、露点計21が検知した原料ガスCの露点が-5℃未満でない場合であって、吸着余力が第1の所定の値以下となった回数が2回以上である場合は、脱硫触媒11の処理限界が近いことを示唆していると判断して、発電(脱硫)を停止することとしたものである。この変形例は、上述した各変形例に係るフローにも適用することができる。
 以上の説明では、加温手段が、切替弁15と加温管16とを含んで構成されていることとしたが、これに代えて、図8に示すようにヒータ71を備えることとしてもよい。
 図8は、本発明の実施の形態の第1の変形例に係る脱硫装置1Aを含む燃料電池システム100Aの模式的系統図である。脱硫装置1Aは、脱硫装置1(図1参照)が備えていた切替弁15、加温管16、加温水往管18及び加温水還管19を備えておらず、脱硫装置1(図1参照)が備えていなかったヒータ71を備えている点で、脱硫装置1(図1参照)と相違している。ヒータ71は、典型的には電気ヒータであり、商用電源あるいは燃料電池52から電力を受けて発熱するように構成されている。ヒータ71は、脱硫触媒11を収容する脱硫部10Aのケースの内部に設けられていてもよく、脱硫触媒11を加温することができればケースの外に設けられていてもよい。ヒータ71は、脱硫制御部92と信号ケーブルで接続されており、脱硫制御部92からの指令により加温のON及びOFFを制御することができるように構成されている。また、燃料電池システム100Aは、脱硫装置1Aが、切替弁15、加温水往管18及び加温水還管19を備えていないことに伴い、貯湯槽55から導出された温水Wが、熱交換器54の熱交換部材54hを流れた後に分岐することなく、熱回収水流路としての熱回収水還管68を介して貯湯槽55に導入されるように構成されている点で、燃料電池システム100(図1参照)と相違している。上記以外の脱硫装置1A及び燃料電池システム100Aの構成は、脱硫装置1(図1参照)及び燃料電池システム100(図1参照)と同じである。上述のように構成された脱硫装置1Aあるいは燃料電池システム100Aでは、脱硫触媒11の加温が必要になったときに、比較的応答よく脱硫触媒11を加温することができる。
 以上の説明では、脱硫触媒11の吸着余力が第1の所定の値以下になったことが推測された時点で吸着可能残量が第2の所定の値に到達していないときの、吸着可能残量を利用させるための脱硫触媒11と原料ガスCとの接触条件の調節が、露点が比較的高い(典型的には-5℃)原料ガスCが供給された場合に脱硫触媒11を加温することであるとしたが、以下のように構成してもよい。
 図9は、本発明の実施の形態の第2の変形例に係る脱硫装置1Bを含む燃料電池システム100Bの模式的系統図である。脱硫装置1Bは、原料ガス管31にバイパス三方弁81が挿入配置され、バイパス三方弁81の残りの1つのポートにバイパス流路としてのバイパス管82の一端が接続されている点で、脱硫装置1(図1参照)と相違している。バイパス管82の他端は、原料ガスCの供給元、あるいは他の原料ガスC利用場所に導かれている。脱硫装置1Bでは、バイパス三方弁81は、露点計21と脱硫部10との間に配設されている。バイパス三方弁81は、脱硫制御部92と信号ケーブルで接続されており、吸着余力が第1の所定の値以下になった旨の伝達を推測部91から受けた後、高露点(典型的には-5℃)の原料ガスCが供給されたときに、原料ガスCが脱硫部10に流入せずにバイパス管82を流れるようにバイパス三方弁81を作動させる構成となっている。バイパス三方弁81とバイパス管82とで、接触回避手段を構成している。上記以外の脱硫装置1Bの構成は、脱硫装置1(図1参照)と同じである。
 上述のように構成された脱硫装置1Bでは、脱硫触媒11の吸着余力が第1の所定の値以下になったことが推測された時点で吸着可能残量が第2の所定の値に到達していないとき、以下のような制御が行われる。露点計21が検知した原料ガスCの水分レベルが、第2の所定の値に到達するまでの吸着可能残量を利用できる露点のときは、原料ガスCが脱硫部10に導入されるようにバイパス三方弁81が制御される。他方、露点計21が検知した原料ガスCの水分レベルが、第2の所定の値に到達するまでの吸着可能残量を利用できない露点のときは、原料ガスCがバイパス管82に導かれるようにバイパス三方弁81が制御される。なお、脱硫装置1Bは、接触回避手段(バイパス三方弁81及びバイパス管82)と加温手段(加温管16等)との双方を備えているので、加温開始直後等の脱硫触媒11の加温が不十分なときは高露点の原料ガスCをバイパス管82に導き、脱硫触媒11の加温が十分になったら高露点の原料ガスCを脱硫部10に導入させることもできる。また、脱硫装置1Bから、加温管16等の加温手段を省略した構成としてもよい。加温手段を利用しない場合は、エネルギー消費量を抑制することができる。さらに、脱硫装置1Bは、バイパス管82を省略すると共にバイパス三方弁81を二方弁に代える構成として、露点計21が検知した原料ガスCの水分レベルが、第2の所定の値に到達するまでの吸着可能残量を利用できない露点のときに、二方弁を閉じて原料ガスCの脱硫部10への導入を回避すると共に、燃料電池システム100B(脱硫装置1Bを含む)を停止する制御を行う構成としてもよい。
