WO2014073255A1 - スライドアジャスタ - Google Patents

スライドアジャスタ Download PDF

Info

Publication number
WO2014073255A1
WO2014073255A1 PCT/JP2013/072641 JP2013072641W WO2014073255A1 WO 2014073255 A1 WO2014073255 A1 WO 2014073255A1 JP 2013072641 W JP2013072641 W JP 2013072641W WO 2014073255 A1 WO2014073255 A1 WO 2014073255A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
band
buckle
piece
operation piece
engagement
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/072641
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
白井 庄史
Original Assignee
ビルマテル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2012245987A external-priority patent/JP5192607B1/ja
Priority claimed from JP2012285479A external-priority patent/JP5706869B2/ja
Priority claimed from JP2013159549A external-priority patent/JP2015029601A/ja
Application filed by ビルマテル株式会社 filed Critical ビルマテル株式会社
Priority to EP13853808.7A priority Critical patent/EP2918188B1/en
Priority to CN201380058159.2A priority patent/CN104768413B/zh
Priority to US14/440,169 priority patent/US9392846B2/en
Publication of WO2014073255A1 publication Critical patent/WO2014073255A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/20Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts engaging holes or the like in strap
    • A44B11/24Buckle with movable prong
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41FGARMENT FASTENINGS; SUSPENDERS
    • A41F1/00Fastening devices specially adapted for garments
    • A41F1/008Adjustable fasteners comprising a track and a slide member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C5/00Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
    • A44C5/18Fasteners for straps, chains or the like
    • A44C5/20Fasteners for straps, chains or the like for open straps, chains or the like
    • A44C5/2071Fasteners for straps, chains or the like for open straps, chains or the like with the two ends of the strap or chain overlapping each other and fastened by an action perpendicularly to the main plane of these two ends

Definitions

  • the present invention relates to a slide adjuster for sliding a band relative to a buckle and adjusting and fixing the length of the band, and more particularly to a slide adjuster used for a wristwatch, a smartphone, a portable music player, shoes or a hat. It is.
  • a buckle in which an engagement groove is provided in a band (or belt), a hook of a buckle is elastically engaged with the groove, and the locked state can be released at any time.
  • Patent Document 1 the present inventors provided one end of the band at the other end as a band with a buckle having a flat surface as much as possible by reducing the thickness of the buckle.
  • An engagement convex portion is provided in the insertion space, and in a state where the engagement convex portion and the engagement concave portion are locked, one end portion of the band is allowed to advance in the insertion space but cannot be retracted.
  • In the insertion space at least a position close to the engaging convex portion is proposed, and a guide for restricting the swinging of the band in a plane orthogonal to the advancing direction of the band is proposed.
  • the buckle thickness is extremely thin, it is suitable as a band for attaching a precision instrument such as a wristwatch to an arm part. Due to the elastic engagement, there is a problem that the elastic force decreases with time and the engagement strength becomes weak. *
  • Patent Document 2 the present inventors particularly for products that require a relatively strong fastening force such as athletic shoes, competition shoes, snowboard shoes, protector locking belts, etc.
  • the synthetic resin buckle it is a buckle that engages the engagement claw of the buckle with a serrated engagement groove formed on the outer surface of the band, and the band is accessible to the buckle but not retractable in the locked state.
  • the buckle is composed of an opposing bottom plate, a ceiling frame, and both side plates connecting the two, and a buckle main body having an inside of the band as an insertion space of the band, and horizontally installed on the inner side of the ceiling frame.
  • An operating plate having an engaging claw engageable with the engaging groove of the band and having the other end as a pressing portion for releasing the engagement, the operating plate being connected to the engaging claw and the Intermediate point of pressing part
  • a slide piece that is movable in the horizontal direction on the upper portion of the operation plate is installed on the buckle body, In a state where the slide piece is moved to one end side of the operation plate, swinging of the operation plate is restricted, and in a state where the slide piece is moved to the pressing portion side, the lower surface of the slide piece is the upper surface of the pressing portion. It is proposed to abut.
  • this buckle is provided with a lock mechanism, it is possible to prevent the engagement from being released even by a pressing force that acts directly on the pressing portion. If the release state is continued for a long time due to the action of the slide piece, the elastic force may cause a creep phenomenon (the synthetic resin will slowly move if a strong pressure is applied to the synthetic resin for a long time). There is a problem that the strength of engagement between the band and the buckle is weakened due to deterioration over time due to the property of deformation. Also, when the strength of the connecting shaft is increased using a hard material such as metal or resin that does not have elasticity, it is necessary to provide another part such as a coil spring, which would complicate the buckle structure. It has been difficult to produce a buckle that is lightweight, small and easy to manufacture.
  • An object of the present invention is to provide a band and buckle slide adjuster in which the engagement strength between the band and the buckle does not decrease with time, and the buckle thickness is thin, lightweight and easy to manufacture.
  • the present invention provides a band and buckle slide adjuster in which an operation piece is fixed at a fixed position even when a metal or resin material having no elasticity is used for a connecting shaft.
  • the slide adjuster of the present invention is a band and buckle slide adjuster in which a buckle engaging claw can be engaged with a serrated engaging groove formed along the edge of the band.
  • a buckle body comprising a top plate and a side plate connecting the two and having an inside as a band insertion space, and an engagement claw that is installed inside the buckle body and engages with the engagement groove of the band at one end.
  • the operation piece is supported by a connecting shaft that connects the bottom plate and / or the top plate at an intermediate point so that the intermediate point can be swung freely.
  • the engagement claw When the control piece is provided on the buckle body, the engagement claw is engaged with the engagement groove of the band, and the band is advanced into the insertion space of the buckle in the locked state, The band edge comes into contact with the engaging claw of the operation piece and moves forward while pushing up one end of the operation piece, and the operation piece returns to the initial state by a reaction caused by contact with the control piece.
  • control piece is movable in the vicinity of the operation piece, and the engagement between the band and the buckle can be released by moving the control piece. It is preferable that the control piece is movable in the vicinity of the operation piece, and the engagement between the band and the buckle can be locked by moving the control piece. It is preferable that the engaging grooves are formed symmetrically on the opposite edges of the band.
  • a stopper is provided at the tip of the band and a belt for extending the band is housed in the band. It is preferable that a magnet is provided on at least the tip of the band and the bottom plate of the buckle.
  • a hooking portion capable of pulling the buckle and the band with one fingertip is provided on the outer surface of the band. It is preferable that metal is inserted into a portion of the engagement groove of the buckle that comes into contact with the engagement claw. It is preferable that a case accommodating a precision instrument is provided on the buckle.
  • the present invention provides a band and buckle slide adjuster in which a buckle engagement claw can be engaged with a serrated engagement groove formed on the outer surface of the band, and the buckle is connected to the bottom plate and the top plate which are opposed to each other.
  • a buckle main body comprising a side plate that has a band insertion space therein, and an operation piece that is installed inside the buckle main body and has an engagement claw that can engage with the engagement groove of the band at one end.
  • the operation piece is supported by a connecting shaft that connects the inside of the buckle at the intermediate point so that the intermediate point can be swung freely, and a control piece for controlling the swing of the operation piece is provided on the buckle body.
  • the control piece is elastically brought into contact with one end side of the operation piece and the control piece is brought into contact with the other end side of the operation piece, and the engagement claw is placed in the engagement groove of the band.
  • Engage in the locked state When the band is inserted into the insertion space of the buckle, the band moves forward while pushing up one end of the operation piece by contacting the engaging claw of the operation piece, and one end of the operation piece is By returning to the initial state by the reaction caused by the pressure contact with the control piece, the band can approach the buckle but cannot be retracted.
  • an elastic portion is provided at one end of the control piece so that the one end side of the operation piece and the control piece are elastically contacted. It is preferable that an elastic part is provided at one end of the operation piece so that the one end side of the operation piece and the control piece are in elastic contact with each other.
  • a recess is formed in a portion of the control piece where the other end of the operation piece comes into contact.
  • control piece is movable in the vicinity of the operation piece, and the engagement between the band and the buckle can be released by moving the control piece.
  • the control piece controls the swinging of the operation piece, so that the band can approach the buckle but cannot retract.
  • the engagement strength between the band and the buckle does not decrease with time, and a buckle that is lightweight, small, and easy to manufacture can be provided without providing another component such as a coil spring.
  • the slide adjuster which can be disengaged by moving the control piece in the vicinity of the operation piece, the band can be easily pulled out with one hand.
  • the connecting shaft is not made of metal or resin having no elasticity. Even if the material is used, the operation piece is fixed at a fixed position.
  • FIG. 2 is a side view of the slide adjuster of the present invention (FIG. 1 (1)) and a cross-sectional view (FIGS. 1 (2) to (4)) taken along the line zz in FIG. It is a perspective view of the slide adjuster which shows the modification of an engagement groove
  • FIG. 3 is a perspective view showing another embodiment of the slide adjuster (FIG. 3 (1)) and a plan view (FIGS. 3 (2) to (4)) in which the slide adjuster is cut along a horizontal plane parallel to the band. It is a perspective view which shows embodiment which applied the slide adjuster to the wristwatch.
  • Figure of slide adjuster with magnet on buckle and band (Fig. 5 (1)), diagram showing metal insert location in engagement groove (Fig.
  • FIG. 5 (3) shows other embodiment of a slide adjuster, and a perspective view (FIG. 6 (2)) of the control piece used for a slide adjuster.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line zz in FIG. 6A (FIGS. 7A to 7).
  • FIGS. 8A and 8B are a perspective view of an operation piece in another embodiment of the slide adjuster (FIG. 8A) and a cross-sectional view of main parts of the slide adjuster (FIGS. 8B and 8C).
  • FIGS. It is a perspective view (Drawing 9 (1)) of a control piece in another embodiment of a slide adjuster, and a principal section sectional view (Drawing 9 (2), (3)) of a slide adjuster.
  • FIG. 1 shows a slide adjuster of the present invention comprising a band and a buckle.
  • FIG. 1 (1) is a side view thereof, and FIGS. 1 (2) to 1 (4) are zz cuts of FIG. 1 (1). It is sectional drawing in a line.
  • a serrated engagement groove is formed from the front end (portion close to the buckle) to the end at the edge of the band having the required length, width and thickness. Furthermore, the latching
  • the length, width and thickness of the band 10 are appropriately determined depending on the purpose of use of the slide adjuster.
  • the buckle 20 is mainly composed of a flat and cylindrical buckle body 24 including a bottom plate 21, a top plate 22 facing the bottom plate 21, and side plates 23 and 23 connecting the bottom plate 21 and the top plate 22.
  • the buckle body 24 is opened with the sliding direction of the band 10 as an insertion opening, and the inside thereof becomes an insertion space 26 of the band 10.
  • the length of the bottom plate 21 in the longitudinal direction (the sliding direction of the band 10) is made longer than the length of the top plate 22 in the longitudinal direction, whereby the buckle 20 is attached to the connected body (that is, a watch or the like).
  • the band 10 is smoothly inserted. Further, the same effect can be obtained by making the length of the top plate 22 in the longitudinal direction longer than the length of the bottom plate 21 in the longitudinal direction.
  • An operation piece 30 having a size that fits inside the buckle body 24 is installed inside the buckle body 24.
  • An engaging claw 31 that can engage with the engaging groove 12 of the band 10 protrudes from one end of the operation piece 30.
  • a connecting shaft 35 is formed at an intermediate portion in the longitudinal direction of the operation piece 30, and the connecting shaft 35 is supported by the bottom plate 21 and / or the top plate 22. As a result, the operation piece 30 is swingable with the intermediate portion as a fulcrum.
  • the connecting shaft 35 has a circular cross section, but may have an elliptical shape or other various cross sectional shapes. It is desirable that the connecting shaft 35 pivotally supports the operation piece 30 and is made as thin as possible in order to ensure smooth operability. Just do it.
  • the material of the connecting shaft is not particularly limited, and a hard material such as a metal or resin that does not have elasticity may be used in addition to a synthetic resin having elasticity.
  • a hard material such as a metal or resin that does not have elasticity
  • the strength of the connecting shaft itself is increased, so that the engagement strength between the band 10 and the buckle 20 is improved.
  • the buckle body 14 is provided with a control piece 40 that controls the swinging of the operation piece 30.
  • a control piece 40 that controls the swinging of the operation piece 30.
  • FIG. 1B shows a state in which the band 10 is inserted into the insertion space 26 of the buckle 20 and the engagement claw 31 of the buckle 20 is engaged with the engagement groove 12 formed along the edge of the band 10.
  • the engagement groove 12 has a sawtooth cross-sectional shape in the sliding direction, that is, a tapered surface that gradually becomes deeper in the traveling direction of the band 10 and a wall surface that rises substantially perpendicularly from the deepest position.
  • the excision depth of the engagement groove 12 (the length in the width direction of the band 10) is preferably about 2 to 10 mm, and the interval between the adjacent engagement grooves 12 and 12 is preferably about 3 to 7 mm. .
  • the engagement groove 12 is completely cut out in the thickness direction of the band 10.
  • the cutout is formed in the thickness direction of the band 10 as shown in FIG. It is also possible to make the engaging groove 12a halfway.
  • an engagement groove 12b is provided in an intermediate portion in the thickness direction of the band 10, that is, the sawtooth engagement groove 12b is formed by retreating inside the band. It is also possible to make 10 edges linear. In this case, since the band width in the longitudinal direction of the band 10 is ensured, the band 10 does not easily buckle. Moreover, since the shape cut in a sawtooth shape does not appear in the appearance, the degree of freedom in the design surface can be increased.
  • the control piece 40 functions as a spring that urges one end of the operation piece 30 toward the engagement groove 12 of the band 10, it is not necessary for the connecting shaft 35 itself to have a spring function. Therefore, if a material such as a metal or resin that does not have elasticity is used for the connecting shaft 35, a strong force acts in the direction of pulling the band 10 away from the buckle 20 even if the connecting shaft 35 is thinned to reduce the size of the buckle. There is no possibility that the connecting shaft 35 is damaged. Also, the engagement strength is weakened due to a decrease in the elastic force of the connecting shaft 35 over time due to the creep phenomenon (the property that the synthetic resin slowly deforms when a strong pressure is applied to the synthetic resin for a long time). There is no fear of it. Furthermore, it is not necessary to provide a coil spring or the like as a separate part, and in addition to minimizing the number of parts, the structure of the buckle 20 can be simplified.
  • the size of the insertion space 26 of the buckle 20 may be any size as long as the band 10 can be smoothly inserted, but the band 10 swings in a plane perpendicular to the advancing direction of the band 10 at a position close to the engagement claw 31. It is preferable to provide a guide for regulating the above. By installing the guide, not only the band 10 can be smoothly inserted, but also the engagement groove 12 of the band 10 and the engagement claw 31 of the buckle 20 are accurately engaged, and the operation near the engagement claw 31 is performed. Problems such as breakage of the piece 30 or buckling of the band 10 in the vicinity of the engaging claw 31 can be avoided.
  • the length and width of the guide be as equal as possible to the width and thickness of the band 10 and to be in contact with the periphery of the band 10. It is preferable that the length of the guide in the band advance direction is equal to or longer than the interval between the adjacent engagement grooves 12 and 12 described above.
  • the hooking portion 15 of the band 10 is not necessarily provided, but by providing this, the band 10 can easily enter the insertion space 26 of the buckle 20.
  • the hooking portion 15 is formed as a through-hole penetrating in the thickness direction of the band 10, but the shape of the hooking portion 15 is not particularly limited and has a size and shape that can hook a fingertip. As long as it has.
  • the latching portion 15 has a protrusion shape, it is preferable that the protrusion is configured to be able to stand up and lie down so as not to protrude from the surface of the band 10 except when it is operated (see FIG. 2 (1)).
  • the number of the latching portions 15 is not limited to one, and a plurality of the latching portions 15 may be provided at intervals (see FIG. 2 (2)).
  • FIG. 3 (1) is a perspective view of the slide adjuster
  • FIGS. 3 (2) and 3 (3) are plan views of the slide adjuster of FIG. 3 (1) cut along a horizontal plane parallel to the band.
  • the same members as those in the embodiment described so far are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the engagement grooves 12 and 12 are formed symmetrically on the edge of the band 10. Moreover, the point which the control piece 40 slides in the vicinity of the operation piece 30 in the advancing / retreating direction of the band is different from the embodiments described so far.
  • the control piece 40 is provided on the buckle body 24 integrally with the slide operation unit 42. There is no particular limitation on the shape and size of the slide operation unit 42, and it is sufficient that the slide operation unit 42 has such a size and shape that the fingertip of one hand can be hooked.
  • the slide operation unit 42 is not necessarily provided on the control piece 40, but the slide operation of the control piece 40 can be facilitated by providing this.
  • slide guides 27 and 27 for guiding the movement of the control piece 40 are provided on both side plates 23 and 23 of the buckle 20 (see FIG. 3 (1)).
  • the slide guides 27 and 27 are formed as grooves on the side plates 23 and 23 of the buckle 20.
  • the position and shape of the slide guide 27 are not particularly limited as long as they can guide the smooth movement of the control piece 40. There is no.
  • the band 10 can be freely pulled out from the buckle 20 with one hand. Therefore, it is optimal as a slide adjuster used for a watch band or the like that requires one-handed operation.
  • control piece 40 is slid to the engagement claw 31 side, but there is no particular limitation on the slide direction for locking the engagement.
  • the slide piece 40 is moved to the other end 32 side of the operation piece 30, the other end 32 side of the operation piece 30 is lifted by the slide piece 40, and the operation piece 30 rotates about the connecting shaft 35.
  • the engaging claw 31 positioned on the opposite side is more strongly engaged with the engaging groove 12 and, as a result, the engagement between the band 30 and the buckle 10 is locked.
  • FIG. 4 is a perspective view of the wristwatch as viewed from the buckle side.
  • a band 10 and a buckle 20 are connected to both ends of a disc-shaped watch body 2, and the band 10 is locked at the buckle 20 and connected in an annular shape.
  • a stopper 18 is provided at the tip of the band 10 and a belt 11 for extending the band length is accommodated in the band 10. In the present embodiment, when the band 10 is loosened, the stopper 18 contacts the buckle 20, and even when the engagement is released, the band is prevented from coming out of the insertion space 26 and the ring 10 being prevented from being released from the ring state. .
  • the belt 11 extends as a result of the appearance of the belt 11 housed inside the band 10 (see FIG. 4 (2)). .) Therefore, when wearing the wristwatch, the ring diameter is enlarged as shown in FIG. 4 (2), and after the band 10 is fitted to the arm in this state, the band and the buckle are pulled by the fingertip of one hand, thereby It can be adjusted to the optimal ring diameter. When removing the wristwatch, it is possible to easily expand the ring diameter enough to remove the wristwatch from the arm by releasing the engagement and pulling the band.
  • magnets 50 and 50 are provided on the tip of the band 10 and the bottom plate 21 of the buckle 20, respectively, and when attaching a wristwatch or the like, the tip of the band 10 can be easily fitted into the insertion opening of the buckle 20. Furthermore, if the magnet 50 is appropriately provided from the front end to the end of the band 10 and the magnet 50 is also appropriately provided on the bottom plate 21 of the buckle 20, the band 10 serves as a guide for entering the buckle 20 along the bottom plate 21. To play a role.
  • a metal can be inserted into the engagement groove 12 of the band 10.
  • the engagement strength between the band 10 and the buckle 20 can be increased and the appearance can be improved.
  • the appearance is also improved, increasing the sense of quality of the slide adjuster.
  • the buckle 20 can be made extremely thin. Therefore, as shown in FIG. Can be provided. Thereby, the buckle 20 and the precision instrument are integrated, and the design of a wristwatch or the like can be made simpler.
  • FIG. 6 shows a slide adjuster of the present invention comprising a band and a buckle.
  • FIG. 6 (1) is a side view of the main part thereof, and
  • FIG. 6 (2) is a perspective view of a control piece.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line zz in FIG. 6A (FIGS. 7A to 7).
  • the elastic part 43 is provided by forming a slit at one end of the control piece 40 (FIG. 6 (2)). As shown in FIG. 7 (1), the operation piece 30 is brought into contact with one end side of the operation piece 30 against the elastic portion 43 and the other end side of the operation piece 30 is brought into contact with the control piece 40. Is fixed in place.
  • FIG. 7A shows a state in which the band 10 is inserted into the insertion space 26 of the buckle 20 and the engagement claw 31 of the buckle 20 is engaged with the engagement groove 12 formed along the edge of the band 10. Is shown.
  • FIG. 7 (1) when the band 10 is made to enter the insertion space 26 from the insertion port on the right side of the buckle, the edge of the band 10 comes into contact with the engagement claw 31 of the operation piece 30, and the operation piece 30. As the one end portion of the engagement member is pushed up, the engagement claw 31 is disengaged from the engagement groove 12 (see FIG. 7B).
  • one end portion of the operation piece 30 returns to the initial position by a reaction caused by being pressed against the elastic portion 43 of the control piece 40, and the engagement claw 31 is engaged with the adjacent engagement groove 12.
  • the control piece 40 since the control piece 40 is brought into contact with the one end side and the other end side with the connecting shaft 35 of the operation piece 30 interposed therebetween, the operation piece 30 is fixed at a predetermined position. Further, since one end portion side of the operation piece 30 is in contact with the elastic portion 43 of the control piece 40, the control piece 40 functions as a spring that biases one end portion of the operation piece 30 toward the engagement groove 12 side of the band 10. Thus, the connecting shaft 35 itself does not need to have a spring function.
  • FIG. 8A is a perspective view of the operation piece 30, and FIGS. 8B and 8C are plan views of the slide adjuster cut along a horizontal plane parallel to the band.
  • the elastic portion 33 is provided on one end side of the operation piece 30 (FIG. 8 (1)). As shown in FIG. 8B, the operation piece 30 is fixed at a predetermined position by bringing the elastic portion 33 and the control piece 40 into contact with each other and bringing the other end side of the operation piece 30 into contact with the control piece 40.
  • the elastic portion 33 provided on the one end side of the operation piece 30, and a leaf spring, a coil spring, or a synthetic resin may be used.
  • an elastic part 43 is provided at one end of the control piece 40, and a recess 44 is formed at the bottom of the other end of the control piece 40.
  • the elastic part 43 is brought into contact with one end side of the operation piece 30 and the other end part side of the operation piece 30 is brought into contact with the recess 44, whereby the operation piece 30 is fixed in place.
  • one end of the operation piece 30 can be inclined toward the engagement groove 12 while the installation position of the control piece 40 and the operation piece 30 is brought close to each other. . Therefore, it is possible to further increase the engagement strength between the band 10 and the buckle 20 while reducing the overall size of the buckle 20.
  • the engaging groove 12 is formed along the edge of the band 10.
  • the method for forming the engaging groove 12 of the band 10 is not particularly limited.
  • the shape of the buckle 20 is appropriately determined depending on the method of forming the engagement groove 12.

Abstract

本発明のスライドアジャスタは、バンドの縁部に沿って形成した鋸歯状の係合溝にバックルの係合爪を係合可能とし、一端部に係合爪を有する操作片がバックル本体の内側に設置され、該操作片を中間点にて連結軸で支承することにより揺動自在とし、前記バンドをバックルの挿通空間内に進入させていくと、バンドの縁部が前記操作片の係合爪に接触して前記操作片の一端部を押し上げながら前進し、前記操作片は制御片に接触することによる反動で初期状態に戻ることを特徴とする。

Description

[規則26に基づく補充 09.09.2013] スライドアジャスタ
 本発明は、バンドをバックルに対してスライドさせ、バンドの長さを調節して固定するためのスライドアジャスタに関し、特に、腕時計、スマートフォン、携帯型ミュージックプレーヤー、靴または帽子に用いられるスライドアジャスタに関するものである。
 従来、バンド(またはベルト)に係合溝を設け、この溝にバックルのフックを弾性的に係合し、随時、この係止状態を解放可能とするバックルが知られている。
 本発明者らは、特許第4368023号公報(特許文献1)において、バックル厚を薄くすることにより、可及的に表面が平坦なバックル付きバンドとして、バンドの一端部を他端部に設けた筒状のバックル内に挿通して周囲長を調節しつつ環状に接続されるバックル付きバンドであって、前記一端部の縁部に沿って鋸歯状の係合凹部を形成すると共に、前記バックルの挿通空間内に係合凸部を設け、該係合凸部と前記係合凹部が係止した状態では、前記バンドの一端部は前記挿通空間を進出自在であるが後退不能とし、さらに、該挿通空間の少なくとも前記係合凸部に近接する位置に、バンドの進出方向と直交する平面内におけるバンドの揺動を規制するガイドを設けてなるものを提案している。
 前記バックル付きバンドによれば、バックル厚が極めて薄いため、腕時計等の精密器具を腕部に装着するためのバンドとして適しているが、従来のバックルと同様に係合凸部を係合凹部に弾性的に係合するため、弾性力が経時的に低下して係合強度が弱くなるという問題があった。 
 また、本発明者らは、特許第5049399号(特許文献2)において、特に、運動靴、競技用靴、スノーボード靴、プロテクター係止ベルトなど、比較的強い締結力を必要とする製品のための合成樹脂バックルに関するものして、バンド外表面に形成した鋸歯状の係合溝にバックルの係合爪を係合させ該係止状態においてバンドはバックルに接近自在であるが後退不能としたバックルであって、該バックルは、対向する底板と天井枠および両者を接続する両側板とからなり内部をバンドの挿通空間としたバックル本体と、前記天井枠の内側に水平設置され、一端部下面に前記バンドの係合溝に係合可能な係合爪を有し、他端部を前記係合を解除するための押圧部とする操作板とから構成され、該操作板を前記係合爪と前記押圧部の中間点にて前記両側板を結ぶ連結軸で支承することにより該中間点を支点として揺動自在としたバックルにおいて、前記操作板の上部を水平方向に移動可能なスライド片が前記バックル本体に設置され、該スライド片が前記操作板の一端部側に移動した状態において前記操作板の揺動が規制され、前記スライド片を前記押圧部側に移動した状態において、前記スライド片の下面が前記押圧部の上面に当接するものを提案している。
 このバックルにはロック機構が設けられているので、前記押圧部に直接作用する押圧力に対しても係合解除を防止することができるが、従来のバックルと同様に係合爪を係合溝に弾性的に係合するものなので、前記スライド片の作用により解除状態が長時間継続されると、弾性力がクリープ現象(合成樹脂に対して長時間強い圧力がかかっていると合成樹脂がゆっくりと変形する性質)に起因して経時的に低下することによってバンドとバックルの係合強度が弱くなるという問題があった。また、弾性を有しない金属や樹脂等の硬い素材を用いて連結軸の強度を上げた場合、コイルバネ等の別部品を設ける必要があり、このような別部品を設けるとバックルの構造が複雑となり、軽量で小型かつ製作容易なバックルを製作することは困難であった。
特許第4368023号公報 特許第5049399号公報
 本発明は、バンドとバックルの係合強度が経時的に低下することがなく、かつ、バックル厚が薄く軽量かつ製作容易なバンドとバックルのスライドアジャスタを提供することを目的とするものである。また、本発明は、連結軸に弾性を有しない金属や樹脂等の素材を用いても、操作片が定位置で固定されるバンドとバックルのスライドアジャスタを提供する。
 本発明のスライドアジャスタは、バンドの縁部に沿って形成した鋸歯状の係合溝にバックルの係合爪を係合可能としたバンドとバックルのスライドアジャスタにおいて、前記バックルを、対向する底板と天板および両者を接続する側板とからなり内部をバンドの挿通空間としたバックル本体と、該バックル本体の内側に設置され、一端部に前記バンドの係合溝に係合可能な係合爪を有する操作片とから構成すると共に、該操作片を中間点にて前記底板および/または天板を結ぶ連結軸で支承することにより該中間点を支点として揺動自在とし、前記操作片の揺動を制御する制御片が前記バックル本体に設けられ、前記バンドの係合溝に前記係合爪を係合させ該係止状態において前記バンドを前記バックルの挿通空間内に進入させていくと、前記バンドの縁部が前記操作片の係合爪に接触して前記操作片の一端部を押し上げながら前進し、前記操作片は前記制御片に接触することによる反動で初期状態に戻ることによってバンドはバックルに接近自在であるが後退不能とされることを特徴とする。
 前記制御片が前記操作片の近傍を移動可能であり、前記制御片を移動することにより前記バンドとバックルの係合を解除することのできることが好ましい。
 前記制御片が前記操作片の近傍を移動可能であり、前記制御片を移動することにより前記バンドとバックルの係合をロックすることのできることが好ましい。
 前記係合溝が前記バンドの対向する縁部に対称的に形成されたことが好ましい。
 前記バンドの先端にストッパーが設けられると共にバンドを伸長するためのベルトを前記バンドの内部に収納したことが好ましい。
 前記バンドの少なくとも先端と前記バックルの底板に磁石を設けたことが好ましい。 
 前記バンドの外表面に前記バックルとバンドを片手の指先で引き寄せることのできる掛止部を設けたことが好ましい。
 前記バックルの係合溝の係合爪と当接する部分に金属をインサートしたことが好ましい。
 前記バックルの上部に精密器具を収容したケースを設けたことが好ましい。
 本発明は、バンド外表面に形成した鋸歯状の係合溝にバックルの係合爪を係合可能としたバンドとバックルのスライドアジャスタにおいて、前記バックルを、対向する底板と天板および両者を接続する側板とからなり内部をバンドの挿通空間としたバックル本体と、該バックル本体の内側に設置され、一端部に前記バンドの係合溝に係合可能な係合爪を有する操作片とから構成すると共に、該操作片を中間点にてバックル内部を結ぶ連結軸で支承することにより該中間点を支点として揺動自在とし、前記操作片の揺動を制御する制御片が前記バックル本体に設けられ、前記操作片の一端部側と前記制御片を弾性的に当接させると共に前記操作片の他端部側と前記制御片を当接させ、前記バンドの係合溝に前記係合爪を係合させ該係止状態において前記バンドを前記バックルの挿通空間内に進入させていくと、前記バンドが前記操作片の係合爪に接触して前記操作片の一端部を押し上げながら前進し、前記操作片の一端部は前記制御片に圧接することによる反動で初期状態に戻ることによってバンドはバックルに接近自在であるが後退不能とされることを特徴とする。
 前記制御片の一端部に弾性部を設けて前記操作片の一端部側と前記制御片を弾性的に当接させたことが好ましい。
 前記操作片の一端部に弾性部を設けて前記操作片の一端部側と前記制御片を弾性的に当接させたことが好ましい。
 前記制御片の前記操作片の他端部が当接する部分に凹部を形成したことが好ましい。
 前記制御片が前記操作片の近傍を移動可能であり、前記制御片を移動することにより前記バンドとバックルの係合を解除することのできることが好ましい。
 本発明のスライドアジャスタは、前記バンドを前記バックルの挿通空間内に進入させていくと、前記制御片が前記操作片の揺動を制御することによってバンドはバックルに接近自在であるが後退不能とされるので、バンドとバックルの係合強度が経時的に低下することがなく、かつ、コイルバネ等の別部品を設けることなく軽量で小型かつ製作容易なバックルを提供することができる。また、制御片が前記操作片の近傍を移動することにより係合解除可能なスライドアジャスタによれば、バンドの引き抜き操作を片手で簡単に行うことが可能となる。
 操作片の一端部側と制御片を弾性的に当接させると共に操作片の他端部側と制御片を当接させたスライドアジャスタによれば、連結軸に弾性を有しない金属や樹脂等の素材を用いても、操作片が定位置で固定される。
本発明のスライドアジャスタの側面図(図1(1))と、同図のz-z切断線における断面図(図1(2)~(4))である。 係合溝の変形例を示すスライドアジャスタの斜視図である(図2(1)、(2))。 スライドアジャスタの他の実施形態を示す斜視図(図3(1))と、スライドアジャスタをバンドと平行な水平面で切断した平面図(図3(2)~(4))である。 スライドアジャスタを腕時計に応用した実施形態を示す斜視図である。 バックルとバンドに磁石を設けたスライドアジャスタの図(図5(1))と、係合溝における金属のインサート箇所を示す図(図5(2))と、バックルの上部に精密器具を収容したケースを設けたスライドアジャスタの図(図5(3))である。 スライドアジャスタの他の実施形態を示す要部側面図(図6(1))と、スライドアジャスタに用いられる制御片の斜視図(図6(2))である。 図6(1)のz-z切断線における断面図である(図7(1)~(3))。 スライドアジャスタの別の実施形態における操作片の斜視図(図8(1))と、スライドアジャスタの要部断面図(図8(2)、(3))である。 スライドアジャスタのさらに別の実施形態における制御片の斜視図(図9(1))と、スライドアジャスタの要部断面図(図9(2)、(3))である。
 以下、本発明に係るバックルの実施形態を図面に基づいて説明する。
 図1にはバンドとバックルからなる本発明のスライドアジャスタが示されており、図1(1)はその側面図、図1(2)~(4)は図1(1)のz-z切断線における断面図である。
 これらの図において、所要の長さ、幅、厚みを有するバンドの縁部には、先端(バックルに近い部分)から末端に向けて鋸歯状の係合溝が形成され、係合溝12の末端よりには、指先が掛かる程度の大きさの掛止部15が設けられている。バンド10の長さ、幅および厚については、スライドアジャスタの使用目的により適宜決定される。
 バックル20は、底板21、これに対向する天板22、および底板21と天板22とを接続する側板23、23とからなる偏平かつ筒状のバックル本体24により主体が構成されている。バックル本体24はバンド10のスライド方向が挿通口として開口され、その内部はバンド10の挿通空間26となる。本実施形態では、底板21の長手方向(バンド10のスライド方向)の長さを天板22の長手方向の長さよりも長くすることにより、バックル20の被接続体(即ち、時計等)への取付を容易にすると共に、バンド10の挿通がスムーズに行われるようにしている。また、天板22の長手方向の長さを底板21の長手方向の長さよりも長くすることによっても同様の効果を得ることができる。
 バックル本体24の内側には、その内に納まる大きさの操作片30が設置される。操作片30の一端部には、バンド10の係合溝12に係合可能な係合爪31を突設している。
 操作片30の長手方向の中間部には、連結軸35が形成され、この連結軸35は底板21および/または天板22に支承されている。その結果、操作片30は該中間部を支点として揺動自在とされる。
 この実施形態では連結軸35の断面を円形としたが、楕円形、その他種々の断面形状とすることができる。連結軸35は操作片30を揺動自在に軸支すると共に、滑らかな操作性を確保する為に可及的に細くすることが望まれるが、反復的な揺動により破損しない形状、大きさとすれば良い。 
 本発明において、連結軸の材質に格別の制限はなく、弾性を有する合成樹脂の他、弾性を有しない金属や樹脂等の硬い素材を用いても良い。これらの硬い素材を用いた場合は連結軸自体の強度が上がるので、バンド10とバックル20の係合強度が向上する。
 バックル本体14には、操作片30の揺動を制御する制御片40が設置される。制御片40の形状に格別の制限はなく、後記するように操作片20の揺動を制御する機能を果たすものであれば良い。
 続いて、上記スライドアジャスタの作用を説明する。図1(2)は、バックル20の挿通空間26内にバンド10が挿入され、バンド10の縁部に沿って形成された係合溝12に、バックル20の係合爪31が係合した状態を示している。係合溝12はスライド方向の断面形状が鋸歯状、即ち、バンド10の進行方向に向けて漸次深くなるテーパ面と、この最深位置より略垂直に立上る壁面とからなっている。
 係合溝12の切除深さ(バンド10の幅方向の長さ)は2~10mm程度とすることが好ましく、隣り合う係合溝12、12同士の間隔は3~7mm程度とすることが好ましい。
 本実施形態では、バンド10の厚方向に係合溝12を完全に切欠いたが、バンド10の厚が十分であれば図2(1)に示すように、当該切欠きをバンド10の厚方向の中途までとした係合溝12aとすることも可能である。
 さらに、図2(2)に示すように、バンド10の厚方向における中間部に係合溝12bを設けること、即ち、前記鋸歯状の係合溝12bをバンド内部に後退させて形成し、バンド10の縁部を直線状とすることも可能である。この場合、バンド10の長手方向におけるバンド幅が一定に確保されるので、バンド10が容易には座屈しなくなる。また、鋸歯状に切除した形状が外観に現れないので、意匠面における自由度を増すことができる。
 図1(2)において、バンド10をバックルの左側の挿通口から挿通空間26内に進入させていくと、バンド10の縁部が操作片30の係合爪31に接触して、操作片30の一端部を押し上げながら前進し、係合爪31は係合溝12から外れる(図1(3)参照。)。さらにバンド10を進入させていくと、操作片30は制御片40に接触することによる反動で初期位置に戻り、係合爪31は隣の係合溝12と噛み合う(図1(4)参照。)。バンド10はこの動作を繰り返しながら、挿通空間26内を進入し、バックル20に対するバンド10の接近・離隔位置が調節される。つまり、この状態では係合爪31が所定の係合溝12と噛み合って係止し、バンド10はバックル20に対して進出自在であるが、後退不能とされる。
 本発明は、制御片40が操作片30の一端部をバンド10の係合溝12側に付勢するバネの機能を果たすため、連結軸35自体にバネの機能を持たせる必要がない。従って、連結軸35に弾性を有しない金属や樹脂等の素材を用いれば、バックルを小型化するために連結軸35を細くしても、バンド10をバックル20から引き離す方向に強い力が作用した際に連結軸35が破損する虞はない。また、連結軸35の弾性力がクリープ現象(合成樹脂に対して長時間強い圧力がかかっていると合成樹脂がゆっくりと変形する性質)に起因して経時的に低下することによる係合強度弱化の虞もない。
 さらに、コイルバネ等を別部品として設ける必要はなく、部品点数を最小限に抑えることができることに加えて、バックル20の構造をより簡便なものとすることができる。
 バックル20の挿通空間26の大きさは、バンド10がスムーズに挿通可能であれば良いが、係合爪31に近接する位置において、バンド10の進出方向と直交する平面内におけるバンド10の揺動を規制するガイドを設けることが好ましい。ガイドを設置することにより、バンド10がスムーズに挿通するばかりでなく、バンド10の係合溝12とバックル20の係合爪31との係合が的確に行われ、係合爪31近辺における操作片30の破損、または、係合爪31近辺におけるバンド10の座屈といった障害を回避することができる。バックル20の挿通空間26内にガイドを設置するには、挿通空間26を係合爪31に近接する位置においてバックル20の内壁を部分的に狭めることにより形成することが望ましく、必ずしもバックル20と別体のガイド部材を設置するには及ばない。ガイドの縦横の長さは、バンド10の幅および厚と可及的に等しくし、バンド10の周囲と接触する程度とすることが好ましい。バンド進出方向におけるガイドの長さは、前記した隣り合う係合溝12、12同士の間隔と同等またはそれ以上とすることが好ましい。
 バンド10の掛止部15は必ずしも設ける必要はないが、これを設けることによりバンド10をバックル20の挿通空間26に容易に進入させることができる。本実施形態では、掛止部15をバンド10の厚さ方向に貫通する貫通穴として形成したが、掛止部15の形状に格別の制限はなく、指先を引っ掛けることができる程度の大きさと形状を有していれば良い。掛止部15を突起状とする場合、突起は操作する時以外、バンド10の表面から突出しないように、起立・横臥自在に構成することが好ましい(図2(1)参照。)。また、掛止部15は1ヵ所に限らず、間隔を置いて複数個設けても良い(図2(2)参照。)。
 続いて、スライドアジャスタの他の実施形態について、図3を参照しながら説明する。図3(1)はスライドアジャスタの斜視図であり、図3(2)、(3)は図3(1)のスライドアジャスタをバンドと平行な水平面で切断した平面図である。但し、これまで説明した実施形態と同じ部材には同じ符号を付して、その説明を省略する。
 この実施形態では、バンド10の縁部に係合溝12、12が対称的に形成されている。また、制御片40が操作片30の近傍をバンドの進退方向にスライド移動する点がこれまで説明した実施形態と相違する。制御片40はスライド操作部42と一体となってバックル本体24に設けられている。スライド操作部42の形状と大きさに格別の制限はなく、片手の指先を引っ掛けることのできる程度の大きさと形状を有していれば良い。スライド操作部42は制御片40に必ずしも設ける必要はないが、これを設けることにより制御片40のスライド操作を容易とすることができる。
 また、バックル20の両側板23、23には、制御片40の移動をガイドするためのスライドガイド27、27が設けられている(図3(1)参照。)。本実施形態において、スライドガイド27、27をバックル20の側板23、23に溝部として形成したが、制御片40のスムーズな移動をガイドできるものであればスライドガイド27の位置や形状に格別の制限はない。
 制御片40を操作片30の他端部32側にスライドガイド27、27に沿ってスライドさせれば、図3(3)に示すように、連結軸35を中心として操作片30が回転する結果、反対側に位置するする係合爪31が持ち上がり、係合爪31が係合溝12から外れるので、バンド10を自由にスライドさせることができる。制御片40をスライドガイド27、27に沿って元の位置に戻せば、操作片30は元の状態に復帰する(図3(2)参照。)。
 制御片40のスライド方向に格別の制限はない。図示しないが、スライド片40を操作片30の係合爪31側に移動するとスライド片40により操作片30の係合爪31側が直接持ち上がり、その結果として前記バンド10とバックル20の係合が解除される構造を採用することもできる。
 本実施形態によれば、制御片40をスライドさせればバンド10を片手で自由にバックル20から引き抜くことが可能となる。したがって、片手操作が必須である時計バンド等に用いられるスライドアジャスタとして最適である。
 また、制御片40を移動することによりバンド10とバックル20の係合をロックできるようにすることも可能である。図3(4)に示すように制御片40を操作片30の係合爪31側にスライドさせたときに、制御片40が係合爪31を係合溝12から外れない程度に押さえつけるようにすることができる。
 本実施形態では、制御片40を係合爪31側にスライドさせたが、前記係合をロックするためのスライド方向に格別の制限はない。図示しないが、スライド片40を操作片30の他端部32側に移動したときに、スライド片40により操作片30の他端部32側が持ち上がり、連結軸35を中心として操作片30が回転する結果、反対側に位置するする係合爪31が係合溝12とより一層強く噛み合い、その結果として前記バンド30とバックル10の係合がロックされる構造を採用することができる。 
 次に、スライドアジャスタの別の実施形態について、腕時計の実施形態を例にとり、図4に基づいて説明する。
 図4は腕時計をバックル側から見た斜視図であり、円盤状の時計本体2の両端部にバンド10とバックル20が接続され、バンド10はバックル20において係止され、環状に連結されている。また、バンド10の先端にストッパー18が設けられると共にバンド長を伸長するためのベルト11がバンド10の内部に収納されている。
 本実施形態では、バンド10が緩んだとき、ストッパー18がバックル20に当接して、係合解除時においてもバンドが挿通空間26から抜けてバンド10のリング状態が解消されることが防止される。
 ストッパー18がバックル20に当接している状態で、バンド10をバックル20から引き抜く方向に引っ張ると、バンド10の内部に収納されたベルト11が現れる結果としてバンドが伸長する(図4(2)参照。)。したがって、腕時計を装着する際は、図4(2)に示すようにリング径を拡大させ、この状態でバンド10を腕に嵌めた後、片手の指先でバンドとバックルを引き寄せることにより着用者の最適なリング径に調節することができる。腕時計を外すときは、係合を解除してバンドを引っ張れば容易に腕から腕時計を外すのに十分なリング径まで拡大することができる。
 次に、スライドアジャスタの別の実施形態について、図5(1)に基づいて説明する。本実施形態ではバンド10の先端とバックル20の底板21に其々磁石50、50を設けており、腕時計等を装着する際は片手でバンド10の先端をバックル20の挿入口に嵌めやすくなる。さらに、バンド10の先端から末端に向けて適宜磁石50を設け、バックル20の底板21にも適宜磁石50を設ければ、バンド10が底板21に沿ってバックル20内を進入するためのガイドとしての役割を果たす。
 本発明のスライドアジャスタにおいて、バンド10の係合溝12には金属をインサートすることができる。特にバンド10とバックル20の係合状態において、バックル20の係合爪31が当接する部分に超合金をインサートすることにより、バンド10とバックル20の係合強度を上げることができるほか、外観の体裁も良くなるため、スライドアジャスタの高級感が増す。バンド10自体を曲げる必要がある場合には、図5(2)に示すように係合溝12の最深位置以外の箇所に金属60をインサートすることが好ましい。
 本発明のスライドアジャスタは、バックル20厚を極めて薄くすることができるため、図5(3)に示すようにバックル20の上部に腕時計、スマートフォン、携帯型ミュージックプレーヤー等の精密器具を収容したケース3を設けることができる。これにより、バックル20と精密器具が一体となり、腕時計等のデザインをよりシンプルな構成にすることができる。
 続いて、スライドアジャスタの他の実施形態について図6および図7に基づいて説明する。
 図6にはバンドとバックルからなる本発明のスライドアジャスタが示されており、図6(1)はその要部側面図、図6(2)は制御片の斜視図である。図7は図6(1)のz-z切断線における断面図である(図7(1)~(3))。 
 本実施形態では制御片40の一端部にスリットを形成することにより弾性部43を設けている(図6(2))。図7(1)に示すように、操作片30の一端部側を前記弾性部43に当接させると共に前記操作片30の他端部側を制御片40に当接させることにより、操作片30が所定位置で固定される。
 続いて、上記スライドアジャスタの作用を説明する。図7(1)は、バックル20の挿通空間26内にバンド10が挿入され、バンド10の縁部に沿って形成された係合溝12に、バックル20の係合爪31が係合した状態を示している。図7(1)において、バンド10をバックルの右側の挿通口から挿通空間26内に進入させていくと、バンド10の縁部が操作片30の係合爪31に接触して、操作片30の一端部を押し上げながら前進し、係合爪31は係合溝12から外れる(図7(2)参照。)。さらにバンド10を進入させていくと、操作片30の一端部は制御片40の弾性部43に圧接することによる反動で初期位置に戻り、係合爪31は隣の係合溝12と噛み合う。
 制御片40を操作片30の他端部側にスライドさせれば、図7(3)に示すように、連結軸35を中心として操作片30が回転する結果、反対側に位置するする係合爪31が持ち上がり、係合爪31が係合溝12から外れるので、バンド10を自由にスライドさせることができる。制御片40を元の位置に戻せば、操作片30は元の状態に復帰する。
 本実施形態では、制御片40を操作片30の連結軸35を挟んで一端部側と他端部側に当接させているので、操作片30が所定位置で固定される。また、操作片30の一端部側は制御片40の弾性部43に当接しているため、制御片40が操作片30の一端部をバンド10の係合溝12側に付勢するバネの機能を果たし、連結軸35自体にバネの機能を持たせる必要がない。
 次に、スライドアジャスタの別の実施形態について、図8を参照しながら説明する。図8(1)は操作片30の斜視図であり、図8(2)、(3)はスライドアジャスタをバンドと平行な水平面で切断した平面図である。
 本実施形態では操作片30の一端部側に弾性部33を設けている(図8(1))。図8(2)に示すように、弾性部33と制御片40を当接させると共に操作片30の他端部側と制御片40を当接させることにより、操作片30が所定位置で固定される。操作片30の一端部側に設けられる弾性部33に特別の制限はなく、板バネ、コイルバネ、または合成樹脂の弾性を利用したものでも良い。
 図8(2)において、バンド10をバックルの右側の挿通口から挿通空間26内に進入させていくと、バンド10の縁部が操作片30の係合爪31に接触して、操作片30の一端部を押し上げながら前進し、係合爪31は係合溝12から外れる(図8(3)参照。)。さらにバンド10を進入させていくと、操作片30の一端部は弾性部33が制御片40に圧接することによる反動で初期位置に戻り、係合爪31は隣の係合溝12と噛み合う。この状態では係合爪31が所定の係合溝12と噛み合って係止し、バンド10はバックル20に対して進出自在であるが、後退不能とされる。
 次に、スライドアジャスタのさらに別の実施形態について、図9を参照しながら説明する。本実施形態では、図9(1)に示すように制御片40の一端部に弾性部43を設けると共に制御片40の他端部の底部に凹部44が形成されている。図9(2)に示すように、前記弾性部43を前記操作片30の一端部側に当接させると共に前記操作片30の他端部側を前記凹部44に当接させることにより、操作片30が所定位置で固定される。
 本実施形態によれば、制御片40に凹部44を設けることにより、制御片40と操作片30の設置位置を近接させつつ、操作片30の一端部を係合溝12側に傾けることができる。したがって、バックル20全体の大きさを小さくしながらも、バンド10とバックル20の係合強度をより高めることが可能となる。
 これまで説明した実施形態ではバンド10の縁部に沿って係合溝12を形成したが、本発明においてバンド10の係合溝12の形成方法に格別の制限はない。係合溝12の形成方法によってバックル20の形状が適宜決定される。
 
10  バンド
12  係合溝
11  ベルト
15  掛止部  
18  ストッパー
20  バックル
24  バックル本体
26  挿通空間
30  操作片
31  係合爪
35  連結軸
40  制御片
43  弾性部
50  磁石 

Claims (14)

  1.  バンドの縁部に沿って形成した鋸歯状の係合溝にバックルの係合爪を係合可能としたバンドとバックルのスライドアジャスタにおいて、
     前記バックルを、対向する底板と天板および両者を接続する側板とからなり内部をバンドの挿通空間としたバックル本体と、該バックル本体の内側に設置され、一端部に前記バンドの係合溝に係合可能な係合爪を有する操作片とから構成すると共に、該操作片を中間点にて前記底板および/または天板を結ぶ連結軸で支承することにより該中間点を支点として揺動自在とし、
     前記操作片の揺動を制御する制御片が前記バックル本体に設けられ、前記バンドの係合溝に前記係合爪を係合させ該係止状態において前記バンドを前記バックルの挿通空間内に進入させていくと、前記バンドの縁部が前記操作片の係合爪に接触して前記操作片の一端部を押し上げながら前進し、前記操作片は前記制御片に接触することによる反動で初期状態に戻ることによってバンドはバックルに接近自在であるが後退不能とされることを特徴とするバンドとバックルのスライドアジャスタ。 
  2.  前記制御片が前記操作片の近傍を移動可能であり、前記制御片を移動することにより前記バンドとバックルの係合を解除することのできる請求項1記載のスライドアジャスタ。
  3.  前記制御片が前記操作片の近傍を移動可能であり、前記制御片を移動することにより前記バンドとバックルの係合をロックすることのできる請求項1または2記載のスライドアジャスタ。
  4.  前記係合溝が前記バンドの対向する縁部に対称的に形成された請求項1~3のいずれかに記載のスライドアジャスタ。
  5.  前記バンドの先端にストッパーを設けると共にバンドを伸長するためのベルトを前記バンドの内部に収納した請求項1~4のいずれかに記載のスライドアジャスタ。
  6.  前記バンドの少なくとも先端と前記バックルの底板に磁石を設けた請求項1~5のいずれかに記載のスライドアジャスタ。
  7.  前記バンドの外表面に前記バックルとバンドを片手の指先で引き寄せることのできる掛止部を設けた請求項1~6のいずれかに記載のスライドアジャスタ。
  8.  前記バックルの係合溝の係合爪と当接する部分に金属をインサートした請求項1~7のいずれかに記載のスライドアジャスタ。
  9.  前記バックルの上部に精密器具を収容したケースを設けた請求項1~8のいずれかに記載のスライドアジャスタ。
  10.  バンド外表面に形成した鋸歯状の係合溝にバックルの係合爪を係合可能としたバンドとバックルのスライドアジャスタにおいて、
     前記バックルを、対向する底板と天板および両者を接続する側板とからなり内部をバンドの挿通空間としたバックル本体と、該バックル本体の内側に設置され、一端部に前記バンドの係合溝に係合可能な係合爪を有する操作片とから構成すると共に、該操作片を中間点にてバックル内部を結ぶ連結軸で支承することにより該中間点を支点として揺動自在とし、
     前記操作片の揺動を制御する制御片が前記バックル本体に設けられ、前記操作片の一端部側と前記制御片を弾性的に当接させると共に前記操作片の他端部側と前記制御片を当接させ、前記バンドの係合溝に前記係合爪を係合させ該係止状態において前記バンドを前記バックルの挿通空間内に進入させていくと、前記バンドが前記操作片の係合爪に接触して前記操作片の一端部を押し上げながら前進し、前記操作片の一端部は前記制御片に圧接することによる反動で初期状態に戻ることによってバンドはバックルに接近自在であるが後退不能とされることを特徴とするバンドとバックルのスライドアジャスタ。 
  11.  前記制御片の一端部に弾性部を設けて前記操作片の一端部側と前記制御片を弾性的に当接させた請求項10記載のスライドアジャスタ。
  12.  前記操作片の一端部に弾性部を設けて前記操作片の一端部側と前記制御片を弾性的に当接させた請求項10記載のスライドアジャスタ。
  13.  前記制御片の前記操作片の他端部が当接する部分に凹部を形成した請求項10~12のいずれかに記載のスライドアジャスタ。
  14.  前記制御片が前記操作片の近傍を移動可能であり、前記制御片を移動することにより前記バンドとバックルの係合を解除することのできる請求項10~14のいずれかに記載のスライドアジャスタ。
PCT/JP2013/072641 2012-11-08 2013-08-26 スライドアジャスタ WO2014073255A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13853808.7A EP2918188B1 (en) 2012-11-08 2013-08-26 Slide adjuster
CN201380058159.2A CN104768413B (zh) 2012-11-08 2013-08-26 滑动调节器
US14/440,169 US9392846B2 (en) 2012-11-08 2013-08-26 Slide adjuster

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012245987A JP5192607B1 (ja) 2012-11-08 2012-11-08 バックル
JP2012-245987 2012-11-08
JP2012285479A JP5706869B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 バンドとバックルのスライドアジャスタ
JP2012-285479 2012-12-27
JP2013159549A JP2015029601A (ja) 2013-07-31 2013-07-31 バンドとバックルのスライドアジャスタ
JP2013-159549 2013-07-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014073255A1 true WO2014073255A1 (ja) 2014-05-15

Family

ID=50684373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/072641 WO2014073255A1 (ja) 2012-11-08 2013-08-26 スライドアジャスタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9392846B2 (ja)
EP (1) EP2918188B1 (ja)
CN (1) CN104768413B (ja)
WO (1) WO2014073255A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016014369A1 (en) * 2014-07-21 2016-01-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Adjustable band mechanism

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5192607B1 (ja) 2012-11-08 2013-05-08 ビルマテル株式会社 バックル
US10159291B1 (en) * 2016-10-31 2018-12-25 Invertlock Dfm, Llc Side release buckle fastener with semi rigid insertion structure
KR101837187B1 (ko) 2016-11-08 2018-03-09 이상진 손목 보호대
KR20180002153U (ko) * 2017-01-04 2018-07-12 김재옥 허리띠 및 허리띠용 버클
US11464296B2 (en) * 2017-03-20 2022-10-11 Eric Lee Martin Slidable button on a monorail track for tightening and loosening of a garment
WO2018175345A1 (en) * 2017-03-20 2018-09-27 Eric Martin Garment button with slidable track for tightening and loosening of a garment
DE102017210140A1 (de) * 2017-06-16 2018-12-20 Fidlock Gmbh Verschlussvorrichtung zum lösbaren Verbinden zweier Teile
US10238161B1 (en) 2017-09-28 2019-03-26 League Of Investors, Llc Adjustable strap for hat
US10238185B1 (en) 2017-09-28 2019-03-26 League Of Investors, Llc Adjustment strap with quick crimp nibs
DE102018000211A1 (de) * 2018-01-12 2019-07-18 Sudhaus Gmbh & Co. Kg Magnetschlossvorrichtung zum Verschließen eines einen Behältnisabschnitt und ein Deckelteil aufweisenden Behältnisses
US11096453B2 (en) * 2018-02-23 2021-08-24 David Shabot Reversible belt strap and buckle
CN110974659A (zh) * 2019-11-25 2020-04-10 黎雷 一种肺炎治疗仪
US20220133052A1 (en) * 2020-03-05 2022-05-05 Eric Adjesson Bedding System Facilitating Comforter Staying Tucked and Providing for Efficient Making of Bed
USD981891S1 (en) * 2021-10-20 2023-03-28 Think Green Limited Identification band

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004135724A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Takaharu Nonoda 衣服用ベルト具
JP4368023B2 (ja) 2000-01-31 2009-11-18 ビルマテル株式会社 バックル付きバンド
JP5049399B1 (ja) 2011-05-31 2012-10-17 ビルマテル株式会社 ロック機構付きバックル
JP5192607B1 (ja) * 2012-11-08 2013-05-08 ビルマテル株式会社 バックル

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US809465A (en) * 1905-03-18 1906-01-09 William D Roy Skirt-fastener.
US1627776A (en) * 1926-07-26 1927-05-10 Haumerson Clifford Cedric Chain coupling
US1910891A (en) 1932-03-17 1933-05-23 North & Judd Mfg Co Separable fastener
US1910892A (en) * 1932-03-19 1933-05-23 North & Judd Mfg Co Separable fastener
DE1231468B (de) * 1963-12-20 1966-12-29 Atlantic Fabrique D Horlogerie Armband mit zwei Armbanduhren
FR2551507B1 (fr) * 1983-08-31 1987-02-20 Intertechnique Sa Dispositif a fixation rapide pour harnais de piece d'equipement
US5774953A (en) 1997-05-01 1998-07-07 Mao; Chen Shou Buckling device for baggage and the like
US6085550A (en) * 1998-02-09 2000-07-11 Ishida; Mitsugi Adjustable article of jewelry and related method
AU764639B2 (en) 1998-04-23 2003-08-28 Builmatel Co., Ltd. Buckle and band with this buckle
JP3982955B2 (ja) 1998-08-28 2007-09-26 ビルマテル株式会社 合成樹脂製バックル
AU3954300A (en) * 1999-05-10 2000-11-21 Serge Cattin Watch band retractable over half of its diameter
JP4005109B1 (ja) 2006-10-04 2007-11-07 ビルマテル株式会社 バンドとバックルのスライドアジャスタ
JP2010220795A (ja) 2009-03-24 2010-10-07 Birumateru Kk 合成樹脂製バックル
CN201398546Y (zh) * 2009-03-27 2010-02-10 武汉市第十一中学 可伸缩的手表表带
JP2010259627A (ja) 2009-05-07 2010-11-18 Ykk Corp スライドアジャスタ
KR101060070B1 (ko) * 2009-09-15 2011-08-29 박해오 허리둘레 조절구 및 그것이 구비된 바지
US20120180197A1 (en) * 2010-07-16 2012-07-19 Colette Gartner Cosky Magnetic closure fashion belt
WO2012165591A1 (ja) 2011-05-31 2012-12-06 ビルマテル株式会社 ロック機構付きバックル

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4368023B2 (ja) 2000-01-31 2009-11-18 ビルマテル株式会社 バックル付きバンド
JP2004135724A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Takaharu Nonoda 衣服用ベルト具
JP5049399B1 (ja) 2011-05-31 2012-10-17 ビルマテル株式会社 ロック機構付きバックル
JP5192607B1 (ja) * 2012-11-08 2013-05-08 ビルマテル株式会社 バックル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016014369A1 (en) * 2014-07-21 2016-01-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Adjustable band mechanism
US9277791B2 (en) 2014-07-21 2016-03-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Adjustable band mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
EP2918188A1 (en) 2015-09-16
CN104768413B (zh) 2017-07-04
CN104768413A (zh) 2015-07-08
EP2918188B1 (en) 2017-11-22
US20150289600A1 (en) 2015-10-15
EP2918188A4 (en) 2015-10-07
US9392846B2 (en) 2016-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014073255A1 (ja) スライドアジャスタ
JP4005109B1 (ja) バンドとバックルのスライドアジャスタ
JP5192607B1 (ja) バックル
JP5270895B2 (ja) 携帯機器の機器本体ホルダ及びこのホルダを備えた携帯機器
JP2006204691A (ja) ヘルメット用ヘッドバンドのバックル構造
JP2000135103A (ja) 合成樹脂製バックル
JP5706869B2 (ja) バンドとバックルのスライドアジャスタ
JP5049399B1 (ja) ロック機構付きバックル
JP2015112442A (ja) バンド取付構造および腕時計
CN107307497B (zh) 头盔扣
JP5964194B2 (ja) ロック機構付きスライドアジャスタ
JP2017000543A (ja) バックルのアセンブリ方法
JP2015029601A (ja) バンドとバックルのスライドアジャスタ
JP2022178702A (ja) リストバンド型スライドアジャスタ
JP6750975B2 (ja) バックル
JP6365945B2 (ja) 留め具、バンド、および時計
JP2014124488A (ja) バンドとバックルのスライドアジャスタ
JP6033653B2 (ja) 工具ホルダ
JP2015016150A (ja) バンドとバックルのスライドアジャスタ
JP2006339282A (ja) 電気機器の取付装置
JP2015163107A (ja) バックル
JP2017041930A (ja) 線状体用クリップ
JP2014039865A (ja) ロック機構付きバックル
JP2012250045A (ja) ロック機構付きバックル
JP2003182280A (ja) ルースリーフ綴具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13853808

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14440169

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013853808

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013853808

Country of ref document: EP