WO2014002326A1 - ブラインド装置 - Google Patents

ブラインド装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014002326A1
WO2014002326A1 PCT/JP2013/000768 JP2013000768W WO2014002326A1 WO 2014002326 A1 WO2014002326 A1 WO 2014002326A1 JP 2013000768 W JP2013000768 W JP 2013000768W WO 2014002326 A1 WO2014002326 A1 WO 2014002326A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
blade
blades
blind device
opening
vertical direction
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/000768
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大石 守
Original Assignee
オイレスEco株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オイレスEco株式会社 filed Critical オイレスEco株式会社
Priority to EP13808686.3A priority Critical patent/EP2873798A4/en
Priority to KR1020147036184A priority patent/KR101668602B1/ko
Priority to CN201380034212.5A priority patent/CN104428480B/zh
Publication of WO2014002326A1 publication Critical patent/WO2014002326A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/26Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
    • E06B9/28Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds with horizontal lamellae, e.g. non-liftable
    • E06B9/30Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds with horizontal lamellae, e.g. non-liftable liftable
    • E06B9/32Operating, guiding, or securing devices therefor
    • E06B9/322Details of operating devices, e.g. pulleys, brakes, spring drums, drives
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/02Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary
    • E06B9/06Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary collapsible or foldable, e.g. of the bellows or lazy-tongs type
    • E06B9/0607Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary collapsible or foldable, e.g. of the bellows or lazy-tongs type comprising a plurality of similar rigid closing elements movable to a storage position
    • E06B9/0615Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary collapsible or foldable, e.g. of the bellows or lazy-tongs type comprising a plurality of similar rigid closing elements movable to a storage position characterised by the closing elements
    • E06B9/0638Slats or panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/02Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary
    • E06B9/06Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary collapsible or foldable, e.g. of the bellows or lazy-tongs type
    • E06B9/0607Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary collapsible or foldable, e.g. of the bellows or lazy-tongs type comprising a plurality of similar rigid closing elements movable to a storage position
    • E06B9/0646Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary collapsible or foldable, e.g. of the bellows or lazy-tongs type comprising a plurality of similar rigid closing elements movable to a storage position characterised by the relative arrangement of the closing elements in the stored position
    • E06B9/0676Shutters, movable grilles, or other safety closing devices, e.g. against burglary collapsible or foldable, e.g. of the bellows or lazy-tongs type comprising a plurality of similar rigid closing elements movable to a storage position characterised by the relative arrangement of the closing elements in the stored position stored in a stacked configuration
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/26Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
    • E06B9/28Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds with horizontal lamellae, e.g. non-liftable
    • E06B9/30Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds with horizontal lamellae, e.g. non-liftable liftable
    • E06B9/302Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds with horizontal lamellae, e.g. non-liftable liftable without ladder-tape, e.g. with lazy-tongs, with screw spindle
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/26Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
    • E06B9/28Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds with horizontal lamellae, e.g. non-liftable
    • E06B9/30Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds with horizontal lamellae, e.g. non-liftable liftable
    • E06B9/32Operating, guiding, or securing devices therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/26Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
    • E06B9/28Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds with horizontal lamellae, e.g. non-liftable
    • E06B9/30Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds with horizontal lamellae, e.g. non-liftable liftable
    • E06B9/32Operating, guiding, or securing devices therefor
    • E06B9/322Details of operating devices, e.g. pulleys, brakes, spring drums, drives
    • E06B2009/3222Cordless, i.e. user interface without cords

Definitions

  • the present invention relates to a blind device that is arranged on a window of a building and blinds the room and shields it from light.
  • a blind device in which a plurality of blades (slats) are arranged in a vertical direction on a building window to blind the room by raising and lowering and tilting the blades and shield natural light or artificial light.
  • a blind device provided with a lifting device for raising and lowering the blades and a tilting means (tilt mechanism) for tilting the blades.
  • tilt mechanism tilting means
  • the blind device in the blind device, a plurality of blades stacked and bundled on top of each other so that sufficient lighting can be obtained when necessary without fully obstructing the view from the window when the window is fully opened. It is preferable to be arranged on the ceiling side without largely covering, but due to the space occupied by the blade lifting device and blade tilting means, the upper part of the window is made up of these bundled blades unless the ceiling is raised. May be covered greatly. Further, in the blind device, since the tilting of the plurality of blades by the tilting means is performed around the fixed rotation axis with respect to the front-rear direction of the blades, the leading edge portion of the blades protrudes forward, It is difficult to make the blind device itself and its installation area compact.
  • Patent Document 2 a plurality of blades juxtaposed in the vertical direction, a link mechanism that interconnects the plurality of blades, and the lowest blade of the plurality of blades And an elevating mechanism that elevates and lowers from the blade, and a tilting means that is arranged behind the vane and tilts the plurality of vanes based on the elevating and lowering of the vane by the elevating mechanism.
  • a blade support mechanism that supports the uppermost blade so as to be rotatable and movable in the front-rear direction, and the uppermost blade rotates to the uppermost blade at the rear edge portion behind the portion supported by the blade support mechanism.
  • a moving mechanism that moves the trailing edge of the root in the vertical direction based on the lifting and lowering of the blade by the lifting mechanism.
  • the blade supporting mechanism supports the uppermost blade so that it can rotate and move in the front-rear direction.
  • the moving mechanism has a linear movement mechanism that is linearly movable in a vertical direction in which the uppermost blade is rotatably connected to the rear edge portion behind the portion supported by the blade support member.
  • the transmission mechanism includes a rack and pinion mechanism that applies direct power in the vertical direction to the linearly movable member based on the rotation of the rotation shaft, and the rotation of the rotation shaft is transmitted to the rack and pinion mechanism.
  • a sliding mechanism that releases the transmission of the rotation by causing a slip on the rotation shaft when the occurrence of the occurrence of a linear movement, and a linear movement prohibiting mechanism that releasably prohibits the direct movement upward of a predetermined position of the linear movement member.
  • a blind device has been proposed.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned points, and an object of the present invention is to transmit the operation of the lifting mechanism with a simple configuration, and to tilt the blade, and the apparatus. It is an object of the present invention to provide a blind device that can be made compact.
  • a blind device includes a frame that defines an opening, a plurality of blades juxtaposed in the vertical direction in the opening, a link mechanism that interconnects the plurality of blades, and a plurality of blades.
  • a lifting mechanism that lifts and lowers from the lowest blade, and a tilting means that is arranged behind the blade and tilts the plurality of blades based on the lifting and lowering of the blade by the lifting mechanism.
  • a rotating body that is rotatably supported by the motor, a flexible long body that is stretched around the rotating body so as to run vertically on one side and in the opposite direction on the other side, and A connecting mechanism that connects one side of the elongated body to the lowest blade so that traveling on one side of the body is transmitted to the plurality of blades.
  • the supported part of the uppermost blade is rotatable and front-rear
  • a blade support member that is movably supported on the frame, and a blade support mechanism that includes a mounting means for attaching the blade support member to the frame, and a rear edge portion of the uppermost blade located behind the supported portion
  • a linearly movable member that is capable of tilting the blades by the relative displacement of the trailing edge relative to the supported portion in the vertical direction in the vertical direction.
  • a transmission means for transmitting the travel on the other side of the flexible elongated body to the linearly movable member so as to linearly move the linearly movable member in the vertical direction based on the lifting and lowering of the blades by the lifting mechanism.
  • the transmission means is mounted on the other side of the elongated body and transmits the traveling in the vertical direction on the other side of the elongated body to the linearly movable member.
  • a contact body that contacts the linearly movable member It is Bei.
  • the operation of the lifting mechanism can be transmitted with a simple configuration, the blades can be tilted, and it is necessary to install a rack and pinion mechanism or the like separately from the lifting mechanism. Therefore, the apparatus can be made compact.
  • the supported portion of the uppermost blade supported by the blade support member may be positioned forward with respect to the center of gravity of the blade, and in such a case, the blade is opened by its own weight.
  • the opening open state can be stably maintained without installing a complicated mechanism.
  • the blind device of the present invention may further include a biasing means for biasing the uppermost blade in the tilting direction when opening the opening, and the biasing means biases the linearly movable member in the vertical direction.
  • An elastic biasing member made of a coil spring or the like for biasing may be provided.
  • Such an elastic urging member may be connected to the linearly movable member and the frame so as to elastically urge the linearly movable member in the vertical direction, for example.
  • you may load a weight in the longitudinal direction behind a blade
  • the blade support member may include a long hole or slit extending in the front-rear direction in which a supported portion of the uppermost blade is movably disposed in the front-rear direction. May be inclined downward toward the front.
  • the above-described blade support member may be mounted on the frame body so as to be movable in the vertical direction.
  • the above-mentioned frame body abuts on the blade support member and stops the lowering of the blade support member by a predetermined amount or more.
  • a plurality of blades stacked on the basis of the operation of the lifting mechanism can be accommodated in the upper part of the frame body, and the opening can be expanded.
  • the upper space of the frame can be used effectively, and the apparatus can be made compact.
  • the linearly movable member may be connected to the blade support member so as to cause a predetermined amount of relative displacement in the vertical direction with respect to the blade support member, and the linearly movable member has a length extending in the vertical direction.
  • a hole or slit may be provided, and the blade support member may include a shaft body that is movably arranged in the vertical direction in the long hole or slit, and the shaft body is provided on the blade support member. At least two shaft bodies are provided, and the at least two shaft bodies may face each other in the vertical direction.
  • the end portion on one side of the long body is connected to the lowest blade through the connecting mechanism, and the contact portion is attached to the end portion on the other side of the long body. Also good.
  • the end portion on one side of the long body may be positioned forward in the front-rear direction with respect to the end portion on the other side of the long body.
  • the rotating body may consist of a sprocket wheel
  • the long body may consist of a chain wound around the sprocket wheel
  • the link mechanism is arranged rearward with respect to the first link member that connects the plurality of blades to each other, and connects the plurality of blades to each other.
  • a second link member, and at least one of the first and second link members is rotatably connected to an end of the uppermost blade in the longitudinal direction at the upper end.
  • One continuous flexible string that is rotatably connected to the longitudinal end of the lowermost blade at the lower end, and is secured to the string and has the uppermost blade and the uppermost blade.
  • a plurality of rotary couplings rotatably connected to the longitudinal ends of the plurality of vanes excluding the lower vanes, and the upper end of the rotary coupling when opening is rotated Another rotating coupling body adjacent above the coupling body
  • the lower end, the rotating lower end of the coupling body may be linked freely respectively rotated to the upper end of the other rotary connecting member adjacent to the lower of the rotary connecting member at the time of opening the opening.
  • a link mechanism replaces with the above-mentioned string-like body and a some rotation coupling body, for example, with respect to the 1st link member which mutually connected several blade
  • a plurality of rotary coupling bodies that are rotatably connected to the respective longitudinal ends of the plurality of vanes excluding the lower vanes, and an upper end of the rotary coupling body when the opening is opened are adjacent to the upper side of the rotary coupling body.
  • the uppermost blade in the vertical direction The string-like body fixed at one end to the upper end when the opening of the rotating connecting body connected to the adjacent blade is opened may be rotatably connected to the uppermost blade at the other end,
  • the string-like body fixed at one end to the lower end when the opening of the rotary connection body connected to the blade adjacent to the lowest blade is opened may be rotatably connected to the lowest blade at the other end. Good.
  • one of the upper ends and the lower ends of the plurality of rotary coupling bodies when the opening is opened is on one side in the front-rear direction.
  • the string-like body can be folded with regularity, and thus the link member can be made simple and lightweight.
  • stable operation of the apparatus can be ensured.
  • a hole or a recess into which the end of the string-like body is inserted and an end of the string-like body inserted into the hole or the recess are prevented from being pulled out.
  • a locking claw that locks the end of the string-like body may be formed.
  • the enormous part may be formed in the end part of the string-like body, and in such a case, it is possible to more reliably prevent the end part of the string-like body locked by the locking claws. Can do.
  • the plurality of rotary coupling bodies described above may include coupling portions that are rotatably coupled to the corresponding blades at intermediate portions between the upper ends and the lower ends, respectively. It may be detachably connected to the end of the blade in the longitudinal direction in a snap-fit manner.
  • the above-described string-like body may be made of a synthetic resin yarn woven fabric or a twist of synthetic resin yarn such as rope, rope, rope, or a wire rope.
  • the plurality of rotating coupling bodies described above may be arranged at equal intervals from each other when the opening is opened.
  • the frame body includes a pair of vertical frames facing each other in the horizontal direction, and at least one of the pair of vertical frames is covered with the outer frame and the outer frame.
  • an inner frame that is detachably attached to the outer frame, and the inner frame includes a guide groove that guides the attachment means of the elongated body and the blade support member in the vertical direction. Also good. In such a case, it is possible to easily and promptly perform a plurality of blade mounting operations and maintenance inspections of the link mechanism and the like.
  • connection mechanism is connected to the connection main body connected to the elongated body, and is rotatably connected to the lowest blade at one end and rotatably connected to the connection main body at the other end. And a laterally extending seat plate that is attached to the connection body and seats the lowest blade, and the lowest blade is seated when the opening is open.
  • a seat plate portion extending in the front-rear direction, and a cover plate portion connected to the rear edge of the seat plate portion and extending in the vertical direction covering the lower part than the lowest blade when the opening is closed. May be.
  • the seat plate body is connected to the seat plate portion extending in the front-rear direction in which the lowest blade is seated when the opening is opened, and the rear edge of the seat plate portion. And when the opening is closed, the lowermost blade is seated on the seat plate when the opening is opened.
  • the lowest blade By stacking a plurality of other blades on the lowest blade, it is possible to store a plurality of blades in a compact manner.
  • the cover plate part of the seat plate body which is relatively lowered, and a suitable open closed state can be obtained.
  • One end of the above-described connecting arm may be rotatably connected to the lowest blade in front of the center of gravity of the blade. In such a case, a rotational force is generated when opening the opening due to its own weight. It is possible to ensure a more stable operation of the apparatus.
  • the above-mentioned connecting mechanism is formed at the other end of the connecting arm and prevents rotation of the connecting arm more than a predetermined amount that occurs when the connecting body is lifted with respect to the lowest blade by running of the long body. In this way, a blocking piece that contacts the connecting body may be further provided.
  • the connecting mechanism further includes a connecting body connecting the connecting body to the elongated body, and an elastic member interposed between the connecting body and the connecting body in the vertical direction.
  • One of them has a long hole extending in the up and down direction, and the other of the connecting body and the connecting body has a shaft body arranged in the long hole so as to be movable in the vertical direction.
  • the connecting body may be moved in the vertical direction with respect to the connecting body against the elastic force of the elastic member. In such a case, for example, even if over travel occurs in the long body, the load on the plurality of blades, the lifting mechanism, the link mechanism, and the like can be buffered by the elastic force of the elastic member.
  • the coupling body may be mounted on the frame body so as to be movable in the vertical direction.
  • the present invention it is possible to provide a blind device that can transmit the operation of the elevating mechanism with a simple configuration, tilt the blades, and reduce the size of the device.
  • FIG. 1 is an explanatory front view of an example of an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional explanatory view of the example shown in FIG. 1 when the opening is fully opened.
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional explanatory view of the example shown in FIG. 1 when the opening is fully opened.
  • FIG. 4 is an explanatory view of a longitudinal section when the opening of the example shown in FIG. 1 is opened.
  • FIG. 5 is a longitudinal cross-sectional explanatory diagram of the example shown in FIG. 1 when the blade is tilted.
  • FIG. 6 is a longitudinal cross-sectional explanatory diagram of the example shown in FIG. 1 when the opening is fully closed.
  • FIG. 7 is a partially enlarged plan view of the example shown in FIG. FIG.
  • FIG. 8 is a partially enlarged plan explanatory view of the example shown in FIG.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram mainly showing the blade support member shown in FIG. 1.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram of the mainly linearly movable member shown in FIG.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram mainly showing the coupling body shown in FIG. 1.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram mainly showing the connection main body shown in FIG.
  • FIGS. 13A, 13B, and 13C are explanatory views mainly showing link members in the example shown in FIG.
  • FIG. 14 is an explanatory diagram mainly showing the tilting means when the opening is fully opened or when the opening is opened in the example shown in FIG. FIG.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram mainly showing tilting means at the time of blade tilting of the example shown in FIG.
  • FIG. 16 is an explanatory diagram mainly showing the tilting means when the opening is fully closed in the example shown in FIG.
  • FIG. 17 is an explanatory diagram mainly showing the coupling mechanism when the opening is fully opened or when the opening is opened in the example shown in FIG. 1.
  • FIG. 18 is an explanatory diagram mainly showing a coupling mechanism when the blades in the example shown in FIG. 1 are tilted.
  • FIG. 19 is an explanatory diagram mainly showing the coupling mechanism when the opening is fully closed in the example shown in FIG. 1.
  • FIG. 20 is an explanatory diagram mainly relating to a modification of the link member shown in FIG. 1.
  • a blind device 1 of this example includes a frame 3 that defines an opening 2 and a plurality of blades 4 that are juxtaposed in the Z direction as the vertical direction (vertical direction) in the opening 2.
  • a link mechanism 5 that interconnects the plurality of blades 4, a lifting mechanism 6 that moves up and down from the lowest blade 4a of the plurality of blades 4, and a plurality of members in the X direction as the front-rear direction orthogonal to the Z direction.
  • Tilt means 7 is provided behind the uppermost blade 4b of the blades 4 and tilts the plurality of blades 4 based on the lifting and lowering of the blades 4 by the lifting mechanism 6.
  • the frame 3 extends in the Z direction and is erected, and is opposed to each other in the Y direction as a lateral direction orthogonal to the X direction and the Z direction. 12, an upper frame 13 extending in the Y direction bridging the upper portions of the pair of vertical frames 11 and 12, and a lower frame 14 extending in the Y direction bridging the lower portions of the pair of vertical frames 11 and 12. is doing.
  • the vertical frame 11 extends in the Z direction that is covered with the outer frame 15 in the Z direction and is detachably mounted on the outer frame 15. And an inner frame 16.
  • the inner frame 16 includes a pair of guide grooves 17 and 18 that guide the chain 52 of the elevating mechanism 6 in the Z direction, and a guide groove 19 that guides the attachment means 102 of the blade support member 101 in the Z direction.
  • the outer frame 15 and the inner frame 16 form a guide groove 20 that cooperates with each other to guide the rear edge portions 32 of the plurality of blades 4 in the Z direction.
  • Each of the guide grooves 17 to 20 extends in the Z direction, the guide groove 18 is arranged behind the guide groove 17, the guide groove 18 is arranged behind the guide groove 19, and the guide groove 19 is arranged behind the guide groove 20.
  • a link member 34 is disposed as shown in FIG. Since the vertical frame 12 is formed in the same manner as the vertical frame 11, detailed description thereof is omitted.
  • the number of blades 4 is appropriately set according to the dimensions of the opening, window, etc. of the building where the blind device 1 is installed.
  • Each of the blades 4 is long in the Y direction, and is attached to each of the blade body 21 formed in a convex shape upward as shown in FIG. 4 and both ends 22 of the blade body 21 in the Y direction.
  • a pair of support bodies 23 for supporting the both end portions 22 respectively. Since the pair of support bodies 23 are formed in the same manner, one of the pair of support bodies 23 will be described in detail, and the detailed description of the other of the pair of support bodies 23 will be omitted.
  • the support body 23 may be attached to the end portion 22 of the blade body 21 with a bolt or the like.
  • the end of the blade body 21 is detachable in a snap-fit manner via a fitting means 24 including a protrusion and a recess. It may be attached to the part 22 and may be formed integrally with the blade body 21.
  • the plurality of supports 23 are made of synthetic resin and are formed in a convex shape upward as shown in FIG.
  • the support 23b attached to the end 22 of the blade body 21 of the uppermost blade 4b among the plurality of supports 23 is supported by a linearly movable member 111, for example, as shown in FIG.
  • a shaft body 27 as a portion extends in the Y direction toward the blade body 21 side and is installed in the X direction of the blade support member 101 when the opening shown in FIGS. 2 and 3 is fully opened and when the opening shown in FIG. 4 is opened.
  • a blocking plate portion 25 formed to extend in the Y direction toward the vertical frame 11 so as to block rotation of a predetermined amount or more in a direction in which the upper edge of the blade 4b is opened in contact with the upper edge.
  • a shaft body 28 as a supported portion supported by the blade support member 101 is mounted on the support body 23b, and the shaft body 28 is positioned forward with respect to the center of gravity of the blade 4b.
  • the link mechanism 5 is a foldable link member 33 that interconnects the front edge portions 31 of the plurality of blades 4 in the Z direction, and is disposed rearward in the X direction with respect to the link member 33 and Z And a collapsible link member 34 interconnecting the trailing edges 32 of the plurality of blades 4 in the direction.
  • the link mechanism 5 is provided on both the vertical frame 11 side and the vertical frame 12 side. However, since the link mechanisms 5 are formed in the same manner, the link mechanism 5 on the vertical frame 11 side will be described in detail below. .
  • link member 33 Since the link members 33 and 34 are formed in the same manner as each other, the link member 33 will be described in detail below.
  • the link member 34 is appropriately denoted by the same reference numerals and detailed description thereof is omitted. .
  • the link member 33 is rotatably connected to the end portion 22 in the Y direction of the uppermost blade 4 b at the upper end 35 via a connecting body 39.
  • a continuous flexible string-like body 37 that is rotatably connected to the end portion 22 in the Y direction of the lowest blade 4a at the lower end 36 via a coupling body 40, and a string-like body 37
  • a plurality of rotary coupling bodies 38 that are fixed and rotatably coupled to each of the end portions 22 in the Y direction of the plurality of blades 4 excluding the uppermost blade 4b and the lowermost blade 4a.
  • the upper end 41 of the rotary coupling body 38 when the opening is opened is the lower end 42 of another rotary coupling body 38 adjacent above the rotary coupling body 38, and the lower end 42 of the rotary coupling body 38 when the opening is opened is the rotation.
  • Other adjacent to the lower side of the coupling body 38 Are connected in a freely respectively rotate the upper end 41 of the rotary connecting member 38.
  • the string-like body 37 has a circular cross section and is made of a synthetic resin yarn fabric.
  • the string-like body 37 is inserted into a plurality of rotary coupling bodies 38 and is fixed to the coupling body 39 at the upper end 35 and to the coupling body 40 at the lower end 36. ing.
  • a plurality of rotary coupling bodies 38 are arranged at equal intervals in the Z direction.
  • the interval between the coupling body 39 and the rotary coupling body 38 adjacent thereto in the Z direction and the interval between the coupling body 40 and the rotary coupling body 38 adjacent thereto in the Z direction are Z of the plurality of rotary coupling bodies 38.
  • a plurality of rotary coupling bodies 38 are fixed so as to be equal to the interval in the direction.
  • Each of the plurality of rotary coupling bodies 38 includes a rotary coupling main body 45 extending in a direction orthogonal to the Y direction, and supports the corresponding blades 4 at an intermediate portion between the upper end 41 and the lower end 42 when the opening of the rotary coupling main body 45 is opened. And a connecting portion 46 that is rotatably connected to each of the bodies 23.
  • the connecting portion 46 protrudes from the rotary connecting main body 45 in the Y direction, and a mounting cone portion 47 disposed at the tip thereof, a small diameter cylindrical portion 48 adjacent to the mounting cone portion 47, and a small diameter cylindrical portion 48. And a cylindrical portion 49 having the same diameter as the maximum diameter of the mounting cone portion 47, and the end portion 22 in the Y direction of the corresponding blade 4 from the loading cone portion 47. Is inserted into a fitting hole formed in the support body 23 and is detachably connected to the support body 23 in a snap-fit manner.
  • the elevating mechanism 6 disposed behind the plurality of blades 4 in the X direction is a rotating body rotatably supported by the inner frame 16, in this example, a sprocket wheel 51, and is Z direction on one side and A direction. And a flexible elongated body that is wound around the sprocket wheel 51 so as to travel in the direction B opposite to the direction A on the other side.
  • the chain 52 is caused to travel in the A direction and the B direction, and the connection mechanism 53 that connects one side of the chain 52 to the lowest blade 4a so that traveling on one side of the 52 is transmitted to the plurality of blades 4. Traveling means (not shown).
  • the traveling means includes an electric motor and a rotation operation handle connected to the sprocket wheel 51 via a rotation shaft 54, and rotates the sprocket wheel 51 by the operation of the electric motor and the rotation operation of the rotation operation handle.
  • the chain 52 is made to travel.
  • a chain presser 55 that is attached to the inner frame 16 and prevents unnecessary bending of the chain 52 is disposed.
  • the elevating mechanism 6 is provided on both the vertical frame 11 side and the vertical frame 12 side. However, since the elevating mechanism 6 is configured in the same manner, the elevating mechanism 6 on the vertical frame 11 side will be described in detail below. .
  • the sprocket wheel 51 on the vertical frame 11 side is connected to a corresponding sprocket wheel on the vertical frame 12 side via a rotating shaft 54. Further, the bidirectional lifting mechanism 6 on the vertical frame 11 side and the vertical frame 12 side shares the traveling means.
  • the chain 52 is disposed in guide grooves 17 and 18 formed in the inner frame 16 extending in the Z direction so that the traveling is guided in the Z direction, and unnecessary deflection thereof is prevented.
  • the end portion 56 of the chain 52 is guided by the guide groove 17 and is connected to the lowest blade 4 a via the connection mechanism 53, and is positioned rearward with respect to the end portion 56 of the chain 52.
  • a contact body 119 is attached to the end portion 57 guided by the guide groove 18.
  • the chain 52 lowers the end portion 56 and raises the end portion 57 in the B direction by traveling in the A direction, and also raises the end portion 56 and lowers the end portion 57 in the A direction by traveling in the B direction. It is supposed to let you.
  • the guide grooves 17 and 18 extending from the upper end to the lower end of the vertical frame 11 are once removed at the portion where the chain presser 55 is disposed, and the chain presser 55 can press the chain 52 around the sprocket wheel 51. It is arranged in the removed part of the guide grooves 17 and 18 as possible.
  • the sprocket wheel 51 and the rotating shaft 54 are arranged behind the plurality of blades 4 in the X direction.
  • connection mechanism 53 is attached to the frame body 3 so as to be movable in the Z direction and is connected to the end portion 56 of the chain 52, and is connected to the connection body 61 so as to be movable in the Z direction by a predetermined amount.
  • the connecting body 62 a coil spring 63 as an elastic member interposed between the connecting body 61 and the connecting body 62 in the Z direction, and one end 64 rotatably connected to the lowest blade 4a and the like.
  • the connecting arm 66 is rotatably connected to the connecting body 62 at the end 65, and is integrally formed with the other end 65 of the connecting arm 66.
  • a blocking piece 67 that comes into contact with the connecting body 62 so as to prevent the connecting arm 66 from rotating more than a predetermined amount when the connecting arm 66 is raised with respect to the blade 4a, and is mounted on the connecting body 62.
  • Lower blades 4a is provided with a seat plate 68 extending in the Y direction to be seated.
  • the connecting body 61 has a plate-like body 71 to which the end portion 56 of the chain 52 is fixed, and is attached to the plate-like body 71 and is movable in the guide groove 17 in the Z direction.
  • a pair of rolling rollers 72 and 73 serving as guide members, a pair of shafts 74 and 75 mounted on the plate-like body 71 and connected to the connection main body 62, and the plate-like body 71 are integrated.
  • a rod-shaped holding portion 76 that holds one end of the coil spring 63.
  • the connecting body 62 is mounted on the plate-like body 81, a long hole 82 formed in the plate-like body 81 extending in the Z direction, the plate-like body 81, and the guide groove 19.
  • a rolling roller 83 as a guide member that is movably disposed in the Z direction, and a rod-shaped holding portion 84 that is integrally formed with the plate-like body 81 and holds the other end of the coil spring 63. It has.
  • Shaft bodies 74 and 75 are arranged in the long hole 82 so as to be movable in the Z direction, and the connecting body 62 is connected to the long hole 82 through the shaft bodies 74 and 75 to the connecting body 61.
  • connection main body 62 is biased so as to be separated from the connection body 61 in the Z direction by the elastic force of the coil spring 63. As a result, the upper end of the long hole 82 of the connection main body 62 is biased.
  • a shaft body 74 is disposed in the part. The movement of the coupling body 61 in the Z direction is transmitted to the coupling body 63 via the coil spring 63. When the chain 52 travels in the direction A beyond a certain level, the connection body 62 is moved relative to the connection body 61 in the direction B against the elastic force of the coil spring 63.
  • One end 64 of the connecting arm 66 is rotatably connected to the lowest blade 4a in front of the center of gravity of the blade 4.
  • the seat plate body 68 is connected to the seat plate portion 85 extending in the X direction where the lowest blade 4a is seated when the opening is opened, and the rear edge 86 of the seat plate portion 85, and is the lowest when the opening is closed. And a cover plate portion 88 extending in the Z direction to cover the lower portion 87 than the blades 4a.
  • the coupling mechanism 53 is moved in the Z direction while being guided by the rolling rollers 72 and 73 that move up and down in the guide groove 17 and the rolling roller 83 that moves up and down in the guide groove 19 as the chain 52 travels in the A and B directions. By this movement, the lowest blade 4a is moved in the Z direction.
  • the elevating mechanism 6 described above rotates the sprocket wheel 51 through the rotating shaft 54 by the traveling means, causes the chain 52 to travel in the direction A by this rotation, and causes the lowest blade 4 a to travel through the connecting mechanism 53 by this traveling.
  • the plurality of blades 4 are lowered in advance from the lowest blade 4a, while the traveling means causes the sprocket wheel 51 to reversely rotate through the rotating shaft 54, and the reverse rotation causes the chain 52 to move to B
  • the lowest blade 4a is raised through the connecting mechanism 53, and thus the plurality of blades 4 are raised in advance from the lowest blade 4a.
  • the tilting means 7 includes, for example, a blade support mechanism 91 and a linear motion mechanism 92 shown in FIGS. 9, 10, and 14 to 16.
  • the blade support mechanism 91 includes a blade support member 101 that supports a shaft 28 as a supported portion of the uppermost blade 4b among the plurality of blades 4 so as to be rotatable and movable in the X direction.
  • the shaft bodies 108 and 109 face each other in the Z direction.
  • the blade support member 101 includes a plate-like main body 103 projecting forward from an attachment portion attached to the inner frame 16 by the attachment means 102 in the X direction, and a shaft of the uppermost blade 4b provided on the main body 103.
  • the shaft body 28 of the blade 4b inserted through the long hole 104 is movable in the X direction along the long hole 104, and the blade support of the shaft body 28 accompanying the linear movement of the trailing edge 32 of the blade 4b in the Z direction. While movement in the X direction relative to the member 101 is allowed, movement in the Z direction relative to the blade support member 101 is prohibited by contact with the main body 103 that defines the long hole 104.
  • the shaft body 28 is rotatably disposed in the long hole 104.
  • the blade support member 101 attached to the vertical frame 11 by the attachment means 102 supports the blade 4b so as to be rotatable and movable in the X direction by arranging the shaft body 28 in the long hole 104.