 これまでに説明した実施の形態のほか、脱硫部が改質器51及び/又は燃料電池52及び/又は燃焼部53から受熱するような位置に脱硫部を配置することとしてもよい。
 図10は、本発明の実施の形態の第3の変形例に係る脱硫装置1Cを含む燃料電池システム100Cの模式的系統図である。脱硫装置1Cは、脱硫装置1A(図8参照)が備えていたヒータ71を備えていない点で、脱硫装置1A(図8参照)と相違している。また、燃料電池システム100Cは、脱硫部10C(脱硫触媒11)が改質器51及び/又は燃料電池52及び/又は燃焼部53から受熱する位置に配置されている点で、燃料電池システム100A(図8参照)と相違している。脱硫部10Cは、典型的には、改質器51及び/又は燃料電池52及び/又は燃焼部53を収容するハウジング73の外側に、ハウジング73から放出された熱を回収する熱交換部74を介して配設されている。脱硫触媒11を加温する必要がない場合は、熱交換部74における熱回収量が多くなるように、熱媒体ポンプ等の熱媒体圧送装置(不図示)の吐出量を制御する。他方、脱硫触媒11を加温する必要がある場合は、熱交換部74における熱回収量が少なくなるように熱媒体圧送装置(不図示)の吐出量を制御して、脱硫部10Cへの伝熱量を増加させる。効率的に熱を利用するために、ハウジング73と熱交換部74との間に、断熱材を配置してもよい。燃料電池52が固体酸化物形(SOFC)の場合、改質器51と燃料電池52とが1つのハウジング73に収容されることが多い。なお、ハウジング73を設けずに、改質器51及び/又は燃料電池52及び/又は燃焼部53に隣接して脱硫部10Cを配設することとしてもよい。本実施の形態における改質器51は、吸熱反応が行われる機器であるが、脱硫触媒11が加温される温度に比べて、作動温度が十分に高いので、脱硫触媒11を加温する際の発熱体として機能する。熱媒体としては、例えば、燃料電池52のカソード極に供給する酸化剤、改質水、あるいは貯湯槽55を循環する熱回収水を用いることができる。燃料電池52が固体高分子形(PEFC)の場合は、燃料電池52の発熱及び/又は改質器51用のバーナの排熱及び/又オフガスFの燃焼熱を、脱硫触媒11を加温する熱源として利用することができる。熱媒体としては、例えば、燃料電池52のカソード極に供給する酸化剤、選択酸化反応用の酸化剤、改質水、あるいは貯湯槽55を循環する熱回収水を用いることができる。燃料電池52が固体酸化物形(SOFC)の場合は、燃料電池52の発熱及び/又はオフガスFの燃焼熱を、脱硫触媒11を加温する熱源として利用することができる。脱硫部10Cをハウジング73の外側に配置する場合、改質器51及び/又は燃料電池52及び/又は燃焼部53から熱を受けることができれば、ハウジング73の上面、側面、下面のいずれに設置してもよい。上述のように構成された脱硫装置1Cあるいは燃料電池システム100Cでは、脱硫触媒11を加温するために特別な装置を設ける必要がなく、装置構成を簡略化することができる。なお、脱硫部10Cが、改質器51及び/又は燃料電池52及び/又は燃焼部53から常に熱を受ける配置に代えて、排ガスの流路を脱硫部10Cに這わせると共に脱硫部10Cをバイパスする流路を並設し、脱硫部10Cの加温が必要な場合のみ排ガスを脱硫部10Cまわりに供給することとしてもよい。
 以上の説明では、露点取得手段が露点計21であるとしたが、露点計21のような直接的に原料ガスCの露点を取得する形態のものに代えて、湿度計と温度計とを有し、これらから取得した原料ガスCの湿度及び温度から計算によって露点を取得するような、間接的に原料ガスCの露点を取得する形態のもので構成されていてもよい。湿度計としては、例えば、電気容量式湿度計や、電気抵抗式湿度計を用いることができる。
 以上の説明では、改質器51に収容されている改質触媒の加熱に燃焼部53の燃焼熱を利用することとしたが、改質器51が具備している加熱手段(バーナ、電気ヒータ、温水ジャケット等)による発熱で足りる場合、あるいは、改質器51に収容されている改質触媒が加熱の不要な改質触媒である場合は、改質器51に熱を与えない位置に燃焼部53を設け、燃焼排ガスGを改質器51の加熱に用いることなく熱交換器54に導入することとしてもよい。
