WO2014027590A1 - フライヤーの運転制御方法 - Google Patents

フライヤーの運転制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014027590A1
WO2014027590A1 PCT/JP2013/071366 JP2013071366W WO2014027590A1 WO 2014027590 A1 WO2014027590 A1 WO 2014027590A1 JP 2013071366 W JP2013071366 W JP 2013071366W WO 2014027590 A1 WO2014027590 A1 WO 2014027590A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
fryer
layer
tank
mode
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/071366
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
長松篤史
塩谷拓也
石田啓
Original Assignee
Nkワークス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nkワークス株式会社 filed Critical Nkワークス株式会社
Priority to JP2014530528A priority Critical patent/JPWO2014027590A1/ja
Publication of WO2014027590A1 publication Critical patent/WO2014027590A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/12Deep fat fryers, e.g. for frying fish or chips
    • A47J37/1266Control devices, e.g. to control temperature, level or quality of the frying liquid

Definitions

  • the present invention relates to an operation control method for a fryer used mainly for business purposes, in which a water layer is provided under an oil layer to prevent oil deterioration and to collect frying waste. More specifically, in addition to the normal operation mode, a filtering means for removing foreign substances contained in the water in the water layer and an exchange means for replacing the water in the water layer with fresh water when the operation mode is selected.
  • the present invention relates to a fryer operation control method capable of reducing water consumption and performing labor-saving operation by providing an eco mode that is performed less than the number of operations.
  • the present invention relates to a fryer operation control method that can prevent an accident such as a steam explosion even in the eco mode by detecting the temperature of the water layer and controlling the operation of the exchange means.
  • Patent Document 1 and Patent Document 2 prevent oil deterioration and In order to collect foreign matter, a fryer in which a water layer is provided under an oil layer is disclosed.
  • the fryer of these patent documents is usually provided with a filtering means for removing foreign substances contained in the water in the water layer and an exchange means for replacing the water in the water layer with fresh water ( (See [0007] and [0015] of Patent Document 1 and [0018] and [0036] of Patent Document 2.)
  • the present invention has been made in view of the above-described conventional problems.
  • the eco-mode is used as the number of times of these filtering operations and replacement operations when the operation mode is selected.
  • An object of the present invention is to provide a fryer operation control method capable of reducing water consumption and performing labor-saving operation by providing an operation mode that is performed less than the number of operations.
  • Another object of the present invention is to provide a fryer operation control method that can prevent accidents such as a steam explosion even in the eco mode by detecting the temperature of the water layer and controlling the operation of the exchange means. It is.
  • an operation control method for a fryer includes a tank for storing oil and water in an oil layer and two upper and lower layers of the water layer, a heater for heating the oil layer, and water in the water layer.
  • the operation control method includes an operation mode and an eco mode, and when the operation mode is selected The filtration means and / or the exchange means are periodically operated, and when the eco mode is selected, the filtration means and / or the exchange means are operated less than the number of operations when the operation mode is selected. It is characterized by performing.
  • the flyer operation control method is characterized in that, in the eco mode, when the temperature of the water layer becomes equal to or higher than the set temperature, the operation of the exchange means is additionally performed.
  • the flyer operation control method of the present invention in addition to the operation mode, by providing an eco mode in which the number of times of filtering work and replacement work is less than the number of operations when the operation mode is selected, Consumption can be reduced. Moreover, labor-saving operation can be performed.
  • the flyer operation control method of the present invention even in the eco mode, the temperature of the water layer is detected and the operation of the exchange means is controlled, so that an accident such as a steam explosion can be prevented in advance. .
  • FIG. 1 It is a perspective view which shows the fryer which concerns on one Embodiment of this invention. It is the front view and side view of a fryer which concern on one Embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the state which raised the lever of FIG. It is a schematic diagram explaining the internal structure of the fryer which concerns on one Embodiment of this invention. It is a flowchart which shows the flow of control in the eco mode of the operation control method of the fryer of this invention.
  • FIG. 1 is a front view of a fryer according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a front view and a side view of the fryer according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 3 is a state in which the lever of FIG. 4 is a schematic view for explaining the internal structure of the fryer according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 5 shows a control flow in the eco mode of the operation control method of the fryer of the present invention.
  • the fryer 1 of the present invention includes a tank 2 for storing oil and water in two upper and lower layers, a heater 3 for heating the oil, and a filtering means for removing foreign substances contained in the water layer 4 in the tank 2. 5, an exchange means 6 for exchanging water of the water layer 4 with fresh water, an overflow tank 7 used when performing a filtration operation or an exchange operation, and a control unit (not shown) are configured as main components.
  • the tank 2 stores oil and water in the upper and lower layers of the oil layer 8 and the water layer 4 and has an inverted quadrangular pyramid shape as shown in FIGS. 1, 3, and 4.
  • a drain port 9 is provided at the bottom of the tank 2, and water after filtering foreign matter (not shown) such as frying residue is filtered on the inner wall surface of the tank 2 by the filtering means 5.
  • An inlet 10 for returning to the inside and an oil outlet 11 for discharging the oil are provided.
  • a pump 12 and a valve 13 for flowing filtered water from the filtering means 5 to the tank 2 are connected to the inlet 10 by a pipe 14.
  • a valve 15 is connected to the drainage port 9 by a pipe 16 and a valve 17 is connected by a pipe 18.
  • a valve 19 is connected to the oil discharge port 11 by a pipe 20. Further, a thermostat 21 and a water temperature sensor 22 for detecting the water temperature, a water level sensor 23 for detecting the water level, and an oil temperature sensor 24 for detecting the oil temperature are provided on the inner wall surface of the tank 2.
  • the heater 3 used in the present invention is connected in a bellows shape to the back surface of a punching plate 25 on which a fried food (not shown) is placed, and is moved up and down by a lever 26. It is like that.
  • the lever 26 is provided with a damper (not shown) or the like that absorbs an impact at the time of falling in order to prevent the heater 3 and the punching plate 25 from hitting the oil surface due to sudden falling. You can also. Note that when the heater 3 is immersed in the oil layer 8 by the lever 26, the heater 3 is disposed below the oil layer 8, so that the oil heated by the heater 3 has a high-temperature portion 27 and a low-temperature portion 28 that lift the food in the oil layer 8. It will be divided into two layers.
  • the filtering means 5 used in the present invention is constituted by a filtered water tank 30 in which a filtering filter 29 is provided, and an overflow tank 7 for releasing fresh water supplied in an excess state. Yes.
  • the filtered water tank 30 is connected to the drainage port 9 of the tank 2 by a valve 15 and a pipe 16.
  • the filtered water tank 30 has an outlet 31 for returning filtered water to the tank 2, and an injection port 32 and a discharge port 33 for discharging foreign matter filtered out by the filter 29 during the filtering operation. Is provided.
  • a flow meter 34 and a valve 35 for measuring the flow rate of clean water supplied are connected to the injection port 32 by a pipe 36, and a valve 37 is connected to the discharge port 33.
  • the exchange means 6 used in the present invention supplies the flow meter 34, the valve 35, the pipe 36, the pipe 38, the filtered water tank 30, the pump 12, the valve 13, the pipe 14, which are also used in the filtration means 5, and an excess state. It is constituted by an overflow tank 7 for escaping fresh water.
  • the water in the tank 2 is again supplied from the drainage port 9 through the filtered water tank 30 by opening the valve 13 and the valve 15 and operating the pump 12. Circulated to tank 2. Then, every time a preset time elapses, a filtering operation and a replacement operation are performed.
  • valve 13 and the valve 15 are opened and the pump 12 is operated for a certain period of time, whereby the filtered water tank 30, the tank 2, and the pipe 14 are operated.
  • the dirt in the pipe 16 is cleaned.
  • the pump 12 is stopped and the valves 13 and 15 are closed to stop the circulation of water, and then the valve 37 of the discharge port 33 is opened, so that the water in the filtered water tank 30 is discharged from the discharge port. Is done.
  • the filtration filter 29 is in a state in which dirt in the filtered water tank 30, the tank 2, the pipe 14, and the pipe 16 is filtered out. It has become.
  • the filtration water tank 30, the tank 2, the pipe 14, and the pipe 16 are cleaned, but the present invention is not limited to this. You can omit these tasks accordingly.
  • the cleaning of the filtered water tank 30, the tank 2, the piping 14, and the piping 16, as an operation different from the filtering operation after adding excess water only to the tank 2 without adding oil to the tank 2, the valve 13 and the valve 15 can be opened to operate the pump 12 for a certain period of time.
  • the set temperature of the heater 3 is lower than the set temperature when cooking the food (for example, 50 ° C. lower than the set temperature in the normal mode).
  • the filtering work start condition is satisfied. Specifically, it is confirmed whether the temperature detected by the oil temperature sensor 24 is 130 ° C. or higher and a preset time has elapsed in the operation mode. Note that the time in this case is the accumulated time from the most recent filtration operation performed in the operation mode.
  • various items and conditions are set suitably according to usage modes, such as a kind of foodstuff.
  • the operation of the heater 3 can be stopped.
  • the set temperature of the heater 3 when the eco mode is selected from the operation mode is set as the food material. If the temperature is lower than the set temperature when cooking the food, it is preferable because the temperature can be quickly raised to the set temperature when cooking the ingredients when the eco mode is switched to the operation mode. .
  • the process is terminated without performing the filtering work and the replacement work. If the filtering work start condition is satisfied, the filtering work or replacement work is already performed in the eco mode. Check if it has been done.
  • the processing is terminated without performing the filtration work or replacement work. If such work is not performed, the filtration work and replacement work are entered. .
  • the procedures and contents of the filtering operation and the replacement operation in the present embodiment are the same as those performed in the operation mode, but are not limited thereto, and are described in paragraphs [0023] and [0024].
  • Such as cleaning the filtration water tank 30, tank 2, pipe 14, and pipe 16 operation from opening the water supply valve to closing the water supply valve in FIG. 5), performing the filtration operation and the replacement operation separately, etc.
  • the work content can be appropriately determined as necessary.
  • the flyer operation control method of the present invention it is necessary to perform the filtering operation and the replacement operation in the eco mode a smaller number of times than the number of operations performed in the operation mode.
  • the number of times of filtration work and replacement work can be appropriately determined within the above range as long as reduction of water consumption and labor-saving operation can be realized.
  • the work as described above is performed once. Can be carried out only once, or can be carried out a plurality of times.
  • the water in the water layer 4 is replaced when the water temperature sensor 22 detects an increase in the water temperature. Specifically, when the water temperature by the water temperature sensor 22 becomes equal to or higher than a set temperature (for example, 50 ° C.) after the above operation is completed, the pump 12 is stopped and the valves 13 and 15 are closed to close the water. Then, the valve 37 of the discharge port 33 is opened, and the water in the filtered water tank 30 is discharged from the discharge port 33.
  • a set temperature for example, 50 ° C.
  • the filtered water tank 30 is filled with fresh water (exchanged for fresh water) through the pipes 36 and 38, the valve 13 and the valve 15 are opened, and the pump 12 is turned on. Resume water circulation by running.
  • the following method can be adopted in addition to the above method.
  • the heating of the heater 3 and the pump 12 are stopped, the valves 13 and 15 are closed, the valve 19 of the oil outlet 11 is opened, the oil in the oil layer 8 is discharged, and the valve 17 of the liquid outlet 9 is opened.
  • the water in the water layer 4 is discharged from the drainage port 9.
  • the valve 17 and the valve 19 are closed and the valve 13, the valve 15 and the valve 35 are opened, and fresh water is supplied into the tank 2 through the pipe 14, the pipe 36, the pipe 38 and the filtered water tank 30 using the pump 12. It can also be done.
  • the fryer operation control method of the present invention can be used for a fryer for cooking fried foods in restaurants and supermarkets.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Frying-Pans Or Fryers (AREA)

Abstract

【課題】油層の下に水層を設けたフライヤーにおいて、水の消費量の削減および省力運転を行うことができるフライヤーが望まれていた。 【解決手段】本発明に係るフライヤーの運転制御方法は、油と水を油層および水層の上下2層に貯蔵するタンクと、油層を加熱するヒータと、水層内の水に含まれる異物を除去する濾過手段と水層の水を新鮮な水に交換する交換手段を有するフライヤーにおいて、運転制御方法として、運転モードとエコモードを備えており、運転モードが選択されたときは、濾過手段および/または交換手段の稼働を定期的に行い、エコモードが選択されたときは、濾過手段および/または交換手段の稼働を、運転モードが選択されたときの稼働回数よりも少ない回数行うことを特徴とする。

Description

フライヤーの運転制御方法
 本発明は、油層の下に水層を設けることによって油の劣化を防止すると共に揚げカスの回収を行う、主に業務用として使用されるフライヤーの運転制御方法に係る。さらに詳しくは、通常の運転モードの他に、水層内の水に含まれる異物を除去する濾過手段と水層の水を新鮮な水に交換する交換手段を、運転モードが選択されたときの稼働回数よりも少ない回数行うエコモードを設けることによって、水の消費量の削減および省力運転を行うことができるフライヤーの運転制御方法に関するものである。
 また、水層の温度を検知して交換手段の稼働を制御することによって、エコモード時においても水蒸気爆発等の事故を未然に防止することができるフライヤーの運転制御方法に関するものである。
 従来から、飲食店やスーパーの厨房などにおいては、揚げ物を調理するためにフライヤーが用いられており、例えば、特許文献1や特許文献2には、油の劣化を防止すると共に、揚げカスなどの異物の回収を行うために、油層の下に水層を設けたフライヤーが開示されている。
 そして、これらの特許文献のフライヤーには、通常、水層内の水に含まれる異物を除去するための濾過手段や水層の水を新鮮な水に交換するための交換手段が設けている(特許文献1の[0007]、[0015]、特許文献2の[0018]、[0036]参照)。
特開2008-200282号公報 特開2010-183971号公報
 ここで、これらの特許文献に記載されている従来のフライヤーは、かかる濾過手段や交換手段を定期的に行うものであることから、食材を調理していない場合でも常に一定の時間毎に異物の濾過作業や水の交換作業が行われることとなっている。
 すなわち、ヒータの加熱が行われていない状態や水層内に濾過を行う異物がない状態や油の劣化が進んでいない状態においても、かかる濾過作業や交換作業を行うこととなり、水の消費量が多くなると共に、効率が悪い運転となっているという問題があった。
 本発明は、上記した従来の問題点に鑑みてなされたものであって、通常の運転モードの他に、エコモードとして、これらの濾過作業や交換作業の回数を運転モードが選択されたときの稼働回数よりも少ない回数行う稼働形態を設けることによって、水の消費量の削減および省力運転を行うことができるフライヤーの運転制御方法の提供を目的とする。
 また、水層の温度を検知して交換手段の稼働を制御することによって、エコモード時においても水蒸気爆発等の事故を未然に防止することができるフライヤーの運転制御方法の提供を目的とするものである。
 上記目的を達成するために、本発明に係るフライヤーの運転制御方法は、油と水を油層および水層の上下2層に貯蔵するタンクと、油層を加熱するヒータと、水層内の水に含まれる異物を除去する濾過手段と水層の水を新鮮な水に交換する交換手段を有するフライヤーにおいて、運転制御方法として、運転モードとエコモードを備えており、運転モードが選択されたときは、濾過手段および/または交換手段の稼働を定期的に行い、エコモードが選択されたときは、濾過手段および/または交換手段の稼働を、運転モードが選択されたときの稼働回数よりも少ない回数行うことを特徴とする。
 本発明に係るフライヤーの運転制御方法は、エコモードにおいて、水層の温度が設定温度以上となったときは、交換手段の稼働を追加して行うことを特徴とする。
 本発明に係るフライヤーの運転制御方法によれば、運転モードの他に濾過作業や交換作業の回数を運転モードが選択されたときの稼働回数よりも少ない回数行うエコモードを備えることで、水の消費量を削減することができる。また、省力運転を行うことができる。
 本発明に係るフライヤーの運転制御方法によれば、エコモード時においても、水層の温度を検知して交換手段の稼働を制御することから、水蒸気爆発等の事故を未然に防止することができる。
本発明の一実施形態に係るフライヤーを示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るフライヤーの正面図および側面図である。 図1のレバーを上げた状態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るフライヤーの内部構造を説明する模式図である。 本発明のフライヤーの運転制御方法のエコモードにおける制御の流れを示すフロー図である。
 本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下に述べる実施形態は本発明を具体化した一例に過ぎず、本発明の技術的範囲を限定するものでない。
 図1は本発明の一実施形態に係るフライヤーの正面図であり、図2は本発明の一実施形態に係るフライヤーの正面図および側面図であり、図3は図1のレバーを上げた状態を示す斜視図であり、図4は本発明の一実施形態に係るフライヤーの内部構造を説明する模式図であり、図5は本発明のフライヤーの運転制御方法のエコモードにおける制御の流れを示すフロー図である。
 まず、本発明に用いられるフライヤーの構成を図1~図4に基づいて説明する。
 本発明のフライヤー1は、油および水を上下2層にして貯蔵するためにタンク2、油を加熱するためのヒータ3、タンク2内の水層4に含まれる異物を除去するための濾過手段5、水層4の水を新鮮な水に交換する交換手段6、濾過作業や交換作業を行う際に用いるオーバーフロータンク7、制御部(図示せず)を主要部品として構成されている。
 次に各構成要件について説明する。
(タンク)
 タンク2は、油および水を油層8および水層4の上下2層にして貯蔵するものであり、図1、図3、図4に示すように逆四角錐状となっている。そして、タンク2の底には排液口9が設けられていると共に、タンク2の内壁面には濾過手段5によって揚げカスなどの異物(図示せず)を濾過した後の水を水層4内に戻すための流入口10と、油を排出するための排油口11が設けられている。なお、流入口10には、濾過後の水を濾過手段5からタンク2へ流入するためのポンプ12およびバルブ13が配管14によって接続されている。排液口9にはバルブ15が配管16によって接続されていると共に、バルブ17が配管18によって接続されている。排油口11にはバルブ19が配管20によって接続されている。
 また、タンク2の内壁面には、水温を検知するためのサーモスタット21および水温センサ22、水位を検知するための水位センサ23、油温を検知するための油温センサ24が設けられている。
(ヒータ)
 本発明に用いられるヒータ3は、図1~図3に示すように、揚げ物(図示せず)を載置するためのパンチング板25の背面に蛇腹状に接続されており、レバー26によって上下するようになっている。なお、かかるレバー26には、急激な倒れ込みによって、ヒータ3やパンチング板25が油面を叩くことを防止するために、倒れ込み時の衝撃を吸収するダンバー(図示せず)などを設けておくこともできる。
 なお、ヒータ3はレバー26によって油層8内に浸漬された際は油層8の下部に配置されることから、ヒータ3によって加熱される油は油層8内において食材を揚げる高温部27と低温部28の2層に分かれることになる。
(濾過手段)
 本発明に用いられる濾過手段5は、図4に示すように、濾過フィルター29が内部に備えられた濾過水槽30、過剰状態で供給される新鮮な水を逃がすためのオーバーフロータンク7によって構成されている。
 濾過水槽30は、タンク2の排液口9とバルブ15および配管16によって接続されている。また、濾過水槽30には、濾過後の水をタンク2に戻すための流出口31と、濾過作業時において濾過フィルター29で濾し取られた異物を排出するための噴射口32および排出口33が設けられている。なお、噴射口32には供給される清浄な水の流量を計測するための流量計34およびバルブ35が配管36によって接続されており、排出口33にはバルブ37が接続されている。
(交換手段)
 本発明に用いられる交換手段6は、流量計34、バルブ35、配管36、配管38と、濾過手段5においても使用される濾過水槽30、ポンプ12、バルブ13、配管14、さらに過剰状態で供給される新鮮な水を逃がすためのオーバーフロータンク7によって構成されている。
 次に、上記のように構成されたフライヤーの運転制御方法および作用を、図4および図5に基づいて説明する。
 最初に通常の運転モードの際の動作(濾過作業および交換作業)について図4に基づいて説明する。
 運転モード(食材の調理を行う場合)においては、タンク2内の水は、バルブ13とバルブ15が開かれてポンプ12が稼働されることによって、排液口9から濾過水槽30を通って再びタンク2へと循環されている。そして、予め設定された時間が経過するとその度に濾過作業および交換作業が行われることになる。
(濾過作業)
 具体的には、まず、制御部からの指令によって、ポンプ12が停止されると共にバルブ13とバルブ15が閉じられて水の循環が停止され、その後排出口33のバルブ37が開かれることで、濾過水槽30内の水が排出口から排出される。なお、この際に濾過フィルター29には水層4内の異物が濾し取られた状態となっている。
 次に、バルブ37を閉じて濾過水槽30内に新鮮な水を充填させた後に、バルブ13とバルブ15を開いてポンプ12を一定時間稼働させてことによって、濾過水槽30、タンク2、配管14、配管16内の汚れの洗浄を行う。
 次に、ポンプ12が停止されると共にバルブ13とバルブ15が閉じられて水の循環が停止され、その後排出口33のバルブ37が開かれることで、濾過水槽30内の水が排出口から排出される。なお、この際に濾過フィルター29には段落[0022]において濾し取られた水層4内の異物に加えて、濾過水槽30、タンク2、配管14、配管16内の汚れが濾し取られた状態となっている。
 次に、新鮮な水を濾過水槽30の噴射口32から噴射することによって、濾過フィルター29で濾し取られた異物を排出口33に導いて排出する。
 なお、上記した濾過作業においては、段落[0023]および[0024]において、濾過水槽30、タンク2、配管14、配管16内の洗浄を行っているがこれに限定されるものではなく、必要に応じてこれらの作業を割愛することもできる。
 また、濾過水槽30、タンク2、配管14、配管16内の洗浄については、濾過作業とは別の作業として、タンク2に油を入れずに過剰の水のみをタンク2に投入した後、バルブ13とバルブ15を開いてポンプ12を一定時間稼働させることによっても行うことができる。
(交換作業)
 最後に、バルブ37を閉じて濾過水槽30内に新鮮な水を充填(新鮮な水に交換)した後、バルブ13とバルブ15を開くと共にポンプ12を稼働させることによって水の循環を再開する。
 次に、エコモードの際の動作について図4および図5に基づいて説明する。
 通常の運転モードからエコモードが選択された場合は、まず、ヒータ3の設定温度が食材を調理する際の設定温度よりも低い(例えば、通常モード時の設定温度よりも50℃低い)温度に設定された後、図5に示すように、まず濾過作業開始条件となっているか否かを確認する。
 具体的には、油温センサ24による検知温度が130℃以上であり、かつ運転モードにおいて予め設定した時間が経過しているかを確認する。なお、この場合における時間は、運転モードにおいて行った直近の濾過作業からの積算時間となる。また、濾過作業開始条件については、食材の種類などの使用態様によって適宜、各種の項目および条件が設定される。
 なお、運転モードからエコモードが選択された際には、ヒータ3の運転を停止することもできるが、上記の通り、運転モードからエコモードが選択された際のヒータ3の設定温度を、食材を調理する際の設定温度よりも低い温度とするようにしておけば、エコモードから運転モードに切り替えた際に迅速に食材を調理する際の設定温度に昇温することができるので好適である。
 次に、濾過作業開始条件となっていない場合には濾過作業および交換作業を行わずに処理を終了し、濾過作業開始条件となっている場合には既にエコモードにて濾過作業や交換作業を行ったか否かを確認する。
 次に、エコモードにて既に濾過作業や交換作業を行っている場合には濾過作業および交換作業を行わずに処理を終了し、かかる作業を行っていない場合には濾過作業および交換作業に入る。ここで、本実施形態における濾過作業および交換作業の手順や内容としては、運転モードにおいて行うものと同一であるがこれに限定されるものではなく、段落[0023]および[0024]に記載したような濾過水槽30、タンク2、配管14、配管16内の洗浄(図5における給水バルブ開~給水バルブ閉までの作業)を割愛したり、濾過作業と交換作業を別個に実施したりするなど、必要に応じて適宜、作業内容を決定することができる。
 なお、本発明のフライヤーの運転制御方法では、エコモードにおける濾過作業および交換作業を、運転モードにおいて実施する稼働回数よりも少ない回数行う必要がある。このように稼働回数を少なくすることによって、通常の運転モードに比べて水の消費量の抑制や省力運転を実現することができるのである。また、濾過作業および交換作業の回数については、水の消費量の削減や省力運転が実現することができれば上記の範囲内で適宜決定することができ、例えば、上記のようにかかる作業を1回のみ実施することもできるし、複数回実施することもできる。
 次に、エコモードにおいて、上記濾過作業および交換作業を行った場合でも、水温センサ22によって水温の上昇が検知された場合には水層4内の水の交換作業を行うことになる。
 具体的には、上記作業が終了した後に、水温センサ22による水温が設定温度(例えば50℃)以上となった場合には、ポンプ12が停止されると共にバルブ13とバルブ15が閉じられて水の循環が停止され、その後排出口33のバルブ37が開かれることで、濾過水槽30内の水を排出口33から排出する。その後、バルブ37を閉じると共にバルブ35を開くことによって、配管36、配管38を通じて濾過水槽30内に新鮮な水を充填(新鮮な水に交換)し、バルブ13とバルブ15を開くと共にポンプ12を稼働させることによって水の循環を再開する。
 なお、交換作業については上記の方法以外に、例えば、以下の方法を採用することもできる。ヒータ3の加熱およびポンプ12を停止すると共にバルブ13とバルブ15を閉じ、排油口11のバルブ19を開くことによって油層8内の油を排出すると共に、排液口9のバルブ17を開くことによって水層4内の水を排液口9から排出する。その後、バルブ17、バルブ19を閉じると共にバルブ13、バルブ15、バルブ35を開いて、新鮮な水をポンプ12を使って配管14、配管36、配管38および濾過水槽30を通じてタンク2内に供給することで行うこともできる。
 本発明のフライヤーの運転制御方法は、飲食店やスーパーの厨房などにおいて、揚げ物を調理するためのフライヤーに用いることができる。
1  フライヤー
2  タンク
3  ヒータ
4  水層
5  濾過手段
6  交換手段
7  オーバーフロータンク
8  油層
9  排液口
10 流入口
11 排油口
12 ポンプ
13 バルブ
14 配管
15 バルブ
16 配管
17 バルブ
18 配管
19 バルブ
20 配管
21 サーモスタット
22 水温センサ
23 水位センサ
24 油温センサ
25 パンチング板
26 レバー
27 高温部
28 低温部
29 濾過フィルター
30 濾過水槽
31 流出口
32 噴射口
33 排出口
34 流量計
35 バルブ
36 配管
37 バルブ
38 配管
 

Claims (2)

  1. 油と水を油層および水層の上下2層に貯蔵するタンクと、
    前記油層を加熱するヒータと、
    前記水層内の水に含まれる異物を除去する濾過手段と
    前記水層の水を新鮮な水に交換する交換手段を有するフライヤーにおいて、
    運転制御方法として、運転モードとエコモードを備えており、
    前記運転モードが選択されたときは、前記濾過手段および/または前記交換手段の稼働を定期的に行い、
    前記エコモードが選択されたときは、前記濾過手段および/または前記交換手段の稼働を、
    前記運転モードが選択されたときの稼働回数よりも少ない回数行うことを特徴とするフライヤーの運転制御方法。
  2. 前記エコモードにおいて、
    前記水層の温度が設定温度以上となったときは、前記交換手段の稼働を追加して行うことを特徴とする請求項1に記載のフライヤーの運転制御方法。
     
PCT/JP2013/071366 2012-08-16 2013-08-07 フライヤーの運転制御方法 WO2014027590A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014530528A JPWO2014027590A1 (ja) 2012-08-16 2013-08-07 フライヤーの運転制御方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-180678 2012-08-16
JP2012180678 2012-08-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014027590A1 true WO2014027590A1 (ja) 2014-02-20

Family

ID=50685566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/071366 WO2014027590A1 (ja) 2012-08-16 2013-08-07 フライヤーの運転制御方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2014027590A1 (ja)
WO (1) WO2014027590A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002010924A (ja) * 2000-06-27 2002-01-15 Samy:Kk フライヤー及びこれに使用する濾過装置
JP2004254853A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Paloma Ind Ltd フライヤー

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002010924A (ja) * 2000-06-27 2002-01-15 Samy:Kk フライヤー及びこれに使用する濾過装置
JP2004254853A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Paloma Ind Ltd フライヤー

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014027590A1 (ja) 2016-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2718350C1 (ru) Мультипечь
WO2007116882A1 (ja) フライヤー
US3977973A (en) Fry kettle with integral continuous filter
US20070137497A1 (en) Convection fryer with convenient filter and oil treatment provisions
AU2006312027B2 (en) Convection fryer with convenient filter and oil treatment provisions
KR101204232B1 (ko) 성능 및 튀김유의 수명을 향상시킨 웰빙 수유식 튀김기
JP2011505880A (ja) 自動濾過およびトップオフ能力を有する低油量フライヤ
CN208435243U (zh) 蒸汽炉
US8926837B1 (en) Portable cooking oil filtering system
CN206462275U (zh) 一种自除渣式油炸机
WO2009020661A1 (en) Automatic oil filtration and treatment with level control and system heating during filtration
CN112120520A (zh) 蒸汽烹饪装置及蒸汽烹饪装置的控制方法
CN204071819U (zh) 油炸炉
KR101567300B1 (ko) 분리형 수유식 튀김기
WO2014027590A1 (ja) フライヤーの運転制御方法
KR101072355B1 (ko) 수유식 튀김장치
WO2013069684A1 (ja) フライヤー
KR101214152B1 (ko) 냄새역류방지판을 갖는 유수분리형 튀김기
JP6072420B2 (ja) フライヤー
KR101265765B1 (ko) 냉각수단이 구비된 침전물 제거용 튀김기
WO2015102853A1 (en) Portable cooking oil filtering system
KR20120111517A (ko) 수유식 튀김장치
KR20110053661A (ko) 찌꺼기 수거수 냉각수단을 구비한 튀김장치
JP2016073487A (ja) フライヤー
CN210748858U (zh) 一种自清洁环保型压力电炸炉

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13879453

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014530528

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13879453

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1