WO2013183182A1 - 光ファイバケーブル用被覆材及び光ファイバケーブル - Google Patents

光ファイバケーブル用被覆材及び光ファイバケーブル Download PDF

Info

Publication number
WO2013183182A1
WO2013183182A1 PCT/JP2012/081136 JP2012081136W WO2013183182A1 WO 2013183182 A1 WO2013183182 A1 WO 2013183182A1 JP 2012081136 W JP2012081136 W JP 2012081136W WO 2013183182 A1 WO2013183182 A1 WO 2013183182A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical fiber
fiber cable
mass
sheath
flexibility
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/081136
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
峻 石原
松本 慎一
Original Assignee
住友電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電装株式会社 filed Critical 住友電装株式会社
Publication of WO2013183182A1 publication Critical patent/WO2013183182A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4429Means specially adapted for strengthening or protecting the cables
    • G02B6/443Protective covering
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4402Optical cables with one single optical waveguide

Definitions

  • This invention relates to the improvement of the coating material of the optical fiber cable used for vehicle-mounted etc.
  • the optical fiber cable is configured so that a sheath as a covering material covers the periphery of the optical fiber.
  • the optical fiber cable may meander and the optical transmission loss of the optical fiber may increase.
  • the sheath needs a certain degree of flexibility.
  • an object of the present invention is to suppress the contraction of the optical fiber cable covering material while ensuring a certain degree of flexibility.
  • the coating material for an optical fiber cable according to the first aspect contains 10% by mass or more of polypropylene elastomer.
  • the second aspect is a coating material for an optical fiber cable according to the first aspect, and does not include paraffin.
  • An optical fiber cable covering material is the optical fiber cable covering material according to the first or second aspect, wherein 35 mass% to 55 mass% of the polymer containing the polypropylene elastomer, It consists of additives.
  • An optical fiber cable according to a fourth aspect includes an optical fiber and a sheath that is formed of the optical fiber cable covering material according to any one of the first to third aspects and covers an outer periphery of the optical fiber.
  • the polypropylene elastomer is contained in an amount of 10% by mass or more, the flexibility of the optical fiber cable covering material can be ensured to some extent. In addition, since flexibility can be ensured without including paraffin or the like, shrinkage of the covering material can be suppressed.
  • optical fiber cable which is excellent in flexibility to some extent and has little optical transmission loss.
  • FIG. 1 is a view showing a structural example of an optical fiber cable 10.
  • the optical fiber cable 10 includes an optical fiber 12, a strength member 14, and a sheath 16 as an optical fiber coating material.
  • the optical fiber 12 is an optical transmission medium including a core and a clad.
  • the optical fiber 12 may be made of glass or plastic.
  • the tensile body 14 is a member for reinforcing the tensile force so that the tensile force is not transmitted to the internal optical fiber 12 when the optical fiber cable 10 is pulled, and is made of, for example, an aramid fiber.
  • the strength member 14 is provided so as to cover the optical fiber 12.
  • the tensile body may be a wire or is not essential.
  • the sheath 16 is a protective material that covers the outer periphery of the optical fiber 12.
  • the sheath 16 is formed in a tube shape and covers the optical fiber 12 and the strength member 14 without being tightened.
  • the structure in which the sheath 16 covers the optical fiber 12 in a loose state is called a loose structure.