 以上の説明では、原料ガスCに含まれる吸着余力低下物質として、水分のみを考慮したが、メタノールも水分と同様に、吸着余力低下物質として作用する場合がある。例えば、脱硫触媒11がゼオライト系触媒の場合、脱硫するガスのメタノール分レベル(単位体積当たりのメタノール分含有量)によっても、硫黄分を吸着することが可能な量が変動する特性を有している。なお、原料ガスCにメタノールが含まれる1つの具体例として、原料ガスCとしてのLPGに、含有水分の凍結を防止する目的でメタノールが添加される場合が挙げられる。
 図11は、メタノールを含有した原料ガスC(水分の含有なし)を導入した際の脱硫触媒11による硫黄分の吸着量の変化を示すグラフである。図11に示すグラフは、横軸に脱硫触媒11の温度を、縦軸に脱硫触媒11による硫黄分の吸着量の相対値を取り、原料ガスC中のメタノール濃度(ppm)をパラメータとしている。脱硫触媒11による硫黄分の吸着量の相対値は、25℃の脱硫触媒11によって、メタノールが含有されていない(すなわちメタノール濃度0ppmの)原料ガスCが脱硫される際の硫黄分の吸着量を基準とし、この値を「1」としている。図11のグラフから、以下の事実が理解できる。脱硫触媒11の温度が一定の場合、原料ガスC中のメタノール濃度が高いほど硫黄分の吸着量が少なくなる。他方、メタノールが含有されている原料ガスC中のメタノール濃度が一定の場合、脱硫触媒11の温度が少なくとも25℃から60℃の間では、脱硫触媒11の温度が高いほど硫黄分の吸着量が多くなり、脱硫触媒11の温度が低いほど硫黄分の吸着量が少なくなる。このように、脱硫触媒11は、原料ガスC中のメタノール分含有量、あるいは脱硫触媒11の温度に応じて、活性が変化する。
 図12は、メタノール及び水分を含有した原料ガスCを導入した際の脱硫触媒11による硫黄分の吸着量の変化を示すグラフである。図12に示すグラフは、メタノール濃度が300ppmの原料ガスCについて含有水分量及び脱硫触媒11温度の変化に伴う硫黄分の吸着量の変化を示しており、横軸に脱硫触媒11の温度を、縦軸に脱硫触媒11による硫黄分の吸着量の相対値を取り、原料ガスCの露点をパラメータとしている。脱硫触媒11による硫黄分の吸着量の相対値は、25℃の脱硫触媒11によって、メタノールが含有されていない(すなわちメタノール濃度0ppmの)露点-30℃の原料ガスCが脱硫される際の硫黄分の吸着量を基準とし、この値を「1」としている。図12のグラフによれば、脱硫触媒11の温度が一定の場合、露点が高いほど硫黄分の吸着量が少なくなる。他方、メタノール濃度が300ppmの原料ガスCの露点が一定の場合、脱硫触媒11の温度が少なくとも25℃から60℃の間では、脱硫触媒11の温度が高いほど硫黄分の吸着量が多くなり、脱硫触媒11の温度が低いほど硫黄分の吸着量が少なくなる。これらの傾向は、図2に示すメタノールが含有されていない原料ガスCにおける露点及び脱硫触媒11温度と硫黄分吸着量との関係と同様である。しかし、原料ガスCにメタノールが含有されている場合は、脱硫触媒11温度が25℃から60℃の間で、どの温度を一定にしても、原料ガスCの露点の変化に伴う硫黄分吸着量の差が概ね同じになる点で、原料ガスCにメタノールが含有されていない場合(図2参照)と異なっている。
 図11及び図12から分かる事実を考慮すると、原料ガスC中の含有水分量が多いほど、また、メタノール濃度が高いほど、脱硫触媒11の吸着余力が少なくなるといえる。つまり、図3に示す概念図を念頭において言及すれば、原料ガスC中の含有水分量が多いほど、また、メタノール濃度が高いほど、脱硫触媒11が硫黄分を吸着することができる単位数が50単位から減少することとなる。そして、水分を含有してメタノールを含有しない原料ガスCを脱硫する場合において、露点が高い原料ガスCを脱硫して吸着余力が減少した後、露点が低い原料ガスCを脱硫触媒11に導入すると吸着余力が回復するように(図3参照)、メタノールが含まれる原料ガスCを脱硫する場合も、メタノール濃度が高い原料ガスCを脱硫して吸着余力が減少した後、メタノール濃度が低い原料ガスCを脱硫触媒11に導入すると吸着余力が回復する。なお、原料ガスCに水分及びメタノールが含まれる場合、「吸着余力」は、原料ガスCの水分レベル及びメタノール分レベルを加味した硫黄分の吸着可能な残量となり、「吸着可能残量」は、原料ガスCの水分レベル及びメタノール分レベルを不問にした硫黄分の吸着可能な残量となる。
 水分及びメタノールが含まれている原料ガスCを脱硫する場合、図1に示す燃料電池システム100の構成に加えて、脱硫部10の上流側の原料管31に、原料ガスC中のメタノール濃度を検知するメタノール濃度計23(図13参照)が設けられる。メタノール濃度計23は、吸着余力低下物質レベル取得手段の一形態であり、例えば赤外線透過吸収式のものを用いることができる。そして、水分及びメタノールが含まれている原料ガスCを脱硫する場合も、原料ガスCに水分のみが含まれている場合に倣い、脱硫部10に導入される原料ガスC中の露点に加えてメタノール濃度を検知し、別途原料ガスCの積算流量を算出する。次に、原料ガスCの水分レベル、メタノールレベル、積算流量から、脱硫触媒11の硫黄分積算吸着量を推定し、吸着可能残量を更新する。このとき、脱硫触媒11における硫黄分の吸着は、図5(D)に示す要領(吸着ルール)で行われる。脱硫触媒11で原料ガスC中の硫黄分の吸着が行われているとき、推測部91は、脱硫触媒11の吸着余力が第1の所定の値以下になったか否かを判断している。そして、脱硫触媒11の吸着余力が第1の所定の値以下となり、吸着可能残量が第2の所定の値以下でない場合に、脱硫触媒11を加温して、吸着余力を増大させる。以上で説明したように、原料ガスCに吸着余力低下物質としてメタノールが含まれる場合も、吸着余力低下物質として水分のみが原料ガスCに含まれる場合と同様、脱硫触媒11が破過するおそれを低減しつつ、脱硫触媒11の加温に用いられるエネルギーを著しく低減させることができ、システム効率の低下を抑制することができる。なお、メタノール濃度計23は、図8乃至図10に示す変形例に係る脱硫装置1A、1B、1Cを含む燃料電池システム100A、100B、100Cに適用することもできる。つまり、メタノールが含まれている原料ガスCを脱硫する場合において、脱硫触媒11の吸着余力が第1の所定の値以下となり、吸着可能残量が第2の所定の値以下でないときに、脱硫触媒11を加温する際の加温手段が、ヒータ71(図8参照)あるいは脱硫触媒11が改質器51及び/又は燃料電池52及び/又は燃焼部53から受熱する位置に配置された構成(図10参照)としてもよく、脱硫触媒11を加温することに代えてバイパス三方弁81及びバイパス管82を含む接触回避手段(図9参照)を適用してもよい。
 本明細書中で引用する刊行物、特許出願及び特許を含むすべての文献を、各文献を個々に具体的に示し、参照して組み込むのと、また、その内容のすべてをここで述べるのと同じ限度で、ここで参照して組み込む。
 本発明の説明に関連して(特に以下の請求項に関連して)用いられる名詞及び同様な指示語の使用は、本明細書中で特に指摘したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、単数及び複数の両方に及ぶものと解釈される。語句「備える」、「有する」、「含む」及び「包含する」は、特に断りのない限り、オープンエンドターム(すなわち「~を含むが限らない」という意味)として解釈される。本明細書中の数値範囲の具陳は、本明細書中で特に指摘しない限り、単にその範囲内に該当する各値を個々に言及するための略記法としての役割を果たすことだけを意図しており、各値は、本明細書中で個々に列挙されたかのように、明細書に組み込まれる。本明細書中で説明されるすべての方法は、本明細書中で特に指摘したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、あらゆる適切な順番で行うことができる。本明細書中で使用するあらゆる例又は例示的な言い回し(例えば「など」)は、特に主張しない限り、単に本発明をよりよく説明することだけを意図し、本発明の範囲に対する制限を設けるものではない。明細書中のいかなる言い回しも、請求項に記載されていない要素を、本発明の実施に不可欠であるものとして示すものとは解釈されないものとする。
 本明細書中では、本発明を実施するため本発明者が知っている最良の形態を含め、本発明の好ましい実施の形態について説明している。当業者にとっては、上記説明を読めば、これらの好ましい実施の形態の変形が明らかとなろう。本発明者は、熟練者が適宜このような変形を適用することを期待しており、本明細書中で具体的に説明される以外の方法で本発明が実施されることを予定している。したがって本発明は、準拠法で許されているように、本明細書に添付された請求項に記載の内容の修正及び均等物をすべて含む。さらに、本明細書中で特に指摘したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、すべての変形における上記要素のいずれの組合せも本発明に包含される。
1  脱硫装置
11 脱硫触媒
16 加温管
21 露点計
22 流量計
31 原料ガス管
51 改質器
52 燃料電池
81 バイパス三方弁
82 バイパス管
91 推測部
92 脱硫制御部
C  原料ガス
D  脱硫済ガス
E  改質ガス

Claims (7)

  1.  硫黄分を含有する被脱硫ガスから前記硫黄分を除去する脱硫触媒であって、前記脱硫触媒における前記硫黄分の吸着余力を低下させる物質である吸着余力低下物質を含んだ前記被脱硫ガス中の前記吸着余力低下物質のレベルに応じて前記硫黄分の吸着余力が変化する所定の量の脱硫触媒と;
     前記脱硫触媒に接触する前記被脱硫ガス中の前記吸着余力低下物質のレベルを検知する吸着余力低下物質レベル取得手段と;
     前記脱硫触媒に接触する前記被脱硫ガスの流量を計測する流量計測手段と;
     前記流量計測手段で計測された値の積算値から前記脱硫触媒における前記硫黄分の積算吸着量を推定して前記脱硫触媒における前記硫黄分の吸着可能残量を更新しつつ、前記吸着余力低下物質レベル取得手段で検知された前記吸着余力低下物質のレベルの前記被脱硫ガスが前記脱硫触媒に接触したときに前記脱硫触媒における前記硫黄分の吸着余力が第1の所定の値以下になったことを推測する推測手段とを備える;
     脱硫装置。
  2.  前記推測手段によって前記脱硫触媒における前記硫黄分の吸着余力が前記第1の所定の値以下になったことが推測された時点で、前記脱硫触媒における前記硫黄分の吸着可能残量が第2の所定の値に到達していないときに、前記被脱硫ガスからの前記硫黄分の除去に際し、前記第2の所定の値に到達するまでの前記吸着可能残量を利用させるように、前記被脱硫ガスと前記脱硫触媒との接触条件を調節する制御手段を備える;
     請求項1に記載の脱硫装置。
  3.  前記脱硫触媒を加温する加温手段を備え;
     前記制御手段による前記接触条件の調節が、前記第2の所定の値に到達するまでの前記吸着可能残量を利用させる際に、前記脱硫触媒における前記硫黄分の吸着余力が前記第1の所定の値以下となる前記被脱硫ガスが前記脱硫触媒に接触するときに、前記第2の所定の値に到達するまでの前記吸着可能残量を利用するために初めて前記脱硫触媒を加温するように前記加温手段を制御することで構成された;
     請求項2に記載の脱硫装置。
  4.  前記脱硫触媒に前記被脱硫ガスを導く被脱硫ガス流路と;
     前記被脱硫ガス流路に配設された、前記被脱硫ガスの前記脱硫触媒への接触を回避させる接触回避手段とを備え;
     前記制御手段による前記接触条件の調節が、前記第2の所定の値に到達するまでの前記吸着可能残量を利用させる際に、前記脱硫触媒における前記硫黄分の吸着余力が前記第1の所定の値を超えることとなる前記被脱硫ガスの前記脱硫触媒への接触を許可し、前記脱硫触媒における前記硫黄分の吸着余力が前記第1の所定の値以下となる前記被脱硫ガスの前記脱硫触媒への接触を許可しないように、前記接触回避手段を制御することで構成された;
     請求項2に記載の脱硫装置。
  5.  前記吸着余力低下物質レベル取得手段で検知された前記被脱硫ガス中の前記吸着余力低下物質のレベルが所定のレベル以上である状態が所定の時間継続したときに、運転を停止するように構成された;
     請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の脱硫装置。
  6.  脱硫触媒によって脱硫される被脱硫ガスであって、硫黄分を含有すると共に前記脱硫触媒における前記硫黄分の吸着余力を低下させる物質である吸着余力低下物質を含有する被脱硫ガス中の、前記吸着余力低下物質のレベルを検知する吸着余力低下物質レベル検知工程と;
     前記被脱硫ガスの流量を計測する流量計測工程と;
     前記吸着余力低下物質レベル検知工程及び前記流量計測工程を経た前記被脱硫ガスを、前記被脱硫ガス中の前記吸着余力低下物質のレベルに応じて前記硫黄分の吸着余力が変化する所定の量の前記脱硫触媒に接触させて、前記被脱硫ガスから前記硫黄分を除去する脱硫工程と;
     前記流量計測工程で計測された値の積算値から前記脱硫触媒における前記硫黄分の積算吸着量を推定して前記脱硫触媒における前記硫黄分の吸着可能残量を更新しつつ、前記吸着余力低下物質レベル検知工程で検知された前記吸着余力低下物質のレベルの前記被脱硫ガスが前記脱硫触媒に接触したときに前記脱硫触媒における前記硫黄分の吸着余力が第1の所定の値以下になったことを推測する推測工程とを備える;
     脱硫方法。
  7.  請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の脱硫装置と;
     前記脱硫装置で脱硫された被脱硫ガスを、水素を主成分とする改質ガスに改質する改質器と;
     酸素を含有する酸化剤ガスと前記改質ガスとを導入して発電する燃料電池とを備える;
     燃料電池システム。
PCT/JP2013/084732 2013-01-08 2013-12-25 脱硫装置、脱硫方法及び燃料電池システム WO2014109236A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014556376A JP6219852B2 (ja) 2013-01-08 2013-12-25 脱硫装置及び燃料電池システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-000996 2013-01-08
JP2013000996 2013-01-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014109236A1 true WO2014109236A1 (ja) 2014-07-17

Family

ID=51166892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/084732 WO2014109236A1 (ja) 2013-01-08 2013-12-25 脱硫装置、脱硫方法及び燃料電池システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6219852B2 (ja)
WO (1) WO2014109236A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018105557A1 (ja) * 2016-12-08 2018-06-14 株式会社Ihi 熱処理装置
US11059086B2 (en) 2016-02-04 2021-07-13 Crown Packaging Technology, Inc. Metal containers and methods of manufacture

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117379906B (zh) * 2023-12-11 2024-03-12 山东志庆德碳素科技有限公司 一种石油焦煅烧用除尘装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011096400A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Osaka Gas Co Ltd 燃料電池発電システム及び脱硫装置
JP2012134056A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Kansai Electric Power Co Inc:The 燃料電池システムおよび燃料電池システムの運転方法
JP2012169047A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Aisin Seiki Co Ltd 燃料電池システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5302989B2 (ja) * 2011-02-10 2013-10-02 アイシン精機株式会社 燃料電池システム
JP5764341B2 (ja) * 2011-02-10 2015-08-19 アイシン精機株式会社 燃料電池システム
JP5372980B2 (ja) * 2011-02-10 2013-12-18 アイシン精機株式会社 燃料電池システム
JP5953025B2 (ja) * 2011-10-17 2016-07-13 アイシン精機株式会社 燃料電池システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011096400A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Osaka Gas Co Ltd 燃料電池発電システム及び脱硫装置
JP2012134056A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Kansai Electric Power Co Inc:The 燃料電池システムおよび燃料電池システムの運転方法
JP2012169047A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Aisin Seiki Co Ltd 燃料電池システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11059086B2 (en) 2016-02-04 2021-07-13 Crown Packaging Technology, Inc. Metal containers and methods of manufacture
US11883872B2 (en) 2016-02-04 2024-01-30 Crown Packaging Technology, Inc. Metal containers and methods of manufacture
WO2018105557A1 (ja) * 2016-12-08 2018-06-14 株式会社Ihi 熱処理装置
JP2018094460A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 株式会社Ihi 熱処理装置
US10421053B2 (en) 2016-12-08 2019-09-24 Ihi Corporation Heat treatment device
EP3552697A4 (en) * 2016-12-08 2020-05-20 IHI Corporation HEAT TREATMENT DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014109236A1 (ja) 2017-01-19
JP6219852B2 (ja) 2017-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5947804B2 (ja) 燃料電池システムで使用するための硫黄漏出検出構体及び硫黄漏出検出方法
US20140260964A1 (en) System and method of regenerating desulfurization beds in a fuel cell system
JP5406664B2 (ja) 燃料電池発電システム
JP5302990B2 (ja) 燃料電池システム
JP2009252594A (ja) 燃料電池システム
JP6219852B2 (ja) 脱硫装置及び燃料電池システム
JP5219441B2 (ja) 燃料電池システム
JP5953025B2 (ja) 燃料電池システム
JP6114197B2 (ja) 燃料電池システム
WO2012091121A1 (ja) 燃料電池システム
JP5576151B2 (ja) 脱硫方法および脱硫装置および燃料電池発電システム
WO2012161217A1 (ja) 燃料電池システム
US10096851B2 (en) Solid oxide fuel cell system and method of stopping the same
JP5861300B2 (ja) 燃料電池システム
KR100819602B1 (ko) 연료전지 발전시스템 및 방법
JP5687147B2 (ja) 燃料電池システム
JP5636079B2 (ja) 燃料電池発電システム
JP2012169044A (ja) 燃料電池システム
JP2011181268A (ja) 燃料電池用脱硫器の加熱方法及び燃料電池システム
EP3151322B1 (en) Solid-oxide fuel cell system and method of stopping same
WO2012091120A1 (ja) 燃料電池システム
JP5368868B2 (ja) 脱硫器の脱気方法、脱硫方法及び改質システム
JP2005183044A (ja) 燃料電池システムおよびその運転方法
JP2016197536A (ja) 脱硫システム、改質システム、燃料電池システム及び脱硫済原料の製造方法
JP5728497B2 (ja) 燃料電池システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13870942

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014556376

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13870942

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1