WO2013183253A1 - ヘッドアップディスプレイ装置 - Google Patents

ヘッドアップディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013183253A1
WO2013183253A1 PCT/JP2013/003395 JP2013003395W WO2013183253A1 WO 2013183253 A1 WO2013183253 A1 WO 2013183253A1 JP 2013003395 W JP2013003395 W JP 2013003395W WO 2013183253 A1 WO2013183253 A1 WO 2013183253A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
laser beam
laser light
head
laser
display device
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/003395
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
安藤 浩
藤川 卓之
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to US14/405,363 priority Critical patent/US9477080B2/en
Priority to DE112013002801.8T priority patent/DE112013002801T5/de
Priority to KR1020147033832A priority patent/KR101643077B1/ko
Publication of WO2013183253A1 publication Critical patent/WO2013183253A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/101Scanning systems with both horizontal and vertical deflecting means, e.g. raster or XY scanners
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/23Head-up displays [HUD]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K37/00Dashboards
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0875Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more refracting elements
    • G02B26/0883Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more refracting elements the refracting element being a prism
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0905Dividing and/or superposing multiple light beams
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/48Laser speckle optics
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/334Projection means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0112Head-up displays characterised by optical features comprising device for genereting colour display
    • G02B2027/0114Head-up displays characterised by optical features comprising device for genereting colour display comprising dichroic elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/0154Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/0154Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements
    • G02B2027/0159Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements with mechanical means other than scaning means for positioning the whole image
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/84Data processing systems or methods, management, administration

Definitions

  • the present disclosure relates to a head-up display device that makes it possible to visually recognize a virtual image of a display image by projecting a display image drawn by scanning with a laser beam.
  • Patent Document 1 discloses a microlens array provided with a large number of small lenses, and a beam generator that generates laser light that is irradiated onto the microlens array and draws a display image.
  • a scanning beam head-up display device is disclosed.
  • the present disclosure has been made in view of the above, and the purpose thereof is a head-up capable of reducing unevenness of a virtual image caused by laser light interference while maintaining a simple configuration for a screen member such as a microlens array.
  • a display device is provided.
  • a head-up display device is a head-up display device that makes it possible to visually recognize a virtual image of a display image from a predetermined viewing area by projecting a display image drawn on a scanning surface by scanning with a laser beam.
  • a screen member provided with a plurality of optical elements each having a curved surface portion that is curved so as to spread the laser beam toward the viewing area, and forming a scanning surface by the arrangement of each curved surface portion; and drawing a display image
  • a first generation unit that generates a first laser beam irradiated on the scanning surface as a laser beam, and a second laser beam irradiated on the scanning surface from a direction different from the first laser beam as a laser beam for drawing a display image
  • a second generation unit for generating A first generation unit that generates a first laser beam irradiated on the scanning surface as a laser beam, and a second laser beam irradiated on the scanning surface from a direction different from the first laser beam as a laser beam for drawing a display image
  • the irradiation direction of the first laser beam by the first generation unit and the irradiation direction of the second laser beam by the second generation unit are different from each other. Therefore, the position where the first laser light is diffracted by the curved surface portion and strengthened by interference can be shifted from the position where the second laser light is diffracted by the curved surface portion and strengthened by interference. Therefore, by superimposing these first and second laser beams, the light and darkness caused by interference in one laser beam acts to complement the light and darkness by interference in the other laser beam and The intensity distribution of the reaching laser beam is leveled. As described above, by superimposing a plurality of laser beams irradiated from different irradiation directions, it is possible to reduce the unevenness of the virtual image caused by the interference of the laser beams while maintaining a simple configuration of the screen member.
  • FIG. 1 is a figure for explaining arrangement in a vehicle of a head up display device by a first embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the configuration and operation of the laser scanner in detail.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing a configuration of a micromirror array used as a screen in the head-up display device.
  • FIG. 4 is a view for explaining the conditions under which laser light interferes by diffraction, and is a cross-sectional view taken along the line IV-IV in FIG.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining in detail the configuration and function of the MEMS mirror unit in the first embodiment.
  • FIG. 1 is a figure for explaining arrangement in a vehicle of a head up display device by a first embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the configuration and operation of the laser scanner in detail.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing a configuration of a micromirror array used as a screen in the head-up display device.
  • FIG. 4 is a view for
  • FIG. 6 is a diagram schematically showing the intensity distribution of brightness in a visually recognized virtual image in the first embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram schematically illustrating a mechanism in which the unevenness of the brightness of the virtual image is leveled by superimposing the first laser beam and the second laser beam.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining in detail the configuration and functions of the MEMS mirror unit in the second embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram schematically illustrating a mechanism in which unevenness in brightness of a virtual image is leveled by superimposing first to third laser beams.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining in detail the configuration of the wedge prism and the rotation mechanism according to the third embodiment.
  • FIG. 11 is a perspective view for explaining the shape of the wedge prism.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining in detail the functions of the wedge prism and the rotation mechanism according to the third embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram schematically illustrating an intensity distribution of brightness in a visually recognized virtual image in the third embodiment.
  • FIG. 14 is a diagram schematically illustrating a mechanism in which unevenness of brightness of a virtual image is leveled by moving a bright portion generated by diffraction interference of laser light in a circular shape.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining in detail the configuration of the swing mechanism according to the fourth embodiment.
  • FIG. 16 is a diagram for explaining in detail the function of the swing mechanism according to the fourth embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram schematically illustrating a mechanism in which unevenness of brightness of a virtual image is leveled by moving a bright portion generated by diffraction interference of laser light in a straight line.
  • a head-up display device 100 according to the first embodiment shown in portions A and B of FIG. 1 is accommodated in an instrument panel 80 of a vehicle, for example.
  • the head-up display device 100 projects a display image 71 transmitted through the light-transmitting dustproof cover 50 that closes the opening 51 onto a display member such as the windshield 90 of the vehicle, thereby presuming an eye box 60 that is assumed in advance.
  • the virtual image 70 of the display image 71 is made visible.
  • the eye box 60 is defined to have a size of about 100 to 200 millimeters in the horizontal direction and about 40 to 90 millimeters in the vertical direction, for example.
  • a projection surface 91 on which the display image 71 is projected by the head-up display device 100 is formed on the surface of the windshield 90 on the passenger compartment side.
  • the light of the display image 71 projected on the projection surface 91 curved in a concave shape is reflected toward the eye box 60 by the projection surface 91 and reaches the eye point 61 of the viewer.
  • a viewer who perceives the light of the display image 71 can visually recognize the virtual image 70 of the display image 71 formed in front of the windshield 90.
  • the display image 71 projected on the projection surface 91 is a horizontally long image that is larger in the horizontal direction than the vertical direction of the vehicle. This is generally because the movement of the eye point 61 of the viewer is easier in the horizontal direction than in the vertical direction.
  • the display image 71 includes, for example, an image portion that indicates the traveling speed of the vehicle on which the head-up display device 100 is mounted, the direction of travel by the navigation system, the warning of the vehicle, and the like. (Basic configuration) First, the configuration of the head-up display device 100 will be described with reference to FIGS. A head-up display device 100 shown in FIGS. 1 and 2 includes a laser scanner 10, a screen 30, and a concave mirror 40.
  • the laser scanner 10 is arranged in a direction opposite to the projection surface 91 with the screen 30 interposed therebetween in the vertical direction, and includes a light source unit 13, an optical unit 20, and a micro electro mechanical system (MEMS) mirror unit 26. And a controller 11.
  • MEMS micro electro mechanical system
  • the light source unit 13 includes three laser projection units 14, 15, 16 and the like.
  • Each laser projection part 14,15,16 projects the laser beam of a mutually different frequency, ie, a different hue.
  • the laser projection unit 14 projects red laser light.
  • the laser projection unit 15 projects blue laser light.
  • the laser projection unit 16 projects green laser light. As described above, various colors can be reproduced by additively mixing laser beams having different hues.
  • Each laser projection unit 14, 15, 16 is connected to the controller 11.
  • Each laser projection unit 14, 15, 16 projects laser light of each hue based on a control signal from the controller 11.
  • the optical unit 20 includes three collimating lenses 21, dichroic filters 22, 23, 24, a condenser lens 25, and the like.
  • Each collimating lens 21 is arranged in the laser light projection direction of each laser projection unit 14, 15, 16.
  • the collimating lens 21 generates parallel light by refracting the laser light.
  • Each dichroic filter 22, 23, 24 is disposed in the projection direction of each laser projection unit 14, 15, 16 with each collimator lens 21 interposed therebetween.
  • the dichroic filter 22 disposed in the projection direction of the laser projection unit 14 transmits light having a frequency indicating red, and reflects light having other frequencies.
  • the dichroic filter 23 arranged in the projection direction of the laser projection unit 15 reflects light having a frequency indicating blue and transmits light having other frequencies.
  • the dichroic filter 24 arranged in the projection direction of the laser projection unit 16 reflects light having a frequency indicating green, and transmits light having other frequencies.
  • the laser light projected from each laser projection unit 14, 15, 16 reaches the condenser lens 25 by the action of each dichroic filter 22, 23, 24.
  • the condensing lens 25 is a plano-convex lens having a flat entrance surface and a convex exit surface.
  • the condenser lens 25 converges the laser beam incident on the incident surface by refracting it. As a result, the laser light that has passed through the condenser lens 25 is condensed on a scanning surface 31 described later of the screen 30.
  • the MEMS mirror unit 26 includes a scanner and a mirror that will be described in detail later, and reflects the laser light toward the screen 30.
  • the MEMS mirror unit 26 is connected to the controller 11.
  • the controller 11 is a control device configured by a processor or the like, and is connected to the laser projection units 14, 15, and 16 together with the MEMS mirror unit 26.
  • the controller 11 intermittently pulses the laser beam by outputting a control signal to each of the laser projection units 14, 15, 16.
  • the controller 11 outputs a drive signal to the MEMS mirror unit 26 to control the direction of the laser beam reflected by the mirror unit 26 as shown by the scanning line SL shown in FIG.
  • the laser scanner 10 having the above configuration projects light imaged as a display image 71 on a scanning surface 31 (to be described later) of the screen 30 under the control of the controller 11. Specifically, a display image 71 that is assembled with the dotted light emission as one pixel is drawn and imaged on the scanning surface 31 of the screen 30 by scanning the dotted light emission by the projected laser light.
  • the screen 30 is a so-called micromirror array in which a plurality of minute micromirrors 34 are arranged at substantially equal intervals in the x-axis direction and the y-axis direction along the virtual reference plane RP.
  • a scanning surface 31 of the screen 30 is formed by a metal thin film made of deposited aluminum or the like.
  • Each micromirror 34 reflects and diffracts the laser beam toward the reflecting surface 41 (see A portion in FIG. 1), and spreads the laser beam toward the eye box 60 (see B portion in FIG. 1).
  • Each has a curved surface 32 that curves.
  • the scanning surface 31 is formed by an array of convex curved surface portions 32.
  • the concave mirror 40 is formed by evaporating aluminum or the like on the surface of a substrate such as glass.
  • the concave mirror 40 is located in the horizontal direction of the screen 30.
  • the concave mirror 40 has a reflection surface 41 that reflects the laser light reflected by the scanning surface 31 of the screen 30 toward the projection surface 91 of the windshield 90.
  • the reflection surface 41 has a concave shape in which the central portion is recessed in a direction away from the scanning surface 31 and the projection surface 91 and is smoothly curved.
  • the reflection surface 41 projects the display image 71 on the projection surface 91 by reflecting the display image 71 reflected by the scanning surface 31 while enlarging it.
  • the enlargement ratio of the display image 71 due to the curvature of the reflecting surface 41 is different between the horizontal direction and the vertical direction of the display image 71. Specifically, on the reflection surface 41, the curvature in the horizontal direction is made larger than the curvature in the vertical direction so that the display image 71 is enlarged more in the horizontal direction than in the vertical direction.
  • the first laser beam L ⁇ b> 1 and the second laser beam L ⁇ b> 2 are irradiated as laser beams for drawing the display image 71 onto the scanning surface 31 from the MEMS mirror unit 26.
  • the first laser beam L1 and the second laser beam L2 are applied to the scanning surface 31 from different directions.
  • the configuration of the MEMS mirror unit 26 will be described in detail.
  • the MEMS mirror unit 26 includes a half mirror 29a, a reflecting mirror 29b, a first scanner 27, and a second scanner 28.
  • the half mirror 29a and the reflecting mirror 29b are formed by evaporating aluminum or the like on the surface of a substrate such as glass.
  • the half mirror 29a has a function of separating incident light into reflection and transmission at a ratio of substantially 1: 1, and is arranged in a posture with its reflection surface facing the optical unit 20 and the first scanner 27. ing.
  • the half mirror 29a reflects approximately half of the laser light emitted from the optical unit 20 toward the first scanner 27 and transmits the remaining approximately half toward the reflecting mirror 29b.
  • the reflecting mirror 29b is arranged in such a posture that its reflecting surface faces the half mirror 29a and the second scanner 28.
  • the reflecting mirror 29b reflects the laser light transmitted through the half mirror 29a toward the second scanner 28.
  • the half mirror 29 a and the reflecting mirror 29 b described above divide the laser beam emitted from the light source unit 13 and the optical unit 20 and emit the divided laser beam toward the scanners 27 and 28.
  • the first scanner 27 and the second scanner 28 are respectively provided with MEMS reflecting surfaces 27c and 28cb on which a metal thin film formed by vapor deposition of aluminum or the like is formed.
  • the first scanner 27 is arranged in a posture in which the MEMS reflecting surface 27 c is directed to the half mirror 29 a and the screen 30.
  • the MEMS reflecting surface 27c is supported by a rotating shaft 27a extending in the vertical direction and a rotating shaft 27b extending in the horizontal direction, and can be rotationally displaced about the rotating shafts 27a and 27b.
  • the second scanner 28 is arranged in a posture in which the MEMS reflecting surface 28 c is directed to the reflecting mirror 29 b and the screen 30.
  • the MEMS reflecting surface 28c is supported by a rotating shaft 28a extending in the vertical direction and a rotating shaft 28b extending in the horizontal direction, and can be rotationally displaced about the rotating shafts 28a and 28b.
  • the drive units provided in the scanners 27 and 28 rotate and displace the MEMS reflecting surfaces 27c and 28c around the respective rotation shafts 27a, 27b, 28a, and 28b based on the drive signal from the controller 11.
  • the display image 71 is drawn on the scanning surface 31 by the laser beams reflected by the MEMS reflecting surfaces 27c and 28c.
  • the laser light emitted from the first scanner 27 to the scanning surface 31 is referred to as first laser light L1
  • the laser light emitted from the second scanner 28 to the scanning surface 31 is referred to as second laser light L2.
  • the diameter of the laser irradiated on the scanning surface 31 is larger than that of one micromirror 34.
  • the scanning surface 31 in which the micromirrors 34 having substantially the same shape are arranged on the screen 30 a portion in which the direction of the normal line coincides is formed in the adjacent convex curved surface portion 32. Therefore, a part of the laser light irradiated onto the scanning surface 31 is reflected and diffracted in the same direction from each of the adjacent micromirrors 34.
  • the optical path difference ⁇ L of the laser light reflected in the same direction satisfies the condition of the following expression 1, these laser lights are strengthened by interference.
  • P is the pitch between adjacent micromirrors 34
  • is the incident angle of the laser beam
  • is the wavelength of the laser beam
  • n is the order. Since the scanning surface 31 has a configuration in which the micromirrors 34 are arranged at substantially the same pitch, the portions where the laser beams are strengthened by interference are in the x-axis direction and the y-axis as shown in FIG. Appear at regular intervals in each of the directions (see solid line in FIG. 6).
  • the interference distance a is the diameter of the viewer's pupil (about 2 millimeters) when the pitch P between the adjacent micromirrors 34 is large. Degree). Therefore, when the eye point 61 is moved, the light intensity perceived by the viewer varies depending on the position of the eye point 61.
  • the first laser beam L1 and the second laser beam L2 will be described in more detail.
  • the first optical axis LAX1 of the first laser light L1 intersects the second optical axis LAX2 of the second laser light L2 at an angle ⁇ .
  • the crossing angle ⁇ formed by the optical axes LAX1 and LAX2 is defined as an angle different from the interference angle ⁇ . ing.
  • the crossing angle ⁇ is preferably defined to be (m + ⁇ ) times the interference angle ⁇ (m is an integer, ⁇ is a value of 1/3 to 2/3).
  • the direction in which the first laser light L1 is strengthened by interference is approximately ⁇ with respect to the direction in which the second laser light L2 is strengthened by the interference (see the long broken line in FIG. 5). / 2 shifts.
  • the intersection angle ⁇ in the first embodiment is defined along the zx plane. Therefore, as shown in FIG. 6, the position where the first laser beam L1 strengthens due to interference (see the solid line in FIG. 6) is in the x-axis direction with respect to the position where the second laser beam L2 strengthens due to interference (see the long dashed line in FIG. 6).
  • the crossing interval b is shifted along.
  • the crossing interval b is a value determined by the crossing angle ⁇ (see FIG. 5)
  • the above-described interference interval a is a value determined by the interference angle ⁇ (see FIG. 5). Since the intersection angle ⁇ and the interference angle ⁇ are different from each other, the intersection interval b and the interference interval a are also different from each other.
  • each position where the second laser light L2 is strengthened by interference is in the middle of each position where the first laser light L1 is strengthened by interference. Be placed.
  • the virtual image 70 of the display image 71 by the first laser beam L1 and the second laser beam L2 described so far will be described in more detail based on FIG.
  • the spot-like bright part BP1 generated by the interference of the first laser beam L1 in the virtual image 70 appears in a periodic pattern in each of the x-axis direction and the y-axis direction as shown by part A in FIG.
  • the spot-like bright part BP2 generated by the interference of the second laser light L2 also appears in a periodic pattern in each of the x-axis direction and the y-axis direction of the virtual image 70 as shown in part B of FIG.
  • the bright part BP1 by the 1st laser beam L1 has shifted
  • the crossing angle ⁇ by defining the crossing angle ⁇ to be (m + ⁇ ) times the interference angle ⁇ , the position where the first laser light L1 is strengthened by interference is the position where the second laser light L2 is strengthened by interference.
  • the crossing angle ⁇ it can shift reliably. Therefore, the certainty that the light and darkness of the one laser beam exhibits the effect of complementing the light and darkness of the other laser beam is further improved.
  • the magnification of the concave mirror 40 in the first embodiment is defined to be larger in the x-axis direction than in the y-axis direction due to the eyebox 60 having a horizontally long shape. For this reason, the interference interval a is likely to be longer in the x-axis direction than in the y-axis direction. Therefore, in the first embodiment, by defining the crossing angle ⁇ along the zx plane, the bright portions BP1 and BP2 of the laser beams L1 and L2 are shifted along the x-axis direction. Thereby, the uneven brightness in the x-axis direction in the virtual image 70 that is easily noticeable can be effectively reduced.
  • the MEMS mirror unit 26 is configured to divide the laser light emitted from the light source unit 13 and the optical unit 20 by the half mirror 29a and the reflecting mirror 29b, so that the complexity of the configuration can be avoided.
  • the laser beams L1 and L2 can be generated.
  • the light source unit 13 and the optical unit 20 cooperate to correspond to a laser beam irradiation unit (means).
  • the half mirror 29a and the reflecting mirror 29b cooperate to correspond to a dividing unit (means).
  • the first scanner 27 can correspond to a first generation unit (means).
  • the second scanner 28 can correspond to a second generation unit (means).
  • the screen 30 can correspond to a screen member.
  • the micromirror 34 can correspond to an optical element.
  • the convex curved surface portion 32 can correspond to a curved surface portion.
  • the eye box 60 can correspond to the viewing zone.
  • the half mirror 29a reflects about 1/3 of the laser light emitted from the optical unit 20 toward the first scanner 27 and transmits the remaining about 2/3 toward the half mirror 229a.
  • the half mirror 229a has substantially the same configuration as that of the half mirror 29a, and is disposed in a posture in which the reflecting surface thereof is directed to the mirror 29a and the third scanner 227.
  • the half mirror 229a reflects approximately half of the laser light transmitted through the half mirror 29a toward the third scanner 227 and transmits the remaining approximately half toward the reflecting mirror 29b.
  • the half mirrors 29a and 229a and the reflecting mirror 29b described above divide the laser light emitted from the light source unit 13 and the optical unit 20 and emit the divided laser beams toward the scanners 27, 28, and 227, respectively.
  • the third scanner 227 has substantially the same configuration as that of the first and second scanners 27 and 28, and is supported by a rotary shaft extending in the vertical direction and a rotary shaft extending in the horizontal direction.
  • a MEMS reflecting surface 227c that can be rotationally displaced is provided.
  • the third scanner 227 is arranged in a posture in which the MEMS reflecting surface 227c faces the half mirror 229a and the screen 30.
  • the third scanner 227 is positioned so as to be shifted from the plane including the first optical axis LAX1 and the second optical axis LAX2, and from directions different from the irradiation directions of the first laser light L1 and the second laser light L2,
  • the scanning surface 31 is irradiated with laser light (hereinafter referred to as “third laser light L3”).
  • the display image 71 is drawn on the scanning surface 31 by the laser beams L1 to L3 reflected by the MEMS reflecting surfaces 27c, 28c, and 227c.
  • the crossing angle between the first optical axis LAX1 of the first laser light L1 and the second optical axis LAX2 of the second laser light L2 is ⁇ 1. Further, the crossing angle between the second optical axis LAX2 of the second laser light L2 and the third optical axis LAX3 of the third laser light L3 is ⁇ 2, and the third optical axis LAX3 of the third laser light L3 and the first laser light L1.
  • the crossing angle with the first optical axis LAX1 is ⁇ 3.
  • the intersection angle ⁇ 1 is defined along the zx plane, similarly to ⁇ in the first embodiment.
  • the intersection angles ⁇ 2 and ⁇ 3 are defined as a plane that intersects the zx plane. Further, the plane defined by the intersection angle ⁇ 2 and the plane defined by the intersection angle ⁇ 3 intersect each other.
  • the virtual image 70 of the display image 71 by the laser beams L1 to L3 described so far will be described in detail with reference to FIG.
  • the bright part BP3 also appears in a periodic pattern in each of the x-axis direction and the y-axis direction of the virtual image 70.
  • the bright portions BP1 and BP2 by the first and second laser beams L1 and L2 shown in the A and B portions in FIG. 9 are shifted from each other in the x-axis direction, as in the first embodiment.
  • the bright part BP3 by the third laser beam L3 shown in the C part of FIG. 9 is shifted in the x-axis direction and the y-axis direction with respect to the bright parts BP1 and BP2 shown in the A part and B part of FIG. . Therefore, by superimposing the laser beams L1 to L3 as in part D of FIG. 9, the bright part BP3 is positioned in the middle of a pair of adjacent bright parts BP1 in the y-axis direction and in the x-axis direction. It is located in the middle of adjacent bright parts BP1 and BP2.
  • the light and darkness caused by the interference in the laser beams L1 to L3 complement each other, so that the laser light reaching the eye box 60 (see B portion in FIG. 1)
  • the intensity distribution is leveled. Therefore, also in the second embodiment, it is possible to reduce the unevenness of the virtual image 70 while maintaining the simple configuration of the screen 30 (see FIG. 3).
  • the bright portion BP3 by the third laser light L3 is changed to the first and second lasers.
  • the light portions L1 and L2 can be shifted in the y-axis direction with respect to the bright portions BP1 and BP2.
  • the brightness unevenness in the virtual image 70 is caused by the bright portion BP3 formed by the third laser beam L3 being disposed at a position where the brightness is likely to be insufficient only by the superposition of the first and second laser beams L1 and L2. Further reduction is possible.
  • the half mirrors 29a and 229a and the reflecting mirror 29b cooperate to correspond to a dividing unit (means).
  • the third scanner 227 can correspond to a third generation unit (means).
  • the third embodiment shown in FIGS. 10 to 14 is another modification of the first embodiment.
  • the MEMS mirror unit 326 includes a horizontal scanner 327 and a vertical scanner 328 that are connected to the controller 11.
  • the horizontal scanner 327 and the vertical scanner 328 are provided with rotating shafts 327a and 328a and MEMS reflecting surfaces 327b and 328b on which a metal thin film formed by vapor deposition of aluminum or the like is formed, respectively.
  • the horizontal scanner 327 is arranged in a posture in which the MEMS reflecting surface 327b faces the optical unit 20 and the vertical scanner 328.
  • the horizontal scanner 327 rotates and displaces the MEMS reflecting surface 327b around the rotation shaft 327a based on the drive signal from the controller 11.
  • the vertical scanner 328 is disposed with the MEMS reflecting surface 327 b of the horizontal scanner 327 and the MEMS reflecting surface 328 b facing the screen 330.
  • the vertical scanner 328 rotates and displaces the MEMS reflecting surface 328b around the rotation shaft 328a based on the drive signal from the controller 11. Due to the rotational displacement of the MEMS reflecting surfaces 327b and 328b, the direction of the laser light reflected by the reflecting surfaces 327b and 328b is controlled as in the scanning line SL.
  • the screen 330 is a transmissive screen formed of glass or the like. As shown in FIG. 13, the screen 330 is a so-called microlens array in which a plurality of minute microlenses 334 are arranged at substantially equal intervals in each of the x-axis direction and the y-axis direction. Each microlens 334 has a convex curved surface portion 332. The convex curved surface portion 332 spreads the laser light toward the eye box 60 (see B portion in FIG. 1) while transmitting and diffracting the laser light toward the reflecting surface 41 (see A portion in FIG. 1). It is curved.
  • the scanning surface 331 of the screen 330 is formed by an array of a plurality of convex curved surface portions 332 and is directed to the MEMS mirror portion 326 (see FIG. 10).
  • the head-up display device 300 shown in FIG. 10 generates laser light that is applied to the scanning surface 331 from a plurality of directions like the first and second laser lights L1 and L2 (see FIG. 5) in the first embodiment. Therefore, a wedge prism 351 and a rotation mechanism 353 are provided. As shown in FIGS. 11 and 12, the wedge prism 351 is a translucent member formed in a disk shape from glass or the like. The wedge prism 351 is positioned between the MEMS mirror unit 326 and the screen 330 in a posture along the central axis direction along the incident optical axis LAXi of the laser light traveling from the MEMS mirror unit 326 toward the screen 330.
  • the wedge prism 351 is supported by a casing or the like (not shown) of the head-up display device 300 (see FIG. 10) so as to be rotatable in the circumferential direction.
  • the wedge prism 351 has a top surface 352a and a bottom surface 352b.
  • the top surface 352a refracts the laser light in a posture inclined with respect to an orthogonal surface orthogonal to the incident optical axis LAXi.
  • the bottom surface 352b is along the orthogonal plane orthogonal to the incident optical axis LAXi and the xy plane of the screen 330.
  • An angle between the bottom surface 352b and the top surface 352a is an apex angle ⁇ shown in FIG.
  • the wedge prism 351 deflects the laser light emitted from the MEMS mirror unit 326 to the screen 330 at the top surface 352a and the bottom surface 352b.
  • the 10 includes an actuator 354 and a drive unit 355.
  • the actuator 354 is connected to the controller 11 and rotates the output shaft based on a drive signal from the controller 11.
  • the drive unit 355 transmits the rotation of the output shaft to the wedge prism 351 by rotating integrally with the output shaft of the actuator 354.
  • the rotation mechanism 353 rotates the wedge prism 351 at a rotation speed of 30 times or more per second. As a result, the direction of the top surface 352a (see FIG. 12) of the wedge prism 351 varies continuously.
  • the rotation mechanism 353 continuously varies the declination direction in which the laser beam emitted from the wedge prism 351 deviates, and thus the direction of the emission optical axis LAXo (see FIG. 12), with time. Due to the cooperation of the rotation mechanism 353 and the wedge prism 351, different laser beams are generated with respect to the direction in which the scanning surface 331 is irradiated.
  • the declination angle ⁇ is the apex angle ⁇ of the wedge prism 351.
  • the angle is substantially the same as an integer multiple of.
  • the angle obtained by doubling the declination angle ⁇ is defined to be different from the interference angle ⁇ (see FIG. 5).
  • the declination angle ⁇ is preferably defined to be ⁇ (m + ⁇ ) / 2 ⁇ times the interference angle ⁇ (m is an integer, ⁇ is a value of 1/3 to 2/3).
  • the interference angle ⁇ is defined as ⁇ (m + 1/2) / 2 ⁇ times.
  • the spot-like bright portion BP generated by the interference of the laser light moves periodically while drawing a circular locus having a declination radius e.
  • the declination radius e is a value determined by the declination angle ⁇ (see FIG. 12).
  • the declination radius e is about 1 ⁇ 4 of the interference interval a determined by the interference angle ⁇ .
  • the bright part BP in which the laser beams are strengthened by interference makes a round trajectory in 1/30 seconds.
  • the virtual image 70 of the display image 71 is perceived by the viewer as if the laser beams irradiated from a plurality of directions are superimposed. Is done.
  • the intensity distribution of the laser light reaching the eye box 60 is made uniform by complementing the brightness and darkness caused by the interference of the laser light by the movement. Therefore, it is possible to reduce the unevenness of the virtual image 70 caused by the interference of the laser light while maintaining the simple configuration of the screen 330 (see FIG. 13).
  • the trajectory of the moving bright part BP becomes the trajectory of another adjacent bright part BP. It will not overlap.
  • the effect of complementing each other by the movement of the light and darkness caused by the interference of the laser beam can be more effectively exhibited. Therefore, the effect of reducing the unevenness of the virtual image 70 is further improved.
  • the rotational speed of the wedge prism 351 when the rotational speed of the wedge prism 351 is set to 30 times or more per second, the viewer can hardly perceive the movement of the bright part BP. Therefore, the effect that the light and darkness generated by the interference of the laser light complement each other by the movement can be more reliably exhibited. Therefore, it is possible to improve the certainty that the effect of reducing the unevenness of the virtual image 70 is exhibited.
  • the laser scanner 310 can correspond to a laser irradiation unit (means).
  • the screen 330 can correspond to a screen member.
  • the microlens 334 can correspond to an optical element.
  • the convex curved surface portion 332 can correspond to a curved surface portion.
  • the wedge prism 351 can correspond to a declination part (means).
  • the rotation mechanism 353 can correspond to a fluctuation part (means).
  • the wedge prism 351 and the rotation mechanism 353 cooperate to correspond to a first generation unit (means) and a second generation unit (means).
  • the top surface 352a can correspond to a refractive surface.
  • a head-up display device 400 shown in FIG. 15 includes a MEMS mirror unit 326 that is substantially the same as that of the third embodiment.
  • the head-up display device 400 oscillates in order to generate laser light that irradiates the scanning surface 331 from a plurality of directions like the first and second laser lights L1 and L2 (see FIG. 5) in the first embodiment.
  • a screen 430 and a swing mechanism 453 are provided.
  • the swing screen 430 is a reflective screen similar to the screen 30 (see FIG. 2) of the first embodiment.
  • the swing screen 430 is supported by a housing or the like (not shown) at the center in the x-axis direction so that both edge portions in the x-axis direction can be displaced in the z-axis direction.
  • the swing mechanism 453 has an actuator 454.
  • the actuator 454 is connected to the controller 11 and applies vibration to the swing screen 430 based on a drive signal from the controller 11. Accordingly, the swing screen 430 swings the scanning surface 31 by vibrating around the y-axis around the central portion in the x-axis direction.
  • the actuator 454 swings the scanning surface 31 at a swing speed of 30 times or more per second.
  • the incident angle ⁇ in formed by the incident optical axis LAXi of the laser light emitted from the MEMS mirror unit 326 with respect to the scanning surface 31 continuously varies as time passes. Due to the cooperation of the laser scanner 310 and the swing mechanism 453 shown in FIG. 15, the direction of the laser light applied to the scanning surface 31 varies with time.
  • the amplitude angle ⁇ is swung by the actuator 454 (see FIG. 15).
  • the angle is twice the amplitude applied to the moving screen 430.
  • the amplitude angle ⁇ is defined as an angle different from the interference angle ⁇ (see FIG. 5).
  • the amplitude angle ⁇ is preferably defined to be (m + ⁇ ) times the interference angle ⁇ (m is an integer, ⁇ is a value of 1/3 to 2/3). In the fourth embodiment, It is defined as (m + 1/2) times the interference angle ⁇ .
  • the spot-like bright part BP in the virtual image 70 generated by the interference of the laser light repeats the movement of the vibration width w along the x-axis direction.
  • the vibration width w is a value determined by the amplitude angle ⁇ .
  • the vibration width w is about 1 ⁇ 2 of the interference interval a determined by the interference angle ⁇ .
  • the bright part BP in which the laser beams are strengthened by interference vibrates along the x-axis direction in 1/30 seconds.
  • the virtual image 70 of the display image 71 is perceived by the viewer as if the laser beams irradiated from a plurality of directions are superimposed. Is done.
  • the intensity distribution of the laser light reaching the eye box 60 is made uniform by complementing the brightness and darkness caused by the interference of the laser light by the movement. Therefore, it is possible to reduce the unevenness of the virtual image 70 caused by the interference of the laser light while maintaining a simple configuration for the oscillating screen 430 scanning surface 31.
  • the trajectory of the moving bright part BP does not overlap the trajectory of the other adjacent bright part BP.
  • the effect of complementing each other by the movement of the light and darkness caused by the interference of the laser beam can be more effectively exhibited. Therefore, the effect of reducing the unevenness of the virtual image 70 is further improved.
  • the viewer cannot perceive the movement of the bright part BP substantially. Therefore, the effect that the light and darkness generated by the interference of the laser light complement each other by the movement can be more reliably exhibited. Therefore, it is possible to improve the certainty that the effect of reducing the unevenness of the virtual image 70 is exhibited.
  • the swing screen 430 can correspond to a screen member.
  • the rocking mechanism 453 can correspond to a variable part (means).
  • the laser scanner 310 and the swing mechanism 453 can cooperate to correspond to a first generation unit (means) and a second generation unit (means).
  • the scanning surface 31 is irradiated with two or three laser beams from different directions. As described above, four or more laser beams may be irradiated onto the scanning surface. In the form of irradiating the scanning surface with four or more laser beams, the irradiation directions of the laser beams may be defined so that the planes including the respective optical axes for any two laser beams are not coplanar with each other. desirable.
  • a plurality of laser beams are generated by dividing the laser beams emitted from the light source unit 13 and the optical unit 20 by the half mirror 29a and the like. However, a plurality of laser beams may be generated by using a plurality of light source units and a plurality of optical units.
  • a micromirror array or microlens array in which micromirrors or microlenses that form quadrilateral openings are formed on the convex curved surface portion is used as the screen member.
  • a so-called hexagonal close-packed array in which optical elements that form hexagonal openings are arranged may be used as the screen member.
  • the wedge prism 351 corresponds to a declination part (means).
  • a prism sheet, a diffraction grating, a hologram, or the like can be used as a declination portion (means).
  • the swing screen 430 swings around the central portion in the x-axis direction as a fulcrum.
  • the center position of the swing may be changed as appropriate.
  • it may be a swing screen provided with a swing fulcrum at the edge in the x-axis direction.
  • the swing screen vibrates so that the bright part BP reciprocates along the x-axis direction.
  • the moving direction of the bright part BP is preferably along the longitudinal direction of the eye box 60.
  • the oscillating shaft of the oscillating screen may be provided along the x-axis direction so that the bright part BP reciprocates along the y-axis direction.
  • the bright part BP may reciprocate in a direction inclined with respect to the x axis and the y axis.
  • the rotational speed of the wedge prism in the third embodiment and the swing speed of the swing screen in the fourth embodiment were each 30 times or more per second. These rotational speed and swing speed are desirably set to exceed about half of the frame rate (about 60 frames per second) of the display image drawn on the scanning plane.
  • the head-up display device that is mounted on the vehicle and projects the display image 71 on the windshield 90 is exemplified.
  • the present disclosure is mounted on various transportation devices and the virtual image 70 of the display image 71 is displayed. Can be applied to various head-up display devices that can be viewed by a viewer.
  • represents the interference angle.
  • ⁇ , ⁇ 1, ⁇ 2, and ⁇ 3 represent crossing angles.
  • represents a declination angle.
  • represents an amplitude angle.
  • ⁇ in represents an incident angle.
  • L1 represents the first laser beam.
  • L2 represents the second laser beam.
  • L3 represents the third laser beam.
  • LAX1 represents the first optical axis.
  • LAX2 represents the second optical axis.
  • LAX3 represents the third optical axis.
  • LAXi represents the incident optical axis.
  • LAXo represents the outgoing optical axis.
  • Reference numeral 310 denotes a laser scanner (an example of a first generation unit (means), an example of a second generation unit (means), an example of a laser light irradiation unit (means)).
  • Reference numeral 13 denotes a light source unit (an example of a laser beam irradiation unit (means)).
  • Reference numeral 20 denotes an optical unit (an example of a laser beam irradiation unit (means)).
  • Reference numeral 27 denotes a first scanner (an example of a first generation unit (means)).
  • Reference numeral 28 denotes a second scanner (an example of a second generation unit (means)).
  • Reference numerals 29a and 229a denote half mirrors (an example of a dividing unit (means)). 29b represents a reflecting mirror (an example of a dividing unit (means)).
  • Reference numeral 227 denotes a third scanner (an example of a third generation unit (means)).
  • Reference numerals 30 and 330 denote screens (an example of a screen member).
  • Reference numeral 430 denotes a swing screen (an example of a screen member).
  • Reference numerals 31 and 331 denote scanning planes.
  • 32 represents a convex curved surface portion (an example of a curved surface portion).
  • Reference numeral 34 denotes a micromirror (an example of an optical element).
  • Reference numeral 334 denotes a microlens (an example of an optical element).
  • Reference numeral 351 denotes a wedge prism (an example of a first generator (means), an example of a second generator (means), and an example of a declination part (means)).
  • 352a represents a top surface (an example of a refractive surface).
  • Reference numeral 353 denotes a rotation mechanism (an example of a first generator (means), an example of a second generator (means), an example of a variable portion (means)).
  • Reference numeral 453 denotes a swing mechanism (an example of a first generator (means), an example of a second generator (means), and an example of a variable portion (means)).
  • Reference numeral 60 denotes an eye box (an example of a viewing zone).
  • 70 represents a virtual image.
  • Reference numeral 71 denotes a display image.
  • Reference numerals 100, 300, and 400 denote head-up display devices.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