  • the sheath may be covered in a state of being in close contact with the optical fiber (and the tensile body if necessary).
  • the internal optical fiber 12 may meander and the optical transmission loss of the optical fiber 12 may increase.
  • the annealing step is a step in which the sheath 16 is heated and contracted in advance, and is performed, for example, by heating at a constant temperature for a predetermined time.
  • the residual heat shrinkage after the annealing step is preferably 0.3% or less in order to eliminate practical problems.
  • the inventors of the present application examined the cause of the large heat shrinkage rate, and the paraffin oil added to improve the flexibility of the sheath 16 is a factor for increasing the heat shrinkage rate. Investigated.
  • FIG. 2 is a table showing the relationship between the addition amount (parts by mass) of paraffin oil, the heat shrinkage rate (%), and the number of annealing steps necessary to make the residual heat shrinkage rate 0.3% or less.
  • FIG. 3 is a graph showing the relationship between the number of annealing steps and the heat shrinkage rate when 12.5 parts by mass of paraffin oil is added and when paraffin oil is not added. In one annealing process, heating was performed for 4 hours under a temperature condition of 100 ° C.
  • the initial heat shrinkage ratio is 1.5%, and it is necessary to perform the annealing process three times in order to reduce the heat shrinkage ratio to 0.3% or less. I know that there is. Further, in the example in which 10 parts by mass of paraffin oil is added, the initial heat shrinkage rate is 1.2%, and in order to make the heat shrinkage rate 0.3% or less, it is necessary to perform the annealing process three times. I understand. Further, in the example in which 7.5 parts by mass of paraffin oil is added, the initial heat shrinkage rate is 0.6%, and in order to make the heat shrinkage rate 0.3% or less, it is necessary to perform the annealing process twice. I know that there is. In an example in which no paraffin oil is added, the initial heat shrinkage rate is 0.4%, and it can be seen that the annealing step may be performed once in order to reduce the heat shrinkage rate to 0.3% or less.
  • the reason why the paraffin oil is added is to give the sheath 16 flexibility, and in consideration of the handleability of the optical fiber cable 10 and the like, it is necessary to give the sheath 16 some flexibility. It is said.
  • polypropylene elastomer is used to impart flexibility to the sheath 16.
  • Polypropylene elastomer is obtained by dispersing rubber such as ethylene propylene rubber (EPDM) in polypropylene. By adding such polypropylene elastomer to sheath 16, sheath 16 having excellent flexibility can be obtained.
  • EPDM ethylene propylene rubber
  • the sheath 16 is made of 10 mass% or more of polypropylene elastomer, preferably 15 mass% or more, more preferably 20 mass% or more, and even more preferably 25 mass%. It is good to include the above.
  • the sheath 16 preferably contains 55% by mass or less, more preferably 35% by mass or less of polypropylene elastomer.
  • the sheath 16 does not contain paraffin oil, but may be slightly added within a range that does not increase the processing load of the annealing process.
  • the sheath 16 is preferably composed of 35% to 55% by mass of a polymer containing polypropylene elastomer and the remaining additive.
  • the reason why the lower limit of the polymer is 35% by mass is based on the allowable flexibility, and the reason why the upper limit of the polymer is 55% by mass is based on the wear resistance.
  • Additives are modifiers such as flame retardants, antioxidants, copper damage inhibitors, excluding polymers and paraffin oil.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing a flexibility evaluation method. That is, 30 sheaths 16 having a wire length of 350 mm (those from which the internal optical fiber 12 and the tensile body 14 are removed) are converged, and vinyl tape T is spirally wound around the sheath (so-called rough winding and so on).
  • the so-called winding method was designated as test sample S.
  • Two cylinders E having a diameter of 19 mm were placed in a high-temperature bath at 30 ° C. with a gap therebetween. The interval W between the central axes of the cylinders E is 100 mm. Then, the test sample S is placed so as to straddle the two cylinders E, the center of the test sample S is pulled downward, and the maximum load until the test sample S comes off the cylinder E is evaluated for flexibility. The measured value was used.
  • 5 and 6 are tables showing the relationship between the sheath 16 of various blends and flexibility.
  • polypropylene type and MAH-SEBS maleic anhydride-modified styrene-ethylene / butylene-styrene block copolymer, Tuftec 1913, manufactured by Asahi Kasei Kogyo Co., Ltd.
  • polypropylene-based polymers polypropylene (Novatech EC9, manufactured by Nippon Polypro Co., Ltd.) and three types of polypropylene elastomers (AdflexQ100F, AdflexQ200F, AdflexC200F, manufactured by LyondellBasell Industries) were prepared.
  • magnesium hydroxide Kisuma 5, Kisuma 5C, manufactured by Kyowa Chemical Industry Co., Ltd.
  • non-decabrobromine-based SAYTEX 8010, manufactured by ALBEMARLE® CORPORATION
  • antimony trioxide As an antioxidant, hindered phenol (Irg. 1010) was prepared.
  • An amide type CDA-10, manufactured by ADEKA Corporation
  • OILMB-C oil masterbatch
  • an oil masterbatch (paraffin oil) is included instead of the polypropylene elastomer.
  • the blending amount of the oil masterbatch (paraffin oil) is determined as an appropriate amount for obtaining flexibility (refer to the flexibility evaluation result (N)) that is preferable from the handling property of the optical fiber cable 10 and the like.
  • the flexibility evaluation result (N) is preferably 75 or less in view of the manageability of the optical fiber cable 10 and the like.
  • Example 1 is a blending example containing a small amount of polypropylene elastomer (7.2% by mass)
  • Example 2 is a blending example containing a moderate amount of polypropylene elastomer (16.8% by mass)
  • Example 3 is a polypropylene. This is a blending example containing a large amount of elastomer (26.4% by mass).
  • the flexibility evaluation result (N) is 76.5, which exceeds the preferable flexibility evaluation result 75.
  • Example 2 the flexibility evaluation result (N) is 67.5, and in Example 3, the flexibility evaluation result (N) is 39.4, which is less than or equal to the preferable flexibility evaluation result 75.
  • Examples 4 and 5 are examples in which the type of polypropylene elastomer was changed.
  • Example 4 contains 12.6% by weight of polypropylene elastomer and Example 5 contains 16.8% by weight of polypropylene elastomer.
  • the respective flexibility evaluation results (N) are 69.4 and 67.1, which are preferably the flexibility evaluation results 75 or less. From these, it can be understood that the flexibility that is preferable can be obtained when the sheath 16 contains 10 mass% or more of the polypropylene elastomer. Moreover, it turns out that it is good to contain a polypropylene elastomer preferably 15 mass% or more, More preferably, 20 mass% or more, More preferably, 25 mass% or more.
  • a coating material for an optical fiber which is excellent in flexibility and can suppress heat shrinkage by a material comprising 35 mass% to 55 mass% of a polymer containing polypropylene elastomer and the remaining additive.
  • the sheath 16 and the optical fiber cable 10 can be obtained.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

 光ファイバケーブルの被覆材の柔軟性をある程度確保しつつ、その収縮を抑制することを目的とする。光ファイバケーブル用被覆材は、ポリプロピレンエラストマを10質量%以上含み、好ましくは、パラフィンを含まない。また、光ファイバケーブル用被覆材は、好ましくは、ポリプロピレンエラストマを含むポリマー35質量%~55質量%と、残部の添加剤とからなる。光ファイバケーブル用被覆材は、光ファイバの外周を覆うシースとして用いられる。

Description

光ファイバケーブル用被覆材及び光ファイバケーブル
 この発明は、車載用等で用いられる光ファイバケーブルの被覆材の改良に関する。
 光ファイバケーブルは、光ファイバの周りを、被覆材であるシースが覆う構成とされている。
 しかしながら、光ファイバ周りを覆うシースが収縮してしまうと、光ファイバケーブルが蛇行し、光ファイバの光伝送損失が大きくなってしまう恐れがある。
 また、光ファイバケーブルの取り扱い性等を考慮すると、シースにはある程度の柔軟性が必要とされる。
 そこで、本発明は、光ファイバケーブルの被覆材の柔軟性をある程度確保しつつ、その収縮を抑制することを目的とする。
 上記課題を解決するため、第1の態様に係る光ファイバケーブル用被覆材は、ポリプロピレンエラストマを10質量%以上含む。
 第2の態様は、第1の態様に係る光ファイバケーブル用被覆材であって、パラフィンを含まない。
 第3の態様に係る光ファイバケーブル用被覆材は、第1又は第2の態様に係る光ファイバケーブル用被覆材であって、前記ポリプロピレンエラストマを含むポリマー35質量%~55質量%と、残部の添加剤とからなる。
 第4の態様に係る光ファイバケーブルは、光ファイバと、第1~第3のいずれか1つに記載の光ファイバケーブル用被覆材によって形成され、前記光ファイバの外周を覆うシースとを備える。
 第1~第3の態様に係る光ファイバケーブル用被覆材によると、ポリプロピレンエラストマを10質量%以上含むため、光ファイバケーブルの被覆材の柔軟性をある程度確保できる。また、パラフィン等を含まなくても柔軟性を確保できるため、被覆材の収縮を抑制することができる。
 第2の態様によると、パラフィンを含まないため、被覆材の収縮を抑制することができる。
 第4の態様によると、ある程度柔軟性に優れ、かつ、光伝送損失の少ない光ファイバケーブルを得ることができる。
光ファイバケーブルの構造例を示す図である。 パラフィンオイルの添加量と必要なアニール工程の回数との関係を示す表である。 パラフィンオイルを添加した場合と添加しない場合のそれぞれにおいて、アニール工程回数と加熱収縮率との関係を示すグラフである。 柔軟性の評価手法を示す説明図である。 各種配合のシースと柔軟性との関係を示す表である。 各種配合のシースと柔軟性との関係を示す表である。
 以下、実施形態に係る光ファイバ用被覆材及び光ファイバケーブルについて説明する。
 図1は光ファイバケーブル10の構造例を示す図である。光ファイバケーブル10は、光ファイバ12と、抗張力体14と、光ファイバ用被覆材としてのシース16とを備える。
 光ファイバ12は、コア及びクラッドを備える光伝送媒体である。光ファイバ12は、ガラス製であってもプラスチック製であってもよい。
 抗張力体14は、光ファイバケーブル10が引張られた場合等に、その引張り力が内部の光ファイバ12に伝わらないように補強するための部材であり、例えば、アラミド繊維等により構成されている。ここでは、抗張力体14は、光ファイバ12を覆うように設けられている。なお、抗張力体は、線材であってもよいし、また、必須のものではない。
 シース16は、光ファイバ12の外周を覆う保護材である。ここでは、シース16は、チューブ状に形成されており、光ファイバ12及び抗張力体14を締付けない状態で覆っている。このように、シース16が光ファイバ12を緩い状態で覆う構造は、ルース構造と呼ばれる。もっとも、シースは、光ファイバ(及び必要に応じて抗張力体)に密着した状態で覆っていてもよい。
 ところで、上記のような光ファイバケーブル10において、シース16が樹脂収縮してしまうと、内部の光ファイバ12が蛇行してしまい、光ファイバ12の光伝送損失が大きくなる恐れがある。
 そこで、発明者らは、光ファイバケーブル10製造後におけるシース16の樹脂収縮を抑制するため、シース16に対してアニール工程を実施することを検討した。アニール工程は、シース16を事前に加熱して収縮させておく工程であり、例えば、一定時間、一定温度条件で加熱することにより行われる。光ファイバケーブル10の光伝送損失等からして、実用上問題なくするためには、アニール工程後の残存加熱収縮率は0.3%以下となることが好ましいと考えた。
 しかしながら、残存加熱収縮率を0.3%以下とするためには、シース16に対してアニール工程を複数回実施する必要があり、アニール工程の負担が過度になることが判明した。
 そこで、本願発明者らが、加熱収縮率が大になる原因を検討したところ、シース16の柔軟性を向上させるために添加しているパラフィンオイルが加熱収縮率を大きくする要因となっていることを究明した。
 図2は、パラフィンオイルの添加量(質量部)と加熱収縮率(%)と残存加熱収縮率を0.3%以下とするためには必要なアニール工程の回数との関係を示す表である。図3は、パラフィンオイルを12.5質量部添加した場合と、パラフィンオイルを添加しない場合のそれぞれにおいて、アニール工程回数と加熱収縮率との関係を示すグラフである。なお、1回のアニール工程では、100℃の温度条件で4時間加熱を行った。
 図からパラフィンオイルを12.5質量部添加した例では、当初の加熱収縮率は1.5%となり、加熱収縮率を0.3%以下にするためには、アニール工程を3回行う必要があることがわかる。また、パラフィンオイルを10質量部添加した例では、当初の加熱収縮率は1.2%となり、加熱収縮率を0.3%以下にするためには、アニール工程を3回行う必要があることがわかる。また、パラフィンオイルを7.5質量部添加した例では、当初の加熱収縮率は0.6%となり、加熱収縮率を0.3%以下にするためには、アニール工程を2回行う必要があることがわかる。パラフィンオイルを添加しない例では、当初の加熱収縮率は0.4%となり、加熱収縮率を0.3%以下にするためには、アニール工程を1回行えばよいことがわかる。
 これらからパラフィンオイルの添加量と加熱収縮率との間に顕著な相関関係があることを見出した。
 もっとも、パラフィンオイルを添加している理由は、シース16に柔軟性を持たせるためであり、光ファイバケーブル10の取り扱い性等を考慮すると、シース16にはある程度の柔軟性を付与することが必要とされる。
 そこで、本願発明者らは、シース16に柔軟性を付与するために、ポリプロピレンエラストマを用いることを見出した。ポリプロピレンエラストマは、ポリプロピレンに、エチレンプロピレンゴム(EPDM)等のゴムを分散させたものであり、かかるポリプロピレンエラストマをシース16に添加することにより、柔軟性に優れたシース16を得ることができる。
 一般的に好ましいとされる柔軟性を得るためには、シース16は、ポリプロピレンエラストマを10質量%以上、好ましくは、15質量%以上、より好ましくは、20質量%以上、さらに好ましくは25質量%以上含むとよい。
 また、車載要件である耐摩耗特性の観点より、シース16は、ポリプロピレンエラストマを55質量%以下、より好ましくは、35質量%以下含むことが好ましい。
 勿論、シース16は、パラフィンオイルを含まないことが好ましいが、アニール工程の処理負担を過大にしない範囲で、僅かに添加されていてもよい。
 また、シース16は、ポリプロピレンエラストマを含むポリマー35質量%~55質量%と、残部の添加剤とからなることが好ましい。ポリマーの下限を35質量%とする理由は、許容される柔軟性に基づくものであり、ポリマーの上限を55質量%とする理由は耐摩耗特性に基づくものである。添加剤は、ポリマー及びパラフィンオイルを除く、難燃剤、酸化防止剤、銅害防止剤等の改質剤である。
 実際、各種配合のシース16を製造し、ポリプロピレンエラストマの配合量と柔軟性との関係を実験してみた。
