WO2014080534A1 - 連続ファスナーチェーン測長装置 - Google Patents

連続ファスナーチェーン測長装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014080534A1
WO2014080534A1 PCT/JP2012/080516 JP2012080516W WO2014080534A1 WO 2014080534 A1 WO2014080534 A1 WO 2014080534A1 JP 2012080516 W JP2012080516 W JP 2012080516W WO 2014080534 A1 WO2014080534 A1 WO 2014080534A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fastener
roller
fastener chain
continuous
continuous fastener
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/080516
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀男 島井
Original Assignee
Ykk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ykk株式会社 filed Critical Ykk株式会社
Priority to PCT/JP2012/080516 priority Critical patent/WO2014080534A1/ja
Priority to CN201280067826.9A priority patent/CN104066351B/zh
Priority to TW102141912A priority patent/TWI492721B/zh
Publication of WO2014080534A1 publication Critical patent/WO2014080534A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/42Making by processes not fully provided for in one other class, e.g. B21D53/50, B21F45/18, B22D17/16, B29D5/00
    • A44B19/44Securing metal interlocking members to ready-made stringer tapes
    • A44B19/50Securing one-piece interlocking members

Definitions

  • the present invention relates to a continuous fastener chain length measuring device.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and the purpose thereof is to determine the number of fastener elements and the feed length of the continuous fastener chain, even if the continuous fastener chain includes a coil-shaped fastener element row.
  • An object of the present invention is to provide a continuous fastener chain length measuring device that can be made constant.
  • a feed length of a continuous fastener chain that includes a pair of fastener tapes and a pair of fastener element rows each having a plurality of fastener elements provided along the opposing tape side edges of the pair of fastener tapes.
  • a first roller the first roller has a counting unit that counts the number of the plurality of fastener elements of the pair of fastener element rows according to the rotation of the first roller, and the second roller It has a length measuring part that measures the feed length of the continuous fastener chain according to the rotation of two rollers.
  • Continuous fastener chain length measuring device according to symptoms.
  • Fastener chain measuring device The continuous fastener chain length measuring device according to (1) or (2), wherein the fastener element row is a coiled fastener element row.
  • the first roller disposed on one side of the continuous fastener chain to be transferred, and the first roller opposed to the first roller across the transferred continuous fastener chain.
  • a first roller the first roller has a counting unit that counts the number of the plurality of fastener elements of the pair of fastener element rows according to the rotation of the first roller, and the second roller Since it has a length measuring part that measures the feed length of the continuous fastener chain according to the rotation of the two rollers, the number of fastener elements is counted by the first roller and the feed length of the continuous fastener chain by the second roller Can be measured. For this reason, even if it is a continuous fastener chain provided with a coil-shaped fastener element row
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line AA in FIG. 2.
  • FIG. 4 is an enlarged view between a first roller and a second roller shown in FIG. 3.
  • FIG. 5 is a sectional view taken along line BB in FIG. 4.
  • the upper side is the upper side of the paper surface of FIG. 1
  • the lower side is the lower side of the paper surface of FIG. 1
  • the left side is the paper surface of FIG.
  • the near side and the right side are the back side with respect to the paper surface of FIG. 1
  • the upstream side is the left side with respect to the paper surface of FIG. 1
  • the downstream side is the right side with respect to the paper surface of FIG.
  • the left-right direction of a continuous fastener chain processing apparatus is also called the width direction.
  • the front side is the upper side with respect to the paper surface of FIG. 4, the back side is the lower side with respect to the paper surface of FIG. 4, the left side is the left side with respect to the paper surface of FIG. The right side of the paper.
  • the left-right direction of a continuous fastener chain is also called the width direction.
  • the continuous fastener chain processing device 10 is arranged on the most upstream side of the continuous fastener chain length measuring device 20 of the present invention and on the downstream side of the continuous fastener chain length measuring device 20.
  • the space forming device 12 includes a marking device 13 disposed on the downstream side of the space forming device 12, and a feed roll device 14 disposed on the downstream side of the marking device 13.
  • the continuous fastener chain C1 As shown in FIGS. 4 and 5, the continuous fastener chain C1 includes a pair of left and right fastener tapes T and a pair of left and right fastener elements sewn along the opposing tape side edges of the pair of left and right fastener tapes T. A column EL. Moreover, in this embodiment, the continuous fastener chain C1 is supplied to the continuous fastener chain processing apparatus 10 so that a pair of left and right fastener element rows EL face upward.
  • the fastener element row EL is a coil-like fastener element row and has a plurality of fastener elements E.
  • the fastener element E includes a meshing head Ea that meshes and separates with the other fastener element E, an upper leg Eb that extends outward in the width direction from the upper end of the meshing head Ea, and a width direction from the lower end of the meshing head Ea.
  • a lower leg portion Ec that extends outward, and a connecting portion Ed that connects an outer end portion in the width direction of the upper leg portion Eb and an outer end portion in the width direction of the lower leg portion Ec of the adjacent fastener element E are provided.
  • the symbol R in FIG.4 and FIG.5 is a core string penetrated in the fastener element row
  • the space forming device 12 forms a space by removing the fastener element row EL having a predetermined length from the continuous fastener chain C1, and includes a cutting device 12a for cutting and removing the fastener element row EL.
  • the first and second positioning pins 12b and 12c are provided adjacent to the upstream side and the downstream side of the cutting device 12a, respectively, for positioning the continuous fastener chain C1.
  • the continuous fastener chain C1 is predetermined position by dropping the front-end
  • the marking device 13 applies a mark to an arbitrary position on the surface of the left and right fastener tapes T of the continuous fastener chain C1, and a base portion 13a on which the continuous fastener chain C1 is transferred to the upper surface.
  • a heat press device 13b disposed above the pedestal 13a, and a plurality of tape-like thermal transfer films F respectively guiding the surfaces of the left and right fastener tapes T of the continuous fastener chain C1 transferred onto the pedestal 13a.
  • a guide rod 13c is disposed above the pedestal 13a, and a plurality of tape-like thermal transfer films F respectively guiding the surfaces of the left and right fastener tapes T of the continuous fastener chain C1 transferred onto the pedestal 13a.
  • the heat press device 13b includes a pressing member 13f that is attached to the lower end of the rod 13e of the cylinder 13d and is heated by a heating device (not shown).
  • the heat transfer film F is heated and pressed on the surfaces of the left and right fastener tapes T on the base portion 13a by lowering the pressing member 13f of the heat press device 13b.
  • the mark is transferred to the surface of the fastener tape T.
  • the thermal transfer film F is sent a little by a winding device (not shown) every time transfer is performed, and is prepared for the next transfer.
  • the feed roll device 14 is disposed opposite the feed roller 14a with the feed roller 14a disposed below the transferred continuous fastener chain C1 and the continuous fastener chain C1 being transferred. Press roller 14b. And the continuous fastener chain C1 is transferred to the downstream or the upstream by the forward rotation or reverse rotation of the feed roller 14a.
  • the continuous fastener chain length measuring device 20 is arranged on the pair of left and right fastener element rows EL of the transferred continuous fastener chain C1 (on one side and above the continuous fastener chain C1). And a second roller 22 disposed to face the first roller 21 across the continuous fastener chain C1 to be transferred.
  • the first roller 21 is attached to the front end of the rotating shaft 21a, and the rotating shaft 21a is rotatably supported by the first housing 31 via bearings 31a and 31b.
  • a count encoder (counting unit) 32 is connected to the rear end portion of the rotating shaft 21a, which measures the rotation angle of the rotating shaft 21a and counts the number of the plurality of fastener elements E of the pair of left and right fastener element rows EL. Has been.
  • the count encoder 32 is attached to the rear end portion of the first housing 31.
  • the first roller 21 has a pair of left and right first disc portions 33 that contact the upper legs Eb of the left and right fastener elements E, and the width direction of the left and right first disc portions 33.
  • An accommodation recess 35 for accommodating the left and right fastener elements E is formed by the outer peripheral surfaces of the left and right first disc portions 33 and the inner surfaces in the width direction of the left and right second disc portions 34.
  • convex portions 33 a that enter the gaps S of the plurality of fastener elements E of the fastener element row EL extend over the entire circumference on the outer peripheral surfaces of the left and right first disc portions 33. Are provided at equal intervals.
  • the convex part 33a is formed in the width direction outer end part of the 1st disc part 33 so that it may enter into the clearance gap S of the boundary part of the upper leg part Eb of several fastener elements E, and the connection part Ed.
  • the phase in the circumferential direction of the convex portion 33a of the left and right first disc portions 33 is set in accordance with the interval between the fastener elements E of the left and right fastener element rows EL.
  • the second roller 22 is attached to the front end portion of the rotary shaft 22a, and the rotary shaft 22a is rotatably supported by the second housing 41 via bearings 41a and 41b. .
  • a length measuring encoder (length measuring unit) 42 for measuring the rotation angle of the rotating shaft 22a and measuring the feed length of the continuous fastener chain C1 is connected to the rear end portion of the rotating shaft 22a.
  • the length measurement encoder 42 is attached to the rear end portion of the second housing 41.
  • the outer peripheral surface of the second roller 22 is knurled so that the outer peripheral surface of the second roller 22 and the fastener tape T are prevented from slipping. For this reason, it becomes possible to accurately measure the feed length of the continuous fastener chain C1.
  • the continuous fastener chain C1 is sent to the feed roll device 14, whereby the count encoder 32 of the first roller 21 uses the count encoder 32 of the plurality of fastener elements E of the continuous fastener chain C1. While the number is counted, the feed length of the continuous fastener chain C1 is measured by the length measuring encoder 42 of the second roller 22.
  • the first roller 21 has a plurality of fastener elements E in the left and right fastener element rows EL according to the rotation of the first roller 21. Since the second roller 22 has a length measuring encoder 42 that measures the feed length of the continuous fastener chain C1 in accordance with the rotation of the second roller 22, the second roller 22 has a length measuring encoder 42 that measures the feed length of the continuous fastener chain C1. While the roller 21 counts the number of fastener elements E, the second roller 22 can measure the feed length of the continuous fastener chain C1. For this reason, even if it is the continuous fastener chain C1 provided with the coil-shaped fastener element row
  • column EL is provided in an equal clearance over the perimeter on the outer peripheral surface of the 1st disc part 33 on either side of the 1st roller 21. Therefore, sliding between the first roller 21 and the fastener element row EL is prevented, and the number of fastener elements E can be counted more accurately.
  • this invention is not limited to what was illustrated to the said embodiment, In the range which does not deviate from the summary of this invention, it can change suitably.
  • the first roller 21 is disposed on the upper side and the second roller 22 is disposed on the lower side with the continuous fastener chain C1 interposed therebetween.
  • the present invention is not limited thereto, and the lower side with the continuous fastener chain C1 interposed therebetween.
  • the 1st roller 21 and the 2nd roller 22 may be arrange
  • the continuous fastener chain C1 is supplied to the continuous fastener chain processing apparatus 10 so that the pair of left and right fastener element rows EL face downward.
  • the fastener element row is a coil-like fastener element row.
  • the present invention is not limited to this, but a zigzag fastener element row, a metal fastener element row, and a fastener element formed by injection molding of a synthetic resin. It may be a column.
  • the slide fastener having the fastener element attached to the surface of the tape side edge of the fastener tape is processed.
  • the present invention is not limited thereto, and the tape side edge of the fastener tape is bent to the back side. It is also possible to process a so-called hidden slide fastener in which a fastener element is attached to the bent portion.

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

 ファスナーエレメント列を備える連続ファスナーチェーンであったとしても、ファスナーエレメントの数及び連続ファスナーチェーンの送り長さを一定にすることができる連続ファスナーチェーン測長装置を提供する。移送される連続ファスナーチェーン(C1)の一方面側に配置される第1ローラー(21)と、移送される連続ファスナーチェーン(C1)を挟んで第1ローラー(21)と対向して配置される第2ローラー(22)と、を備え、第1ローラー(21)は、第1ローラー(21)の回転に応じて、一対のファスナーエレメント列(EL)の複数のファスナーエレメント(E)の数をカウントするカウント部(32)を有し、第2ローラー(22)は、第2ローラー(22)の回転に応じて、連続ファスナーチェーン(C1)の送り長さを測長する測長部(42)を有する。

Description

連続ファスナーチェーン測長装置
 本発明は、連続ファスナーチェーン測長装置に関する。
 従来の連続ファスナーチェーン測長装置としては、連続ファスナーチェーンのファスナーエレメントの数を基準にして、連続ファスナーチェーンの送り長さを測長するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。なお、この連続ファスナーチェーンの送り長さは、製品であるスライドファスナーの全長寸法と同一である。
日本国特開平6-070806号公報
 ところで、上記特許文献1に記載の連続ファスナーチェーン測長装置では、ファスナーエレメントの数を基準にして連続ファスナーチェーンの送り長さを測長するため、各ファスナーエレメントの間隔が一定ではないコイル状のファスナーエレメント列を備える連続ファスナーチェーンの場合、連続ファスナーチェーンの送り長さが一定ではなくなり、スライドファスナーの全長寸法が不均一になることがあった。
 また、近年では、コイル状のファスナーエレメント列を備えるスライドファスナーにおいて、ファスナーエレメントの数及びスライドファスナーの全長寸法を一定にすることが要望されている。
 本発明は、前述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、コイル状のファスナーエレメント列を備える連続ファスナーチェーンであったとしても、ファスナーエレメントの数及び連続ファスナーチェーンの送り長さを一定にすることができる連続ファスナーチェーン測長装置を提供することにある。
 本発明の上記目的は、下記の構成により達成される。
(1)一対のファスナーテープと、一対のファスナーテープの対向するテープ側縁部に沿ってそれぞれ設けられ、複数のファスナーエレメントを有する一対のファスナーエレメント列と、を備える連続ファスナーチェーンの送り長さを測長する連続ファスナーチェーン測長装置であって、移送される連続ファスナーチェーンの一方面側に配置される第1ローラーと、移送される連続ファスナーチェーンを挟んで第1ローラーと対向して配置される第2ローラーと、を備え、第1ローラーは、第1ローラーの回転に応じて、一対のファスナーエレメント列の複数のファスナーエレメントの数をカウントするカウント部を有し、第2ローラーは、第2ローラーの回転に応じて、連続ファスナーチェーンの送り長さを測長する測長部を有することを特徴とする連続ファスナーチェーン測長装置。
(2)第1ローラーの外周面には、ファスナーエレメント列の複数のファスナーエレメントの各隙間に入り込む凸部が全周に亘って等間隔に設けられることを特徴とする(1)に記載の連続ファスナーチェーン測長装置。
(3)ファスナーエレメント列がコイル状のファスナーエレメント列であることを特徴とする(1)又は(2)に記載の連続ファスナーチェーン測長装置。
 本発明の連続ファスナーチェーン測長装置によれば、移送される連続ファスナーチェーンの一方面側に配置される第1ローラーと、移送される連続ファスナーチェーンを挟んで第1ローラーと対向して配置される第2ローラーと、を備え、第1ローラーは、第1ローラーの回転に応じて、一対のファスナーエレメント列の複数のファスナーエレメントの数をカウントするカウント部を有し、第2ローラーは、第2ローラーの回転に応じて、連続ファスナーチェーンの送り長さを測長する測長部を有するため、第1ローラーでファスナーエレメントの数をカウントすると共に、第2ローラーで連続ファスナーチェーンの送り長さを測長することができる。このため、コイル状のファスナーエレメント列を備える連続ファスナーチェーンであったとしても、ファスナーエレメントの数及び連続ファスナーチェーンの送り長さを一定にすることができる。
本発明に係る連続ファスナーチェーン測長装置の一実施形態が採用された連続ファスナーチェーン加工装置を説明する正面図である。 図1に示す連続ファスナーチェーン測長装置を説明する正面図である。 図2のA-A線断面図である。 図3に示す第1ローラーと第2ローラー間の拡大図である。 図4のB-B線断面図である。
 以下、本発明に係る連続ファスナーチェーン測長装置の一実施形態が採用された連続ファスナーチェーン加工装置について、図面に基づいて詳細に説明する。なお、以後の説明において、連続ファスナーチェーン加工装置に関しては、上側とは図1の紙面に対して上側、下側とは図1の紙面に対して下側、左側とは図1の紙面に対して手前側、右側とは図1の紙面に対して奥側、上流側とは図1の紙面に対して左側、下流側とは図1の紙面に対して右側とする。また、連続ファスナーチェーン加工装置の左右方向は幅方向とも言う。また、連続ファスナーチェーンに関しては、表側とは図4の紙面に対して上側、裏側とは図4の紙面に対して下側、左側とは図4の紙面に対して左側、右側とは図4の紙面に対して右側とする。また、連続ファスナーチェーンの左右方向は幅方向とも言う。
 まず、連続ファスナーチェーン加工装置10は、図1に示すように、最も上流側に配置される本発明の連続ファスナーチェーン測長装置20と、連続ファスナーチェーン測長装置20の下流側に配置されるスペース形成装置12と、スペース形成装置12の下流側に配置されるマーキング装置13と、マーキング装置13の下流側に配置されるフィードロール装置14と、を備える。
 ここで、連続ファスナーチェーンC1について説明する。この連続ファスナーチェーンC1は、図4及び図5に示すように、左右一対のファスナーテープTと、左右一対のファスナーテープTの対向するテープ側縁部に沿ってそれぞれ縫い付けられる左右一対のファスナーエレメント列ELと、を備える。また、本実施形態では、連続ファスナーチェーンC1は、左右一対のファスナーエレメント列ELが上方側に向くように連続ファスナーチェーン加工装置10に供給される。
 そして、ファスナーエレメント列ELは、コイル状のファスナーエレメント列であり、複数のファスナーエレメントEを有する。ファスナーエレメントEは、相手方のファスナーエレメントEと噛合・分離する噛合頭部Eaと、噛合頭部Eaの上端部から幅方向外側に延びる上脚部Ebと、噛合頭部Eaの下端部から幅方向外側に延びる下脚部Ecと、上脚部Ebの幅方向外端部と隣り合うファスナーエレメントEの下脚部Ecの幅方向外端部とを連結する連結部Edと、を備える。なお、図4及び図5中の符合Rは、ファスナーエレメント列EL内に通される芯紐である。
 スペース形成装置12は、図1に示すように、連続ファスナーチェーンC1から所定長さのファスナーエレメント列ELを除去してスペースを形成するものであり、ファスナーエレメント列ELを切断除去する切断装置12aと、切断装置12aの上流側及び下流側にそれぞれ隣接して設けられ、連続ファスナーチェーンC1の位置決めを行う第1及び第2位置決めピン12b,12cと、を備える。
 そして、このように構成されたスペース形成装置12では、連続ファスナーチェーンC1のファスナーエレメントE間に第1及び第2位置決めピン12b,12cの先端を下降させることにより、連続ファスナーチェーンC1が所定の位置に停止されて、その後、切断装置12aのパンチ12dを下降させることにより、ファスナーエレメント列ELが切断除去されてスペースが形成される。
 マーキング装置13は、図1に示すように、連続ファスナーチェーンC1の左右のファスナーテープTの表面の任意の位置にマークを付与するものであり、上面に連続ファスナーチェーンC1が移送される台部13aと、台部13aの上方に配置されるヒートプレス装置13bと、台部13a上に移送された連続ファスナーチェーンC1の左右のファスナーテープTの表面にテープ状の熱転写フィルムFをそれぞれ案内する複数のガイドロッド13cと、を備える。
 ヒートプレス装置13bは、シリンダ13dのロッド13eの下端部に取り付けられ、不図示の加熱装置により加熱される押圧部材13fを備える。
 そして、このように構成されたマーキング装置13では、ヒートプレス装置13bの押圧部材13fを下降させることにより、台部13a上の左右のファスナーテープTの表面に熱転写フィルムFがそれぞれ加熱押圧され、左右のファスナーテープTの表面にマークが転写される。また、熱転写フィルムFは、転写が行われる毎に不図示の巻取り装置により少し送られ、次の転写に備える。
 フィードロール装置14は、図1に示すように、移送される連続ファスナーチェーンC1の下方に配置されるフィードローラー14aと、移送される連続ファスナーチェーンC1を挟んでフィードローラー14aと対向して配置されるプレスローラー14bと、を備える。そして、フィードローラー14aが正転又は逆転することにより、連続ファスナーチェーンC1が下流側又は上流側に移送される。
 連続ファスナーチェーン測長装置20は、図2及び図3に示すように、移送される連続ファスナーチェーンC1の左右一対のファスナーエレメント列EL側(連続ファスナーチェーンC1の一方面側且つ上方側)に配置される第1ローラー21と、移送される連続ファスナーチェーンC1を挟んで第1ローラー21と対向して配置される第2ローラー22と、を備える。
 第1ローラー21は、回転軸21aの前端部に取り付けられており、この回転軸21aは、軸受31a,31bを介して第1ハウジング31に回転可能に支持されている。
 また、回転軸21aの後端部には、回転軸21aの回転角度を測定して、左右一対のファスナーエレメント列ELの複数のファスナーエレメントEの数をカウントするカウントエンコーダ(カウント部)32が接続されている。また、カウントエンコーダ32は、第1ハウジング31の後端部に取り付けられている。
 また、第1ローラー21は、図4に示すように、左右のファスナーエレメントEの上脚部Ebに接触する左右一対の第1円板部33と、左右の第1円板部33の幅方向外側にそれぞれ配置され、第1円板部33よりも大径で、左右のファスナーエレメントEの連結部Edに接触する左右一対の第2円板部34と、を備え、合計4枚の円板部材により構成されている。そして、左右の第1円板部33の外周面及び左右の第2円板部34の幅方向内側面により、左右のファスナーエレメントEを収容する収容凹部35が形成されている。
 また、図4及び図5に示すように、左右の第1円板部33の外周面には、ファスナーエレメント列ELの複数のファスナーエレメントEの各隙間Sに入り込む凸部33aが全周に亘って等間隔にそれぞれ設けられている。また、凸部33aは、複数のファスナーエレメントEの上脚部Ebと連結部Edの境界部分の隙間Sに入り込むように、第1円板部33の幅方向外端部に形成されている。また、左右の第1円板部33の凸部33aの周方向の位相は、左右のファスナーエレメント列ELのファスナーエレメントEの間隔に合わせて設定されている。
 第2ローラー22は、図3に示すように、回転軸22aの前端部に取り付けられており、この回転軸22aは、軸受41a,41bを介して第2ハウジング41に回転可能に支持されている。
 回転軸22aの後端部には、回転軸22aの回転角度を測定して、連続ファスナーチェーンC1の送り長さを測長する測長エンコーダ(測長部)42が接続されている。また、測長エンコーダ42は、第2ハウジング41の後端部に取り付けられている。
 また、図4及び図5に示すように、第2ローラー22の外周面にはローレット加工が施されており、第2ローラー22の外周面とファスナーテープTとのすべりが防止されている。このため、連続ファスナーチェーンC1の送り長さを正確に測長することが可能となる。
 このように構成された連続ファスナーチェーン測長装置20では、連続ファスナーチェーンC1がフィードロール装置14に送られることにより、第1ローラー21のカウントエンコーダ32で連続ファスナーチェーンC1の複数のファスナーエレメントEの数がカウントされると共に、第2ローラー22の測長エンコーダ42で連続ファスナーチェーンC1の送り長さが測長される。そして、カウントエンコーダ32によるファスナーエレメントEのカウント数が所定の数に達した際の測長エンコーダ42による連続ファスナーチェーンC1の送り長さをチェックして、その送り長さが所定範囲内の場合、次の連続ファスナーチェーンC1の測長を行い、送り長さが所定範囲外の場合、不図示の報知手段により作業者に知らせると共に、連続ファスナーチェーン加工装置10の運転を停止する。これにより、ファスナーエレメントEの数及び連続ファスナーチェーンC1の送り長さが一定となる。
 以上、説明したように、本実施形態の連続ファスナーチェーン測長装置20によれば、第1ローラー21は、第1ローラー21の回転に応じて、左右のファスナーエレメント列ELの複数のファスナーエレメントEの数をカウントするカウントエンコーダ32を有し、第2ローラー22は、第2ローラー22の回転に応じて、連続ファスナーチェーンC1の送り長さを測長する測長エンコーダ42を有するため、第1ローラー21でファスナーエレメントEの数をカウントすると共に、第2ローラー22で連続ファスナーチェーンC1の送り長さを測長することができる。このため、コイル状のファスナーエレメント列ELを備える連続ファスナーチェーンC1であったとしても、ファスナーエレメントEの数及び連続ファスナーチェーンC1の送り長さを一定にすることができる。
 また、第1ローラー21の左右の第1円板部33の外周面に、ファスナーエレメント列ELの複数のファスナーエレメントEの各隙間Sに入り込む凸部33aが全周に亘って等隙間に設けられるため、第1ローラー21とファスナーエレメント列ELとのすべりが防止されて、ファスナーエレメントEの数をより正確にカウントすることができる。
 なお、本発明は上記実施形態に例示したものに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
 例えば、本実施形態では、連続ファスナーチェーンC1を挟んで上側に第1ローラー21、下側に第2ローラー22が配置されているが、これに限定されず、連続ファスナーチェーンC1を挟んで下側に第1ローラー21、上側に第2ローラー22が配置されていてもよい。なお、この場合、連続ファスナーチェーンC1は、左右一対のファスナーエレメント列ELが下方側に向くように連続ファスナーチェーン加工装置10に供給される。
 また、本実施形態では、ファスナーエレメント列がコイル状のファスナーエレメント列であるが、これに限定されず、ジグザグ状のファスナーエレメント列、金属製のファスナーエレメント列、及び合成樹脂の射出成形によるファスナーエレメント列であってもよい。
 また、本実施形態では、ファスナーテープのテープ側縁部の表面にファスナーエレメントを取り付けたスライドファスナーを処理しているが、これに限定されず、ファスナーテープのテープ側縁部を裏側に折り曲げ、この折り曲げ部にファスナーエレメントを取り付けた、所謂、隠しスライドファスナーを処理することも可能である。
  10  連続ファスナーチェーン加工装置
  20  連続ファスナーチェーン測長装置
  21  第1ローラー
  22  第2ローラー
  32  カウントエンコーダ(カウント部)
  33  第1円板部
  33a 凸部
  42  測長エンコーダ(測長部)
  C1  連続ファスナーチェーン
   T  ファスナーテープ
  EL  ファスナーエレメント列
   E  ファスナーエレメント
   S  隙間

Claims (3)

  1.  一対のファスナーテープ(T)と、前記一対のファスナーテープ(T)の対向するテープ側縁部に沿ってそれぞれ設けられ、複数のファスナーエレメント(E)を有する一対のファスナーエレメント列(EL)と、を備える連続ファスナーチェーン(C1)の送り長さを測長する連続ファスナーチェーン測長装置(20)であって、
     移送される前記連続ファスナーチェーン(C1)の一方面側に配置される第1ローラー(21)と、
     移送される前記連続ファスナーチェーン(C1)を挟んで前記第1ローラー(21)と対向して配置される第2ローラー(22)と、を備え、
     前記第1ローラー(21)は、前記第1ローラー(21)の回転に応じて、前記一対のファスナーエレメント列(EL)の前記複数のファスナーエレメント(E)の数をカウントするカウント部(32)を有し、
     前記第2ローラー(22)は、前記第2ローラー(22)の回転に応じて、前記連続ファスナーチェーン(C1)の送り長さを測長する測長部(42)を有することを特徴とする連続ファスナーチェーン測長装置。
  2.  前記第1ローラー(21)の外周面には、前記ファスナーエレメント列(EL)の前記複数のファスナーエレメント(E)の各隙間(S)に入り込む凸部(33a)が全周に亘って等間隔に設けられることを特徴とする請求項1に記載の連続ファスナーチェーン測長装置。
  3.  前記ファスナーエレメント列(EL)がコイル状のファスナーエレメント列であることを特徴とする請求項1又は2に記載の連続ファスナーチェーン測長装置。
     
PCT/JP2012/080516 2012-11-26 2012-11-26 連続ファスナーチェーン測長装置 WO2014080534A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/080516 WO2014080534A1 (ja) 2012-11-26 2012-11-26 連続ファスナーチェーン測長装置
CN201280067826.9A CN104066351B (zh) 2012-11-26 2012-11-26 连续牙链长度测量装置
TW102141912A TWI492721B (zh) 2012-11-26 2013-11-18 連續拉鏈鏈條長度測量裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/080516 WO2014080534A1 (ja) 2012-11-26 2012-11-26 連続ファスナーチェーン測長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014080534A1 true WO2014080534A1 (ja) 2014-05-30

Family

ID=50775737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/080516 WO2014080534A1 (ja) 2012-11-26 2012-11-26 連続ファスナーチェーン測長装置

Country Status (3)

Country Link
CN (1) CN104066351B (ja)
TW (1) TWI492721B (ja)
WO (1) WO2014080534A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014091557A1 (ja) * 2012-12-11 2014-06-19 Ykk株式会社 マーキング装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0375514A (ja) * 1989-08-17 1991-03-29 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> エレメントピッチに基づくスライドフアスナーチエンの測長方法と装置
JPH07289313A (ja) * 1992-08-27 1995-11-07 Ykk Kk 生地片付きスライドファスナーチェーンの供給装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3116497C1 (de) * 1981-04-25 1982-12-09 Optilon W. Erich Heilmann GmbH, 6330 Cham Verfahren und Vorrichtung zur Bewegungssteuerung bei automatischen Komplettierungsarbeiten an einer Reißverschlußkette
DE3531812C1 (de) * 1985-09-06 1986-10-30 Opti Patent-, Forschungs- Und Fabrikations-Ag, Riedern-Allmeind Vorrichtung fuer die Fortbewegung und fuer die Positionierung einer gekuppelten Reissverschlusskette im Zuge der Durchfuehrung von Komplettierungsarbeiten
US5101551A (en) * 1988-07-28 1992-04-07 Opti Patent-, Forschungs- Und Fabrikations-Ag Gapping system for slide-fastener manufacture
JP3044510B2 (ja) * 1992-08-26 2000-05-22 ワイケイケイ株式会社 スライドファスナーチェーンのスペース部形成方法
EP0771538B1 (en) * 1995-05-09 2003-12-10 Ykk Corporation Method of manufacturing slide fastener

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0375514A (ja) * 1989-08-17 1991-03-29 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> エレメントピッチに基づくスライドフアスナーチエンの測長方法と装置
JPH07289313A (ja) * 1992-08-27 1995-11-07 Ykk Kk 生地片付きスライドファスナーチェーンの供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104066351A (zh) 2014-09-24
CN104066351B (zh) 2016-08-17
TW201420040A (zh) 2014-06-01
TWI492721B (zh) 2015-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013503049A5 (ja)
WO2014080534A1 (ja) 連続ファスナーチェーン測長装置
JP4461201B2 (ja) プラスチックフィルム延伸装置
BR112017026334B1 (pt) Sistema e método para monitorar uma haste aplicadora
TWI492722B (zh) 標記裝置
JP5843576B2 (ja) 積層鉄心の製造方法及びその製造装置
TWI517799B (zh) The manufacturing method of the zipper and the manufacturing device of the zipper
JP2010149474A (ja) 紙管の製造方法及び製造装置
JP2007038463A5 (ja)
JP6880610B2 (ja) 張力分布制御装置及び帯状体搬送装置
JP2011167708A (ja) スリット帯板の蛇行防止装置
JP5510819B2 (ja) ラベル用シートの加工装置および加工方法
JP6116003B2 (ja) 搬送装置
TW201803484A (zh) 標記裝置及方法,及拉鏈鏈條的製造方法
JP6314623B2 (ja) コンベヤベルトの走行性能評価方法
KR101320147B1 (ko) 스트립 사행 치입 방지용 사이드 안내부 자동 조절 장치
CN215347173U (zh) 一种具有自动数量清点功能的口罩机
JP2013146913A (ja) 段ボールシートの製造方法
WO2015104843A1 (ja) 連続ファスナーチェーン測長装置
JP2012131111A (ja) ジョイントレスバンドの製造方法
JP4188731B2 (ja) リングの周長測定装置
JP2018045194A5 (ja)
JP5924075B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPH10314848A (ja) ロール成形機
KR20230150505A (ko) 알루미늄 플레이트 절단장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12888949

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014/15444

Country of ref document: TR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12888949

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP