WO2014021345A1 - ポリ(メタ)アクリル酸系重合体 - Google Patents

ポリ(メタ)アクリル酸系重合体 Download PDF

Info

Publication number
WO2014021345A1
WO2014021345A1 PCT/JP2013/070655 JP2013070655W WO2014021345A1 WO 2014021345 A1 WO2014021345 A1 WO 2014021345A1 JP 2013070655 W JP2013070655 W JP 2013070655W WO 2014021345 A1 WO2014021345 A1 WO 2014021345A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
meth
acrylic acid
poly
polymer
mass
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/070655
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
典弘 若尾
由紀 田口
Original Assignee
株式会社日本触媒
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本触媒 filed Critical 株式会社日本触媒
Priority to JP2014528180A priority Critical patent/JP5921691B2/ja
Publication of WO2014021345A1 publication Critical patent/WO2014021345A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/38Polymerisation using regulators, e.g. chain terminating agents, e.g. telomerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/40Redox systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3757(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions

Definitions

  • the present invention relates to a poly (meth) acrylic acid polymer and a method for producing the same. More specifically, the present invention relates to a poly (meth) acrylic acid polymer useful as a dispersant for inorganic particles.
  • Patent Document 1 discloses an aqueous solution containing a poly (meth) acrylic acid polymer, which includes the poly (meth) acrylic acid type. 30 to 85 mol% of the carboxyl group is an alkali metal salt of the carboxyl group, and 15 to 70 mol% of the carboxyl group is an acid type carboxyl group with respect to 100 mol% of the total carboxyl groups of the polymer.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer has a phosphorus-containing group, and the poly (meth) acrylic acid polymer has a weight average molecular weight of 2000 to 9000, and the poly (meth) acrylic acid polymer aqueous solution
  • concentration of inorganic anions containing sulfur atoms or phosphorus atoms contained in the solution is 1000 to 10,000 ppm with respect to the poly (meth) acrylic acid polymer aqueous solution.
  • Poly (meth) acrylic acid-based polymer solution is disclosed, wherein the door.
  • Patent Document 1 further describes that the above (meth) acrylic acid polymer aqueous solution can exhibit excellent dispersibility of inorganic particles such as mud stains and inorganic pigments, and dispersibility over time. .
  • Patent Document 2 includes (meth) acrylic acid and (meth) acrylate as constituent monomers, and the ratio of acid to salt is 40/60 to 70/30 in molar ratio, and 0 at 20 ° C.
  • a partially neutralized poly (meth) acrylic acid in which the viscosity of a 2 wt% aqueous solution is 200 to 450 mPa ⁇ s and the insoluble content in the 0.2 wt% aqueous solution is 0.1 wt% or less.
  • Patent Document 2 further discloses that the partially neutralized poly (meth) acrylic acid has an insoluble content of 0.1% by weight or less in a 0.2% by weight aqueous solution.
  • Viscosity is also in a specific range, so it is excellent in solubility and dispersibility, easy to handle in aqueous solution, dispersing agents such as various pigments, scale inhibitors, cleaning builders, thickeners, binders, and medical poultices It is described as being useful as a base for agents and haps.
  • Patent Document 3 includes a sulfur-containing organic end group having at least 2 carbon atoms, an average molecular weight Mw of 5000 to 30000 g / mol, and a base selected from the group of alkali metal hydroxides and ammonia Discloses the use of at least partially neutralized polyacrylic acid as an aid for the wet grinding of calcium carbonate.
  • Patent Document 4 is obtained by polymerizing ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acid (salt) as a structural unit using a radical polymerization initiator and a chain transfer agent for radical polymerization having a specific structure (co). Dispersants comprising a polymer are disclosed.
  • An object of this invention is to provide the polymer which has the dispersion
  • the present inventors have intensively studied to solve the above problems. As a result, a polymer having a predetermined amount of structural units derived from (meth) acrylic acid (salt) and having a predetermined main chain terminal structure and the like and a predetermined weight average molecular weight has excellent dispersibility of inorganic particles. In addition, the present inventors have found that it has dispersion stability over time, and completed the present invention.
  • the polymer according to the present invention is a polymer containing a structural unit derived from (meth) acrylic acid (salt), and the polymer contains a sulfide bond and has a hydroxyl group at at least one main chain terminal. And having at least one other main chain terminal having a carboxyl group, the proportion of structural units derived from (meth) acrylic acid (salt) with respect to 100% by mass of all structural units of the polymer is 90% by mass or more. , 100% by mass or less, and the polymer is a poly (meth) acryl in which a part or all of the carboxyl groups are alkali metal salts and / or organic amine salts, and the weight average molecular weight is 500 or more and 10,000 or less. It is an acid polymer (hereinafter also referred to as poly (meth) acrylic acid polymer (A)).
  • Another polymer according to the present invention is a polymer produced by polymerizing a monomer component containing (meth) acrylic acid (salt) in the presence of a reducing agent and a mercapto group-containing compound.
  • the reducing agent includes an organic compound
  • the mercapto group-containing compound includes a compound having a carboxyl group and a mercapto group, and a ratio of (meth) acrylic acid (salt) to 90% by mass of the monomer component is 90%.
  • a part or all of the carboxyl group is an alkali metal salt and / or an organic amine salt, and a weight average molecular weight is 500 or more and 10,000 or less.
  • the inorganic particle dispersant according to the present invention includes a poly (meth) acrylic acid polymer, and the poly (meth) acrylic acid polymer is a monomer including (meth) acrylic acid (salt).
  • all are alkali metal salts and / or organic amine salts, and are inorganic particle dispersants having a weight average molecular weight of 500 or more and 10,000 or less.
  • the poly (meth) acrylic acid-based polymer of the present invention has excellent inorganic particle dispersibility and temporal dispersion stability. Therefore, for example, it can be suitably used as a dispersant for calcium carbonate slurry.
  • FIG. 2 is a 1 HNMR chart of the polymer obtained in Example 1.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer refers to a polymer containing a structure (or also referred to as a structural unit) derived from (meth) acrylic acid (salt).
  • the structural unit derived from (meth) acrylic acid (salt) is a structural unit formed by radical polymerization of (meth) acrylic acid (salt), and is represented by —CH 2 CR (COOM) —.
  • R represents a hydrogen atom or a methyl group
  • M represents a hydrogen atom, a metal atom, an ammonium salt, or an organic amine salt.
  • (meth) acrylic acid represents methacrylic acid and / or acrylic acid
  • (meth) acrylic acid (salt) represents (meth) acrylic acid and / or a salt of (meth) acrylic acid.
  • the salt in the (meth) acrylic acid salt represents a metal salt, an ammonium salt, or an organic amine salt.
  • a salt such as a salt of an acidic substance is the same unless otherwise specified.
  • the metal salt include alkali metal salts such as sodium salt and potassium salt, alkaline earth metal salts such as calcium salt, transition metal salts such as iron salt, and the like.
  • organic amine salt examples include primary to quaternary amine salts such as methylamine salt, n-butylamine salt, monoethanolamine salt, dimethylamine salt, diethanolamine salt, morpholine salt, and trimethylamine salt.
  • a salt of (meth) acrylic acid when used, any one of the above salts may be used, or two or more salts may be used in combination.
  • the “poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention” refers to the poly (meth) acrylic acid polymer (A) of the present invention and the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention.
  • a polymer (B) is included.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer (B) of the present invention is produced including a step of polymerizing a monomer component containing (meth) acrylic acid (salt).
  • a monomer used as a raw material for the poly (meth) acrylic acid polymer only (meth) acrylic acid (salt) may be used, but other monomers may be used in combination.
  • the other monomer include monomers containing carboxyl groups other than (meth) acrylic acid such as maleic acid, fumaric acid, itaconic acid, crotonic acid, 2-methyleneglutaric acid and salts thereof; 2 -Hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 3-hydroxypropyl (meth) acrylate, 2-hydroxybutyl (meth) acrylate, 4-hydroxybutyl (meth) acrylate, ⁇ -hydroxymethylethyl ( Hydroxyl group-containing alkyl (meth) acrylates such as (meth) acrylate; methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, cyclohexyl (meth) acrylate, lauryl (meth) acrylate, etc.
  • acrylic acid such as maleic acid, fumaric acid, itaconic acid, crotonic acid, 2-
  • (meth) acrylic acid alkyl group having 1 to 18 carbon atoms Stealth, alkyl (meth) acrylates; amino group-containing acrylates such as dimethylaminoethyl (meth) acrylate or quaternized products thereof; amide group-containing monomers such as (meth) acrylamide, dimethylacrylamide, isopropylacrylamide; Vinyl esters such as vinyl acetate; Alkenes such as ethylene and propylene; Aromatic vinyl monomers such as styrene; Maleimide derivatives such as maleimide, phenylmaleimide and cyclohexylmaleimide; Vinyl containing nitrile groups such as (meth) acrylonitrile Monomers having a sulfonic acid group such as 3-allyloxy-2-hydroxypropanesulfonic acid, 2-acrylamido-2-methylpropanesulfonic acid, styrenesulfonic acid, vinylsulfonic acid, and salts thereof; Vinylho Al
  • the total amount of monomer components used in the step of polymerizing the monomer component containing the (meth) acrylic acid (salt) (that is, the total amount of (meth) acrylic acid (salt) and other monomers used) )
  • the ratio of (meth) acrylic acid (salt) to 100% by mass is 90% by mass or more and 100% by mass or less in terms of acid type.
  • the fact that the ratio of (meth) acrylic acid (salt) is in the above range is a factor that the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention can exhibit excellent dispersibility and dispersion stability with time. one of.
  • the ratio of (meth) acrylic acid (salt) is 95% by mass or more and 100% by mass or less, more preferably 100% by mass in terms of acid type.
  • acid type conversion here means calculating a mass ratio by using a salt type monomer as a corresponding acid type monomer. For example, if it is sodium (meth) acrylate, (meth) acrylic acid Calculate the mass ratio as The other monomers are similarly calculated in terms of acid type.
  • the ratio of the other monomer with respect to 100 mass% is 0 mass% or more and 10 mass% or less in terms of acid type.
  • the ratio of the other monomer is 0% by mass or more and 5% by mass or less, more preferably 0% by mass in terms of acid type.
  • the method for producing a poly (meth) acrylic acid polymer (B) according to the present invention comprises a monomer (or a monomer component) containing (meth) acrylic acid (salt), a reducing agent, and a mercapto group. It is produced including a step of polymerizing in the presence of a containing compound (also referred to as a mercapto compound).
  • the mercapto group-containing compound mainly acts as a chain transfer agent in the polymerization step.
  • the mercapto group-containing compound preferably includes a compound having a carboxyl group (which may be an acid type or a salt type) and a mercapto group.
  • a carboxyl group which may be an acid type or a salt type
  • a mercapto group When the mercapto group-containing compound has a carboxyl group, the dispersibility and dispersion stability with time of the inorganic particles (particularly calcium carbonate) of the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention tend to be improved.
  • Examples of the compound having a carboxyl group and a mercapto group include thioglycolic acid, 2-mercaptopropionic acid, 3-mercaptopropionic acid, thiosuccinic acid, thiomalic acid, and salts thereof.
  • Examples of mercapto compounds having no carboxyl group include n-dodecyl mercaptan.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention preferably uses a mercapto compound having a carboxyl group as a chain transfer agent, whereby a sulfide bond is formed on at least one main chain terminal of the polymer. It has a carboxyl group.
  • the amount of the mercapto group-containing compound used in the polymerization step is preferably 1.5 to 15 g, more preferably 1.8 to 12 g, based on 1 mol of the monomer, and 2.0 More preferably, it is ⁇ 10 g.
  • the dispersibility and dispersion stability with time of the inorganic particles of the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention tend to be improved.
  • the amount of the mercapto compound having a carboxyl group is preferably 90 to 100% by mass with respect to 100% by mass of the total mercapto group-containing compound used in the polymerization step.
  • the amount of the mercapto compound having a carboxyl group is more preferably 92 to 100% by mass, and still more preferably 94 to 100% by mass with respect to 100% by mass of the total mercapto group-containing compound.
  • chain transfer agents include: carbon tetrachloride, methylene chloride, bromoform, bromotrichloroethane and other halides; isopropanol, glycerin and other secondary alcohols; hypophosphorous acid, hypophosphites and hydrates thereof And the like; compounds capable of generating hydrogen sulfite (salt) and hydrogen sulfite (salt) (bisulfite (salt), pyrosulfite (salt), dithionite (salt), sulfite (salt), etc.); When using the said other chain transfer agent, it is used by 1 type (s) or 2 or more types.
  • the amount of other chain transfer agent used is preferably set as small as possible.
  • the other chain transfer agent is used in an amount of, for example, 0 to 5 g with respect to 1 mol of the monomer. Preferably, it is 0 g (that is, only the mercapto group-containing compound is used).
  • a polymerization initiator is usually used.
  • the polymerization initiator include persulfuric acid (salt) such as sodium persulfate, potassium persulfate and ammonium persulfate; dimethyl 2,2′-azobis (2-methylpropionate), 2,2′-azobis (2 -Amidinopropane) hydrochloride, 4,4'-azobis-4-cyanovaleric acid, azobisisobutyronitrile, 2,2'-azobis (4-methoxy-2,4-dimethylvaleronitrile) and other azo compounds
  • An organic peroxide such as benzoyl peroxide, lauroyl peroxide, peracetic acid, di-t-butyl peroxide, cumene hydroperoxide and the like.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention has a synergistic effect of using hydrogen peroxide as a polymerization initiator and a mercapto group-containing compound having a carboxyl group as a chain transfer agent. It can exhibit excellent dispersibility of inorganic particles and dispersion with time.
  • the hydrogen peroxide mainly acts as a polymerization initiator when used in the polymerization step, but may be used for other purposes.
  • Hydrogen peroxide is preferably used in the form of an aqueous solution or in the form of a complex with another compound, but the impurities are reduced and the dispersibility of the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention is reduced. It is more preferable to use a solution in the form of an aqueous solution since the dispersion stability over time is improved.
  • the amount of hydrogen peroxide used in the polymerization step is preferably 0.01 to 1.0 g, more preferably 0.05 to 0.8 g, based on 1 mol of the monomer. More preferably, it is 1 to 0.5 g.
  • the dispersibility and dispersion stability with time of the inorganic particles of the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention tend to be improved.
  • hydrogen peroxide as the polymerization initiator, it is possible to reduce the mixing of substances (such as sulfate ions) that inhibit the dispersibility and temporal dispersion stability derived from the polymerization initiator.
  • hydrogen peroxide is relatively difficult to inhibit the chain transfer of the mercapto compound, it is possible to efficiently introduce sulfide bonds into the polymer.
  • the reducing agent When used in the polymerization step, the reducing agent mainly acts as a decomposition catalyst for a polymerization initiator such as hydrogen peroxide.
  • the reducing agent preferably contains an organic compound. Since the above-mentioned reducing agent has a relatively low degree of inhibiting dispersibility when it remains, the dispersibility of the inorganic particles (particularly calcium carbonate) of the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention tends to be improved.
  • the reducing agent which is the organic compound include ascorbic acid, erythorbic acid and salts thereof, ascorbic acid ester, erythorbic acid ester, formic acid, oxalic acid and salts thereof, hydroquinone and the like.
  • ascorbic acid, erythorbic acid, and salts thereof are more preferable because the dispersibility and dispersion stability with time of the inorganic particles of the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention tend to be improved.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention is further superior in dispersibility of inorganic particles and dispersion with time by using a combination of hydrogen peroxide as a polymerization initiator and ascorbic acid as a reducing agent. Can be demonstrated.
  • the amount of the reducing agent used in the polymerization step is preferably 0.01 to 1.0 g, more preferably 0.05 to 0.8 g, based on 1 mol of the monomer. More preferably, it is 1 to 0.5 g. When used within the above preferred range, the dispersibility and dispersion stability with time of the inorganic particles of the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention tend to be improved.
  • an inorganic reducing agent can be used in addition to the reducing agent that is an organic compound.
  • inorganic reducing agents include heavy metal ions (heavy metal salts).
  • the metal ions include iron, cobalt, manganese, chromium, molybdenum, tungsten, copper, silver, gold, lead, platinum, iridium, osmium, palladium, rhodium, ruthenium, and the like; sulfites such as sodium sulfite; Bisulfite such as sodium hydrogen sulfite; dithionate such as sodium dithionite; hypophosphorous acid such as sodium hypophosphite; phosphite such as sodium phosphite; various boron compounds; Is done.
  • the amount of the inorganic reducing agent used is preferably set as small as possible.
  • the amount of the reducing agent used as the organic compound is preferably 90 to 100% by mass with respect to 100% by mass of the total reducing agent used in the polymerization step.
  • the reducing agent that is an organic compound in such a ratio, the resulting poly (meth) acrylic acid polymer is excellent in the dispersibility of the inorganic particles and the temporal dispersion stability.
  • the amount of the reducing agent that is an organic compound is more preferably 92 to 100% by weight, still more preferably 94 to 100% by weight, based on 100% by weight of the total reducing agent.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention (that is, the poly (meth) acrylic acid polymer (A) of the present invention and the poly (meth) acrylic acid polymer (B) of the present invention described later) are A part or all of the carboxyl groups possessed by the poly (meth) acrylic acid polymer is an alkali metal salt and / or an organic amine salt.
  • the fact that part or all of the carboxyl groups are alkali metal salts and / or organic amine salts means that the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention exhibits excellent dispersibility of inorganic particles and temporal dispersion stability. One of the factors that can be done.
  • the carboxyl groups contained in the poly (meth) acrylic acid polymer 20 to 99 mol% is preferably an alkali metal salt or an organic amine salt, and 25 to 98 mol% is an alkali metal salt or An organic amine salt is more preferable, and 30 to 85 mol% is more preferably an alkali metal salt or an organic amine salt.
  • the ratio of the alkali metal salt or organic amine salt is within the above preferable range, in addition to excellent dispersibility of inorganic particles and dispersion stability over time, the odor of the poly (meth) acrylic acid polymer is suppressed. Can do.
  • 1 to 80 mol% of the carboxyl groups contained in the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention is preferably an acid type carboxyl group, and preferably 2 to 75 mol% is an acid type.
  • the carboxyl group is more preferably 15 to 70 mol%, more preferably an acid-type carboxyl group.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention when part or all of the carboxyl group is an organic amine salt, out of 100 mol% of the carboxyl group contained in the poly (meth) acrylic acid polymer.
  • the ratio of the organic amine salt / alkali metal salt / acid type carboxyl group is preferably 10 to 40 mol% / 35 to 55 mol% / 5 to 55 mol%, respectively, and 15 to 35 mol% / 40, respectively. More preferably, it is ⁇ 50 mol% / 15 to 45 mol%.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention does not contain an organic amine salt in a part of the carboxyl group or contains a small amount, the carboxyl contained in the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention.
  • the ratio of alkali metal salt / acid type carboxyl group in the group of 100 mol% is preferably 25 to 50 mol% / 50 to 75 mol%, and 30 to 45 mol% / 55 to 70 mol%, respectively.
  • the case where the organic amine salt is contained in a small amount is a case where the organic amine salt is contained at a ratio of 2 mol% or less in 100 mol% of the carboxyl groups contained in the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention.
  • the form of providing a neutralization step can favorably improve the color tone of the poly (meth) acrylic acid polymer (less coloring), This is preferable because it is more suitable as a polymer used for a dispersant.
  • the pH of the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention is preferably 6.5 or less, more preferably 6.0 or less, and even more preferably 5.6 or less. If the pH of the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention is in the above preferred range, the dispersibility of the inorganic particles of the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention and the dispersion stability over time tend to improve. is there. In addition, the value of pH can be measured by the method as described in the Example mentioned later.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention has a weight average molecular weight of 500 or more and 10,000 or less.
  • the weight average molecular weight being in the above range is also one of the factors that the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention can exhibit excellent dispersibility and dispersion stability with time.
  • the lower limit of the weight average molecular weight of the poly (meth) acrylic acid polymer is 500, more preferably 1000, and still more preferably 2000.
  • the upper limit of the weight average molecular weight of the poly (meth) acrylic acid polymer is 10,000, more preferably 9500, and still more preferably 9000.
  • the molecular weight distribution (weight average molecular weight (Mw) / number average molecular weight (Mn)) of the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention is preferably 1.1 to 3.0, more preferably 1.4. To 2.8, more preferably 1.6 to 2.6.
  • the molecular weight distribution is in the preferred range, the dispersibility and the temporal dispersion stability of the inorganic particles of the poly (meth) acrylic acid polymer tend to be improved.
  • the value of the weight average molecular weight and molecular weight distribution of the poly (meth) acrylic acid polymer in this invention is a value measured by the method as described in the Example mentioned later.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer (A) of the present invention includes a structural unit derived from (meth) acrylic acid (salt).
  • the structural unit derived from (meth) acrylic acid (salt) is as described above.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer (A) of the present invention may contain structural units derived from other monomers in addition to structural units derived from (meth) acrylic acid (salt).
  • the poly (meth) acrylic acid polymer (A) of the present invention is a structural unit derived from all monomers contained in the poly (meth) acrylic acid polymer (A) of the present invention (that is, (meth) acrylic).
  • the structural unit derived from (meth) acrylic acid (salt) is 90 mass in terms of acid type with respect to 100 mass% of the structural unit derived from the acid (salt) and the structural unit derived from the other monomer. % To 100% by mass.
  • the proportion of the structural unit derived from (meth) acrylic acid (salt) is in the above range, so that the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention exhibits excellent dispersibility of inorganic particles and temporal dispersion stability.
  • the proportion of structural units derived from (meth) acrylic acid (salt) is 95% by mass or more and 100% by mass or less, more preferably 100% by mass in terms of acid type.
  • acid type conversion here means calculating a mass ratio as a corresponding acid group, when the structural unit derived from a monomer contains the salt of an acid group, for example derived from sodium (meth) acrylate If it is a structural unit to do, a mass ratio will be calculated as a structural unit derived from (meth) acrylic acid.
  • the other monomers are similarly calculated in terms of acid type.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer (A) of the present invention is other than 100% by mass of structural units derived from all monomers contained in the poly (meth) acrylic acid polymer (A) of the present invention.
  • the proportion of structural units derived from the monomer is 0 to 10% by mass in terms of acid type.
  • the proportion of structural units derived from other monomers is 0% by mass or more and 5% by mass or less, more preferably 0% by mass in terms of acid type.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer (A) of the present invention contains a sulfide bond, has a hydroxyl group at at least one main chain terminal, and has a carboxyl group at at least one other main chain terminal.
  • Such a poly (meth) acrylic acid polymer can be produced by the same method as the poly (meth) acrylic acid polymer (B).
  • the main chain includes a branched chain. That is, when three or more main chain ends are present in one molecule, at least one main chain end has a hydroxyl group and at least one other main chain end has a carboxyl group. Good.
  • the main chain of the poly (meth) acrylic acid polymer refers to a portion formed by a site involved in polymerization, and specifically, at least one of the partners bonded before and after the polymerization changes. A part composed of an atom and a hydrogen atom directly bonded to this atom.
  • an atom in which at least one of the partners bonded before and after the polymerization changes has a substituent. In some cases, these substituents are also included in the main chain.
  • a CH 2 CH 2 COOH group that is a substituent of an S atom in which at least one of the binding partners changes before and after polymerization is included in the polymerization main chain.
  • the end of the main chain is a carboxyl group.
  • transduced into the principal chain terminal can be measured by the method as described in the Example mentioned later.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention preferably has two main chain ends, has a hydroxyl group at one main chain end, and has a carboxyl group at the other main chain end.
  • Preferred production conditions for the poly (meth) acrylic acid polymer (A) of the present invention are the same as those of the poly (meth) acrylic acid polymer (B) of the present invention, unless otherwise specified.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer composition of the present invention comprises the poly (meth) acrylic acid polymer (A) of the present invention and / or the poly (meth) acrylic acid polymer (B) of the present invention. Include mandatory.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer composition is composed of the poly (meth) acrylic acid polymer (poly (meth) acrylic acid) with respect to 100% by mass of the poly (meth) acrylic acid polymer composition.
  • the total amount of the polymer (A) and the poly (meth) acrylic acid polymer (B) is preferably 5 to 99.9% by mass. More preferably, the content is 9.9 to 99.9% by mass, and still more preferably 9.9 to 69.9% by mass.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer composition of the present invention may contain a solvent such as water.
  • a solvent such as water
  • the poly (meth) acrylic acid polymer composition of the present invention may contain residual raw materials and reaction byproducts. The total content of the remaining raw materials and reaction byproducts is preferably 0.1 to 5% by mass with respect to 100% by mass of the poly (meth) acrylic acid polymer composition of the present invention.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer composition of the present invention comprises the above poly (meth) acrylic acid polymer (poly (meth) acrylic acid polymer (A) and poly (meth) acrylic acid polymer ( It is preferable that only the total of B), the solvent, the remaining raw materials, and the reaction byproducts are included. That is, the total of the poly (meth) acrylic acid polymer, the solvent, the remaining raw materials, and the reaction byproducts contained in the poly (meth) acrylic acid polymer composition is preferably 100% by mass.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer (composition) of the present invention is preferably produced by polymerizing a monomer component (composition) containing poly (meth) acrylic acid (salt) in a solvent. .
  • the polymerization solvent is preferably water or a mixed solvent of water and an organic solvent. From the viewpoint of applying the poly (meth) acrylic acid polymer composition to various uses, it is preferable to reduce the amount of the organic solvent used as much as possible.
  • the solid content concentration (the concentration of non-volatile components in the solution, which is measured by the measurement method described later) at the time when all the monomer components to be used are added is 30 to 70 with respect to 100% by mass of the polymerization solution.
  • the mass is preferably 35% by mass, more preferably 35 to 65% by mass, and particularly preferably 40 to 60% by mass.
  • the temperature during the polymerization is preferably 70 ° C. or higher, more preferably 75 to 110 ° C., and further preferably 80 to 105 ° C. If the temperature at the time of polymerization is within the above preferred range, the residual monomer component is reduced, and when the polymer (composition) is used as a dispersant for inorganic particles, dispersibility and dispersion stability with time tend to be improved. is there.
  • the temperature at the time of polymerization need not always be kept constant during the progress of the polymerization reaction. For example, the polymerization is started from room temperature, and the temperature is increased to a set temperature at an appropriate temperature increase time or temperature increase rate. Thereafter, the set temperature may be maintained, or the polymerization temperature may be varied (increased or decreased) over time during the course of the polymerization reaction, depending on the dropping method of the monomer component, initiator, and the like. Also good.
  • the pressure in the reaction system may be any of normal pressure (atmospheric pressure), reduced pressure, and increased pressure, but from the viewpoint of the molecular weight of the resulting polymer, the reaction system is sealed under normal pressure. However, it is preferably performed under pressure. Moreover, it is preferable to carry out under normal pressure (atmospheric pressure) in terms of equipment such as a pressurizing device, a decompressing device, a pressure-resistant reaction vessel, and piping.
  • the atmosphere in the reaction system may be an air atmosphere, but is preferably an inert atmosphere. For example, the inside of the system is preferably replaced with an inert gas such as nitrogen before the start of polymerization.
  • the monomer component may be added to the reactor all at once, but it is preferable to add a part or all of the monomer component to the reactor sequentially (preferably continuously). By sequentially adding a part or all of the polymer, it becomes possible to control the exotherm due to the polymerization, and the monomer concentration existing in the reaction system during the polymerization can be controlled. It is possible to narrow the molecular weight distribution.
  • the monomer component may be added alone, dissolved in a solvent such as water, or mixed with other raw materials.
  • the entire amount used may be added to the reactor all at once, but part or all of them are added sequentially (preferably continuously) to the reactor. It is preferable to do. By adding a part or all of them sequentially, the concentration of the polymerization initiator present in the reaction system during the polymerization can be controlled, so that the molecular weight distribution of the polymer can be narrowed.
  • the polymerization initiator is added simultaneously with the addition of the whole amount of the monomer components or after the addition of the whole amount of the monomer components is completed. The addition of is preferably completed.
  • the addition of the polymerization initiator is completed within 1 to 2 hours after the addition of the monomer component is completed.
  • the polymerization initiator may be added alone, but is preferably added after being dissolved in a solvent such as water.
  • the entire amount used may be added to the reactor all at once, but it is preferable to add part or all to the reactor sequentially (preferably continuously). .
  • the concentration of the polymerization initiator present in the reaction system during the polymerization can be controlled, so that the molecular weight distribution of the polymer can be narrowed. It is preferable to add as constant a proportion as possible with respect to hydrogen peroxide.
  • a mercapto group-containing compound When a mercapto group-containing compound is used as a chain transfer agent, the entire amount used may be added to the reactor all at once, but a part or all of them are sequentially (preferably continuously) added to the reactor. It is preferable to add. By adding a part or all of them sequentially, the concentration of the chain transfer agent present in the reaction system during the polymerization can be controlled, so that the molecular weight distribution of the polymer can be narrowed and The reaction can be controlled. When a part or all of the chain transfer agent is added sequentially, the addition rate of the chain transfer agent to the reactor may be constant during the polymerization reaction or may be changed in the middle.
  • the addition of the whole amount of the monomer component or the addition of the whole amount of the monomer component may be It is preferable that the addition of the chain transfer agent is completed before the completion. Thereby, the residual amount of a chain transfer agent can be reduced and impurities can be reduced.
  • the chain transfer agent may be added alone, but is preferably added after being dissolved in a solvent such as water.
  • the solvent may be added all at once to the reactor. It is preferable to add (initial charge) at least a part of the total amount used to the reactor before the start of polymerization.
  • a polymerization initiator, a chain transfer agent or the like may be dissolved and sequentially added. If desired, the solvent may be added alone to the reactor after the start of polymerization.
  • the entire amount of the polymerization reaction solution may be extracted from the reactor after the polymerization step is completed, but a part of the polymerization reaction solution may be extracted during the polymerization step. Further, the entire part of the extracted polymerization reaction liquid or a part of the part may be returned to the reactor.
  • the polymerization reaction solution may be extracted and / or returned sequentially (preferably continuously).
  • the method for producing a poly (meth) acrylic acid polymer (composition) of the present invention preferably includes the above polymerization step, but may include other steps.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer (composition) of the present invention is an acid type and / or partially neutralized poly (meth) acrylic acid type polymer (including composition) containing a basic substance. You may manufacture by including the process (neutralization process) to sum.
  • the basic substance include alkali metal hydroxides such as sodium hydroxide and potassium hydroxide; alkali metal carbonates such as sodium carbonate, potassium carbonate and sodium hydrogen carbonate; calcium hydroxide, magnesium hydroxide and calcium oxide.
  • the method for producing a poly (meth) acrylic acid polymer (composition) of the present invention may include, for example, a purification step, a dilution step, a concentration / drying step, and the like.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer (A) of the present invention and the poly (meth) acrylic acid polymer (B) of the present invention can be used as they are as a dispersant for inorganic particles. That is, the inorganic particle dispersant of the present invention may contain only the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer composition of the present invention can be used as it is as a dispersant for inorganic particles.
  • the dispersant for inorganic particles of the present invention may contain an organic solvent and other compounding agents such as other dispersants.
  • the dispersant for inorganic particles of the present invention preferably contains, for example, 10% by mass or more and 100% by mass or less of the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention.
  • the dispersant for inorganic particles of the present invention is not particularly limited, but may be used as a dispersant for kaolin, clay, heavy calcium carbonate, light calcium carbonate, titanium dioxide, satin white, talc, aluminum hydroxide, and the like. it can.
  • the inorganic particle slurry of the present invention essentially contains the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention.
  • the inorganic particle slurry of the present invention contains 0.05 to 10% by mass of the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention with respect to 100% by mass of the inorganic particle slurry (calculated as 100 mol% of carboxyl groups as Na salt). % By mass (referred to as Na salt type conversion).
  • the content is preferably 0.1 to 3.0% by mass, more preferably 0.15 to 2.0% by mass, and still more preferably 0.2 to 1.0% by mass. If it exists in the said preferable range, it will become possible to reduce the viscosity of the inorganic particle slurry of this invention more.
  • the inorganic particle slurry of the present invention is obtained by adding the poly (meth) acrylic acid polymer (composition) of the present invention and pulverizing the inorganic particles (that is, the poly (meth) acrylic acid of the present invention). It is preferable to be manufactured (including a step of adding inorganic polymer (composition) and pulverizing inorganic particles). As described above, the viscosity of the inorganic particle slurry can be stabilized over time and the color tone can be improved.
  • the inorganic particles used in the present invention are not particularly limited, and examples include kaolin, clay, heavy calcium carbonate, light calcium carbonate, titanium dioxide, satin white, talc, aluminum hydroxide, and plastic pigment.
  • the inorganic particle slurry of the present invention preferably contains 70% by mass or more of inorganic particles with respect to 100% by mass of the inorganic particle slurry, more preferably 73% by mass or more, still more preferably 75% by mass or more, Most preferably, it is 78 mass% or more. If the inorganic particles contained in the inorganic particle slurry are less than 70% by mass, for example, when used as a paper coating pigment (inorganic particle) slurry, the productivity of paper may be reduced. If the amount is in the above preferred range, such a problem can be sufficiently suppressed. Moreover, the upper limit of content of an inorganic particle is 85 mass%, for example.
  • the inorganic particle slurry of the present invention usually contains water, and the water content in that case is 25% by mass or less, preferably 22% by mass or less, with respect to 100% by mass of the inorganic particle slurry. More preferably, it is 20 mass% or less, More preferably, it is 17 mass% or less. Moreover, the minimum of content of the water of an inorganic particle slurry is 10 mass%, for example.
  • the average particle size of the inorganic particles contained in the inorganic particle slurry of the present invention is preferably 1.5 ⁇ m or less, more preferably 1.0 ⁇ m or less.
  • the average particle diameter said here is a particle diameter measured with the laser particle size distribution meter which was used in the below-mentioned Example.
  • the inorganic particles contained in the inorganic particle slurry are preferably 90% or more, more preferably 95% or more of particles having a particle size of 2 ⁇ m or less with respect to 100% by mass of all inorganic particles. If the particle size is in the above preferred range, for example, when used as a pigment dispersant for paper coating, the gloss and whiteness of the paper will be good.
  • the inorganic particle slurry of the present invention may use condensed phosphoric acid and a salt thereof, phosphonic acid and a salt thereof, and polyvinyl alcohol as an organic solvent and other compounding agents as necessary.
  • the concentration of inorganic anions containing sulfur atoms or phosphorus atoms is preferably 1000 ppm or less with respect to the aqueous solution. If the concentration of inorganic anions containing sulfur atoms or phosphorus atoms exceeds 1000 ppm, the viscosity stability over time of the inorganic particle slurry may be affected, but the concentration of inorganic anions is 1000 ppm or less. If so, such a problem can be sufficiently suppressed.
  • the inorganic particle slurry of the present invention can be used for paper coating, paper processing, ceramic molding, fiber treatment, emulsion coating, and the like, and the use of these is also an embodiment of the present invention.
  • the poly (meth) acrylic acid polymer (composition) of the present invention can be used for any appropriate application.
  • Examples of its use are flocculants, thickeners, pressure-sensitive adhesives, adhesives, surface coating agents, inorganic or organic fiber crosslinkers, crosslinkable compositions, and more specifically, carbon black dispersion.
  • weight average molecular weight, number average molecular weight, quantification of unreacted monomer components, polymer composition, and solid content of the polymer aqueous solution of the polymer of the present invention were measured according to the following methods.
  • the effective component value was measured and calculated as the carboxyl group concentration of the polymer obtained by polymerization using an automatic titrator COM-1500 manufactured by Hiranuma Sangyo Co., Ltd. First, the carboxylic acid in the polymer is completely neutralized with 1N NaOH aqueous solution, then a titration curve is prepared with 1N HCl aqueous solution, and the difference between the second inflection point and the first inflection point of the curve (the amount of 1N HCl solution) ) was calculated as follows.
  • Active ingredient value (%) 9.4 ⁇ (1N HCl amount (mass) at the second inflection point ⁇ 1N HCl amount (mass) at the first inflection point) ⁇ HCl titer / analyte amount (mass) .
  • the amount of analyte represents the mass of the analyzed poly (meth) acrylic acid polymer aqueous solution.
  • ⁇ Dispersibility evaluation 2> Put 200 parts by weight of commercially available Maruo Calcium Co., Ltd. heavy calcium carbonate powder into a 500 ml SUS container, and put a stirring seal on the widest mouth at the top of the lid of a glass four-neck separable flask wrapped with heat insulation.
  • a SUS stirring blade with a three-stage pin is attached to the attached one, and a glass tube with a slide with a silicone rubber conduit with the tip open to the atmosphere is attached to one, and a nitrogen introduction tube is attached to the other. Attach and cover the remaining mouth with a silicone rubber stopper, and fix the SUS container and the upper part of the glass lid at two places with fixing stoppers.
  • the SUS stirring blade and IKA RW28B stirrer were connected, and the entire container was firmly fixed to the support so as not to loosen during the pulverization. Subsequently, one of the silicone rubber stoppers of the four-neck separable flask is opened, a funnel is inserted, the stirring motor is stirred at a low speed of about 200 to 300 rpm, and nitrogen is introduced at 0.6 ml / min. While maintaining the temperature in an 80 ° C. water bath, 67 parts by mass of pure water and 570 parts by mass of 2 mm ceramic beads were added little by little. Further, 2.8 parts by mass of an aqueous polymer solution adjusted to an active ingredient value of 20% (diluted or concentrated with water, etc.) was added.
  • the number of revolutions was increased to 1000 rpm at once (0 minutes after pulverization), and after confirming the state of the beads, the number of revolutions was further increased to 1500 rpm (5 minutes after pulverization).
  • pulverization was continued while adding about 2.8 parts by mass of a 20% aqueous polymer solution in two until the particle size of 2 ⁇ m or less reached 90% or more.
  • the amount of polymer added was 0.56% by mass with respect to 100% by mass of heavy calcium carbonate. After grinding, the contents were separated from the beads and collected. The particle size was analyzed with a laser particle size distribution analyzer LA-950V2 manufactured by Horiba.
  • the viscosity of the slurry 1 hour after the recovery was measured with a B-type viscometer using a rotor No.
  • the viscosity after 4, 60 rpm and 5 minutes was measured and compared.
  • the recovered slurry was stored in an environment at 25 ° C. until immediately before the measurement.
  • Example 1 A 2.5-liter SUS separable flask equipped with a reflux condenser, a stirrer, a thermometer, and a raw material charging line was charged with 325 g of pure water (initial charge), and heated to the boiling point under stirring. Next, while stirring in the reactor in the above-mentioned constant state, 900 g (10.0 mol) of 80% aqueous acrylic acid (hereinafter abbreviated as 80% AA), 2% aqueous hydrogen peroxide (hereinafter 2% H 2 O 2).
  • monomer input amount refers to all input amounts of monomer components; the same shall apply hereinafter
  • 0.11 g / mol 0.11 g / mol
  • 1.8% L-ascorbic acid aqueous solution hereinafter abbreviated as 1.8% AS
  • 73 g monomer input amount (here, monomer input amount is all monomer component input amount) 0.13 g / mol in terms of the following)
  • 120 g of 30% ⁇ -mercaptopropionic acid aqueous solution hereinafter also referred to as “30% MPA” 3 in terms of the amount of monomer input. .6 g / mol) was dropped from separate dropping nozzles.
  • Each dropping time was 180 minutes for 80% AA and 30% MPA and 215 minutes for 2% H 2 O 2 and 1.8% AS. Further, during each dropping time, the dropping rate of each component was kept constant, and dropping was continuously performed. After completion of all the dropwise additions, 843 g of a 48% NaOH aqueous solution (neutralization rate by NaOH with respect to the number of moles of carboxylic acid added is 98%) was dropped over about 1 hour using a 500 ml dropping funnel. Further, 100 g of pure water was added and diluted. Thereafter, the reaction solution was cooled to room temperature to obtain an aqueous solution (also referred to as polymer aqueous solution (1)) containing the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention. The results of measuring the weight average molecular weight and the like of the obtained poly (meth) acrylic acid polymer are shown in Table 1.
  • Example 2 A 2.5-liter SUS separable flask equipped with a reflux condenser, a stirrer, a thermometer, and a raw material charging line was charged with 325 g of pure water (initial charge), and heated to the boiling point under stirring.
  • Each dropping time was 180 minutes for 80% AA and 30% MPA and 215 minutes for 2% H 2 O 2 and 1.8% AS. Further, during each dropping time, the dropping rate of each component was kept constant, and dropping was continuously performed. After completion of all the dropwise additions, 848 g of 48% NaOH aqueous solution (the neutralization rate by NaOH with respect to the number of moles of charged carboxylic acid is 98%) is dropped over about 1 hour using a 500 ml dropping funnel. Further, 100 g of pure water was added and diluted. Thereafter, the reaction solution was cooled to room temperature to obtain an aqueous solution (also referred to as polymer aqueous solution (2)) containing the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention. The results of measuring the weight average molecular weight and the like of the obtained poly (meth) acrylic acid polymer are shown in Table 1.
  • Example 3 A 2.5-liter SUS separable flask equipped with a reflux condenser, a stirrer, a thermometer, and a raw material charging line was charged with 325 g of pure water (initial charge), and heated to the boiling point under stirring.
  • Each dropping time was 180 minutes for 80% AA and 30% MPA and 215 minutes for 2% H 2 O 2 and 1.8% AS. Further, during each dropping time, the dropping rate of each component was kept constant, and dropping was continuously performed. After the completion of dropping, 433 g of a 48% NaOH aqueous solution (neutralization rate with NaOH relative to the number of moles of carboxylic acid added is 50%) was dropped using a 500 ml dropping funnel, and further 200 g of monoethanolamine (input) The neutralization rate by monoethanolamine with respect to the number of moles of carboxylic acid was 32%) was dropped using a 500 ml dropping funnel, neutralized, and further diluted with 100 g of pure water.
  • Example 4 A 2.5-liter SUS separable flask equipped with a reflux condenser, a stirrer, a thermometer, and a raw material charging line was charged with 325 g of pure water (initial charge), and heated to the boiling point under stirring.
  • Each dropping time was 180 minutes for 80% AA and 30% MPA and 215 minutes for 2% H 2 O 2 and 1.8% AS. Further, during each dropping time, the dropping rate of each component was kept constant, and dropping was continuously performed. After the completion of dropping, 433 g of a 48% NaOH aqueous solution (neutralization rate by NaOH with respect to the number of moles of carboxylic acid charged is 50%) was dropped using a 500 ml dropping funnel, and further 270 g of diethanolamine (carved carboxylic acid was added). The neutralization rate with diethanolamine relative to the number of moles of acid is 25%) was added dropwise using a 500 ml dropping funnel, neutralized, and further diluted with 100 g of pure water.
  • Example 5 A 2.5-liter SUS separable flask equipped with a reflux condenser, a stirrer, a thermometer, and a raw material charging line was charged with 325 g of pure water (initial charge), and heated to the boiling point under stirring.
  • Each dropping time was 180 minutes for 80% AA and 30% MPA and 215 minutes for 2% H 2 O 2 and 1.8% AS. Further, during each dropping time, the dropping rate of each component was kept constant, and dropping was continuously performed. After completion of all the drops, 303 g of a 48% NaOH aqueous solution (neutralization ratio by NaOH with respect to the number of moles of carboxylic acid added is 35%) was dropped using a 500 ml dropping funnel, and further diluted with 100 g of pure water. did. Thereafter, the reaction solution was cooled to room temperature to obtain an aqueous solution (referred to as polymer aqueous solution (5)) containing the poly (meth) acrylic acid polymer of the present invention. The results of measuring the weight average molecular weight and the like of the obtained poly (meth) acrylic acid polymer are shown in Table 1.
  • the monomer charge refers to the total charge of the monomer components (hereinafter the same shall apply), which is 5.2 g / mol), a 15% sodium persulfate aqueous solution (hereinafter referred to as 15% NaPS).
  • 49 g (0.7 g / mol when converted to the amount of monomer charged) was dropped from separate dropping nozzles. The dropping time was 80 minutes for 80% AA and 45% SHP, and 185 minutes for 15% NaPS.
  • the dropping time was 80 minutes for 80% AA and 45% SHP, and 185 minutes for 15% NaPS. Further, during each dropping time, the dropping rate of each component was kept constant, and dropping was continuously performed. After completion of the dropwise addition, 428 g of 48% NaOH aqueous solution (neutralization rate with NaOH with respect to the number of moles of carboxylic acid added is 50%) was dropped over about 1 hour using a 500 ml dropping funnel, and further diethanolamine 267 g (neutralization rate with diethanolamine with respect to the number of moles of carboxylic acid charged is 25%) was dropped using a 500 ml dropping funnel, neutralized, and further diluted with 185 g of pure water.
  • aqueous solution containing a comparative poly (meth) acrylic acid polymer referred to as a comparative polymer aqueous solution (7).
  • the results of measuring the weight average molecular weight and the like of the obtained poly (meth) acrylic acid polymer are shown in Table 1.
  • the dropping time was 80 minutes for 80% AA and 45% SHP, and 185 minutes for 15% NaPS. Further, during each dropping time, the dropping rate of each component was kept constant, and dropping was continuously performed. After completion of dropping, 300 g of 48% NaOH aqueous solution (neutralization rate by NaOH with respect to the number of moles of carboxylic acid added is 35%) was dropped over about 1 hour using a 500 ml dropping funnel. The sample was further diluted with 185 g of pure water. Thereafter, the reaction solution was cooled to room temperature to obtain an aqueous solution containing a comparative poly (meth) acrylic acid polymer (referred to as a comparative polymer aqueous solution (8)). The results of measuring the weight average molecular weight and the like of the obtained poly (meth) acrylic acid polymer are shown in Table 1.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Abstract

無機粒子の分散剤として使用した場合に、良好な無機粒子の分散性、経時分散安定性を有する重合体を提供することを目的とする。 (メタ)アクリル酸(塩)に由来する構造単位を含む重合体であって、該重合体は、スルフィド結合を含み、少なくとも一の主鎖末端に水酸基を有し、少なくとも一の他の主鎖末端にカルボキシル基を有し、該重合体の有する全構造単位100質量%に対する(メタ)アクリル酸(塩)に由来する構造単位の割合が90質量%以上、100質量%以下であり、該重合体は、カルボキシル基の一部又は全部が、アルカリ金属塩及び/又は有機アミン塩であり、重量平均分子量が500以上、10000以下であることを特徴とするポリ(メタ)アクリル酸系重合体。

Description

ポリ(メタ)アクリル酸系重合体
本発明は、ポリ(メタ)アクリル酸系重合体及びその製造方法に関する。より詳しくは、無機粒子の分散剤として有用なポリ(メタ)アクリル酸系重合体に関するものである。
ポリ(メタ)アクリル酸ナトリウム等に代表されるポリ(メタ)アクリル酸系重合体は、洗剤ビルダー、顔料分散剤、水処理剤等の用途に広く使用されている。これらの市場において、より高い性能を有する重合体が要求されている。
そのような要求に応える方法の中でも、分散剤に用いられるものとして、例えば、特許文献1には、ポリ(メタ)アクリル酸系重合体を含む水溶液であって、上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体の全カルボキシル基100モル%に対して、30~85モル%のカルボキシル基が、カルボキシル基のアルカリ金属塩であり、15~70モル%のカルボキシル基が、酸型のカルボキシル基であり、上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体はリン含有基を有し、上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体の重量平均分子量は2000~9000であり、上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体水溶液に含まれる硫黄原子又はリン原子を含む無機の陰イオンの濃度が、上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体水溶液に対して1000~10000ppmであることを特徴とするポリ(メタ)アクリル酸系重合体水溶液が開示されている。特許文献1には更に、上記(メタ)アクリル酸系重合体水溶液が、優れた泥汚れや無機顔料等の無機粒子の分散性、経時的な分散力を発揮することができると記載されている。
また、特許文献2には、(メタ)アクリル酸及び(メタ)アクリル酸塩を構成単量体として含み、酸と塩の割合がモル比で40/60~70/30、温度20℃における0.2重量%水溶液の粘度が200~450mPa・sであり、かつ0.2重量%水溶液における不溶解分が0.1重量%以下であるポリ(メタ)アクリル酸部分中和物が開示されている。特許文献2には更に、上記ポリ(メタ)アクリル酸部分中和物は、0.2重量%水溶液において不溶解分が0.1重量%以下と極めて少なく、また、0.2重量%水溶液の粘度も特定の範囲にあるため、溶解性や分散性に優れ、水溶液での取り扱いが容易となり、各種顔料等の分散剤、スケール抑制剤、洗浄用ビルダー、増粘剤、バインダー、医薬用の湿布剤やハップ剤の基剤等に有用であると記載されている。
特許文献3には、少なくとも2個の炭素原子を有する、硫黄含有有機末端基を含有し、平均分子量Mw5000~30000g/モルを有し、かつアルカリ金属水酸化物及びアンモニアの群から選択された塩基により、少なくとも部分的に中和されているポリアクリル酸の、炭酸カルシウムの湿式粉砕のための助剤としての使用が開示されている。
特許文献4には、α,β-不飽和カルボン酸(塩)を構成単位として、ラジカル重合開始剤及び特定の構造を有するラジカル重合用連鎖移動剤を使用して重合して得られる(共)重合体からなることを特徴とする分散剤が開示されている。
国際公開2011/158945号 特開2007-297437号公報 特表2006-521988号公報 特開平9-100302号公報
上記の通り、従来より種々のポリ(メタ)アクリル酸系重合体が知られているが、例えば無機粒子の分散剤として使用されたときに、従来に比べて更に改善された分散性を有する重合体が要求されてきている。
本発明は、従来より良好な無機粒子の粉砕時の分散性や経時分散安定性を有する重合体を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意研究を行った。その結果、(メタ)アクリル酸(塩)に由来する構造単位を所定量有し、かつ、所定の主鎖末端構造等及び所定の重量平均分子量を有する重合体が、優れた無機粒子の分散性及び経時分散安定性を有することを見出し、本発明を完成させるに至った。
すなわち、本発明にかかる重合体は、(メタ)アクリル酸(塩)に由来する構造単位を含む重合体であって、上記重合体は、スルフィド結合を含み、少なくとも一の主鎖末端に水酸基を有し、少なくとも一の他の主鎖末端にカルボキシル基を有し、上記重合体の有する全構造単位100質量%に対する(メタ)アクリル酸(塩)に由来する構造単位の割合が90質量%以上、100質量%以下であり、上記重合体は、カルボキシル基の一部又は全部が、アルカリ金属塩及び/又は有機アミン塩であり、重量平均分子量が500以上、10000以下であるポリ(メタ)アクリル酸系重合体(以下、ポリ(メタ)アクリル酸系重合体(A)とも記載する)である。
本発明にかかる別の重合体は、還元剤と、メルカプト基含有化合物との存在下で(メタ)アクリル酸(塩)を含む単量体成分を重合する工程を含んで製造された重合体であって、
上記還元剤は、有機化合物を含み、上記メルカプト基含有化合物は、カルボキシル基とメルカプト基とを有する化合物を含み、上記単量体成分100質量%に対する(メタ)アクリル酸(塩)の割合が90質量%以上、100質量%以下であり、上記重合体は、カルボキシル基の一部又は全部が、アルカリ金属塩及び/又は有機アミン塩であり、重量平均分子量が500以上 、10000以下であるポリ(メタ)アクリル酸系重合体(以下、ポリ(メタ)アクリル酸系重合体(B)とも記載する)である。
本発明の別の局面からは、無機粒子の分散剤が提供される。すなわち、本発明にかかる無機粒子の分散剤は、ポリ(メタ)アクリル酸系重合体を含み、上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体は、(メタ)アクリル酸(塩)を含む単量体成分を、還元剤と、メルカプト基含有化合物との存在下で重合する工程を含んで製造された分散剤であって、上記還元剤は有機化合物を含み、上記メルカプト基含有化合物は、カルボキシル基とメルカプト基とを有する化合物を含み、上記単量体100質量%に対する(メタ)アクリル酸(塩)の割合が90質量%以上、100質量%以下であり、上記重合体は、カルボキシル基の一部又は全部が、アルカリ金属塩及び/又は有機アミン塩であり、重量平均分子量が500以上、10000以下である無機粒子の分散剤である。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体は、優れた無機粒子の分散性及び経時分散安定性を有する。よって、例えば炭酸カルシウムスラリーの分散剤として好適に使用することができる。
実施例1で得られた重合体のHNMRチャートである。
以下、本発明を詳細に説明する。
なお、以下において記載する本発明の個々の好ましい形態を2つ以上組み合わせたものもまた、本発明の好ましい形態である。
[ポリ(メタ)アクリル酸系重合体]
本発明において、ポリ(メタ)アクリル酸系重合体とは、(メタ)アクリル酸(塩)由来の構造(又は構造単位ともいう)を含んでいる重合体を言う。(メタ)アクリル酸(塩)由来の構造単位とは、(メタ)アクリル酸(塩)がラジカル重合することにより形成される構造単位であり、-CHCR(COOM)-、で表される構造単位である。上記構造単位で、Rは、水素原子又はメチル基を表し、Mは、水素原子、金属原子、アンモニウム塩、有機アミン塩を表す。
なお、本発明において(メタ)アクリル酸とは、メタクリル酸及び/又はアクリル酸を表わし、(メタ)アクリル酸(塩)とは、(メタ)アクリル酸及び/又は(メタ)アクリル酸の塩を表わす。
上記(メタ)アクリル酸の塩における塩とは、金属塩、アンモニウム塩、有機アミン塩を表わす。本発明において酸性物質の塩といった場合の塩も、特に言及しない場合には同様である。
上記金属塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩、カルシウム塩等のアルカリ土類金属塩、鉄塩等の遷移金属塩等が例示される。
有機アミン塩としては、メチルアミン塩、n-ブチルアミン塩、モノエタノールアミン塩、ジメチルアミン塩、ジエタノールアミン塩、モルホリン塩、トリメチルアミン塩等の1~4級のアミン塩が例示される。
本発明において(メタ)アクリル酸の塩を使用する場合、上記の中からいずれか1種の塩を用いてもよく、2種以上の塩を併用してもよい。
なお、以下の説明において、「本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体」は、上記本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(A)、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(B)を含む。
 <ポリ(メタ)アクリル酸系重合体(B)>
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(B)は、(メタ)アクリル酸(塩)を含む単量体成分を重合する工程を含んで製造される。ポリ(メタ)アクリル酸系重合体の原料となる単量体としては、(メタ)アクリル酸(塩)のみを使用しても良いが、その他の単量体を併用しても良い。
その他の単量体としては、具体的にはマレイン酸、フマル酸、イタコン酸、クロトン酸、2-メチレングルタル酸及びこれらの塩等の(メタ)アクリル酸以外のカルボキシル基含有単量体;2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、α-ヒドロキシメチルエチル(メタ)アクリレート等の水酸基含有アルキル(メタ)アクリレート類;(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸ラウリル等の(メタ)アクリル酸の炭素数1~18のアルキル基のエステルである、アルキル(メタ)アクリレート類;ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート又はその4級化物等のアミノ基含有アクリレート;(メタ)アクリルアミド、ジメチルアクリルアミド、イソプロピルアクリルアミド等のアミド基含有単量体類;酢酸ビニル等のビニルエステル類;エチレン、プロピレン等のアルケン類;スチレン等の芳香族ビニル系単量体類;マレイミド、フェニルマレイミド、シクロヘキシルマレイミド等のマレイミド誘導体;(メタ)アクリロニトリル等のニトリル基含有ビニル系単量体類;3-アリルオキシ-2-ヒドロキシプロパンスルホン酸、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸、スチレンスルホン酸、ビニルスルホン酸等のスルホン酸基を有する単量体及びこれらの塩;ビニルホスホン酸、(メタ)アリルホスホン酸等のホスホン酸基を有する単量体等(メタ)アクロレイン等のアルデヒド基含有ビニル系単量体類;メチルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、ブチルビニルエーテル等のアルキルビニルエーテル類;塩化ビニル、塩化ビニリデン、アリルアルコール、ビニルピロリドン等のその他の官能基含有単量体類;ポリアルキレングリコール(メタ)アクリレート、モノアルコキシポリアルキレングリコール(メタ)アクリレート、ビニルアルコール、(メタ)アリルアルコール、イソプレノール等の不飽和アルコールにアルキレンオキシドが1~300モル付加した構造を有する単量体等のポリアルキレングリコール鎖含有単量体;等が挙げられる。これらのその他の単量体を使用する場合、1種のみを使用しても2種以上使用しても良い。
上記(メタ)アクリル酸(塩)を含む単量体成分を重合する工程において使用される単量体成分の全量(すなわち(メタ)アクリル酸(塩)とその他の単量体の合計の使用量)100質量%に対する(メタ)アクリル酸(塩)の割合は、酸型換算で90質量%以上、100質量%以下である。(メタ)アクリル酸(塩)の割合が上記範囲であることは、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体が優れた無機粒子の分散性、経時分散安定性を発揮することができる要因の一つである。好ましくは、(メタ)アクリル酸(塩)の割合は、酸型換算で95質量%以上、100質量%以下であり、より好ましくは100質量%である。
なお、ここで酸型換算とは、塩型の単量体を対応する酸型単量体として質量割合を計算することをいい、例えば(メタ)アクリル酸ナトリウムであれば、(メタ)アクリル酸として質量割合を計算する。その他の単量体も同様に酸型換算で計算する。
上記(メタ)アクリル酸(塩)を含む単量体を重合する工程において使用される単量体成分の全量(すなわち(メタ)アクリル酸(塩)とその他の単量体の合計の使用量)100質量%に対するその他の単量体の割合は、酸型換算で0質量%以上、10質量%以下である。好ましくは、その他の単量体の割合は、酸型換算で0質量%以上、5質量%以下であり、より好ましくは0質量%である。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(B)の製造方法は、(メタ)アクリル酸(塩)を含む単量体(又は単量体成分ともいう)を、還元剤と、メルカプト基含有化合物(又はメルカプト化合物ともいう)との存在下で重合する工程を含んで製造される。
上記メルカプト基含有化合物は、上記重合する工程において、主として連鎖移動剤として作用する。本発明において、上記メルカプト基含有化合物は、カルボキシル基(酸型であっても、塩型であっても良い)とメルカプト基とを有する化合物を含むことが好ましい。上記メルカプト基含有化合物がカルボキシル基を有することにより、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体の無機粒子(特に炭酸カルシウム)の分散性、経時分散安定性が向上する傾向にある。
上記カルボキシル基とメルカプト基とを有する化合物としては、チオグリコール酸、2-メルカプトプロピオン酸、3-メルカプトプロピオン酸、チオコハク酸、チオリンゴ酸及びこれらの塩等が例示される。カルボキシル基を有しないメルカプト化合物としては、n-ドデシルメルカプタン等が例示される。なお、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体は、カルボキシル基を有するメルカプト化合物を連鎖移動剤として使用することが好ましく、これによって、重合体の少なくとも一の主鎖末端に、スルフィド結合を介してカルボキシル基を有することになる。
このようなポリ(メタ)アクリル酸系重合体は、主鎖末端にカルボキシル基を有することから、主として塩基性の無機粒子への吸着力が向上する。よって、通常は分散性、経時分散安定性の向上に寄与しないような分子量の低い重合体であっても、分散性、経時分散安定性向上に寄与し得る。
上記重合する工程における上記メルカプト基含有化合物の使用量は、単量体1モルに対して、1.5~15gであることが好ましく、1.8~12gであることがより好ましく、2.0~10gであることが更に好ましい。上記好ましい範囲で使用すれば、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体の無機粒子の分散性、経時分散安定性が向上する傾向にある。
上記重合する工程において使用する全メルカプト基含有化合物の使用量100質量%に対して、カルボキシル基を有するメルカプト化合物の使用量は、90~100質量%であることが好ましい。カルボキシル基を有するメルカプト化合物をこのような割合で使用することで、得られるポリ(メタ)アクリル酸系重合体が、無機粒子の分散性及び経時分散安定性により優れたものとなる。カルボキシル基を有するメルカプト化合物の使用量は、より好ましくは、全メルカプト基含有化合物の使用量100質量%に対して、92~100質量%であり、更に好ましくは、94~100質量%である。
上記重合する工程において、上記メルカプト基含有化合物に加え、その他の連鎖移動剤を使用することも可能である。その他の連鎖移動剤としては、四塩化炭素、塩化メチレン、ブロモホルム、ブロモトリクロロエタン等のハロゲン化物;イソプロパノール、グリセリン等の第2級アルコール;次亜リン酸、次亜リン酸塩及びこれらの水和物等;亜硫酸水素(塩)や亜硫酸水素(塩)を発生し得る化合物(重亜硫酸(塩)、ピロ亜硫酸(塩)、亜ジチオン酸(塩)、亜硫酸(塩)等);等が挙げられる。上記その他の連鎖移動剤を使用する場合は、1種又は2種以上で使用される。ただし、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体の性能向上の観点から、その他の連鎖移動剤の使用量はなるべく少なく設定することが好ましい。その他の連鎖移動剤は、単量体1モルに対して、例えば0~5g使用される。好ましくは0g(すなわち、上記メルカプト基含有化合物のみを使用する)である。
上記重合する工程において、通常は、重合開始剤が使用される。重合開始剤としては、例えば、過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム等の過硫酸(塩);ジメチル2,2’-アゾビス(2-メチルプロピオネート)、2,2’-アゾビス(2-アミジノプロパン)塩酸塩、4,4’-アゾビス-4-シアノバレリン酸、アゾビスイソブチロニトリル、2,2’-アゾビス(4-メトキシ-2,4-ジメチルバレロニトリル)等のアゾ系化合物;過酸化ベンゾイル、過酸化ラウロイル、過酢酸、ジ-t-ブチルパーオキサイド、クメンヒドロパーオキサイド等の有機過酸化物等が例示される。これらの重合開始剤の中でも、ポリ(メタ)アクリル酸系重合体の少なくとも1の主鎖末端に水酸基を導入することが可能となり、無機粒子の分散性、経時分散安定性を向上することが可能となることから、過酸化水素を必須として使用することが好ましい。すなわち、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体は、重合開始剤として過酸化水素を用いることと、連鎖移動剤としてカルボキシル基を有するメルカプト基含有化合物とを組み合わせることの相乗的な効果により、優れた無機粒子の分散性、経時分散安定性を発揮することができる。
上記過酸化水素は、上記のとおり、上記重合する工程において使用される場合、主として重合開始剤として作用するが、その他の目的で使用しても良い。過酸化水素は、水溶液の形態のものや、他の化合物との錯体の形態のものを使用することが好ましいが、不純物が低減し、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体の分散性、経時分散安定性等が向上することから、水溶液の形態のものを使用することがより好ましい。上記重合する工程における過酸化水素の使用量は、単量体1モルに対して、0.01~1.0gであることが好ましく、0.05~0.8gであることがより好ましく、0.1~0.5gであることが更に好ましい。上記好ましい範囲で使用すれば、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体の無機粒子の分散性、経時分散安定性が向上する傾向にある。
なお、重合開始剤として過酸化水素を使用することにより、重合開始剤に由来する分散性、経時分散安定性を阻害する物質(硫酸イオン等)の混入を低減することができる。
また、過酸化水素は、比較的上記メルカプト化合物の連鎖移動を阻害し難いため、重合体にスルフィド結合を効率的に導入することが可能となる。
上記還元剤は、上記重合する工程において使用される場合、主として過酸化水素等の重合開始剤の分解触媒として作用する。本発明において、上記還元剤は、有機化合物を含むことが好ましい。上記還元剤は残存した場合に分散性を阻害する度合いが比較的低いことから、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体の無機粒子(特に炭酸カルシウム)分散性等が向上する傾向にある。
上記有機化合物である還元剤としては、アスコルビン酸、エリソルビン酸及びこれらの塩、アスコルビン酸エステル、エリソルビン酸エステル、ギ酸、シュウ酸及びこれらの塩、ヒドロキノン等が例示される。これらの中でも、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体の無機粒子の分散性、経時分散安定性が向上する傾向にあることから、アスコルビン酸、エリソルビン酸及びこれらの塩がより好ましい。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体は、重合開始剤として過酸化水素と、還元剤としてアスコルビン酸とを組み合わせて使用することにより、更に優れた無機粒子の分散性、経時分散安定性を発揮することができる。
上記重合する工程における上記還元剤の使用量は、単量体1モルに対して、0.01~1.0gであることが好ましく、0.05~0.8gであることがより好ましく、0.1~0.5gであることが更に好ましい。上記好ましい範囲で使用すれば、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体の無機粒子の分散性、経時分散安定性が向上する傾向にある。
上記重合する工程において、有機化合物である還元剤に加え、無機の還元剤を使用することも可能である。無機の還元剤として、重金属イオン(重金属塩)が挙げられる。上記金属イオンとしては、例えば、鉄、コバルト、マンガン、クロム、モリブデン、タングステン、銅、銀、金、鉛、白金、イリジウム、オスミウム、パラジウム、ロジウム、ルテニウム等のイオン;亜硫酸ナトリウム等の亜硫酸塩;亜硫酸水素ナトリウム等の重亜硫酸塩;亜ジチオン酸ナトリウム等の亜ジチオン酸塩;次亜リン酸ナトリウム等の次亜リン酸;亜リン酸ナトリウム等の亜リン酸塩;各種ホウ素化合物;等が例示される。ただし、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体の性能向上の観点から、無機の還元剤の使用量はなるべく少なく設定することが好ましい。
上記重合する工程において使用する全還元剤の使用量100質量%に対して、有機化合物である還元剤の使用量は、90~100質量%であることが好ましい。有機化合物である還元剤をこのような割合で使用することで、得られるポリ(メタ)アクリル酸系重合体が、無機粒子の分散性、経時分散安定性により優れたものとなる。有機化合物である還元剤の使用量は、より好ましくは、全還元剤の使用量100質量%に対して、92~100質量%であり、更に好ましくは、94~100質量%である。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(すなわち、後述する本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(A)及び本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(B))は、ポリ(メタ)アクリル酸系重合体が有するカルボキシル基の一部又は全部が、アルカリ金属塩及び/又は有機アミン塩である。カルボキシル基の一部又は全部が、アルカリ金属塩及び/又は有機アミン塩であることは、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体が優れた無機粒子の分散性、経時分散安定性を発揮することができる要因の1つである。上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体に含まれるカルボキシル基100モル%のうち、20~99モル%がアルカリ金属塩又は有機アミン塩であることが好ましく、25~98モル%がアルカリ金属塩又は有機アミン塩であることがより好ましく、30~85モル%がアルカリ金属塩又は有機アミン塩であることが更に好ましい。上記アルカリ金属塩又は有機アミン塩の割合が、上記好ましい範囲である場合、無機粒子の優れた分散性、経時分散安定性に加えて、ポリ(メタ)アクリル酸系重合体の臭気を抑制することができる。
また、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体に含まれるカルボキシル基100モル%のうち、1~80モル%が酸型のカルボキシル基であることが好ましく、2~75モル%が酸型のカルボキシル基であることがより好ましく、15~70モル%が酸型のカルボキシル基であることが更に好ましい。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体は、カルボキシル基の一部又は全部が、有機アミン塩である場合、上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体に含まれるカルボキシル基100モル%のうち、有機アミン塩/アルカリ金属塩/酸型のカルボキシル基の割合は、それぞれ10~40モル%/35~55モル%/5~55モル%であることが好ましく、それぞれ15~35モル%/40~50モル%/15~45モル%であることがより好ましい。
一方、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体は、カルボキシル基の一部に有機アミン塩を含まない場合又は少量含む場合、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体に含まれるカルボキシル基100モル%のうち、アルカリ金属塩/酸型のカルボキシル基の割合は、それぞれ25~50モル%/50~75モル%であることが好ましく、それぞれ30~45モル%/55~70モル%であることがより好ましい。なお、上記有機アミン塩を少量含む場合とは、有機アミン塩を本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体に含まれるカルボキシル基100モル%のうち、2モル%以下の割合で含む場合をいう。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体のカルボキシル基の一部又は全部をアルカリ金属塩及び/又は有機アミン塩にする方法としては、(1)(メタ)アクリル酸のアルカリ金属塩及び/又は(メタ)アクリル酸の有機アミン塩を反応容器に添加して重合を行う形態、(2)酸型の(メタ)アクリル酸を反応容器に添加して重合反応を行いながらアルカリ金属塩の水酸化物や炭酸塩、有機アミン等を添加して中和反応を行う形態、(3)(メタ)アクリル酸の重合工程の後に、中和工程を設ける形態、等が例示される。
中でも、重合時の中和率を0又は低く抑えて重合反応を行った後に、中和工程を設ける形態が、ポリ(メタ)アクリル酸系重合体の色調を良好に(着色が少ない)でき、分散剤用途に用いられる重合体として更に好適なものとなることから好ましい。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体のpHは、好ましくは6.5以下であり、より好ましくは6.0以下であり、さらに好ましくは5.6以下である。本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体のpHが上記好ましい範囲であれば、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体の無機粒子の分散性、経時分散安定性が向上する傾向にある。
なお、pHの値は、後述する実施例に記載の方法により、測定することができる。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体は、重量平均分子量が500以上、10000以下である。重量平均分子量が上記範囲であることも、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体が優れた無機粒子の分散性、経時分散安定性を発揮することができる要因の1つである。好ましくは、上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体の重量平均分子量の下限値は500であり、より好ましくは1000であり、更に好ましくは2000である。好ましくは、上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体の重量平均分子量の上限値は10000であり、より好ましくは9500であり、更に好ましくは9000である。
また、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体の分子量分布(重量平均分子量(Mw)/数平均分子量(Mn))は、1.1~3.0が好ましく、より好ましくは1.4~2.8、更に好ましくは1.6~2.6である。分子量分布が上記好ましい範囲であることによって、上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体の無機粒子の分散性、経時分散安定性が向上する傾向にある。
なお、本発明におけるポリ(メタ)アクリル酸系重合体の重量平均分子量及び分子量分布の値は、後述する実施例に記載の手法により測定される値である。
 <ポリ(メタ)アクリル酸系重合体(A)>
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(A)は、(メタ)アクリル酸(塩)に由来する構造単位を含む。(メタ)アクリル酸(塩)に由来する構造単位とは、上記のとおりである。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(A)は、(メタ)アクリル酸(塩)に由来する構造単位に加え、その他の単量体に由来する構造単位を含んでいても良い。本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(A)は、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(A)に含まれる全単量体由来の構造単位(すなわち、(メタ)アクリル酸(塩)に由来する構造単位とその他の単量体に由来する構造単位の合計)100質量%に対して、(メタ)アクリル酸(塩)に由来する構造単位を酸型換算で90質量%以上、100質量%以下含む。(メタ)アクリル酸(塩)に由来する構造単位の割合が上記範囲であることは、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体が優れた無機粒子の分散性、経時分散安定性を発揮することができる要因の一つである。好ましくは、(メタ)アクリル酸(塩)に由来する構造単位の割合は、酸型換算で95質量%以上、100質量%以下であり、より好ましくは100質量%である。なお、ここで酸型換算とは、単量体に由来する構造単位が酸基の塩を含む場合、対応する酸基として質量割合を計算することをいい、例えば(メタ)アクリル酸ナトリウムに由来する構造単位であれば、(メタ)アクリル酸に由来する構造単位として質量割合を計算する。その他の単量体も同様に酸型換算で計算する。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(A)は、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(A)に含まれる全単量体由来の構造単位100質量%に対する、その他の単量体に由来する構造単位の割合が酸型換算で0~10質量%である。好ましくは、その他の単量体に由来する構造単位の割合は、酸型換算で0質量%以上、5質量%以下であり、より好ましくは0質量%である。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(A)は、スルフィド結合を含み、少なくとも一の主鎖末端に水酸基を有し、少なくとも一の他の主鎖末端にカルボキシル基を有している。このようなポリ(メタ)アクリル酸系重合体は、上記のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(B)と同様の方法により製造することができる。
ポリ(メタ)アクリル酸系重合体に分岐がある場合、上記主鎖には、分岐鎖も含まれる。すなわち、1分子中に主鎖末端が3つ以上存在する場合には、そのうちの少なくとも一の主鎖末端に水酸基を有し、少なくとも一の他の主鎖末端にカルボキシル基を有していればよい。
なお、本発明において、ポリ(メタ)アクリル酸系重合体の主鎖とは、重合に関与する部位によって形成される部分をいい、具体的には重合前後で結合する相手の少なくとも1が変化する原子及びこれに直接結合する水素原子で構成される部分をいうが、重合開始剤及び連鎖移動剤に含まれる元素のうち、重合前後で結合する相手の少なくとも1が変化する原子が置換基を有する場合には、これらの置換基も主鎖に含まれる。例えば、連鎖移動剤としてHSCHCHCOOHが重合体に組み込まれた場合、重合前後で結合相手の少なくとも1が変化するS原子の置換基であるCHCHCOOH基は重合主鎖に含まれ、この場合、主鎖末端はカルボキシル基である。
また、主鎖末端に導入されたカルボキシル基は、後述する実施例に記載の方法により、測定することができる。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体は、二つの主鎖末端を有し、一方の主鎖末端に水酸基を有し、残りの一方の主鎖末端にカルボキシル基を有することが好ましい。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(A)の好ましい製造条件は、特に言及する場合を除き、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(B)と同一である。
 [ポリ(メタ)アクリル酸系重合体組成物]
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体組成物は、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(A)及び/又は本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(B)を必須に含む。上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体組成物は、上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体組成物100質量%に対して、上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体(ポリ(メタ)アクリル酸系重合体(A)とポリ(メタ)アクリル酸系重合体(B)との合計)を5~99.9質量%含むことが好ましい。より好ましくは、9.9~99.9質量%含むことであり、更に好ましくは、9.9~69.9質量%含むことである。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体組成物は、水等の溶媒を含んでいても良い。上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体組成物が水溶液の形態の場合、水等の溶媒を上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体組成物100質量%に対して、30~90質量%含むことが好ましい。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体組成物は、残存原料や、反応副生成物を含んでいても良い。残存原料や、反応副生成物の合計の含有量は、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体組成物100質量%に対して、0.1~5質量%であることが好ましい。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体組成物は、上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体(ポリ(メタ)アクリル酸系重合体(A)とポリ(メタ)アクリル酸系重合体(B)との合計)、溶媒、残存原料、及び、反応副生成物のみを含むものであることが好ましい。すなわち、上記ポリ(メタ)アクリル酸系重合体組成物に含まれるポリ(メタ)アクリル酸系重合体、溶媒、残存原料及び反応副生成物の合計が、100質量%であることが好ましい。
 [本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(組成物)の製造方法]
以下、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(組成物)の上記した以外の製造方法について記載する。
 <重合工程>
(重合溶媒)
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(組成物)は、溶媒中でポリ(メタ)アクリル酸(塩)を含む単量体成分(組成物)を重合することにより製造することが好ましい。但し、無溶媒で重合することも可能である。
重合溶媒を使用する場合、重合用溶媒としては水又は水と有機溶媒の混合溶媒が好ましい。ポリ(メタ)アクリル酸系重合体組成物を各種用途に適用する観点から、有機溶媒の使用量は極力少なくすることが好ましい。
(重合濃度)
重合反応において、得られるポリ(メタ)アクリル酸系重合体(組成物)を無機粒子の分散剤として使用した場合に、分散性、経時分散安定性が向上する傾向にあることから、好ましくは、使用する単量体成分の全量を添加した時点における固形分濃度(溶液の内、不揮発分の濃度であり、後述する測定方法で測定される)が、重合溶液100質量%に対して30~70質量%であることが好ましく、35~65質量%が更に好ましく、40~60質量%が特に好ましい。
(重合温度)
重合の際の温度は好ましくは70℃以上であり、より好ましくは75~110℃であり、更に好ましくは80~105℃である。重合時の温度が上記好ましい範囲であれば、残存単量体成分が少なくなり、重合体(組成物)を無機粒子の分散剤として使用した場合に分散性、経時分散安定性が向上する傾向にある。なお、重合時の温度は、重合反応の進行中において、常に一定に保持する必要はなく、例えば、室温から重合を開始し、適当な昇温時間又は昇温速度で設定温度まで昇温し、その後、設定温度を保持するようにしてもよいし、単量体成分や開始剤等の滴下方法に応じて、重合反応の進行中に経時的に重合温度を変動(昇温又は降温)させてもよい。
(重合圧力)
反応系内の圧力としては、常圧(大気圧)下、減圧下、加圧下のいずれであってもよいが、得られる重合体の分子量の点では、常圧下、又は、反応系内を密閉し、加圧下で行うことが好ましい。また、加圧装置や減圧装置、耐圧性の反応容器や配管等の設備の点では、常圧(大気圧)下で行うことが好ましい。反応系内の雰囲気としては、空気雰囲気でもよいが、不活性雰囲気とするのが好ましく、例えば、重合開始前に系内を窒素等の不活性ガスで置換することが好ましい。
(重合原料等の添加方法)
単量体成分は、全使用量を反応器に一括で添加しても構わないが、一部又は全部を逐次的に(好ましくは連続的に)反応器に添加することが好ましい。一部又は全部を逐次的に添加することにより、重合による発熱を制御することが可能になり、また、重合中に反応系に存在する単量体濃度を制御することができるため、重合体の分子量分布を狭くすること等が可能である。単量体成分は、単独で添加しても、水等の溶媒に溶解したり、他の原料等と混合して添加しても良い。
過酸化水素を重合開始剤として使用する場合には、全使用量を反応器に一括で添加しても構わないが、一部又は全部を逐次的に(好ましくは連続的に)反応器に添加することが好ましい。一部又は全部を逐次的に添加することにより、重合中に反応系に存在する重合開始剤濃度を制御することができるため、重合体の分子量分布を狭くすること等が可能である。単量体成分の一部又は全部を反応器に逐次的に添加する場合には、単量体成分の全量の添加と同時又は単量体成分の全量の添加が終了した後で、重合開始剤の添加が終了することが好ましい。より好ましくは、単量体成分の添加終了後、1~2時間の間に重合開始剤の添加が終了することが好ましい。上記のように終了させることにより、残存単量体成分を低減することが可能となる。重合開始剤は、単独で添加しても良いが、水等の溶媒に溶解して添加することが好ましい。
上記還元剤を使用する場合には、全使用量を反応器に一括で添加しても構わないが、一部又は全部を逐次的に(好ましくは連続的に)反応器に添加することが好ましい。一部又は全部を逐次的に添加することにより、重合中に反応系に存在する重合開始剤濃度を制御することができるため、重合体の分子量分布を狭くすること等が可能である。過酸化水素に対してなるべく一定の比率で添加することが好ましい。
メルカプト基含有化合物を連鎖移動剤として使用する場合には、全使用量を反応器に一括で添加しても構わないが、一部又は全部を逐次的に(好ましくは連続的に)反応器に添加することが好ましい。一部又は全部を逐次的に添加することにより、重合中に反応系に存在する連鎖移動剤濃度を制御することができるため、重合体の分子量分布を狭くすること、及び、連鎖移動剤による副反応を制御することが可能となる。
上記連鎖移動剤の一部又は全部を逐次的に添加する場合に、上記連鎖移動剤の反応器への添加速度を重合反応中一定にしても構わないが、途中で変化させても良い。
メルカプト基含有化合物を連鎖移動剤として使用し、その一部又は全部を反応器に逐次的に添加する場合には、単量体成分の全量の添加と同時又は単量体成分の全量の添加が終了する前に、連鎖移動剤の添加が終了することが好ましい。これにより、連鎖移動剤の残存量を低減することができ、不純物を低減することが可能となる。連鎖移動剤は、単独で添加しても良いが、水等の溶媒に溶解して添加することが好ましい。
溶媒は、全使用量を反応器に一括で添加しても構わない。少なくとも全使用量の一部を重合開始前に反応器に添加(初期仕込み)しておくことが好ましい。一部を重合開始以後に反応器に添加する場合には、重合開始剤や連鎖移動剤等を溶解して逐次添加しても良い。また、所望により重合開始以後に溶媒を単独で反応器に添加しても良い。
重合反応液は、重合工程が終わってから反応器から全量抜き出してもよいが、重合工程中にその一部を抜き出してもよい。更に、上記抜き出した重合反応液の一部の全量又は上記一部の更に一部を反応器に戻してもよい。上記重合反応液の抜き出し及び/又は戻しは、逐次的(好ましくは連続的)に行われてもよい。
 <その他の工程>
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(組成物)の製造方法は、上記重合工程を必須とすることが好ましいが、その他の工程を含んでいても構わない。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(組成物)は、酸型及び/又は部分中和型のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(を含む組成物)を、塩基性物質で中和する工程(中和工程)を含むことにより製造しても良い。上記塩基性物質としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属の水酸化物;炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム等のアルカリ金属の炭酸塩;水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、酸化カルシウム等のアルカリ土類金属化合物;モノエタノールアミンやジエタノールアミン等の有機アミン;アンモニア等が例示される。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(組成物)の製造方法は、例えば精製工程、希釈工程、濃縮・乾燥工程等を含んでいても構わない。
 [無機粒子の分散剤]
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(A)及び本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(B)は、そのままで無機粒子の分散剤として使用することができる。すなわち、本発明の無機粒子の分散剤は、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体のみを含んでいても良い。
本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体組成物は、そのままで無機粒子の分散剤として使用することができる。
本発明の無機粒子の分散剤は、有機溶媒や、その他の分散剤等のその他の配合剤を含んでいても良い。
本発明の無機粒子の分散剤は、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体を例えば10質量%以上、100質量%以下含むことが好ましい。
本発明の無機粒子の分散剤は、特に制限はないが、例えばカオリン、クレー、重質炭酸カルシウム、軽質炭酸カルシウム、二酸化チタン、サチンホワイト、タルク、水酸化アルミニウム等の分散剤として使用することができる。
 [無機粒子スラリー]
本発明の無機粒子スラリーには、上記本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体が必須に含まれる。本発明の無機粒子スラリーは、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体を無機粒子スラリー100質量%に対し、0.05~10質量%含む(カルボキシル基の100モル%がNa塩として計算した場合の質量%(Na塩型換算という))。好ましくは0.1~3.0質量%、より好ましくは0.15~2.0質量%、更に好ましくは0.2~1.0質量%である。上記好ましい範囲にあれば、本発明の無機粒子スラリーの粘度をより低減することが可能となる。
本発明の無機粒子スラリーは、上記本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(組成物)を添加して、無機粒子を粉砕することにより(すなわち、上記本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(組成物)を添加して、無機粒子を粉砕する工程を含んで)製造したものであることが好ましい。上記により、無機粒子スラリーの粘性が、経時的に安定し、色調も良好なものとすることができる。
本発明に用いられる無機粒子としては、特に制限はないが、例えばカオリン、クレー、重質炭酸カルシウム、軽質炭酸カルシウム、二酸化チタン、サチンホワイト、タルク、水酸化アルミニウム、プラスティックピグメント等が挙げられる。
本発明の無機粒子スラリーは、無機粒子スラリー100質量%に対し、無機粒子を70質量%以上含有することが好ましく、より好ましくは73質量%以上であり、更に好ましくは75質量%以上であり、特に好ましくは78質量%以上である。無機粒子スラリーに含まれる無機粒子が70質量%未満であれば、例えば紙塗工用顔料(無機粒子)スラリーとして使用した場合に、紙の生産性が低下するおそれがあるが、無機粒子の含有量が上記好ましい範囲であればこのような不具合を充分に抑制することができる。また、無機粒子の含有量の上限は例えば85質量%である。
本発明の無機粒子スラリーは、通常は水を含んでおり、その場合の水の含有量は、無機粒子スラリー100質量%に対し、25質量%以下であり、好ましくは22質量%以下であり、より好ましくは20質量%以下であり、更に好ましくは17質量%以下である。また、無機粒子スラリーの水の含有量の下限は例えば10質量%である。
本発明の無機粒子スラリーに含まれる無機粒子の平均粒径としては、好ましくは1.5μm以下、より好ましくは1.0μm以下である。なお、ここで言う平均粒径は、後述の実施例で用いられたような、レーザー粒度分布計にて計測された粒径である。また、無機粒子スラリーに含まれる無機粒子は、全無機粒子100質量%に対して、粒径が2μm以下の粒子が好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上であることが好ましい。粒径が上記好ましい範囲にあれば、例えば紙塗工用顔料分散剤として使用した場合に、紙の光沢や白色度が良好なものとなる。
本発明の無機粒子スラリーは、必要に応じて、有機溶媒や、他の配合剤として、縮合リン酸及びその塩、ホスホン酸及びその塩、ポリビニルアルコールを用いても良い。
本発明の無機粒子スラリーは、硫黄原子又はリン原子を含む無機の陰イオンの濃度が、上記水溶液に対して1000ppm以下であることが好ましい。硫黄原子又はリン原子を含む無機の陰イオンの濃度が1000ppmを超えると、無機粒子スラリーの経時的な粘度安定性に影響を及ぼす可能性があるが、上記無機の陰イオンの濃度が、1000ppm以下であれば、このような不具合を充分に抑制することができる。
本発明の無機粒子スラリーは、紙塗工用、紙加工用、セラミック成型用、繊維処理用、エマルション塗料用等に用いることができ、これらに用いることも本発明の実施形態である。
 [その他の用途]
上記本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(組成物)は、任意の適切な用途に用いることができる。その用途の一例を挙げれば、凝集剤、増粘剤、粘着剤、接着剤、表面コーティング剤、無機又は有機繊維の架橋剤、架橋性組成物等であり、より具体的には、カーボンブラック分散剤、洗剤用ビルダー、重金属補足剤、スケール防止剤、金属表面処理剤、染色助剤、染料定着剤、泡安定剤、乳化安定剤、インク染料分散剤、水性インク安定剤、塗料用顔料分散剤、塗料用シックナー、感圧接着剤、紙用接着剤、スティック糊、医療用接着剤、貼付剤用粘着剤、化粧パック用粘着剤、樹脂用フィラー分散剤、樹脂用親水化剤、記録紙用コーティング剤、インクジェット紙用表面処理剤、感光性樹脂用分散剤、帯電防止剤、保湿剤、肥料用バインダー、医薬錠剤用バインダー、樹脂相溶化剤、写真薬添加剤、化粧用調剤添加剤、整髪料助剤、ヘアスプレー添加剤、サンスクリーン組成物用添加剤等が挙げられる。本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体(組成物)をこれらに用いることも本発明の実施形態である。
[実施例]
以下に実施例を掲げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。なお、特に断りのない限り、「部」は「質量部」を、「%」は「質量%」を意味するものとする。
また、本発明の重合体の重量平均分子量、数平均分子量、未反応の単量体成分の定量、重合体組成物、重合体水溶液の固形分量は、下記の方法に従って測定した。
 <重合体水溶液、重合体組成物の固形分測定方法>
窒素雰囲気下、170℃に加熱したオーブンで重合体組成物(重合体組成物1.0g+水3.0g)を1時間放置して乾燥処理した。乾燥前後の重量変化から、固形分(%)と、揮発成分(%)を算出した。
 <有効成分測定>
有効成分値は重合して得られたポリマーのカルボキシル基濃度として平沼産業株式会社製 自動滴定装置COM-1500にて測定、算出した。まず1N NaOH水溶液で完全にポリマー中のカルボン酸を中和した後、1N HCl水溶液にて滴定曲線を作成し、その曲線の第二変曲点と第一変曲点の差(1N HCl溶液量)から以下のように算出した。有効成分値(%)=9.4×(第2変曲点での1N HCl量(質量)-第1変曲点での1N HCl量(質量))×HCl力価/分析物量(質量)。
なお、上記分析物量とは、分析したポリ(メタ)アクリル酸系重合体水溶液の質量を表す。
 <重量平均分子量及び数平均分子量の測定条件(GPC)>
装置:東ソー社製 HLC-8320GPC
検出器:UV Detector
カラム:東ソー社製 TSK-GEL G3000PWXL
カラム温度:40℃
流速:0.5mL/min
検量線:創和科学株式会社製 POLY SODIUM ACRYLATE STANDARD
溶離液:リン酸二水素ナトリウム12水和物/リン酸水素二ナトリウム2水和物(34.5g/46.2g)の混合物を純水にて5000gに希釈した溶液。
 <重合体組成物中の単量体等の測定>
上記単量体の測定は、下記条件にて液体クロマトグラフィーを用いて行った。
測定装置:Waters社製 e2695シリーズ
検出器:Waters社製 UV 2489
カラム:株式会社昭和電工製 SHODEX RSpak DE-413
温度:40.0℃
溶離液:0.1%リン酸水溶液
流速:1.0ml/min。 
 <pHの測定>
堀場製作所社製pHメーター D-52とpH電極 型式9677を用いて、重合後に得られた重合体水溶液のpHを25℃で測定した。
 <重合体の主鎖末端カルボキシル基>
pHを1に調整した重合体(水溶液)を室温で減圧乾燥して水を留去した後、重水を溶媒に用いてHNMR測定を行い、ポリマー主鎖末端にカルボキシル基が導入されたことを、主鎖末端カルボキシル基に由来する2.6ppmのピークの有無により確認した。
 <分散性評価1>
市販の丸尾カルシウム社製、重質炭酸カルシウム粉体200質量部を500mlSUS製容器に投入し、ガラス製四つ口セパラブルフラスコの、蓋上部の一番広い口に撹拌シールを取り付けたものに、3段ピンを装着したSUS製攪拌翼を装着し、残りの口はシリコーンゴム栓で蓋をして、SUS製容器とガラス製蓋上部を固定用の止め具で2箇所固定する。このSUS製攪拌翼とIKA社製RW28B撹拌機を接続し、粉砕途中で緩まないように容器全体を支柱にしっかりと固定した。
続いて、四つ口セパラブルフラスコのシリコーンゴム栓の一つを開けて、ロートを差し込み、撹拌モーターを200~300rpm程度の低速回転の状態で撹拌しながら、ここから、有効成分値15%に調整した(水で希釈又は濃縮等)ポリマー水溶液6質量部と純水67質量部を混合したものと、2mmセラミックビーズ560質量部を順に少しずつ投入していった。すべて投入後、一気に1000rpmまで回転数を上昇させ(粉砕開始0分)、ビーズの状態を確認後、更に1500rpmまで回転数を上げた(粉砕開始5分)。この状態で粉砕中に15%ポリマー水溶液4.5質量部を3回に分割して投入しながら、2μm以下の粒径が90%以上に到達するまで粉砕を継続した。最終的には重質炭酸カルシウム100質量%に対し0.79質量%のポリマー添加量であった。粉砕後、内容物をビーズと分離し、回収した。
粒径は堀場製作所社製レーザー式粒度分布測定装置LA-950V2にて分析した。
回収後1時間経過したスラリーの粘度をB型粘度計で、回転子No.4、60rpm、5分後の粘度を測定し、比較した。なお、回収したスラリーは、測定直前まで25℃の環境下で保存した。
更に上記サンプルを1週間、25℃で保管したのち、B型粘度計で、回転子No.4、60rpm、5分後の粘度を測定した(1週間後のスラリー粘度)。
 <分散性評価2>
市販の丸尾カルシウム社製、重質炭酸カルシウム粉体200質量部を500mlSUS製容器に投入し、保温材を巻いたガラス製四つ口セパラブルフラスコの、蓋上部の一番広い口に撹拌シールを取り付けたものに、3段ピンを装着したSUS製攪拌翼を装着し、また1つには先端が大気開放されたシリコーンゴム導管つきの摺り付きガラス管を取り付け、更に一つには窒素導入管を取り付け、残りの口はシリコーンゴム栓で蓋をして、SUS製容器とガラス製蓋上部を固定用の止め具で2箇所固定する。このSUS製攪拌翼とIKA社製RW28B撹拌機を接続し、粉砕途中で緩まないように容器全体を支柱にしっかりと固定した。
続いて、四つ口セパラブルフラスコのシリコーンゴム栓の一つを開けて、ロートを差し込み、撹拌モーターを200~300rpm程度の低速回転の状態で撹拌し、窒素を0.6ml/分で導入しながら、また80℃ウォーターバスで保温しながら、純水67質量部を2mmセラミックビーズ570質量部を順に少しずつ投入していった。更に有効成分値20%に調整した(水で希釈又は濃縮等)ポリマー水溶液2.8質量部を投入した。すべて投入後、一気に1000rpmまで回転数を上昇させ(粉砕開始0分)、ビーズの状態を確認後、更に1500rpmまで回転数を上げた(粉砕開始5分)。この状態で2μm以下の粒径が90%以上に到達するまで、20%ポリマー水溶液約2.8質量部を2分割して投入ながら粉砕を継続した。最終的には重質炭酸カルシウム100質量%に対し0.56質量%のポリマー添加量となった。粉砕後、内容物をビーズと分離し、回収した。
粒径は堀場製作所社製レーザー式粒度分布測定装置LA-950V2にて分析した。
回収後1時間経過したスラリーの粘度をB型粘度計で、回転子No.4、60rpm、5分後の粘度を測定し、比較した。なお、回収したスラリーは、測定直前まで25℃の環境下で保存した。
更に上記サンプルを1週間、25℃で保管したのち、B型粘度計で、回転子No.4、60rpm、5分後の粘度を測定した(1週間後のスラリー粘度)。
 <実施例1>
還流冷却器、攪拌機、温度計、原料投入ラインを備えた容量2.5リットルのSUS製セパラブルフラスコに、純水325gを仕込み(初期仕込み)、攪拌下、沸点まで昇温した。
次いで、上記一定状態の反応器内に攪拌しながら、80%アクリル酸水溶液(以下、80%AAと略す)900g(10.0mol)、2%過酸化水素水溶液(以下、2%Hと略す)53g(対単量体投入量(ここで、単量体投入量とは、単量体成分の全ての投入量をいう。以下同様とする)に換算すると0.11g/mol。)、1.8%L-アスコルビン酸水溶液(以下、1.8%ASと略す)73g(対単量体投入量(ここで、単量体投入量とは、単量体成分の全ての投入量をいう。以下同様とする)に換算すると0.13g/mol。)、30%β-メルカプトプロピオン酸水溶液(以下、「30%MPA」とも称する)120g(対単量体投入量に換算すると3.6g/mol)をそれぞれ別個の滴下ノズルより滴下した。それぞれの滴下時間は、80%AAと30%MPAは180分間、2%Hと1.8%ASは215分間とした。また、それぞれの滴下時間の間、各成分の滴下速度は一定とし、連続的に滴下した。すべての滴下終了後、48%NaOH水溶液843g(投入したカルボン酸のモル数に対するNaOHによる中和率は98%である)を、500ml滴下ロートを使って約1時間かけて滴下し、中和を行い、更に純水100gを投入し希釈した。その後、反応溶液を室温まで冷却して、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体を含む水溶液(重合体水溶液(1)ともいう)を得た。得られたポリ(メタ)アクリル酸系重合体の重量平均分子量等を測定した結果を表1に記載した。
 <実施例2>
還流冷却器、攪拌機、温度計、原料投入ラインを備えた容量2.5リットルのSUS製セパラブルフラスコに、純水325gを仕込み(初期仕込み)、攪拌下、沸点まで昇温した。
次いで、上記一定状態の反応器内に攪拌しながら、80%AA900g(10.0mol)、2%H53g(対単量体投入量(ここで、単量体投入量とは、単量体成分の全ての投入量をいう。以下同様とする)に換算すると0.11g/mol。)、1.8%AS73g(対単量体投入量(ここで、単量体投入量とは、単量体成分の全ての投入量をいう。以下同様とする)に換算すると0.13g/mol。)、30%MPA142g(対単量体投入量に換算すると3.6g/mol)をそれぞれ別個の滴下ノズルより滴下した。それぞれの滴下時間は、80%AAと30%MPAは180分間、2%Hと1.8%ASは215分間とした。また、それぞれの滴下時間の間、各成分の滴下速度は一定とし、連続的に滴下した。すべての滴下終了後、48%NaOH水溶液848g(投入したカルボン酸のモル数に対するNaOHによる中和率は98%である)を、500ml滴下ロートを使って約1時間かけて滴下し、中和を行い、更に純水100gを投入し希釈した。その後、反応溶液を室温まで冷却して、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体を含む水溶液(重合体水溶液(2)ともいう)を得た。得られたポリ(メタ)アクリル酸系重合体の重量平均分子量等を測定した結果を表1に記載した。
 <実施例3>
還流冷却器、攪拌機、温度計、原料投入ラインを備えた容量2.5リットルのSUS製セパラブルフラスコに、純水325gを仕込み(初期仕込み)、攪拌下、沸点まで昇温した。次いで、上記一定状態の反応器内に攪拌しながら、80%AA900g(10.0mol)、2%H53g(対単量体投入量(ここで、単量体投入量とは、単量体成分の全ての投入量をいう。以下同様とする)に換算すると0.11g/mol。)、1.8%AS73g(対単量体投入量(ここで、単量体投入量とは、単量体成分の全ての投入量をいう。以下同様とする)に換算すると0.13g/mol。)、30%MPA142g(対単量体投入量に換算すると4.3g/mol)をそれぞれ別個の滴下ノズルより滴下した。それぞれの滴下時間は、80%AAと30%MPAは180分間、2%Hと1.8%ASは215分間とした。また、それぞれの滴下時間の間、各成分の滴下速度は一定とし、連続的に滴下した。すべての滴下終了後、48%NaOH水溶液433g(投入したカルボン酸のモル数に対するNaOHによる中和率は50%である)を、500ml滴下ロートを使って滴下し、更に、モノエタノールアミン200g(投入したカルボン酸のモル数に対するモノエタノールアミンによる中和率は32%である)を、500ml滴下ロートを使って滴下し、中和を行い、更に純水100gを投入し希釈した。その後、反応溶液を室温まで冷却して、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体を含む水溶液(重合体水溶液(3)ともいう)を得た。得られたポリ(メタ)アクリル酸系重合体の重量平均分子量等を測定した結果を表1に記載した。
 <実施例4>
還流冷却器、攪拌機、温度計、原料投入ラインを備えた容量2.5リットルのSUS製セパラブルフラスコに、純水325gを仕込み(初期仕込み)、攪拌下、沸点まで昇温した。次いで、上記一定状態の反応器内に攪拌しながら、80%AA900g(10.0mol)、2%H53g(対単量体投入量(ここで、単量体投入量とは、単量体成分の全ての投入量をいう。以下同様とする)に換算すると0.11g/mol。)、1.8%AS73g(対単量体投入量(ここで、単量体投入量とは、単量体成分の全ての投入量をいう。以下同様とする)に換算すると0.13g/mol。)、30%MPA142g(対単量体投入量に換算すると4.3g/mol)をそれぞれ別個の滴下ノズルより滴下した。それぞれの滴下時間は、80%AAと30%MPAは180分間、2%Hと1.8%ASは215分間とした。また、それぞれの滴下時間の間、各成分の滴下速度は一定とし、連続的に滴下した。すべての滴下終了後、48%NaOH水溶液433g(投入したカルボン酸のモル数に対するNaOHによる中和率は50%である)を、500ml滴下ロートを使って滴下し、更に、ジエタノールアミン270g(投入したカルボン酸のモル数に対するジエタノールアミンによる中和率は25%である。)を、500ml滴下ロートを使って滴下し、中和を行い、更に純水100gを投入し希釈した。その後、反応溶液を室温まで冷却して、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体を含む水溶液(重合体水溶液(4)ともいう)を得た。得られたポリ(メタ)アクリル酸系重合体の重量平均分子量等を測定した結果を表1に記載した。
 <実施例5>
還流冷却器、攪拌機、温度計、原料投入ラインを備えた容量2.5リットルのSUS製セパラブルフラスコに、純水325gを仕込み(初期仕込み)、攪拌下、沸点まで昇温した。
次いで、上記一定状態の反応器内に攪拌しながら、80%AA900g(10.0mol)、2%H53g(対単量体投入量(ここで、単量体投入量とは、単量体成分の全ての投入量をいう。以下同様とする)に換算すると0.11g/mol。)、1.8%AS73g(対単量体投入量(ここで、単量体投入量とは、単量体成分の全ての投入量をいう。以下同様とする)に換算すると0.13g/mol。)、30%MPA142g(対単量体投入量に換算すると4.3g/mol)をそれぞれ別個の滴下ノズルより滴下した。それぞれの滴下時間は、80%AAと30%MPAは180分間、2%Hと1.8%ASは215分間とした。また、それぞれの滴下時間の間、各成分の滴下速度は一定とし、連続的に滴下した。すべての滴下終了後、48%NaOH水溶液303g(投入したカルボン酸のモル数に対するNaOHによる中和率は35%である)を、500ml滴下ロートを使って滴下し、更に純水100gを投入し希釈した。その後、反応溶液を室温まで冷却して、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体を含む水溶液(重合体水溶液(5)という)を得た。得られたポリ(メタ)アクリル酸系重合体の重量平均分子量等を測定した結果を表1に記載した。
 <比較例1>
還流冷却器、攪拌機、温度計、原料投入ラインを備えた容量2.5リットルのSUS製セパラブルフラスコに、純水362gを仕込み(初期仕込み)、攪拌下、沸点まで昇温した。
次いで、上記一定状態の反応器内に攪拌しながら、80%AA925g(10.3mol)、45%次亜リン酸ナトリウム水溶液(以下、45%SHPと略す)119g(対単量体投入量(ここで、単量体投入量とは、単量体成分の全ての投入量をいう。以下同様とする)に換算すると5.2g/mol)、15%過硫酸ナトリウム水溶液(以下、15%NaPSと略す)49g(対単量体投入量に換算すると0.7g/mol)をそれぞれ別個の滴下ノズルより滴下した。それぞれの滴下時間は、80%AAと45%SHPは180分間、15%NaPSは185分間とした。また、それぞれの滴下時間の間、各成分の滴下速度は一定とし、連続的に滴下した。すべての滴下終了後、48%NaOH水溶液840g(投入したカルボン酸のモル数に対するNaOHによる中和率は98%である)を、500ml滴下ロートを使って約1時間かけて滴下し、中和を行い、更に純水185gを投入し希釈した。その後、反応溶液を室温まで冷却して、比較ポリ(メタ)アクリル酸系重合体を含む水溶液(比較重合体水溶液(6)という)を得た。得られたポリ(メタ)アクリル酸系重合体の重量平均分子量等を測定した結果を表1に記載した。
 <比較例2>
還流冷却器、攪拌機、温度計、原料投入ラインを備えた容量2.5リットルのSUS製セパラブルフラスコに、純水362gを仕込み(初期仕込み)、攪拌下、沸点まで昇温した。次いで、上記一定状態の反応器内に攪拌しながら、80%AA925g(10.3mol)、45%SHP119g(対単量体投入量(ここで、単量体投入量とは、単量体成分の全ての投入量をいう。以下同様とする)に換算すると5.2g/mol)、15%NaPS49g(対単量体投入量に換算すると0.7g/mol)をそれぞれ別個の滴下ノズルより滴下した。それぞれの滴下時間は、80%AAと45%SHPは180分間、15%NaPSは185分間とした。また、それぞれの滴下時間の間、各成分の滴下速度は一定とし、連続的に滴下した。すべての滴下終了後、48%NaOH水溶液428g(投入したカルボン酸のモル数に対するNaOHによる中和率は50%である)を、500ml滴下ロートを使って約1時間かけて滴下し、更に、ジエタノールアミン267g(投入したカルボン酸のモル数に対するジエタノールアミンによる中和率は25%である。)を、500ml滴下ロートを使って滴下し、中和を行い、更に純水185gを投入し希釈した。
その後、反応溶液を室温まで冷却して、比較ポリ(メタ)アクリル酸系重合体を含む水溶液(比較重合体水溶液(7)という)を得た。得られたポリ(メタ)アクリル酸系重合体の重量平均分子量等を測定した結果を表1に記載した。
 <比較例3>
還流冷却器、攪拌機、温度計、原料投入ラインを備えた容量2.5リットルのSUS製セパラブルフラスコに、純水362gを仕込み(初期仕込み)、攪拌下、沸点まで昇温した。次いで、上記一定状態の反応器内に攪拌しながら、80%AA925g(10.3mol)、45%SHP119g(対単量体投入量(ここで、単量体投入量とは、単量体成分の全ての投入量をいう。以下同様とする)に換算すると5.2g/mol)、15%NaPS49g(対単量体投入量に換算すると0.7g/mol)をそれぞれ別個の滴下ノズルより滴下した。それぞれの滴下時間は、80%AAと45%SHPは180分間、15%NaPSは185分間とした。また、それぞれの滴下時間の間、各成分の滴下速度は一定とし、連続的に滴下した。すべての滴下終了後、48%NaOH水溶液300g(投入したカルボン酸のモル数に対するNaOHによる中和率は35%である)を、500ml滴下ロートを使って約1時間かけて滴下し、中和を行い、更に純水185gを投入し希釈した。その後、反応溶液を室温まで冷却して、比較ポリ(メタ)アクリル酸系重合体を含む水溶液(比較重合体水溶液(8)という)を得た。得られたポリ(メタ)アクリル酸系重合体の重量平均分子量等を測定した結果を表1に記載した。
上記重合体を使用し、上記分散性評価方法により分散性及び経時分散安定性の評価を行った。その結果を表1に記載した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
表1に示す結果から、本発明のポリ(メタ)アクリル酸系重合体は従来の重合体と比較して、良好な無機粒子の分散性や経時経時分散安定性を有することが明らかとなった。

Claims (2)

  1. (メタ)アクリル酸(塩)に由来する構造単位を含む重合体であって、
    該重合体は、スルフィド結合を含み、少なくとも一の主鎖末端に水酸基を有し、少なくとも一の他の主鎖末端にカルボキシル基を有し、
    該重合体の有する全構造単位100質量%に対する(メタ)アクリル酸(塩)に由来する構造単位の割合が90質量%以上、100質量%以下であり、
    該重合体は、カルボキシル基の一部又は全部が、アルカリ金属塩及び/又は有機アミン塩であり、重量平均分子量が500以上、10000以下であることを特徴とするポリ(メタ)アクリル酸系重合体。
  2. 還元剤と、メルカプト基含有化合物との存在下で(メタ)アクリル酸(塩)を含む単量体成分を重合する工程を含んで製造された重合体であって、
    該還元剤は、有機化合物を含み、
    該メルカプト基含有化合物は、カルボキシル基とメルカプト基とを有する化合物を含み、
    該単量体成分100質量%に対する(メタ)アクリル酸(塩)の割合が90質量%以上、100質量%以下であり、
    該重合体は、カルボキシル基の一部又は全部が、アルカリ金属塩及び/又は有機アミン塩であり、重量平均分子量が500以上、10000以下であることを特徴とするポリ(メタ)アクリル酸系重合体。
PCT/JP2013/070655 2012-08-03 2013-07-30 ポリ(メタ)アクリル酸系重合体 WO2014021345A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014528180A JP5921691B2 (ja) 2012-08-03 2013-07-30 ポリ(メタ)アクリル酸系重合体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012172568 2012-08-03
JP2012-172568 2012-08-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014021345A1 true WO2014021345A1 (ja) 2014-02-06

Family

ID=50028018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/070655 WO2014021345A1 (ja) 2012-08-03 2013-07-30 ポリ(メタ)アクリル酸系重合体

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP5921691B2 (ja)
WO (1) WO2014021345A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016104890A (ja) * 2012-08-03 2016-06-09 株式会社日本触媒 ポリ(メタ)アクリル酸系重合体
WO2024009009A1 (fr) 2022-07-05 2024-01-11 Coatex Suspension minérale concentrée stabilisée

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002179933A (ja) * 2000-09-28 2002-06-26 Sanyo Chem Ind Ltd 無機質粉末用分散剤
JP2004306022A (ja) * 2003-03-25 2004-11-04 San Nopco Ltd 軽質炭酸カルシウム用分散剤
JP2006291213A (ja) * 2001-11-06 2006-10-26 Nippon Shokubai Co Ltd (メタ)アクリル酸(塩)系重合体およびその製造方法
JP2011021130A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Nippon Shokubai Co Ltd (メタ)アクリル酸系重合体およびその製造方法
WO2011158945A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 株式会社日本触媒 ポリ(メタ)アクリル酸系重合体水溶液
JP2012017457A (ja) * 2010-06-07 2012-01-26 Nippon Shokubai Co Ltd ポリ(メタ)アクリル酸系重合体水溶液およびその製法
JP2012116964A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Nippon Shokubai Co Ltd (メタ)アクリル酸系重合体およびその製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5921691B2 (ja) * 2012-08-03 2016-05-24 株式会社日本触媒 ポリ(メタ)アクリル酸系重合体

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002179933A (ja) * 2000-09-28 2002-06-26 Sanyo Chem Ind Ltd 無機質粉末用分散剤
JP2006291213A (ja) * 2001-11-06 2006-10-26 Nippon Shokubai Co Ltd (メタ)アクリル酸(塩)系重合体およびその製造方法
JP2004306022A (ja) * 2003-03-25 2004-11-04 San Nopco Ltd 軽質炭酸カルシウム用分散剤
JP2011021130A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Nippon Shokubai Co Ltd (メタ)アクリル酸系重合体およびその製造方法
JP2012017457A (ja) * 2010-06-07 2012-01-26 Nippon Shokubai Co Ltd ポリ(メタ)アクリル酸系重合体水溶液およびその製法
WO2011158945A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 株式会社日本触媒 ポリ(メタ)アクリル酸系重合体水溶液
JP2012116964A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Nippon Shokubai Co Ltd (メタ)アクリル酸系重合体およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016104890A (ja) * 2012-08-03 2016-06-09 株式会社日本触媒 ポリ(メタ)アクリル酸系重合体
WO2024009009A1 (fr) 2022-07-05 2024-01-11 Coatex Suspension minérale concentrée stabilisée
FR3137591A1 (fr) * 2022-07-05 2024-01-12 Coatex Suspension minérale concentrée stabilisée

Also Published As

Publication number Publication date
JP5921691B2 (ja) 2016-05-24
JP2016104890A (ja) 2016-06-09
JPWO2014021345A1 (ja) 2016-07-21
JP6294372B2 (ja) 2018-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6178880B2 (ja) ポリ(メタ)アクリル酸系重合体水溶液およびその製造方法
WO2015045883A1 (ja) (メタ)アクリル酸系共重合体とその製造方法
JP6294372B2 (ja) ポリ(メタ)アクリル酸系重合体
JP6053685B2 (ja) ポリ(メタ)アクリル酸系重合体組成物
JP5506615B2 (ja) スルホン酸基含有重合体、スルホン酸基含有単量体及びそれらの製造方法
JP5455797B2 (ja) ポリ(メタ)アクリル酸系重合体水溶液およびその製造方法
JP6016551B2 (ja) エーテル結合含有化合物を含む組成物およびその製造方法
JP2012116964A (ja) (メタ)アクリル酸系重合体およびその製造方法
WO2012033183A1 (ja) アミノ基含有重合体及びその製造方法、並びに、洗剤組成物
JP5763899B2 (ja) 水溶性単量体用中間体含有組成物及びその製造方法、水溶性単量体用中間体、カチオン性基含有単量体及びその製造方法
JP6227243B2 (ja) ポリ(メタ)アクリル酸系重合体水溶液およびその製造方法
JP6077902B2 (ja) 両性重合体及びその製造方法
WO2019172365A1 (ja) (メタ)アクリル酸系共重合体含有組成物及び(メタ)アクリル酸系共重合体の製造方法
JP6662541B2 (ja) 疎水性基含有共重合体及び分散剤
JP2014070108A (ja) キレート剤含有組成物
JP6258745B2 (ja) (メタ)アクリル酸系重合体の製造方法
JP6177635B2 (ja) (メタ)アクリル酸系重合体組成物とその製造方法
JP6006595B2 (ja) スルホン酸基含有エーテル化合物含有組成物およびその製造方法
JP6397633B2 (ja) ポリ(メタ)アクリル酸系重合体およびその製造方法
JP6277241B2 (ja) エーテル結合含有化合物を含む組成物およびその製造方法
JP2012116965A (ja) ポリ(メタ)アクリル酸系重合体水溶液およびその製造方法
JP6465842B2 (ja) カルボキシル基含有重合体及びその組成物
JP5889679B2 (ja) ポリ(メタ)アクリル酸系重合体水溶液およびその製造方法
JP6087690B2 (ja) (メタ)アクリル酸(塩)−ジカルボン酸(塩)系共重合体およびその製造方法
JP2020015798A (ja) カルボキシル基含有重合体組成物及びその製造方法、並びに分散剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13826508

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014528180

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13826508

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1