WO2013157284A1 - タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法 - Google Patents

タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013157284A1
WO2013157284A1 PCT/JP2013/052138 JP2013052138W WO2013157284A1 WO 2013157284 A1 WO2013157284 A1 WO 2013157284A1 JP 2013052138 W JP2013052138 W JP 2013052138W WO 2013157284 A1 WO2013157284 A1 WO 2013157284A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sensor box
bladder
air
sensor
tire vulcanization
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/052138
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
陽太 中山
Original Assignee
住友ゴム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友ゴム工業株式会社 filed Critical 住友ゴム工業株式会社
Publication of WO2013157284A1 publication Critical patent/WO2013157284A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0654Flexible cores therefor, e.g. bladders, bags, membranes, diaphragms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • B29C73/24Apparatus or accessories not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0654Flexible cores therefor, e.g. bladders, bags, membranes, diaphragms
    • B29D2030/0659Details or accessories for the flexible cores not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof

Definitions

  • the present invention relates to a puncture of a tire vulcanization bladder that detects a puncture of a tire vulcanization bladder by detecting a leak of steam of a heated and pressurized medium from the tire vulcanization bladder during vulcanization of a raw tire.
  • the present invention relates to a detection device and a puncture detection method.
  • a tire vulcanization bladder (hereinafter also simply referred to as a “blader”) is expanded and deformed from the inside of the raw tire.
  • the tire is pressed against the mold surface and vulcanized while being heated from the inner and outer peripheral sides of the raw tire.
  • the bladder is expanded and deformed by supplying a high-temperature and high-pressure heating / pressurizing medium, specifically, water vapor into the bladder.
  • Patent Document 1 a puncture detection device having puncture detection means for detecting puncture of the bladder by detecting water vapor leaked from the bladder has been proposed (for example, Patent Document 1 and Patent Document 2).
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing the arrangement of the puncture detection device and the tire vulcanizing device
  • FIG. 4 is a cross-sectional view schematically showing the configuration of the puncture detection device and the connection structure between the puncture detection device and the tire vulcanization device. It is.
  • 1 is a puncture detecting device
  • A is a vulcanizing device
  • B is a raw tire.
  • 11 is a sensor box
  • 12 is a sensor
  • 13 is an introduction pipe
  • 15 is a discharge port
  • A1 is a vulcanization mold
  • A2 is a mold holder
  • A3 is a bladder
  • A4 is a vulcanization mold A1 and a mold. It is a space provided between the holder A2.
  • the puncture detection apparatus 1 is normally disposed above the vulcanization apparatus A. As shown in FIG. 4, the puncture detection apparatus 1 includes a sensor box 11, a sensor 12, and an introduction pipe 13, and a discharge port 15 is provided at the upper side of the sensor box 11.
  • the sensor 12 is disposed opposite to the introduction tube 13 and detects the humidity in the sensor box 11, that is, the amount of water vapor, on the sensor detection surface 12a.
  • the humidity in the sensor box 11 that is, the amount of water vapor
  • the sensor detection surface 12a detects an abnormality and the bladder A3 is punctured.
  • the water vapor introduced into the sensor box contains oil (fume) generated when the rubber is heated, so the sensor detection surface is contaminated and the sensor needs to be maintained and replaced frequently. there were.
  • an object of the present invention is to provide a bladder puncture detection apparatus and a puncture detection method that do not erroneously detect bladder punctures and that do not require frequent maintenance and replacement of sensors.
  • Tire vulcanization comprising a sensor box provided with a sensor for detecting humidity inside, and an introduction pipe for guiding water leaked from the tire vulcanization bladder from the vulcanizer to the sensor box during tire vulcanization
  • a puncture detection device for a bladder The sensor box is An air supply pipe for supplying air from outside into the sensor box; With an air discharge pipe for discharging the air in the sensor box to the outside,
  • a tire vulcanization bladder puncture detection device characterized by being formed in a substantially cylindrical shape.
  • Tire vulcanization comprising a sensor box provided with a sensor for detecting humidity inside, and an introduction pipe for guiding water leaked from the tire vulcanization bladder from the vulcanizer to the sensor box during tire vulcanization
  • a puncture detection device for a bladder The sensor box is An air supply pipe for supplying air from outside into the sensor box; An air discharge pipe for discharging the air in the sensor box to the outside, A tire vulcanization bladder puncture detection device, wherein a supply port of the air supply pipe is provided above a discharge port of the air discharge pipe.
  • the invention according to claim 3 3.
  • the invention according to claim 4 A tire vulcanization bladder puncture detection method for detecting puncture of a tire vulcanization bladder using the tire vulcanization bladder puncture detection device according to any one of claims 1 to 3. , Using the air supply pipe, supply air into the sensor box, A tire vulcanization bladder puncture detection method, characterized in that air in the sensor box is discharged using the air discharge pipe.
  • FIG. 1 is a perspective view schematically showing a main part of a bladder puncture detection apparatus according to the present embodiment
  • FIG. 2 is a perspective view showing an internal structure of the bladder puncture detection apparatus.
  • the bladder puncture detection device 1 includes a sensor box 11, a sensor 12, an introduction pipe 13, an air supply pipe 16 and an air discharge pipe 17, and supplies and discharges air from the outside into the sensor box 11. Is configured to do.
  • the sensor box 11 includes a bottomed substantially cylindrical container 11a and a lid 11b for sealing the inside of the container 11a, and the sensor detection surface 12a is placed on the inner surface of the lid 11b as shown in FIG. A directed sensor 12 is attached.
  • an end of an air supply pipe 16 is inserted in the upper part of the container 11a, and the tip thereof is arranged as an air supply port 16a, while a discharge port 15 for exhausting air is provided in the lower part of the container 11a.
  • the air discharge pipe 17 is connected to the discharge port 15.
  • the end of the air supply pipe 16 inserted into the sensor box 11 is horizontally disposed, curved along the inner peripheral surface of the sensor box 11, and from the air supply port 16a disposed in the vicinity of the inner peripheral surface. It is preferable to allow air to flow along the inner peripheral surface.
  • the humidity of the air supplied into the sensor box 11 is controlled to a low humidity.
  • the humidity in the sensor box 11 can be sufficiently constant for each vulcanization. As a result, erroneous detection of bladder puncture can be sufficiently reduced.
  • the pressure in the air blow is preferably a low pressure of about 0.1 to 0.2 MPa in consideration of the failure of the sensor 12 due to the wind pressure or the breakage of the sensor box 11.
  • the sensor box 11 in the present embodiment is formed in a substantially cylindrical shape. For this reason, when air blowing is performed, a smooth air flow along the inner peripheral surface of the cylinder is easily formed.
  • the size of the sensor box 11 is preferably a substantially cylindrical shape with a diameter of about 100 mm.
  • the substantially cylindrical shape here means that the plan view does not necessarily need to be a perfect circle.
  • the air supply port 16a is disposed at the upper portion, and the discharge port 15 is disposed at the lower portion. For this reason, when air blow is performed, it is easy to form an air flow from the upper part to the lower part, and it is easy to prevent oil (fume) contained in water vapor introduced into the sensor box from adhering to the sensor. Oil contamination to the sensor can be suppressed. As a result, the frequency of sensor maintenance and replacement can be reduced.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

 内部に湿度を検出するセンサーが設けられたセンサーボックスと、タイヤ加硫中にタイヤ加硫用ブラダーから漏れ出た水蒸気を加硫装置からセンサーボックスに誘導する導入管とを備え、ブラダーのパンクを誤検出することがなく、センサーのメンテナンスや交換を頻繁に行う必要がないタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置であって、センサーボックスは、センサーボックス内に外部からエアーを供給するエアー供給管と、センサーボックス内のエアーを外部に排出するエアー排出管とを備えると共に、略円筒形に形成されているタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置、およびこのパンク検出装置を用いて、タイヤ加硫用ブラダーのパンクを検出するパンク検出方法。

Description

タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法
 本発明は、生タイヤの加硫中に、タイヤ加硫用ブラダーからの加熱加圧媒体の蒸気の漏れを検出することにより、タイヤ加硫用ブラダーのパンクを検出するタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法に関する。
 一般に、タイヤの加硫工程では、生タイヤをタイヤ加硫装置の金型に装着後、タイヤ加硫用ブラダー(以下、単に「ブラダー」ともいう)を生タイヤの内側から膨張変形させることにより生タイヤを金型面に押しつけ、生タイヤの内周側及び外周側から加熱しつつ加硫成形している。そして、前記のブラダーの膨張変形は、ブラダー内に高温、高圧の加熱加圧媒体、具体的には水蒸気を供給することにより行われる。
 しかし、ゴム製のブラダーにはパンクが発生する場合があり、その場合には、水蒸気がブラダーから漏れるため、タイヤ不良品が発生して、生産性を低下させる。
 このようなブラダーのパンクによる不良品の発生を防止するために、ブラダーから漏れ出た水蒸気を検出することにより、ブラダーのパンクを検出するパンク検出手段を備えたパンク検出装置が提案されている(例えば、特許文献1、特許文献2)。
 このようなパンク検出装置を用いたパンクの検出について、図3および図4を用いて説明する。図3はパンク検出装置とタイヤ加硫装置の配置を模式的に示す図、図4はパンク検出装置の構成およびパンク検出装置とタイヤ加硫装置との間の連結構造を模式的に示す断面図である。
 図3および図4において、1はパンク検出装置、Aは加硫装置、Bは生タイヤである。そして、11はセンサーボックス、12はセンサー、13は導入管、15は排出口であり、A1は加硫金型、A2は金型ホルダー、A3はブラダー、A4は加硫金型A1と金型ホルダーA2との間に設けられた空隙部である。
 図3に示すように、パンク検出装置1は、通常、加硫装置Aの上方に配置されている。そして、このパンク検出装置1は、図4に示すように、センサーボックス11、センサー12、導入管13を備えており、センサーボックス11の側面上部には排出口15が設けられている。
 センサー12は、導入管13と対向して配置されており、センサー検出面12aにてセンサーボックス11内の湿度、即ち、水蒸気量を検知する。ブラダーA3にパンクが発生すると、パンクしたブラダーA3から空隙部A4に水蒸気が漏れ出す。漏れ出した水蒸気は、その後、空隙部A4および導入管13を経由してセンサーボックス11内に導入される。この結果、センサーボックス11内の湿度が上昇するため、センサー検出面12aが異常を検出し、ブラダーA3にパンクが発生したことが分かる。
特開2001-129830号公報 特開2001-191332号公報
 しかしながら、タイヤ加硫に際しては、上記したパンクしたブラダーから漏れ出た水蒸気の他に、加硫装置内においても水蒸気が発生している。このため、ブラダーにパンクが発生していないにも拘わらず、加硫装置内に発生した水蒸気によりセンサーボックス内の湿度が上昇して、センサーの誤検出を招くことがあった。
 そして、センサーボックス内に導入された水蒸気には、ゴムを加熱した際に発生した油分(ヒューム)も含まれているため、センサー検出面が汚染され、センサーのメンテナンスや交換を頻繁に行う必要があった。
 そこで、本発明は、ブラダーのパンクを誤検出することがなく、センサーのメンテナンスや交換を頻繁に行う必要がないブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法を提供することを課題とする。
 本発明者は、鋭意検討を行った結果、以下に記載する発明により上記課題を解決できることを見出し、本発明を完成させるに至った。
 請求項1に記載の発明は、
 内部に湿度を検出するセンサーが設けられたセンサーボックスと、タイヤ加硫中にタイヤ加硫用ブラダーから漏れ出た水蒸気を加硫装置から前記センサーボックスに誘導する導入管とを備えたタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置であって、
 前記センサーボックスは、
 前記センサーボックス内に外部からエアーを供給するエアー供給管と、
 前記センサーボックス内のエアーを外部に排出するエアー排出管と
を備えると共に、
 略円筒形に形成されていることを特徴とするタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置である。
 請求項2に記載の発明は、
 内部に湿度を検出するセンサーが設けられたセンサーボックスと、タイヤ加硫中にタイヤ加硫用ブラダーから漏れ出た水蒸気を加硫装置から前記センサーボックスに誘導する導入管とを備えたタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置であって、