 スクリーン部材(30,330,430)と、第一生成部(27,351,353,310,453)と、第二生成部(28,51,353,310,453)と、を備えるヘッドアップディスプレイ装置を開示する。スクリーン部材には、湾曲面部(32)を各々有し、各湾曲面部の配列によって走査面を形成する複数の光学素子(34、334)が設けられる。第一生成部は、表示画像を描画するレーザ光として走査面に照射される第一レーザ光(L1)を生成する。第二生成部は、表示画像を描画するレーザ光として第一レーザ光とは異なる方向から走査面に照射される第二レーザ光(L2)を生成する。

Description

ヘッドアップディスプレイ装置 関連出願の相互参照
 本出願は、2012年6月5日に出願された日本国特許出願2012-128235号に基づくものであり、ここにその記載内容を参照により援用する。
 本開示は、レーザ光の走査によって描画される表示画像を投影することにより、この表示画像の虚像を視認可能にするヘッドアップディスプレイ装置に関する。
 従来から、車両のウィンドシールド等に表示画像を投影することにより、予め想定された視域から表示画像の虚像を視認させるヘッドアップディスプレイ装置が知られている。このような装置の一種として、例えば特許文献1には、多数の小型レンズが設けられたマイクロレンズアレイと、マイクロレンズアレイに照射されて表示画像を描画するレーザ光を生成するビーム発生器とを備える走査ビームヘッドアップ表示装置が、開示されている。
日本国公表特許公報2007-523369号(米国公開特許公報20050237615号に対応)
 さて、特許文献1のマイクロレンズアレイに走査ビームを照射すると、一つの小型レンズによって回折されたレーザ光と、当該一つに隣接する小型レンズによって回折されたレーザ光とが、干渉することで強め合ってしまう。すると、視域に到達するレーザ光の強度分布、ひいては視認者に視認される表示画像の虚像には、むらが生じてしまう。
 そこで、特許文献1に開示の構成では、一組のマイクロレンズアレイが、対向するように配置されている。以上の構成では、一方のマイクロレンズアレイを通過したレーザ光を他方のマイクロレンズによって拡散させることで、干渉により生じる強度分布のむらが、均されていた。しかし、特許文献1の装置では、複数のマイクロレンズアレイを用いたうえで、さらにこれらの位置合わせを高精度に行う必要があるため、マイクロレンズアレイに係る構成は、複雑にならざるを得なかった。
 本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、その目的は、マイクロレンズアレイ等のスクリーン部材につき簡素な構成を維持しつつ、レーザ光の干渉により生じる虚像のむらの低減が可能なヘッドアップディスプレイ装置を提供することである。
 本開示の一例に係るヘッドアップディスプレイ装置は、レーザ光の走査によって走査面に描画される表示画像の投影により、予め規定された視域から表示画像の虚像を視認可能にするヘッドアップディスプレイ装置であって、レーザ光を視域に向けて拡げるよう湾曲する湾曲面部を各々有し、各湾曲面部の配列によって走査面を形成する複数の光学素子、が設けられるスクリーン部材と、表示画像を描画するレーザ光として走査面に照射される第一レーザ光を生成する第一生成部と、表示画像を描画するレーザ光として第一レーザ光とは異なる方向から走査面に照射される第二レーザ光を生成する第二生成部と、を備える。
 このようなヘッドアップディスプレイ装置によれば、第一生成部による第一レーザ光の照射方向と、第二生成部による第二レーザ光の照射方向とが、互いに異なっている。故に、第一レーザ光が湾曲面部により回折されて干渉により強め合う位置は、第二レーザ光が湾曲面部により回折されて干渉により強め合う位置に対し、ずれ得る。よって、これら第一,第二レーザ光を重ね合わせることによれば、一方のレーザ光にて干渉により生じる明暗が他方のレーザ光にて干渉により明暗を補完するように作用して、視域に到達するレーザ光の強度分布が均される。以上のように、異なる照射方向から照射した複数のレーザ光を重ね合わせることにより、スクリーン部材の簡素な構成を維持しつつ、レーザ光の干渉により生じる虚像のむらを低減することが可能となる。
 本開示についての上記および他の目的、特徴や利点は、添付図面を参照した下記詳細な説明から、より明確になる。添付図面において
図1は、第一実施形態によるヘッドアップディスプレイ装置の車両における配置を説明するための図である。 図2は、レーザスキャナの構成及び作動を詳しく説明するための図である。 図3は、ヘッドアップディスプレイ装置においてスクリーンとして用いられるマイクロミラーアレイの構成を模式的に示す図である。 図4は、回折によってレーザ光が干渉する条件を説明するための図であって、図3のIV-IV線断面図である。 図5は、第一実施形態におけるMEMSミラー部の構成及び機能を詳しく説明するための図である。 図6は、第一実施形態において、視認される虚像における明るさの強度分布を模式的に示す図である。 図7は、第一レーザ光及び第二レーザ光を重ね合わせることによって虚像の明るさのむらが均される仕組みを模式的に示す図である。 図8は、第二実施形態におけるMEMSミラー部の構成及び機能を詳しく説明するための図である。 図9は、第一~第三レーザ光を重ね合わせることによって虚像の明るさのむらが均される仕組みを模式的に示す図である。 図10は、第三実施形態によるウェッジプリズム及び回転機構の構成を詳しく説明するための図である。 図11は、ウェッジプリズムの形状を説明するための斜視図である。 図12は、第三実施形態によるウェッジプリズム及び回転機構の機能を詳しく説明するための図である。 図13は、第三実施形態において、視認される虚像における明るさの強度分布を模式的に示す図である。 図14は、レーザ光の回折干渉により生じる明部を円状に移動させることにより、虚像の明るさのむらが均される仕組みを模式的に示す図である。 図15は、第四実施形態による揺動機構の構成を詳しく説明するための図である。 図16は、第四実施形態による揺動機構の機能を詳しく説明するための図である。 図17は、レーザ光の回折干渉により生じる明部を直線状に移動させることにより、虚像の明るさのむらが均される仕組みを模式的に示す図である。
 以下、複数の実施形態を図面に基づいて説明する。尚、各実施形態において対応する構成要素には同一の符号を付すことにより、重複する説明を省略する場合がある。各実施形態において構成の一部分のみを説明している場合、当該構成の他の部分については、先行して説明した他の実施形態の構成を適用することができる。また、各実施形態の説明において明示している構成の組み合わせばかりではなく、特に組み合わせに支障が生じなければ、明示していなくても複数の実施形態の構成同士を部分的に組み合せることができる。
(第一実施形態)
 図1のA,B部に示す第一実施形態によるヘッドアップディスプレイ装置100は、例えば車両のインスツルメントパネル80内に収容されている。ヘッドアップディスプレイ装置100は、開口部51を塞ぐ透光性の防塵カバー50を透過させた表示画像71を、車両のウィンドシールド90等の表示部材に投影することにより、予め想定されたアイボックス60から表示画像71の虚像70を視認可能にする。このアイボックス60は、例えば水平方向に100~200ミリメートル、鉛直方向に40~90ミリメートル程度の大きさに規定されている。ウィンドシールド90の車室側の面には、ヘッドアップディスプレイ装置100によって表示画像71の投影される投影面91が形成されている。凹面状に湾曲した投影面91に投影された表示画像71の光は、当該投影面91によってアイボックス60に向けて反射されて、視認者のアイポイント61に到達する。この表示画像71の光を知覚する視認者は、ウィンドシールド90の前方に結像された当該表示画像71の虚像70を視認できる。投影面91に投影される表示画像71は、車両の鉛直方向よりも水平方向に大きい横長の画像である。これは一般に、視認者のアイポイント61の移動が鉛直方向よりも水平方向に容易であることによる。表示画像71には、例えば、ヘッドアップディスプレイ装置100の搭載されている車両の走行速度、ナビゲーションシステムによる進行方向の指示、及び車両のウォーニング等を示す画像部が含まれている。
(基本構成)
 まず、ヘッドアップディスプレイ装置100の構成を、図1~4に基づいて説明する。図1,2に示すヘッドアップディスプレイ装置100は、レーザスキャナ10、スクリーン30、及び凹面鏡40を備えている。
 レーザスキャナ10は、鉛直方向においてスクリーン30を挟んで投影面91とは反対の方向に配置されており、光源部13、光学部20、微小電気機械システム(Micro Electro Mechanical Systems;MEMS)ミラー部26、及びコントローラ11を有している。
 光源部13は、三つのレーザ投射部14,15,16等によって構成されている。各レーザ投射部14,15,16は、互いに異なる周波数、即ち異なる色相のレーザ光を投射する。具体的には、レーザ投射部14は、赤色のレーザ光を投射する。レーザ投射部15は、青色のレーザ光を投射する。レーザ投射部16は、緑色のレーザ光を投射する。以上のように、異なる色相のレーザ光を加色混合することにより、種々の色が再現可能とされている。各レーザ投射部14,15,16は、コントローラ11と接続されている。各レーザ投射部14,15,16は、コントローラ11からの制御信号に基づいて、各色相のレーザ光を投射する。
 光学部20は、三つのコリメートレンズ21、ダイクロイックフィルタ22,23,24、及び集光レンズ25等によって構成されている。各コリメートレンズ21は、各レーザ投射部14,15,16のレーザ光の投射方向に、それぞれ配置されている。コリメートレンズ21は、レーザ光を屈折させることにより、平行光を生成する。
 各ダイクロイックフィルタ22,23,24は、各コリメートレンズ21を挟んで各レーザ投射部14,15,16の投射方向に、それぞれ配置されている。レーザ投射部14の投射方向に配置されるダイクロイックフィルタ22は、赤色を示す周波数の光を透過させ、それ以外の周波数の光を反射させる。レーザ投射部15の投射方向に配置されるダイクロイックフィルタ23は、青色を示す周波数の光を反射させ、それ以外の周波数の光を透過させる。レーザ投射部16の投射方向に配置されるダイクロイックフィルタ24は、緑色を示す周波数の光を反射させ、それ以外の周波数の光を透過させる。各ダイクロイックフィルタ22,23,24の作用によって、各レーザ投射部14,15,16から投射されたレーザ光は、集光レンズ25に到達する。
 集光レンズ25は、平面状の入射面及び凸面状の出射面を有する平凸レンズである。集光レンズ25は、入射面に入射するレーザ光を屈折させることにより、収束させる。これにより集光レンズ25を通過したレーザ光は、スクリーン30の後述する走査面31にて集光する。
 MEMSミラー部26は、詳細を後述するスキャナ及びミラー等によって構成されており、レーザ光をスクリーン30に向けて反射させる。MEMSミラー部26は、コントローラ11と接続されている。コントローラ11は、プロセッサ等によって構成される制御装置であって、MEMSミラー部26と共に各レーザ投射部14,15,16と接続されている。コントローラ11は、各レーザ投射部14,15,16に制御信号を出力することにより、レーザ光を断続的にパルス点灯させる。加えてコントローラ11は、MEMSミラー部26に駆動信号を出力することにより、当該ミラー部26にて反射されるレーザ光の方向を、図2に示す走査線SLのように制御する。
 以上の構成によるレーザスキャナ10は、コントローラ11の制御により、スクリーン30の後述する走査面31にて表示画像71として結像される光を投射する。具体的には、投射されるレーザ光による点状の発光の走査により、当該点状の発光を一つの画素として組み立てられる表示画像71が、スクリーン30の走査面31に描画及び結像される。
 図3,4に示すスクリーン30は、ガラス等の基材の表面にアルミニウム等を蒸着させることにより形成される反射型のスクリーンである。スクリーン30は、仮想の基準平面RPに沿うx軸方向及びy軸方向のそれぞれにおいて、複数の微小なマイクロミラー34を実質的に等間隔にて配列してなる所謂マイクロミラーアレイである。スクリーン30の有する走査面31は、蒸着されたアルミニウム等によりなる金属薄膜によって形成されている。各マイクロミラー34は、反射面41(図1のA部等参照)に向けてレーザ光を反射及び回折させつつ、アイボックス60(図1のB部等参照)に向けてレーザ光を拡げるよう湾曲する凸曲面部32を、各々有している。走査面31は、凸曲面部32の配列によって形成されている。
 図1に示すように、凹面鏡40は、ガラス等の基材の表面にアルミニウム等を蒸着させることにより、形成されている。凹面鏡40は、スクリーン30の水平方向に位置している。凹面鏡40は、スクリーン30の走査面31によって反射されたレーザ光をウィンドシールド90の投影面91に向けて反射させる反射面41を有している。反射面41は、中央部分が走査面31及び投影面91から遠ざかる方向に凹む凹面状であって、滑らかに湾曲している。反射面41は、走査面31によって反射された表示画像71を拡大しつつ反射させることにより、投影面91に当該表示画像71を投影する。この反射面41の湾曲による表示画像71の拡大率は、当該表示画像71の水平方向と鉛直方向とで異なっている。具体的には、反射面41では、表示画像71を鉛直方向よりも水平方向に大きく拡大するよう、水平方向の湾曲が鉛直方向の湾曲よりも大きくされている。
(具体的構成)
 次に、第一実施形態によるヘッドアップディスプレイ装置100の具体的構成について説明する。図2,5に示すように、MEMSミラー部26からの走査面31には、第一レーザ光L1及び第二レーザ光L2が、表示画像71を描画するレーザ光として照射される。これら第一レーザ光L1及び第二レーザ光L2は、互いに異なる方向から走査面31に照射される。以下、MEMSミラー部26の構成を詳細に説明する。
 MEMSミラー部26は、ハーフミラー29a、反射鏡29b、第一スキャナ27、及び第二スキャナ28を備えている。ハーフミラー29a及び反射鏡29bは、ガラス等の基材の表面にアルミニウム等を蒸着させることにより、形成されている。ハーフミラー29aは、入射した光を実質的に1:1の割合で反射と透過に分ける機能を有しており、光学部20及び第一スキャナ27にその反射面を向けた姿勢にて配置されている。ハーフミラー29aは、光学部20から出射されるレーザ光の約半分を第一スキャナ27に向けて反射させ、残りの約半分を反射鏡29bに向けて透過させる。反射鏡29bは、ハーフミラー29a及び第二スキャナ28にその反射面を向けた姿勢にて配置されている。反射鏡29bは、ハーフミラー29aを透過したレーザ光を第二スキャナ28に向けて反射させる。以上のハーフミラー29a及び反射鏡29bは、光源部13及び光学部20から照射されたレーザ光を分割して各スキャナ27,28に向けて出射する。
 第一スキャナ27及び第二スキャナ28には、アルミニウム等を蒸着させてなる金属薄膜が形成されたMEMS反射面27c,28cbがそれぞれ設けられている。第一スキャナ27は、ハーフミラー29a及びスクリーン30にMEMS反射面27cを向けた姿勢にて配置されている。MEMS反射面27cは、鉛直方向に延伸する回転軸27a及び水平方向に延伸する回転軸27bに支持されており、各回転軸27a,27bまわりに回転変位可能とされている。また第二スキャナ28は、反射鏡29b及びスクリーン30にMEMS反射面28cを向けた姿勢にて配置されている。MEMS反射面28cは、鉛直方向に延伸する回転軸28a及び水平方向に延伸する回転軸28bに支持されており、各回転軸28a,28bまわりに回転変位可能とされている。各スキャナ27,28に設けられた駆動部は、コントローラ11からの駆動信号に基づいて、それぞれの回転軸27a,27b,28a,28bまわりに各MEMS反射面27c,28cを回転変位させる。これにより、各MEMS反射面27c,28cにて反射された各レーザ光により、走査面31への表示画像71の描画が実現される。尚、以下の説明では、第一スキャナ27から走査面31に照射されるレーザ光を第一レーザ光L1とし、第二スキャナ28から走査面31に照射されるレーザ光を第二レーザ光L2とする。
 ここまで説明した第一レーザ光L1及び第二レーザ光L2により、虚像70の明るさのむらが低減される仕組みを、以下説明する。まず、表示画像71の虚像70に明るさのむらが生じる理由を説明する。
 図4に示すように、走査面31に照射されるレーザの直径は、一つのマイクロミラー34よりも大きくされている。一方、スクリーン30において、実質的に同一形状のマイクロミラー34を配列してなる走査面31では、隣接する凸曲面部32において法線の方向が一致する部分が形成される。故に、走査面31に照射されたレーザ光の一部は、隣接するマイクロミラー34のそれぞれから同一の方向に反射及び回折される。これら同一の方向に反射されたレーザ光の光路差ΔLが以下の式1の条件を満たす場合、これらのレーザ光は、干渉によって強め合うこととなる。
(式1)   ΔL = P×sin(2θ) = n×λ
 以上の式1にて、Pは互いに隣接するマイクロミラー34の間のピッチ、θはレーザ光の入射角、λはレーザ光の波長、nは次数である。そして、走査面31がマイクロミラー34を実質的に同一のピッチで配列してなる構成であることにより、レーザ光が干渉によって強め合う部分が、図6に示すように、x軸方向及びy軸方向のそれぞれにおいて、一定の間隔で現出する(図6の実線を参照)。レーザ光が干渉により強め合う部分の各次数間における間隔をaとすると、当該干渉間隔aは、互いに隣接するマイクロミラー34の間のピッチPが大きい場合、視認者の瞳孔の径(約2ミリメートル程度)よりも大きくなることがある。故に、アイポイント61を移動させた場合には、視認者の知覚する光の強度は、アイポイント61の位置によって変動する。
 次に、第一レーザ光L1及び第二レーザ光L2について、さらに詳しく説明する。図5に示すように、第一レーザ光L1の第一光軸線LAX1は、第二レーザ光L2の第二光軸線LAX2と角度βで交差している。各凸曲面部32によって回折されるレーザ光が干渉によって強め合う部分の各次数間における角度をαとすると、各光軸線LAX1,LAX2のなす交差角度βは、干渉角度αと異なる角度に規定されている。具体的に、交差角度βは、干渉角度αの(m+Δ)倍(mは整数、Δは1/3~2/3の値)となるよう規定されることが望ましく、第一実施形態では、干渉角度αの(m+1/2)倍に規定されている。以上により、第一レーザ光L1が干渉により強め合う方向(図5の短破線を参照)は、第二レーザ光L2が干渉により強め合う方向(図5の長破線を参照)に対し、約α/2ずれる。
 さらに、第一実施形態の交差角度βは、zx平面に沿って規定されている。故に、図6の如く第一レーザ光L1が干渉により強め合う位置(図6 実線参照)は、第二レーザ光L2が干渉により強め合う位置(図6 長破線参照)に対し、x軸方向に沿って交差間隔bずれる。ここで、交差間隔bは、交差角度β(図5参照)によって決定される値であり、上述した干渉間隔aは、干渉角度α(図5参照)によって決定される値である。交差角度β及び干渉角度αが互いに異なることにより、交差間隔b及び干渉間隔aも、互いに異なる。そして、交差角度βが(m+1/2)αに規定されることによれば、第二レーザ光L2が干渉により強め合う各位置は、第一レーザ光L1が干渉により強め合う各位置の中間に配置される。
 ここまで説明した第一レーザ光L1及び第二レーザ光L2による表示画像71の虚像70について、図7に基づいてさらに詳しく説明する。虚像70において第一レーザ光L1の干渉により生じるスポット状の明部BP1は、図7のA部の如くx軸方向及びy軸方向のそれぞれにおいて、周期的なパターンで現出する。一方、第二レーザ光L2の干渉により生じるスポット状の明部BP2も、図7のB部の如く虚像70のx軸方向及びy軸方向のそれぞれにおいて、周期的なパターンで現出するする。そして、第一レーザ光L1による明部BP1は、第二レーザ光L2による明部BP2に対し、x軸方向にずれている。故に、図7のC部の如く第一,第二レーザ光L1,L2を重ね合わせることにより、一方のレーザ光にて干渉により生じる明暗が他方のレーザ光にて干渉により明暗を補完するように作用する。こうして、アイボックス60(図1のB部参照)に到達するレーザ光の強度分布は、均される。したがって、第一,第二レーザ光L1,L2を重ね合わせることにより、スクリーン30(図3参照)の簡素な構成を維持しつつ、レーザ光の干渉により生じる虚像70のむらを低減することが可能となるのである。
 加えて第一実施形態では、交差角度βを干渉角度αの(m+Δ)倍に規定することにより、第一レーザ光L1が干渉により強め合う位置は、第二レーザ光L2が干渉により強め合う位置に対し、確実にずれ得る。よって、一方のレーザ光による明暗が他方のレーザ光による明暗を補完する作用の発揮される確実性は、いっそう向上する。
 また第一実施形態における凹面鏡40の拡大率は、アイボックス60が横長形状であることに起因して、y軸方向よりもx軸方向に大きく規定されている。そのため、干渉間隔aは、y軸方向よりもx軸方向に長くなり易い。そこで第一実施形態では、交差角度βをzx平面に沿って規定することにより、各レーザ光L1,L2の各明部BP1,BP2は、x軸方向に沿ってずらされている。これにより、目立ち易くなる虚像70におけるx軸方向の明るさのむらが、効果的に低減され得る。
 さらに第一実施形態では、光源部13及び光学部20から照射されたレーザ光をハーフミラー29a及び反射鏡29bによって分割する構成により、MEMSミラー部26は、構成の複雑化を回避されつつ、各レーザ光L1,L2を生成可能にされている。このように、スクリーン30と共にMEMSミラー部26の構成の複雑化も回避され得ることで、虚像70のむらを低減可能なヘッドアップディスプレイ装置100の実現性が、いっそう向上する。
 尚、第一実施形態において、光源部13及び光学部20が協働で、レーザ光照射部(手段)に相当できる。ハーフミラー29a及び反射鏡29bが協働で、分割部(手段)に相当できる。第一スキャナ27が、第一生成部(手段)に相当できる。第二スキャナ28が、第二生成部(手段)に相当できる。スクリーン30が、スクリーン部材に相当できる。マイクロミラー34が、光学素子に相当できる。凸曲面部32が、湾曲面部に相当できる。アイボックス60が、視域に相当できる。
(第二実施形態)
 図8,9に示す第二実施形態は、第一実施形態の変形例である。図8に示す第二実施形態のMEMSミラー部226は、ハーフミラー29a,229a、反射鏡29b、第一スキャナ27、第二スキャナ28、第三スキャナ227を備えている。ハーフミラー29aは、光学部20から出射されるレーザ光の約1/3を第一スキャナ27に向けて反射させ、残りの約2/3をハーフミラー229aに向けて透過させる。ハーフミラー229aは、ハーフミラー29aと実質的に同一の構成であって、当該ミラー29a及び第三スキャナ227にその反射面を向けた姿勢にて配置されている。ハーフミラー229aは、ハーフミラー29aを透過したレーザ光の約半分を第三スキャナ227に向けて反射させ、残りの約半分を反射鏡29bに向けて透過させる。以上のハーフミラー29a,229a及び反射鏡29bは、光源部13及び光学部20から照射されたレーザ光を分割して各スキャナ27,28,227に向けて出射する。
 第三スキャナ227は、第一,第二スキャナ27,28と実質的に同一の構成であって、鉛直方向に延伸する回転軸及び水平方向に延伸する回転軸に支持されて、各回転軸まわりに回転変位可能なMEMS反射面227cを有している。第三スキャナ227は、ハーフミラー229a及びスクリーン30にMEMS反射面227cを向けた姿勢にて配置されている。第三スキャナ227は、第一光軸線LAX1及び第二光軸線LAX2が含まれる平面からずれて位置しており、第一レーザ光L1及び第二レーザ光L2の各照射方向とは異なる方向から、レーザ光(以下、「第三レーザ光L3」という)を走査面31に照射する。こうして、各MEMS反射面27c,28c,227cにて反射された各レーザ光L1~L3により、走査面31への表示画像71の描画が実現される。
 以上の構成にて、第一レーザ光L1の第一光軸線LAX1と第二レーザ光L2の第二光軸線LAX2との交差角度をβ1とする。また、第二レーザ光L2の第二光軸線LAX2と第三レーザ光L3の第三光軸線LAX3との交差角度をβ2とし、第三レーザ光L3の第三光軸線LAX3と第一レーザ光L1の第一光軸線LAX1との交差角度をβ3とする。交差角度β1は、第一実施形態におけるβと同様に、zx平面に沿って規定されている。一方、交差角度β2,β3は、交差角度β1と異なり、zx平面と交差する平面に規定される。さらに、交差角度β2の規定される平面と交差角度β3の規定される平面は、互いに交差している。
 ここまで説明した各レーザ光L1~L3による表示画像71の虚像70について、図9に基づいて詳しく説明する。図9のA部,B部に示す第一,第二レーザ光L1,L2による各明部BP1,BP2と同様に、図9のC部に示す第三レーザ光L3の干渉により生じるスポット状の明部BP3も虚像70のx軸方向及びy軸方向のそれぞれにおいて、周期的なパターンで現出する。図9のA部,B部に示す第一,第二レーザ光L1,L2による各明部BP1,BP2は、第一実施形態と同様に、互いにx軸方向にずれている。そして、図9のC部に示す第三レーザ光L3による明部BP3は、図9のA部,B部に示す各明部BP1,BP2に対し、x軸方向及びy軸方向にずれている。故に、図9のD部の如く各レーザ光L1~L3を重ね合わせることにより、明部BP3は、y軸方向においては隣接する一組の明部BP1の中間に位置し、x軸方向においては隣接する明部BP1,BP2の中間に位置する。
 以上の各明部BP1~BP3の配列により、各レーザ光L1~L3にて干渉により生じる各明暗が互いに補完し合うことで、アイボックス60(図1のB部参照)に到達するレーザ光の強度分布は、均される。したがって、第二実施形態でも、スクリーン30(図3参照)の簡素な構成を維持しつつ、虚像70のむらを低減することが可能となるのである。
 加えて第二実施形態では、第一,第二光軸線LAX1,LAX2の含まれる平面から第三スキャナ227がずらされることにより、第三レーザ光L3による明部BP3は、第一,第二レーザ光L1,L2による各明部BP1,BP2に対し、y軸方向にずれ得る。このように、第一,第二レーザ光L1,L2の重ね合わせだけでは明るさの不足し易い位置に第三レーザ光L3による明部BP3が配置されることにより、虚像70における明るさのむらは、いっそう低減可能となる。
 尚、第二実施形態において、ハーフミラー29a,229a及び反射鏡29bが協働で、分割部(手段)に相当できる。第三スキャナ227が、第三生成部(手段)に相当できる。
(第三実施形態)
 図10~14に示す第三実施形態は、第一実施形態の別の変形例である。図10に示すレーザスキャナ310において、MEMSミラー部326は、それぞれコントローラ11と接続された水平スキャナ327及び鉛直スキャナ328等によって構成されている。水平スキャナ327及び鉛直スキャナ328には、回転軸327a,328aとアルミニウム等を蒸着させてなる金属薄膜が形成されたMEMS反射面327b,328bとがそれぞれ設けられている。
 水平スキャナ327は、光学部20及び鉛直スキャナ328にMEMS反射面327bを向けた姿勢にて配置されている。水平スキャナ327は、コントローラ11からの駆動信号に基づいて、回転軸327aまわりにMEMS反射面327bを回転変位させる。一方、鉛直スキャナ328は、水平スキャナ327のMEMS反射面327b及びスクリーン330にMEMS反射面328bを向けた姿勢にて配置されている。鉛直スキャナ328は、コントローラ11からの駆動信号に基づいて、回転軸328aまわりにMEMS反射面328bを回転変位させる。各MEMS反射面327b,328bの回転変位により、これら反射面327b,328bによって反射されるレーザ光の方向は、走査線SLのように制御される。
 スクリーン330は、ガラス等により形成される透過型のスクリーンである。スクリーン330は、図13に示すように、x軸方向及びy軸方向のそれぞれにおいて、複数の微小なマイクロレンズ334を実質的に等間隔にて配列してなる所謂マイクロレンズアレイである。各マイクロレンズ334は、各々凸曲面部332を有している。凸曲面部332は、反射面41(図1のA部等参照)に向けてレーザ光を透過及び回折させつつ、アイボックス60(図1のB部等参照)に向けてレーザ光を拡げるよう湾曲している。スクリーン330の走査面331は、複数の凸曲面部332の配列によって形成されており、MEMSミラー部326(図10参照)に向けられている。
 図10に示すヘッドアップディスプレイ装置300は、第一実施形態における第一,第二レーザ光L1,L2(図5参照)のように複数の方向から走査面331に照射されるレーザ光を生成するため、ウェッジプリズム351及び回転機構353を備えている。ウェッジプリズム351は、図11,12に示すように、ガラス等により円盤状に形成される透光性の部材である。ウェッジプリズム351は、MEMSミラー部326からスクリーン330に向かうレーザ光の入射光軸線LAXiに中心軸方向を沿わせた姿勢にて、MEMSミラー部326とスクリーン330との間に位置している。ウェッジプリズム351は、ヘッドアップディスプレイ装置300(図10参照)の図示しない筐体等により、周方向に回転可能に支持されている。ウェッジプリズム351には、頂面352a及び底面352bが形成されている。頂面352aは、入射光軸線LAXiに直交する直交面に対して傾斜した姿勢により、レーザ光を屈折させる。底面352bは、入射光軸線LAXiに直交する直交面及びスクリーン330のxy平面に沿っている。これら底面352b及び頂面352aの間の角度が、図12に示す頂角γである。ウェッジプリズム351は、頂面352a及び底面352bにて、MEMSミラー部326からスクリーン330に照射されるレーザ光を偏角させる。
 図10に示す回転機構353は、アクチュエータ354及び駆動部355を有している。アクチュエータ354は、コントローラ11と接続されており、当該コントローラ11からの駆動信号に基づいて、出力軸を回転させる。駆動部355は、アクチュエータ354の出力軸と一体で回転することにより、出力軸の回転をウェッジプリズム351に伝達する。回転機構353は、毎秒30回以上の回転速度でウェッジプリズム351を回転させる。これにより、ウェッジプリズム351の頂面352a(図12参照)の向きは、連続的に変動する。以上により、回転機構353は、ウェッジプリズム351から出射されるレーザ光の偏角する偏角方向、ひいては出射光軸線LAXo(図12参照)の向きを、時間の経過に従って連続的に変動させる。こうした回転機構353及びウェッジプリズム351の協働により、走査面331に照射される方向につき、時間によって異なるレーザ光が生成される。
 ここで、図12に示すように、入射光軸線LAXiと出射光軸線LAXoとの間の角度を、便宜的に偏角角度εとすると、この偏角角度εは、ウェッジプリズム351の頂角γの整数倍の値と略同一の角度となる。偏角角度εを2倍した角度は、干渉角度α(図5参照)と異なるよう規定される。具体的に、偏角角度εは、干渉角度αの{(m+Δ)/2}倍(mは整数、Δは1/3~2/3の値)となるよう規定されることが望ましく、第三実施形態では、干渉角度αの{(m+1/2)/2}倍に規定されている。以上により、レーザ光が干渉により強め合う方向は、入射光軸線LAXiまわりを偏角角度εの振幅を伴い、時間の経過に従って連続的に変動する。
 以上の構成では、図13,14の如く、レーザ光の干渉により生じるスポット状の明部BPは、偏角半径eである円状の軌跡を描いて、周期的に移動する。ここで、偏角半径eは、偏角角度ε(図12参照)によって決定される値である。そして、偏角半径eは、干渉角度αによって決定される干渉間隔aの1/4程度となる。
 ここまで説明した第三実施形態によれば、レーザ光が干渉により強め合う明部BPは、1/30秒にて円状の軌跡を一周する。こうした視認者に知覚されない程度の短い時間にて明部BPを移動させることによれば、表示画像71の虚像70は、複数の方向から照射されたレーザ光を重ね合わせたかの如く、視認者によって知覚される。そして、レーザ光の干渉により生じる明暗が移動によって補完し合うことにより、アイボックス60(図1のB部参照)に到達するレーザ光の強度分布は、均される。したがって、スクリーン330(図13参照)の簡素な構成を維持しつつ、レーザ光の干渉により生じる虚像70のむらを低減することが可能となるのである。
 加えて第三実施形態では、偏角角度εを干渉角度αの{(m+Δ)/2}倍に規定することにより、移動する明部BPの軌道は、隣接する他の明部BPの軌道に重ならなくなる。以上により、レーザ光の干渉により生じる明暗が移動によって互いに補完し合う作用は、さらに効果的に発揮され得る。したがって、虚像70のむらを低減する効果は、いっそう向上する。
 また第三実施形態では、ウェッジプリズム351の回転速度を毎秒30回以上とすることにより、視認者による明部BPの移動の知覚は、実質的に不可能となる。故に、レーザ光の干渉により生じる明暗が移動によって互いに補完し合う作用は、さらに確実に発揮され得る。したがって、虚像70のむらを低減する効果の発揮される確実性を向上させることが可能となる。
 尚、第三実施形態において、レーザスキャナ310が、レーザ照射部(手段)に相当できる。スクリーン330が、スクリーン部材に相当できる。マイクロレンズ334が、光学素子に相当できる。凸曲面部332が、湾曲面部に相当できる。ウェッジプリズム351が、偏角部(手段)に相当できる。回転機構353が、変動部(手段)に相当できる。ウェッジプリズム351及び回転機構353が協働で、第一生成部(手段)及び第二生成部(手段)に相当できる。頂面352aが、屈折面に相当できる。
(第四実施形態)
 図15~17に示す第四実施形態は、第一実施形態のさらに別の変形例である。図15に示すヘッドアップディスプレイ装置400は、第三実施形態と実質的に同一のMEMSミラー部326を備えている。ヘッドアップディスプレイ装置400は、第一実施形態における第一,第二レーザ光L1,L2(図5参照)のように複数の方向から走査面331に照射されるレーザ光を生成するため、揺動スクリーン430及び揺動機構453を備えている。揺動スクリーン430は、第一実施形態のスクリーン30(図2参照)と同様の反射型のスクリーンである。揺動スクリーン430は、x軸方向における両縁部分がz軸方向に変位可能なように、x軸方向における中央部分を図示しない筐体等により支持されている。
 揺動機構453は、アクチュエータ454を有している。アクチュエータ454は、コントローラ11と接続されており、当該コントローラ11からの駆動信号に基づいて、揺動スクリーン430に振動を印加する。これにより、揺動スクリーン430は、x軸方向の中央部分を中心としてy軸まわりに振動することにより、走査面31を揺動させる。アクチュエータ454は、毎秒30回以上の揺動速度にて、走査面31を揺動させる。
 図16に示すように、MEMSミラー部326から照射されるレーザ光の入射光軸線LAXiが走査面31に対しなす入射角度θinは、時間の経過に従って連続的に変動する。こうした図15に示すレーザスキャナ310及び揺動機構453の協働により、走査面31に照射されるレーザ光の方向が、時間の経過に従って変動する。
 ここで、図16に示すように、傾斜した揺動スクリーン430に生じる走査面31の法線方向の振れ幅を振幅角度ζとすると、この振幅角度ζは、アクチュエータ454(図15参照)が揺動スクリーン430に加える振幅の2倍の角度となる。加えて振幅角度ζは、干渉角度α(図5参照)とは異なる角度に規定されている。具体的に、振幅角度ζは、干渉角度αの(m+Δ)倍(mは整数、Δは1/3~2/3の値)となるよう規定されることが望ましく、第四実施形態では、干渉角度αの(m+1/2)倍に規定されている。
 以上の構成では、図17の如く、レーザ光の干渉により生じる虚像70におけるスポット状の明部BPは、x軸方向沿う振動幅wの移動を繰り返す。ここで振動幅wは、振幅角度ζによって決定される値である。そして、振動幅wは、干渉角度αによって決定される干渉間隔aの1/2程度となる。
 ここまで説明した第四実施形態によれば、レーザ光が干渉により強め合う明部BPは、1/30秒にて、x軸方向に沿って振動する。こうした視認者に知覚されない程度の短い時間にて明部BPを移動させることによれば、表示画像71の虚像70は、複数の方向から照射されたレーザ光を重ね合わせたかの如く、視認者によって知覚される。そして、レーザ光の干渉により生じる明暗が移動によって補完し合うことにより、アイボックス60(図1のB部参照)に到達するレーザ光の強度分布は、均される。したがって、揺動スクリーン430走査面31につき簡素な構成を維持しつつ、レーザ光の干渉により生じる虚像70のむらを低減することが可能となるのである。
 加えて第四実施形態では、振幅角度ζを干渉角度αの(m+Δ)倍に規定することにより、移動する明部BPの軌道は、隣接する他の明部BPの軌道に重ならなくなる。以上により、レーザ光の干渉により生じる明暗が移動によって互いに補完し合う作用は、さらに効果的に発揮され得る。したがって、虚像70のむらを低減する効果は、いっそう向上する。
 また第四実施形態では、揺動スクリーン430の揺動速度を毎秒30回以上とすることにより、視認者による明部BPの移動の知覚は、実質的に不可能となる。故に、レーザ光の干渉により生じる明暗が移動によって互いに補完し合う作用は、さらに確実に発揮され得る。したがって、虚像70のむらを低減する効果の発揮される確実性を向上させることが可能となる。
 尚、第四実施形態において、揺動スクリーン430が、スクリーン部材に相当できる。揺動機構453が、変動部(手段)に相当できる。レーザスキャナ310及び揺動機構453が協働で、第一生成部(手段)及び第二生成部(手段)に相当できる。
(他の実施形態)
 以上、複数の実施形態について例示したが、本開示の実施形態は、上記実施形態に限定されるものではなく、種々の実施形態及び組み合わせを包含することができる。
 上記第一,第二実施形態において、走査面31には、二つ又は三つのレーザ光が互いに異なる方向から照射されていた。このように走査面に照射されるレーザ光は、四つ以上であってもよい。四つ以上のレーザ光を走査面に照射する形態では、任意の二つのレーザ光につき各光軸線を含む平面が互いに同一平面にならないよう、各レーザ光の各照射方向は、規定されることが望ましい。また上記第一,第二実施形態では、光源部13及び光学部20から出射されたレーザ光をハーフミラー29a等によって分割することにより、複数のレーザ光を生成していた。しかし、複数の光源部及び複数の光学部を用いることにより、複数のレ-ザ光が生成されてもよい。
 上記実施形態では、凸曲面部につき四辺形状の開口を形成するマイクロミラー又はマイクロレンズを配列してなるマイクロミラーアレイ又はマイクロレンズアレイが、スクリーン部材として用いられていた。こうした格子状のアレイに替えて、六辺形状の開口を形成する光学素子を配列してなる所謂六方稠密状アレイが、スクリーン部材として用いられてもよい。
 上記第三実施形態では、ウェッジプリズム351が、偏角部(手段)に相当していた。しかし、ウェッジプリズム351に替えて、プリズムシート、回折格子、及びホログラム等を偏角部(手段)として用いることが可能である。
 上記第四実施形態において、揺動スクリーン430は、x軸方向の中央部分を支点として揺動する形態であった。しかし、揺動の中心位置は、適宜変更されてよい。例えば、x軸方向の辺縁部分に揺動の支点が設けられた揺動スクリーンであってもよい。さらに、上記第四実施形態では、y軸方向に沿った揺動軸を設けることにより、明部BPがx軸方向に沿って往復移動するよう、揺動スクリーンは振動した。このように、明部BPの移動方向は、アイボックス60の長手方向に沿うことが望ましい。しかし、明部BPがy軸方向に沿って往復移動するよう、揺動スクリーンの揺動軸は、x軸方向に沿って設けられていてもよい。さらに、x軸及びy軸に対し傾斜した方向に明部BPが往復移動する形態であってもよい。
 上記第三実施形態におけるウェッジプリズムの回転速度、及び上記第四実施形態における揺動スクリーンの揺動速度は、それぞれ毎秒30回以上とされていた。これら回転速度及び揺動速度は、走査面に描画される表示画像のフレームレート(毎秒約60フレーム)の約半分を超えるよう設定されることが望ましい。
 そして、上記実施形態では、車両に搭載されて、ウィンドシールド90に表示画像71を投影するヘッドアップディスプレイ装置を例示したが、本開示は、各種の輸送機器に搭載され、表示画像71の虚像70を視認者に視認可能とする種々のヘッドアップディスプレイ装置に適用することができる。
 なお、添付図面において、αは干渉角度を表す。β,β1,β2,β3は、交差角度を表す。εは、偏角角度を表す。ζは、振幅角度を表す。θinは、入射角度を表す。L1は、第一レーザ光を表す。L2は、第二レーザ光を表す。L3は、第三レーザ光を表す。LAX1は、第一光軸線を表す。LAX2は、第二光軸線を表す。LAX3は、第三光軸線を表す。LAXiは、入射光軸線を表す。LAXoは、出射光軸線を表す。310は、レーザスキャナ(第一生成部(手段)の一例,第二生成部(手段)の一例,レーザ光照射部(手段)の一例)を表す。13は、光源部(レーザ光照射部(手段)の一例)を表す。20は、光学部(レーザ光照射部(手段)の一例)を表す。27は、第一スキャナ(第一生成部(手段)の一例)を表す。28は、第二スキャナ(第二生成部(手段)の一例)を表す。29a,229aは、ハーフミラー(分割部(手段)の一例)を表す。29bは、反射鏡(分割部(手段)の一例)を表す。227は、第三スキャナ(第三生成部(手段)の一例)を表す。30,330は、スクリーン(スクリーン部材の一例)を表す。430は、揺動スクリーン(スクリーン部材の一例)を表す。31,331は、走査面を表す。32は、凸曲面部(湾曲面部の一例)を表す。34は、マイクロミラー(光学素子の一例)を表す。334は、マイクロレンズ(光学素子の一例)を表す。351は、ウェッジプリズム(第一生成部(手段)の一例,第二生成部(手段)の一例,偏角部(手段)の一例)を表す。352aは、頂面(屈折面の一例)を表す。353は、回転機構(第一生成部(手段)の一例,第二生成部(手段)の一例,変動部(手段)の一例)を表す。453は、揺動機構(第一生成部(手段)の一例,第二生成部(手段)の一例,変動部(手段)の一例)を表す。60は、アイボックス(視域の一例)を表す。70は、虚像を表す。71は、表示画像を表す。100,300,400は、ヘッドアップディスプレイ装置を表す。
 以上、本開示の実施形態、構成、態様を例示したが、本開示に係わる実施形態、構成、態様は、上述した各実施形態、各構成、各態様に限定されるものではない。例えば、異なる実施形態、構成、態様にそれぞれ開示された技術的部を適宜組み合わせて得られる実施形態、構成、態様についても本開示に係わる実施形態、構成、態様の範囲に含まれる。

Claims (12)

  1.  レーザ光の走査によって走査面(31,331)に描画される表示画像(71)の投影により、予め規定された視域(60)から前記表示画像の虚像(70)を視認可能にするヘッドアップディスプレイ装置であって、
     レーザ光を前記視域に向けて拡げるよう湾曲する湾曲面部(32)を各々有し、各前記湾曲面部の配列によって前記走査面を形成する複数の光学素子(34、334)、が設けられるスクリーン部材(30,330,430)と、
     前記表示画像を描画するレーザ光として前記走査面に照射される第一レーザ光(L1)を生成する第一生成部(27,351,353,310,453)と、
     前記表示画像を描画するレーザ光として前記第一レーザ光とは異なる方向から前記走査面に照射される第二レーザ光(L2)を生成する第二生成部(28,51,353,310,453)と、
     を備えるヘッドアップディスプレイ装置。
  2.  mは整数、Δは1/3~2/3の値とすると、
     前記第一レーザ光の第一光軸線(LAX1)が前記第二レーザ光の第二光軸線(LAX2)に対しなす交差角度(β)は、前記湾曲面部によって回折されるレーザ光の各次数間における干渉角度(α)の(m+Δ)倍となるよう規定される請求項1に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  3.  前記第一レーザ光の第一光軸線(LAX1)及び前記第二レーザ光の第二光軸線(LAX2)が含まれる平面からずれて位置し、前記第一レーザ光の照射方向及び前記第二レーザ光の照射方向とは異なる方向から前記走査面に照射される第三レーザ光(L3)を、前記表示画像を描画するレーザ光として生成する第三生成部(227)、をさらに備える請求項1又は2に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  4.  レーザ光を照射するレーザ光照射部(13,20)と、
     前記レーザ光照射部によって照射されたレーザ光を分割して各前記生成部に向けて出射する分割部(29a,29b,229a)と、をさらに備え、
     前記各生成部は、前記分割部から入射するレーザ光を前記スクリーン部材に反射する請求項1~3のいずれか一項に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  5.  レーザ光を照射するレーザ光照射部(310)と、
     レーザ光照射部と前記スクリーン部材との間に位置して、前記レーザ光照射部によって照射されたレーザ光を偏角する偏角部(351)と、
     前記偏角部に入射するレーザ光に対して当該偏角部から出射されるレーザ光が偏角する偏角方向を、時間の経過に従って変動させる変動部(353)と、をさらに備え、
     前記偏角部及び前記変動部は、協働して前記第一生成部及び前記第二生成部を兼ねる請求項1に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  6.  mは整数、Δは1/3~2/3の値とすると、
     前記偏角部に入射するレーザ光の入射光軸線(LAXi)が当該偏角部から出射されるレーザ光の出射光軸線(LAXo)に対しなす偏角角度(ε)は、前記湾曲面部によって回折されるレーザ光の各次数間における干渉角度(α)の{(m+Δ)/2}倍となるよう規定される請求項5に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  7.  前記偏角部は、
     前記レーザ光照射部によって照射されるレーザ光の光軸線と直交する直交面に対して傾斜した姿勢により、レーザ光を屈折させる屈折面(352a)、を有し、
     前記変動部は、
     前記偏角部を回転させることにより、前記屈折面の向きを変動させる回転機構(353)、を有する請求項5又は6に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  8.  前記回転機構は、毎秒30回以上の回転速度にて前記屈折面を回転させる請求項7に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  9.  レーザ光を前記走査面に照射するレーザ光照射部(310)と、
     前記レーザ光照射部から照射されるレーザ光の入射光軸線(LAXi)が前記走査面に対しなす入射角度(θin)を、時間の経過に従って変動させる変動部(454)と、をさらに備え、
     前記レーザ光照射部及び前記変動部は、協働して前記第一生成部及び前記第二生成部を兼ねる請求項1に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  10.  mは整数、Δは1/3~2/3の値とすると、
     前記入射角度につき前記変動部によって変動する振幅角度(ζ)は、前記湾曲面部によって回折されるレーザ光の各次数間における干渉角度(α)の(m+Δ)倍となるよう規定される請求項9に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  11.  前記変動部は、前記走査面を揺動させることにより、前記入射角度を変動させる揺動機構(454)、を有する請求項9又は10に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  12.  前記揺動機構は、毎秒30回以上の揺動速度にて前記走査面を揺動させる請求項11に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
PCT/JP2013/003395 2012-06-05 2013-05-29 ヘッドアップディスプレイ装置 WO2013183253A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/405,363 US9477080B2 (en) 2012-06-05 2013-05-29 Head-up display device
DE112013002801.8T DE112013002801T5 (de) 2012-06-05 2013-05-29 Head-Up-Anzeigevorrichtung
KR1020147033832A KR101643077B1 (ko) 2012-06-05 2013-05-29 헤드업 디스플레이 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012128235A JP5724949B2 (ja) 2012-06-05 2012-06-05 ヘッドアップディスプレイ装置
JP2012-128235 2012-06-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013183253A1 true WO2013183253A1 (ja) 2013-12-12

Family

ID=49711661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/003395 WO2013183253A1 (ja) 2012-06-05 2013-05-29 ヘッドアップディスプレイ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9477080B2 (ja)
JP (1) JP5724949B2 (ja)
KR (1) KR101643077B1 (ja)
DE (1) DE112013002801T5 (ja)
WO (1) WO2013183253A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2985524A1 (de) * 2014-08-12 2016-02-17 Zizala Lichtsysteme GmbH Scheinwerfer für kraftfahrzeuge mit lasereinheit
CN107148589A (zh) * 2014-11-04 2017-09-08 日本精机株式会社 平视显示装置
US10668857B2 (en) 2016-09-30 2020-06-02 Sony Corporation Reflector, information display apparatus, and movable body

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9557630B1 (en) * 2013-06-26 2017-01-31 Amazon Technologies, Inc. Projection system with refractive beam steering
JP6315240B2 (ja) 2014-02-03 2018-04-25 株式会社リコー 画像表示装置、移動体及びレンズアレイ
JP6473895B2 (ja) * 2014-04-14 2019-02-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヘッドアップディスプレイ、およびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体
JP6603883B2 (ja) * 2014-04-14 2019-11-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヘッドアップディスプレイ、およびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体
WO2016035607A1 (ja) 2014-09-03 2016-03-10 三菱電機株式会社 画像表示装置
WO2016034247A1 (en) * 2014-09-05 2016-03-10 Lemoptix Sa An image projector and optical assembly
JP6458935B2 (ja) * 2014-12-10 2019-01-30 株式会社リコー 虚像表示装置および画像投影装置
JP6999418B2 (ja) * 2015-02-18 2022-01-18 アイマックス シアターズ インターナショナル リミテッド 投影された光のためのスペックル除去システム
US10429651B2 (en) * 2015-02-26 2019-10-01 Lg Innotek Co., Ltd. Head up display device
US10852533B2 (en) 2015-12-10 2020-12-01 Ricoh Company, Ltd. Optical scanning device, image display device, and vehicle
FR3048090B1 (fr) * 2016-02-24 2019-08-09 Valeo Vision Dispositif de presentation d'informations
JP6545128B2 (ja) * 2016-07-25 2019-07-17 富士フイルム株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
CN118112811A (zh) * 2016-08-29 2024-05-31 麦克赛尔株式会社 车辆
JP6510578B2 (ja) * 2017-03-28 2019-05-08 本田技研工業株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
WO2018180244A1 (ja) * 2017-03-28 2018-10-04 パイオニア株式会社 画像表示装置及びヘッドアップディスプレイ
US11067800B2 (en) 2017-10-04 2021-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Image display device
JP7134181B2 (ja) * 2017-11-01 2022-09-09 株式会社村上開明堂 画像表示システム
JP6968676B2 (ja) * 2017-12-06 2021-11-17 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP2018136558A (ja) * 2018-03-29 2018-08-30 株式会社リコー 画像表示装置及び移動体
US11487132B2 (en) * 2018-11-12 2022-11-01 Yutou Technology (Hangzhou) Co., Ltd. Active alignment for assembling optical devices
CN110780445A (zh) * 2018-11-12 2020-02-11 芋头科技(杭州)有限公司 用于装配光学成像系统的主动校准的方法及系统
JP2020122858A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 株式会社リコー 光走査装置、表示システムおよび移動体
CN112622767A (zh) * 2019-10-08 2021-04-09 松下知识产权经营株式会社 显示系统、以及具备该显示系统的电子后视镜系统
CN112156819B (zh) * 2020-08-25 2022-05-10 华东师范大学重庆研究院 一种大幅面阵列飞秒激光微流控芯片直印方法及其设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006047422A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Canon Inc 表示光学系および画像投射装置
US20090201589A1 (en) * 2007-09-10 2009-08-13 Microvision, Inc. Wide Field of View Head-Up Display System
JP2011170084A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2012003273A (ja) * 2011-07-28 2012-01-05 Seiko Epson Corp 画像表示装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101220894B1 (ko) 2004-02-04 2013-01-11 마이크로비젼, 인코퍼레이티드 주사-빔 헤드업 디스플레이 및 관련 시스템 및 방법
US7339737B2 (en) 2004-04-23 2008-03-04 Microvision, Inc. Beam multiplier that can be used as an exit-pupil expander and related system and method
JP4290095B2 (ja) 2004-08-16 2009-07-01 キヤノン株式会社 表示光学系および画像表示システム
US7715103B2 (en) 2007-09-10 2010-05-11 Microvision, Inc. Buried numerical aperture expander having transparent properties
US7656585B1 (en) 2008-08-19 2010-02-02 Microvision, Inc. Embedded relay lens for head-up displays or the like
WO2009066465A1 (ja) * 2007-11-20 2009-05-28 Panasonic Corporation 画像表示装置、その表示方法、プログラム、集積回路、眼鏡型ヘッドマウントディスプレイ、自動車、双眼鏡、及び卓上型ディスプレイ
JP5075595B2 (ja) 2007-11-26 2012-11-21 株式会社東芝 表示装置及びそれを用いた移動体
JP5299947B2 (ja) 2008-02-29 2013-09-25 矢崎総業株式会社 投射用スクリーン及び表示システム
JP5315756B2 (ja) * 2008-04-01 2013-10-16 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置
JP2010152178A (ja) 2008-12-25 2010-07-08 Seiko Epson Corp 画像表示装置
JP2010237238A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2011166396A (ja) 2010-02-09 2011-08-25 Panasonic Corp 走査型表示装置
JP2011227281A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Panasonic Corp 透過型表示装置
JP5344069B2 (ja) * 2011-08-29 2013-11-20 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
US9158124B2 (en) * 2012-12-21 2015-10-13 Ricoh Company, Ltd. Image display device and vehicle incorporating the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006047422A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Canon Inc 表示光学系および画像投射装置
US20090201589A1 (en) * 2007-09-10 2009-08-13 Microvision, Inc. Wide Field of View Head-Up Display System
JP2011170084A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2012003273A (ja) * 2011-07-28 2012-01-05 Seiko Epson Corp 画像表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2985524A1 (de) * 2014-08-12 2016-02-17 Zizala Lichtsysteme GmbH Scheinwerfer für kraftfahrzeuge mit lasereinheit
CN107148589A (zh) * 2014-11-04 2017-09-08 日本精机株式会社 平视显示装置
US10668857B2 (en) 2016-09-30 2020-06-02 Sony Corporation Reflector, information display apparatus, and movable body

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150003906A (ko) 2015-01-09
DE112013002801T5 (de) 2015-03-05
JP5724949B2 (ja) 2015-05-27
US9477080B2 (en) 2016-10-25
KR101643077B1 (ko) 2016-07-26
JP2013254031A (ja) 2013-12-19
US20150198802A1 (en) 2015-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5724949B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
EP3008507B1 (en) An image projector and optical assembly
JP5673607B2 (ja) スクリーン部材及びヘッドアップディスプレイ装置
JP5594272B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP6260345B2 (ja) 中間像形成部及びそれを用いた画像表示装置
US9835774B2 (en) Head-up display device
US20140204465A1 (en) Head-up display device
JP2017167181A (ja) 表示装置および導光装置
JP5900445B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP6292069B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2013187032A1 (ja) 立体画像表示装置、及び立体画像表示方法
JP5807803B2 (ja) 投射装置および投射制御装置
JP2018049294A (ja) 中間像形成部
JP2006053495A (ja) 表示光学系および画像表示システム
WO2014122912A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2019191313A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP6287196B2 (ja) 照明装置、投射装置および光走査装置
JP6311971B2 (ja) 照明装置、投射装置および照射装置
JP6299207B2 (ja) 照明装置、投射装置および光走査装置
JP2016075857A (ja) 光走査装置、光学モジュール、照明装置および投射装置
JP6410138B2 (ja) 光走査装置、光学モジュール、照明装置および投射装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13800875

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147033832

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14405363

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112013002801

Country of ref document: DE

Ref document number: 1120130028018

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13800875

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1