 図4は柔軟性の評価手法を示す説明図である。すなわち、線長350mmのシース16(内部の光ファイバ12、抗張力体14を抜いたもの)を30本収束し、これにビニールテープTを、隙間をあけて螺旋状に巻付けた(いわゆる荒巻と呼ばれる巻き方)ものを試験サンプルSとした。30℃の高温槽内に、直径19mmの2つの円筒Eを、間隔をあけて配設した。円筒Eの中心軸間の間隔Wは100mmである。そして、上記試験サンプルSを、2つの円筒E上に跨るように載置し、試験サンプルSの中央を下方に引張り、試験サンプルSが円筒Eから外れるまでの最大荷重を、柔軟性を評価する測定値とした。
 図5及び図6は、各種配合のシース16と柔軟性との関係を示す表である。
 配合するポリマーとしては、ポリプロピレン系のものと、MAH-SEBS(無水マレイン酸変性スチレン-エチレン・ブチレン-スチレンブロック共重合体、タフテック1913、旭化成工業株式会社製)とを準備した。ポリプロピレン系のポリマーとしては、ポリプロピレン(ノバテックEC9、日本ポリプロ株式会社製)と、ポリプロピレンエラストマとして3種のもの(AdflexQ100F、AdflexQ200F、AdflexC200F、LyondellBasell Industries製)を準備した。
 添加剤としては、難燃剤、酸化防止剤、銅害防止剤、オイルマスターバッチとを準備した。
 難燃剤としては、水酸化マグネシウム(キスマ5、キスマ5C、協和化学工業株式会社製)、非デカブロ臭素系(SAYTEX8010、ALBEMARLE CORPORATION製)、三酸化アンチモンを準備した。酸化防止剤としては、ヒンダードフェノール(Irg.1010)を準備した。銅害防止剤として、アミド系(CDA-10、株式会社ADEKA製)を準備した。その他、パラフィンオイルとしてオイルマスターバッチ(OILMB-C)を準備した。
 比較例1及び2の配合例では、ポリプロピレンエラストマを含まない代りに、オイルマスターバッチ(パラフィンオイル)を含んでいる。オイルマスターバッチ(パラフィンオイル)の配合量は、光ファイバケーブル10の取り回し性等から好ましいとされる柔軟性(柔軟性評価結果(N)参照)を得るのに適切な量として決定されている。すなわち、光ファイバケーブル10の取り回し性等からすると、柔軟性評価結果(N)参照)は75以下となることが好ましい。
 実施例1はポリプロピレンエラストマを少量含む(7.2質量%)配合例であり、実施例2はポリプロピレンエラストマを中程度の量含む(16.8質量%)配合例であり、実施例3はポリプロピレンエラストマを多く含む(26.4質量%)配合例である。実施例1では、柔軟性評価結果(N)は76.5であり、好ましいとされる柔軟性評価結果75を越えてしまう。実施例2では、柔軟性評価結果(N)は67.5であり、実施例3では柔軟性評価結果(N)は39.4であり、それぞれ好ましいとされる柔軟性評価結果75以下となる。また、実施例4、5は、ポリプロピレンエラストマの種類を変更した例である。実施例4はポリプロピレンエラストマを12.6質量%、実施例5は、ポリプロピレンエラストマを16.8質量%含んでいる。それぞれの柔軟性評価結果(N)は69.4、67.1となり、好ましいとされる柔軟性評価結果75以下となる。これらから、シース16がポリプロピレンエラストマを10質量%以上含むことで、好ましいとされる柔軟性を得ることができることが理解できる。また、ポリプロピレンエラストマを好ましくは、15質量%以上、より好ましくは、20質量%以上、さらに好ましくは25質量%以上含むとよいことがわかる。
 また、これらの場合には、パラフィンオイルを含まなくても好ましいとされる柔軟性を得ることができる。
 また、上記配合例からすると、ポリプロピレンエラストマを含むポリマー35質量%~55質量%と、残部の添加剤とからなる材料によって、柔軟性に優れ、かつ、熱収縮を抑制できる光ファイバ用被覆材としてのシース16及び光ファイバケーブル10を得ることができる。
 以上のようにこの発明は詳細に説明されたが、上記した説明は、すべての局面において、例示であって、この発明がそれに限定されるものではない。例示されていない無数の変形例が、この発明の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。
 10 光ファイバケーブル
 12 光ファイバ
 16 シース

Claims (4)

  1.  ポリプロピレンエラストマを10質量%以上含む光ファイバケーブル用被覆材。
  2.  請求項1記載の光ファイバケーブル用被覆材であって、
     パラフィンを含まない、光ファイバケーブル用被覆材。
  3.  請求項1又は請求項2記載の光ファイバケーブル用被覆材であって、
     前記ポリプロピレンエラストマを含むポリマー35質量%~55質量%と、残部の添加剤とからなる光ファイバケーブル用被覆材。
  4.  光ファイバと、
     請求項1~3のいずれか1つに記載の光ファイバケーブル用被覆材によって形成され、前記光ファイバの外周を覆うシースと、
     を備える光ファイバケーブル。
PCT/JP2012/081136 2012-06-04 2012-11-30 光ファイバケーブル用被覆材及び光ファイバケーブル WO2013183182A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-126878 2012-06-04
JP2012126878A JP2013250499A (ja) 2012-06-04 2012-06-04 光ファイバケーブル用被覆材及び光ファイバケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013183182A1 true WO2013183182A1 (ja) 2013-12-12

Family

ID=49711595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/081136 WO2013183182A1 (ja) 2012-06-04 2012-11-30 光ファイバケーブル用被覆材及び光ファイバケーブル

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2013250499A (ja)
WO (1) WO2013183182A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015210336A (ja) * 2014-04-24 2015-11-24 三菱レイヨン株式会社 光ファイバの製造方法、光ファイバ、通信機器及び照明
WO2016144337A1 (en) * 2015-03-10 2016-09-15 Halliburton Energy Services Inc. A Method of Manufacturing a Distributed Acoustic Sensing Cable
US10215016B2 (en) 2015-03-10 2019-02-26 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore monitoring system using strain sensitive optical fiber cable package
US10215015B2 (en) 2015-03-10 2019-02-26 Halliburton Energy Services, Inc. Strain sensitive optical fiber cable package for downhole distributed acoustic sensing

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008090880A1 (ja) * 2007-01-24 2008-07-31 The Furukawa Electric Co., Ltd. 光ファイバケーブル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008090880A1 (ja) * 2007-01-24 2008-07-31 The Furukawa Electric Co., Ltd. 光ファイバケーブル

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015210336A (ja) * 2014-04-24 2015-11-24 三菱レイヨン株式会社 光ファイバの製造方法、光ファイバ、通信機器及び照明
WO2016144337A1 (en) * 2015-03-10 2016-09-15 Halliburton Energy Services Inc. A Method of Manufacturing a Distributed Acoustic Sensing Cable
US10173381B2 (en) 2015-03-10 2019-01-08 Halliburton Energy Services, Inc. Method of manufacturing a distributed acoustic sensing cable
US10215016B2 (en) 2015-03-10 2019-02-26 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore monitoring system using strain sensitive optical fiber cable package
US10215015B2 (en) 2015-03-10 2019-02-26 Halliburton Energy Services, Inc. Strain sensitive optical fiber cable package for downhole distributed acoustic sensing

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013250499A (ja) 2013-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6229942B2 (ja) 鉄道車両用絶縁電線及び鉄道車両用ケーブル
CN104231513A (zh) 无卤阻燃性树脂组合物以及使用其的电线和电缆
WO2013183182A1 (ja) 光ファイバケーブル用被覆材及び光ファイバケーブル
CN103834088B (zh) 无卤素树脂组合物及电线、电缆
KR101938006B1 (ko) 유연성, 내마모성 및 난연성이 우수한 전선용 수지 조성물
JP2008169273A (ja) 難燃性ポリプロピレン系樹脂組成物、及び、絶縁電線
JP2018077467A (ja) 耐熱プラスチック光ファイバケーブル
KR101732723B1 (ko) 불소 실리콘 엘라스토머 조성물, 이를 이용하여 제조된 절연체, 및 이를 포함하는 전선 및 케이블
JP2017050189A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物を用いた絶縁電線及びケーブル
WO2012111985A2 (ko) 비가교 수지를 함유하는 절연층을 포함하는 케이블
JP2009301921A (ja) 絶縁電線およびワイヤーハーネス
KR102328474B1 (ko) 난연성 폴리프로필렌 조성물
KR100949633B1 (ko) 박리성 수가교 반도전 수지 조성물 및 이를 이용하여제조된 절연전선
KR101006009B1 (ko) 선박용 광섬유케이블의 제조방법 및 그에 의한 선박용 광섬유케이블
US10026522B1 (en) Flame retardant insulation material for use in a plenum cable
CN109689772B (zh) 具有高柔韧性和阻燃性的聚合物组合物
KR101781643B1 (ko) 고난연성 절연재료 조성물
US11242454B2 (en) Composition for heat-shrinkable tube and heat-shrinkable tube manufactured therefrom
JP2014227447A (ja) 難燃性樹脂組成物、およびそれを成形してなる難燃性樹脂成形体を含む難燃性物品
JP5927699B2 (ja) 接地線付き平型ケーブル
JPH03203123A (ja) 難燃性電線・ケーブル
WO2020189533A1 (ja) 難燃性樹脂組成物、これを用いたケーブル及びワイヤハーネス
JP5533693B2 (ja) 難燃樹脂組成物、並びにそれを使用した光ファイバケーブル及び電線
JP2007161814A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物およびそれを用いたノンハロゲン難燃性電線・ケーブル
CN108659325B (zh) 无磷系无卤阻燃树脂组合物及使用其的电线与电缆

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12878302

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12878302

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1