 前記センサーボックスは、
 前記センサーボックス内に外部からエアーを供給するエアー供給管と、
 前記センサーボックス内のエアーを外部に排出するエアー排出管と
を備えており、
 前記エアー供給管の供給口が、前記エアー排出管の排出口より上部に設けられていることを特徴とするタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置である。
 請求項3に記載の発明は、
 前記センサーボックスが略円筒形に形成されていることを特徴とする請求項2に記載のタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置である。
 請求項4に記載の発明は、
 請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置を用いて、タイヤ加硫用ブラダーのパンクを検出するタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出方法であって、
 前記エアー供給管を用いて、前記センサーボックス内にエアーを供給し、
 前記エアー排出管を用いて、前記センサーボックス内のエアーを排出する
ことを特徴とするタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出方法である。
 本発明によれば、ブラダーのパンクを誤検出することがなく、センサーのメンテナンスや交換を頻繁に行う必要がないブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法を提供することができる。
本発明の一実施形態のブラダーのパンク検出装置の主要部を模式的に示す斜視図である。 本発明の一実施形態のブラダーのパンク検出装置の内部構造を示す斜視図である。 ブラダーのパンク検出装置の一般的な配置を模式的に示す断面図である。 ブラダーのパンク検出装置の構成とパンク検出装置と加硫装置の連結構造の一例を模式的に示す断面図である。
 以下、本発明を実施の形態に基づき、図面を用いて説明する。
 図1は本実施の形態に係るブラダーのパンク検出装置の主要部を模式的に示す斜視図であり、図2はこのブラダーのパンク検出装置の内部構造を示す斜視図である。
 本実施の形態のブラダーのパンク検出装置1は、センサーボックス11、センサー12、導入管13と、エアー供給管16とエアー排出管17とを備え、外部からエアーをセンサーボックス11内に供給、排出するように構成されている。
 センサーボックス11は、有底略円筒形の容器11aと、容器11a内を密封するための蓋11bとを備え、蓋11bの内面には、図2に示すように、センサー検出面12aを下に向けたセンサー12が取り付けられている。
 センサーボックス11内には、容器11aの上部にエアー供給管16の端部が挿入され、その先端がエアー供給口16aとして配置される一方、容器11aの下部にエアーを排気する排出口15が設けられ、排出口15にエアー排出管17が接続されている。これにより、センサーボックス11にエアーが供給され、センサーボックス11内を通過した後、排出されることにより、センサーボックス11内の水蒸気がエアーと一緒に排出されて湿度が一定に保たれ、センサーの誤検出が防止される。
 なお、センサーボックス11内に挿入されたエアー供給管16の端部を水平に配置し、かつ、センサーボックス11の内周面に沿って湾曲させ、内周面近傍に配置したエアー供給口16aから内周面に沿ってエアーを流入させるようにすることが好ましい。
 また、センサーボックス11内に供給されるエアーの湿度は低い湿度に管理されていることが好ましい。これにより、センサーボックス11内の湿度を加硫毎に充分に一定化させることができる。この結果、ブラダーのパンクの誤検出を充分に低減させることができる。
 また、エアーブローにおける圧力は、風圧によるセンサー12の故障やセンサーボックス11の破損の発生などを考慮すると、0.1~0.2MPa程度の低圧であることが好ましい。
 上記の通り、本実施の形態におけるセンサーボックス11は略円筒形の形状に形成されている。このため、エアーブローを行ったときに、円筒の内周面に沿ったスムーズなエアーの流れが形成されやすくなっている。なお、センサーボックス11の大きさは、φ100mm程度の略円筒形であることが好ましい。また、ここでいう略円筒形とは、必ずしも平面視が真円である必要はないことを意味する。
 さらに、本実施の形態においては、上部にエアー供給口16aが配置され、下部に排出口15が配置されている。このため、エアーブローを行ったときに、上部から下部へのエアーの流れが形成されやすく、センサーボックス内に導入された水蒸気に含まれる油分(ヒューム)がセンサーに付着することを防止しやすく、センサーに対する油分の汚染を抑制することができる。この結果、センサーのメンテナンスや交換の頻度を低減させることができる。
 以上、本発明を実施の形態に基づいて説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではない。本発明と同一および均等の範囲内において、上記の実施の形態に対して種々の変更を加えることができる。
1    パンク検出装置
11   センサーボックス
11a  容器
11b  蓋
12   センサー
12a  センサー検出面
13   導入管
15   排出口
16   エアー供給管
16a  エアー供給口
17   エアー排出管
18   ケーブル
A    タイヤ加硫装置
A1   加硫金型
A2   金型ホルダー
A3   ブラダー
A4   空隙部
B    生タイヤ

Claims (4)

  1.  内部に湿度を検出するセンサーが設けられたセンサーボックスと、タイヤ加硫中にタイヤ加硫用ブラダーから漏れ出た水蒸気を加硫装置から前記センサーボックスに誘導する導入管とを備えたタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置であって、
     前記センサーボックスは、
     前記センサーボックス内に外部からエアーを供給するエアー供給管と、
     前記センサーボックス内のエアーを外部に排出するエアー排出管と
    を備えると共に、
     略円筒形に形成されていることを特徴とするタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置。
  2.  内部に湿度を検出するセンサーが設けられたセンサーボックスと、タイヤ加硫中にタイヤ加硫用ブラダーから漏れ出た水蒸気を加硫装置から前記センサーボックスに誘導する導入管とを備えたタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置であって、
     前記センサーボックスは、
     前記センサーボックス内に外部からエアーを供給するエアー供給管と、
     前記センサーボックス内のエアーを外部に排出するエアー排出管と
    を備えており、
     前記エアー供給管の供給口が、前記エアー排出管の排出口より上部に設けられていることを特徴とするタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置。
  3.  前記センサーボックスが略円筒形に形成されていることを特徴とする請求項2に記載のタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置。
  4.  請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置を用いて、タイヤ加硫用ブラダーのパンクを検出するタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出方法であって、
     前記エアー供給管を用いて、前記センサーボックス内にエアーを供給し、
     前記エアー排出管を用いて、前記センサーボックス内のエアーを排出することを特徴とするタイヤ加硫用ブラダーのパンク検出方法。
PCT/JP2013/052138 2012-04-16 2013-01-31 タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法 WO2013157284A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012092930A JP5706847B2 (ja) 2012-04-16 2012-04-16 タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法
JP2012-092930 2012-04-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013157284A1 true WO2013157284A1 (ja) 2013-10-24

Family

ID=49383253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/052138 WO2013157284A1 (ja) 2012-04-16 2013-01-31 タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5706847B2 (ja)
WO (1) WO2013157284A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112113149A (zh) * 2020-09-23 2020-12-22 邢台职业技术学院 一种汽车顶篷风道气密性检测装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002210742A (ja) * 2000-12-08 2002-07-30 Goodyear Tire & Rubber Co:The 蒸気膨張容器の漏れを検出する方法
JP2010115796A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法
JP2012025033A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002210742A (ja) * 2000-12-08 2002-07-30 Goodyear Tire & Rubber Co:The 蒸気膨張容器の漏れを検出する方法
JP2010115796A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法
JP2012025033A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112113149A (zh) * 2020-09-23 2020-12-22 邢台职业技术学院 一种汽车顶篷风道气密性检测装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5706847B2 (ja) 2015-04-22
JP2013220572A (ja) 2013-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4171209B2 (ja) 蒸気作動式の膨張容器における漏れを検出可能な工業設備の製造方法
CN110799449B (zh) 用于容器的填充-密封单元的密封性控制的方法以及填充-密封机
WO2013157284A1 (ja) タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法
US7987697B2 (en) Curing bladder leak detection system for a tire press
CN109655213A (zh) 一种手套漏气检测装置及其工作方法
JP5512443B2 (ja) タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法
US20140216412A1 (en) Unheated Fuel-Line Assembly and Method of Detecting Leakage at and/or in a Fuel Line
JP5153585B2 (ja) タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法
WO2013099371A1 (ja) タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置およびパンク検出方法
KR101063758B1 (ko) 타이어 가황 금형의 공기 배출 변
US9656305B2 (en) Tire cleaning method
KR101134076B1 (ko) 파이프 누수 검출기
CN210166107U (zh) 一种针管自动切割机测漏装置
JP6651125B2 (ja) ブラダーパンクの検出方法
JP5829428B2 (ja) タイヤ内面の製品不良判定方法
JP6689493B2 (ja) タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置、パンク検出方法およびタイヤ加硫装置
JP6033663B2 (ja) タイヤ加硫用ブラダー
KR20180002223A (ko) 호환성을 갖는 기밀 테스트 장치
JP2019202462A (ja) タイヤ加硫装置
JP6798190B2 (ja) 空気入りタイヤの加硫装置及び製造方法
JP2008074189A (ja) 空気のうの気密性検査方法
KR101833363B1 (ko) 타이어 회전장치
KR101339823B1 (ko) 타이어의 가류 블래더
JP2000071254A (ja) 加硫ブラダのパンク検出方法および装置
KR20140044091A (ko) 히트파이프

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13777914

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13777914

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1