  • the attachment means 102 is in contact with the blade support member 101 and a pair of rolling rollers 105 and 106 as attachment members for fitting the blade support member 101 into the guide groove 19 of the inner frame 16 so as to be movable in the Z direction.
  • a stopper 107 for stopping the lowering of the blade support member 101 with respect to the vertical frame 11 by a predetermined amount or more.
  • the stopper 107 is provided in the guide groove 19 of the inner frame 16, and abuts against the rolling roller 106 when the blade support member 101 is lowered to a predetermined position, and stops the lowering of the blade support member 101 by this contact. It is like that.
  • Such attachment means 102 attaches the blade support member 101 so as to be movable in the Z direction by the rolling rollers 105 and 106 and restricts the movement of the blade support member 101 in the Z direction by a stopper 107 to a predetermined range. .
  • the linear motion mechanism 92 rotatably supports the shaft body 27 disposed on the rear edge portion 32 of the blade 4b located behind the shaft body 28 of the blade 4b, and is linearly movable in the Z direction.
  • the linearly movable member 111 is formed with a plate-like main body 113 extending in the Z direction, the main body 113 extending in the Z direction, and the shaft bodies 108 and 109 moving in the Z direction.
  • a long hole or slit that is freely fitted, in this example, a long hole 114, and a shaft body 27 of the blade 4b that is integrally formed with the main body 113 on the front side and is detachably fitted.
  • a fitting portion 115 made of a recess, a plate-like rear protrusion 116 that is formed integrally with the main body 113 on the rear side and abuts against the abutment body 119, and a rear protrusion 116.
  • the linearly movable member 111 is coupled to the blade support member 101 via shafts 108 and 109 so as to cause a predetermined amount of relative displacement in the Z direction with respect to the blade support member 101.
  • the transmission means 112 is attached to the end portion 57 of the chain 52 and transmits the travel in the A and B directions of the end portion 57 of the chain 52 to the linear motion member 111 in the travel.
  • An abutting body 119 that abuts on the rear protrusion 116 is provided.
  • the abutting body 119 approaches the linearly movable member 111 by traveling in the B direction of the end portion 57 of the chain 52 as shown in FIG. 4, and when the end portion 57 travels in the B direction, FIG. As shown in FIG. 6, the linearly movable member 111 is linearly moved upward, while the end portion 57 of the chain 52 moves downward in the direction A, and the downward direction is based on the weight of the blade 4 of the linearly movable member 111. 2 is allowed to move away from the linearly movable member 111 as shown in FIG.
  • the plurality of blades 4 overlap each other in a state of extending in the X direction (a state of extending in the horizontal direction).
  • the link members 33 and 34 are folded, and the blade support member 101 and the linearly movable member 111 are lifted by the blades 4b.
  • the member 101 is moved upward with respect to the linearly movable member 111 as shown in FIG. 14, and the shaft body 28 is disposed above and forward of the shaft body 27 as shown in FIG. And disposed on the front end side of the long hole 104.
  • FIG. 14 As shown in FIG.
  • the rear edge portion 32 of the blade 4 a is seated on the seat plate portion 85 of the seat plate body 68, and the one end 64 of the connecting arm 66 is positioned forward with respect to the other end 65.
  • the blocking piece 67 prevents the connection arm 66 from rotating.
  • Another blade 4 is stacked above the blade 4a.
  • the plurality of blades 4 are in a state of extending in the Z direction (a state of extending in the vertical direction) and the leading edge portion 31. Is positioned below the rear edge 32, and the front edge 31 of the uppermost blade 4b is in contact with the rear edge 32 of the blade 4 adjacent to the blade 4b in the Z direction. The trailing edge 32 of the lowest blade 4a is in contact with the front edge 31 of the blade 4 adjacent to the blade 4a in the Z direction, and a plurality of blades 4 between the blades 4a and 4b.
  • Each of the leading edge portions 31 abuts against the trailing edge portion 32 of the blade 4 adjacent thereto in the Z direction, and the trailing edge portions 32 of the plurality of blades 4 are blades adjacent thereto in the Z direction. 4, respectively, and the link members 33 and 34 are in contact with the front edge 31.
  • the blade support member 101 is lowered in response to the loads of the plurality of blades 4 and the link mechanism 5 and is disposed at a position where the rolling roller 106 contacts the stopper 107.
  • 111 is arranged at the highest position with respect to the blade support member 101 in the Z direction. Further, as shown in FIG.
  • the blade 4 a is separated from the seat plate portion 85 of the seat plate body 68, the connecting arm 66 is rotated, and one end 64 is positioned above the other end 65,
  • the blocking piece 67 is separated from the connection main body 62, and the space between the seat plate portion 85 and the blade 4a and the front edge portion 31, that is, the lower portion 87 of the blade 4a is covered by the cover plate portion 88 and is blinded in the X direction. It is in the state.
  • the cover plate portion 88 may be disposed so as to contact the front edge portion 31 of the blade 4 a.
  • the sprocket wheel 51 is rotated by the rotation of the rotating shaft 54 so that the end portion 56 of the chain 52 travels in the A direction.
  • the lowest blade 4a connected to the end portion 56 of the chain 52 via the connection mechanism 53 and the blade 4a is connected to the blade 4a via the link mechanism 5.
  • the plurality of blades 4 are lowered, and the blade support member 101 is lowered with the lowering of the plurality of blades 4 until the rolling roller 106 mounted on the blade support member 101 comes into contact with the stopper 107 and the lowering is stopped.
  • the linear motion support member 111 is lowered with the lowering of the blade support member 101 and the lowering is stopped with the stop of the lowering of the blade support member 101.
  • the abutting body 119 attached to the end portion 57 that travels in the B direction as the end portion 56 of the chain 52 travels in the A direction is a linearly movable member 111 at the same time that the rolling roller 106 abuts against the stopper 107. Abutting on the rear projecting portion 116.
  • this linear movement causes a relative displacement upward in the Z direction with respect to the blade support member 101, and this displacement causes the shaft body 27 to be positioned above the shaft body 28, so that the blade 4b is tilted in the direction of closing the opening.
  • the tilt of the blade 4b is transmitted to all of the plurality of blades 4 via the link members 33 and 34, and the plurality of blades 4 are tilted as shown in FIG.
  • the opening 2 is fully closed.
  • the shaft body 28 is disposed below and forward of the shaft body 27 as shown in FIG. 16 and at the rear end of the long hole 104. It is arranged on the side.
  • the blind device 1 in the fully closed state of the opening operates in the reverse order to the above by the traveling of the end portion 56 of the chain 52 in the B direction, and the linearly movable member 111 is operated.
  • 4 is lowered by its own weight, such as the blade 4, and is displaced downward relative to the blade support member 101 to cause the blade 4 to tilt in the opposite direction.
  • FIG. 4 through the tilted state shown in FIG. The blades 4 are placed in a horizontal state, and the blades 4 are sequentially lifted and lifted from below by the seat plate portion 85 by further traveling in the direction B of the end portion 56 of the chain 52.
  • the member 111 is also raised to the fully opened state shown in FIGS.
  • the frame 3 that defines the opening 2, the plurality of blades 4 juxtaposed in the Z direction in the opening 2, and the link mechanism that interconnects the plurality of blades 4.
  • a lifting mechanism 6 that moves up and down from the lowest blade 4 a among the plurality of blades 4, and a plurality of blades 4 that are arranged behind the blade 4 and tilted based on the lifting and lowering of the blade 4 a by the lifting mechanism 6.
  • the lifting / lowering mechanism 6 includes a sprocket wheel 51 as a rotating body rotatably supported by the frame 3 and travels in the Z direction on one side and in the opposite direction on the other side.
  • the lowest And the tilting means 7 is capable of rotating the shaft body 28 as a supported portion of the uppermost blade 4b among the plurality of blades 4 in the X direction.
  • the blade 4 is moved by the relative displacement in the Z direction with respect to the shaft body 28 of the rear edge portion 32 in the Z direction.
  • the linearly movable member 111 that causes tilting and the travel on the other side of the chain 52 are transmitted to the linearly movable member 111 to linearly move the linearly movable member 111 in the Z direction based on the lifting and lowering of the blades 4 by the lifting mechanism 6.
  • Transmission means 1 The transmission means 112 is attached to the other side of the chain 52 and travels in the Z direction on the other side of the chain 52.
  • the operation of the elevating mechanism 6 can be transmitted with a simple configuration and the blades 4 can be tilted.
  • the shaft 28 of the uppermost blade 4 b supported by the blade support member 101 is positioned forward with respect to the center of gravity of the blade, so that the blade 4 b has an opening due to its own weight.
  • the opening open state can be stabilized without installing a complicated mechanism.
  • the blade support member 101 is mounted on the frame body 3 so as to be movable in the Z direction.
  • the frame body 3 is in contact with the blade support member 101 and is located at the position of the blade support member 101. Since the stopper 107 for stopping the lowering of the fixed amount or more is provided, the plurality of blades 4 superimposed on the basis of the operation of the elevating mechanism 6 can be accommodated in the upper part of the frame body 3 and the opening 2 is expanded. In addition, the upper space of the frame 3 can be used effectively, and the apparatus can be made compact.
  • the link mechanism 5 is connected to the link member 33 that interconnects the plurality of blades 4, the rear of the link member 33, and connects the plurality of blades 4 to each other.
  • Link member 34, and at least one of link members 33 and 34, in this example, both are rotatably connected to end 22 in the Y direction of uppermost blade 4 b at upper end 35.
  • a continuous flexible string-like body 37 that is rotatably connected to the end 22 in the Y direction of the lowest blade 4a at the lower end 36, and is fixed to the string-like body 37.
  • a plurality of rotary coupling bodies 38 that are rotatably connected to the end portions 22 in the Y direction of the plurality of vanes 4 except for the vanes 4a and 4b.
  • Top 41 is this When the opening is opened, the lower end 42 of the rotary coupling body 38 when the opening is opened is the upper end of another rotary coupling body 38 adjacent to the lower side of the rotary coupling body 38. 41 is rotatably connected to each other, and therefore, when the plurality of blades 4 are raised based on the operation of the elevating mechanism 6, one of the upper end 41 and the lower end 42 of the plurality of rotary coupling bodies 38 when the opening is opened.
  • the string-like body 37 can be folded with regularity, and thus the link mechanism 5 can be configured easily and lightweight, and a stable operation of the apparatus can be ensured.
  • the frame 3 includes a pair of vertical frames 11 and 12 facing each other in the Y direction, and at least one of the pair of vertical frames 11 and 12 is an outer frame 15. And an inner frame 16 that is covered with the outer frame 15 and is detachably attached to the outer frame 15, and the inner frame 16 attaches the attachment means 102 of the chain 52 and the blade support member 101. Since the guide grooves 17, 18 and 19 for guiding in the Z direction are provided, it is possible to easily and quickly perform the work of attaching the plurality of blades 4 and the maintenance and inspection of the link mechanism 5 and the like.
  • connection mechanism 53 is connected to the connection main body 62 connected to the chain 52, and is rotatably connected to the lowest blade 4 a at one end 64 and rotated to the connection main body 62 at the other end 65.
  • a connecting arm 66 that is freely connected, and a seat plate body 68 that is attached to the connection main body 62 and extends in the Y direction on which the lowest blade 4a is seated. It is connected to a seat plate portion 85 extending in the X direction in which the lowest blade 4b is seated when the opening is opened, and a rear edge 86 of the seat plate portion 85, and is lower than the lower blade 4a when the opening is closed.
  • the cover plate portion 88 extending in the Z direction is provided, the lowermost blade 4a is seated on the seat plate portion 85 when the opening 2 is opened.
  • the cover plate of the seat plate body 85 lowered relative to the lowest blade 4a by the operation of the lifting mechanism 6
  • the portion 88 can cover the lower portion 87 than the lowest blade 4a, so that a suitable open closed state can be obtained.
  • the one end 64 of the connecting arm 66 may be rotatably connected to the lowest blade 4 a in front of the center of gravity of the blade 4, and in such a case, the blade 4 a has its own weight. A rotational force when opening the opening can be generated, and a more stable operation of the apparatus can be ensured.
  • the coupling mechanism 53 includes a coupling body 61 coupling the coupling body 62 to the chain 52, and a coil spring as an elastic member interposed between the coupling body 62 and the coupling body 61 in the Z direction.
  • the connecting body 62 is provided with a long hole 82 extending in the Z direction, and the connecting body 62 and the connecting body 61.
  • the connecting body 61 is provided with shaft bodies 74 and 75 that are arranged in the elongated hole 82 so as to be movable in the Z direction, and when the chain 52 travels beyond a certain level.
  • the coupling body 61 Since the coupling body 61 is caused to move in the Z direction with respect to the coupling body 62 against the elastic force of the coil spring 63, for example, even if the chain 52 overruns, the coil spring By the elastic force of 63, a plurality of blades 4, the lifting mechanism 6, it is possible to buffer the load on the link mechanism 5, and the like.
  • the blind device 1 of this example may further include a biasing means (not shown) for biasing the uppermost blade 4b in the tilting direction when the opening 2 is opened.
  • An elastic biasing member made of a coil spring or the like that biases the movable member 111 in the Z direction may be provided.
  • Such an elastic urging member may be coupled to the linearly movable member 111 and the frame body 3 so as to elastically urge the linearly movable member 111 in the Z direction, for example.
  • the link members 33 and 34 of the blind device 1 of this example include a string-like body 37 and a plurality of rotary coupling bodies 38. Instead of these, for example, as shown in FIG. And a plurality of rotary coupling bodies 128 rotatably connected to the end portions 22 in the Y direction of the plurality of blades 4 excluding the lowest blade 4a, and an upper end 131 of the rotary coupling body 128 when the opening is opened. At the lower end 132 of the other rotary coupling body 128 adjacent above the rotary coupling body 128, the lower end 132 of the rotary coupling body 128 when the opening is opened is connected to the upper end of the other rotational coupling body 128 adjacent below the rotary coupling body 128.
  • the string-like body 127 fixed to the upper end 131 at one end 125 at the time is rotatably connected to the uppermost blade 4b at the other end 126 via the connecting body 39, and is connected to the lowermost blade 4a in the Z direction.
  • the string-like body 127 fixed at the other end 126 to the lower end 132 when the opening of the rotary connecting body 128 connected to the adjacent blade 4 is opened is rotatably connected to the lowest blade 4a at one end 125 thereof.
  • a locking claw 134 that locks the ends 125 and 126 of the string-like body 127 may be formed so as to prevent the ends 125 and 126 of the 127 from being pulled out. The ease of assembly of the members 33 and 34 can be improved. Further, the end portions 125 and 126 of the string-like body 127 may be formed with enormous portions 135. In such a case, the end portions 125 and 126 of the string-like body 127 locked by the locking claws 134 are formed. 126 can be more reliably prevented from falling off.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Blinds (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Abstract

 ブラインド装置1は、開口2を画成している枠体3と、開口2においてZ方向に互いに並置された複数の羽根4と、複数の羽根4を相互に連結するリンク機構5と、複数の羽根4のうちの最下位の羽根4aから昇降させる昇降機構6と、羽根4の後方に配されていると共に昇降機構6による羽根4aの昇降に基づいて複数の羽根4を傾動させる傾動手段7とを具備している。 

Description

ブラインド装置
 本発明は、建物の窓に配されて室内を目隠しすると共に遮光するブラインド装置に関する。
 建物の窓に上下方向に複数の羽根(スラット)を配列して羽根の昇降及び傾動でもって室内を目隠しすると共に自然光又は人工光を遮光するブラインド装置は知られており、例えば特許文献1においては、羽根の昇降のための昇降装置と、羽根の傾動のための傾動手段(チルト機構)とが設けられたブラインド装置が提案されている。室内側又は室外側に設置されるブラインド装置でも、窓を完全開放する場合、通常、相互に重ね合わされて束ねられた複数の羽根は天井側に配される。ところで、ブラインド装置では、窓の完全開放では窓からの視界を妨げないで必要な場合には十分な採光を得ることができるように相互に重ね合わされて束ねられた複数の羽根は窓の上部を大きく覆うことなしに天井側に配されるのが好ましいのであるが、羽根の昇降装置や羽根の傾動手段の占有空間のために、天井を高くしない限りこれら束ねられた複数の羽根により窓の上部が大きく覆われる虞がある。また、ブラインド装置では、傾動手段による複数の羽根の傾動が当該羽根の前後方向に関して固定の回転軸を中心として行われるために、羽根の前縁部が前方に向かって張り出すことになる結果、ブラインド装置自体及びその設置領域のコンパクト化を図り難い。
 斯かる問題点を解決すべく、例えば特許文献2においては、上下方向に互いに並置された複数の羽根と、複数の羽根を相互に連結するリンク機構と、複数の羽根のうちの最下位の羽根から昇降させる昇降機構と、羽根の後方に配されていると共に昇降機構による羽根の昇降に基づいて複数の羽根を傾動させる傾動手段とを具備しており、傾動手段は、複数の羽根のうちの最上位の羽根を回転自在に且つ前後方向に移動自在に支持する羽根支持機構と、最上位の羽根における羽根支持機構により支持された部位よりも後方の後縁部において当該最上位の羽根に回転自在に連結されていると共に最上位の羽根における羽根支持機構により支持された部位に対する当該羽根の後縁部の上下方向における相対変位によって羽根を傾動させるべく当該羽根の後縁部を昇降機構による羽根の昇降に基づいて上下方向に移動させる移動機構とを具備しており、羽根支持機構は、最上位の羽根を回転自在に且つ前後方向に移動自在に支持する羽根支持部材を具備しており、移動機構は、最上位の羽根が羽根支持部材に支持される部位よりも後方の後縁部に回転自在に連結されている上下方向に直動自在な直動自在部材と、直動自在部材を上下方向に直動させるべく昇降機構の作動を直動自在部材に解除自在に伝達する伝達機構とを具備しており、昇降機構は、複数の羽根を昇降させるべく回転する回転軸を具備しており、伝達機構は、回転軸の回転に基づいて直動自在部材に上下方向の直動力を与えるラックピニオン機構と、回転軸の回転をラックピニオン機構に伝達する一方、所定以上の回転負荷が生じた際に回転軸に対する滑りを生じて前記回転の伝達を解除する滑り機構と、直動自在部材の所定位置よりも上方に向かう直動を解除自在に禁止する直動禁止機構とを具備しているブラインド装置が提案されている。
特開2004-156289号公報 特開2007-239309号公報
 ところで、斯かるブラインド装置では、ラックピニオン機構などを用いて昇降機構の作動を直動自在部材に伝達して当該直動自在部材を上下方向に直動させるために、装置の複雑化を招来する虞があり、また、昇降機構とは別個にラックピニオン機構などを設置する場合には装置のコンパクト化を図り難い。
 本発明は、前記諸点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、昇降機構の作動を簡単な構成でもって伝達することができて羽根を傾動させることができ、しかも、装置のコンパクト化を図り得るブラインド装置を提供することにある。
 本発明のブラインド装置は、開口を画成している枠体と、開口において上下方向に互いに並置された複数の羽根と、複数の羽根を相互に連結するリンク機構と、複数の羽根のうちの最下位の羽根から昇降させる昇降機構と、羽根の後方に配されていると共に昇降機構による羽根の昇降に基づいて複数の羽根を傾動させる傾動手段とを具備しており、昇降機構は、枠体に回転自在に支持された回転体と、一方側で上下方向に走行すると共に他方側で逆方向に走行するように回転体に掛け回されている可撓性の長尺体と、この長尺体の一方側の走行が複数の羽根に伝達されるように当該長尺体の一方側を最下位の羽根に連結している連結機構とを具備しており、傾動手段は、複数の羽根のうちの最上位の羽根の被支持部を回転自在に且つ前後方向に移動自在に支持している羽根支持部材及びこの羽根支持部材を枠体に取り付ける取付手段を具備している羽根支持機構と、被支持部よりも後方に位置する最上位の羽根の後縁部を回転自在に支持していると共に上下方向に直動自在であり且つ上下方向の直動における前記後縁部の前記被支持部に対する上下方向の相対変位によって羽根に傾動を生じさせる直動自在部材及びこの直動自在部材を昇降機構による羽根の昇降に基づいて上下方向に直動させるべく可撓性の長尺体の他方側の走行を直動自在部材に伝達する伝達手段を有している直動機構とを具備しており、伝達手段は、長尺体の他方側に装着されていると共に当該長尺体の他方側の上下方向の走行を直動自在部材に伝達すべく当該走行において直動自在部材に当接する当接体を具備している。
 本発明のブラインド装置によれば、昇降機構の作動を簡単な構成でもって伝達することができて羽根を傾動させることができ、しかも、昇降機構とは別個にラックピニオン機構などを設置する必要をなくすことができて、装置のコンパクト化を図り得る。
 本発明では、羽根支持部材に支持されている最上位の羽根の被支持部は、羽根の重心に対して前方に位置していてもよく、斯かる場合には、羽根にはその自重による開口を開放する際の回転力が生じる結果、複雑な機構を設置しなくても開口開放状態を安定保持させることができる。
 本発明のブラインド装置は、最上位の羽根を開口を開放する際の傾動方向に付勢する付勢手段を更に具備していてもよく、付勢手段は、直動自在部材を上下方向に付勢するコイルスプリング等からなる弾性付勢部材を具備していてもよい。斯かる弾性付勢部材は、例えば、直動自在部材を上下方向に弾性的に付勢するように当該直動自在部材及び枠体に連結されていてもよい。また、付勢手段として羽根の後方の長手方向にウェイトを負荷してもよい。
 本発明では、羽根支持部材は、最上位の羽根の被支持部が前後方向に移動自在に配されている前後方向に伸びた長孔又はスリットを具備していてもよく、当該長孔又はスリットは、前方に向かって下方に傾斜していてもよい。
 上述の羽根支持部材は、上下方向に直動自在に枠体に装着されていてもよく、上述の枠体には、羽根支持部材に当接して当該羽根支持部材の所定量以上の下降を停止させるストッパが設けられていてもよく、斯かる場合には、昇降機構の作動に基づいて重ね合わされた複数の羽根を枠体の上部に収納することができて開口を拡張することができ、また、枠体の上部空間を有効に活用することができて装置のコンパクト化を図り得る。
 本発明では、直動自在部材は、羽根支持部材に対する上下方向における所定量の相対変位を生じるように当該羽根支持部材に連結されていてもよく、直動自在部材は、上下方向に伸びた長孔又はスリットを具備していてもよく、羽根支持部材は、前記長孔又はスリットに上下方向に移動自在に配される軸体を具備していてもよく、前記軸体は、羽根支持部材に少なくとも二つ設けられており、この少なくとも二つの軸体は、上下方向において互いに対向していてもよい。
 本発明では、長尺体の一方側における端部は、連結機構を介して最下位の羽根に連結されており、長尺体の他方側における端部には、当接体が装着されていてもよい。
 本発明では、長尺体の一方側における端部は、長尺体の他方側における端部に対して前後方向において前方に位置していてもよい。
 本発明では、回転体は、スプロケットホイールからなっていてもよく、長尺体は、このスプロケットホイールに掛け回されたチェーンからなっていてもよい。
 本発明では、リンク機構は、複数の羽根を相互に連結している第一のリンク部材と、第一のリンク部材に対して後方に配されていると共に複数の羽根を相互に連結している第二のリンク部材とを具備していてもよく、第一及び第二のリンク部材のうちの少なくとも一方は、上端で最上位の羽根の長手方向における端部に回転自在に連結されていると共に下端で最下位の羽根の長手方向における端部に回転自在に連結されている一本の連続した可撓性の紐状体と、この紐状体に固着されていると共に最上位の羽根及び最下位の羽根を除く複数の羽根の長手方向における端部の夫々に回転自在に連結されている複数の回転連結体とを具備していてもよく、開口開放時における回転連結体の上端は当該回転連結体の上方に隣接する他の回転連結体の下端に、開口開放時における回転連結体の下端は当該回転連結体の下方に隣接する他の回転連結体の上端に夫々回転自在に連結していてもよい。また、リンク機構は、上述の紐状体及び複数の回転連結体に代えて、例えば、複数の羽根を相互に連結している第一のリンク部材と、第一のリンク部材に対して後方に配されていると共に複数の羽根を相互に連結している第二のリンク部材とを具備していてもよく、第一及び第二のリンク部材のうちの少なくとも一方は、最上位の羽根及び最下位の羽根を除く複数の羽根の長手方向における端部の夫々に回転自在に連結されている複数の回転連結体と、開口開放時における回転連結体の上端を当該回転連結体の上方に隣接する他の回転連結体の下端に、開口開放時における回転連結体の下端を当該回転連結体の下方に隣接する他の回転連結体の上端に夫々連結している可撓性の紐状体とを具備していてもよく、上下方向において最上位の羽根に隣接している羽根に連結された回転連結体の開口開放時における上端に一端で固着された紐状体は、その他端で最上位の羽根に回転自在に連結されていてもよく、上下方向において最下位の羽根に隣接している羽根に連結された回転連結体の開口開放時における下端に一端で固着された紐状体は、その他端で最下位の羽根に回転自在に連結されていてもよい。斯かる本発明のブラインド装置によれば、昇降機構の作動に基づく複数の羽根の上昇時においては、開口開放時における複数の回転連結体の上端及び下端のうちの一方が前後方向における一方側に位置すると共に前記上端及び下端のうちの他方が前後方向における他方側に位置する結果、紐状体を規則性をもって折り畳むことができ、而して、リンク部材を簡単且つ軽量にすることができる上に、装置の安定した作動を確保することができる。
 上述の複数の回転連結体の両端の夫々には、紐状体の端部が挿入される孔又は凹所と、当該孔又は凹所に挿入された紐状体の端部の抜出を阻止するように当該紐状体の端部を係止する係止爪とが形成されていてもよく、斯かる場合には、リンク部材の組立て容易性の向上を図り得る。また、紐状体の端部には、膨大部が形成されていてもよく、斯かる場合には、係止爪によって係止された紐状体の端部の脱落をより確実に防止することができる。
 上述の複数の回転連結体は、夫々の上端及び下端間の中間部において対応の羽根の夫々に回転自在に連結されている連結部を具備していてもよく、当該連結部は、夫々対応の羽根の長手方向における端部にスナップフィット式に着脱自在に連結されていてもよい。
 上述の紐状体は、合成樹脂糸の織物又は縄、綱、ロープ等の合成樹脂糸の撚り物からなっていてもよく、またワイヤーロープでもよい。
 上述の複数の回転連結体は、開口開放時において夫々互いに等間隔をもって配されていてもよい。
 本発明のブラインド装置では、枠体は、横方向において互いに対向している一対の縦枠を具備しており、一対の縦枠のうちの少なくとも一方は、外枠と、この外枠に覆われていると共に当該外枠に着脱自在に装着されている内枠とを具備しており、内枠は、長尺体及び羽根支持部材の取付手段を上下方向に案内する案内溝を具備していてもよい。斯かる場合には、複数の羽根の取付け作業やリンク機構等の保守点検を簡単に且つ速やかに行うことができる。
 本発明のブラインド装置では、連結機構は、長尺体に連結されている連結本体と、一端で最下位の羽根に回転自在に連結されていると共に他端で連結本体に回転自在に連結されている連結アームと、連結本体に装着されていると共に最下位の羽根が着座する横方向に伸びた座板体とを具備しており、座板体は、開口開放時において最下位の羽根が着座する前後方向に伸びた座板部と、この座板部の後縁に連結されていると共に開口閉鎖時において最下位の羽根よりも下部を覆う上下方向に伸びた覆板部とを具備していてもよい。斯かる本発明のブラインド装置によれば、特に、座板体が、開口開放時において最下位の羽根が着座する前後方向に伸びた座板部と、この座板部の後縁に連結されていると共に開口閉鎖時において最下位の羽根よりも下部を覆う上下方向に伸びた覆板部とを具備しているために、開口を開放する際には座板部に最下位の羽根を着座させて当該最下位の羽根の上に他の複数の羽根を積み重ねることで複数の羽根をコンパクトに収納することができる一方、開口を閉鎖する際には、昇降機構の作動により最下位の羽根に対して相対的に下降された座板体の覆板部により当該最下位の羽根よりも下部を覆うことができて好適な開口閉鎖状態を得ることができる。
 上述の連結アームの一端は、羽根の重心よりも前方において最下位の羽根に回転自在に連結されていてもよく、斯かる場合には、羽根に自重による開口を開放する際の回転力を生じさせることができて、装置のより安定した作動を確保することができる。
 上述の連結機構は、連結アームの他端に形成されていると共に長尺体の走行により連結本体が最下位の羽根に対して上昇される際に生じる連結アームの所定量以上の回転を阻止するように連結本体に接触する阻止片を更に具備していてもよい。
 上述の連結機構は、連結本体を長尺体に連結している連結体と、上下方向において連結本体及び連結体間に介在されている弾性部材とを更に具備しており、連結本体及び連結体のうちの一方は、上下方向に伸びた長孔を具備しており、連結本体及び連結体のうちの他方は、前記長孔に上下方向に移動自在に配された軸体とを具備しており、長尺体の一定以上の走行が生じた際には、弾性部材の弾性力に抗して、連結体に連結本体に対する上下方向の移動を生じさせるようになっていてもよい。斯かる場合には、例えば長尺体に過走行が生じても、弾性部材の弾性力により、複数の羽根、昇降機構、リンク機構等に対する負荷を緩衝することができる。
 本発明のブラインド装置では、連結体は、枠体に上下方向に移動自在に装着されていてもよい。
 本発明によれば、昇降機構の作動を簡単な構成でもって伝達することができて羽根を傾動させることができ、しかも、装置のコンパクト化を図り得るブラインド装置を提供することができる。
図1は、本発明の実施の形態の例の正面説明図である。 図2は、図1に示す例の開口全開時の縦断面説明図である。 図3は、図1に示す例の開口全開時の縦断面説明図である。 図4は、図1に示す例の開口開放時の縦断面説明図である。 図5は、図1に示す例の羽根傾動時の縦断面説明図である。 図6は、図1に示す例の開口全閉時の縦断面説明図である。 図7は、図1に示す例の一部拡大平面説明図である。 図8は、図1に示す例の一部拡大平面説明図である。 図9は、図1に示す主に羽根支持部材の説明図である。 図10は、図1に示す主に直動自在部材の説明図である。 図11は、図1に示す主に連結体の説明図である。 図12は、図1に示す主に連結本体の説明図である。 図13の(a)、(b)及び(c)は、図1に示す例の主にリンク部材の説明図である。 図14は、図1に示す例の開口全開時又は開口開放時の主に傾動手段の説明図である。 図15は、図1に示す例の羽根傾動時の主に傾動手段の説明図である。 図16は、図1に示す例の開口全閉時の主に傾動手段の説明図である。 図17は、図1に示す例の開口全開時又は開口開放時の主に連結機構の説明図である。 図18は、図1に示す例の羽根傾動時の主に連結機構の説明図である。 図19は、図1に示す例の開口全閉時の主に連結機構の説明図である。 図20は、図1に示す主にリンク部材の変形例に関する説明図である。
 次に本発明の実施の形態を、図に示す好ましい例に基づいて更に詳細に説明する。なお、本発明はこれら例に何等限定されないのである。
 図1から図19において、本例のブラインド装置1は、開口2を画成している枠体3と、開口2において上下方向(鉛直方向)としてのZ方向に互いに並置された複数の羽根4と、複数の羽根4を相互に連結するリンク機構5と、複数の羽根4のうちの最下位の羽根4aから昇降させる昇降機構6と、Z方向に直交する前後方向としてのX方向において複数の羽根4のうちの最上位の羽根4bの後方に配されていると共に昇降機構6による羽根4の昇降に基づいて複数の羽根4を傾動させる傾動手段7とを具備している。
 枠体3は、例えば図1に示すように、Z方向に伸びて立設されていると共にX方向及びZ方向に直交する横方向としてのY方向において互いに対向している一対の縦枠11及び12と、一対の縦枠11及び12の上部を橋絡したY方向に伸びた上枠13と、一対の縦枠11及び12の下部を橋絡したY方向に伸びた下枠14とを具備している。
 縦枠11は、例えば図7及び図8に示すように、Z方向に伸びた外枠15と、外枠15に覆われていると共に当該外枠15に着脱自在に装着されたZ方向に伸びた内枠16とを具備している。
 内枠16は、昇降機構6のチェーン52をZ方向に案内する一対の案内溝17及び18と、羽根支持部材101の取付手段102をZ方向に案内する案内溝19とを具備している。外枠15及び内枠16は、互いに協働して複数の羽根4の後縁部32をZ方向に案内する案内溝20を形成している。案内溝17から20の夫々は、Z方向に伸びており、案内溝18は案内溝17の後方に、案内溝18は案内溝19の後方に、案内溝19は案内溝20の後方に夫々配されている。外枠15と内枠16とによって画成している前方側のZ方向に伸びた空間には、図7に示すようにリンク部材34が配されている。縦枠12は、縦枠11と同様に形成されているので、その詳細な説明を省略する。
 羽根4の枚数は、ブラインド装置1が設置される建物の開口部、窓等の寸法に応じて適宜設定される。羽根4の夫々は、Y方向において長尺であって例えば図4に示すように上に向かって凸状に形成された羽根本体21と、羽根本体21のY方向の両端部22の夫々に取り付けられて当該両端部22を夫々支持する一対の支持体23とを具備している。一対の支持体23は互いに同様に形成されているので、一対の支持体23のうちの一方について詳細に説明し、一対の支持体23のうちの他方についてはその詳細な説明を省略する。
 支持体23は、ボルト等によって羽根本体21の端部22に取り付けられてもよいが、例えば、突起及び凹所からなる嵌合手段24を介してスナップフィット式に取り外し自在に羽根本体21の端部22に取り付けられてもよく、また、羽根本体21と一体的に形成されていてもよい。
 複数の支持体23は、合成樹脂製であると共に図4に示すように上に向かって凸状に形成されている。複数の支持体23のうちの最上位の羽根4bの羽根本体21の端部22に取り付けられた支持体23bには、例えば図7に示すように、直動自在部材111に支持される被支持部としての軸体27が羽根本体21側に向かってY方向に伸びて装着されていると共に図2及び図3に示す開口全開時及び図4に示す開口開放時において羽根支持部材101のX方向に伸びた上縁に接触して羽根4bの開口を開放する方向の所定量以上の回転を阻止するように縦枠11に向かってY方向に伸びて形成された阻止板部25を具備しており、阻止板部25のY方向における縦枠11側の端部26は、下方に向かって折り曲げられていると共に後方のリンク部材34が連結されている。支持体23bには、羽根支持部材101に支持されている被支持部としての軸体28が装着されており、軸体28は、羽根4bの重心に対して前方に位置している。
 リンク機構5は、Z方向において複数の羽根4の前縁部31を相互に連結している折畳自在なリンク部材33と、リンク部材33に対してX方向において後方に配されていると共にZ方向において複数の羽根4の後縁部32を相互に連結している折畳自在なリンク部材34とを具備している。尚、リンク機構5は、縦枠11側及び縦枠12側の双方に設けられているが、夫々互いに同様に形成されているので、以下、縦枠11側のリンク機構5について詳細に説明する。
 リンク部材33及び34は、夫々互いに同様に形成されているので、以下、リンク部材33について詳細に説明し、リンク部材34については、図に適宜同符号を付してその詳細な説明を省略する。
 リンク部材33は、例えば図13の(a)から(c)に示すように、上端35で最上位の羽根4bのY方向における端部22に連結体39を介して回転自在に連結されていると共に下端36で最下位の羽根4aのY方向における端部22に連結体40を介して回転自在に連結されている一本の連続した可撓性の紐状体37と、紐状体37に固着されていると共に最上位の羽根4b及び最下位の羽根4aを除く複数の羽根4のY方向における端部22の夫々に回転自在に連結されている複数の回転連結体38とを具備しており、開口開放時における回転連結体38の上端41は、当該回転連結体38の上方に隣接する他の回転連結体38の下端42に、開口開放時における回転連結体38の下端42は当該回転連結体38の下方に隣接する他の回転連結体38の上端41に夫々回転自在に連結している。
 紐状体37は、断面円形状であって合成樹脂糸の織物からなり、複数の回転連結体38に挿通されていると共に上端35で連結体39に、下端36で連結体40に夫々固着されている。紐状体37には、当該紐状体37が図3から図5に示すようにZ方向に伸張されている際に、複数の回転連結体38がZ方向において夫々互いに等間隔をもって配されるように且つ連結体39及びZ方向においてこれに隣接する回転連結体38の間隔と連結体40及びZ方向においてこれに隣接する回転連結体38の間隔とが前記複数の回転連結体38同士のZ方向の間隔と等しくなるように、複数の回転連結体38が固着されている。
 複数の回転連結体38の夫々は、Y方向に直交する方向に伸びた回転連結本体45と、回転連結本体45の開口開放時における上端41及び下端42間の中間部において対応の羽根4の支持体23の夫々に回転自在に連結されている連結部46とを具備している。
 連結部46は、回転連結本体45からY方向に突出しており、その先端に配された載頭円錐状部47と、載頭円錐状部47に隣接する小径円柱部48と、小径円柱部48よりも大径であって載頭円錐状部47の最大径と同径である円柱部49とを具備しており、載頭円錐状部47から夫々対応の羽根4のY方向における端部22としての支持体23に形成された嵌合孔に挿入され、当該支持体23にスナップフィット式に着脱自在に連結されている。
 X方向において複数の羽根4の後方に配されている昇降機構6は、内枠16に回転自在に支持された回転体、本例ではスプロケットホイール51と、一方側でZ方向であってA方向に走行すると共に他方側でA方向とは逆方向であるB方向に走行するようにスプロケットホイール51に掛け回されている可撓性の長尺体、本例では有端のチェーン52と、チェーン52の一方側の走行が複数の羽根4に伝達されるように当該チェーン52の一方側を最下位の羽根4aに連結している連結機構53と、チェーン52をA方向及びB方向に走行させる走行手段(図示せず)とを具備している。走行手段は、スプロケットホイール51に回転軸54を介して連結された電動モータや回転操作ハンドルを具備してなり、電動モータの作動や回転操作ハンドルの回転操作によってスプロケットホイール51を回転させ、これによりチェーン52を走行させるようになっている。尚、スプロケットホイール51の周りには、内枠16に装着されていると共にチェーン52の不要な撓みを阻止するチェーン押え55が配されている。尚、昇降機構6は、縦枠11側及び縦枠12側の双方に設けられているが、夫々互いに同様に構成されているので、以下、縦枠11側の昇降機構6について詳細に説明する。縦枠11側のスプロケットホイール51は、縦枠12側の対応のスプロケットホイールと回転軸54を介して連結されている。また、縦枠11側及び縦枠12側の双方向昇降機構6は、走行手段を共用している。
 チェーン52は、その走行がZ方向に案内されるように内枠16に形成されたZ方向に伸びた案内溝17及び18に配されて、その不要な撓みが阻止されている。チェーン52の端部56は、案内溝17に案内されていると共に連結機構53を介して最下位の羽根4aに連結されており、チェーン52の端部56に対して後方に位置していると共に案内溝18に案内されている端部57には、当接体119が装着されている。
 チェーン52は、そのA方向の走行により端部56を下降させると共に端部57をB方向に上昇させ、また、そのB方向の走行により端部56を上昇させると共に端部57をA方向に下降させるようになっている。縦枠11の上端から下端まで伸びた案内溝17及び18は、チェーン押え55が配されている部分では一旦除去されており、チェーン押え55は、チェーン52をスプロケットホイール51の周りで押えることができるように案内溝17及び18の前記除去された部分に配されている。スプロケットホイール51及び回転軸54は、X方向において複数の羽根4よりも後方に配されている。
 連結機構53は、枠体3にZ方向に移動自在に装着されていると共にチェーン52の端部56に連結されている連結体61と、連結体61にZ方向に所定量移動自在に連結されている連結本体62と、Z方向において連結体61及び連結本体62間に介在されている弾性部材としてのコイルスプリング63と、一端64で最下位の羽根4aに回転自在に連結されていると共に他端65で連結本体62に回転自在に連結されている連結アーム66と、連結アーム66の他端65に一体的に形成されていると共にチェーン52のB方向の走行により連結本体62が最下位の羽根4aに対して上昇される際に生じる連結アーム66の所定量以上の回転を阻止するように連結本体62に接触する阻止片67と、連結本体62に装着されていると共に最下位の羽根4aが着座するY方向に伸びた座板体68とを具備している。
 連結体61は、例えば図11に示すように、チェーン52の端部56が固着されている板状体71と、板状体71に装着されていると共に案内溝17にZ方向に移動自在に配されている案内部材としての一対の転動ローラ72及び73と、板状体71に装着されていると共に連結本体62に連結される一対の軸体74及び75と、板状体71に一体的に形成されていると共にコイルスプリング63の一端を保持する棒状の保持部76とを具備している。
 連結本体62は、例えば図12に示すように、板状体81と、板状体81に形成されたZ方向に伸びた長孔82と、板状体81に装着されていると共に案内溝19にZ方向に移動自在に配されている案内部材としての転動ローラ83と、板状体81に一体的に形成されていると共にコイルスプリング63の他端を保持する棒状の保持部84とを具備している。長孔82には軸体74及び75がZ方向に移動自在に配されており、連結本体62は、その長孔82に軸体74及び75を介して連結体61に連結されている。連結本体62は、コイルスプリング63の弾性力によって連結体61に対してZ方向に離反するように付勢されており、このように付勢されている結果、連結本体62の長孔82の上端部には軸体74が配される。連結体61のZ方向の移動は、コイルスプリング63を介して連結本体63に伝達される。連結本体62は、チェーン52の一定以上のA方向の走行が生じた際には、コイルスプリング63の弾性力に抗して、連結体61に対するB方向の相対移動を生じるようになっている。
 連結アーム66の一端64は、羽根4の重心よりも前方において最下位の羽根4aに回転自在に連結されている。
 座板体68は、開口開放時において最下位の羽根4aが着座するX方向に伸びた座板部85と、座板部85の後縁86に連結されていると共に開口閉鎖時において最下位の羽根4aよりも下部87を覆うZ方向に伸びた覆板部88とを具備している。
 連結機構53は、チェーン52のA及びB方向の走行により案内溝17において上下動する転動ローラ72及び73と案内溝19において上下動する転動ローラ83によって案内されながらZ方向に移動され、この移動により最下位の羽根4aをZ方向に移動させるようになっている。
 以上の昇降機構6は、走行手段により回転軸54を介してスプロケットホイール51を回転させ、この回転によりチェーン52をA方向に走行させ、この走行により連結機構53を介して最下位の羽根4aを下降させ、而して、複数の羽根4を最下位の羽根4aから先行して下降させる一方、走行手段により回転軸54を介してスプロケットホイール51を逆回転させ、この逆回転によりチェーン52をB方向に走行させ、この走行により連結機構53を介して最下位の羽根4aを上昇させ、而して、複数の羽根4を最下位の羽根4aから先行して上昇させるようになっている。
 傾動手段7は、例えば図9、図10及び図14から図16に示す羽根支持機構91及び直動機構92を具備している。
 羽根支持機構91は、複数の羽根4のうちの最上位の羽根4bの被支持部としての軸体28を回転自在に且つX方向に移動自在に支持している羽根支持部材101と、羽根支持部材101を枠体3に取り付ける取付手段102と、羽根支持部材101に装着されていると共に直動自在部材111にZ方向に移動自在に連結されている一対の軸体108及び109とを具備している。軸体108及び109は、Z方向において互いに対向している。
 羽根支持部材101は、X方向において取付手段102により内枠16に取り付けられている取付部位から前方に突出した板状の本体103と、本体103に設けられていると共に最上位の羽根4bの軸体28がX方向に移動自在に配されているX方向に伸びた長孔又はスリット、本例では長孔104を具備しており、長孔104は、前方に向かって下方に傾斜している。
 長孔104に挿通された羽根4bの軸体28は、長孔104に沿ってX方向に移動自在であって羽根4bの後縁部32のZ方向の直動に伴う軸体28の羽根支持部材101に対するX方向の移動が許容されている一方、長孔104を画する本体103への当接により羽根支持部材101に対するZ方向の移動が禁止されている。また、軸体28は、長孔104に回転自在に配されている。
 取付手段102により縦枠11に取り付けられる羽根支持部材101は、長孔104に軸体28が配されることによって羽根4bを回転自在に且つX方向に移動自在に支持している。
 取付手段102は、羽根支持部材101をZ方向に直動自在に内枠16の案内溝19に嵌合させる取付部材としての一対の転動ローラ105及び106と、羽根支持部材101に当接して当該羽根支持部材101の縦枠11に対する所定量以上の下降を停止させるストッパ107とを具備している。ストッパ107は、内枠16の案内溝19に設けられており、羽根支持部材101が所定位置まで下降した際に転動ローラ106に当接し、この当接によって羽根支持部材101の下降を停止させるようになっている。斯かる取付手段102は、転動ローラ105及び106により羽根支持部材101をZ方向に移動自在に取り付けていると共にストッパ107により羽根支持部材101のZ方向の移動を所定の範囲に制限している。
 直動機構92は、羽根4bの軸体28よりも後方に位置する羽根4bの後縁部32に配された軸体27を回転自在に支持していると共にZ方向に直動自在であり且つZ方向の直動における前記後縁部32の前記軸体28に対するZ方向の相対変位によって羽根4bに傾動を生じさせる直動自在部材111と、直動自在部材111を昇降機構6による羽根4の昇降に基づいてZ方向に直動させるべくチェーン52の端部57の走行を直動自在部材111に伝達する伝達手段112とを具備している。
 直動自在部材111は、例えば図10に示すように、Z方向に伸びた板状の本体113と、本体113にZ方向に伸びて形成されていると共に軸体108及び109がZ方向に移動自在に嵌合されている長孔又はスリット、本例では長孔114と、前方側において本体113に一体的に形成されていると共に羽根4bの軸体27が回転自在に着脱自在に嵌装されている凹所からなる嵌装部115と、後方側において本体113に一体的に形成されていると共に当接体119に当接する板状の後方突出部116と、後方突出部116に装着されていると共に案内溝17及び18間において内枠16にZ方向に伸びて形成された条溝117にZ方向に移動自在に配されている転動ローラ118とを具備している。直動自在部材111は、羽根支持部材101に対するZ方向における所定量の相対変位を生じるように当該羽根支持部材101に軸体108及び109を介して連結されている。
 伝達手段112は、チェーン52の端部57に装着されていると共に当該チェーン52の端部57のA及びB方向の走行を直動自在部材111に伝達すべく当該走行において直動自在部材111の後方突出部116に当接する当接体119を具備している。
 当接体119は、チェーン52の端部57のB方向の走行により直動自在部材111に接近して図4に示すように当接し、端部57の更なるB方向の走行により図5及び図6に示すように直動自在部材111を上方に直動させるようになっている一方、チェーン52の端部57のA方向の走行により直動自在部材111の羽根4等の自重に基づく下方の直動を許容し、端部57の更なるA方向の走行により図2に示すように直動自在部材111から離反するようになっている。
 図2及び図3に示すように開口2を全開放しているブラインド装置1の開口全開状態においては、複数の羽根4は、X方向に伸びた状態(水平方向に伸びた状態)において互いに重ね合わされて枠体3の上部に束ねられており、リンク部材33及び34は折り畳まれており、羽根支持部材101及び直動自在部材111は、羽根4bによって持ち上げられた状態となっており、羽根支持部材101は、図14に示すように直動自在部材111に対して上方に移動した状態となっており、軸体28は、図14に示すように軸体27の上方であって前方に配されていると共に長孔104の前方端側に配されている。また、図17に示すように、座板体68の座板部85には、羽根4aの後縁部32が着座しており、連結アーム66の一端64は他端65に対して前方に位置した状態となっており、阻止片67は、連結アーム66の回転を阻止している。羽根4aの上方には他の羽根4が積み重ねられている。
 図6に示すように開口2を閉鎖しているブラインド装置1の開口閉鎖状態においては、複数の羽根4は、Z方向に伸びた状態(鉛直方向に伸びた状態)であって前縁部31が後縁部32に対して下方に位置した状態となっており、最上位の羽根4bの前縁部31は、Z方向において当該羽根4bに隣接している羽根4の後縁部32に当接しており、最下位の羽根4aの後縁部32は、Z方向において当該羽根4aに隣接している羽根4の前縁部31に当接しており、羽根4a及び4b間の複数の羽根4の夫々の前縁部31は、Z方向においてこれらに隣接する羽根4の後縁部32に夫々当接しており、当該複数の羽根4の後縁部32は、Z方向においてこれらに隣接する羽根4の前縁部31に夫々当接しており、リンク部材33及び34はZ方向に伸長されており、羽根支持部材101は複数の羽根4及びリンク機構5の荷重を受けて下降されて転動ローラ106がストッパ107に当接した位置に配されており、直動自在部材111は、図16に示すように、Z方向において羽根支持部材101に対して最も高い位置に配されている。また、図19に示すように、羽根4aは座板体68の座板部85から離反されており、連結アーム66は回転されて一端64が他端65に対して上方に位置しており、阻止片67は連結本体62から離反されており、座板部85と羽根4a及び前縁部31間、即ち、羽根4aの下部87は覆板部88によって覆われており、X方向において目隠しされた状態となっている。図19に示す状態において覆板部88は羽根4aの前縁部31に接触するように配設されていてもよい。
 次に、本例のブラインド装置1の開口2の閉鎖に関する動作について、図を参照して詳細に説明する。
 まず、図2及び図3に示す開口全開状態のブラインド装置1において、回転軸54の回転によりスプロケットホイール51を回転させてチェーン52の端部56をA方向に走行させる。チェーン52の端部56のA方向の走行により当該チェーン52の端部56に連結機構53を介して連結されている最下位の羽根4a並びに当該羽根4aにリンク機構5を介して連結されている複数の羽根4を下降させ、複数の羽根4の下降と共に羽根支持部材101を当該羽根支持部材101に装着された転動ローラ106がストッパ107に当接してその下降が停止されるまで下降させる。直動支持部材111は羽根支持部材101の前記下降と共に下降し、羽根支持部材101の前記下降の停止と共にその下降が停止される。
 羽根支持部材101の下降がストッパ107によって停止された後、チェーン52の端部56の更なるA方向の走行により、複数の羽根4は下降し、リンク部材33及び34は伸長されて図4に示す開口開放状態となる。チェーン52の端部56のA方向の走行に伴ってB方向に走行する端部57に装着されている当接体119は、転動ローラ106のストッパ107に対する当接と同時に直動自在部材111の後方突出部116に当接する。
 図4に示す開口開放状態のブラインド装置1において、チェーン52の端部56が更にA方向に走行されると、連結本体62は下降し、図18に示すように、一端64が他端65の上方に位置する方向の回転を連結アーム66に生じさせ、羽根4aの前縁部31を連結本体62側に引き寄せる。チェーン52の端部56の更なるA方向の走行に伴ってB方向に走行する端部57に装着されている当接体119は上昇し、直動自在部材111を上方に向かって直動させ、この直動により図15に示すように羽根支持部材101に対してZ方向であって上方に相対的な変位を生じ、この変位により軸体27を軸体28の上方に位置させて、羽根4bを開口を閉鎖する方向に傾動させる。羽根4bの傾動は、リンク部材33及び34を介して複数の羽根4のすべてに伝達されて、当該複数の羽根4は図5に示すように傾動される。
 図5に示すように羽根4が傾動状態にあるブラインド装置1において、チェーン52の端部56が更にA方向に走行されると、上述同様に複数の羽根4は傾動され、而して、図6に示すように開口2を全閉する。図6に示すように開口全閉状態にあるブラインド装置1においては、軸体28は、図16に示すように軸体27の下方であって前方に配されていると共に長孔104の後方端側に配されている。
 また、図1及び図6に示すように開口全閉状態にあるブラインド装置1は、チェーン52の端部56のB方向の走行により上述とは逆の順序で動作して、直動自在部材111を羽根4等の自重により下降させて羽根支持部材101に対して相対的に下方に変位して羽根4に逆方向の傾動を生じさせ、図5に示す傾動状態を経て図4に示すように羽根4を水平状態にし、チェーン52の端部56の更なるB方向の走行により羽根4を座板部85によって下方から順次持ち上げて上昇させ、羽根4bを介して羽根支持部材101及び直動自在部材111をも上昇させて、図2及び図3に示す開口全開状態にする。羽根4の上昇においては、回転連結体38には回転が生じ、その上端41がX方向において前方及び後方のうちの一方に向かって移動し、この移動により、前記回転連結体38にZ方向において隣接している他の回転連結体38の下端42はX方向において前方及び後方のうちの他方に向かって移動し、このようにリンク部材33及び34は下方から順次折り畳まれ、最終的には図3に示す折り畳み状態となる。
 本例のブラインド装置1によれば、開口2を画成している枠体3と、開口2においてZ方向に互いに並置された複数の羽根4と、複数の羽根4を相互に連結するリンク機構5と、複数の羽根4のうちの最下位の羽根4aから昇降させる昇降機構6と、羽根4の後方に配されていると共に昇降機構6による羽根4aの昇降に基づいて複数の羽根4を傾動させる傾動手段7とを具備しており、昇降機構6は、枠体3に回転自在に支持された回転体としてのスプロケットホイール51と、一方側でZ方向に走行すると共に他方側で逆方向に走行するようにスプロケットホイール51に掛け回されている可撓性の長尺体としてのチェーン52と、チェーン52の一方側の走行が複数の羽根4に伝達されるように当該チェーン52の一方側を最下位の羽根4aに連結している連結機構53とを具備しており、傾動手段7は、複数の羽根4のうちの最上位の羽根4bの被支持部としての軸体28を回転自在に且つX方向に移動自在に支持している羽根支持部材101及び羽根支持部材101を枠体3に取り付ける取付手段102を具備している羽根支持機構91と、軸体28よりも後方に位置する最上位の羽根4bの後縁部32を回転自在に支持していると共にZ方向に直動自在であり且つZ方向の直動における前記後縁部32の前記軸体28に対するZ方向の相対変位によって羽根4に傾動を生じさせる直動自在部材111及び直動自在部材111を昇降機構6による羽根4の昇降に基づいてZ方向に直動させるべくチェーン52の他方側の走行を直動自在部材111に伝達する伝達手段112を具備している直動機構92とを具備しており、伝達手段112は、チェーン52の他方側に装着されていると共に当該チェーン52の他方側のZ方向の走行を直動自在部材111に伝達すべく当該走行において直動自在部材111に当接する当接体119を具備しているために、昇降機構6の作動を簡単な構成でもって伝達することができて羽根4を傾動させることができ、しかも、昇降機構6とは別個にラックピニオン機構などを設置する必要をなくすことができて、装置のコンパクト化を図り得る。
 ブラインド装置1によれば、羽根支持部材101に支持されている最上位の羽根4bの軸体28は、羽根の重心に対して前方に位置しているために、羽根4bにはその自重による開口を開放する際の回転力が生じる結果、複雑な機構を設置しなくても開口開放状態を安定させることができる。
 ブラインド装置1によれば、羽根支持部材101は、Z方向に直動自在に枠体3に装着されており、枠体3には、羽根支持部材101に当接して当該羽根支持部材101の所定量以上の下降を停止させるストッパ107が設けられているために、昇降機構6の作動に基づいて重ね合わされた複数の羽根4を枠体3の上部に収納することができて開口2を拡張することができ、また、枠体3の上部空間を有効に活用することができて装置のコンパクト化を図り得る。
 ブラインド装置1によれば、リンク機構5は、複数の羽根4を相互に連結しているリンク部材33と、リンク部材33に対して後方に配されていると共に複数の羽根4を相互に連結しているリンク部材34とを具備しており、リンク部材33及び34のうちの少なくとも一方、本例では双方は、上端35で最上位の羽根4bのY方向における端部22に回転自在に連結されていると共に下端36で最下位の羽根4aのY方向における端部22に回転自在に連結されている一本の連続した可撓性の紐状体37と、紐状体37に固着されていると共に羽根4a及び4bを除く複数の羽根4のY方向における端部22の夫々に回転自在に連結されている複数の回転連結体38とを具備しており、開口開放時における回転連結体38の上端41は当該回転連結体38の上方に隣接する他の回転連結体38の下端42に、開口開放時における回転連結体38の下端42は当該回転連結体38の下方に隣接する他の回転連結体38の上端41に夫々回転自在に連結しているために、昇降機構6の作動に基づく複数の羽根4の上昇時においては、開口開放時における複数の回転連結体38の上端41及び下端42のうちの一方がX方向における一方側に位置すると共に前記上端41及び下端42のうちの他方がX方向における他方側に位置する結果、紐状体37を規則性をもって折り畳むことができ、而して、リンク機構5を簡単に且つ軽量に構成することができる上に、装置の安定した作動を確保することができる。
 ブラインド装置1によれば、枠体3は、Y方向において互いに対向している一対の縦枠11及び12を具備しており、一対の縦枠11及び12のうちの少なくとも一方は、外枠15と、外枠15に覆われていると共に当該外枠15に着脱自在に装着されている内枠16とを具備しており、内枠16は、チェーン52及び羽根支持部材101の取付手段102をZ方向に案内する案内溝17、18及び19を具備しているために、複数の羽根4の取付け作業やリンク機構5等の保守点検を簡単に且つ速やかに行うことができる。
 ブラインド装置1によれば、連結機構53は、チェーン52に連結されている連結本体62と、一端64で最下位の羽根4aに回転自在に連結されていると共に他端65で連結本体62に回転自在に連結されている連結アーム66と、連結本体62に装着されていると共に最下位の羽根4aが着座するY方向に伸びた座板体68とを具備しており、座板体68は、開口開放時において最下位の羽根4bが着座するX方向に伸びた座板部85と、座板部85の後縁86に連結されていると共に開口閉鎖時において最下位の羽根4aよりも下部87を覆うZ方向に伸びた覆板部88とを具備しているために、開口2を開放する際には座板部85に最下位の羽根4aを着座させて当該最下位の羽根4aの上に他の複数の羽根4を積み重ねることで複数の羽根4をコンパクトに収納することができる一方、開口2を閉鎖する際には、昇降機構6の作動により最下位の羽根4aに対して相対的に下降された座板体85の覆板部88により当該最下位の羽根4aよりも下部87を覆うことができて好適な開口閉鎖状態を得ることができる。
 ブラインド装置1によれば、連結アーム66の一端64は、羽根4の重心よりも前方において最下位の羽根4aに回転自在に連結されていてもよく、斯かる場合には、羽根4aに自重による開口を開放する際の回転力を生じさせることができて、装置のより安定した作動を確保することができる。
 ブラインド装置1によれば、連結機構53は、連結本体62をチェーン52に連結している連結体61と、Z方向において連結本体62及び連結体61間に介在されている弾性部材としてのコイルスプリング63とを更に具備しており、連結本体62及び連結体61のうちの一方、本例では連結本体62は、Z方向に伸びた長孔82を具備しており、連結本体62及び連結体61のうちの他方、本例では連結体61は、前記長孔82にZ方向に移動自在に配された軸体74及び75とを具備しており、チェーン52の一定以上の走行が生じた際には、コイルスプリング63の弾性力に抗して、連結体61に連結本体62に対するZ方向の移動を生じさせるようになっているために、例えばチェーン52に過走行が生じても、コイルスプリング63の弾性力により、複数の羽根4、昇降機構6、リンク機構5等に対する負荷を緩衝することができる。
 本例のブラインド装置1では、最上位の羽根4bを開口2を開放する際の傾動方向に付勢する付勢手段(図示せず)を更に具備していてもよく、付勢手段は、直動自在部材111をZ方向に付勢するコイルスプリング等からなる弾性付勢部材を具備していてもよい。斯かる弾性付勢部材は、例えば直動自在部材111をZ方向に弾性的に付勢するように当該直動自在部材111及び枠体3に連結されていてもよい。
 本例のブラインド装置1のリンク部材33及び34は、紐状体37及び複数の回転連結体38を具備してなるが、これらに代えて、例えば図20に示すように、最上位の羽根4b及び最下位の羽根4aを除く複数の羽根4のY方向における端部22の夫々に回転自在に連結されている複数の回転連結体128と、開口開放時における回転連結体128の上端131を当該回転連結体128の上方に隣接する他の回転連結体128の下端132に、開口開放時における回転連結体128の下端132を当該回転連結体128の下方に隣接する他の回転連結体128の上端131に夫々連結している複数の可撓性の紐状体127とを具備しており、Z方向において最上位の羽根4bに隣接している羽根4に連結された回転連結体128の開口開放時における上端131に一端125で固着された紐状体127は、その他端126で最上位の羽根4bに連結体39を介して回転自在に連結されており、Z方向において最下位の羽根4aに隣接している羽根4に連結された回転連結体128の開口開放時における下端132に他端126で固着された紐状体127は、その一端125で最下位の羽根4aに回転自在に連結されていてもよく、斯かる場合には、昇降機構6の作動に基づく複数の羽根4の上昇時においては、開口開放時における複数の回転連結体128の上端131及び下端132のうちの一方がX方向における一方側に位置すると共に前記上端131及び下端132のうちの他方がZ方向における他方側に位置する結果、紐状体127を規則性をもって折り畳むことができ、而して、リンク機構5を簡単に且つ軽量に構成することができる上に、装置の安定した作動を確保することができる。
 複数の回転連結体128の両端131及び132の夫々には、紐状体127の端部125及び126が挿入される孔又は凹所133と、当該孔又は凹所133に挿入された紐状体127の端部125及び126の抜出を阻止するように当該紐状体127の端部125及び126を係止する係止爪134とが形成されていてもよく、斯かる場合には、リンク部材33及び34の組立て容易性の向上を図り得る。また、紐状体127の端部125及び126には、膨大部135が形成されていてもよく、斯かる場合には、係止爪134によって係止された紐状体127の端部125及び126の脱落をより確実に防止することができる。
 1 ブラインド装置
 2 開口
 3 枠体
 4、4a、4b 羽根
 5 リンク機構
 6 昇降機構
 7 傾動手段
 27、28 軸体
 91 羽根支持機構
 92 直動機構
 101 羽根支持部材
 102 取付手段
 107 ストッパ
 111 直動自在部材
 112 伝達手段
 119 当接体
 

Claims (27)

  1.  開口を画成している枠体と、開口において上下方向に互いに並置された複数の羽根と、複数の羽根を相互に連結するリンク機構と、複数の羽根のうちの最下位の羽根から昇降させる昇降機構と、羽根の後方に配されていると共に昇降機構による羽根の昇降に基づいて複数の羽根を傾動させる傾動手段とを具備しており、昇降機構は、枠体に回転自在に支持された回転体と、一方側で上下方向に走行すると共に他方側で逆方向に走行するように回転体に掛け回されている可撓性の長尺体と、この長尺体の一方側の走行が複数の羽根に伝達されるように当該長尺体の一方側を最下位の羽根に連結している連結機構とを具備しており、傾動手段は、複数の羽根のうちの最上位の羽根の被支持部を回転自在に且つ前後方向に移動自在に支持している羽根支持部材及びこの羽根支持部材を枠体に取り付ける取付手段を具備している羽根支持機構と、被支持部よりも後方に位置する最上位の羽根の後縁部を回転自在に支持していると共に上下方向に直動自在であり且つ上下方向の直動における前記後縁部の前記被支持部に対する上下方向の相対変位によって羽根に傾動を生じさせる直動自在部材及びこの直動自在部材を昇降機構による羽根の昇降に基づいて上下方向に直動させるべく可撓性の長尺体の他方側の走行を直動自在部材に伝達する伝達手段を具備している直動機構とを具備しており、伝達手段は、長尺体の他方側に装着されていると共に当該長尺体の他方側の上下方向の走行を直動自在部材に伝達すべく当該走行において直動自在部材に当接する当接体を具備しているブラインド装置。
  2.  羽根支持部材に支持されている最上位の羽根の被支持部は、羽根の重心に対して前方に位置している請求項1に記載のブラインド装置。
  3.  最上位の羽根を開口を開放する際の傾動方向に付勢する付勢手段を更に具備している請求項1又は2に記載のブラインド装置。
  4.  付勢手段は、直動自在部材を上下方向に付勢する弾性付勢部材を具備している請求項3に記載のブラインド装置。
  5.  羽根支持部材は、最上位の羽根の被支持部が前後方向に移動自在に配されている前後方向に伸びた長孔又はスリットを具備している請求項1から4のいずれか一項に記載のブラインド装置。
  6.  羽根支持部材の長孔又はスリットは、前方に向かって下方に傾斜している請求項5に記載のブラインド装置。
  7.  羽根支持部材は、上下方向に直動自在に枠体に装着されており、枠体には、羽根支持部材に当接して当該羽根支持部材の所定量以上の下降を停止させるストッパが設けられている請求項1から6のいずれか一項に記載のブラインド装置。
  8.  直動自在部材は、羽根支持部材に対する上下方向における所定量の相対変位を生じるように当該羽根支持部材に連結されている請求項1から7のいずれか一項に記載のブラインド装置。
  9.  直動自在部材は、上下方向に伸びた長孔又はスリットを具備しており、羽根支持部材は、前記長孔又はスリットに上下方向に移動自在に配される軸体を具備している請求項8に記載のブラインド装置。
  10.  前記軸体は、羽根支持部材に少なくとも二つ設けられており、この少なくとも二つの軸体は、上下方向において互いに対向している請求項9に記載のブラインド装置。
  11.  長尺体の一方側における端部は、連結機構を介して最下位の羽根に連結されており、長尺体の他方側における端部には、当接体が装着されている請求項1から10のいずれか一項に記載のブラインド装置。
  12.  長尺体の一方側における端部は、長尺体の他方側における端部に対して前後方向において前方に位置している請求項1から11のいずれか一項に記載のブラインド装置。
  13.  回転体は、スプロケットホイールからなり、長尺体は、このスプロケットホイールに掛け回されたチェーンからなる請求項1から12のいずれか一項に記載のブラインド装置。
  14.  リンク機構は、複数の羽根を相互に連結している第一のリンク部材と、第一のリンク部材に対して後方に配されていると共に複数の羽根を相互に連結している第二のリンク部材とを具備しており、第一及び第二のリンク部材のうちの少なくとも一方は、上端で最上位の羽根の長手方向における端部に回転自在に連結されていると共に下端で最下位の羽根の長手方向における端部に回転自在に連結されている一本の連続した可撓性の紐状体と、この紐状体に固着されていると共に最上位の羽根及び最下位の羽根を除く複数の羽根の長手方向における端部の夫々に回転自在に連結されている複数の回転連結体とを具備しており、開口開放時における回転連結体の上端は当該回転連結体の上方に隣接する他の回転連結体の下端に、開口開放時における回転連結体の下端は当該回転連結体の下方に隣接する他の回転連結体の上端に夫々回転自在に連結している請求項1から13のいずれか一項に記載のブラインド装置。
  15.  リンク機構は、複数の羽根を相互に連結している第一のリンク部材と、第一のリンク部材に対して後方に配されていると共に複数の羽根を相互に連結している第二のリンク部材とを具備しており、第一及び第二のリンク部材のうちの少なくとも一方は、最上位の羽根及び最下位の羽根を除く複数の羽根の長手方向における端部の夫々に回転自在に連結されている複数の回転連結体と、開口開放時における回転連結体の上端を当該回転連結体の上方に隣接する他の回転連結体の下端に、開口開放時における回転連結体の下端を当該回転連結体の下方に隣接する他の回転連結体の上端に夫々連結している可撓性の紐状体とを具備しており、上下方向において最上位の羽根に隣接している羽根に連結された回転連結体の開口開放時における上端に一端で固着された紐状体は、その他端で最上位の羽根に回転自在に連結されており、上下方向において最下位の羽根に隣接している羽根に連結された回転連結体の開口開放時における下端に他端で固着された紐状体は、その一端で最下位の羽根に回転自在に連結されている請求項1から13のいずれか一項に記載のブラインド装置。
  16.  複数の回転連結体の両端の夫々には、紐状体の端部が挿入される孔又は凹所と、当該孔又は凹所に挿入された紐状体の端部の抜出を阻止するように当該紐状体の端部を係止する係止爪とが形成されている請求項15に記載のブラインド装置。
  17.  紐状体の端部には、膨大部が形成されている請求項16に記載のブラインド装置。
  18.  複数の回転連結体は、夫々の上端及び下端間の中間部において対応の羽根の夫々に回転自在に連結されている連結部を具備している請求項14から17のいずれか一項に記載のブラインド装置。
  19.  複数の回転連結体の連結部は、夫々対応の羽根の長手方向における端部にスナップフィット式に着脱自在に連結されている請求項14から18のいずれか一項に記載のブラインド装置。
  20.  紐状体は、合成樹脂糸の織物若しくは撚り物又はワイヤーロープからなる請求項14から19のいずれか一項に記載のブラインド装置。
  21.  複数の回転連結体は、開口開放時において夫々互いに等間隔をもって配されている請求項14から20のいずれか一項に記載のブラインド装置。
  22.  枠体は、横方向において互いに対向している一対の縦枠を具備しており、一対の縦枠のうちの少なくとも一方は、外枠と、この外枠に覆われていると共に当該外枠に着脱自在に装着されている内枠とを具備しており、内枠は、長尺体及び羽根支持部材の取付手段を上下方向に案内する案内溝を具備している請求項1から21のいずれか一項に記載のブラインド装置。
  23.  連結機構は、長尺体に連結されている連結本体と、一端で最下位の羽根に回転自在に連結されていると共に他端で連結本体に回転自在に連結されている連結アームと、連結本体に装着されていると共に最下位の羽根が着座する横方向に伸びた座板体とを具備しており、座板体は、開口開放時において最下位の羽根が着座する前後方向に伸びた座板部と、この座板部の後縁に連結されていると共に開口閉鎖時において最下位の羽根よりも下部を覆う上下方向に伸びた覆板部とを具備している請求項1から22のいずれか一項に記載のブラインド装置。
  24.  連結アームの一端は、羽根の重心よりも前方において最下位の羽根に回転自在に連結されている請求項23に記載のブラインド装置。
  25.  連結機構は、連結アームの他端に形成されていると共に長尺体の走行により連結本体が最下位の羽根に対して上昇される際に生じる連結アームの所定量以上の回転を阻止するように連結本体に接触する阻止片を更に具備している請求項23又は24に記載のブラインド装置。
  26.  連結機構は、連結本体を長尺体に連結している連結体と、上下方向において連結本体及び連結体間に介在されている弾性部材とを更に具備しており、連結本体及び連結体のうちの一方は、上下方向に伸びた長孔を具備しており、連結本体及び連結体のうちの他方は、前記長孔に上下方向に移動自在に配された軸体とを具備しており、長尺体の一定以上の走行が生じた際には、弾性部材の弾性力に抗して、連結体に連結本体に対する上下方向の移動を生じさせるようになっている請求項23から25のいずれか一項に記載のブラインド装置。
  27.  連結体は、枠体に上下方向に移動自在に装着されている請求項26に記載のブラインド装置。
PCT/JP2013/000768 2012-06-28 2013-02-13 ブラインド装置 WO2014002326A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13808686.3A EP2873798A4 (en) 2012-06-28 2013-02-13 IRIS DEVICE
KR1020147036184A KR101668602B1 (ko) 2012-06-28 2013-02-13 블라인드 장치
CN201380034212.5A CN104428480B (zh) 2012-06-28 2013-02-13 百叶窗装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012146155A JP5953983B2 (ja) 2012-06-28 2012-06-28 ブラインド装置
JP2012-146155 2012-06-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014002326A1 true WO2014002326A1 (ja) 2014-01-03

Family

ID=49782535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/000768 WO2014002326A1 (ja) 2012-06-28 2013-02-13 ブラインド装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2873798A4 (ja)
JP (1) JP5953983B2 (ja)
KR (1) KR101668602B1 (ja)
CN (1) CN104428480B (ja)
TW (1) TWI529298B (ja)
WO (1) WO2014002326A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10094121B2 (en) * 2014-10-16 2018-10-09 Renson Sunprotection-Screens Nv Slat device
US20220090445A1 (en) * 2018-12-28 2022-03-24 Jørn Krab Holding Kbh Aps System for closing an opening

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9297202B2 (en) * 2009-04-15 2016-03-29 Comfortex Corporation Interior shutter-blind for windows with stackable louvers
CN104929504B (zh) * 2015-06-10 2016-09-14 苏州美记能工实业有限公司 一种展叠式建筑外遮阳系统窗
KR101957027B1 (ko) * 2016-07-06 2019-03-11 데 요 컴퍼니 리미티드 창문 가리개
CN112145062B (zh) * 2020-09-07 2022-12-23 浙江科技学院 可根据外部环境变化进行分级保护的智能窗户

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004156289A (ja) 2002-11-06 2004-06-03 Oiles Eco Corp ブラインド装置用のスラット支持部材、そのスラット支持部材を具備したスラット支持機構及びそのスラット支持機構を具備したブラインド装置
JP2007239309A (ja) 2006-03-08 2007-09-20 Oiles Eco Corp ブラインド装置
WO2009022370A1 (ja) * 2007-08-14 2009-02-19 Oiles Eco Corporation ブラインド装置
JP4604670B2 (ja) * 2004-11-15 2011-01-05 オイレスEco株式会社 ブラインド装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064670B2 (ja) * 1984-08-28 1994-01-19 有機合成薬品工業株式会社 酵素標識化されたポリヌクレオチドおよびその製法
JP3885687B2 (ja) * 2002-08-21 2007-02-21 オイレスEco株式会社 ブラインド装置
JP3885701B2 (ja) * 2002-09-30 2007-02-28 オイレスEco株式会社 ブラインド装置
JP3885713B2 (ja) * 2002-11-06 2007-02-28 オイレスEco株式会社 ブラインド装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004156289A (ja) 2002-11-06 2004-06-03 Oiles Eco Corp ブラインド装置用のスラット支持部材、そのスラット支持部材を具備したスラット支持機構及びそのスラット支持機構を具備したブラインド装置
JP4604670B2 (ja) * 2004-11-15 2011-01-05 オイレスEco株式会社 ブラインド装置
JP2007239309A (ja) 2006-03-08 2007-09-20 Oiles Eco Corp ブラインド装置
WO2009022370A1 (ja) * 2007-08-14 2009-02-19 Oiles Eco Corporation ブラインド装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2873798A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10094121B2 (en) * 2014-10-16 2018-10-09 Renson Sunprotection-Screens Nv Slat device
US20220090445A1 (en) * 2018-12-28 2022-03-24 Jørn Krab Holding Kbh Aps System for closing an opening

Also Published As

Publication number Publication date
TWI529298B (zh) 2016-04-11
CN104428480A (zh) 2015-03-18
EP2873798A4 (en) 2016-03-23
EP2873798A1 (en) 2015-05-20
JP2014009482A (ja) 2014-01-20
KR101668602B1 (ko) 2016-10-24
KR20150016353A (ko) 2015-02-11
TW201400688A (zh) 2014-01-01
JP5953983B2 (ja) 2016-07-20
CN104428480B (zh) 2016-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5953983B2 (ja) ブラインド装置
JP6314397B2 (ja) 開口部開閉装置
DK2925947T3 (en) Roller door with a door plate in the form of a flexible curtain.
JP4862439B2 (ja) ブラインド装置
JP5354031B2 (ja) ブラインド装置
EP2180132A1 (en) Blind device
JP5504480B2 (ja) 横型ブラインド
JP6056216B2 (ja) ブラインド装置
JP2011132806A (ja) ブラインド装置と窓枠との構造
JP5768481B2 (ja) ブラインド装置
JP5521150B2 (ja) 横型ブラインド
CA3139721A1 (en) Stackable coverings with overpowered lift systems and related systems with hold­down brackets
JP4696401B2 (ja) ブラインド装置
JP2016053299A (ja) 横型ブラインド
JP6810193B2 (ja) 開口部開閉装置
JP4604670B2 (ja) ブラインド装置
KR102475027B1 (ko) 폴드업 전동창의 기밀유지장치
CN109667525B (zh) 窗帘和其弹簧驱动系统
JP6597818B2 (ja) 開口部開閉装置
JP4543891B2 (ja) ブラインド装置
CN111305736A (zh) 用于百叶帘的横向控制系统及中空百叶窗
JP2018044394A (ja) 開口部開閉装置
JP3173767U (ja) 強度強化昇降コ−ド及び昇降コ−ド適合ストッパーの上下自在型ブラインド
JP2003253977A (ja) ブラインド装置と窓枠との構造
JP2006138187A (ja) ブラインド装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13808686

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013808686

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147036184

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE