WO2014080864A1 - タッチパネル付表示装置 - Google Patents

タッチパネル付表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014080864A1
WO2014080864A1 PCT/JP2013/081053 JP2013081053W WO2014080864A1 WO 2014080864 A1 WO2014080864 A1 WO 2014080864A1 JP 2013081053 W JP2013081053 W JP 2013081053W WO 2014080864 A1 WO2014080864 A1 WO 2014080864A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
touch panel
correction
touch
pen
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/081053
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
収 西田
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to US14/443,633 priority Critical patent/US9645666B2/en
Publication of WO2014080864A1 publication Critical patent/WO2014080864A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03545Pens or stylus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/0418Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/041012.5D-digitiser, i.e. digitiser detecting the X/Y position of the input means, finger or stylus, also when it does not touch, but is proximate to the digitiser's interaction surface and also measures the distance of the input means within a short range in the Z direction, possibly with a separate measurement setup
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04104Multi-touch detection in digitiser, i.e. details about the simultaneous detection of a plurality of touching locations, e.g. multiple fingers or pen and finger
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04112Electrode mesh in capacitive digitiser: electrode for touch sensing is formed of a mesh of very fine, normally metallic, interconnected lines that are almost invisible to see. This provides a quite large but transparent electrode surface, without need for ITO or similar transparent conductive material

Definitions

  • the present invention relates to a drawing processing technique.
  • the present invention relates to a technique for correcting (displaying) a line drawn on a touch panel using a touch pen in a display device with a touch panel.
  • a display device with a touch panel that allows handwritten input of data such as characters and figures using a touch pen.
  • a user draws a character, a figure, or the like that the user wants to input on the touch panel with a touch pen, and data related to the character, the figure, or the like is input to the display device with a touch panel. It is displayed on the display surface of the attached display device.
  • the touch panel is known to be a resistance film type, a capacitance type, an infrared type, or the like. In recent years, many capacitive touch panels that can be realized at low cost and have excellent durability have been used.
  • the capacitive touch panel has a diamond-shaped X-axis detection pattern electrode and a Y-axis detection pattern electrode, respectively, so that the X-axis detection pattern electrode and the Y-axis detection pattern electrode do not overlap in plan view. Are arranged in a grid pattern.
  • the touch point when the touch point is a point away from the vicinity of the center of the X-axis detection pattern electrode and the Y-axis detection pattern electrode, the touch point is detected by interpolating the touch point position information.
  • the position detection accuracy of the points is increased (for example, see Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 7-13681)).
  • an object of the present invention is to realize a display device with a touch panel capable of correcting a line written on a touch panel with a tilted touch pen with high accuracy.
  • a first configuration is a display device with a touch panel that can input data with a touch pen, and includes a display panel unit, a touch panel unit, a touch panel control unit, and a pen tilt information acquisition unit. And a coordinate correction unit.
  • the display panel unit has a display surface and displays data on the display surface.
  • the touch panel unit has a touch panel surface installed so as to cover the display surface.
  • the touch panel control unit detects that the touch panel surface has been touched, and acquires touch point coordinate information that is information for specifying the touched position on the touch panel surface.
  • the pen tilt information acquisition unit acquires pen tilt information that is information about an angle formed between the touch pen and the touch panel surface when the touch pen is in contact with the touch panel surface.
  • the coordinate correction unit corrects touch point coordinate information when a line is drawn with a touch pen on the touch panel surface based on the pen tilt information.
  • the present invention it is possible to realize a display device with a touch panel capable of correcting a line written on a touch panel with a tilted touch pen with high accuracy.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a display device 1000 with a touch panel according to a first embodiment.
  • FIG. The flowchart which shows the process of the display apparatus 1000 with a touchscreen which concerns on 1st Embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a display device 1000 with a touch panel according to the first embodiment.
  • the display device with a touch panel 1000 includes a touch panel unit 1, a touch panel control unit 2, a touch panel control unit 2, a pen tilt information input unit 3, a coordinate correction unit 4, and a display processing unit 5.
  • the panel drive unit 6 and the display panel unit 7 are provided.
  • the touch panel unit 1 is arranged so as to cover a data display surface (not shown) of the display panel unit 7, and an amount of change in an electric field or the like generated by being touched with a finger or a pen (touch pen) on the touch panel surface. It outputs to the touch panel control part 2 as predetermined
  • the touch panel unit 1 is realized by, for example, a capacitive touch panel.
  • the touch panel control unit 2 receives a predetermined physical quantity output from the touch panel unit 1 (for example, a current amount or a voltage amount corresponding to an electric field change generated by being touched on the touch panel surface).
  • the touch panel control unit 2 acquires information (for example, coordinate information) about a touch position on the touch panel surface (a position touched with a finger or a pen (touch pen)) based on the physical quantity input from the touch panel unit 1. To do.
  • the touch panel control unit 2 outputs information about the acquired touch position to the coordinate correction unit 4.
  • the pen tilt information input unit 3 is an interface unit for inputting information related to an angle between the touch panel surface and the touch pen when the user draws a line on the touch panel surface of the touch panel unit 1 with the touch pen (tilt of the touch pen).
  • the pen tilt information input unit 3 outputs information regarding the input tilt of the touch pen to the coordinate correction unit 4.
  • the coordinate correction unit 4 receives information about the touch position output from the touch panel control unit 2 and information about the tilt of the touch pen output from the pen tilt information input unit 3.
  • the coordinate correction unit 4 specifies the coordinate information of the touch position from the information about the touch position.
  • the coordinate correction unit 4 performs a correction process on the coordinate information of the touch position based on information on the tilt of the touch pen from the specified coordinate information (details will be described later). Then, the coordinate correction unit 4 outputs the corrected data to the display processing unit 5.
  • the display processing unit 5 receives the corrected data output from the coordinate correction unit 4 as input.
  • the display processing unit generates display data and a display control signal for driving the display panel unit 7 based on the corrected data generated by the coordinate correction unit 4. Then, the display processing unit 5 outputs display data and a display control signal for driving the generated display panel unit 7 to the panel driving unit 6.
  • Panel drive unit 6 receives display data and display control signals output from display processing unit 5 as inputs.
  • the display control signal includes, for example, a gate drive control signal and a source drive control signal.
  • the panel drive unit 6 controls the gate line by the gate drive control signal, and outputs the display data to the display panel unit 7 by outputting a signal based on the display data to the source line at a timing according to the source drive control signal. Display.
  • the display panel unit 7 is connected to the panel driving unit 6 by a plurality of source lines and a plurality of gate lines, and pixels are arranged at positions where the source lines and the gate lines intersect.
  • Each pixel includes a switch element connected to the gate line and the source line, and a display element (for example, a liquid crystal element).
  • display based on the display data is performed by controlling the display element by a signal based on the gate drive control signal output to the gate line and the display data output to the source line.
  • FIG. 2 is a flowchart showing processing of the display device 1000 with a touch panel.
  • FIG. 3 is a diagram schematically illustrating a sensor surface of the touch panel unit 1 of the display device 1000 with a touch panel.
  • FIG. 3 schematically shows the X-axis detection pattern electrodes (X1 to X6), the Y-axis detection pattern electrodes (Y1 to Y6), and the bridges (B1 to B4) that constitute the sensor of the touch panel unit 1. Yes.
  • FIG. 4 is a diagram depicting a line displayed on the display panel unit 7 when ten straight lines are drawn on the touch panel surface of the touch panel unit 1 of the touch panel unit 1 of the touch panel display unit with a 45 degree tilt of the touch pen (correction). (Drawing the line displayed when there is no processing).
  • step S1 It monitors whether the touch panel of the touch panel unit 1 is touched with a finger, a pen, or the like. Specifically, the coordinate correction unit 4 detects a touch (contact of the touch panel with a finger, a pen, or the like) by monitoring the output from the touch panel control unit 2 (step S1). When a touch is detected (in the case of “Yes” in step S1), the coordinate correction unit 4 advances the process to step S2.
  • step S2 In step S ⁇ b> 2, the coordinate correction unit 4 acquires the tilt information of the touch pen input from the pen tilt information input unit 3. Note that the tilt information of the pen is indicated by an angle formed between the touch pen and the touch panel surface of the touch panel unit 1.
  • step S3 In step S3, the coordinate correction unit 4 determines the shift amount A1 based on the tilt information of the touch pen.
  • the coordinate correction unit 4 determines a shift amount A1 corresponding to the phase difference PH from the tilt information of the touch pen.
  • the coordinate correction unit 4 may hold data associating the tilt information of the touch pen with the shift amount A1 corresponding to the phase difference PH as an LUT (Look Up Table) or the like.
  • step S4 the coordinate correction unit 4 shifts the wavy line based on the determined shift amount A1. Specifically, the coordinate correction unit 4 sets a square area whose one side has the same length as the bridge interval and whose center coincides with the bridge as the correction processing area. Note that a region R1 in FIG. 4 is one of the correction processing regions. In the following, for convenience of explanation, a case where the wavy line K1 is corrected using the correction processing region R1 of FIG. 4 will be described as an example.
  • FIG. 5 is an enlarged view of the area near the correction processing area R1 in FIG.
  • the coordinate correction unit 4 manages the correction processing area R1 by dividing it into four divided areas. Specifically, the coordinate correction unit 4 divides the correction processing region R1 into a first quadrant region D1, a second quadrant region D2, a third quadrant region D3, and a fourth quadrant region D4 shown in FIG. Correction processing is performed on the wavy line included in each region.
  • the coordinate correction unit 4 shifts the wavy line K1 by the determined shift amount A1 (shift amount A1 corresponding to the phase difference PH1). Specifically, as shown in FIG. 5, the coordinate correction unit 4 is symmetrical in the second quadrant area with a diagonal line of the correction processing area R1 and passing through the second quadrant (axis AX1 in FIG. 5). As an axis, the wavy line K1 is shifted so that the wavy line is symmetric (in the direction in which the wavy line is symmetric). In FIG. 5, the wavy line K ⁇ b> 2 is a line shifted by the coordinate correction unit 4.
  • step S5 the coordinate correction unit 4 advances the process to step S5 after performing the shift process.
  • step S5 the coordinate correction unit 4 performs a correction process on the wavy line after the shift process (coordinate information on the wavy line) in the second quadrant region. Specifically, the coordinate correction unit 4 holds only the correction data of the second quadrant, and performs the correction process on the wavy line K2 after the shift process using the correction data of the second quadrant area. .
  • FIG. 6 is an example of correction data in the second quadrant.
  • the coordinate correction unit 4 has correction data for a total of 64 points of 8 ⁇ 8 arranged uniformly in the second quadrant region.
  • the arrows shown in FIG. 6 are vectors from the coordinate data (coordinate points) before correction to the coordinate data (coordinate points) after correction.
  • the coordinate correction unit 4 performs correction so that the point P67 in FIG. 6 moves to the point P67 ', that is, correction processing is performed so that the coordinate data of the point P67 becomes the coordinate data of the point P67'.
  • the correction data held in the coordinate correction unit 4 is set so that the amount of movement (correction amount) in the lower right direction increases as the distance from the center of the second quadrant increases as shown in FIG. Preferably it is.
  • correction data of points close to the point is used.
  • the correction data of the point may be acquired by performing interpolation processing or the like.
  • the coordinate correction unit 4 corrects the wavy line K2 after the shift processing by using the correction data set as described above, so that the corrected line whose wavy state is improved as shown in FIG. KC1 can be acquired (coordinate data corresponding to the corrected line KC1 can be acquired).
  • the coordinate correction unit 4 converts the coordinate data of the fourth quadrant area D4 into the data of the second quadrant area. For example, the coordinate correction unit 4 performs a process of rotating the coordinate data of the fourth quadrant region D4 of the correction processing region R1 in FIG. 7 by 180 degrees counterclockwise around the position of the bridge B4. Thereafter, the coordinate correction unit 4 may perform correction processing using the correction data for the second quadrant area held by the coordinate correction unit 4.
  • the coordinate correction unit 4 converts the coordinate data of the first quadrant area D1 into the data of the second quadrant area. For example, the coordinate correction unit 4 performs a process of rotating the coordinate data of the first quadrant region D1 of the correction processing region R1 in FIG. 7 by 90 degrees counterclockwise around the position of the bridge B4. Thereafter, the coordinate correction unit 4 may perform correction processing using the correction data for the second quadrant area held by the coordinate correction unit 4.
  • the coordinate correction unit 4 When correcting the wavy line included in the third quadrant area D3, the coordinate correction unit 4 first converts the coordinate data of the third quadrant area D3 into the data of the second quadrant area. For example, the coordinate correction unit 4 performs a process of rotating the coordinate data of the third quadrant region D3 of the correction processing region R1 in FIG. 7 by 90 degrees clockwise around the position of the bridge B4. Thereafter, the coordinate correction unit 4 may perform correction processing using the correction data for the second quadrant area held by the coordinate correction unit 4.
  • the correction data for the second quadrant area D2 is correction data for shifting in the lower right direction. Therefore, the wavy degree is not deteriorated.
  • the coordinate correction unit 4 may hold correction data for the second quadrant area as an LUT (Look Up Table), or obtain correction data for the second quadrant area by calculation. May be.
  • LUT Look Up Table
  • the coordinate correction unit 4 may hold the correction data for the second quadrant area as basic correction data, and perform the correction process using correction data obtained by multiplying the basic correction data by a coefficient coe.
  • the coordinate correction unit 4 may adjust the coefficient coe according to the tilt angle of the touch pen. At this time, it is preferable that the coefficient coe be set to a larger value as the tilt angle of the touch pen (angle formed between the touch panel surface and the touch pen) is smaller.
  • the coordinate correction unit 4 may prevent excessive correction by setting the maximum value of the correction amount and adjusting the coefficient coe.
  • step S6 the coordinate correction unit 4 performs a reverse shift process. That is, the coordinate correction unit 4 uses the shift amount A1 used in the shift process of step S4 to perform a process of moving the shift amount A1 in the direction opposite to the direction shifted in the shift process. Thereby, the coordinate data (coordinate data corresponding to the corrected line KC1) for which the correction process has been executed in step S5 is returned to the position before the shift process.
  • a line with improved wavy degree closer to a straight line
  • step S 7 drawing processing is executed based on the coordinate data corrected by the coordinate correction unit 4. Specifically, the display processing unit 5 generates display data and a display control signal for driving the display panel unit 7 based on the coordinate data output from the coordinate correction unit 4. Then, the display processing unit 5 outputs display data and a display control signal for driving the generated display panel unit 7 to the panel driving unit 6. Thereby, the drawing process using the coordinate data corrected by the coordinate correction unit 4 is executed. As a result, on the display surface of the display panel unit 7, a line with improved wavy degree (closer to a straight line) is drawn.
  • the correction process is executed using the tilt information of the touch pen so as to reduce the wavy degree generated when a straight line is written on the touch panel with the tilted touch pen. Therefore, in this display device with a touch panel 1000, a line written on the touch panel with a tilted touch pen can be corrected with high accuracy.
  • the display device with a touch panel of this modification has the same configuration as the display device 1000 with a touch panel of the first embodiment.
  • the display device with a touch panel of the present modification is different from the display device with a touch panel 1000 of the first embodiment in that exception processing is performed in the coordinate correction unit 4. Therefore, exception processing executed in the coordinate correction unit 4 of the display device with a touch panel according to this modification will be described below.
  • the coordinate correction unit 4 of the present modification further detects the moving speed of the touch pen before executing the process of step S3 in the flowchart of FIG. Specifically, the touch point coordinate data output from the touch panel control unit 2 is monitored at a constant sampling interval, and when the distance between two touch points that are consecutive in time series is equal to or greater than a predetermined distance, the touch pen Therefore, the coordinate correction unit 4 of the present modification does not execute the correction process of the first embodiment (steps S2 to S6 in FIG. 2). When the speed at which the touch pen is moved is fast, the touch pen unit 1 is not easily affected by a difference in capacitance between the area near the bridge of the sensor of the touch panel unit 1 and other areas.
  • the touch pen is moved at a high speed, the correction process for reducing the wavy degree is not executed. Therefore, the touch pen is moved at any speed.
  • the line drawing process can be executed appropriately.
  • Part or all of the processing of each functional block in the above embodiment may be realized by a program.
  • a part or all of the processing of each functional block in the above embodiment is performed by a central processing unit (CPU) in the computer.
  • a program for performing each processing is stored in a storage device such as a hard disk or a ROM, and is read out and executed in the ROM or the RAM.
  • each process of the above embodiment may be realized by hardware, or may be realized by software (including a case where it is realized together with an OS (operating system), middleware, or a predetermined library). Further, it may be realized by mixed processing of software and hardware.
  • OS operating system
  • middleware middleware
  • predetermined library predetermined library
  • execution order of the processing methods in the above embodiment is not necessarily limited to the description of the above embodiment, and the execution order can be changed without departing from the gist of the invention.
  • a computer program that causes a computer to execute the above-described method and a computer-readable recording medium that records the program are included in the scope of the present invention.
  • the computer-readable recording medium include a flexible disk, hard disk, CD-ROM, MO, DVD, DVD-ROM, DVD-RAM, large-capacity DVD, next-generation DVD, and semiconductor memory. .
  • the computer program is not limited to the one recorded on the recording medium, but may be transmitted via a telecommunication line, a wireless or wired communication line, a network represented by the Internet, or the like.
  • a first configuration is a display device with a touch panel that can input data with a touch pen, and includes a display panel unit, a touch panel unit, a touch panel control unit, a pen tilt information acquisition unit, and a coordinate correction unit. Prepare.
  • the display panel unit has a display surface and displays data on the display surface.
  • the touch panel unit has a touch panel surface installed so as to cover the display surface.
  • the touch panel control unit detects that the touch panel surface has been touched, and acquires touch point coordinate information that is information for specifying the touched position on the touch panel surface.
  • the pen tilt information acquisition unit acquires pen tilt information that is information about an angle formed between the touch pen and the touch panel surface when the touch pen is in contact with the touch panel surface.
  • the coordinate correction unit corrects touch point coordinate information when a line is drawn with a touch pen on the touch panel surface based on the pen tilt information.
  • the pen tilt information is acquired, and the touch point coordinate information when a line is drawn on the touch panel surface with the touch pen is corrected based on the acquired pen tilt information.
  • the line written in can be corrected with high accuracy.
  • the touch panel unit is touched on the touch panel surface with an X-axis detection pattern electrode for specifying the position in the first direction of the position touched on the touch panel surface.
  • a Y-axis detection pattern electrode for specifying a position in a second direction orthogonal to the first direction, and a bridge where the X-axis detection pattern electrode and the Y-axis detection pattern electrode intersect in plan view.
  • the coordinate correction unit determines the correction shift amount based on the bridge interval and the pen tilt information, and corrects the touch point coordinate information when a line is drawn with the touch pen on the touch panel surface based on the correction shift amount. To do.
  • the correction shift amount is determined based on the bridge interval and the pen tilt information, and the touch point when a line is drawn with the touch pen on the touch panel surface based on the determined correction shift amount. Since the coordinate information is corrected, a line written on the touch panel with a tilted touch pen can be corrected with high accuracy.
  • the amplitude, period, and phase difference at which the line drawn by the touch pen tilted on the touch panel surface undulates are determined by the bridge interval and the touch pen tilt angle. Therefore, in this display device with a touch panel, correction processing is executed in consideration of the bridge interval and the touch pen tilt angle, so that the line drawn with the touch pen tilted on the touch panel surface is effectively waved. Can be reduced. As a result, in this display device with a touch panel, a line written on the touch panel with a tilted touch pen can be corrected with high accuracy.
  • the coordinate correction unit has a rectangular shape in which one side has the same length as the interval in the first direction of the bridge and the center is the same position as the position of the bridge in a plan view.
  • the shape correction area and dividing the correction area equally in the first direction and the second direction, the first quadrant area, the second quadrant area, the third quadrant area, and the fourth quadrant area are set.
  • One of the four divided areas is set as a correction execution area.
  • the coordinate correction unit holds correction data for the correction execution area, and based on the correction shift amount, coordinate information of the line so that the line drawn with the touch pen on the touch panel surface is symmetric in the correction execution area. Is converted, and the converted coordinate information is subjected to correction processing using correction data.
  • the fourth configuration is set such that the correction data is corrected with a larger correction amount toward the center of the correction execution region in the third configuration.
  • the coordinate correction unit causes the coordinate information of a line included in an area other than the area set as the correction execution area to be the coordinate information in the correction execution area.
  • the coordinate information after the conversion is corrected using correction data.
  • the coordinate correction unit performs the correction processing on the line when the moving speed of the touch point is larger than a predetermined value based on the touch point coordinate information. Not performed.
  • the display device with a touch panel according to the present invention is capable of correcting a line written on the touch panel with a tilted touch pen with high accuracy. Therefore, the display device with the touch panel is useful in the industry related to data input display devices, and should be implemented in this field. Can do.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

傾いたタッチペンでタッチパネル上に書いた線も高精度に補正することができるタッチパネル付表示装置を実現する。タッチパネル付き表示装置(1000)は、タッチパネル部(1)と、タッチパネル制御部(2)と、ペン傾き情報入力部(3)と、座標補正部(4)と、表示パネル部(7)と、を備える。タッチパネル制御部(2)は、タッチパネル面にタッチされたことを検出するとともに、タッチパネル面においてタッチされている位置を特定するための情報であるタッチ点座標情報を取得する。ペン傾き情報入力部(3)は、タッチペンとタッチパネル面とが接触しているときのタッチペンとタッチパネル面とのなす角度に関する情報であるペン傾き情報を取得する。座標補正部(4)は、タッチパネル面にタッチペンで線が引かれたときのタッチ点座標情報を、ペン傾き情報に基づいて、補正する。

Description

タッチパネル付表示装置
 本発明は、描画処理技術に関する。特に、タッチパネル付き表示装置において、タッチペンを用いて、タッチパネル上に引いた線を補正して表示(描画)する技術に関する。
 タッチペンを用いて、文字や図形等のデータを手書き入力することができるタッチパネル付き表示装置がある。このようなタッチパネル付き表示装置では、ユーザがタッチペンによりタッチパネル上に入力したい文字や図形等を描くことで、当該文字や図形等に関するデータがタッチパネル付き表示装置に入力され、入力されたデータは、タッチパネル付き表示装置の表示面に表示される。
 タッチパネルは、抵抗膜方式、静電容量方式、赤外線方式等によるものが知られている。近年、低コストで実現可能であり、耐久性に優れている静電容量方式のタッチパネルが多く用いられている。
 静電容量方式のタッチパネルは、それぞれ、ダイヤモンド形状をしたX軸検出パターン電極およびY軸検出パターン電極を有しており、平面視において、X軸検出パターン電極およびY軸検出パターン電極が重ならないように格子状に配置されている。静電容量方式のタッチパネル上の任意の点をタッチペンでタッチすることで生じる電界変化をX軸検出パターン電極およびY軸検出パターン電極により検出することで、静電容量方式のタッチパネルは、タッチ点(タッチペンや指でタッチされている点)を検出する。
 静電容量方式のタッチパネルでは、タッチ点が、X軸検出パターン電極およびY軸検出パターン電極の中心付近から離れた点である場合、当該タッチ点の位置情報を補間処理により検出することで、タッチ点の位置検出精度を高めている(例えば、特許文献1(特開平7-13681号公報)を参照)。
 ところで、静電容量方式のタッチパネル上に直線をタッチペンを用いて引いた場合、当該直線に対応する座標情報が精度良く取得することができず、当該座標情報により表示装置の表示面にデータ表示を行うと、直線であるはずの線が波を打ったような線(波状線)として表示(描画)されてしまう。これは、静電容量方式のタッチパネル(静電容量式タッチパネル)のセンサにおいて、平面視で、X軸検出パターン電極およびY軸検出パターン電極が交差するいわゆるブリッジ近傍領域の電界変化の感度と、ブリッジ以外の領域の電界変化の感度とが異なるためである。したがって、特に、タッチペンをタッチパネル面に対して傾けた状態で、タッチパネル面上に直線を引いた場合、ブリッジ近傍領域の電界変化の感度と、ブリッジ以外の領域の電界変化の感度との差により、静電容量式タッチパネルで取得される座標データに誤差が生じることになる。この誤差を含んだ座標データに基づいて、表示装置にデータを表示させると、本来直線であるはずの線が波を打ったような線(波状線)として表示されることになる。
 従来技術では、上記についての認識がないため、静電容量式タッチパネルのセンサ面(タッチパネル面)に対して傾いたタッチペンで書いた点の座標補正を精度良く行うことができない。
 そこで、本発明は、上記課題に鑑み、傾いたタッチペンでタッチパネル上に書いた線も高精度に補正することができるタッチパネル付表示装置を実現することを目的とする。
 上記課題を解決するために、第1の構成は、タッチペンによりデータ入力を行うことができるタッチパネル付き表示装置であって、表示パネル部と、タッチパネル部と、タッチパネル制御部と、ペン傾き情報取得部と、座標補正部と、を備える。
 表示パネル部は、表示面を有し、表示面にデータの表示を行う。
 タッチパネル部は、表示面を覆うように設置されたタッチパネル面を有する。
 タッチパネル制御部は、タッチパネル面にタッチされたことを検出するとともに、タッチパネル面においてタッチされている位置を特定するための情報であるタッチ点座標情報を取得する。
 ペン傾き情報取得部は、タッチペンとタッチパネル面とが接触しているときのタッチペンとタッチパネル面とのなす角度に関する情報であるペン傾き情報を取得する。
 座標補正部は、タッチパネル面にタッチペンで線が引かれたときのタッチ点座標情報を、ペン傾き情報に基づいて、補正する。
 本発明によれば、傾いたタッチペンでタッチパネル上に書いた線も高精度に補正することができるタッチパネル付表示装置を実現することができる。
第1実施形態に係るタッチパネル付き表示装置1000の概略構成図。 第1実施形態に係るタッチパネル付き表示装置1000の処理を示すフローチャート。 第1実施形態に係るタッチパネル付き表示装置1000のタッチパネル部1のセンサ面を模式的に示す図。 第1実施形態に係るタッチパネル付き表示装置1000のタッチパネル部1のタッチパネル面上に、タッチペンの傾き45度で、10本の直線を引いた場合に表示パネル部7に表示される線を描いた図。 補正処理用領域R1付近の領域を拡大した図。 第2象限領域D2の補正データの一例。 第1実施形態に係るタッチパネル付き表示装置1000のタッチパネル部1のセンサ面を模式的に示す図(波状状態が改善された補正後の線KC1を示す図)。
 [第1実施形態]
 第1実施形態について、図面を参照しながら、以下、説明する。
 <1.1:タッチパネル付表示装置の構成>
 図1は、第1実施形態に係るタッチパネル付き表示装置1000の概略構成図である。
 タッチパネル付き表示装置1000は、図1に示すように、タッチパネル部1と、タッチパネル制御部2と、タッチパネル制御部2と、ペン傾き情報入力部3と、座標補正部4と、表示処理部5と、パネル駆動部6と、表示パネル部7と、を備える。
 タッチパネル部1は、表示パネル部7のデータ表示面(不図示)を覆うように配置され、タッチパネル面上において、指やペン(タッチペン)等でタッチされることで発生する電界等の変化量を所定の物理量(例えば、電界変化に応じて発生する電流量や電圧量)としてタッチパネル制御部2に出力する。
 なお、タッチパネル部1は、例えば、静電容量型タッチパネルにより実現される。
 タッチパネル制御部2は、タッチパネル部1から出力される所定の物理量(例えば、タッチパネル面上をタッチされることにより発生する電界変化に対応する電流量や電圧量)を入力とする。タッチパネル制御部2は、タッチパネル部1から入力された物理量に基づいて、タッチパネル面上におけるタッチ位置(指やペン(タッチペン)等でタッチされている位置)についての情報(例えば、座標情報)を取得する。タッチパネル制御部2は、取得したタッチ位置についての情報を座標補正部4に出力する。
 ペン傾き情報入力部3は、ユーザが、タッチペンでタッチパネル部1のタッチパネル面上に線を描くときのタッチパネル面とタッチペンとのなす角度(タッチペンの傾き)に関する情報を入力するインターフェース部である。ペン傾き情報入力部3は、入力されたタッチペンの傾きに関する情報を座標補正部4に出力する。
 座標補正部4は、タッチパネル制御部2から出力されるタッチ位置についての情報と、ペン傾き情報入力部3から出力されるタッチペンの傾きに関する情報とを入力とする。座標補正部4は、タッチ位置についての情報からタッチ位置の座標情報を特定する。座標補正部4は、特定した座標情報から、タッチペンの傾きに関する情報に基づいて、タッチ位置の座標情報に対して補正処理を行う(詳細については後述)。そして、座標補正部4は、補正処理後のデータを表示処理部5に出力する。
 表示処理部5は、座標補正部4から出力される補正処理後のデータを入力とする。表示処理部は、座標補正部4により生成された補正処理後のデータに基づいて、表示パネル部7を駆動するための表示データおよび表示制御信号を生成する。そして、表示処理部5は、生成した表示パネル部7を駆動するための表示データおよび表示制御信号をパネル駆動部6に出力する。
 パネル駆動部6は、表示処理部5にから出力される表示データおよび表示制御信号を入力とする。表示制御信号は、例えば、ゲート駆動制御信号およびソース駆動制御信号を含む。パネル駆動部6は、ゲート駆動制御信号によりゲート線を制御し、ソース駆動制御信号に従ったタイミングで、表示データに基づく信号をソース線に出力することで、表示パネル部7に、表示データを表示させる。
 表示パネル部7は、パネル駆動部6と複数のソース線および複数ゲート線で接続されており、ソース線とゲート線とが交差する位置に画素が配置されている。各画素は、ゲート線およびソース線に接続されているスイッチ素子と、表示素子(例えば、液晶素子)とを含む。各画素では、ゲート線に出力されるゲート駆動制御信号およびソース線に出力される表示データに基づく信号により、表示素子が制御されることで、表示データに基づく表示がなされる。
 <1.2:タッチパネル付き表示装置の動作>
 以上のように構成されたタッチパネル付き表示装置1000の動作について、以下、説明する。
 図2は、タッチパネル付き表示装置1000の処理を示すフローチャートである。
 図3は、タッチパネル付き表示装置1000のタッチパネル部1のセンサ面を模式的に示す図である。図3では、タッチパネル部1のセンサを構成する、X軸検出パターン電極(X1~X6)と、Y軸検出パターン電極(Y1~Y6)と、ブリッジ(B1~B4)とを模式的に示している。
 図4は、タッチパネル付き表示装置1000のタッチパネル部1のタッチパネル面上に、タッチペンの傾き45度で、10本の直線を引いた場合に表示パネル部7に表示される線を描いた図(補正処理なしの場合に表示される線を描いた図)である。
 以下では、図2~図7を参照しながら、タッチパネル付き表示装置1000の動作について説明する。
(S1):
 タッチパネル部1のタッチパネルが、指やペン等によりタッチされるのを監視する。具体的には、座標補正部4が、タッチパネル制御部2からの出力を監視することで、タッチ(タッチパネルと指やペン等の接触)を検出する(ステップS1)。タッチが検出されると(ステップS1で「Yes」の場合)、座標補正部4は、処理をステップS2に進める。
(S2):
 ステップS2では、座標補正部4は、ペン傾き情報入力部3から入力されるタッチペンの傾き情報を取得する。なお、ペンの傾き情報は、タッチペンとタッチパネル部1のタッチパネル面とのなす角度で示されるものとする。
(S3):
 ステップS3では、座標補正部4は、タッチペンの傾き情報に基づいて、シフト量A1を決定する。
 図4に示すように、タッチペンを傾けた状態で、タッチパネル部1のタッチパネル面上で直線を引いた場合、ブリッジ近傍領域と、それ以外との領域とで、電界変化に対する感度が異なるため、正しい座標情報を取得することができない。そのため、取得された座標情報に基づいて、表示パネル部7の表示面に線を描画すると、本来直線であるはずの線が波打ったような線(以下、これを「波状線」という。)として描かれる。波状線の周期L1は、図4から分かるように、斜め方向に隣接する2つのブリッジ間の距離L2とほぼ同一となる。そして、波状線と、斜め方向に連続して配置されているブリッジ間隔との位相差PH(図4の位相差PH)は、タッチペンの傾き角度に応じて変化することが分かっている。
 座標補正部4は、タッチペンの傾き情報から、位相差PHに相当するシフト量A1を決定する。なお、座標補正部4は、タッチペンの傾き情報と位相差PHに相当するシフト量A1とを対応づけたデータをLUT(ルック・アップ・テーブル)等として保持するようにしてもよい。
 そして、座標補正部4は、上記処理を実行した後、処理をステップS4に進める。
(S4):
 ステップS4では、座標補正部4は、決定したシフト量A1に基づいて、波状線をシフトさせる。具体的には、座標補正部4は、1辺の長さがブリッジの間隔と同一であり、その中心がブリッジの一致する正方形の領域を補正処理用領域として設定する。なお、図4の領域R1が補正処理用領域の1つである。以下では、説明便宜のため、図4の補正処理用領域R1を用いて、波状線K1を補正する場合を例に、説明する。
 また、図5は、図4の補正処理用領域R1付近の領域を拡大した図である。
 座標補正部4は、補正処理用領域R1を、4つの分割領域に分けて管理する。具体的には、座標補正部4は、補正処理用領域R1を、図5に示す第1象限領域D1、第2象限領域D2、第3象限領域D3および第4象限領域D4に分割して、それぞれの領域に含まれる波状線について補正処理を行う。
 座標補正部4は、決定したシフト量A1(位相差PH1に相当するシフト量A1)により、波状線K1をシフトさせる。具体的には、図5に示すように、座標補正部4は、第2象限領域において、補正処理用領域R1の対角線であって、第2象限を通る対角線(図5の軸AX1)を対称軸として、波状線が対称となるように(波状線が対称となる方向に)、波状線K1をシフトさせる。図5において、波状線K2が、座標補正部4によってシフトされた線である。
 このようにして、座標補正部4は、シフト処理を行った後、処理をステップS5に進める。
(S5):
 ステップS5では、座標補正部4は、第2象限領域において、シフト処理後の波状線(当該波状線の座標情報)に対して、補正処理を実行する。具体的には、座標補正部4は、第2象限の補正データのみを保持しており、当該第2象限領域の補正データを用いて、シフト処理後の波状線K2に対して補正処理を行う。
 図6は、第2象限の補正データの一例である。座標補正部4は、図6に示すように、第2象限領域において、均等に配置した8×8の合計64個の点における補正データを有している。図6に示した矢印は、補正前の座標データ(座標点)から補正後の座標データ(座標点)へのベクトルである。座標補正部4は、例えば、図6中の点P67が点P67’に移動するように補正、つまり、点P67の座標データが点P67’の座標データとなるように補正処理を実行する。
 なお、座標補正部4で保持されている補正データは、図6に示すように、第2象限の中心付近に行くほど右下方向への移動量(補正量)が大きくなるように設定されていることが好ましい。
 また、第2象限の補正データにおいて、該当点がない場合(図6の8×8の合計64個の点以外の点が補正対象点である場合)は、当該点に近い点の補正データを用いて補間処理等を行うことで、当該点の補正データを取得するようにすればよい。
 座標補正部4は、上記のように設定されている補正データを用いて、シフト処理後の波状線K2を補正することで、図7に示すように、波状状態が改善された補正後の線KC1を取得することができる(補正後の線KC1に相当する座標データを取得することができる)。
 なお、第4象限領域D4に含まれる波状線を補正する場合、まず、座標補正部4は、第4象限領域D4の座標データを第2象限領域のデータに変換する。例えば、座標補正部4は、図7の補正処理用領域R1の第4象限領域D4の座標データをブリッジB4の位置を中心として、反時計回りに180度回転させる処理を行う。その後、座標補正部4は、座標補正部4で保持されている第2象限領域用の補正データを用いて補正処理を実行すればよい。
 また、第1象限領域D1に含まれる波状線を補正する場合、まず、座標補正部4は、第1象限領域D1の座標データを第2象限領域のデータに変換する。例えば、座標補正部4は、図7の補正処理用領域R1の第1象限領域D1の座標データをブリッジB4の位置を中心として、反時計回りに90度回転させる処理を行う。その後、座標補正部4は、座標補正部4で保持されている第2象限領域用の補正データを用いて補正処理を実行すればよい。
 また、第3象限領域D3に含まれる波状線を補正する場合、まず、座標補正部4は、第3象限領域D3の座標データを第2象限領域のデータに変換する。例えば、座標補正部4は、図7の補正処理用領域R1の第3象限領域D3の座標データをブリッジB4の位置を中心として、時計回りに90度回転させる処理を行う。その後、座標補正部4は、座標補正部4で保持されている第2象限領域用の補正データを用いて補正処理を実行すればよい。
 なお、第1象限領域D1および第3象限領域D3に含まれる波状線の波状度合いが低く直線に近い状態である場合、第2象限領域D2用の補正データは、右下方向にシフトさせる補正データであるため、波状度合いを悪化させることはない。
 また、座標補正部4は、第2象限領域用の補正データをLUT(ルック・アップ・テーブル)として保持していてもよいし、計算により第2象限領域用の補正データを取得するものであってもよい。
 また、座標補正部4は、第2象限領域用の補正データを基本補正データとして保持し、基本補正データに係数coeを乗算した補正データを用いて上記補正処理を行うようにしてもよい。例えば、図6に示した、補正前の座標点から補正後の座標点への基本補正データの補正ベクトルをVec0(x,y)とすると、座標補正部4は、
  Vec1(x,y)=coe×Vec0(x,y)
  Vec1(x、y)、Vec0(x,y):補正前の座標点(x,y)を起点として補正後の座標点(x’,y’)に向かうベクトル
となる補正データを用いて、上記補正処理を行うようにしてもよい。
 また、座標補正部4は、係数coeを、タッチペンの傾き角度に応じて調整するようにしてもよい。このとき、タッチペンの傾き角度(タッチパネル面とタッチペンとのなす角度)が小さい程、係数coeを大きな値にするのが好ましい。
 また、座標補正部4は、補正量の最大値を設定して、係数coeを調整することで、過剰に補正されることを防止するようにしてもよい。
 座標補正部4は、上記補正処理を行った後、処理をステップS6に進める。
(S6):
 ステップS6では、座標補正部4は、逆シフト処理を行う。つまり、座標補正部4は、ステップS4のシフト処理において用いたシフト量A1を用いて、シフト処理においてシフトさせた方向と逆方向にシフト量A1で移動させる処理を行う。これにより、ステップS5において補正処理が実行された座標データ(補正後の線KC1に相当する座標データ)がシフト処理前の位置に戻される。逆シフト処理後の座標データに基づいて、描画処理が実行されることで、元の線の位置において、波状度合いが改善された(より直線に近くなった)線が描画される。
 座標補正部4は、上記補正処理を行った後、処理をステップS7に進める。
(S7):
 ステップS7では、座標補正部4により補正された座標データに基づいて、描画処理が実行される。具体的には、表示処理部5が、座標補正部4から出力される座標データに基づいて、表示パネル部7を駆動するための表示データおよび表示制御信号を生成する。そして、表示処理部5は、生成した表示パネル部7を駆動するための表示データおよび表示制御信号をパネル駆動部6に出力する。これにより、座標補正部4により補正された座標データによる描画処理が実行される。その結果、表示パネル部7の表示面において、波状度合いが改善された(より直線に近くなった)線が描画される。
 以上の処理がタッチパネル付き表示装置1000で実行されることにより、波状度合いが改善された(より直線に近くなった)線が描画される。
 このようにタッチパネル付き表示装置1000では、傾いたタッチペンでタッチパネル上に直線を書いた場合に生じる波状度合いを軽減するように、タッチペンの傾き情報を用いて、補正処理を実行する。したがって、このタッチパネル付き表示装置1000では、傾いたタッチペンでタッチパネル上に書いた線も高精度に補正することができる。
 ≪変形例≫
 次に、本実施形態の変形例について、説明する。
 本変形例のタッチパネル付き表示装置は、第1実施形態のタッチパネル付き表示装置1000と同じ構成を有している。本変形例のタッチパネル付き表示装置は、座標補正部4において例外処理を行う点が、第1実施形態のタッチパネル付き表示装置1000と相違する。したがって、本変形例のタッチパネル付き表示装置の座標補正部4において実行される例外処理について、以下説明する。
 本変形例の座標補正部4は、図2のフローチャートのステップS3の処理を実行する前に、さらに、タッチペンの移動速度を検出する。具体的には、一定のサンプリング間隔で、タッチパネル制御部2から出力されるタッチ点の座標データを監視し、時系列に連続する2つのタッチ点の距離が、所定の距離以上である場合、タッチペンの移動速度が速いと判定し、本変形例の座標補正部4は、第1実施形態の補正処理(図2のステップS2~S6)を実行しない。タッチペンを動かす速度が速い場合、タッチパネル部1のセンサのブリッジ近傍領域とそれ以外の領域との容量差の影響を受けにくい。そのため、タッチペンを動かす速度が速い場合、補正処理を行わなくても、良好な状態の線が描画される。したがって、本変形例のタッチパネル付き表示装置では、上記処理により、タッチペンを動かす速度が速いと判定された場合、波状度合いを軽減するための補正処理を実行しない。
 以上のように、本変形例のタッチパネル付き表示装置では、タッチペンを動かす速度が速い場合、波状度合いを軽減するための補正処理を実行しないので、タッチペンを動かす速度がどのような場合であっても、適切に直線の描画処理を実行することができる。
 [他の実施形態]
 上記実施形態の各機能ブロックの処理の一部または全部は、プログラムにより実現されるものであってもよい。そして、上記実施形態の各機能ブロックの処理の一部または全部は、コンピュータにおいて、中央演算装置(CPU)により行われる。また、それぞれの処理を行うためのプログラムは、ハードディスク、ROMなどの記憶装置に格納されており、ROMにおいて、あるいはRAMに読み出されて実行される。
 また、上記実施形態の各処理をハードウェアにより実現してもよいし、ソフトウェア(OS(オペレーティングシステム)、ミドルウェア、あるいは、所定のライブラリとともに実現される場合を含む。)により実現してもよい。さらに、ソフトウェアおよびハードウェアの混在処理により実現しても良い。
 また、上記実施形態における処理方法の実行順序は、必ずしも、上記実施形態の記載に制限されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で、実行順序を入れ替えることができるものである。
 前述した方法をコンピュータに実行させるコンピュータプログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、本発明の範囲に含まれる。ここで、コンピュータ読み取り可能な記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、CD-ROM、MO、DVD、DVD-ROM、DVD-RAM、大容量DVD、次世代DVD、半導体メモリを挙げることができる。
 上記コンピュータプログラムは、上記記録媒体に記録されたものに限られず、電気通信回線、無線又は有線通信回線、インターネットを代表とするネットワーク等を経由して伝送されるものであってもよい。
 なお、本発明の具体的な構成は、前述の実施形態に限られるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更および修正が可能である。
 [付記]
 なお、本発明は、以下のようにも表現することができる。
 第1の構成は、タッチペンによりデータ入力を行うことができるタッチパネル付き表示装置であって、表示パネル部と、タッチパネル部と、タッチパネル制御部と、ペン傾き情報取得部と、座標補正部と、を備える。
 表示パネル部は、表示面を有し、表示面にデータの表示を行う。
 タッチパネル部は、表示面を覆うように設置されたタッチパネル面を有する。
 タッチパネル制御部は、タッチパネル面にタッチされたことを検出するとともに、タッチパネル面においてタッチされている位置を特定するための情報であるタッチ点座標情報を取得する。
 ペン傾き情報取得部は、タッチペンとタッチパネル面とが接触しているときのタッチペンとタッチパネル面とのなす角度に関する情報であるペン傾き情報を取得する。
 座標補正部は、タッチパネル面にタッチペンで線が引かれたときのタッチ点座標情報を、ペン傾き情報に基づいて、補正する。
 このタッチパネル付き表示装置では、ペン傾き情報を取得し、取得したペン傾き情報に基づいて、タッチパネル面にタッチペンで線が引かれたときのタッチ点座標情報を補正するので、傾いたタッチペンでタッチパネル上に書いた線も高精度に補正することができる。
 第2の構成は、第1の構成において、タッチパネル部は、タッチパネル面でタッチされている位置の第1方向の位置を特定するためのX軸検出パターン電極と、タッチパネル面でタッチされている位置の第1方向と直交する第2方向の位置を特定するためのY軸検出パターン電極と、平面視でX軸検出パターン電極とY軸検出パターン電極とが交差するブリッジを有している。
 座標補正部は、ブリッジの間隔と、ペン傾き情報とに基づいて、補正シフト量を決定し、補正シフト量に基づいて、タッチパネル面にタッチペンで線が引かれたときのタッチ点座標情報を補正する。
 このタッチパネル付き表示装置では、ブリッジの間隔と、ペン傾き情報とに基づいて、補正シフト量を決定し、決定した補正シフト量に基づいて、タッチパネル面にタッチペンで線が引かれたときのタッチ点座標情報を補正するので、傾いたタッチペンでタッチパネル上に書いた線も高精度に補正することができる。ブリッジの間隔と、タッチペン傾き角度とにより、タッチパネル面上に傾いたタッチペンで引いた線が波打つ振幅や周期や位相差が決定される。したがって、このタッチパネル付き表示装置では、ブリッジの間隔と、タッチペン傾き角度とを考慮した上で、補正処理が実行されるので、タッチパネル面上に傾いたタッチペンで引いた線が波打つ状態を効果的に軽減することができる。その結果、このタッチパネル付き表示装置では、傾いたタッチペンでタッチパネル上に書いた線も高精度に補正することができる。
 第3の構成は、第2の構成において、座標補正部は、平面視で、一辺がブリッジの第1方向の間隔と同一の長さを有し、中心がブリッジの位置と同一位置である矩形状の補正用領域を設定し、補正用領域を第1方向および第2方向に均等に分割することで、第1象限領域、第2象限領域、第3象限領域および第4象限領域を設定し、4つの分割領域のうちの1つの領域を補正実行領域に設定する。また、座標補正部は、補正実行領域についての補正データを保持しており、補正シフト量に基づいて、タッチパネル面にタッチペンで引いた線が補正実行領域において対称となるように当該線の座標情報を変換し、変換後の座標情報に対して、補正データにより補正処理を行う。
 このタッチパネル付き表示装置では、補正用領域を4分割したうちの1つの領域について、補正データを保持するだけでよいので、メモリ消費量を抑えつつ、効率良く補正処理を実行することができる。
 第4の構成は、第3の構成において、補正データは、補正実行領域の中心へ行く程、大きな補正量で補正されるように設定されている。
 これにより、補正実行領域の外周付近の座標データはあまり変化させずに、補正実行領域の中心付近の座標データを大きく補正することができる。その結果、このタッチパネル付き表示装置では、線の波状状態を適切に改善する補正処理を実行することができる。
 第5の構成は、第3または第4の構成において、座標補正部は、補正実行領域に設定された領域以外の領域に含まれる線の座標情報を、補正実行領域内の座標情報となるように変換し、変換後の座標情報に対して、補正データにより補正処理を行う。
 これにより、補正実行領域に設定された領域以外の領域に含まれる線の座標情報も適切に補正することができる。
 第6の構成は、第3から第5のいずれかの構成において、座標補正部は、タッチ点座標情報に基づいて、タッチ点の移動速度が所定の値より大きい場合、線に対する前記補正処理を行わない。
 このタッチパネル付き表示装置では、タッチペンを動かす速度が速い場合、波状度合いを軽減するための補正処理を実行しないので、タッチペンを動かす速度がどのような場合であっても、適切に直線の描画処理を実行することができる。
 本発明に係るタッチパネル付き表示装置は、傾いたタッチペンでタッチパネル上に書いた線も高精度に補正することができるので、データ入力表示機器関連産業分野において、有用であり、当該分野において実施することができる。
1000 タッチパネル付き表示装置
1 タッチパネル部
2 タッチパネル制御部
3 ペン傾き情報入力部
4 座標補正部
5 表示処理部
6 パネル駆動部
7 表示パネル部

Claims (6)

  1.  タッチペンによりデータ入力を行うことができるタッチパネル付き表示装置であって、
     表示面を有し、前記表示面にデータの表示を行う表示パネル部と、
     前記表示面を覆うように設置されたタッチパネル面を有するタッチパネル部と、
     前記タッチパネル面にタッチされたことを検出するとともに、前記タッチパネル面においてタッチされている位置を特定するための情報であるタッチ点座標情報を取得するタッチパネル制御部と、
     前記タッチペンと前記タッチパネル面とが接触しているときの前記タッチペンと前記タッチパネル面とのなす角度に関する情報であるペン傾き情報を取得するペン傾き情報取得部と、
     前記タッチパネル面に前記タッチペンで線が引かれたときの前記タッチ点座標情報を、前記ペン傾き情報に基づいて、補正する座標補正部と、
    を備えるタッチパネル付き表示装置。
  2.  前記タッチパネル部は、前記タッチパネル面でタッチされている位置の第1方向の位置を特定するためのX軸検出パターン電極と、前記タッチパネル面でタッチされている位置の第1方向と直交する第2方向の位置を特定するためのY軸検出パターン電極と、平面視で前記X軸検出パターン電極と前記Y軸検出パターン電極とが交差するブリッジを有しており、
     前記座標補正部は、前記ブリッジの間隔と、前記ペン傾き情報とに基づいて、補正シフト量を決定し、前記補正シフト量に基づいて、前記タッチパネル面に前記タッチペンで線が引かれたときの前記タッチ点座標情報を補正する、
     請求項1に記載のタッチパネル付き表示装置。
  3.  前記座標補正部は、
     平面視で、一辺が前記ブリッジの第1方向の間隔と同一の長さを有し、中心が前記ブリッジの位置と同一位置である矩形状の補正用領域を設定し、前記補正用領域を第1方向および第2方向に均等に分割することで、第1象限領域、第2象限領域、第3象限領域および第4象限領域を設定し、4つの分割領域のうちの1つの領域を補正実行領域に設定し、前記補正実行領域についての補正データを保持しており、
     前記補正シフト量に基づいて、前記タッチパネル面に前記タッチペンで引いた線が前記補正実行領域において対称となるように当該線の座標情報を変換し、変換後の座標情報に対して、前記補正データにより補正処理を行う、
     請求項2に記載のタッチパネル付き表示装置。
  4.  前記補正データは、前記補正実行領域の中心へ行く程、大きな補正量で補正されるように設定されている、
     請求項3に記載のタッチパネル付き表示装置。
  5.  前記座標補正部は、
     前記補正実行領域に設定された領域以外の領域に含まれる前記線の座標情報を、前記補正実行領域内の座標情報となるように変換し、変換後の座標情報に対して、前記補正データにより前記補正処理を行う、
     請求項3又は4に記載のタッチパネル付き表示装置。
  6.  前記座標補正部は、
     前記タッチ点座標情報に基づいて、タッチ点の移動速度が所定の値より大きい場合、前記線に対する前記補正処理を行わない、
     請求項3から5のいずれかに記載のタッチパネル付き表示装置。
PCT/JP2013/081053 2012-11-22 2013-11-18 タッチパネル付表示装置 WO2014080864A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/443,633 US9645666B2 (en) 2012-11-22 2013-11-18 Display device with touch panel attached

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-255997 2012-11-22
JP2012255997 2012-11-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014080864A1 true WO2014080864A1 (ja) 2014-05-30

Family

ID=50776047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/081053 WO2014080864A1 (ja) 2012-11-22 2013-11-18 タッチパネル付表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9645666B2 (ja)
WO (1) WO2014080864A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109164932A (zh) * 2018-08-02 2019-01-08 深圳市德名利电子有限公司 一种触控识别方法及触控装置
US11287927B2 (en) * 2018-09-27 2022-03-29 Wacom Co., Ltd. Coordinate detection method

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9910542B2 (en) * 2014-12-30 2018-03-06 Adonit Co., Ltd. Touch location correction for touchscreen devices
CN105260061B (zh) * 2015-11-20 2019-09-06 深圳市奇客布达科技有限公司 一种手持电子设备的背面触控装置及其背面触控手势
US10162441B2 (en) * 2016-03-10 2018-12-25 Raydium Semiconductor Corporation Capacitive touch panel

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012146266A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Sony Corp 位置情報補正装置、タッチセンサ、位置情報補正方法、及びプログラム
JP2012146026A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Canon Inc タッチパネル装置およびタッチパネル検出位置補正方法
JP2012194841A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Sony Corp 座標補正装置、入力装置、座標補正方法、及びプログラム
WO2013065272A1 (ja) * 2011-11-02 2013-05-10 シャープ株式会社 タッチパネル及びタッチパネル付き表示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3243701B2 (ja) 1993-06-28 2002-01-07 ぺんてる株式会社 座標検出装置における補間法
US5748110A (en) * 1995-04-13 1998-05-05 Wacom Co., Ltd. Angular input information system relative to a tablet for determining an incline angle of a pointer or stylus
US7605804B2 (en) * 2005-04-29 2009-10-20 Microsoft Corporation System and method for fine cursor positioning using a low resolution imaging touch screen
JP4609557B2 (ja) * 2008-08-29 2011-01-12 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012146026A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Canon Inc タッチパネル装置およびタッチパネル検出位置補正方法
JP2012146266A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Sony Corp 位置情報補正装置、タッチセンサ、位置情報補正方法、及びプログラム
JP2012194841A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Sony Corp 座標補正装置、入力装置、座標補正方法、及びプログラム
WO2013065272A1 (ja) * 2011-11-02 2013-05-10 シャープ株式会社 タッチパネル及びタッチパネル付き表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109164932A (zh) * 2018-08-02 2019-01-08 深圳市德名利电子有限公司 一种触控识别方法及触控装置
CN109164932B (zh) * 2018-08-02 2021-07-23 深圳市德明利技术股份有限公司 一种触控识别方法及触控装置
US11287927B2 (en) * 2018-09-27 2022-03-29 Wacom Co., Ltd. Coordinate detection method

Also Published As

Publication number Publication date
US20150309646A1 (en) 2015-10-29
US9645666B2 (en) 2017-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101395991B1 (ko) 터치센서를 가지는 표시장치와 그의 터치성능 향상방법
WO2014080864A1 (ja) タッチパネル付表示装置
US20110205175A1 (en) Method and device for determining rotation gesture
TWI497390B (zh) 觸控顯示裝置及其電容値感測方法
JP5457941B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法
JP5198595B2 (ja) 入力検出装置、入力検出方法、入力検出プログラム及び記録媒体
JP2009176114A (ja) タッチパネル装置及びユーザインタフェース装置
US9069409B2 (en) Coordinate algorithm of touch panel
US8674962B2 (en) Touch coordinate calculation method for touch panel
US20100220063A1 (en) System and methods for calibratable translation of position
US9471186B2 (en) Method for improving linearity of touch system coordinates
KR20110113035A (ko) 멀티터치 감지를 위한 접촉 감지 패널 및 접촉 감지 장치
JP5865286B2 (ja) 電子機器および電子機器の制御方法
TWI354223B (ja)
TWI702516B (zh) 包括具有用以促進追描之厚度之電極的裝置
JP5029767B2 (ja) 抵抗膜式タッチパネルの接触状態検出方法、タッチパネル装置、及び表示装置
KR20200006576A (ko) 터치 위치 결정 방법, 장치 및 전자 장비
JP2011248847A (ja) 入力装置、入力方法、プログラム、及び記録媒体
US9146666B2 (en) Touch sensor navigation
JP2015153083A (ja) 表示制御プログラム、装置、及び方法
US20120081298A1 (en) Touch sensing panels and operation methods thereof
TW202144980A (zh) 觸控處理方法、裝置與觸控系統
JP2016033838A (ja) 電子機器
JP7184619B2 (ja) 情報処理装置、制御プログラム、及び制御方法
JP2020060930A (ja) 入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13856142

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14443633

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13856142

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP