WO2014103986A1 - 情報記録媒体用ガラス基板およびその製造方法 - Google Patents

情報記録媒体用ガラス基板およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014103986A1
WO2014103986A1 PCT/JP2013/084420 JP2013084420W WO2014103986A1 WO 2014103986 A1 WO2014103986 A1 WO 2014103986A1 JP 2013084420 W JP2013084420 W JP 2013084420W WO 2014103986 A1 WO2014103986 A1 WO 2014103986A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
glass substrate
polishing
end surface
main surface
information recording
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/084420
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小松 隆史
Original Assignee
Hoya株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya株式会社 filed Critical Hoya株式会社
Publication of WO2014103986A1 publication Critical patent/WO2014103986A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/8404Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers manufacturing base layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B9/00Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor
    • B24B9/02Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground
    • B24B9/06Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B9/065Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of thin, brittle parts, e.g. semiconductors, wafers

Definitions

  • the present invention relates to a glass substrate for an information recording medium and a manufacturing method thereof.
  • An information recording medium is mounted on an information recording device such as a computer.
  • a glass substrate is used to manufacture an information recording medium.
  • a magnetic thin film layer is formed on the glass substrate. Information can be recorded in the magnetic thin film layer by magnetizing the magnetic thin film layer with a magnetic head.
  • Patent Document 1 a crystallized glass material having high strength is used as an information recording medium. It is being considered for use in the production of Even in the case of using crystallized glass, in the rough polishing step, it is common to polish a glass substrate using a hard urethane pad and cerium oxide, as in the conventional method of polishing amorphous glass. .
  • the outer peripheral end face of the glass substrate was measured, and it was found that a lot of groove-shaped processing marks were generated. This is thought to be due to the fact that zirconium oxide and zirconium silicate have strong mechanical polishing properties. Furthermore, it has been found that the peripheral portions of these groove-shaped processing marks are likely to generate particles when the outer periphery is held in a transport process after cleaning. When the glass substrate having such particles is incorporated into a hard disk drive or the like as a final product, there is a risk of inducing read / write errors and head crashes. In addition, when there is a processing mark on the groove on the inner peripheral end surface or the outer peripheral end surface, a crack starting from the processing mark may progress to cause damage to the substrate, which may lead to a decrease in the shock resistance of the hard disk drive. .
  • An object of the present invention is to provide a method for producing a glass substrate for information recording medium capable of suppressing the generation of particles on the end face of the substrate and the vicinity thereof, and a glass substrate for information recording medium obtained by the production method. To do.
  • a method for producing a glass substrate for an information recording medium comprises a step of preparing a glass substrate containing a crystallized glass material and having a main surface and an end surface, an end surface polishing step for polishing the end surface, and the main surface A first main surface polishing step for subjecting the surface to a rough polishing treatment; and a second main surface polishing step for subjecting the main surface to a precise polishing treatment.
  • oxidation is performed as polishing abrasive grains.
  • a slurry containing zirconium or zirconium silicate is used, and the end surface polishing step includes a step of polishing the outer peripheral end surface of the glass substrate using a slurry containing cerium oxide as polishing abrasive grains.
  • the end surface polishing step further includes a step of polishing the inner peripheral end surface of the glass substrate using a slurry containing cerium oxide as polishing abrasive grains.
  • a suede pad is used as a polishing pad of a double-side polishing apparatus.
  • the method further includes a chamfering step that is performed prior to the end surface polishing step and that includes a chamfered portion between the end surface and the main surface.
  • the glass substrate for information recording medium based on the present invention is manufactured using the above-described method for manufacturing a glass substrate for information recording medium based on the present invention.
  • the manufacturing method of the glass substrate for information recording media which can suppress generation
  • glass substrate 1G manufactured using the method for manufacturing a glass substrate for information recording medium based on the embodiment, and magnetic disk 1 (information recording medium) including glass substrate 1G Will be described.
  • Glass substrate 1G Glass substrate for information recording medium used for a magnetic disk 1 (see FIG. 2) has a disk shape with a hole 11 formed in the center.
  • Glass substrate 1 ⁇ / b> G includes front main surface 14, back main surface 15, inner peripheral end surface 13, and outer peripheral end surface 12.
  • a chamfer surface 13a having a tapered shape is provided on a portion of the inner peripheral end surface 13 on the front main surface 14 side, and a chamfer surface 13b having a tapered shape is provided on a portion on the back main surface 15 side of the inner peripheral end surface 13 (see FIG. 2).
  • the glass substrate 1G has a size of, for example, 0.8 inch, 1.0 inch, 1.8 inch, 2.5 inch, or 3.5 inch.
  • the thickness of the glass substrate 1G is, for example, 0.30 mm to 2.2 mm.
  • the glass substrate 1G in the embodiment has an outer diameter of about 65 mm, an inner diameter of about 20 mm, and a thickness of about 0.8 mm.
  • the thickness of the glass substrate 1G is a value calculated by averaging the values measured at a plurality of arbitrary points that are point-symmetric on the glass substrate 1G.
  • the glass substrate 1G is crystallized glass in which a crystal phase and an amorphous phase are present on the surface layer of the substrate.
  • an aluminosilicate glass that easily forms a stress layer by ion exchange is preferable as the crystallized glass material used for the glass substrate 1G. More preferably, SiO 2 50-60wt% Al 2 O 3 12-20wt% B 2 O 3 2-7wt% P 2 O 5 0.1-3 wt% Na 2 O 2-6wt% MgO 6-12wt% CaO 0.1-3wt% ZnO 3-8wt% TiO 2 3-8wt% When a glass having the composition is used, a better stress layer can be easily formed.
  • the magnetic disk 1 includes a glass substrate 1 ⁇ / b> G and a magnetic thin film layer 16 (magnetic recording layer) formed on the front main surface 14.
  • the magnetic thin film layer 16 in the embodiment is formed only on the front main surface 14, but may be further formed on the back main surface 15.
  • the magnetic thin film layer 16 is formed by spin-coating a thermosetting resin in which magnetic particles are dispersed on the front main surface 14 of the glass substrate 1G (spin coating method).
  • the magnetic thin film layer 16 may be formed using a sputtering method or an electroless plating method.
  • the film thickness of the magnetic thin film layer 16 formed on the front main surface 14 of the glass substrate 1G is about 0.3 ⁇ m to about 1.2 ⁇ m in the case of the spin coating method, and about 0.04 ⁇ m to about 0.00 in the case of the sputtering method. In the case of electroless plating, the thickness is about 0.05 ⁇ m to about 0.1 ⁇ m.
  • the magnetic material used for forming the magnetic thin film layer 16 it is preferable to use Co having a high crystal anisotropy and a Co-based alloy with Ni or Cr added for the purpose of adjusting the residual magnetic flux density.
  • An FePt-based material may be used as a magnetic material suitable for heat-assisted recording.
  • a thin lubricant may be coated on the surface of the magnetic thin film layer 16.
  • the lubricant include those obtained by diluting perfluoropolyether (PFPE) with a freon-based solvent. You may provide a base layer and a protective layer as needed.
  • the underlayer is selected according to the type of magnetic film.
  • the material for the underlayer include at least one material selected from nonmagnetic metals such as Cr, Mo, Ta, Ti, W, V, B, Al, and Ni.
  • the underlayer may have a single-layer structure or a multi-layer structure in which the same or different layers are stacked. Examples of the multilayer structure include Cr / Cr, Cr / CrMo, Cr / CrV, NiAl / Cr, NiAl / CrMo, and NiAl / CrV.
  • Examples of the protective layer that prevents wear and corrosion of the magnetic thin film layer 16 include a Cr layer, a Cr alloy layer, a carbon layer, a hydrogenated carbon layer, a zirconia layer, and a silica layer. These protective layers can be formed continuously with an in-line type sputtering apparatus, such as an underlayer and a magnetic film. These protective layers may have a single layer structure, or may have a multilayer structure in which the same or different layers are stacked.
  • Another protective layer may be formed on the protective layer or instead of the protective layer.
  • tetraalkoxysilane is diluted with an alcohol solvent
  • colloidal silica fine particles are dispersed and applied onto the Cr layer, and further baked to form a silicon oxide (SiO 2 ) layer. You may form on it.
  • the manufacturing method includes steps S10 to S17.
  • a glass base plate made of a crystallized glass material is prepared.
  • the glass base plate is produced by cutting out from a plate glass, for example.
  • an alumina polishing process is performed on the glass base plate.
  • the purpose of this alumina polishing treatment is to improve dimensional accuracy and shape accuracy.
  • the alumina polishing process is performed using a lapping apparatus. By using alumina abrasive grains of particle size # 400, setting the load to about 100 kg and rotating the inner and outer rotation gears, both main surfaces of the glass base plate housed in the carrier are polished. By the lapping process, a glass substrate having a substantially flat surface shape is obtained.
  • a hole is formed in the center of the glass substrate using a cylindrical diamond drill. This hole corresponds to the hole 11 in FIGS. 1 and 2, and is used when the magnetic disk 1 is fixed to the spindle motor.
  • the inner peripheral end surface and the outer peripheral end surface of the glass substrate are ground, respectively, and a predetermined chamfering process (chamfering step) is performed on the inner peripheral end surface and the outer peripheral end surface.
  • a predetermined chamfering process chamfering step
  • a grinding wheel is used. The grinding surface of the grinding wheel is in contact with the inner peripheral end surface 13 of the glass substrate 1G.
  • the inner circumferential end surface 13 of the glass substrate 1G becomes a chamfered portion 13a (chamber It is ground into a predetermined shape having a surface 13a).
  • a grinding wheel 50 for grinding is used.
  • the grinding wheel 50 includes grinding surfaces 51 to 56, and is rotatably supported by support portions 57 and 58.
  • the grinding surface 51 is brought into contact with the outer peripheral end surface 12 of the glass substrate 1G while the grinding wheel 50 receives driving force and rotates in the direction of the arrow AR50.
  • the outer peripheral end surface 12 of the glass substrate 1G becomes chamfered portions 12a and 12b. Is ground into a predetermined shape.
  • the chamfering process is performed before the end surface polishing process S14 (see FIG. 3) described below.
  • a chamfered portion 13a is formed between the inner peripheral end surface 13 and the front main surface 14, and a chamfered portion 13b is formed between the inner peripheral end surface 13 and the back main surface 15. Is formed.
  • a chamfered portion 12 a is formed between the outer peripheral end surface 12 and the front main surface 14, and a chamfered portion 12 b is formed between the outer peripheral end surface 12 and the back main surface 15.
  • FIG. 5 is an enlarged view showing a region surrounded by the V line in FIG.
  • FIG. 5 shows a state of the outer peripheral end face 12 of the glass substrate 1G and its vicinity after the chamfering process is performed.
  • the internal angles ⁇ a and ⁇ b between the chamfered portion and the main surface are 135 °. It is good that it is less than. This can be said in common for both the outer peripheral end face 12 side and the inner peripheral end face 13 (see FIG. 4). From the viewpoint of securing an area where a magnetic recording layer or the like can be formed, the outer peripheral end face 12 side. It is particularly preferable to satisfy this condition.
  • the internal angles ⁇ a and ⁇ b can be adjusted by the inclination angle of the grinding surface 51 of the grinding wheel 50 (see FIG. 4).
  • FIG. 6 shows a state of the outer peripheral end face 12 of the glass substrate 1G and its vicinity after the end face polishing step S14 (see FIG. 3) described later is performed.
  • the chamfered portions 12a and 12b are enlarged so as to extend toward the inner diameter side of the glass substrate 1G by performing the end surface polishing step S14.
  • cerium oxide having a strong chemical polishing action compared to zirconium silicate
  • the chamfered portions 13a and 13b expand so as to extend toward the outer diameter side of the glass substrate 1G.
  • the end surface polishing step S14 includes an inner peripheral end surface polishing step S141 and an outer peripheral end surface polishing step S142.
  • the inner peripheral end surface polishing step S141 and the outer peripheral end surface polishing step S142 mirror polishing is performed on the inner peripheral end surface and the outer peripheral end surface of the glass substrate using a rotating brush in which the brush bristle material is spirally planted.
  • the abrasive grains for example, cerium oxide having TERO of 95% by weight or more and CeO 2 / TREO of 60% by weight or more is used.
  • the main surface polishing step S15 includes a first main surface polishing step S151 that performs rough polishing on the main surface of the glass substrate, and a second main surface polishing step S152 that performs precision polishing on the main surface of the glass substrate.
  • the first main surface polishing step S151 is performed.
  • scratches and strains remaining on both main surfaces of the glass substrate are removed.
  • a double-side polishing apparatus using a soft foam polyurethane pad (suede pad) having a continuous foam shape polishes both main surfaces of the glass substrate.
  • a slurry containing zirconium oxide or zirconium silicate is used as the abrasive grains.
  • the second main surface polishing step S152 is performed.
  • both main surfaces of the glass substrate are polished with high accuracy.
  • abrasive grains abrasive grains having a particle diameter smaller than that of the slurry used in the first main surface polishing step S151 described above are used.
  • a suede pad is preferably used as the polishing pad.
  • compressive stress layers are formed on both main surfaces of the glass substrate.
  • a mixed solution of potassium nitrate (70%) and sodium nitrate (30%) is heated to 300 ° C., and the glass substrate is immersed in the mixed solution for about 30 minutes.
  • a compressive stress layer is formed, and both main surfaces and both end surfaces of the glass substrate are strengthened.
  • both the main surface and both end surfaces of the glass substrate are cleaned, and then the glass substrate is appropriately dried.
  • the manufacturing method of the glass substrate for information recording media in the embodiment is configured as described above.
  • the glass substrate 1G shown in FIG. 1 is obtained by using this glass substrate manufacturing method.
  • the magnetic disk 1 shown in FIG. 2 is obtained by forming the magnetic thin film layer on the glass substrate 1G.
  • the glass substrate for an information recording medium obtained as described above a predetermined strength is obtained using crystallized glass, and fine groove-like scratches are generated by using cerium oxide for polishing the outer peripheral end face.
  • cerium oxide is used also in the inner peripheral end surface polishing, and the occurrence of minute groove-like scratches that lead to the destruction of the substrate is suppressed. Therefore, the glass substrate for information recording media obtained as described above can effectively suppress the generation of particles on the end surface of the substrate and its vicinity, and achieves both impact resistance and substrate accuracy. It is possible to do.
  • the sagging shape after the main surface polishing step in each example and comparative example was measured using ZyGo NewView (zygo is a registered trademark) (manufactured by Canon Inc.).
  • the measurement range is 30.0 mm to 31.7 mm from the center of the glass substrate (radius 32.5 mm), the shape profile in the radial direction is obtained, low pass filtering is performed with 110 ⁇ m as a reference, and then the measurement range The maximum value of the height displacement from the line connecting both ends was obtained.
  • media formation was performed after the final cleaning step.
  • a read / write test was performed in an apparatus in which a glass substrate was incorporated as a magnetic disk, and the occurrence of errors was verified.
  • the experimental conditions other than those described above are based on the configuration of the above-described embodiment.
  • the shape deterioration called “sag” is hardly observed in the vicinity of the end face of the substrate, and the main surface (reference surface) of the glass substrate at a predetermined distance from the center of the glass substrate. ) was measured, and evaluation A was obtained. Almost no occurrence of errors in the read / write test was observed, and evaluation A was obtained.
  • Example 2 the shape deterioration called sagging is hardly observed in the vicinity of the end face of the substrate, and it is from the main surface (reference surface) of the glass substrate at a predetermined distance from the center of the glass substrate.
  • evaluation S which is better than evaluation A
  • evaluation A was obtained.
  • Comparative Example 1 shape deterioration called sagging was observed in the vicinity of the end surface of the substrate, and the amount of displacement from the main surface (reference surface) of the glass substrate at a position at a predetermined distance from the center of the glass substrate was measured.
  • evaluation B which is an evaluation worse than evaluation A
  • evaluation A was obtained.
  • Comparative Example 1 shape deterioration called sagging is hardly observed in the vicinity of the end face of the substrate, and it is from the main surface (reference surface) of the glass substrate at a predetermined distance from the center of the glass substrate.
  • evaluation A was obtained.
  • evaluation B evaluation worse than evaluation A
  • the glass substrate for information recording media obtained as in the above-described embodiment can effectively suppress the generation of particles on the end face of the substrate and in the vicinity thereof, impact resistance and substrate accuracy. It was found that it was possible to achieve both of these.

Abstract

 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法は、結晶化ガラス材料を含み、主表面および端面を有するガラス基板を準備する工程と、上記端面に研磨処理を施す端面研磨工程(S14)と、上記主表面に粗研磨処理を施す第1主表面研磨工程(S151)と、上記主表面に精密研磨処理を施す第2主表面研磨工程(S152)とを備える。第1主表面研磨工程(S151)においては、研磨砥粒として酸化ジルコニウムまたはケイ酸ジルコニウムを含むスラリーが使用される。端面研磨工程(S14)は、研磨砥粒として酸化セリウムを含むスラリーを使用してガラス基板の外周端面を研磨する工程(S142)を含む。

Description

情報記録媒体用ガラス基板およびその製造方法
 本発明は、情報記録媒体用ガラス基板およびその製造方法に関する。
 コンピューターなどの情報記録装置には、情報記録媒体が搭載される。一般的に、情報記録媒体を製造するためにはガラス基板が用いられる。ガラス基板上には、磁気薄膜層が形成される。磁気薄膜層を磁気ヘッドで磁化することにより、磁気薄膜層に情報を記録することができる。
 近年、情報記録媒体の耐衝撃性に対する要求水準は高まる傾向にあり、特開2009-199721号公報(特許文献1)に開示されているように、高い強度を有する結晶化ガラス材料を情報記録媒体の製造に用いることが検討されている。結晶化ガラスを用いる場合であっても、粗研磨工程においては、アモルファスガラスを研磨する従来の方法と同様に、硬質ウレタンパッドと酸化セリウムとを用いてガラス基板を研磨することが一般的である。
特開2009-199721号公報
 コスト、効率、および形状精度を向上させるという観点から、ガラス基板の内外周の端面を研磨する端面研磨工程、およびガラス基板の主表面を粗く研磨する粗研磨工程の双方において、酸化セリウムの代わりに研磨材として酸化ジルコニウムまたはケイ酸ジルコニウムを使用し、さらに主表面用の研磨パッドとしてスウェードパッドを使用することが考えられる。しかし、本発明者らが鋭意検討した結果、端面研磨工程においてこれらの研磨材を使用した場合、これらの工程の後に行われる洗浄工程を経たとしても、ガラス基板の外周端面およびその近傍にパーティクルが存在することが判明した。原因を調査するためにガラス基板の外周端面を計測したところ、溝状の加工痕が多数生じている事が分かった。これは酸化ジルコニウムおよびケイ酸ジルコニウムが機械的研磨の特性を強く持つ事に起因していると考えられた。さらに、これらの溝状の加工痕の周辺部は、洗浄後の搬送工程等で外周を保持される際にパーティクルを発生させやすい事が分かった。このようなパーティクルを有するガラス基板は、最終製品としてハードディスクドライブなどに組み込まれた場合、リード/ライトエラーおよびヘッドクラッシュなどを誘発する恐れがある。また、内周端面または外周端面に溝上の加工痕を有する場合、加工痕を起点とするクラックが進行して基板の破損につながる恐れがあり、ハードディスクドライブの耐衝撃性の低下につながる恐れがある。
 本発明は、基板の端面およびその近傍にパーティクルが発生することを抑制可能な情報記録媒体用ガラス基板の製造方法、およびその製造方法によって得られる情報記録媒体用ガラス基板を提供することを目的とする。
 本発明に基づく情報記録媒体用ガラス基板の製造方法は、結晶化ガラス材料を含み、主表面および端面を有するガラス基板を準備する工程と、上記端面に研磨処理を施す端面研磨工程と、上記主表面に粗研磨処理を施す第1主表面研磨工程と、上記主表面に精密研磨処理を施す第2主表面研磨工程と、を備え、上記第1主表面研磨工程においては、研磨砥粒として酸化ジルコニウムまたはケイ酸ジルコニウムを含むスラリーが使用され、上記端面研磨工程は、研磨砥粒として酸化セリウムを含むスラリーを使用して上記ガラス基板の外周端面を研磨する工程を含む。
 好ましくは、上記端面研磨工程は、研磨砥粒として酸化セリウムを含むスラリーを使用して上記ガラス基板の内周端面を研磨する工程をさらに含む。
 好ましくは、上記第1主表面研磨工程においては、両面研磨装置の研磨パッドとしてスウェードパッドが使用される。
 好ましくは、上記端面研磨工程よりも前に行なわれ、上記端面と上記主表面との間に面取部を設ける面取り加工工程をさらに備える。
 本発明に基づく情報記録媒体用ガラス基板は、本発明に基づく上記の情報記録媒体用ガラス基板の製造方法を使用して製造される。
 本発明によれば、基板の端面およびその近傍にパーティクルが発生することを抑制可能な情報記録媒体用ガラス基板の製造方法、およびその製造方法によって得られる情報記録媒体用ガラス基板を得ることができる。
実施の形態における情報記録媒体用ガラス基板の製造方法を使用して製造された情報記録媒体用ガラス基板を示す斜視図である。 実施の形態における情報記録媒体用ガラス基板の製造方法を使用して製造された情報記録媒体用ガラス基板を備える磁気ディスク(情報記録媒体)を示す斜視図である。 実施の形態における情報記録媒体用ガラス基板の製造方法を示すフロー図である。 実施の形態における情報記録媒体用ガラス基板の製造方法の端面研削工程(外周端面側)が行なわれている時の様子を示す断面図である。 図4中のV線で囲まれる領域を拡大して示す図である。 実施の形態における情報記録媒体用ガラス基板の製造方法の端面研磨工程が行なわれた後のガラス基板の外周端面およびその近傍の様子を示す断面図である。 比較例における情報記録媒体用ガラス基板の製造方法の端面研磨工程が行なわれた後のガラス基板の外周端面およびその近傍の様子を示す断面図である。 実験例に係る実験条件および実験結果を示す図である。
 本発明に基づいた各実施の形態について、以下、図面を参照しながら説明する。各実施の形態の説明において、個数および量などに言及する場合、特に記載がある場合を除き、本発明の範囲は必ずしもその個数およびその量などに限定されない。各実施の形態の説明において、同一の部品および相当部品に対しては、同一の参照番号を付し、重複する説明は繰り返さない場合がある。
 図1および図2を参照して、実施の形態に基づく情報記録媒体用ガラス基板の製造方法を使用して製造されたガラス基板1G、およびガラス基板1Gを備えた磁気ディスク1(情報記録媒体)について説明する。
 (ガラス基板1G)
 図1に示すように、磁気ディスク1(図2参照)に用いられるガラス基板1G(情報記録媒体用ガラス基板)は、中心に孔11が形成された円盤形状を有している。ガラス基板1Gは、表主表面14、裏主表面15、内周端面13、および外周端面12を含んでいる。内周端面13の表主表面14側の部分には、テーパー形状を有するチャンファ面13aが設けられ、内周端面13の裏主表面15側の部分には、テーパー形状を有するチャンファ面13b(図2参照)が設けられている。
 ガラス基板1Gは、たとえば0.8インチ、1.0インチ、1.8インチ、2.5インチ、または3.5インチの大きさを有している。ガラス基板1Gの厚さは、たとえば0.30mm~2.2mmである。実施の形態におけるガラス基板1Gは、約65mmの外径と、約20mmの内径と、約0.8mmの厚さとを有している。ガラス基板1Gの厚さとは、ガラス基板1G上の点対称となる任意の複数の点で測定した値の平均によって算出される値である。
 ガラス基板1Gは、基板の表層に結晶相と非結晶相とが存在する結晶化ガラスである。基板表面の化学強化を行う観点からは、ガラス基板1Gに用いられる結晶化ガラス材料として、イオン交換による応力層を形成しやすいアルミノシリケートガラスが好ましい。さらに好ましくは、
SiO 50~60wt%
Al 12~20wt%
 2~7wt%
 0.1~3wt%
NaO 2~6wt%
MgO 6~12wt%
CaO 0.1~3wt%
ZnO 3~8wt%
TiO 3~8wt%
の組成のガラスを用いると、より良好な応力層を形成しやすくなる。
 (磁気ディスク1)
 図2に示すように、磁気ディスク1は、ガラス基板1Gと、表主表面14上に成膜された磁気薄膜層16(磁気記録層)とを備えている。実施の形態における磁気薄膜層16は、表主表面14上にのみ形成されているが、裏主表面15上にさらに形成されていてもよい。磁気薄膜層16は、磁性粒子を分散させた熱硬化性樹脂をガラス基板1Gの表主表面14上にスピンコートすることによって形成される(スピンコート法)。磁気薄膜層16は、スパッタリング法または無電解めっき法等を使用して形成されていてもよい。
 ガラス基板1Gの表主表面14に形成される磁気薄膜層16の膜厚は、スピンコート法の場合は約0.3μm~約1.2μm、スパッタリング法の場合は約0.04μm~約0.08μm、無電解めっき法の場合は約0.05μm~約0.1μmである。磁気薄膜層16の成膜に用いる磁性材料としては、結晶異方性の高いCoを基本とし、残留磁束密度を調整する目的でNiやCrを加えたCo系合金などを用いるとよい。熱アシスト記録に好適な磁性材料として、FePt系の材料が用いられてもよい。
 磁気ヘッドに対する滑りをよくするために、磁気薄膜層16の表面に薄い潤滑剤をコーティングしてもよい。潤滑剤としては、たとえばパーフロロポリエーテル(PFPE)をフレオン系などの溶媒で希釈したものが挙げられる。必要に応じて下地層や保護層を設けてもよい。
 下地層は、磁性膜の種類に応じて選択される。下地層の材料としては、たとえば、Cr、Mo、Ta、Ti、W、V、B、Al、およびNiなどの非磁性金属から選ばれる少なくとも一種以上の材料が挙げられる。下地層は、単層構造を有していてもよく、同一または異種の層を積層した複数層構造を有していてもよい。複数層構造としては、たとえば、Cr/Cr、Cr/CrMo、Cr/CrV、NiAl/Cr、NiAl/CrMo、NiAl/CrV等が挙げられる。
 磁気薄膜層16の摩耗や腐食を防止する保護層としては、たとえば、Cr層、Cr合金層、カーボン層、水素化カーボン層、ジルコニア層およびシリカ層などが挙げられる。これらの保護層は、下地層、磁性膜など共にインライン型スパッタ装置で連続して形成できる。これらの保護層は、単層構造を有していてもよく、同一または異種の層を積層した複数層構造を有していてもよい。
 上記保護層上に、あるいは上記保護層に替えて、他の保護層を形成してもよい。たとえば、上記保護層に替えて、テトラアルコキシシランをアルコール系の溶媒で希釈した中に、コロイダルシリカ微粒子を分散してCr層の上に塗布し、さらに焼成して酸化ケイ素(SiO)層をその上に形成してもよい。
 (ガラス基板1Gの製造方法)
 図3を参照して、実施の形態に係るガラス基板1Gの製造方法を説明する。当該製造方法は、工程S10~S17を備える。ガラス素板準備S10においては、結晶化ガラス材料からなるガラス素板が準備される。ガラス素板は、たとえば板ガラスから切り出して作製される。
 アルミナ研磨工程S11においては、ガラス素板に対してアルミナ研磨処理が実施される。このアルミナ研磨処理は、寸法精度および形状精度の向上を目的としている。アルミナ研磨処理は、ラッピング装置を用いて行なわれる。粒度#400のアルミナ砥粒を用い、荷重を100kg程度に設定して、内転ギアと外転ギアとを回転させることによって、キャリア内に収納したガラス素板の両主表面が研磨される。ラッピング加工により、おおよそ平坦な面形状を有するガラス基板が得られる。
 コアリング加工工程S12においては、円筒状のダイヤモンドドリルを用いて、ガラス基板の中心部に孔が形成される。この孔は、図1および図2中における孔11に対応するものであり、磁気ディスク1をスピンドルモーターに固定する際に使用されるものである。
 端面研削工程S13においては、ガラス基板の内周端面および外周端面がそれぞれ研削されるとともに、内周端面および外周端面に対して所定の面取り加工(面取り加工工程)が実施される。ガラス基板1Gの内周端面13(図1参照)に対して研削処理を実施する場合には、研削用砥石が用いられる。研削用砥石の研削面は、ガラス基板1Gの内周端面13に接触される。研削面がガラス基板1Gの内周端面13に接触した状態で研削面がガラス基板1Gに対して周方向に摺動することによって、ガラス基板1Gの内周端面13は、面取部13a(チャンファ面13a)を有する所定の形状に研削される。
 図4を参照して、同様に、ガラス基板1G(ガラス基板)の外周端面12に対して研削処理を実施する場合には、研削用砥石50が用いられる。研削用砥石50は、研削面51~56を備え、支持部57,58によって回転可能に支持される。研削用砥石50が駆動力を受けて矢印AR50方向に回転しつつ、研削面51がガラス基板1Gの外周端面12に接触される。研削面51がガラス基板1Gの外周端面12に接触した状態で研削面51がガラス基板1Gに対して周方向に摺動することによって、ガラス基板1Gの外周端面12は、面取部12a,12bを有する所定の形状に研削される。
 面取り加工工程は、次述する端面研磨工程S14(図3参照)よりも前に行われるものである。面取り加工工程が実施されることによって、内周端面13および表主表面14の間には、面取部13aが形成され、内周端面13および裏主表面15の間には、面取部13bが形成される。同様に、外周端面12および表主表面14の間には、面取部12aが形成され、外周端面12および裏主表面15の間には、面取部12bが形成される。
 図5は、図4中のV線で囲まれる領域を拡大して示す図である。図5は、面取り加工工程が実施された後のガラス基板1Gの外周端面12およびその近傍の様子を示している。面取り加工工程が実施された後の状態であって端面研磨工程S14(図3参照)よりも前(直前)の時点において、面取部と主表面との間の内角θa,θbは、135°未満であるとよい。これは、外周端面12側および内周端面13(図4参照)の双方について共通して言えることであるが、磁気記録層等を形成可能な面積を確保する観点からは、外周端面12側でこの条件を満たす事が特に好ましい。内角θa,θbは、研削用砥石50(図4参照)の研削面51の傾斜角度等によって調節可能である。
 図6は、後述する端面研磨工程S14(図3参照)が実施された後のガラス基板1Gの外周端面12およびその近傍の様子を示している。図6に示すように、端面研磨工程S14が実施されることによって、面取部12a,12bは、ガラス基板1Gの内径側に向かって延びるように拡大する。詳細は後述されるが、本実施の形態の端面研磨工程S14においては、化学的な研磨作用が(ケイ酸ジルコニウムに比べて)強い酸化セリウムが用いられるため、この傾向は一層顕著に表れることとなる。図3に示す面取部13a,13bについても同様である。面取部13a,13bは、ガラス基板1Gの外径側に向かって延びるように拡大する。
 図7に示すように、内角θa,θbが135°以上である場合には、酸化セリウムによって研磨される領域が内周側に拡大し、磁気記録層等を形成可能な面積が図6に示す場合に比べて小さくなる。したがって、内角θa,θbが135°未満であることによって、酸化セリウムによって研磨される領域が内周側に拡大することを抑制することが可能となる。面取部13a,13bについても、ガラス基板1Gの外径側に向かって延びるように拡大することを抑制することが可能となる。
 図3を再び参照して、端面研磨工程S14においては、ガラス基板1Gの内周端面13および外周端面12に対して、研磨処理が実施される。端面研磨工程S14は、内周端面研磨工程S141および外周端面研磨工程S142を含む。内周端面研磨工程S141および外周端面研磨工程S142においては、ブラシ毛材が螺旋状に植え付けられた回転ブラシを用いて、ガラス基板の内周端面および外周端面に鏡面研磨加工がそれぞれ施される。研磨砥粒としては、たとえば、TEROが95重量%以上、CeO/TREOが60質量%以上の酸化セリウムが使用される。
 主表面研磨工程S15は、ガラス基板の主表面に粗研磨処理を施す第1主表面研磨工程S151と、ガラス基板の主表面に精密研磨処理を施す第2主表面研磨工程S152とを含む。まず、第1主表面研磨工程S151が実施される。第1主表面研磨工程S151においては、ガラス基板の両主表面に残留している傷および歪が除去される。ここでは、連続発泡状を有する軟質発泡ポリウレタンパッド(スウェードパッド)を使用する両面研磨装置が、ガラス基板の両主表面を研磨する。研磨砥粒としては、酸化ジルコニウムまたはケイ酸ジルコニウムを含むスラリーが使用される。
 次に、第2主表面研磨工程S152が実施される。ここでは、ガラス基板の両主表面が高い精度で研磨される。研磨砥粒としては、上述の第1主表面研磨工程S151で使用されたスラリーよりも粒径の細かい砥粒が使用される。研磨パッドとしては、スウェードパッドが用いられるとよい。
 化学強化工程S16においては、ガラス基板の両主表面に圧縮応力層が形成される。硝酸カリウム(70%)と硝酸ナトリウム(30%)との混合溶液を300℃に加熱し、混合溶液中に、ガラス基板が約30分間浸漬される。圧縮応力層が形成され、ガラス基板の両主表面および両端面が強化される。
 最終洗浄工程S17においては、ガラス基板の両主表面および両端面が洗浄され、その後、ガラス基板は適宜乾燥される。実施の形態における情報記録媒体用ガラス基板の製造方法は、以上のように構成される。このガラス基板の製造方法を用いることで、図1に示すガラス基板1Gが得られる。上述のとおり、ガラス基板1Gに磁気薄膜層を形成することによって、図2に示す磁気ディスク1が得られる。
 以上のようにして得られる情報記録媒体用ガラス基板によれば、結晶化ガラスを用いて所定の強度を得るとともに、外周端面研磨に酸化セリウムを使用することによって溝状の微細な傷が発生する事を抑え、さらに、第1主表面研磨(粗研磨)にケイ酸ジルコニウムを使用することによって形状精度を達成することが可能となっている。本実施の形態においては、内周端面研磨においても酸化セリウムが使用され、基板の破壊につながる溝状の微細な傷が発生する事が抑えられている。したがって、以上のようにして得られる情報記録媒体用ガラス基板は、基板の端面およびその近傍にパーティクルが発生することを効果的に抑制可能となっており、耐衝撃性と基板精度の両立を達成することが可能となっている。
 [実験例]
 図8を参照して、上述の実施の形態に関連して行なった実験例について説明する。当該実験例は、実施例1,2および比較例1,2を含むものとした。実施例1,2および比較例1,2のいずれにおいても、100枚を1つのバッチとし、10バッチ分の研磨加工を行なうものとした。
 各実施例、比較例での主表面研磨工程後のダレ形状をZyGo NewView(zygoは登録商標)(キャノン株式会社製)を用いて測定した。測定範囲は、ガラス基板(半径32.5mm)の中心から30.0mmから31.7mmを対象範囲として、半径方向の形状プロファイルを求め、110μmを基準とするローパスフィルタリングを行った後、計測範囲の両端を結ぶ線分からの高さ変位量の最大値を求めた。また、最終洗浄工程後にメディア化を行った。ガラス基板を磁気ディスクとして組み込んだ装置においてリード/ライト試験を行ない、エラーの発生具合を検証した。
 実施例1,2の端面研磨工程においては、外周端面研磨および内周端面研磨の双方について、スラリーとして酸化セリウムを用いたブラシ研磨が行なわれるものとした。実施例1,2の第1主表面研磨工程においては、スラリーとしてケイ酸ジルコニウムを使用し、研磨パッドとしてスウェードパッドを用いるものとした。面取り加工工程が実施された後の状態であって端面研磨工程S14(図3参照)よりも前(直前)の時点において、面取部と主表面との間の内角は、表主表面側および裏主表面側の双方において、実施例1は135°とし、実施例2は130°とした。
 比較例1の端面研磨工程においては、外周端面研磨および内周端面研磨の双方について、スラリーとして酸化セリウムを用いたブラシ研磨が行なわれるものとし、比較例1の第1主表面研磨工程においては、スラリーとして酸化セリウムを使用し、研磨パッドとして硬質ウレタンパッドを用いるものとした。比較例1の面取り加工工程が実施された後の状態であって端面研磨工程S14(図3参照)よりも前(直前)の時点において、面取部と主表面との間の内角は、表主表面側および裏主表面側の双方において135°とした。
 比較例2の端面研磨工程においては、外周端面研磨および内周端面研磨の双方について、スラリーとしてケイ酸ジルコニウムを用いたブラシ研磨が行なわれるものとし、比較例1の第1主表面研磨工程においては、スラリーとしてケイ酸ジルコニウムを使用し、研磨パッドとしてスウェードパッドを用いるものとした。比較例2の面取り加工工程が実施された後の状態であって端面研磨工程S14(図3参照)よりも前(直前)の時点において、面取部と主表面との間の内角は、表主表面側および裏主表面側の双方において135°とした。
 上記以外の実験条件については、上述の実施の形態の構成に倣うものとした。その結果、実施例1によれば、基板の端面近傍にダレと呼ばれる形状悪化が観測されることはほとんどなく、ガラス基板の中心部からの所定の距離の位置におけるガラス基板の主表面(基準面)からの変位量を測定したところ、評価Aが得られた。リード/ライト試験のエラー発生もほとんど観測されることは無く、評価Aが得られた。
 実施例2によれば、基板の端面近傍にダレと呼ばれる形状悪化が観測されることはほとんどなく、ガラス基板の中心部からの所定の距離の位置におけるガラス基板の主表面(基準面)からの変位量を測定したところ、評価S(評価Aよりも好評価である)が得られた。リード/ライト試験のエラー発生もほとんど観測されることは無く、評価Aが得られた。
 比較例1によれば、基板の端面近傍にダレと呼ばれる形状悪化が観測され、ガラス基板の中心部からの所定の距離の位置におけるガラス基板の主表面(基準面)からの変位量を測定したところ、評価B(評価Aよりも悪い評価である)が得られた。リード/ライト試験のエラー発生もほとんど観測されることは無く、評価Aが得られた。
 比較例1によれば、基板の端面近傍にダレと呼ばれる形状悪化が観測されることはほとんどなく、ガラス基板の中心部からの所定の距離の位置におけるガラス基板の主表面(基準面)からの変位量を測定したところ、評価Aが得られた。リード/ライト試験のエラー発生は観測され、評価B(評価Aよりも悪い評価である)が得られた。
 比較例2でリード/ライト試験でエラー発生が観測された基板を別途計測したところ、外周端面の近傍でパーティクルが原因と思われるディフェクトが観測された。外周端から発生したパーティクルがエラーの原因となったと考えられる。
 以上のような結果に鑑みれば、結晶化ガラスを用いて所定の強度を得るとともに、外周端面研磨に酸化セリウムを使用することによって微細な傷が発生する事を抑え、さらに、第1主表面研磨(粗研磨)にケイ酸ジルコニウムを使用することによって形状精度を達成することが可能となっていることが分かった。したがって、上述の実施の形態のようにして得られる情報記録媒体用ガラス基板は、基板の端面およびその近傍にパーティクルが発生することを効果的に抑制可能となっており、耐衝撃性と基板精度の両立を達成することが可能となることがわかった。
 以上、本発明に基づいた実施の形態および実施例について説明したが、今回開示された事項はすべての点で例示であって制限的なものではない。本発明の技術的範囲は請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1 磁気ディスク、1G ガラス基板、11 孔、12 外周端面、12a,12b,13a,13b 面取部(チャンファ面)、13 内周端面、14 表主表面、15 裏主表面、16 磁気薄膜層、50 研削用砥石、51~56 研削面、57,58 支持部、S10 ガラス素板準備、S11 アルミナ研磨工程、S12 コアリング加工工程、S13 端面研削工程、S14 端面研磨工程、S15 主表面研磨工程、S16 化学強化工程、S17 最終洗浄工程、S141 内周端面研磨工程、S142 外周端面研磨工程、S151 第1主表面研磨工程、S152 第2主表面研磨工程。

Claims (5)

  1.  結晶化ガラス材料を含み、主表面および端面を有するガラス基板を準備する工程と、
     前記端面に研磨処理を施す端面研磨工程と、
     前記主表面に粗研磨処理を施す第1主表面研磨工程と、
     前記主表面に精密研磨処理を施す第2主表面研磨工程と、を備え、
     前記第1主表面研磨工程においては、研磨砥粒として酸化ジルコニウムまたはケイ酸ジルコニウムを含むスラリーが使用され、
     前記端面研磨工程は、研磨砥粒として酸化セリウムを含むスラリーを使用して前記ガラス基板の外周端面を研磨する工程を含む、
    情報記録媒体用ガラス基板の製造方法。
  2.  前記端面研磨工程は、研磨砥粒として酸化セリウムを含むスラリーを使用して前記ガラス基板の内周端面を研磨する工程をさらに含む、
    請求項1に記載の情報記録媒体用ガラス基板の製造方法。
  3.  前記第1主表面研磨工程においては、両面研磨装置の研磨パッドとしてスウェードパッドが使用される、
    請求項1または2に記載の情報記録媒体用ガラス基板の製造方法。
  4.  前記端面研磨工程よりも前に行なわれ、前記端面と前記主表面との間に面取部を設ける面取り加工工程をさらに備え、
     前記端面研磨工程よりも前の時点において、前記面取部と前記主表面との間の内角は135°未満である、
    請求項1から3のいずれかに記載の情報記録媒体用ガラス基板の製造方法。
  5.  請求項1から4のいずれかに記載の情報記録媒体用ガラス基板の製造方法を使用して製造された、
    情報記録媒体用ガラス基板。
PCT/JP2013/084420 2012-12-28 2013-12-24 情報記録媒体用ガラス基板およびその製造方法 WO2014103986A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-287561 2012-12-28
JP2012287561 2012-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014103986A1 true WO2014103986A1 (ja) 2014-07-03

Family

ID=51021068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/084420 WO2014103986A1 (ja) 2012-12-28 2013-12-24 情報記録媒体用ガラス基板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014103986A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019131431A1 (ja) * 2017-12-27 2019-07-04 Hoya株式会社 円盤状ガラス基板の製造方法、薄板ガラス基板の製造方法、導光板の製造方法及び円盤状ガラス基板
JP2020124804A (ja) * 2020-04-21 2020-08-20 Hoya株式会社 円盤状ガラス基板の製造方法、薄板ガラス基板の製造方法、導光板の製造方法及び円盤状ガラス基板

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004055128A (ja) * 2003-07-18 2004-02-19 Nippon Sheet Glass Co Ltd 磁気記録媒体用ガラスディスク基板の製造方法
JP2009123327A (ja) * 2008-12-24 2009-06-04 Hoya Corp 磁気ディスクの製造方法
JP2010238310A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Hoya Corp 磁気ディスク用基板の製造方法
WO2012090568A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 コニカミノルタオプト株式会社 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法および情報記録媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004055128A (ja) * 2003-07-18 2004-02-19 Nippon Sheet Glass Co Ltd 磁気記録媒体用ガラスディスク基板の製造方法
JP2009123327A (ja) * 2008-12-24 2009-06-04 Hoya Corp 磁気ディスクの製造方法
JP2010238310A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Hoya Corp 磁気ディスク用基板の製造方法
WO2012090568A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 コニカミノルタオプト株式会社 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法および情報記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019131431A1 (ja) * 2017-12-27 2019-07-04 Hoya株式会社 円盤状ガラス基板の製造方法、薄板ガラス基板の製造方法、導光板の製造方法及び円盤状ガラス基板
JP2019115952A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 Hoya株式会社 円盤状ガラス基板の製造方法、薄板ガラス基板の製造方法、導光板の製造方法及び円盤状ガラス基板
JP2020124804A (ja) * 2020-04-21 2020-08-20 Hoya株式会社 円盤状ガラス基板の製造方法、薄板ガラス基板の製造方法、導光板の製造方法及び円盤状ガラス基板
JP7003178B2 (ja) 2020-04-21 2022-01-20 Hoya株式会社 円盤状ガラス基板の製造方法、薄板ガラス基板の製造方法、導光板の製造方法及び円盤状ガラス基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10607647B2 (en) Magnetic disk substrate with specified changes in height or depth between adjacent raised or lowered portions and an offset portion on a main surface within a range of 92.0 to 97.0% in a radial direction from a center, a magnetic disk with substrate and magnetic disk device
JP5593224B2 (ja) 磁気ディスク用基板及びその製造方法並びに磁気ディスク
JP6078942B2 (ja) ガラス基板の製造方法及び磁気ディスクの製造方法、並びにガラス基板用研磨液組成物
JP6243920B2 (ja) ガラス基板の製造方法及び磁気ディスクの製造方法
JP5714085B2 (ja) 磁気ディスク用基板および磁気ディスク
WO2014103986A1 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板およびその製造方法
JP4860580B2 (ja) 磁気ディスク用基板及び磁気ディスク
JP6138113B2 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法、磁気ディスクの製造方法、および、研削用キャリア
WO2013099656A1 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板およびその製造方法
JP2015060614A (ja) 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
JP5492276B2 (ja) 磁気ディスク用ガラス基板及び磁気ディスク
JP2012203960A (ja) 磁気情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
JP5869241B2 (ja) Hdd用ガラス基板、hdd用ガラス基板の製造方法、及びhdd用磁気記録媒体
JP2010108598A (ja) 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法、磁気ディスクの製造方法及び磁気ディスク
WO2014045653A1 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
WO2013146132A1 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法および情報記録媒体
JP2005285276A (ja) 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法、磁気ディスクの製造方法及び磁気ディスク
JP6196976B2 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法、情報記録媒体の製造方法、および、情報記録媒体用ガラス基板
JP6138114B2 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法、磁気ディスクの製造方法、および、研磨用キャリア
JP2012203959A (ja) 磁気情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
WO2013146134A1 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法および情報記録媒体
WO2013146131A1 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法および情報記録媒体
WO2013047288A1 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
WO2014156798A1 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
WO2013047287A1 (ja) 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13866974

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13866974

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP