WO2014054125A1 - 無線通信システム - Google Patents
無線通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- WO2014054125A1 WO2014054125A1 PCT/JP2012/075566 JP2012075566W WO2014054125A1 WO 2014054125 A1 WO2014054125 A1 WO 2014054125A1 JP 2012075566 W JP2012075566 W JP 2012075566W WO 2014054125 A1 WO2014054125 A1 WO 2014054125A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- group
- base station
- wireless terminals
- wireless
- terminals
- Prior art date
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 54
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 65
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 62
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 34
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 claims description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 22
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 6
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 101150069124 RAN1 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100355633 Salmo salar ran gene Proteins 0.000 description 3
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000003116 impacting effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/06—Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
- H04W4/08—User group management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/542—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/022—Site diversity; Macro-diversity
- H04B7/024—Co-operative use of antennas of several sites, e.g. in co-ordinated multipoint or co-operative multiple-input multiple-output [MIMO] systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0058—Allocation criteria
- H04L5/0069—Allocation based on distance or geographical location
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/70—Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/30—Resource management for broadcast services
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0617—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/0632—Channel quality parameters, e.g. channel quality indicator [CQI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0032—Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
- H04L5/0035—Resource allocation in a cooperative multipoint environment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
Definitions
- the present disclosure relates to a wireless communication system.
- M2M machine communication
- Machine communication In machine communication, devices or devices are connected via a communication network, and services are realized through autonomous information exchange (communication) between devices or devices.
- Machine communication is being standardized by standardization organizations and forums such as ITU-T (International Telecommunication Union-Telecommunication Standardization Sector) and 3GPP (3rd Generation Partnership Project).
- ITU-T International Telecommunication Union-Telecommunication Standardization Sector
- 3GPP 3rd Generation Partnership Project
- M2M machine communication
- MTC Machine Type Communication
- M2M systems machine communication systems
- Data transmission is one of the energy consuming tasks.
- This disclosure is intended to reduce power consumption related to data transmission in a wireless communication system that performs machine communication.
- the technology of the present disclosure is a wireless communication system including a base station and a plurality of wireless terminals.
- the base station A process of grouping the plurality of wireless terminals into one or more groups using at least one of a phase of signals received from the plurality of wireless terminals and position information of the wireless terminals;
- a control device that executes processing for allocating resources for performing coordinated transmission based on the received power of the synchronization signals received from the wireless terminals of each group;
- a transmitting device that transmits identification information of each group and the resource allocation result to each wireless terminal; including.
- Each of the plurality of wireless terminals is A communication device that transmits the signal including the position information and the quality information and the synchronization signal, and receives the resource allocation result; And a control device that autonomously executes a process for sharing data to be transmitted to the base station in the group by the coordinated inter-terminal transmission using the allocated resource.
- FIG. 1 shows a network configuration example of a machine communication system in the embodiment.
- FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of a grouping method (grouping process).
- FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a scheduling method (scheduling process).
- FIG. 4 shows an example of radio resource allocation in scheduling.
- FIG. 5 shows a configuration example of the base station 1 according to the embodiment.
- FIG. 6 shows a configuration example of a mobile terminal which is an example of an MTC device (M2M device) according to the embodiment.
- FIG. 7 shows a sequence example showing a procedure for inter-terminal cooperative transmission (joint transmission).
- FIG. 8 shows a sequence diagram according to a modification.
- LTE Long Term Evolution
- M2M system machine communication system
- the technology described below is not limited to wireless communication systems that comply with wireless communication standards in 3GPP, such as GSM (Global System for Mobile Communications), UTMS (Universal Mobile Telecommunications System (W-CDMA)), LTE
- the present invention can also be applied to a wireless communication system conforming to a wireless communication standard based on IEEE 802.16e (wireless LAN) such as Wi-Fi or WiMAX.
- FIG. 1 shows a network configuration example of a machine communication system in the embodiment.
- the machine communication system shown in FIG. 1 includes a base station (eNB) 1 and a plurality of MTC devices (MTC devices) 2.
- An MTC device is an example of an M2M device.
- Multiple MTC devices 2 are mobile terminals called MTC UE (Machine Type Communication User User Equipment), and autonomously exchange information (without user judgment) between the base station and other MTC UEs (communication) Can be executed.
- MTC UE Machine Type Communication User User Equipment
- the MTC device is referred to as “mobile terminal”.
- the mobile terminal is an example of a wireless terminal, and the wireless terminal applied as the MTC device (M2M device) can include a mobile terminal and a fixed terminal.
- the plurality of mobile terminals 2 are distributed in a geographical area.
- a plurality of mobile terminals 2 are grouped into a plurality of groups composed of two or more mobile terminals 2.
- six mobile terminals 2 are illustrated, and these mobile terminals 2 are divided into two groups.
- One of the mobile terminals 2 belonging to one group can function as a representative device (group head).
- a plurality of mobile terminals 2 in the group share data to be transmitted to the base station 1.
- Data sharing can be performed by communication between mobile terminals 2 or communication via a group head.
- the plurality of mobile terminals 2 in the group transmit data to be transmitted to the base station 1 to the base station 1 by cooperative transmission between the mobile terminals (inter-terminal cooperative transmission). That is, the plurality of mobile terminals 2 synchronize and transmit data to be transmitted to the base station 1 to the base station 1 simultaneously as a common message signal.
- Such coordinated transmission is called joint transmission.
- a plurality of transmission antennas provided in a plurality of mobile terminals 2 function as a virtual antenna array, and beam forming (beamforming: directivity) for the base station 1 is formed. It can be called distributed beamforming in the sense that a plurality of transmission antennas of a plurality of mobile terminals 2 that are geographically separated form one beamforming. With distributed beamforming, cell coverage can be efficiently extended.
- the transmission power in each mobile terminal 2 can be reduced by the cooperation of a plurality of transmission antennas.
- K is a positive integer
- antenna elements can reduce power by a factor of K (the transmission power of each antenna element is 1 / K). Therefore, the power consumption of each mobile terminal 2 can be reduced.
- a plurality of mobile terminals 2 are divided (grouped) into a plurality of different groups based on the channel phase between the mobile terminal 2 and the base station 1 and the distance between the mobile terminals 2. And in the some mobile terminal 2 in each group, the inter-terminal cooperative transmission method of the common message signal based on distributed beam forming is applied.
- Distributed beamforming can be realized based on resource quality information measured by the base station 1, for example, SINR (Signal-to-Interference and Noise power Ratio).
- SINR Signal-to-Interference and Noise power Ratio
- the base station 1 selects a group having high quality from a plurality of groups according to SINR measured from each radio resource.
- the phases of the signals transmitted from the mobile terminals 2 in the selected group are almost the same. For this reason, a beam forming gain (improvement of received power) can be obtained.
- the phase of the transmission signal of each mobile terminal 2 in the group is the same, the SINR of the common message signal transmitted from the group is good. Therefore, beam forming gain is achieved by performing resource allocation according to the SINR value as described above.
- SINR (resource quality) measurement can be realized by, for example, feedback of CQI (Channel Quality Indicator) based on reception quality measurement performed by each mobile terminal 2.
- the CQI is transmitted by being included in a CSI (Channel State Information) reference signal.
- CQI is an example of quality information.
- the base station 1 can select a group with good quality by receiving CQI feedback for each radio resource from each mobile terminal 2.
- the CQI in the group becomes better, and the beamforming gain can be obtained by resource allocation according to this CQI.
- a machine communication network (machine communication system) including one base station 1 and N mobile terminals 2 is assumed.
- the mobile terminal 2 having good (for example, the highest in the group) channel state information in the base station 1 is selected by the base station 1 to operate as a group head.
- the group head selection result by the base station 1 is fed back to each mobile terminal 2.
- the N mobile terminals 2 form a group of virtual antenna arrays having the selected group head.
- Each mobile terminal 2 has data to be transmitted to the base station 1. Data is exchanged between the mobile terminals 2. For example, each mobile terminal 2 sends data to the mobile terminal 2 of the group head. The group head broadcasts data to all mobile terminals 2 in the group. As a result, the data (common message) to be transmitted to the base station 1 is shared between the mobile terminals 2.
- the mobile terminals 2 in the group use distributed beamforming in order to simultaneously transmit a common message signal to the base station 1 (to perform inter-terminal cooperative transmission).
- the phases of the signals from the mobile terminals 2 are aligned, the received power at the base station 1 increases (a large beamforming gain is obtained).
- the mobile terminal 2 MTC device
- fluctuations in the radio channel are slow.
- the channel h is expressed by Equation (1).
- Equation (1a) In the line-of-sight (LOS) channel, the phase ⁇ i of the i-th channel h i is expressed by equation (1a).
- ⁇ i is the propagation delay between the i-th mobile terminal 2 and the base station 1
- d i is the corresponding distance
- c is the speed of light.
- the mobile terminal 2 transmits a common message signal to the base station 1 by modulation of the signal s (t) using the current carrier.
- the current carrier x (t) is expressed by the following equation (2).
- fc is the current carrier frequency of the i-th mobile terminal 2
- ⁇ i is the initial phase.
- the received signal reNB (inter-terminal cooperative transmission signal) of the base station 1 is given by the following equation (3).
- n (t) represents noise.
- FIG. 2 is a flowchart illustrating an example of a grouping method (grouping process).
- the base station 1 first receives an SRS (Sounding Reference Signal) which is a pilot signal received from each mobile terminal 2 (01 in FIG. 2).
- the base station 1 measures the phase of the channel based on the pilot signal, and divides the plurality of mobile terminals 2 into one or more groups using the similarity of the phase of the channel (02 in FIG. 2). That is, the higher layer in the base station 1 has a phase similarity threshold (range) based on the previous experimental result, and the mobile terminals 2 in which phase similarity is recognized based on the threshold are put in the same group. .
- SRS Sounding Reference Signal
- the base station 1 receives the location information of the mobile terminal 2 received from each mobile terminal 2.
- the location information is received with the pilot signal or with another signal.
- Each mobile terminal 2 has a GPS (Global Positioning System) function, and can send position information obtained using the GPS function to the base station 1.
- the base station 1 determines the geographical center position of the group from the position of the mobile terminal 2 in the same group using the position information of each mobile terminal 2 (03 in FIG. 2).
- the center of the group is determined as follows, for example. That is, when j (j is a positive integer: 1,..., J) mobile terminals 2 belong to one group, the position of each mobile terminal 2 is (xj, yj).
- the center position of the group is obtained by calculating the average of the x coordinate and y coordinate of each mobile terminal. That is, the center position (x, y) of the group is obtained by ((x1 + x2,..., + Xj) / j, (y1 + y2,..., + Yj) / j).
- the base station 1 can remove from the group the mobile terminal 2 that is more than a predetermined distance away from the determined center position of the group (04 in FIG. 2). This is because such a mobile terminal 2 is considered to be difficult to exchange data before combined transmission.
- the higher layer of the base station 1 has a threshold for the distance from the center, and the mobile terminal 2 whose distance from the center is longer than the threshold is removed from the group.
- the distance threshold can be obtained by experiment, for example. Note that the process 04 can be selectively applied.
- the mobile terminal 2 to be a member of the group is determined by the processes 01 to 04. Further, the base station 1 determines the mobile terminal 2 of the group head using the method as described above (05 in FIG. 2). Thereafter, the base station 1 is a member of a group ID that is an identifier of the group and information of the mobile terminal 2 of the group head (group head information) via, for example, a PDCCH (Physical Downlink Control CHannel). Transmit (feedback) to each mobile terminal (including the group head) (06 in FIG. 2).
- PDCCH Physical Downlink Control CHannel
- the center position of the group can be obtained by other methods. For example, the midpoint or center of a straight line, a triangle, a quadrangle, or five or more polygons formed by connecting the positions of a plurality of mobile terminals 2 with straight lines can be determined as the center position of the group.
- the group head is determined, the coordinates of the group head are determined as the center of the group, and the mobile terminal 2 included in a circle whose radius is the distance threshold from the coordinates of the group head. Can be determined as the final group member.
- FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a scheduling method (scheduling process).
- the plurality of mobile terminals 2 receives the group ID and group head information from the base station 1 by the above-described grouping process (FIG. 2). It is divided into (positive integer) groups, namely G 1 , G 2 ,..., G k .
- FIG. 1 illustrates a case where six mobile terminals 2 are divided into two groups G1 and G2.
- the synchronization signal is transmitted from the mobile terminal 2 of each group using time slots that differ between the groups.
- the received signal of the carrier frequency fc1 received by the base station 1 from the kth group is expressed by the following equation (5).
- nk is the number of mobile terminals 2 in the kth group.
- the base station 1 measures the received signal power at the frequency f c1 of all groups.
- the received signal power is expressed by the following equation (5a).
- the base station allocates the frequency f c1 to a group having a predetermined power, for example, a group having the maximum received power among the received signal power of each group. .
- the carrier frequency f c1 is assigned to the group G1.
- FIG. 4 shows an example of radio resource allocation in scheduling.
- FIG. 4 exemplifies a radio resource allocation situation in the case where there are a group G1 and a group G2, as shown in FIG.
- the radio resource is defined by a plurality of carrier frequencies or resource blocks (c0 to c4 are illustrated in FIG. 4) and subframes S1, S2,.
- group G1 is measured at carrier frequencies c0 to c4 in subframe S1
- group G2 is measured at carrier frequencies c0 to c4 in subframe S2.
- FIG. 5 shows a configuration example of the base station 1 according to the embodiment.
- FIG. 5 shows, as an example, the configuration of a base station in a radio communication system (mobile communication system) in which an orthogonal frequency division multiple access (OFDMA) scheme is applied to the radio access scheme.
- OFDMA orthogonal frequency division multiple access
- the base station 1 includes a reception antenna 21, an RF (Radio Frequency) processor (RF processor: RF transceiver circuit) 22, a baseband processor 23, and a transmission antenna 24.
- the baseband processor 23 is an example of a control device.
- the RF processor 22 is an example of a communication device, a transmission device, and a reception device.
- the RF processor 22 manages processing related to a radio (RF) signal.
- the RF processor 22 includes an RF receiving circuit (receiver: RF Receiver) 25 connected to the receiving antenna 21 and an RF transmitting circuit (transmitter: RF Transmitter) 26 connected to the transmitting antenna 24.
- the RF receiving circuit 25 performs processing such as down-conversion and amplification of the radio signal (uplink (UL) signal) received from the receiving antenna 21 from the mobile terminal 2 and inputs the obtained signal to the baseband processor 23. To do.
- the RF transmission circuit 26 performs up-conversion and amplification of the signal input from the baseband processor 23, and transmits the obtained radio signal to the mobile terminal 2 as a downlink (DL) signal from the transmission antenna 24.
- the baseband processor 23 is realized by applying a general-purpose processor such as a DSP (Digital Signal Processor) or a CPU (Central Processing Unit) or a dedicated processor.
- the baseband processor 23 loads a program stored in a storage device (auxiliary storage device) (not shown) into a main storage device (main memory) and executes it.
- the baseband processor 23 realizes the following processes or functions. That is, the baseband processor 23 performs a cyclic prefix removal process (Cyclic Prefix (CP) removal) 28 and a fast Fourier transform (FFT) 29 and a physical channel separation unit (Physical Channel Separator) 30 that separates physical channels. Function as.
- CP Cyclic Prefix
- FFT fast Fourier transform
- Physical Channel Separator Physical Channel Separator
- the baseband processor 23 also includes a data signal demodulator 31 (Data Signal ⁇ Demodulator) 31 for a user data channel signal (data signal) separated by the physical channel separator 30 and a channel decoder (Channel Decoder) 32 functions.
- Data Signal ⁇ Demodulator Data Signal ⁇ Demodulator
- Channel Decoder Channel Decoder
- the baseband processor 23 also includes a control signal demodulator (Control ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ Signal Demodulator) 33 for the control channel signal (control signal) separated by the physical channel separator 30 and a channel decoder (Channel Decoder) that performs control channel decoding processing. ) 34.
- a control signal demodulator Control ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ Signal Demodulator
- Channel decoder Channel Decoder
- the baseband processor 23 also performs channel estimation processing (Channel Estimation) 33 based on the pilot channel signal (pilot signal) separated by the physical channel separation unit 30 and channel decoder (Channel Decoder) that performs control channel decoding processing. 34 functions.
- the channel estimation result obtained by the channel estimation process 33 is given to the channel decoders 32 and 34 and used for the channel decoding process.
- the baseband processor 23 executes group determination and group head selection processing (Group Determination and Group Head Selection) 39. That is, the baseband processor 23 uses the location information (Location Information) of the mobile terminal obtained as a result of decoding the control channel by the channel decoder 34 and the phase measurement result obtained by the phase measurement process 36 to perform a grouping process ( It functions as a grouping processor that performs FIG. By grouping processing, group determination and group head selection are performed, and group ID and group head information (Group ID, Group Head (GH) Information) are generated. The baseband processor 23 performs group determination and group head selection processing 39 using a phase threshold (range) and a distance threshold stored in a storage area of a storage device (not shown).
- the baseband processor 23 functions as a measurement unit that executes a phase measurement process 36 of the pilot signal.
- the baseband processor 23 functions as a synchronization signal demodulator (Synchronization Signal Demodulator) 37 that performs demodulation processing on the synchronization signal separated by the physical channel separation unit 30.
- the baseband processor 23 functions as a scheduler (User Scheduler) 38 that performs scheduling processing for the user based on the demodulation result of the synchronization signal.
- the scheduler 38 executes the scheduling of the mobile terminal 2 based on the demodulation result of the synchronization signal, that is, the radio resource allocation process (FIG. 5) for each group. At this time, the scheduler 38 uses the received power of each synchronization signal measured by, for example, the RF reception circuit 25 (RF processor 26) or the broadband processor 23 (for example, the synchronization signal demodulator 37) for the group as described above. Determine carrier frequency and subframe allocation. The scheduler 38 generates user scheduling information (User Scheduling Information) including a resource (carrier frequency) allocation result.
- User Scheduling Information User Scheduling Information
- the baseband processor 23 functions as a downlink (DL) control signal generation unit (Downlink (DL) Control Signal Generator) 40.
- the downlink signal generation unit 40 is a generation unit (Generator) that generates a control signal including a group ID and group head information or a control signal including user scheduling information.
- the baseband processor 23 performs an inverse fast Fourier transform process (IFFT) 41 on the control signal generated by the control signal generation unit 40, and adds a CP to the signal obtained by the IFFT 41 (CP Adding). 42 is performed.
- IFFT inverse fast Fourier transform process
- the signal that has undergone the CP addition processing 42 is converted into a radio signal by the RF transmission circuit 26 and transmitted from the transmission antenna 24.
- processing and functions (blocks shown in FIG. 5) realized by the RF processor 22 and the baseband processor 23 are IC (Integrated Circuit), LSI (Large Scale). It can be realized by at least one of integrated circuits such as Integrated (circuit), ASIC (Application Specific Specific Integrated Circuit), or a combination of two or more of these integrated circuits.
- the processing and functions realized by the baseband processor 23 can also be realized by a programmable logic device (PLD) such as an FPGA (Field Programmable Gate Array) or a combination of an integrated circuit and a PLD.
- PLD programmable logic device
- FIG. 6 shows a configuration example of the mobile terminal 2 which is an example of the MTC device (M2M device) according to the embodiment.
- FIG. 6 shows a configuration of a UE in a mobile communication system to which the OFDMA scheme is applied as an example.
- the mobile terminal 2 includes an RF processor (RF transceiver circuit) including an RF receiver circuit (RF ⁇ Receiver) 52 connected to the receiving antenna 51 and an RF transmitter circuit (RF Transmitter) 54 connected to the transmitting antenna 53. ) 55 and a baseband processor 56.
- the baseband processor 56 is an example of a control device.
- the RF processor 55 is an example of a communication device.
- the processing and functions performed by the RF processor 55 are the same as the processing and functions performed by the RF processor 26 shown in FIG.
- the baseband processor 56 is realized by a general-purpose processor such as a DSP or a CPU, or a dedicated processor.
- the baseband processor 56 executes the following processing and implements functions by loading a program stored in an auxiliary storage device (not shown) into the main storage device and executing it.
- the baseband processor 56 functions as a signal demodulator 57 that performs signal demodulation processing on the signal (reception signal) from the RF reception circuit 52.
- the signal demodulator 57 performs CP removal, FFT, physical channel separation, channel estimation, data signal and control signal demodulation processing, and data channel and control channel decoding processing.
- the baseband processor 56 functions as a scheduler 58 that performs scheduling based on the demodulation result of the received signal obtained by the signal demodulator 57.
- the scheduler 58 receives the group ID and GH information and scheduling information transmitted from the base station 1 as a demodulation result. Based on the group ID and GH information, the scheduler 58 performs information exchange with the mobile terminals 2 in the group, transmission of synchronization signals, and scheduling for cooperative transmission.
- the baseband processor 56 generates a reference signal generation process (Ref. Signal) 59 for generating a pilot signal (reference signal: Reference Signal: SRS, for example) and a synchronization signal generation processing (SYNN Signal) between the mobile terminals 2 in the group. ) 60.
- a reference signal generation process Ref. Signal
- SRS Reference Signal
- SYNN Signal synchronization signal generation processing
- the baseband processor 56 performs processing (Data Traffic) 61 related to data channel traffic and data channel encoding processing (Channel Encode) 62.
- Data Traffic data Traffic
- Data channel encoding processing Channel Encode
- the baseband processor 56 performs processing 63 (Control Traffic) related to control channel traffic and control channel encoding processing (Channel Encode) 62.
- processing 63 Control Traffic
- control channel encoding processing Channel Encode
- control information including quality information based on DL received power at the mobile terminal 2 such as CQI (SINR) is transmitted on the control channel.
- the baseband processor 56 functions as a physical channel multiplexer 65, and multiplexes the data channel, control channel, pilot channel, and synchronization signal channel.
- An IFFT process (IFFT) 66 and a CP addition process (CP Adding) 67 are performed on the multiplexed signal.
- the signal that has undergone the CP addition processing 67 is input to the RF transmission circuit 54, converted into an uplink radio signal, and transmitted from the transmission antenna 53.
- the mobile terminal 2 further includes a GPS receiver 68.
- the GPS receiver 68 receives a reception signal from a GPS satellite.
- the received signal is used in a position calculation process (UE Position Calculation) 69 of the mobile terminal 2 executed by the baseband processor 56.
- the position information of the mobile terminal 2 calculated by the position calculation process 69 is a part of the control information transmitted to the base station 1 through the control channel.
- the mobile terminal 2 further includes a D2D communication processor (Device-to-Device Communication Processor) 70.
- the D2D communication processor 70 includes a transmitter / receiver 72 connected to a transmission / reception antenna 71 and a controller 73.
- the transceiver 72 is responsible for processing related to transmission / reception of information exchanged with other mobile terminals 2 in the group.
- the transmitter / receiver 72 transmits / receives data to be subjected to inter-terminal cooperative transmission to / from the group head.
- the D2D communication processor 70 is an example of an inter-terminal communication device.
- the controller 73 controls the operation and processing of the transceiver 72. For example, the controller 73 controls transmission / reception of data to be shared among group members via the group head. For example, data to be transmitted to another mobile terminal 2 is received from the scheduler 58 and transmitted to the group head using the transceiver 72 and the transmission / reception antenna 71. In addition, the controller 73 supplies data from the other mobile terminals 2 received from the group head to the scheduler 58.
- the processes and functions (blocks in FIG. 6) executed by the RF processor 55, the baseband processor 56, and the D2D communication processor 70 described above are at least one of integrated circuits such as IC, LSI, ASIC, or these It can be realized by a combination of two or more integrated circuits, or a combination of an integrated circuit and a PLD (or a dedicated or general-purpose processor).
- FIG. 7 shows a sequence example showing a procedure for inter-terminal cooperative transmission (joint transmission).
- eNB base station 1
- UE1 to UE6 mobile terminals 2
- UE4 to UE6 are illustrated collectively in FIG.
- UE1 to UE6 are not distinguished, they are described as “UE”.
- each UE sends a signal including a reference signal, location information, and quality information (CQI (SINR)) to the eNB.
- CQI quality information
- each UE generates a signal in which a pilot channel including a reference signal (pilot signal) and a control channel including quality information (CQI (SINR)) and position information are multiplexed and sent to the eNB (FIG. 7).
- a pilot channel including a reference signal (pilot signal) and a control channel including quality information (CQI (SINR)) and position information are multiplexed and sent to the eNB (FIG. 7).
- a channel estimation process 35 and a phase measurement process 36 of a reference signal from each UE are performed, and a group determination and a group head selection process 39 are further performed ( ⁇ 2> in FIG. 7).
- the group G1 whose members are UE1 to UE2 and the group G2 whose members are UE3 to UE6 are determined.
- UE0 is selected as the group head based on CQI (SINR) of UE1 to UE3 in group G1.
- SINR CQI
- UE4 is selected as the group head.
- ENB transmits group ID and group head information to UE1 to UE3 of group G1 ( ⁇ 3a> in FIG. 7). At this time, the eNB notifies the UE1 to UE3 of the time slot for transmitting the synchronization signal. Similarly, the eNB transmits a group ID and group head information to UE4 to UE6 of group G2 ( ⁇ 3b> in FIG. 7). At this time, the eNB notifies the UE4 to UE6 of a time slot different from the time slot for the group G1 as the time slot for transmitting the synchronization signal.
- UE1 to UE3 in group G1 transmit an uplink carrier frequency fc1 synchronization signal to eNB in the time slot designated by eNB for group G1 ( ⁇ 4a> in FIG. 7). Further, UE4 to UE6 of group G2 transmit a synchronization signal of frequency f c1 to eNB in a time slot for group G2 (different from the time slot for G1) designated by eNB ( ⁇ 4b> in FIG. 7). .
- the eNB measures the received power of each group G1, G2 with respect to the frequency f c1 (FIG. 7 ⁇ 5>), and assigns the frequency f c1 to the group with the maximum received power.
- the frequency fc1 is assigned to the group G1, and the assignment result is transmitted to UE1 to UE3 (FIG. 7 ⁇ 6>).
- each group G1, G2 data exchange for distributed beamforming (cooperative transmission) is performed between UEs in the group via the group head.
- data 1 to be shared by UE2 is transmitted to the group head (UE0) (FIG. 7 ⁇ 7>)
- data 2 to be shared by UE3 is transmitted to the group head (UE0) (FIG. 7).
- the group head information received from the eNB includes the group head address, and each UE transmits the group head address and the group ID together with data to be transmitted to the group head.
- the group head (UE0) uses at least one of data received from each member and data held by the group head itself, and transmits a common message to the eNB (base station) by coordinated transmission Is generated.
- the group head (UE0) generates a common message (common (message) including data 1 and data 2 and broadcasts it to the group members (UE2, UE3) ( ⁇ 9> in FIG. 7).
- a group ID is assigned to the broadcast common message. Thereby, each UE2 and UE3 in the group can capture the common message.
- the group head (UE0) can broadcast data 1 and data 2, respectively, and the group members (UE2, UE3) can generate a common message on their own.
- UE1 to UE3 transmit a common message to the eNB at the same timing using the assigned carrier frequency (for example, f c1 ) (FIG. 7 ⁇ 10>).
- the same common message is transmitted from the geographically distributed UE1 to UE3 to the eNB, thereby forming distributed beamforming.
- the processes or operations of the above ⁇ 1> to ⁇ 10> are autonomously executed between the base station (eNB) and the mobile terminal (UE) and between the mobile terminals (UE) without user intervention.
- the total power consumption of the machine communication system is reduced by the distributed beamforming gain (reception power improvement).
- transmission power in the mobile terminal 2 that is, power consumption
- distributed beamforming gain transmission power improvement
- the grouping method in this embodiment promotes the effect of beam forming. This is because the phase of the common message signal transmitted from each mobile terminal 2 in the same group is almost the same.
- a group head is selected for each group, and data exchange is performed within the group via the group head.
- the group head receives data from each member and distributes (broadcasts) the data to each member in a lump, thereby reducing the amount of communication related to data exchange between the members. For this reason, the process related to the selection of the group head can be selectively applied.
- the present embodiment can be used in a multipath environment where the phase of the channel does not depend on the propagation distance of a single path. This is because the received power varies with different carrier frequencies. Therefore, a beam forming gain can be obtained at each carrier frequency.
- FIG. 8 shows a sequence of a modified example.
- the phase measurement process 36 (FIG. 5) is not executed, and the group is determined from the position information in the group determination and group head selection process 39.
- the group is determined from the position information in the group determination and group head selection process 39.
- an entire area of a range (for example, a cell) in which the mobile terminal 2 can be located is divided into a predetermined number of divided areas (grids), and one or more mobile terminals 2 located in each grid are grouped into each group.
- a carrier frequency is assigned to the group having the maximum received power. This is because the synchronization signals from the group having the maximum received power can be expected to be in phase.
- a group can be determined using at least one of the phase and the position information.
- the received power of the group having the maximum received power exceeds a predetermined threshold, it is possible to determine that the phases are aligned and to assign the carrier frequency.
- eNB base station
- M2M device mobile terminal, UE
- RF processor communication device
- Baseband processor control device
- Phase measurement process 38
- User scheduler 39
- Group determination and group head selection process 58
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
基地局は、複数の無線端末から受信される信号の位相と無線端末の位置情報との少なくとも一方を用いて複数の無線端末を1以上のグループにグループ分けし、各グループの識別情報を前記複数の無線端末へ送信する。さらに、基地局は、各グループの無線端末が端末間協調送信を実行するためのリソースを各グループの無線端末から受信される同期信号の受信電力に基づき割り当てる。各グループの無線端末は、リソースを用いた端末間協調送信によって送信するデータを共有した後、端末間協調送信によってデータを基地局へ送信する。
Description
本開示は、無線通信システムに関する。
無線通信網に接続される装置又は機器は増加の一途を辿り、マシン通信(Machine-to-Machine communication:M2M)と呼ばれる通信形式は、近い将来において典型的な無線通信形式の一つとなると考えられている。
マシン通信は、装置又は機器が通信ネットワークを介して接続され、装置又は機器間の自律的な情報交換(コミュニケーション)を通じてサービスを実現する。マシン通信は、ITU-T(International Telecommunication Union-Telecommunication Standardization Sector),3GPP(3rd Generation Partnership Project)などのような標準化団体やフォーラムなどで標準化作業が進められている。3GPPでは、マシン通信(M2M)は、Machine Type Communication (MTC)と呼ばれている。
RP-111112 "Proposed SID: Provision of low-cost MTC UEs based on LTE". Vodafone Group. 3GPP TSG RAN plenary # 53.
R1-112912 "Overview on low-cost MTC UEs based on LTE". Huawei, HiSilicon, CMCC. 3GPP RAN1#66bis.
R1-112917 "Considerations on approaches for low-cost MTC UEs". Sony Corporation / Sony Europe Ltd. 3GPP RAN1#66bis.
R1-112929 "Standards aspects impacting UE costs". Ericsson, ST-Ericsson. 3GPP RAN1#66bis.
エネルギー消費は、マシン通信システム(M2Mシステム)の設計において検討すべき課題の一つである。データ送信は、エネルギー消費の大きいタスクの一つである。
本開示は、マシン通信を行う無線通信システムにおいて、データ送信に係る消費電力の低減を図ることを目的とする。
本開示の技術は、基地局と、複数の無線端末とを含む無線通信システムである。
前記基地局は、
前記複数の無線端末から受信される信号の位相と無線端末の位置情報との少なくとも一方を用いて前記複数の無線端末を1以上のグループにグループ分けする処理と、各グループの無線端末が端末間協調送信を実行するためのリソースを各グループの無線端末から受信される同期信号の受信電力に基づき割り当てる処理とを実行する制御装置と、
各グループの識別情報,及び前記リソースの割り当て結果を各無線端末に送信する送信装置と、
を含む。
前記複数の無線端末から受信される信号の位相と無線端末の位置情報との少なくとも一方を用いて前記複数の無線端末を1以上のグループにグループ分けする処理と、各グループの無線端末が端末間協調送信を実行するためのリソースを各グループの無線端末から受信される同期信号の受信電力に基づき割り当てる処理とを実行する制御装置と、
各グループの識別情報,及び前記リソースの割り当て結果を各無線端末に送信する送信装置と、
を含む。
前記複数の無線端末のそれぞれは、
前記位置情報及び前記品質情報を含む信号と、前記同期信号とを送信するとともに、前記リソースの割り当て結果を受信する通信装置と、
割り当てられたリソースを用いた前記端末間協調送信によって前記基地局へ送信すべきデータをグループ内で共有するための処理を自律的に実行する制御装置とを含む。
前記位置情報及び前記品質情報を含む信号と、前記同期信号とを送信するとともに、前記リソースの割り当て結果を受信する通信装置と、
割り当てられたリソースを用いた前記端末間協調送信によって前記基地局へ送信すべきデータをグループ内で共有するための処理を自律的に実行する制御装置とを含む。
本開示によれば、マシン通信を行う無線通信システムにおいて、データ送信に係る消費電力の低減を図ることができる。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。実施形態の構成は例示であり、本発明は実施形態の構成に限定されない。
以下の実施形態では、マシン通信システム(M2Mシステム)が適用される無線通信システム(無線通信網)の例示として、Long Term Evolution (LTE) -Advanced 網について説明する。但し、以下に説明する技術は、GSM(Global System for Mobile Communications),UTMS(Universal Mobile Telecommunications System(W-CDMA)),LTEのような3GPPにおける無線通信規格に従った無線通信システムに加えて、Wi-FiやWiMAXのようなIEEE 802.16e(無線LAN)に基づく無線通信規格に従う無線通信システムについても適用可能である。
図1は、実施形態におけるマシン通信システムのネットワーク構成例を示す。図1に示すマシン通信システムは、基地局(eNB)1と、複数のMTCデバイス(MTC device)2とを含む。MTCデバイスは、M2Mデバイスの一例である。複数のMTCデバイス2は、MTC UE(Machine Type Communication User Equipment)と呼ばれる移動端末であり、基地局及び他のMTC UEとの間で自律的な(ユーザの判断を介しない)情報交換(コミュニケーション)を実行することができる。以下の説明において、MTCデバイスを“移動端末”と表記する。但し、移動端末は無線端末の一例であり、MTCデバイス(M2Mデバイス)として適用される無線端末は、移動端末及び固定端末を含むことができる。
複数の移動端末2は、地理的なエリアにおいて、分散配置された状態となっている。図1において、複数の移動端末2は、2以上の移動端末2からなる複数のグループにグルーピングされる。図1に示す例では、6つの移動端末2が例示されており、これらの移動端末2が、二つのグループに分割されている。1つのグループに属する移動端末2の1つは、代表デバイス(グループヘッド)として機能することができる。
グループ内の複数の移動端末2は、基地局1へ送信すべきデータを共有する。データの共有は、移動端末2間の通信、又はグループヘッドを介した通信により行うことができる。そして、グループ内の複数の移動端末2は、基地局1へ送信すべきデータを移動端末間の協調送信(端末間協調送信)により基地局1へ送信する。すなわち、複数の移動端末2は、基地局1へ送信すべきデータを共通メッセージ信号として、同期をとって同時に基地局1へ送信する。このような協調送信は、結合送信(Joint Transmission)と呼ばれる。
端末間協調送信において、複数の移動端末2が備える複数の送信アンテナは、仮想アンテナアレイとして機能し、基地局1に対するビームフォーミング(beamforming:指向性)が形成される。地理的に離れた複数の移動端末2の複数の送信アンテナが1つのビームフォーミングを形成するという意味で、分配ビームフォーミング(distributed beamforming)と呼ぶことができる。分配ビームフォーミングによって、セルのカバレッジが効率的に拡張され得る。
また、共通メッセージ信号の協調送信において、複数の送信アンテナが協働することによって、各移動端末2における送信電力が低減され得る。一般に、K(Kは正の整数)個のアンテナ素子を有するアンテナアレイで、K倍の電力低減が得られる(各アンテナ素子の送信電力が1/Kとなる)ことが知られている。従って、各移動端末2の消費電力の低減を図ることができる。
本実施形態では、移動端末2と基地局1との間のチャネル位相、及び移動端末2間の距離に基づき、複数の移動端末2が複数の異なるグループに分割(グルーピング)される。そして、各グループ内の複数の移動端末2において、分配ビームフォーミングに基づく共通メッセージ信号の端末間協調送信方法が適用される。
分配ビームフォーミングは、基地局1で測定されたリソース品質情報、例えば、SINR(Signal-to-Interference and Noise power Ratio: 信号対干渉雑音比)に基づいて実現されることができる。基地局1は、各無線リソースから測定されたSINRに従って複数のグループから高品質を有するグループを選択する。選択されたグループ内の各移動端末2から送信される信号の位相は概ね揃っている。このため、ビームフォーミングゲイン(受信電力の向上)を得ることができる。換言すれば、グループ内の各移動端末2の送信信号の位相が同様であるとき、当該グループから送信される共通メッセージ信号のSINRは良好なものとなる。従って、上述したようなSINR値に従ったリソース割り当てを実施することによって、ビームフォーミングゲインが達成される。
SINR(リソース品質)の測定は、例えば、各移動端末2で実施される受信品質測定に基づくCQI(Channel Quality Indicator:チャネル品質情報)のフィードバックによって実現されることができる。CQIは、CSI(Channel State Information)参照信号に含まれて送信される。CQIは品質情報の一例である。
基地局1は、各無線リソースに対するCQIフィードバックを各移動端末2から受けることで、品質の良いグループを選択することができる。換言すれば、グループにおける各移動端末2の送信信号の位相が同様であるとき、グループ内のCQIはより良くなり、このCQIに従ったリソース割り当てで、ビームフォーミングゲインを獲得することができる。
<システムモデル>
ここで、1つの基地局1と、N個の移動端末2とを含むマシン通信網(マシン通信システム)を想定する。例えば、N個の移動端末2のうち、基地局1において良好な(例えばグループ内で最高の)チャネル状態情報を有する移動端末2が、基地局1によってグループヘッドとして動作するために選択される。基地局1によるグループヘッドの選択結果は、各移動端末2にフィードバックされる。これによって、N個の移動端末2は、選択されたグループヘッドを有する仮想アンテナアレイのグループを形成する。
ここで、1つの基地局1と、N個の移動端末2とを含むマシン通信網(マシン通信システム)を想定する。例えば、N個の移動端末2のうち、基地局1において良好な(例えばグループ内で最高の)チャネル状態情報を有する移動端末2が、基地局1によってグループヘッドとして動作するために選択される。基地局1によるグループヘッドの選択結果は、各移動端末2にフィードバックされる。これによって、N個の移動端末2は、選択されたグループヘッドを有する仮想アンテナアレイのグループを形成する。
各移動端末2は、基地局1へ送信すべきデータを有している。データは、移動端末2の間で交換される。例えば、各移動端末2は、データをグループヘッドの移動端末2へ送る。グループヘッドは、グループ内の全ての移動端末2へデータをブロードキャストする。これによって、移動端末2間で基地局1へ送信すべきデータ(共通メッセージ)が共有された状態となる。
グループ内の移動端末2は、基地局1へ同時に共通メッセージ信号を送信する(端末間協調送信を行う)ために分配ビームフォーミングを使用する。ここで、各移動端末2からの信号の位相が揃っている場合、基地局1における受信電力は大きくなる(大きなビームフォーミングゲインが得られる)。移動端末2(MTCデバイス)が固定又は低度の移動性を持つとき、無線チャネルにおける変動は低速となる。
狭帯域信号のために、チャネルが静的で、且つi(i=1, …, N)番目の移動端末2と基地局1との間のチャネルは複素スカラーでモデル化されると仮定する。この場合、チャネルhは式(1)で表現される。
<グルーピング方法>
各移動端末2と基地局1との間のチャネルの位相及び移動局間の距離は、グループの分割(グルーピング)のために使用される。図2は、グルーピング方法(グルーピング処理)の例を示すフローチャートである。
各移動端末2と基地局1との間のチャネルの位相及び移動局間の距離は、グループの分割(グルーピング)のために使用される。図2は、グルーピング方法(グルーピング処理)の例を示すフローチャートである。
基地局1は、最初に、各移動端末2から受信されるパイロット信号であるSRS(Sounding Reference Signal:サウンディング参照信号)を受信する(図2の01)。基地局1は、パイロット信号に基づいてチャネルの位相を測定し、チャネルの位相の類似性を用いて複数の移動端末2を1以上のグループに分割する(図2の02)。すなわち、基地局1における高位レイヤは、事前の実験結果に基づく位相の類似性の閾値(範囲)を有しており、閾値に基づき位相の類似性が認められる移動端末2を同一のグループに入れる。
また、基地局1は、各移動端末2から受信された移動端末2の位置情報を受信する。位置情報は、パイロット信号とともに、又は別の信号で受信される。各移動端末2は、GPS(Global Positioning System)機能を有し、当該GPS機能を用いて得た位置情報を基地局1に送ることができる。基地局1は、各移動端末2の位置情報を用いて、同一のグループ内の移動端末2の位置からグループの地理的な中心位置を決定する(図2の03)。
グループの中心は、例えば、以下のようにして決定される。すなわち、1つのグループにj(jは正の整数:1,…,j)個の移動端末2が属している場合、各移動端末2の位置は、平面座標(xy座標)系において(xj,yj)で示すことができる。グループの中心位置は、各移動端末のx座標及びy座標の平均を算出することにより得られる。すなわち、グループの中心位置(x, y)は、((x1+x2,…,+xj)/j,(y1+y2,…,+yj)/j)で求められる。
基地局1は、決定されたグループの中心位置から所定距離以上離れた移動端末2を、当該グループから除去することができる(図2の04)。そのような移動端末2は、結合送信の前におけるデータ交換が困難であると考えられるからである。具体的には、基地局1の高位レイヤは、中心からの距離の閾値を有しており、中心からの距離が閾値よりも長い移動端末2がグループから除去される。距離の閾値は、例えば、実験によって得ることができる。なお、04の処理は、選択的に適用することが可能である。
01~04の処理によって、グループのメンバとなる移動端末2が決定される。さらに、基地局1は、上述したような手法を用いて、グループヘッドの移動端末2を決定する(図2の05)。その後、基地局1は、例えば、PDCCH(Physical Downlink Control CHannel:下りリンク制御チャネル)を介して、グループの識別子であるグループIDと、グループヘッドの移動端末2の情報(グループヘッド情報)とをメンバ(グループヘッドを含む)の各移動端末へ送信(フィードバック)する(図2の06)。
なお、グループの中心位置は、他の方法により求めることもできる。例えば、複数の移動端末2の位置を直線で結ぶことにより形成される直線、三角形、四角形、5以上の多角形の中点又は中心をグループの中心位置として決定することができる。あるいは、グループの中心位置を決定する前に、グループヘッドを決定し、グループヘッドの座標をグループの中心として決定し、グループヘッドの座標から距離の閾値を半径とする円内に含まれる移動端末2を最終的なグループメンバとして決定することができる。
<グルーピング後のUEスケジューリング>
以下、グルーピング後の移動端末2におけるスケジューリングの手順の概要について説明する。図3は、スケジューリング方法(スケジューリング処理)の例を示すフローチャートである。
以下、グルーピング後の移動端末2におけるスケジューリングの手順の概要について説明する。図3は、スケジューリング方法(スケジューリング処理)の例を示すフローチャートである。
(手順1:図3の11)第1に、複数の移動端末2は、上述したグルーピング処理(図2)により、基地局1からグループID及びグループヘッド情報を受信することによって、k(kは正の整数)個のグループ、すなわちG1,G2,・・・,Gkに分割される。図1では、6つの移動端末2が二つのグループG1とグループG2とに分割されたケースが例示されている。
(手順2:図3の12)第2に、各グループに属する複数の移動端末2は、グループ間の時分割で、基地局1に対し、グループ内において同一のタイムスロットを用いて同期信号を送信する。すなわち、k番目のグループにおけるi番目のUEは、式(4)によって表現される信号を送信する。
図4は、スケジューリングにおける無線リソースの割り当て例を示す。図4は、図1に示すように、グループG1とグループG2とがあるケースにおける無線リソースの割り当て状況を例示する。無線リソースは、複数のキャリア周波数あるいはリソースブロック(図4ではc0~c4を例示)と、サブフレームS1,S2,・・・とで定義される。
図4において、サブフレームS1のキャリア周波数c0~c4におけるグループG1の測定が行われ、サブフレームS2のキャリア周波数c0~c4におけるグループG2の測定が行われていると仮定する。
そして、図3を用いて説明したスケジューリングの(手順1)~(手順4)によって、キャリア周波数c0,c1,c3に関しては、グループG1の受信信号電力がグループG2より大きいと判定され、その結果、キャリア周波数c0,c1,c3がグループG1に割り当てられている。これに対し、キャリア周波数c2及びc4に関しては、グループG2の受信信号電力がグループG1より大きいと判定され、その結果、キャリア周波数c2,c4がグループG2に割り当てられている。グループG1及びG2は、割り当てられたリソースを用いて端末間協調送信を実施することができる。
<基地局の構成例>
図5は、実施形態に係る基地局1の構成例を示す。図5は、例として、無線アクセス方式に直交周波数分割多重アクセス(Orthogonal Frequency Division Multiple Access:OFDMA)方式が適用された無線通信システム(移動通信システム)における基地局の構成が示されている。
図5は、実施形態に係る基地局1の構成例を示す。図5は、例として、無線アクセス方式に直交周波数分割多重アクセス(Orthogonal Frequency Division Multiple Access:OFDMA)方式が適用された無線通信システム(移動通信システム)における基地局の構成が示されている。
図5において、基地局1は、受信アンテナ21と、RF(Radio Frequency)プロセッサ(RF processor:RF送受信回路)22と、ベースバンドプロセッサ(Baseband processor)23と、送信アンテナ24とを備えている。ベースバンドプロセッサ23は、制御装置の一例である。RFプロセッサ22は、通信装置、送信装置、受信装置の一例である。
RFプロセッサ22は、無線(RF)信号に係る処理を司る。RFプロセッサ22は、受信アンテナ21に接続されたRF受信回路(受信機: RF Receiver)25と、送信アンテナ24に接続されたRF送信回路(送信機:RF Transmitter)26とを含んでいる。RF受信回路25は、受信アンテナ21で受信される、移動端末2から無線信号(アップリンク(UL)信号)のダウンコンバート、増幅等の処理を行い、得られた信号をベースバンドプロセッサ23に入力する。RF送信回路26は、ベースバンドプロセッサ23から入力される信号のアップコンバートや増幅を行い、得られた無線信号を送信アンテナ24からダウンリンク(DL)信号として移動端末2へ送信する。
ベースバンドプロセッサ23は、例えば、DSP(Digital Signal Processor)やCPU(Central Processing Unit)のような汎用プロセッサ、又は専用プロセッサの適用によって実現される。ベースバンドプロセッサ23は、図示しない記憶装置(補助記憶装置)に記憶されたプログラムを主記憶装置(メインメモリ)にロードして実行する。
これによって、ベースバンドプロセッサ23は、以下のような処理、あるいは機能を実現する。すなわち、ベースバンドプロセッサ23は、サイクリックプレフィックス除去処理(Cyclic Prefix (CP) removal)28,及び高速フーリエ変換(FFT)29を行うとともに、物理チャネルを分離する物理チャネル分離部(Physical Channel Separator)30として機能する。
また、ベースバンドプロセッサ23は、物理チャネル分離部30で分離されたユーザデータチャネルの信号(データ信号)に対するデータ信号復調部(Data Signal Demodulator)31,及びデータチャネルの復号処理を行うチャネルデコーダ(Channel Decoder)32として機能する。
また、ベースバンドプロセッサ23は、物理チャネル分離部30で分離された制御チャネルの信号(制御信号)に対する制御信号復調部(Control Signal Demodulator)33,及び制御チャネルの復号処理を行うチャネルデコーダ(Channel Decoder)34として機能する。
また、ベースバンドプロセッサ23は、物理チャネル分離部30で分離されたパイロットチャネルの信号(パイロット信号)に基づくチャネル推定処理(Channel Estimation)33,及び制御チャネルの復号処理を行うチャネルデコーダ(Channel Decoder)34として機能する。チャネル推定処理33によって得られたチャネル推定結果は、チャネルデコーダ32及び34に与えられ、チャネル復号処理に利用される。
また、ベースバンドプロセッサ23は、グループ決定及びグループヘッド選択処理(Group Determination and Group Head Selection)39を実行する。すなわち、ベースバンドプロセッサ23は、チャネルデコーダ34による制御チャネルのデコード結果として得られた移動端末の位置情報(Location Information)と、位相測定処理36によって得られた位相測定結果とを用い、グルーピング処理(図2)を行うグルーピングプロセッサとして機能する。グルーピング処理によって、グループ決定及びグループヘッド選択が行われ、グループID及びグループヘッド情報(Group ID, Group Head (GH) Information)が生成される。ベースバンドプロセッサ23は、図示しない記憶装置の記憶領域に記憶された位相の閾値(範囲)と距離の閾値とを用いて、グループ決定及びグループヘッド選択処理39を行う。
また、ベースバンドプロセッサ23は、パイロット信号の位相測定処理(Phase Measurement)36を実行する測定部(measurer)として機能する。また、ベースバンドプロセッサ23は、物理チャネル分離部30で分離された同期信号に対する復調処理を実行する同期信号復調部(Synchronization Signal Demodulator)37として機能する。また、ベースバンドプロセッサ23は、同期信号の復調結果に基づいて、ユーザに対するスケジューリング処理を行うスケジューラ(User Scheduler)38として機能する。
スケジューラ38は、同期信号の復調結果に基づく移動端末2のスケジューリング、すなわち、各グループに対する無線リソース割り当て処理(図5)を実行する。このとき、スケジューラ38は、例えばRF受信回路25(RFプロセッサ26)又はブロードバンドプロセッサ23(例えば、同期信号復調部37)で測定される各同期信号の受信電力を用いて、上述したようなグループに対するキャリア周波数及びサブフレームの割り当てを決定する。スケジューラ38は、リソース(キャリア周波数)割り当て結果を含むユーザスケジューリング情報(User Scheduling Information)を生成する。
また、ベースバンドプロセッサ23は、ダウンリンク(DL)制御信号生成部(Downlink (DL) Control Signal Generator)40として機能する。ダウンリンク信号生成部40は、グループID及びグループヘッド情報を含む制御信号、あるいは、ユーザスケジューリング情報を含む制御信号を生成する生成部(Generator)である。
また、ベースバンドプロセッサ23は、制御信号生成部40で生成された制御信号に対する逆高速フーリエ変換処理(IFFT)41を行い、IFFT41によって得られた信号にCPを付与するCP付加処理(CP Adding)42を行う。CP付加処理42を経た信号は、RF送信回路26で無線信号に変換され、送信アンテナ24から送信される。
上述した基地局1の構成は例示であり、例えば、RFプロセッサ22及びベースバンドプロセッサ23によって実現される処理及び機能(図5に示した各ブロック)は、IC(Integrated Circuit), LSI(Large Scale Integrated circuit), ASIC(Application Specific Integrated Circuit)のような集積回路の少なくとも1つ、又はこれらの集積回路の2以上の組み合わせによって実現することができる。また、ベースバンドプロセッサ23によって実現される処理及び機能は、FPGA(Field Programmable Gate Array)のようなプログラマブルロジックデバイス(PLD)、あるいは、集積回路とPLDの組み合わせによって実現することもできる。
<M2Mデバイスの構成例>
図6は、実施形態に係るMTCデバイス(M2Mデバイス)の一例である移動端末2の構成例を示す。図6は、例として、OFDMA方式が適用された移動通信システムにおけるUEの構成を示す。
図6は、実施形態に係るMTCデバイス(M2Mデバイス)の一例である移動端末2の構成例を示す。図6は、例として、OFDMA方式が適用された移動通信システムにおけるUEの構成を示す。
図6において、移動端末2は、受信アンテナ51に接続されたRF受信回路(RF Receiver)52と、送信アンテナ53に接続されたRF送信回路(RF Transmitter)54とを含むRFプロセッサ(RF送受信回路)55と、ベースバンドプロセッサ56とを備える。ベースバンドプロセッサ56は、制御装置の一例である。RFプロセッサ55は、通信装置の一例である。
RFプロセッサ55が行う処理及び機能は、図5に示したRFプロセッサ26が行う処理及び機能と同様であるので、説明を省略する。ベースバンドプロセッサ56は、ベースバンドプロセッサ23(図5)と同様に、DSPやCPUのような汎用のプロセッサ、又は専用のプロセッサによって実現される。ベースバンドプロセッサ56は、図示しない補助記憶装置に記憶されたプログラムを主記憶装置にロードして実行することによって、以下のような処理の実行、及び機能の実現を行う。
すなわち、ベースバンドプロセッサ56は、RF受信回路52からの信号(受信信号)に対する信号の復調処理を行う信号復調部(Signal Demodulator)57として機能する。信号復調部57は、CP除去,FFT,物理チャネル分離,チャネル推定,データ信号及び制御信号の復調処理、及びデータチャネル及び制御チャネルの復号処理を行う。
また、ベースバンドプロセッサ56は、信号復調部57によって得られた受信信号の復調結果に基づくスケジューリングを行うスケジューラ58として機能する。スケジューラ58は、復調結果として、基地局1から送信されたグループID及びGH情報や、スケジューリング情報を受け取る。スケジューラ58は、グループID及びGH情報に基づき、グループ内の移動端末2との情報交換や、同期信号の送信、協調送信のためのスケジューリングを行う。
ベースバンドプロセッサ56は、パイロット信号(参照信号:Reference Signal:例えばSRS)を生成する参照信号生成処理(Ref. Signal)59と、グループ内の移動端末2との同期信号の生成処理(SYN. Signal)60とを実行する。
また、ベースバンドプロセッサ56は、データチャネルトラフィックに係る処理(Data Traffic)61と、データチャネルのエンコード処理(Channel Encode)62とを行う。これによって、ユーザデータ(例えば、端末間協調送信のための共通メッセージ)がユーザチャネルで伝送される状態となる。
また、ベースバンドプロセッサ56は、制御チャネルトラフィックに係る処理63(Control Traffic)と、制御チャネルのエンコード処理(Channel Encode)62とを行う。これによって、CQI(SINR)のような移動端末2でのDL受信電力に基づく品質情報を含む制御情報が制御チャネルで伝送される状態となる。
ベースバンドプロセッサ56は、物理チャネルマルチプレクサ(Physical Channel Multiplexer)65として機能し、データチャネル,制御チャネル,パイロットチャネル,同期信号チャネルの多重化を行う。多重化された信号に対して、IFFT処理(IFFT)66,CP付加処理(CP Adding)67とが実行される。CP付加処理67を経た信号は、RF送信回路54に入力され、アップリンクの無線信号に変換されて送信アンテナ53から送信される。
移動端末2は、さらに、GPS受信機(GPS Receiver)68を備えている。GPS受信機68は、GPS衛星からの受信信号を受信する。受信信号は、ベースバンドプロセッサ56で実行される移動端末2の位置算出処理(UE Position Calculation)69において使用される。位置算出処理69によって算出された移動端末2の位置情報は、制御チャネルで基地局1へ送信される制御情報の一部となる。
移動端末2は、さらに、D2D通信プロセッサ(Device-to-Device Communication Processor)70を備えている。D2D通信プロセッサ70は、送受信アンテナ71と接続された送受信機(Receiver and Transmitter)72と、コントローラ(Controller)73とを備えている。送受信機72は、グループ内の他の移動端末2との間で交換される情報の送受信に係る処理を司る。送受信機72によって、端末間協調送信の対象となるデータの送受信がグループヘッドとの間で行われる。D2D通信プロセッサ70は、端末間通信装置の一例である。
コントローラ73は、送受信機72の動作及び処理を制御する。例えば、コントローラ73は、グループヘッドを介してグループメンバ間で共有すべきデータの送受信を制御する。例えば、他の移動端末2へ送信すべきデータをスケジューラ58から受け取り、送受信機72及び送受信アンテナ71を用いてグループヘッドへ送信する。また、コントローラ73は、グループヘッドから受信された他の移動端末2からのデータをスケジューラ58に供給する。
なお、上記したRFプロセッサ55,ベースバンドプロセッサ56及びD2D通信プロセッサ70が実行する処理及び機能(図6の各ブロック)は、IC,LSI,ASICのような集積回路の少なくとも1つ、あるいはこれらの集積回路の2以上の組み合わせ、あるいは、集積回路とPLD(又は専用又は汎用のプロセッサ)との組み合わせによって実現することができる。
<端末間協調送信(結合送信)のためのシーケンス>
図7は、端末間協調送信(結合送信)のための手順を示すシーケンス例を示す。図7に示す例では、1つの基地局1(eNB)と、eNBに接続された6つの移動端末2(UE1~UE6)とがある。但し、図7においてUE4,UE5及びUE6は、まとめて図示されている。以下の説明において、UE1~UE6を区別しない場合には、“UE”と表記する。
図7は、端末間協調送信(結合送信)のための手順を示すシーケンス例を示す。図7に示す例では、1つの基地局1(eNB)と、eNBに接続された6つの移動端末2(UE1~UE6)とがある。但し、図7においてUE4,UE5及びUE6は、まとめて図示されている。以下の説明において、UE1~UE6を区別しない場合には、“UE”と表記する。
最初に、各UEは、それぞれ、参照信号,位置情報,品質情報(CQI(SINR))とを含む信号をeNBへ送る。例えば、各UEは、参照信号(パイロット信号)を含むパイロットチャネルと,品質情報(CQI(SINR))及び位置情報を含む制御チャネルとが多重化された信号を生成し、eNBへ送る(図7<1>)。
eNBでは、各UEからの参照信号のチャネル推定処理35及び位相測定処理36が行われ、さらに、グループ決定及びグループヘッド選択処理39が実行される(図7<2>)。図7に示す例では、位相測定結果及び位置情報に基づき、メンバがUE1~UE2であるグループG1と、メンバがUE3~UE6であるグループG2とが決定される。
さらに、グループG1内のUE1~UE3のCQI(SINR)に基づき、UE0がグループヘッドとして選択される。グループG2では、例えばUE4がグループヘッドとして選択されたと仮定する。
eNBは、グループG1のUE1~UE3に対して、グループID及びグループヘッド情報を送信する(図7<3a>)。このとき、eNBは、UE1~UE3に対して、同期信号送信用のタイムスロットを知らせる。同様に、eNBは、グループG2のUE4~UE6に対して、グループID及びグループヘッド情報を送信する(図7<3b>)。このとき、eNBは、UE4~UE6に対して、同期信号送信用のタイムスロットとして、グループG1用のタイムスロットと異なるタイムスロットを知らせる。
グループG1のUE1~UE3は、グループG1に対してeNBが指定したタイムスロットにおいて、アップリンクのキャリア周波数fc1の同期信号をeNBへ送信する(図7<4a>)。また、グループG2のUE4~UE6は、eNBによって指定されたグループG2用のタイムスロット(G1用のタイムスロットと異なる)で、周波数fc1の同期信号をeNBへ送信する(図7<4b>)。
eNBは、周波数fc1に関して、各グループG1,G2の受信電力を測定し(図7<5>)、受信電力が最大のグループに対して周波数fc1を割り当てる。図7の例では、グループG1に周波数fc1が割り当てられ、割り当て結果がUE1~UE3に送信される(図7<6>)。
図示しないが、図7<4a>,<4b>,<5>及び<6>の手順は、他のアップリンクのキャリア周波数fc2~fcLに関して、繰り返し実行される。その後、各グループG1及びG2では、分配フォーミング(協調送信)のためのスケジューリングが行われる。
各グループG1,G2で、分配ビームフォーミング(協調送信)のためのデータ交換がグループ内のUE間でグループヘッドを介して行われる。図7に示す例では、UE2が共有すべきデータ1をグループヘッド(UE0)に送信し(図7<7>)、UE3が共有すべきデータ2をグループヘッド(UE0)に送信する(図7<8>)。eNB(基地局1)から受信されるグループヘッド情報は、グループヘッドのアドレスを含んでおり、各UEは、グループヘッドのアドレスとグループIDとをグループヘッドへ送信すべきデータとともに送信する。グループヘッド(UE0)は、グループIDに基づいて、各メンバから受信されたデータと、グループヘッド自身が保持するデータとの少なくとも一方を用いて、協調送信でeNB(基地局)へ送信する共通メッセージを生成する。図7の例では、グループヘッド(UE0)は、データ1及びデータ2を含む共通メッセージ(common message)を生成し、グループメンバ(UE2,UE3)へブロードキャストする(図7<9>)。このとき、ブロードキャストされる共通メッセージにグループIDが付与される。これによって、グループ内の各UE2及びUE3は、共通メッセージを取り込むことができる。
なお、図7<9>において、グループヘッド(UE0)が、データ1及びデータ2をそれぞれブロードキャストし、グループメンバ(UE2,UE3)が各自で共通メッセージを生成するようにすることもできる。
そして、UE1~UE3は、割り当てられたキャリア周波数(例えばfc1)を用いて、共通メッセージを同じタイミングでeNBへ送信する(図7<10>)。これによって、地理的に分散配置されたUE1~UE3から同一の共通メッセージがeNBへ送信されることにより、分配ビームフォーミングが形成される。上記の<1>~<10>の処理ないし動作は、ユーザが介在することなく基地局(eNB)-移動端末(UE)間、及び移動端末(UE)間で自律的に実行される。
本実施形態によれば、マシン通信システムのトータル電力消費は、分配ビームフォーミングゲイン(受信電力向上)によって低減される。例えば、分配ビームフォーミングによって、個々の移動端末2が単独で共通メッセージを送信する場合に比べて、移動端末2における送信電力、すなわち電力消費が抑えられる。また、グループ内の各移動端末2が同一の送信電力で共通メッセージ信号を送信することが仮定される場合には、セルのカバレッジは拡張される。
また、本実施形態におけるグルーピング方法は、ビームフォーミングの効果を促進する。なぜなら、同一グループ内の各移動端末2から送信される共通メッセージ信号の位相はほぼ同じとなるからである。
また、本実施形態では、共通メッセージがグループ内の複数の移動端末2から同時に送信されるにあたり、当該データは事前にグループ内で交換される。このため、各移動端末2が個々に基地局1にアクセスすることが回避されるので、制御チャネルオーバヘッドを低減することができる。
また、本実施形態では、グループ毎にグループヘッドが選択され、グループヘッドを介してグループ内でのデータ交換が行われる。グループヘッドが各メンバからのデータを受信し、一括して各メンバに配信(ブロードキャスト)することによって、メンバ間のデータ交換に係る通信量を減らすことができる。このため、グループヘッドの選択に係る処理は、選択的に適用することができる。
また、本実施形態は、チャネルの位相が単一のパスの伝搬距離に依存しないマルチパス環境において使用されることができる。受信電力は異なるキャリア周波数により変動するからである。従って、各キャリア周波数においてビームフォーミングゲインを得ることができる。
<変形例>
上述した実施形態においては、位相と位置情報とからグループを決定する例について説明した。これに対し、位相情報を用いることなく位置情報を用いてグループを決定することが可能である。図8は、変形例のシーケンスを示す。
上述した実施形態においては、位相と位置情報とからグループを決定する例について説明した。これに対し、位相情報を用いることなく位置情報を用いてグループを決定することが可能である。図8は、変形例のシーケンスを示す。
すなわち、変形例では、位相測定処理36(図5)は実行されず、グループ決定及びグループヘッド選択処理39において、位置情報からグループが決定される。例えば、移動端末2が位置可能な範囲(例えばセル)の全体エリアが所定数の分割エリア(グリッド)に分割され、各グリッド内に位置する1以上の移動端末2が各グループにグルーピングされる。
図8においては、図7に示す<2>の処理の代わりに、<2A>の処理が行われる点で、図7のシーケンスと異なる。図8に示す<3a>以降の処理は、図7と同じであるので説明を省略する。変形例においても、<5>において、最大受信電力を有するグループに対してキャリア周波数が割り当てられる。最大受信電力を有するグループからの同期信号は、位相が揃っていることを期待できるからである。このように、グループ決定処理では、位相と位置情報との少なくとも一方を用いてグループを決定することができる。また、最大受信電力を有するグループの受信電力が所定の閾値を超えている場合に、位相が整列していると判定してキャリア周波数の割り当てを行うようにすることもできる。
1・・・eNB(基地局)
2・・・M2Mデバイス(移動端末、UE)
22,55・・・RFプロセッサ(通信装置)
23,56・・・ベースバンドプロセッサ(制御装置)
36・・・位相測定処理
38・・・ユーザスケジューラ
39・・・グループ決定及びグループヘッド選択処理
58・・・スケジューラ
2・・・M2Mデバイス(移動端末、UE)
22,55・・・RFプロセッサ(通信装置)
23,56・・・ベースバンドプロセッサ(制御装置)
36・・・位相測定処理
38・・・ユーザスケジューラ
39・・・グループ決定及びグループヘッド選択処理
58・・・スケジューラ
Claims (10)
- 基地局と、複数の無線端末とを含み、
前記基地局は、
前記複数の無線端末から受信される信号の位相と無線端末の位置情報との少なくとも一方を用いて前記複数の無線端末を1以上のグループにグループ分けする処理と、各グループの無線端末が端末間協調送信を実行するためのリソースを各グループの無線端末から受信される同期信号の受信電力に基づき割り当てる処理とを実行する制御装置と、
各グループの識別情報及び前記リソースの割り当て結果を各無線端末に送信する送信装置と、
を含み、
前記複数の無線端末のそれぞれは、
前記位置情報を含む信号と、前記同期信号とを送信するとともに、前記リソースの割り当て結果を受信する通信装置と、
割り当てられたリソースを用いた前記端末間協調送信によって前記基地局へ送信すべきデータをグループ内で共有するための処理を自律的に実行する制御装置とを含む
無線通信システム。 - 前記基地局の制御装置は、前記複数の無線端末から受信される品質情報を用いて各グループのグループヘッドを選択する処理を行い、
前記送信装置は、前記選択されたグループヘッドの情報を前記複数の無線端末へ送信し、
前記グループ内の無線端末は、当該グループのグループヘッドを介してデータ交換を行うことで、前記基地局へ送信すべきデータをグループ内で共有する
請求項1に記載の無線通信システム。 - 前記制御装置は、前記位置情報を用いて各グループの中心位置を決定し、前記中心位置から閾値以上離れた移動端末を、グループから除外する
請求項1又は2に記載の無線通信システム。 - 前記制御装置は、受信信号の位相が所定の閾値内に収まる無線端末を1つのグループにグループ分けする
請求項1から3のいずれか1項に記載の無線通信システム。 - 前記制御装置は、前記複数の無線端末が位置するエリアが分割された所定の複数の分割エリアにそれぞれ位置する無線端末を1つのグループにグループ分けする
請求項1から3のいずれか1項に記載の無線通信システム。 - 前記制御装置は、1つのグループに属する無線端末のうち、最も良い品質を示す品質情報に対応する無線端末をグループヘッドとして選択する
請求項2から5のいずれか1項に記載の無線通信システム。 - 複数の無線端末から受信される信号の位相と無線端末の位置情報との少なくとも一方を用いて前記複数の無線端末を1以上のグループにグループ分けする処理と、各グループの無線端末が端末間協調送信を実行するためのリソースを各グループの無線端末から受信される同期信号の受信電力に基づき割り当てる処理とを実行する制御装置と、
各グループの識別情報,及び前記リソースの割り当て結果を各無線端末に送信する送信装置と、
前記グループの無線端末から端末間協調送信により送信されたデータを受信する受信装置と
を含む基地局。 - 位置情報を含む信号を基地局へ送信する送信装置と、
前記基地局から、端末間協調送信を行うグループの識別情報を受信する受信装置と、
前記グループに属する他の無線端末とともに同期信号を前記基地局へ送信する処理と、前記基地局から受信される、前記同期信号の受信電力を用いて割り当てられたリソースを用いた端末間協調送信によって前記基地局へ送信すべきデータを前記グループ内で共有するための処理とを自律的に実行する制御装置と
を含む無線端末。 - 基地局が、
複数の無線端末から受信される信号の位相と無線端末の位置情報との少なくとも一方を用いて前記複数の無線端末を1以上のグループにグループ分けし、
各グループの識別情報を前記複数の無線端末へ送信し、
各グループの無線端末が端末間協調送信を実行するためのリソースを各グループの無線端末から受信される同期信号の受信電力に基づき割り当てる
ことを含む基地局の端末間協調送信制御方法。 - 位置情報を含む信号を基地局へ送信し、
前記基地局から、端末間協調送信を行うグループの識別情報を受信し、
前記グループに属する他の無線端末とともに同期信号を前記基地局へ送信し、
前記基地局から受信される、前記同期信号の受信電力を用いて割り当てられたリソースを用いた端末間協調送信によって前記基地局へ送信すべきデータを前記グループ内で共有するための処理を自律的に実行する
ことを含む無線端末の端末間協調送信制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014539519A JP5867611B2 (ja) | 2012-10-02 | 2012-10-02 | 無線通信システム |
PCT/JP2012/075566 WO2014054125A1 (ja) | 2012-10-02 | 2012-10-02 | 無線通信システム |
US14/674,530 US9781731B2 (en) | 2012-10-02 | 2015-03-31 | Wireless communication system, base station and wireless terminal for performing a coordinated uplink transmission |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/075566 WO2014054125A1 (ja) | 2012-10-02 | 2012-10-02 | 無線通信システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US14/674,530 Continuation US9781731B2 (en) | 2012-10-02 | 2015-03-31 | Wireless communication system, base station and wireless terminal for performing a coordinated uplink transmission |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2014054125A1 true WO2014054125A1 (ja) | 2014-04-10 |
Family
ID=50434486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/075566 WO2014054125A1 (ja) | 2012-10-02 | 2012-10-02 | 無線通信システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9781731B2 (ja) |
JP (1) | JP5867611B2 (ja) |
WO (1) | WO2014054125A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180088648A (ko) * | 2015-11-23 | 2018-08-06 | 퀄컴 인코포레이티드 | 빔형성 및 사용자 장비 그룹화 |
JP2019028222A (ja) * | 2017-07-28 | 2019-02-21 | ソニー株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法及び通信システム |
CN110300460A (zh) * | 2014-09-16 | 2019-10-01 | 华为技术有限公司 | 通信方法、装置及系统 |
CN110352603A (zh) * | 2017-03-29 | 2019-10-18 | 英特尔公司 | 合作v2x通信 |
JP2021089509A (ja) * | 2019-12-03 | 2021-06-10 | 株式会社ミクシィ | 情報処理装置及びプログラム |
WO2023233511A1 (ja) * | 2022-05-31 | 2023-12-07 | 富士通株式会社 | 基地局装置、無線端末装置、無線通信システム及び通信制御方法 |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014168892A1 (en) | 2013-04-07 | 2014-10-16 | Ziva Corporation | Distributed co-operating nodes using time reversal |
CN105210417B (zh) * | 2013-05-10 | 2019-05-03 | 华为技术有限公司 | 用于控制网络外设备到设备通信的系统和方法 |
US9794903B2 (en) | 2013-09-23 | 2017-10-17 | Ziva Corp. | Synchronization of distributed nodes |
US9781006B2 (en) * | 2014-06-24 | 2017-10-03 | Ruckus Wireless, Inc. | Group isolation in wireless networks |
JP6234631B2 (ja) * | 2015-03-09 | 2017-11-22 | 三菱電機株式会社 | 受信装置および送受信装置 |
CN106303909A (zh) * | 2015-05-29 | 2017-01-04 | 北京智谷睿拓技术服务有限公司 | 设备间通信控制方法、设备间通信方法、及其装置 |
CN106303910B (zh) | 2015-05-29 | 2020-01-10 | 北京智谷睿拓技术服务有限公司 | 设备间通信控制方法及控制装置 |
CN106303908B (zh) | 2015-05-29 | 2019-11-29 | 北京智谷睿拓技术服务有限公司 | 设备间通信方法及设备间通信装置 |
CN106303911B (zh) | 2015-05-29 | 2020-09-01 | 北京智谷睿拓技术服务有限公司 | 干扰测量方法及干扰测量装置 |
CN106303912A (zh) | 2015-05-29 | 2017-01-04 | 北京智谷睿拓技术服务有限公司 | 设备间通信控制方法及控制装置 |
US9806846B2 (en) | 2015-07-24 | 2017-10-31 | Ziva Corp. | Wireless sensing with time reversal |
US9793969B2 (en) * | 2015-09-29 | 2017-10-17 | Ziva Corp. | Array-to-array beamforming and iterative time reversal techniques |
KR102211519B1 (ko) * | 2017-03-09 | 2021-02-03 | 삼성전자주식회사 | 방송 신호를 송신하는 장치, 방송 신호를 수신하는 장치, 및 이를 위한 방법 |
US10528713B2 (en) * | 2017-08-01 | 2020-01-07 | Motorola Solutions, Inc. | Distributed biometric identification system for a mobile environment |
US10555359B2 (en) | 2017-08-11 | 2020-02-04 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for beam failure recovery |
TWI665932B (zh) * | 2017-08-11 | 2019-07-11 | 啟碁科技股份有限公司 | 裝置對裝置網路之群組主機選擇方法與選擇群組主機的控制平台 |
KR102018525B1 (ko) * | 2017-08-25 | 2019-09-05 | 부경대학교 산학협력단 | 분산 빔포밍 시스템에서의 위상 동기화 방법 |
US11425676B2 (en) | 2018-06-12 | 2022-08-23 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods and nodes for managing position information associated with a group of wireless devices |
CN109413621B (zh) * | 2018-12-21 | 2021-06-22 | 深圳职业技术学院 | 一种物联网中联合数据的发送方法 |
JP2021114720A (ja) | 2020-01-20 | 2021-08-05 | 株式会社東芝 | 無線通信装置、方法、および無線通信システム |
US20230397182A1 (en) * | 2022-06-03 | 2023-12-07 | Qualcomm Incorporated | Network coding with user equipment cooperation |
WO2024011031A1 (en) * | 2022-07-08 | 2024-01-11 | Cisco Technology, Inc. | Coordinated beamforming from client devices |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009544249A (ja) * | 2006-07-14 | 2009-12-10 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 無線通信システムにおける雑音の特性を明確化するための方法及び装置 |
JP2012085011A (ja) * | 2010-10-07 | 2012-04-26 | Sony Corp | 基地局、無線通信方法、および無線通信システム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6553228B1 (en) * | 2000-06-26 | 2003-04-22 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for distributing processing load for decoding paging messages in a radio communication system |
US7142839B2 (en) * | 2003-03-31 | 2006-11-28 | Lucent Technologies Inc. | Dynamic grouping of wireless terminal |
US8331284B2 (en) * | 2008-03-03 | 2012-12-11 | Qualcomm Incorporated | Method of assigning traffic resources to one or more access terminals |
CN102223729B (zh) * | 2010-04-16 | 2016-06-29 | 中兴通讯股份有限公司 | 控制机器类型通信设备接入网络的方法及系统 |
KR101678610B1 (ko) * | 2010-07-27 | 2016-11-23 | 삼성전자주식회사 | 롱텀 채널 정보를 기반으로 다중 노드 간 서브밴드 별 협력 통신을 수행하는 방법 및 장치 |
-
2012
- 2012-10-02 WO PCT/JP2012/075566 patent/WO2014054125A1/ja active Application Filing
- 2012-10-02 JP JP2014539519A patent/JP5867611B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-03-31 US US14/674,530 patent/US9781731B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009544249A (ja) * | 2006-07-14 | 2009-12-10 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 無線通信システムにおける雑音の特性を明確化するための方法及び装置 |
JP2012085011A (ja) * | 2010-10-07 | 2012-04-26 | Sony Corp | 基地局、無線通信方法、および無線通信システム |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110300460A (zh) * | 2014-09-16 | 2019-10-01 | 华为技术有限公司 | 通信方法、装置及系统 |
CN110300460B (zh) * | 2014-09-16 | 2023-05-16 | 华为技术有限公司 | 通信方法、装置及系统 |
KR20180088648A (ko) * | 2015-11-23 | 2018-08-06 | 퀄컴 인코포레이티드 | 빔형성 및 사용자 장비 그룹화 |
KR102559141B1 (ko) | 2015-11-23 | 2023-07-24 | 퀄컴 인코포레이티드 | 빔형성 및 사용자 장비 그룹화 |
CN110352603A (zh) * | 2017-03-29 | 2019-10-18 | 英特尔公司 | 合作v2x通信 |
JP2019028222A (ja) * | 2017-07-28 | 2019-02-21 | ソニー株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法及び通信システム |
US11275291B2 (en) | 2017-07-28 | 2022-03-15 | Sony Group Corporation | Communication device, method of controlling communication device, and communication system |
JP2021089509A (ja) * | 2019-12-03 | 2021-06-10 | 株式会社ミクシィ | 情報処理装置及びプログラム |
JP7419650B2 (ja) | 2019-12-03 | 2024-01-23 | 株式会社Mixi | 情報処理装置及びプログラム |
WO2023233511A1 (ja) * | 2022-05-31 | 2023-12-07 | 富士通株式会社 | 基地局装置、無線端末装置、無線通信システム及び通信制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2014054125A1 (ja) | 2016-08-25 |
US20150208431A1 (en) | 2015-07-23 |
JP5867611B2 (ja) | 2016-02-24 |
US9781731B2 (en) | 2017-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5867611B2 (ja) | 無線通信システム | |
JP6957835B2 (ja) | 情報伝送方法およびデバイス | |
CN105471487B (zh) | 通信设备、基站和通信方法 | |
KR20190086678A (ko) | 랜덤 액세스를 위한 방법, 기지국 장치 및 사용자 장치 | |
US9313692B2 (en) | Methods and nodes for radio communication with a user equipment | |
CN118301586A (zh) | 毫米波中继链路发现 | |
JP2017123624A (ja) | ユーザ装置、基地局、信号受信方法及び信号送信方法 | |
EP4142413A1 (en) | Sidelink feedback method and terminal device | |
CN104754742B (zh) | 一种资源分配方法及装置 | |
WO2019066709A1 (en) | DOWNLINK PILOT ATTRIBUTION IN A MASSIVE MIMO | |
CN109104220B (zh) | 一种波束训练方法及发起方设备、响应方设备 | |
CN112351451B (zh) | 波束失败恢复方法及装置 | |
JP2018057050A (ja) | ユーザ装置及び信号受信方法 | |
US20240178895A1 (en) | Wireless communication method, first terminal device, and second terminal device | |
CN111756497B (zh) | 通信方法及装置 | |
CN117158072A (zh) | 传输物理侧行反馈信道psfch的方法和终端设备 | |
CN106850163B (zh) | 一种phich反馈信息的传输方法和相关设备 | |
WO2018224148A1 (en) | Communication device and method for indicating a preference based on the device power consumption or on performance of carriers | |
CN108282310B (zh) | 一种数据传输方法、网络侧设备及终端设备 | |
WO2020197563A1 (en) | Multi-trp gc-pdcch design considerations | |
WO2023024967A1 (zh) | 资源配置方法及装置 | |
US20230115253A1 (en) | Systems and methods for using orthogonal demodulation reference signal ports with resource block reuse in a single cell | |
US20240244587A1 (en) | Wireless communication method and terminal device | |
JP6857538B2 (ja) | 無線基地局 | |
KR20240146691A (ko) | 물리 계층 정보를 보고하기 위한 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 12886110 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2014539519 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 12886110 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |