WO2013150663A1 - リチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置 - Google Patents

リチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013150663A1
WO2013150663A1 PCT/JP2012/061015 JP2012061015W WO2013150663A1 WO 2013150663 A1 WO2013150663 A1 WO 2013150663A1 JP 2012061015 W JP2012061015 W JP 2012061015W WO 2013150663 A1 WO2013150663 A1 WO 2013150663A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lithium
acid
reagent composition
reagent
lithium reagent
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/061015
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓也 岩渕
小田嶋 次勝
Original Assignee
メタロジェニクス 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to SG11201406329XA priority Critical patent/SG11201406329XA/en
Priority to EP17153308.6A priority patent/EP3179246B1/en
Priority to RU2014144680/15A priority patent/RU2571073C1/ru
Priority to CA2869125A priority patent/CA2869125C/en
Priority to EP12873711.1A priority patent/EP2835637B1/en
Priority to US14/387,444 priority patent/US9562886B2/en
Application filed by メタロジェニクス 株式会社 filed Critical メタロジェニクス 株式会社
Priority to KR1020147024338A priority patent/KR101499603B1/ko
Priority to AU2012376362A priority patent/AU2012376362B2/en
Priority to ES12873711.1T priority patent/ES2628313T3/es
Priority to CN201280069906.8A priority patent/CN104520705B/zh
Publication of WO2013150663A1 publication Critical patent/WO2013150663A1/ja
Priority to US15/386,449 priority patent/US10690648B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/20Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/22Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains four or more hetero rings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators

Definitions

  • the present invention relates to a lithium reagent composition used for quantitative measurement of lithium in an aqueous solution such as a biological sample or an environmental sample, a lithium ion measuring method and a measuring apparatus using the same.
  • lithium-containing mood stabilizers and antidepressants have been widely used because they are effective, but it is necessary to control the lithium concentration in the serum within an appropriate range upon administration.
  • lithium carbonate tablets oral administration
  • bipolar disorder manic depression
  • anti-depressant and a mood stabilizer It is prescribed.
  • Lithium carbonate Li 2 CO 3
  • TDM drug blood concentration monitoring Is designated as a necessary item
  • the lithium concentration in the sample plasma of the patient should always be adjusted to 0.6-1.2 mEq / L, which is much less than the serum lithium concentration of 0.6 mEq / L. If the dose is too high, there will be no antidepressant effect, and conversely, the plasma concentration will generally exceed 1.5 mEq / L, and if administered excessively, the concentration may increase, causing lithium poisoning, and overdose may be fatal. Symptoms of addiction, including dysarthria, nystagmus, kidney damage, convulsions. If these potentially dangerous signs are seen, treatment must be discontinued, plasma concentrations remeasured, and measures taken to alleviate lithium intoxication.
  • lithium salt antidepressants are effective in the treatment of depressed patients, etc.
  • excessive doses can cause serious damage, so when lithium-containing antidepressants are administered, serum is always in the serum. It is essential to monitor the lithium concentration at 0.6 to 1.2 mEq / L.
  • Patent Document 1 discloses a reagent composition for measuring the concentration of lithium in a biological specimen using a primary color cryptandinophore.
  • Patent Document 2 discloses a macrocyclic compound having a pyrrole ring, which is an analytical reagent that reacts with lithium ions by bonding eight bromine (Br) atoms to the ⁇ -position of the pyrrole ring.
  • Non-Patent Document 1 discloses that lithium ions can be detected and separated by a compound in which all hydrogen bonded to carbon of tetraphenylporphyrin is replaced with fluorine.
  • Patent Document 2 that is said to have overcome these problems enables a color development method, but because the color development sensitivity is too high, the specimen needs to be diluted and the specification of the reagent composition is pH 11 or higher. Therefore, it is easily altered by CO 2 in the air, the measurement data is unstable, and when the pH is 11 or more, only a concentrated hydroxide solution such as sodium hydroxide or potassium hydroxide can be used.
  • the reagent composition for the purpose of quantifying lithium in Patent Document 1 uses a compound that is completely different from the present invention, it can be used only at pH 12, and as described above, it is pH 11 or higher.
  • concentrated hydroxide solutions such as sodium hydroxide and potassium hydroxide can be used. These are deleterious substances, which are difficult to handle for the user.
  • Koyanagi et al. A non-patent document 1, discloses that F28 tetraphenylporphyrin can be used to separate and detect lithium ions.
  • solvent extraction using chloroform which is oily and poisonous. Otherwise, lithium could not be detected / separated.
  • lithium in an aqueous solution cannot be directly quantified without complicated pretreatment, and in particular, lithium ions in serum cannot be measured quickly and quantitatively.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, a lithium reagent composition capable of measuring the concentration (quantitative) of lithium in an aqueous solution such as a biological sample or an environmental sample, a lithium ion measurement method and measurement using the same.
  • a lithium reagent composition that can provide an apparatus and that can immediately measure the concentration of lithium with a simple colorimeter and that can be visually judged by screening, a method for measuring lithium ions using the same, and It is intended to provide a measuring device.
  • the present invention has a structural formula in which all hydrogen bonded to carbon of tetraphenylporphyrin is replaced with fluorine.
  • the lithium reagent composition characterized by including the compound represented by these, the organic solvent which can be mixed with water, and a pH adjuster.
  • a lithium compound in an aqueous solution such as a biological sample or an environmental sample develops a color as a chelating agent (coloring agent) obtained by replacing all lithium bonded to carbon of the lithium reagent composition, particularly tetraphenylporphyrin, with fluorine.
  • the serum lithium concentration is 0.6 mg / dL to 2.0 mg / dL (0.9 mM to 3
  • the concentration of the compound of F28 tetraphenylporphyrin is 0.1 to 1.0 g / in the above lithium concentration range. It has also been found that accurate measurement is possible when L is set to 0.5 g / L.
  • the color changing agent (chelating agent) of the present invention on the acidic side of pH less than 5.0, the color changing agent (chelating agent) of the present invention, the F28 tetraphenylporphyrin compound and lithium ions do not bind, so no color change occurs. Quantification of lithium is difficult. Further, when the pH is between 5 and 7, the color former and lithium ions react specifically, but the color development rate is slow. On the other hand, at a pH of 8 to 11, the color former and lithium ions react quickly and a stable color complex can be obtained. On the alkaline side exceeding pH 11, the temporal stability of the color tone of the chelating agent and the generated color complex is poor. This is due to the fact that the pH tends to fluctuate due to absorption of carbon dioxide in the air.
  • a pH adjuster for adjusting the pH of the lithium reagent composition requires a pH adjuster having a pH in the range of 7 to 12, or a pH buffer as a pH adjuster, and more preferably a pH of 8 to 11. It is necessary to use a regulator and a pH buffer.
  • the pH adjusting agent includes sodium hydroxide, potassium hydroxide, an alkaline agent containing ammonia, acetic acid, phosphoric acid, citric acid, carbonic acid, bicarbonate, oxalic acid, hydrochloric acid, an acid agent containing nitric acid, and salts thereof.
  • the pH adjusting agent may be a pH buffering agent selected from citric acid, carbonic acid, bicarbonate, phosphoric acid, succinic acid, phthalic acid, ammonium chloride, sodium hydroxide, potassium hydroxide, Good buffer.
  • MES Bis-Tris
  • ADA PIPES
  • ACES MOPSO
  • BES MOPS
  • TES TES
  • HEPES DIPSO
  • TAPSO POPSO
  • HEPPSO EPPS
  • Tricine Tricine
  • Bicine TAPS
  • CHES CAPSO
  • CAPS Tricine
  • the lithium reagent composition can perform a specific color reaction with respect to lithium in the range of pH 5 to pH 12.
  • the solvent (polar solvent) of the present invention is essential to be an organic solvent that can be mixed with water, but the organic solvent is mainly used as long as it can be uniformly mixed with an aqueous solution such as serum, plasma, or eluate that is the subject. Or an aqueous solution to which an organic solvent has been added. This is because when the concentration of lithium in a specimen is measured with a general-purpose automatic analyzer or ultraviolet-visible spectrophotometer, the specimen is an aqueous solution, and the reagent composition is preferably an aqueous solution as well. is there.
  • the organic solvent is selected from dimethyl sulfoxide (DMSO), dimethylformamide (DMF), and dimethylacetamide (DMA).
  • a stabilizer is mixed in an actual product, but in the present invention, a surfactant is used as a stabilizer.
  • This surfactant has the effect of enhancing the dispersibility of F28 tetraphenylporphyrin and preventing suspension from the sample during the color development reaction, so it is necessary to incorporate a stabilizer to obtain these effects. is there.
  • These stabilizers are nonionic surfactants or anionic surfactants, and nonionic surfactants include sorbitan fatty acid esters, pentaerythritol fatty acid partial esters, propylene glycol monofatty acid esters, glycerin fatty acid monoesters.
  • Preferred nonionic surfactants include polyoxyethylene octyl phenyl ether (such as Triton X-100 (registered trademark)), p-nonylphenoxypolyglycidol and the like.
  • Anionic surfactants as stabilizers include alkyl sulfate esters, polyoxyethylene alkyl ether sulfates, polyoxyethylene phenyl ether sulfates, alkyl benzene sulfonates, alkane sulfonates, and the like.
  • Representative examples include sodium dodecyl sulfate, sodium dodecyl benzene sulfonate, sodium polyoxyethylene alkylphenyl ether sulfate, and salts thereof.
  • the lithium reagent composition of the present invention avoids interfering with the measurement of lithium concentration by ions other than lithium coexisting in the sample, or suppresses oxidation of the reagent composition and imparts its storage stability.
  • One kind or a plurality of kinds of masking agents may be contained in the composition. However, if there are few ions other than lithium, it is not necessarily included.
  • Masking agents added to these lithium reagent compositions include triethanolamine, ethylenediamine, N, N, N ', N'-tetrakis (2-pyridylmethyl) ethylenediamine (TPEN), pyridine, 2,2-bipyridine, propylenediamine , Diethylenetriamine, diethylenetriamine-N, N, N ', N ", N" -pentaacetic acid (DTPA), triethylenetetraamine, triethylenetetramine-N, N, N', N ", N"', N "' -Hexaacetic acid (TTHA), 1,10-phenanthroline, ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA), O, O'-bis (2-aminophenyl) ethylene glycol-N, N, N ', N'-tetraacetic acid (BAPTA) , N, N-bis (2-hydroxyethyl) glycine (Bicine), trans-1,2-diaminocyclo
  • the lithium reagent composition of the present invention may include a preservative to prevent deterioration by microorganisms.
  • preservative is not specifically limited, For example, sodium azide, Procline (trademark) etc. can be used.
  • the concentration of the preservative is not particularly limited, and when sodium azide is used, it may be a concentration generally used as a preservative, for example, about 0.1% by mass with respect to the reaction solution. However, preservatives are usually prescribed for products intended for long-term storage.
  • a first reagent including a stabilizer, a pH adjuster, and a pH buffer, and tetraphenyl The porphyrin compound, an organic solvent that can be mixed with water, a stabilizer, a second reagent including a pH adjuster and a pH buffer are stored in a separate solution, and both reagents are mixed immediately before the measurement. It can be set as the lithium measurement reagent kit used as a lithium reagent composition of description.
  • the serum and plasma test samples are contacted with the lithium reagent composition described above, and the coloration, absorbance, and spectrum of the lithium complex are measured.
  • a quantitative value of an unknown sample is calculated using that of the sample as a reference concentration.
  • the sensitivity is measured using the wavelength band of 550 nm or near 530 nm to 560 nm as the measurement wavelength, or the wavelength band of 570 nm or near the wavelength of 565 nm to 650 nm. It is preferable to calculate the lithium concentration by measuring the sensitivity.
  • the sensitivity in this case is not different from the absorbance in the UV-visible spectrophotometer or the difference in absorbance.
  • the sensitivity is measured using the wavelength band of 530 nm to 560 nm as a measurement wavelength, or the quantitative value of lithium is calculated by measuring the sensitivity of the wavelength band of 565 nm to 650 nm at or near the wavelength of 570 nm.
  • the lithium reagent composition of the present invention the lithium ion measuring method and measuring apparatus using the same, the concentration of lithium in an aqueous solution such as a biological sample or an environmental sample can be measured, and the lithium reagent composition according to claims 1 to 13
  • the calibration curve by is linear in the practical range of lithium concentration from 0.6 to 1.2 mEq / L, and the concentration can be obtained by simple calculation using the values of a colorimeter or ultraviolet-visible spectrophotometer. it can. Therefore, the lithium concentration of a serum specimen that is a biological sample can be quickly quantified with a popular spectrophotometer, and the information can be used as a management index for TDM treatment, for example. Moreover, it is possible to quantitatively analyze a large number of samples in a short time by applying to an automatic clinical chemistry analyzer.
  • the spectroscopic measurement is possible by adjusting the pH of the lithium reagent composition in the range of pH 5 to pH 12, the chelating agent of the present invention (F28 tetraphenylporphyrin) and lithium ions are bound on the acidic side below pH 5. No color change depending on the lithium concentration occurs. On the alkaline side above pH 12, the chelating agent and the color complex formed have poor color tone stability. Further, the pH tends to fluctuate due to absorption of carbon dioxide in the air, which also adversely affects the stability of the color tone.
  • the pH is between 5 and 7, the chelating agent and lithium ions bind and develop a specific color as a lithium complex, but the color development rate is slow, and when the pH is between 8 and 11, the chelating agent and lithium ions bind quickly. Color is specific and stable. Therefore, the pH is more preferably 8-11.
  • the tetraphenylporphyrin metal complex has a typical spectral region in the vicinity of 380 nm to 460 nm at which the maximum sensitivity is obtained, which is called the Soret band, and this can be used as a photometric wavelength. Since the sensitivity is too large with respect to the concentration range, a sample dilution operation is necessary, which complicates the operation and increases the size of the measurement device due to the addition of a dilution device and the like.
  • the photometric wavelength is 550 nm, which is a wavelength several times lower in sensitivity than the Soret band wavelength, or a wavelength band from 530 nm to 560 nm in the vicinity thereof, so that it is optimal for the concentration contained in the specimen.
  • the wavelength band of the present invention has better linearity of the calibration curve than the case where the Soray band is the photometric wavelength, the calculation of the concentration from the measured value by a simple colorimeter or ultraviolet-visible spectrophotometer Since the color tone vividly changes from yellow to red, it is possible to determine the density level visually.
  • the Soray band when the Soray band is set to the photometric wavelength, there is a concern about the influence on the lithium quantitative value caused by other organic substances and coloring components that overlap the color tone of the wavelength band, such as nitrate ion, creatinine, bilirubin, biliverdin, hemolyzed hemoglobin, etc.
  • the wavelength band according to the present invention when the wavelength band according to the present invention is set to the photometric wavelength, the influence is small, and a more accurate lithium concentration can be obtained. Therefore, the conventional measurement of the lithium concentration requires a large dedicated device.
  • the lithium concentration can be measured with a portable colorimeter and can be configured as a POCT kit.
  • Example 4 is a graph of the absorbance spectrum in Example 1 of the present invention; [Table 3] for comparison of measured values due to differences in the organic solvent of the present invention, [Table 4] for comparison of measured values due to differences in stabilizers in the present invention It is a figure of [Table 5] of the comparison of the measured value by the difference in a masking agent in this invention.
  • the present inventors diligently studied a lithium reagent composition capable of more easily and quantitatively measuring the lithium concentration in serum and plasma, and obtained a macrocyclic compound having a pyrrole ring, whose production method was disclosed in Non-Patent Document 1 described above.
  • the present invention was conceived by paying attention to the following structural formula (hereinafter referred to as F28 tetraphenylporphyrin) in which all hydrogen bonded to carbon of tetraphenylporphyrin was replaced with fluorine to make 28 fluorine atoms.
  • Patent Documents 2 and 3 listed above as lithium reagent compositions using a macrocyclic compound having a pyrrole ring are macrocyclic compounds having a pyrrole ring, in which eight bromine (Br) atoms are bonded to the ⁇ -position of the pyrrole ring.
  • An analytical reagent that reacts with lithium ions has been developed, but it is difficult to react with lithium ions unless it is alkaline at pH 11 or higher. However, if it is F28 tetraphenylporphyrin, it reacts even at pH 5 to pH 12. This F28 tetraphenylporphyrin is used as a chelating agent so that it can be used for quantitative measurement of lithium ions in an aqueous solution system. Examples of the lithium reagent composition of the present invention will be described below as a lithium quantitative measurement reagent. To do.
  • Example 1 (Sample 1) In Example 1, a first reagent as a pH buffer solution was prepared, a second reagent was prepared as a coloring reagent, and both solutions were mixed immediately before measurement to prepare a lithium reagent composition. This is because both solutions may be prepared from the beginning, but the reagent is prevented from deteriorating due to long-term storage.
  • a method for producing a reagent composition will be described. First, a first reagent as a pH buffer solution is mainly prepared, and its composition is as follows.
  • Example 1 (1) First reagent (as stabilizer / buffer) Chelating agent: None Organic solvent: None Stabilizer (dispersant: nonionic surfactant): TritonX-100 (registered trademark) (Polyoxyethylene octyl phenyl ether) 1.0% by weight Masking agent: Triethanolamine 10 mM In the above, 7% by weight of ammonium chloride was added to adjust the pH to 10, and 1 L with purified water was stored in a general-purpose storage container. TritonX-100 (registered trademark) (polyoxyethylene octylphenyl ether) was adjusted to 1.0% by weight. However, if the amount is too small, turbidity is rarely generated at the time of measurement.
  • the range of 0.1 to 5.0% by weight is preferable, and 1.0% by weight is preferable.
  • the masking agent is triethanolamine (10 mM). However, if the amount is too small, the masking effect is reduced in a sample containing excessive impurities other than lithium ions, and if too large, the lithium ions themselves are masked. This may cause a measurement error or a range of 1.0 to 100 mM, preferably 10 mM.
  • Second reagent (as a color reagent)
  • Chelating agent F28 tetraphenylporphyrin 0.5 g / L
  • Organic solvent dimethyl sulfoxide (DMSO) 20% by weight
  • Stabilizer disersant: nonionic surfactant
  • TritonX-100 registered trademark
  • Masking agent Triethanolamine 10 mM
  • MOPS Good buffer
  • the concentration of the compound of F28 tetraphenylporphyrin is preferably 0.1 to 1.0 g / L, and preferably 0.5 g / L. We have also found that it can be measured accurately.
  • the concentration of F28 tetraphenylporphyrin in the final reagent composition can be measured in the range of 0.1 to 1.0 g / L, preferably 0.5. g / L is good. If the amount is too small, the reaction between F28 tetraphenylporphyrin and lithium ions does not occur sufficiently. If the amount is too large, the absorbance of the blank derived from F28 tetraphenylporphyrin increases, so 0.5 g / L. This point will be described in more detail.
  • F28 tetraphenylporphyrin and lithium ions form a chelate complex having a molar ratio of 1: 1.
  • the lithium concentration in the reaction system is about 0.02 mM. Therefore, if the concentration of F28 tetraporphyrin that reacts 1: 1 is not more than 0.02 mM in the reaction system, lithium in the sample cannot be reacted without excess or deficiency.
  • a complex formation reaction between a chelating agent and a metal ion requires a chelating agent (F28 tetraporphyrin) having a molar concentration of 1 to 10 times that of the target substance (lithium).
  • the reagent composition is configured so that the concentration of F28 tetraporphyrin at the time of reaction is from 10 to 10 times.
  • the amount of reagent composition added and the amount of sample in the so-called dose at the time of measurement reaction vary slightly depending on the photometric model and target threshold value, so the chelating agent concentration in the reagent composition is 1X.
  • a larger amount of 0.5 g / L which is five times the amount of 0.1 g / L, can withstand wider measurement conditions.
  • the amount of the sample is expected to be increased by about 2 to 5 times that of Example 1, so that the reagent as 5 times in advance is used.
  • the composition is 0.5 g / L.
  • the chelating agent is charged in a molar ratio of 10 times or more, there is no kinetic significance given to the color development reaction, there is only a concern about an increase in the reagent blank value, and there is no advantage of adopting this.
  • the concentration of the chelating agent (F28 tetraporphyrin) of the second reagent is 1.0 g / L
  • the amount of the second reagent added can be halved.
  • the chelating agent concentration can be halved in the same manner.
  • F28 tetraphenylporphyrin was set to 0.5 g / L.
  • F28 tetraphenylporphyrin in this example has the following structural formula in which all hydrogen bonded to carbon of tetraphenylporphyrin is replaced with fluorine.
  • Example 3 The preparation of a calibration curve using a lithium concentration known sample with a lithium reagent in which the first reagent and the second reagent are mixed will be described.
  • the first reagent buffer solution
  • 240 ⁇ L of the second reagent coloring reagent
  • the first reagent has a buffer capacity at pH 10
  • the first reagent and the second reagent may be mixed at the same ratio immediately before use, and the mixed solution may be added to the sample in the same volume. In this case, 940 ⁇ L of the mixed solution is added to 6 ⁇ L of the sample, A test solution may be used.
  • the absorbance at 550 nm was measured using a UV-visible spectrophotometer (Hitachi U-3900) with the reagent blank as a control.
  • the results are a graph of Li concentration mg / dL and absorbance in FIG. 2, and a graph of visible spectrum change in F28 tetraphenylporphyrin-lithium complex formation in FIG.
  • the above-mentioned wavelength band of 550 nm or a wavelength band of 530 nm to 560 nm in the vicinity thereof is Since the linearity of the calibration curve is better than when the band is the photometric wavelength, it is easy to calculate the density with a simple colorimeter or spectrophotometer, and the color tone changes vividly from yellow to red. Further, the density level can be determined visually. Therefore, the conventional lithium concentration measurement requires a large dedicated device, but according to the present invention, the lithium concentration can be measured with a portable colorimeter or a widely used ultraviolet-visible spectrophotometer. It can also be configured as. However, in the graph of FIG.
  • the wavelength ⁇ 550 nm is Example 1 itself, and the photometry wavelengths of the Soray band are * 405 nm and ⁇ 415 nm, the first reagent and the second reagent are added as in Example 1, but the sensitivity is Was too high, the sample was diluted 5 times and the measurement reaction was carried out using wavelengths of 405 nm and 415 nm.
  • calibration curves with wavelengths of 405 nm and 415 nm do not follow a straight line, but when 550 nm of this embodiment is used as a photometric wavelength, a calibration curve with good linearity can be obtained.
  • the lithium concentration is 0.6 mg / dL, 1.2 mg / dL, 1.8 mg / dL, 2.4 mg / dL, It can be confirmed fairly clearly that the absorbance increases linearly with 3.0 mg / dL.
  • the peak at 415 nm (Sorley band) typical for porphyrin-metal complexes and the absorption peak at 550 nm shown in the figure increase and the absorption peak at 570 nm decreases.
  • the photometric wavelength it is preferable to set the photometric wavelength to 550 nm because a calibration curve with good linearity can be obtained as described above.
  • the absorbance is 550 nm in the first embodiment
  • the wavelength range from 540 nm to 560 nm may be used as the photometric range.
  • the photometric wavelength may be set to 540 nm or 560 nm where sensitivity is generated in the vicinity thereof.
  • the decrease in sensitivity at 570 nm is also quantitative with respect to the lithium concentration.
  • the absorbance difference ( ⁇ Abs) can also be obtained using the reagent blank as a control. It can be used as a photometric wavelength. Furthermore, depending on the sample of the patient specimen, a contaminant that interferes with the wavelength of 550 nm is generated, and if the error occurs in the data at the wavelength of 550 nm, the wavelength of 570 nm, or in the vicinity of 565 nm to 650 nm, is avoided.
  • the photometric wavelength may be selected from the range, and the lithium concentration may be calculated using the decrease in sensitivity as the absorbance difference.
  • the following experimental results demonstrate that the lithium concentration can be measured almost accurately with the lithium reagent of Example 1 of the present invention.
  • the graph of FIG. 2 is a measurement test result with an ultraviolet-visible spectrophotometer (Hitachi U-3900 type).
  • the abscissa X is a known lithium ion concentration (Li concentration mg / dL) prepared in advance
  • the ordinate Y is a result of linear regression by plotting an absorbance difference at 550 nm by an ultraviolet-visible spectrophotometer. It can be seen from the graph of FIG. 2 that the obtained absorbance is proportional to the lithium concentration, and a calibration curve with good linearity is drawn.
  • the graph of FIG. 5 shows the results of a correlation test between the measurement method in Example 1 described in FIG. 2 and the measured value of lithium concentration in the conventional atomic absorption method (conventional method) using the same serum as a sample.
  • the vertical axis Y is a measured value of lithium concentration according to the present invention
  • the horizontal axis X is a measured value of lithium concentration by atomic absorption method (conventional method). From the regression line shown in FIG. Correlation was shown. Therefore, it was shown that lithium in the serum sample could be quantified correctly by the ultraviolet-visible spectrophotometric determination method using the reagent composition of the present invention for the same serum sample.
  • the composition is the same as in Example 1 and the preparation method is basically the same.
  • MOPS is added so that the first reagent is 0.1 M (mol / L), and the pH is 8.0.
  • Prepared to 1 L with purified water. That is, the pH of the test solution in which the first reagent, the second reagent, and the reagent were mixed during the test was adjusted to be approximately pH 8.
  • Example 2 (1) First reagent (as stabilizer / buffer) Chelating agent: None Organic solvent: None Stabilizer (dispersing agent: nonionic surfactant): TritonX-100 (registered trademark) (Polyoxyethylene octyl phenyl ether) 1.0% by weight Masking agent: Triethanolamine 10 mM Above, MOPS was added so that it might become 0.1M, it adjusted to pH8, and it was stored in the general purpose storage container as 1L with purified water.
  • Second reagent (as a color reagent) Chelating agent: F28 tetraphenylporphyrin 0.5 g / L Organic solvent: dimethyl sulfoxide (DMSO) 20% by weight Stabilizer (dispersing agent: nonionic surfactant): TritonX-100 (Registered trademark) (polyoxyethylene octylphenyl ether) 1.0 wt% Masking agent: Triethanolamine 10 mM To this, MOPS (buffering agent) was added so as to be 0.05 M, adjusted to pH 7.0, and stored in a general-purpose storage container as 1 L with purified water.
  • DMSO dimethyl sulfoxide
  • Stabilizer disersing agent: nonionic surfactant
  • TritonX-100 Registered trademark
  • Masking agent Triethanolamine 10 mM
  • MOPS buffering agent
  • the lithium concentration was measured by adding 720 ⁇ L of the first reagent (buffer) and 240 ⁇ L of the second reagent (coloring reagent) to 6 ⁇ L of the sample, reacting at room temperature for 10 minutes, and then observing an ultraviolet-visible spectrophotometer ( The absorbance at a wavelength of 550 nm was measured using a reagent blank as a control.
  • the graph of FIG. 8 is an experimental result with an ultraviolet-visible spectrophotometer (Hitachi U-3900 type).
  • the abscissa X indicates a known lithium ion concentration (Li concentration mg / dL) prepared in advance, and the ordinate Y indicates It is the result of plotting the absorbance difference at 550 nm of the UV-visible spectrophotometer and performing linear regression. It can be seen from the graph of FIG. 8 that the reagent composition constituted at pH 8, that is, the absorbance difference obtained even under the measurement condition of pH 8, is proportional to the lithium concentration and becomes a calibration curve with good linearity. It is that.
  • the reaction rate is slightly slow under the measurement condition of pH 8, and quantitatively stabilizes in about 10 to 20 minutes.
  • the pH is 10
  • the reaction is completed within 10 minutes. Therefore, when the pH of the buffer system of the lithium reagent composition of the present invention is in the range of 5 to 10, a concentrated hydroxide solution such as sodium hydroxide or potassium hydroxide is mainly used as in the case of pH 11 or higher. It is not necessary to use a buffered system, and handling is simple.
  • the pH is set according to the needs of the user, it is possible to use a Good buffer, an ammonium chloride system, and a carbonic acid system that have a fast reaction rate and can maintain a sufficient buffering power when the pH is 10.
  • the pH adjusting agent of the lithium reagent composition of the present invention requires a pH adjusting agent having a pH in the range of 7 to 12, or a pH buffering agent as a pH adjusting agent, more preferably pH 8 to 11 is used, and more preferably, the pH adjuster and the pH buffer are used so that the pH is about 10.
  • the solvent of the present invention is an organic solvent that can be mixed with water. Since it is an aqueous solution, it may be a liquid mainly composed of an organic solvent or an aqueous solution to which an organic solvent is added, as long as the components in the reagent composition are stabilized as an aqueous solution.
  • an aqueous solution to which an organic solvent is added is desirable. Therefore, an organic solvent that can be mixed in water different from those in Examples 1 and 3 will be described in Example 3.
  • Example 3 the preparation method is basically the same as in Example 1, but the organic solvent of the second reagent in the lithium reagent is not dimethylsulfoxide (DMSO) (20 wt%) but dimethylformamide (DMF) as described below. ) (20% by weight).
  • DMSO dimethylsulfoxide
  • DMF dimethylformamide
  • Example 3 (1) First reagent (as buffer) Chelating agent: None Organic solvent: None Stabilizer (dispersant: nonionic surfactant): TritonX-100 (Registered trademark) (polyoxyethylene octylphenyl ether) 1.0 wt% Masking agent: Triethanolamine 10 mM In the above, 7% by weight of ammonium chloride was added to adjust the pH to 10, and 1 L with purified water was stored in a general-purpose storage container.
  • Second reagent (as a color reagent) Chelating agent: F28 tetraphenylporphyrin 0.5 g / L Organic solvent: dimethylformamide (DMF) 20% by weight Stabilizer (dispersant: nonionic surfactant): TritonX-100 (Registered trademark) (polyoxyethylene octyl phenyl ether) 1.0 wt% Masking agent: Triethanolamine 10 mM To this, MOPS (buffering agent) was added so as to be 0.05 M, adjusted to pH 7.0, and stored in a general-purpose storage container as 1 L with purified water.
  • MOPS buffering agent
  • the organic solvent that can be mixed with water in Example 1 was dimethyl sulfoxide (DMSO) (20% by weight), and in Example 3, dimethylformamide (DMF) (20% by weight).
  • DMSO dimethyl sulfoxide
  • DMF dimethylformamide
  • the lithium ion concentration was measured as a lithium reagent composition in which dimethylacetamide (DMA) (20% by weight) was mixed as an organic solvent that could be mixed.
  • Example 4 (1) First reagent (as buffer) Chelating agent: None Organic solvent: None Stabilizer (dispersant: nonionic surfactant): TritonX-100 (Registered trademark) (polyoxyethylene octylphenyl ether) 1.0 wt% Masking agent: Triethanolamine 10 mM In addition, 7% by weight of ammonium chloride was added to adjust the pH to 10, and 1 L of purified water was stored in a general-purpose storage container.
  • Second reagent (as a color reagent) Chelating agent: F28 tetraphenylporphyrin 0.5 g / L Organic solvent: Dimethylacetamide (DMA) 20% by weight Stabilizer (dispersant: nonionic surfactant): TritonX-100 (Registered trademark) (polyoxyethylene octylphenyl ether) 1.0 wt% Masking agent: Triethanolamine 10 mM To this, MOPS (buffering agent) was added so as to be 0.05 M, adjusted to pH 7.0, and stored in a general-purpose storage container as 1 L with purified water.
  • DMA Dimethylacetamide
  • Stabilizer disersant: nonionic surfactant
  • TritonX-100 Registered trademark
  • MEPS buffering agent
  • a reagent composition was prepared by changing dimethyl sulfoxide in the lithium reagent of Example 1 to dimethylformamide (DMF) in Example 3 and changing to dimethylacetamide (DMA) in Example 4.
  • DMF dimethylformamide
  • DMA dimethylacetamide
  • FIG. 9 lithium in the control serum sample was quantified by the same procedure as in Example 1.
  • [Table 3] of FIG. 9 the measured values were measured using this measurement method and the conventional measurement method. Compared. From [Table 3] results of [Comparison of measured values due to difference in organic solvent of the present invention] in FIG.
  • Example 5 the stabilizer of the lithium reagent group is basically the same as the preparation method of Example 1, but the stabilizer is a nonionic surfactant (Example 5) as described below. Only, anionic surfactant (Example 6) alone, or a combination of both (Example 7) was tested.
  • the composition of Example 5 in the case of only the nonionic surfactant (TritonX-100 (registered trademark) (polyoxyethylene octyl phenyl ether) Example 5, the composition itself is the same as Example 1) will be described. .
  • Example 5 (1) First reagent (as buffer) Chelating agent: None Organic solvent: None Stabilizer (dispersing agent: nonionic surfactant): TritonX-100 (Registered trademark) (polyoxyethylene octyl phenyl ether) 1.0% by weight Masking agent: Triethanolamine 10 mM 7% by weight of ammonium chloride was added to this to adjust to pH 10, and 1 L with purified water was stored in a general-purpose storage container.
  • Stabilizer disersing agent: nonionic surfactant
  • TritonX-100 Registered trademark
  • Masking agent Triethanolamine 10 mM 7% by weight of ammonium chloride was added to this to adjust to pH 10, and 1 L with purified water was stored in a general-purpose storage container.
  • Second reagent (as a color reagent) Chelating agent: F28 tetraphenylporphyrin 0.5 g / L Organic solvent: dimethyl sulfoxide (DMSO) 20% by weight Stabilizer (dispersant: nonionic surfactant): TritonX-100 (Registered trademark) (polyoxyethylene octylphenyl ether) 1.0 wt% Masking agent: Triethanolamine 10 mM To this, MOPS (buffering agent) was added so as to be 0.05 M, adjusted to pH 7.0, and stored in a general-purpose storage container as 1 L with purified water.
  • DMSO dimethyl sulfoxide
  • Stabilizer disersant: nonionic surfactant
  • TritonX-100 Registered trademark
  • Masking agent Triethanolamine 10 mM
  • MOPS buffering agent
  • Example 6 describes the composition in the case of only an anionic surfactant (sodium dodecyl sulfate (manufactured by Wako Pure Chemical Industries)) (Example 6).
  • An anionic surfactant sodium dodecyl sulfate (manufactured by Wako Pure Chemical Industries)
  • Example 6 (1) First reagent (as buffer) Chelating agent: None Organic solvent: None Stabilizer (dispersing agent: anionic surfactant only): Sodium dodecyl sulfate (Wako Pure Chemical Industries) 1.0 wt%
  • Masking agent Triethanolamine 10 mM 7% by weight of ammonium chloride was added to this to adjust the pH to 10, and 1 L of purified water was stored in a general-purpose storage container.
  • Second reagent (as a color reagent) Chelating agent: F28 tetraphenylporphyrin 0.5 g / L Organic solvent: dimethyl sulfoxide (DMSO) 20% by weight Stabilizer (dispersant: anionic surfactant) Sodium dodecyl sulfate (Wako Pure Chemical Industries) 1.0 wt% Masking agent: Triethanolamine 10 mM To this, MOPS (buffering agent) was added so as to be 0.05 M, adjusted to pH 7.0, and stored in a general-purpose storage container as 1 L with purified water.
  • DMSO dimethyl sulfoxide
  • Stabilizer disersant: anionic surfactant
  • Sodium dodecyl sulfate (Wako Pure Chemical Industries) 1.0 wt%
  • Masking agent Triethanolamine 10 mM
  • MOPS buffering agent
  • Example 7 describes the composition when the stabilizer of the lithium reagent composition is a combination of both a nonionic surfactant and an anionic surfactant (Example 7).
  • Second reagent (as a color reagent) Chelating agent: F28 tetraphenylporphyrin 0.5 g / L Organic solvent: dimethyl sulfoxide (DMSO) 20% by weight Stabilizer (dispersant: nonionic surfactant and anionic surfactant): (a) Nonionic surfactant: Triton-X100 (registered trademark) (Polyoxyethylene octyl phenyl ether) 1.0% by weight (b) Anionic surfactant: sodium dodecyl sulfate (manufactured by Wako Pure Chemical Industries) 1.0 wt% Masking agent: Triethanolamine 10 mM To this, MOPS (buffering agent) was added so as to be 0.05 M, adjusted to pH 7.0, and stored in a general-purpose storage container as 1 L with purified water.
  • MOPS buffering agent
  • Example 6 the lithium concentration in the control serum sample was quantified in the same procedure as in Example 1.
  • the experimental results are shown in [Table 4] of [Comparison of measured values due to differences in stabilizers in the present invention] of FIG. From the experimental results shown in [Table 4] in FIG. 10, the measured value of only the nonionic surfactant (0.82 mM), the measured value of only the anionic surfactant (0.83 mM), and both stabilizers are used in combination. Measured value (0.82 mM) is 95% or more, and the measured value is almost the same regardless of the type of surfactant and how to use it together. In this case, it can be seen that these surfactants may be used in combination.
  • the above-described examples have described the case of using only triethanolamine, but it will be described that ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA) can also be used.
  • EDTA ethylenediaminetetraacetic acid
  • the lithium reagent composition of Example 5 was used, and only when ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA) was used (Example 8) and when both masking agents were used together (Example 9). The composition will be described.
  • Example 8 When only dipotassium ethylenediaminetetraacetate (EDTA ⁇ 2K (potassium)) is used as a masking agent.
  • Second reagent (as a color reagent)
  • Chelating agent F28 tetraphenylporphyrin 0.5 g / L
  • Organic solvent dimethyl sulfoxide (DMSO) 20% by weight
  • Stabilizer Triton-X100 (registered trademark) (Polyoxyethylene octyl phenyl ether) 1.0% by weight
  • Masking agent Dipotassium ethylenediaminetetraacetate (EDTA / 2K manufactured by Dojin Chemical) 10 mM
  • MOPS buffering agent
  • MOPS buffering agent
  • Example 9 When combined with triethanolamine and dipotassium ethylenediaminetetraacetate (EDTA 2K (potassium)) as masking agents.
  • Second reagent (as a color reagent)
  • Chelating agent F28 tetraphenylporphyrin 0.5 g / L
  • Organic solvent dimethyl sulfoxide (DMSO) 20% by weight
  • Stabilizer Triton-X100 (registered trademark) (Polyoxyethylene octyl phenyl ether) 1.0% by weight
  • Masking agent Triethanolamine 10 mM Ethylenediaminetetraacetic acid dipotassium (EDTA / 2K manufactured by Dojin Chemical) 0.1 mM
  • MOPS buffering agent
  • Example 8 and Example 9 described above the lithium concentration in the control serum sample was quantified in the same procedure as in Example 1.
  • the experimental results are shown and described in [Table 5] of [Comparison of measured values due to differences in masking agent in the present invention] of FIG. From the experimental results shown in [Table 5] in FIG. 11, the measured value of triethanolamine only (0.83 mM), the measured value of only dipotassium ethylenediaminetetraacetate (EDTA ⁇ 2K manufactured by Dojindo Chemical) (0.83 mM), both It can be seen that the measured value (0.82 mM) when masking agent is used in combination is 95% or more, and the measured value is almost the same regardless of the type of main masking agent and how to use it. It can be seen that these masking agents can be used as appropriate in order to prevent the deterioration of the reagent caused by a slight amount of mixed metal ions and to deal with the case where the sample contains an excessive amount of contaminating ions.
  • the determination of lithium in an aqueous solution such as a biological sample or an environmental sample can be immediately measured with a simple colorimeter, and visually determined.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments as long as the features of the present invention are not impaired.
  • the reagent composition for measuring the lithium concentration was separated from the first reagent and the second reagent to enable long-term storage.
  • a single reagent in which the first reagent and the second reagent are mixed may be prepared and used.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

【課題】 生体試料や環境試料等の水溶液中のリチウムを簡便な比色計や紫外-可視分光光度計により即座に定量測定でき、かつ目視判定を可能にさせるリチウム濃度定量のためのリチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置を提供する。 【解決手段】 F28テトラフェニルポルフィリンをキレート剤として、これに水に混合し得る有機溶剤と、pH調節剤と、安定剤とを包含するリチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置である。

Description

リチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置
 本発明は、生体試料や環境試料等の水溶液中のリチウムの定量測定に用いるリチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置に関する。
 従来よりリチウム含有の気分安定薬・抗うつ薬が有効であるため多用されているが、投与に際しては血清中のリチウム濃度を適正な範囲にコントロールする必要がある。
 液体中のリチウムの定量測定に用いるリチウム試薬組成物として、一般的には、双極性障害(躁うつ病)の治療薬、或いは抗うつ薬とともに気分安定薬として炭酸リチウム錠(経口投与)が広く処方されている。炭酸リチウム(Li2CO3)はリチウム中毒となる血中濃度近辺まで処方しないと投与効果が現れないという特徴を有しており、治療域と中毒域とが極めて近いため、薬物血中濃度モニタリングが必要項目(TDM)に指定されている。
 さらに詳しくは、常時、投薬患者の試料血漿内のリチウム濃度が0.6~1.2 mEq/Lとなるように調節しなければ成らないが、これは血清中のリチウム濃度が0.6mEq/L以下で余り少なすぎると抗うつ効果がなく、逆に、一般的に血漿濃度が1.5 mEq/Lを超え、過剰に投与され濃度が大きくなってリチウム中毒を引き起こし過量服用が致命的となることがあり、振戦、構語障害、眼振、腎障害、痙攣を含む中毒症状が現れる。もし潜在的に危険なこれらの兆候が見られた際には、治療を中止し、血漿濃度を再測定し、リチウムの中毒を緩和する措置を行わなければならない。
 このように、リチウム塩の抗うつ薬は鬱病患者の治療等に効果があるものの、過剰投与の場合には重大な障害が生じるので、リチウム含有の抗うつ薬を投与する場合は、常に血清中のリチウム濃度を0.6~1.2 mEq/Lになるように監視することが必須事項である。
 このことから、従来、血清中のリチウムの定量測定が必要とされ、リチウムの比色測定を可能にさせる臨床検査用の液状試薬組成物の開発が進められている。
 この先行技術として、特許文献1には原色体クリプタンドイノフォアを用いた生物学的検体中のリチウムの濃度を測定する試薬組成物が開示されている。
 また、特許文献2には、ピロール環を持つ大環状化合物であって、ピロール環のβ位に8個の臭素(Br)原子を結合させ、リチウムイオンと反応する分析試薬である。
 なお、非特許文献1として、テトラフェニルポルフィリンの炭素に結合している水素を全部フッ素に置き換えた化合物で、リチウムイオンの検出・分離できることが開示されている。
特開平7-113807号公報 欧州特許1283986号公報(B1) 分析化学 Vol.51,No.9,PP.803-807(2002)[F28テトラフェニールポルフィリンの合成とリチウムイオンの分離・検出への応用]小柳健治・田端正明
 従来のリチウム試薬組成物がいくつか知られているが、その組成が毒劇物であったり、原薬が供給不安定で高価であり、ほとんどの原薬が水に溶解しないか、或いは水に溶解すると失活し発色せず、発色反応が遅い。
 これらを克服したとされる特許文献2に開示された技術は、発色法を可能としているが、発色感度が大きすぎるため検体の希釈処理が必要であり、試薬組成物の仕様がpH11以上であるため空気中のCO2により変質しやすく、測定データが不安定で、更に、pH11以上となると、もはや水酸化ナトリウムや水酸化カリウムのような濃厚な水酸化物溶液しか使えないのでpHを一定に維持していくことができず、また、これらは劇物であるので使用者にとっても忌避的なもので取り扱いが厄介であることや、実際の保存には汎用ではなく専用容器が必要であり、これらの欠陥を補うため機械的設備が大型かつ専用機器が必要で汎用性に欠くといった問題点があった。このため、オンサイトモニタリング、POCT(Point Of Care Testing)に適用させることが困難であるといった問題点もあった。
 ところで、前述の特許文献1のリチウムの定量を目的とする試薬組成物は、本発明とは全く異なった化合物を使用しているが、pH12でしか使用できず、前述したように、pH11以上となると、もはや水酸化ナトリウムや水酸化カリウムのような濃厚な水酸化物溶液しか使えず、これらは劇物であるので使用者にとっても取り扱いが厄介であり、更に、これらを補うために大型の専用機器が必要で、汎用性に欠くといった問題点があった。
 また、非特許文献1である小柳らの論文は、F28テトラフェニルポルフィリンを用いてリチウムイオンの分離・検出ができることが開示されているが、油性、且つ毒劇物であるクロロホルムを用いた溶媒抽出を行わなければ、リチウムの検出・分離はできなかった。何よりも、水溶液中のリチウムを煩雑な前処理なしに直接定量することはできず、特に、血清中のリチウムイオンを迅速、且つ定量的に測定することはできないといった問題点があった。このように、F28テトラフェニルポルフィリンを用いて水溶液中のリチウムイオンの検出は難しく、定量的に濃度を測定することは困難で今までに実現されていなかった。
 本発明は、上述した問題点に鑑みてなされたもので、生体試料や環境試料等の水溶液中のリチウムの濃度(定量)を測定できるリチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置を提供しようとするものであり、しかも、簡便な比色計により即座にリチウムの濃度を測定でき、かつ、目視によりスクリーニング判定が可能なリチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置を提供しようとするものである。
 上記課題を解決するために、本発明は、テトラフェニルポルフィリンの炭素に結合している水素を全部フッ素に置き換えた構造式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
で表される化合物と、水に混合し得る有機溶剤と、pH調節剤とを包含することを特徴とするリチウム試薬組成物である。
 生体試料や環境試料等の水溶液中のリチウムが前記リチウム試薬組成物、特にテトラフェニルポルフィリンの炭素に結合している水素を全部フッ素に置き換えた化合物がキレート剤(発色剤)となって発色する。
 F28テトラフェニルポルフィリン化合物とリチウムイオンとの発色反応である黄色から赤色への呈色変化を得るのは難しいが、血清のリチウム濃度が0.6mg/dL~2.0mg/dL(0.9mM~3 mM)の範囲において定量値の正確さが求められているので、本発明の実施例では、上記のリチウムの濃度範囲においては、F28テトラフェニルポルフィリンの化合物の濃度を0.1~1.0g/Lとし、好ましくは、0.5g/Lとすれば正確に測定できることも見出した。
 本発明のpH調節剤について、それが、pH5.0未満の酸性側では、本発明の発色剤(キレート剤)であるF28テトラフェニルポルフィリン化合物とリチウムイオンは結合しないため、呈色変化が起こらず、リチウムの定量は困難である。また、pHが5~7の間では前記発色剤とリチウムイオンは特異的に反応するが、発色速度が緩やかである。一方、pH8~11では前記発色剤とリチウムイオンは速やかに反応し、且つ安定な発色錯体を得られる。pH11を越えるアルカリ性側では、前記キレート剤、生成した発色錯体の色調の経時的な安定性が悪い。これは、空気中の二酸化炭素を吸収することによるpHの変動が生じやすいことに起因する。したがって、リチウム試薬組成物のpH調節剤としてはpHを7から12の範囲とするpH調節剤、或いはpH調節剤としてのpH緩衝剤が必要であり、より好ましくは、pH8~11なるようなpH調節剤、pH緩衝剤の使用が必要である。
 前記pH調節剤は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニアを含むアルカリ剤、酢酸、リン酸、くえん酸、炭酸、重炭酸、しゅう酸、塩酸、硝酸を含む酸剤、及び、これらの塩類から選択されるものを使用し、前記pH調節剤はpH緩衝剤でもよく、クエン酸、炭酸、重炭酸、りん酸、コハク酸、フタル酸、塩化アンモニウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、Goodの緩衝剤としてMES、Bis-Tris、ADA、PIPES、ACES、MOPSO、BES、MOPS、TES、HEPES、DIPSO、TAPSO、POPSO、HEPPSO、EPPS、Tricine、Bicine、TAPS、CHES、CAPSO、CAPS、及び、これらの塩類から選択されるものを使用する。
 これらの含有によって前記リチウム試薬組成物は、pH5からpH12の範囲でリチウムに対して、特異的な発色反応が可能である。
  本発明の溶剤(極性溶媒)は、水に混合し得る有機溶剤であることが必須であるが、被検体である血清、血漿、溶出液等の水溶液と均一に混合できれば、有機溶媒を主とした溶液であっても、或いは、有機溶媒が添加された水溶液であってもよい。これは、汎用型の自動分析装置、紫外可視分光光度計により検体中のリチウム濃度を測定する場合はその被検体が水溶液であるため、その試薬組成物も同様に水溶液であることが望ましいからである。
 前記有機溶剤は、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルアセトアミド(DMA)から選択される。
 本発明の試薬組成物において、実際の製品では安定剤を混入させるが、本発明では安定剤として界面活性剤を使用している。この界面活性剤はF28テトラフェニールポルフィリンの分散性を高め、さらに、発色反応時における試料由来の懸濁を防止させる作用があるので、これらの作用を得るために安定剤を混入することが必要である。
 これらの安定剤は、非イオン性界面活性剤又は陰イオン性界面活性剤であり、非イオン性界面活性剤は、ソルビタン脂肪酸エステル、ペンタエリスリトール脂肪酸部分エステル、プロピレングリコールモノ脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸モノエステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリオキシエチレン脂肪酸部分エステル、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸部分エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、脂肪酸ジエタノールアミド、脂肪酸モノエタノールアミド、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル(商標登録:TritonX-100 ) 、p-ノニルフェノキシポリグリシドール及び、これらの塩類から選択されるものを使用する。
 好ましい非イオン性界面活性剤としては、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル(Triton X-100(登録商標)等) 、p-ノニルフェノキシポリグリシドールなどである。
 また、安定剤としての陰イオン性界面活性剤は、アルキル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンフェニルエーテル硫酸エステル塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩等がある。代表的なものとして、ドデシル硫酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸エステルナトリウム及び、これらの塩類から選択されるものを使用する。
 本発明のリチウム試薬組成物は、試料中に共存するリチウム以外のイオンによりリチウム濃度の測定が妨害されるのを回避し、或いは試薬組成物の酸化を抑制し、その保存安定性を付与するためにマスキング剤を1種類、あるいは複数の種類を含有させてもよい。もっとも、リチウム以外のイオンが少ないのであれば、必ずしも包含する必要がない。
 これらリチウム試薬組成物に加えるマスキング剤としては、トリエタノールアミン、エチレンジアミン、N,N,N',N'-テトラキス(2-ピリジルメチル)エチレンジアミン(TPEN)、ピリジン、2,2-ビピリジン、プロピレンジアミン、 ジエチレントリアミン、ジエチレントリアミン-N,N,N',N",N"-五酢酸(DTPA)、トリエチレンテトラアミン、トリエチレンテトラミン-N,N,N',N",N"',N"'-六酢酸(TTHA)、1,10-フェナントロリン、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、O,O'-ビス(2-アミノフェニル)エチレングリコール-N,N,N',N'-四酢酸(BAPTA)、N,N-ビス(2-ハイドロキシエチル)グリシン(Bicine)、トランス-1,2-ジアミノシクロヘキサン-N,N,N',N'-四酢酸(CyDTA)、O,O'-ビス(2-アミノエチル)エチレングリコール-N,N,N',N'-四酢酸(EGTA)、N-(2-ハイドロキシル)イミノ二酢酸(HIDA)、 イミノ二酢酸(IDA)、ニトリロ三酢酸(NTA)、 ニトリロトリスメチルりん酸(NTPO)及び、これらの塩類から選択されるものを使用する。好ましくは、トリエタノールアミンが最適である。
 本発明のリチウム試薬組成物は、微生物による劣化を防ぐために防腐剤を包含しても良い。防腐剤は特に限定されず、例えばアジ化ナトリウム、Procline(登録商標)等を使用することができる。防腐剤の濃度も特に限定されず、アジ化ナトリウムを使用する場合、一般的に防腐剤として用いられる濃度、例えば反応溶液に対し0.1質量%程度でよい。もっとも、長期保存を目的とした製品とする場合は、防腐剤が処方されるのが普通である。
 また、リチウム試薬組成物の機能を長期保存可能にするために、本発明のリチウム試薬組成物の組成のうち、安定剤とpH調節剤及びpH緩衝剤とを包含する第一試薬と、テトラフェニルポルフィリンの化合物と、水に混合し得る有機溶剤と安定剤とpH調節剤及びpH緩衝剤とを包含する第二試薬とをセパレートに保存し、測定直前に両試薬を混合して請求項1に記載のリチウム試薬組成物として使用するリチウム測定試薬キットとすることができる。
 本発明のリチウム試薬組成物の使用に際しては、血清及び血漿試験試料を前述したリチウム試薬組成物と接解し、リチウム錯体の発色、吸光度、及びそのスペクトルを測定し、同様に濃度既知のリチウム標準試料のそれを基準濃度として未知試料の定量値を算出することを特徴するものである。
リチウム錯体の発色、及びそのスペクトルにおいて、波長550nm、或いはその近傍の波長530nmから560nmの波長帯を測定波長としてその感度を測定し、又は、波長570nm、或いはその近傍の波長565nmから650nmの波長帯の感度を測定してリチウムの濃度を算出することが好ましい。この場合の感度とは紫外可視分光光度計における吸光度、あるいは吸光度差として相違ない。
 測定装置としては、血清及び血漿試験試料を前述したリチウム試薬組成物と接解し、リチウム錯体の発色、及びその吸光度、或いはそのスペクトルを測定して、そのスペクトルにおいて波長550nm、或いはその近傍の波長530nmから560nmの波長帯を測定波長としてその感度を測定し、又は、波長570nm、或いはその近傍の波長565nmから650nmの波長帯の感度を測定してリチウムの定量値を算出することが好ましい。
 本発明のリチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置によれば、生体試料や環境試料等の水溶液中のリチウムの濃度を測定でき、請求項1乃至13のリチウム試薬組成物による検量線は、リチウム濃度が0.6~1.2 mEq/Lの実用領域において直線的であり、比色計や紫外可視分光光度計の数値を用いて簡単な演算で濃度を求めることができる。そのため、普及型の分光光度計で生体試料である血清検体のリチウム濃度を迅速に定量でき、その情報を例えばTDM治療の管理指標とすることもできる。また、臨床化学自動分析装置への応用で多検体を短時間で定量分析することもできる。
 また、リチウム試薬組成物のpHをpH5からpH12の範囲に調節することによって、分光測定を可能としているが、pH5未満の酸性側では本発明のキレート剤(F28テトラフェニルポルフィリン)とリチウムイオンは結合せず、そのリチウム濃度に依存的な呈色変化は起こらない。pH12を越えるアルカリ性側では、前記キレート剤、生成した発色錯体の色調の安定性が悪い。また、空気中の二酸化炭素を吸収することによるpHの変動が生じやすく、これも色調の安定性に悪影響となる。pHが5~7の間では前記キレート剤とリチウムイオンは結合し、リチウム錯体として特異的に発色するが、発色速度が緩やかであり、pH8~11では前記キレート剤とリチウムイオンは速やかに結合し、特異的、且つ安定に発色する。したがって、より好ましくは、pH8~11である。
 更に、テトラフェニルポルフィリン金属錯体はソーレー帯と呼ばれる最大感度が得られる380nmから460nm近傍の典型的なスペクトル領域があり、これを測光波長とすることもできるが、臨床的意義のある血清検体中リチウム濃度範囲に対して感度が大きすぎるため、試料の希釈操作が必要であり、それに伴う操作の煩雑化、希釈装置等の増設による測定装置の大型化を伴う。
 一方、本発明は前記ソーレー帯波長よりも数倍感度が低い波長である550nm、或いは、その近傍の530nmから560nmの波長帯を測光波長とすることにより、検体に含まれる濃度に対して最適な感度が得られることにより、希釈操作、或いは希釈装置等の煩雑な操作、それに伴う付帯設備が不必要となる。さらに、本発明である当該波長帯はソーレー帯を測光波長とした場合よりも検量線の直線性が良好であるので、簡単な比色計、紫外可視分光光度計による測定値からの濃度の演算が容易であり、色調が黄色から赤色に鮮やかに変化するので、目視による濃度レベル判定も可能である。
 また、ソーレー帯を測光波長とした場合はその波長帯の色調と重なる他の有機物や着色成分、例えば硝酸イオン、クレアチニン、ビリルビン、ビリベルジン、溶血ヘモグロビン等に起因するリチウム定量値への影響が懸念されるが、本発明にかかる波長帯を測光波長とした場合はその影響が少なく、より正確なリチウム濃度を求めることが可能である。
 従って、従来のリチウム濃度の測定には大型の専用機器を必要としていたが、本発明により携帯型比色計でリチウム濃度を計測することができ、POCTキットとして構成することもできる。
本発明のF28テトラポルフィリンの適量濃度の参考計算表の図である。 本発明に実施例1の紫外-可視分光光度計での実験結果のグラフ、 本発明に実施例1での測光波長別のリチウム濃度検量線のグラフの図、 本発明に実施例1でのF28テトラフェニルポルフィリン-リチウム錯体生成のスペクトル変化(発色反応)のグラフ、 本発明に実施例1の血清試料測定値と原子吸光法(従来法)測定値との相関試験結果のグラフ、 本発明に管理血清を試料とした自動分析装置による測定値の比較の[表1] 本発明の目視によるリチウム検出の[表2]、 本発明に実施例1での吸光度のスペクトルのグラフの図、 本発明の有機溶剤の差異による測定値の比較の[表3]、 本発明に安定剤の差異による測定値の比較の[表4] 本発明にマスキング剤の差異による測定値の比較の[表5]の図である。
 本発明者らは、血清及び血漿中のリチウム濃度をより簡単に定量測定できるリチウム試薬組成物を鋭意研究し、前掲の非特許文献1で製法が開示された、ピロール環を持つ大環状化合物を用い、テトラフェニルポルフィリンの炭素に結合している水素を全部フッ素に置き換えてフッ素を28個とした下記の構造式(以下、F28テトラフェニルポルフィリンと称す)に着目して、本発明に想到した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 ピロール環を持つ大環状化合物を利用したリチウム試薬組成物として前掲特許文献2,3に、ピロール環を持つ大環状化合物であってピロール環のβ位に8個の臭素(Br)原子を結合させ、リチウムイオンと反応する分析試薬が開発されているが、pH11以上のアルカリ性でなければリチウムイオンと反応しづらいが、F28テトラフェニルポルフィリンであれば、pH5からpH12でも反応するので、本発明は、このF28テトラフェニルポルフィリンをキレート剤として、水溶液系でのリチウムイオンの定量測定に使用できるようにしたものであり、リチウム定量測定試薬として、以下に、本発明のリチウム試薬組成物の実施例について説明する。
  実施例1(試料1)
 実施例1ではpH緩衝液としての第1試薬を作製し、発色試液として第2試薬を作製し、測定直前に両液を混合してリチウム試薬組成物を作製した。これは、両液を最初から作製しておいても良いが、長時間の保存により試薬が劣化することを避けるためである。
 ここで、試薬組成物の作製方法を説明する。
 先ず、主に、pH緩衝液としての第1試薬を作製するが、その組成は次のとおりである。
 [ 実施例1 ]
(1)第一試薬(安定剤・緩衝液として)
 キレート剤:なし
 有機溶剤:なし
 安定剤(分散剤:非イオン性界面活性剤):
  TritonX-100(登録商標)
   (ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)   1.0 重量%
 マスキング剤:トリエタノールアミン          10 mM
 以上に、7重量%の塩化アンモニウムを加えてpH10に調節し精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。
 なお、TritonX-100(登録商標)(ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)を1.0重量%としたが、少なすぎると測定時に希に濁りが発生したり、多すぎると、反応容器内で泡が発生したり、両因とも再現性に影響する可能性があるため0.1~5.0重量%の範囲がよく、好ましくは、1.0 重量%である。
 また、マスキング剤はトリエタノールアミンを10mM)としたが、少なすぎるとリチウムイオン以外の夾雑イオンが過剰に含まれた試料においてそのマスキング効果が低下したり、多すぎるとリチウムイオン自体をマスキングしてしまったり、測定誤差の原因になり得るため、1.0~100mMの範囲が良く、好ましくは、10mMである
 次に、主に、発色試液としての第2試薬を作製するが、その組成は次のとおりである。
(2)第二試薬(発色試液として)
 キレート剤:F28テトラフェニルポルフィリン    0.5 g/L
 有機溶剤:ジメチルスルホキシド(DMSO)     20 重量%
 安定剤(分散剤:非イオン性界面活性剤):TritonX-100(登録商標)
  (ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)   1.0 重量%
 マスキング剤:トリエタノールアミン         10mM
 これに、0.05M(mol/L)になるようにMOPS(Good緩衝剤)を加えpH7.0に調節し、精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。
 ところで、本実施例1では、F28テトラフェニルポルフィリン化合物の発色反応を得るのは難しいが、臨床検査での血清中のリチウム定量において、その濃度が広くは0.6 mM~3 mMの範囲での正確さが求められている。本発明の実施例では、上記のリチウムの濃度範囲にはおいては、F28テトラフェニルポルフィリンの化合物の濃度を、0.1~1.0g/Lとすれば、好ましくは、0.5g/Lとすれば正確に測定できることも見出した。
 リチウム濃度が0.6mM~3mMの範囲では、F28テトラフェニルポルフィリンを最終的な試薬組成物での濃度を1L当たり0.1~1.0g/Lの範囲で測定可能で、好ましくは0.5 g/Lが良い。少なすぎるとF28テトラフェニルポルフィリンとリチウムイオンとの反応が十分に起こらず、多すぎると、F28テトラフェニルポルフィリン由来のブランクの吸光度が増加してしまうといった不都合が生じるため、好ましくは0.5 g/Lである。 
 この点を、更に詳しく説明すると、F28テトラフェニルポルフィリンとリチウムイオンはモル比で1:1のキレート錯体を形成する反応である。ここで、検体中のリチウム濃度が3mM含まれた検体を、本試薬組成物を用いた実施例1の条件で反応させる場合は、その反応系でのリチウム濃度は約0.02 mMとなる。従って、1:1で反応するF28テトラポルフィリン濃度も反応系内で0.02mM 以上存在していないと、検体中のリチウムを過不足なく反応させることができない。
 一般に、キレート剤と金属イオンとの錯体形成反応(発色反応)は被反応物質(リチウム)に対して等倍~10倍のモル濃度のキレート剤(F28テトラポルフィリン)が必要とされており、図1のF28テトラポルフィリンの適量濃度の参考計算表の図に示すように、反応時のF28テトラポルフィリンの濃度を等倍から10倍となるように試薬組成物を構成することになるが、現実的に試薬組成物の添加量、検体量のいわゆる測定反応時の用量におけるパラメータは、その測光機種や目的とする閾値により若干の差があるため、その試薬組成物でのキレート剤濃度は等倍である0.1g/Lよりも5倍量である0.5g/Lの方がより広い測定条件に耐えうる。例えば、検体量の微量化技術が低い機種での測定の場合、検体量を実施例1のそれらに対して2倍~5倍程度増量することが予想されるので、あらかじめ5倍量としての試薬組成物を0.5g/Lとしておけば不足はない。一方、キレート剤をモル比で10倍以上仕込んでも発色反応に与える速度論的な有意性はなく、試薬ブランク値の増大が懸念されるのみであり、これを採用する利点はない。
 以上のように、キレート剤とリチウムとの反応モル比の条件さえ達成できればよいので、例えば、第二試薬のキレート剤(F28テトラポルフィリン)の濃度を1.0 g/Lとした場合は反応時の第二試薬添加量を半量にすることができる。あるいは、その検体量を半減させた場合は同様にキレート剤濃度を半分量とすることもできる。
 このように、本実施例1では、F28テトラフェニルポルフィリンを0.5 g/Lとしたが、反応モル量を満たし、且つ試薬ブランク値を最小限にすることを考慮した結果、0.1~1.0 g/Lの範囲が最適である。
 また、ジメチルスルホキシド(DMSO)は5~30重量%としたが、少なすぎるとF28テトラフェニルポルフィリンの溶液中での分散性が低下し、多すぎると試薬組成物中における有機溶媒の割合が増加してしまうため、好ましくは、20 重量%である。
 ここで、本実施例でのF28テトラフェニルポルフィリンは、テトラフェニルポルフィリンの炭素に結合している水素を全部フッ素に置き換えた下記に示すような構造式である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 (3)上記の第一試薬と第二試薬を混合したリチウム試薬でのリチウム濃度既知試料を用いた検量線の作成を説明する。
 実施例1では、試料6μLに第一試薬(緩衝液)720μL、第二試薬(発色試液)240μLを加えた。この場合に第一試薬はpH10における緩衝能があり、試験時の第一試薬、第二試薬、試料を混合した時の試験液のpHはほぼpH=10となる。
 このように、キレート剤としてF28テトラフェニルポルフィリンを使用することにより、pH5~10の範囲で発色反応を達成することができるため、pH10以下の強いpH緩衝作用をもつリチウム測定試薬を構成するので、空気中のCO2の吸収によるpH変動を減らすことができ、結果として測定値への悪影響を回避することができる。また、これにより汎用の容器に保存可能となった。
 なお、第一試薬と第二試薬は使用直前に同じ割合で混合し、混合液を試料に同様の容量で添加してもよく、この場合は、試料6μLに混合液940μLを加えて測定対象の試験液としてもよい。
 この混合試薬に試料を加えたpH10の試験液を、常温で10分間反応後、紫外-可視分光光度計(日立U-3900形)を用いて試薬ブランクを対照として550nmの吸光度を測定した。その結果を図2のLi濃度mg/dLと吸光度のグラフ、及び、図4のF28テトラフェニルポルフィリン-リチウム錯体生成における可視部のスペクトル変化のグラフである。
 テトラフェニルポルフィリン金属錯体に典型的なソーレー帯(380nmから460nm近傍)と呼ばれる最大感度が得られる波長ではなく、血清検体中リチウム濃度範囲に対して最適な感度が得られる波長550nm、或いは、その近傍の波長530nmから560nmの波長帯を測光波長とすることにより、希釈操作、或いは希釈装置等の煩雑な操作、それに伴う付帯設備が不必要となる。
  さらに、図3のLi濃度mg/dLと吸光度のグラフ(光波長*405nm,×415nm,●550nm)に示すように、上述した波長550nm、或いは、その近傍の波長530nmから560nmの波長帯はソーレー帯を測光波長とした場合よりも検量線の直線性が良好であるので、簡単な比色計や分光光度計での濃度の演算が容易であり、色調が黄色から赤色に鮮やかに変化するので、目視による濃度レベル判定も可能である。従って、従来のリチウム濃度の測定には大型の専用機器を必要としていたが、本発明により携帯型比色計や汎用されている紫外可視分光光度計でリチウム濃度を計測することができ、POCTキットとして構成することもできる。
 ただし、図3のグラフでは、波長●550nmは実施例1そのもの、ソーレー帯の測光波長である*405nm,×415nmは、実施例1と同様に第1試薬、第2試薬を添加したが、感度が高すぎるため、試料を5倍に希釈して測定反応を実施し、405nmと415nmの波長を使用した。図3のグラフから判るように、405nmと415nmの波長の検量線は直線にはならいが、本実施例の550nmを測光波長とした場合は、直線性が良好な検量線が得られる。
 また、図4に示すF28テトラフェニルポルフィリン-リチウム錯体生成のスペクトル変化のグラフのように、リチウムの濃度0.6mg/dL、1.2mg/dL、1.8mg/dL、2.4mg/dL、3.0mg/dLと吸光度が直線的に増加していることが、かなり明瞭に確認できる。リチウム濃度に比例して、ポルフィリン-金属錯体に典型的な415nm(ソーレー帯)のピークと、図中に示される550nmの吸収ピークが増大し、570nmの吸収ピークが減少するので、いずれも測光波長として吸光度差を求めることが可能であるが、上述したように直線性が良好な検量線が得られることから550nmを測光波長とすることが好ましい。
 もっとも、本実施例1では550nmの吸光度としたが、波長540nmから560nmの波長帯を測光範囲としても良い。これは、測定機器によっては550nmの測光フィルターがない場合があり、この場合はその近傍として感度が生じている540nmとか560nmとかを測光波長に設定すればよい。図4の実施例1でのリチウム濃度による吸光度のグラフに示すように、570nmの感度の減少もリチウム濃度に対して定量的なので、これも試薬ブランクを対照として吸光度差(ΔAbs)を求めることが可能で、測光波長として利用できる。
 更に、稀に患者検体の試料によっては、波長550nmに干渉する夾雑物質が生じ、550nm波長ではデータに誤差を生じてしまう場合は、それを回避するため波長570nm、或いはその近傍の565nmから650nmの範囲から測光波長を選択し、感度の減少を吸光度差として用いてリチウム濃度を算出してもよい。
 以下の実験結果から、本発明の実施例1のリチウム試薬でほぼ正確にリチウム濃度を測定できることを説明する。
[紫外-可視分光光度計(日立U-3900形)での実験結果]
 図2のグラフは、紫外-可視分光光度計(日立U-3900形)での測定試験結果である。横軸Xに予め調剤した既知のリチウムイオン濃度(Li濃度mg/dL)、縦軸Yは紫外可視分光光度計による550nmの吸光度差をプロットし、直線回帰した結果である。
 この図2のグラフから判ることは、得られた吸光度はリチウム濃度に比例し、直線性良好な検量線が描かれることである。
 [血清を試料とした場合の原子吸光法(従来法)と本発明による方法との相関試験結果]
 図5のグラフは、図2に説明した実施例1での測定法、同じ血清を試料とした従来の原子吸光法(従来法)でのリチウム濃度測定値との相関試験結果である。縦軸Yは本発明によるリチウム濃度測定値で、横軸Xは原子吸光法(従来法)によるリチウム濃度測定値であるが、図2に示す回帰線から両測定値は95%以上の良好な相関を示した。従って、同じ血清試料に対し本発明の試薬組成物による紫外-可視吸光光度定量法でも、正しく血清試料中のリチウムを定量できていることが示された。
 [管理血清を試料とした自動分析による測定値の比較]
 リチウム濃度が値付けされた管理血清としてプレチノルムU(PrecinormU)(ロシュ製)、プレチパスU(PrecipathU)(ロシュ製)、パソノルムH(PathonormH)(SERO AS製)、オートノルム(Auto norm)(SERO AS製)を試料として生化学自動分析装置(日立H-7700形)にて546nm(550nmに近い波長で本機に実装されている波長)を測光波長として1ポイントエンド法により測定した。

(装置パラメータ)
 試薬:0.24 mL
 試料:0.005 mL
 測光波長(主/副):546 nm / 700 nm
 測光時間:10 分
 温度:37℃
 1ポイントエンド・増加法

 上記の設定条件での実験結果を図6の[表1]に示すが、本発明の実施例での測定値が、保証値に対して良好に一致しており、臨床検査用自動分析装置でも血清中リチウムを十分に測定できることが判る。
[目視によるリチウム検出方法」
 測定対象の試験液の目視により観察した結果を図7の[表2]に示す。
 試料8μLに第一試薬と第二試薬を混合した発色試液920μLを加え、常温で10分間反応後、その呈色を目視により観測した。試料は色調見本として所定濃度のリチウム標準液、濃度レベル別の管理血清を用いて比較した。
 各、濃度域において黄色から赤へ呈色変化が確認され、管理血清の呈色は色調見本とも良い一致を示す。特別な装置を用いなくても迅速かつ簡便に血清中のリチウム濃度を判定できることが判る。
 以上のように、本発明の実施例1のリチウム試薬でほぼ正確にリチウム濃度が測定できることが判る。
 次に、実施例1と組成は同じで、調製方法も基本的に同じであるが、リチウム試薬組成において第一試薬を0.1M(mol/L)となるようにMOPSを加えてpH8.0に調製し精製水で1Lとしたものを使用した。すなわち、試験時の第一試薬、第二試薬、試薬を混合した試験液のpHがほぼpH=8となるように調節した。
 [ 実施例2 ]
(1)第一試薬(安定剤・緩衝液として)
 キレート剤:なし
 有機溶剤:なし
 安定剤(分散剤:非イオン性界面活性剤):TritonX-100(商標登録)
   (ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)  1.0 重量%
 マスキング剤:トリエタノールアミン         10mM
 以上に、0.1MとなるようにMOPSを加えてpH8に調節し精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。
(2)第二試薬(発色試液として)
 キレート剤:F28テトラフェニルポルフィリン    0.5 g/L
 有機溶剤:ジメチルスルホキシド(DMSO)        20 重量%
 安定剤(分散剤:非イオン性界面活性剤):TritonX-100
 (登録商標)(ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)1.0 重量%
 マスキング剤:トリエタノールアミン         10 mM
 これに、0.05MになるようにMOPS(緩衝剤)を加え、pH7.0に調節し、精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。
 リチウム濃度の測定には、実施例1と同様に試料 6μLに第一試薬(緩衝液)720 μL、第二試薬(発色試液)240μLを加え、常温で10分間反応後、紫外可視分光光度計(日立U-3900形)を用いて試薬ブランクを対照として波長550nmの吸光度を測定した。
 [紫外-可視分光光度計(日立U-3900形)での実験結果]
 図8のグラフは、紫外-可視分光光度計(日立U-3900形)での実験結果であり、横軸Xに予め調剤した既知のリチウムイオン濃度(Li濃度mg/dL)、縦軸Yは紫外可視分光光度計の550nmでの吸光度差をプロットし直線回帰した結果である。
 この図8のグラフから判ることは、pH8で構成された試薬組成物、即ちpH8の測定条件にしても得られる吸光度差はリチウム濃度に依存的に比例し、直線性が良好な検量線となっていることである。
 ただし、pH8の測定条件では若干、反応速度が遅くなり、定量的には10分~20分ほどで安定化する。一方、pH10とした場合には10分以内に反応が完結する。よって、本発明のリチウム試薬組成物の緩衝系のpHを5~10の範囲とすれば、pH11以上の場合のように水酸化ナトリウムや水酸化カリウムのような濃厚な水酸化物溶液を主とした緩衝系を使う必要はなく、扱いも簡便である。pHの設定は、使用者のニーズによるが、pH10であれば反応速度も速く、緩衝力が十分に維持できるGood緩衝剤、塩化アンモニウム系、炭酸系を使うことができる。 実用性を考慮すると、速やか、且つ正確に反応している実施例1のpH10の緩衝系で実施することが好ましい。
 このように、本発明のリチウム試薬組成物のpH調節剤としてはpHを7から12の範囲とするpH調節剤、或いはpH調節剤としてのpH緩衝剤が必要であり、より好ましくは、pH8~11なるようなpH調節剤、pH緩衝剤の使用であり、更に好ましくは、pH10前後になるようなpH調節剤、pH緩衝剤の使用がよい。
 次に、水に混合し得る有機溶剤の選択について説明するが、本発明の溶剤は、水に混合し得る有機溶剤であることが重要であり、これは測定時の反応溶液は血清等の通常水溶液であるため、試薬組成物中の成分が水溶液として安定化された液状であれば、有機溶媒を主とした液体であっても、或いは、有機溶媒が添加された水溶液であってもよい。特に、汎用型の自動分析装置、紫外可視分光光度計により検体中のリチウム濃度を測定する場合、基本的には有機溶媒が添加された水溶液であるのが望ましい。
 そこで、実施例1、3とは異なった水に混合し得る有機溶剤を実施例3で説明する。実施例3は、基本的に実施例1と調製方法は同じであるが、下記のようにリチウム試薬において第二試薬の有機溶剤をジメチルスルホキシド(DMSO)(20重量%)ではなくジメチルホルムアミド(DMF)(20重量%)とした点が異なる。
[ 実施例3 ]
(1)第一試薬(緩衝液として)
 キレート剤:なし
 有機溶剤:なし
 安定剤(分散剤:非イオン性界面活性剤):TritonX-100
 (登録商標)(ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)1.0 重量%
 マスキング剤:トリエタノールアミン          10 mM
 以上に、7重量%の塩化アンモニウムを加えてpH10に調節し精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。

(2)第二試薬(発色試液として)
 キレート剤:F28テトラフェニルポルフィリン     0.5 g/L
 有機溶剤:ジメチルホルムアミド(DMF)         20 重量%
 安定剤(分散剤:非イオン性界面活性剤):TritonX-100
(登録商標)(ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル) 1.0 重量%
  マスキング剤:トリエタノールアミン         10 mM
 これに、0.05MになるようにMOPS(緩衝剤)を加え、pH7.0に調整し、精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。
 また、実施例1の水に混合し得る有機溶剤をジメチルスルホキシド(DMSO)(20重量%)に、実施例3ではジメチルホルムアミド(DMF)(20重量%)としたが、実施例4では水に混合し得る有機溶剤としてジメチルアセトアミド(DMA)(20重量%)を混入したリチウム試薬組成物として、リチウムイオン濃度を測定した。
[ 実施例4 ]
(1)第一試薬(緩衝液として)
 キレート剤:なし
 有機溶剤:なし
 安定剤(分散剤:非イオン性界面活性剤):TritonX-100
 (登録商標)(ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)1.0 重量%
 マスキング剤:トリエタノールアミン          10 mM
 以上に、7重量%の塩化アンモニウムを加えてpH10に調整し精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。

(2)第二試薬(発色試液として)
 キレート剤:F28テトラフェニルポルフィリン     0.5 g/L
 有機溶剤:ジメチルアセトアミド(DMA)          20 重量%
 安定剤(分散剤:非イオン性界面活性剤):TritonX-100
 (登録商標)(ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)1.0 重量%
  マスキング剤:トリエタノールアミン         10 mM
 これに、0.05MになるようにMOPS(緩衝剤)を加え、pH7.0に調整し、精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。
 以上のように、実施例1のリチウム試薬中においてジメチルスルホキシドを、実施例3ではジメチルホルムアミド(DMF)に変更し、実施例4ではジメチルアセトアミド(DMA)に変更した試薬組成物を調製し、実施例1と同様の手順により、図9に示すように、管理血清試料中のリチウムを定量し、図9の[表3]に示すように、本測定方法と従来の測定方法でその測定値を比較した。
  図9の[本発明の有機溶剤の差異による測定値の比較]の[表3]結果から、本実施例1の水に混合し得る有機溶剤であるジメチルスルホキシド(DMSO)20重量%組成による測定値は0.83 mM(mmol/L)であり、本実施例3の水に混合し得る有機溶剤であるジメチルホルムアミド(DMF)20重量%組成による測定値は0.81 mMであり、実施例4のジメチルホルムアミド(DMF)20重量%組成による測定値は0.82 mMであり、原子吸光光度法による測定値の0.82 mMと95%以上一致する。従って、これらの有機溶媒によりF28テトラフェニルポルフィリンを均一に分散させ、液状試薬組成物として構成し、血清のような水溶液試料中のリチウムを正確に定量することができる。
 次に、リチウム試薬組成物の安定剤の選択について実験結果に基づいて説明する。実施例5から実施例7はリチウム試薬組の安定剤は、基本的に実施例1と調製方法は同じであるが、下記のように、安定剤を非イオン性界面活性剤(実施例5)のみ、陰イオン性界面活性剤(実施例6)のみ、または両方を併用した場合(実施例7)を実験した。
 先ず、実施例5の非イオン性界面活性剤(TritonX-100(登録商標)(ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)のみの場合(実施例5、組成自体は実施例1と同じ)の組成を説明する。
[ 実施例5 ]
(1)第一試薬(緩衝液として)
 キレート剤:なし
 有機溶剤:なし
 安定剤(分散剤:非イオン界面活性剤):TritonX-100
 (登録商標)(ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)1.0重量%
 マスキング剤:トリエタノールアミン          10 mM
 これに、7重量%の塩化アンモニウムを加えてpH10に調節し精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。

(2)第二試薬(発色試液として)
 キレート剤:F28テトラフェニルポルフィリン     0.5 g/L
 有機溶剤:ジメチルスルホキシド(DMSO)         20 重量%
 安定剤(分散剤:非イオン性界面活性剤):TritonX-100
 (登録商標)(ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)1.0 重量%
 マスキング剤:トリエタノールアミン          10 mM
 これに、0.05MになるようにMOPS(緩衝剤)を加え、pH7.0に調節し、精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。
 実施例6は、陰イオン性界面活性剤(ドデシル硫酸ナトリウム(和光純薬製))のみの場合(実施例6)の組成を説明する。
[ 実施例6 ]
(1)第一試薬(緩衝液として)
 キレート剤:なし
 有機溶剤:なし
 安定剤(分散剤:陰イオン界面活性剤のみ):
    ドデシル硫酸ナトリウム(和光純薬製)      1.0 重量%
 マスキング剤:トリエタノールアミン          10 mM
これに、7重量%の塩化アンモニウムを加えてpH10に調整し精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。

(2)第二試薬(発色試液として)
 キレート剤:F28テトラフェニルポルフィリン     0.5 g/L
 有機溶剤:ジメチルスルホキシド(DMSO)         20 重量%
 安定剤(分散剤:陰イオン性界面活性剤)
    ドデシル硫酸ナトリウム(和光純薬製)      1.0 重量%
 マスキング剤:トリエタノールアミン          10 mM
 これに、0.05MになるようにMOPS(緩衝剤)を加え、pH7.0に調整し、精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。
 実施例7は、リチウム試薬組成物の安定剤を非イオン性界面活性剤と陰イオン性界面活性剤の両方を併用した場合(実施例7)の組成を説明する。
[ 実施例7 ]
 (1)第一試薬(緩衝液として)
 キレート剤:なし
 有機溶剤:なし
 安定剤(分散剤:非イオン性界面活性剤と陰イオン性界面活性剤):
  (a)非イオン性界面活性剤:Triton-X100(登録商標)
   (ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)    1.0 重量%
  (b)陰イオン性界面活性剤:ドデシル硫酸ナトリウム
   (和光純薬製)                   1.0 重量%
 マスキング剤:トリエタノールアミン          10 mM
 これに、7重量%の塩化アンモニウムを加えてpH10に調節し精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。

(2)第二試薬(発色試液として)
 キレート剤:F28テトラフェニルポルフィリン      0.5 g/L
 有機溶剤:ジメチルスルホキシド(DMSO)          20 重量%
 安定剤(分散剤:非イオン性界面活性剤と陰イオン性界面活性剤):
  (a)非イオン性界面活性剤:Triton-X100(登録商標)
   (ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)     1.0 重量%
  (b)陰イオン性界面活性剤:ドデシル硫酸ナトリウム
   (和光純薬製)                    1.0 重量%
 マスキング剤:トリエタノールアミン           10 mM
 これに、0.05MになるようにMOPS(緩衝剤)を加え、pH7.0に調節し、精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。
 前記の実施例5、実施例6、実施例7を用いて、実施例1と同様の手順で管理血清試料中のリチウム濃度を定量した。その実験結果を図10の[本発明に安定剤の差異による測定値の比較]の[表4]に示して説明する。
 図10の[表4]の実験結果から判ることは、非イオン性界面活性剤のみの測定値(0.82 mM)、陰イオン性界面活性剤のみの測定値(0.83 mM)、両安定剤を併用した場合の測定値(0.82 mM)は95%以上一致することが判り、界面活性剤の種類、併用の仕方に関わらず、その測定値はほぼ一致するので、懸濁が懸念されるような試料の場合にはこれらの界面活性剤を併用して差支えないことがわかる。
 次に、リチウム試薬組成物のマスキング剤の選択について説明する。
 リチウム試薬組成物のマスキング剤として、前述の実施例はトリエタノールアミンのみの場合を説明したがエチレンジアミン四酢酸(EDTA)も使用可能であることを説明する。
 比較対象としてトリエタノールアミンのみの場合は、実施例5のリチウム試薬組成物とし、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)のみの場合(実施例8)と、両マスキング剤を併用した場合(実施例9)の組成を説明する。
 [ 実施例8 ]
 マスキング剤としてエチレンジアミン四酢酸二カリウム(EDTA・2K(カリウム))のみの場合。
(1)第一試薬(緩衝液として)
 キレート剤:なし
 有機溶剤:なし
 安定剤:Triton-X100(登録商標)
   (ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)    1.0 重量%
 マスキング剤:エチレンジアミン四酢酸二カリウム
   (EDTA・2K 同仁化学製)             10 mM
 これに、7重量%の塩化アンモニウムを加えてpH10に調整し精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。

(2)第二試薬(発色試液として)
 キレート剤:F28テトラフェニルポルフィリン      0.5 g/L
 有機溶剤:ジメチルスルホキシド(DMSO)          20 重量%
 安定剤:Triton-X100(登録商標)
   (ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)    1.0 重量%
 マスキング剤:エチレンジアミン四酢酸二カリウム
   (EDTA・2K 同仁化学製)             10 mM
 これに、0.05MになるようにMOPS(緩衝剤)を加え、pH7.0に調節し、精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。
 [ 実施例9 ]
 マスキング剤としてトリエタノールアミンとエチレンジアミン四酢酸二カリウム(EDTA・2K(カリウム)の併用の場合。
(1)第一試薬(緩衝液として)
 キレート剤:なし
 有機溶剤:なし
 安定剤:Triton-X100(登録商標)
   (ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)    1.0 重量%
 マスキング剤:
  トリエタノールアミン                 10 mM
  エチレンジアミン四酢酸二カリウム(EDTA・2K 同仁化学製)0.1 mM
 これに、7重量%の塩化アンモニウムを加えてpH10に調節し精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。

(2)第二試薬(発色試液として)
 キレート剤:F28テトラフェニルポルフィリン      0.5 g/L
 有機溶剤:ジメチルスルホキシド(DMSO)          20 重量%
 安定剤:Triton-X100(登録商標)
   (ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル)    1.0 重量%
 マスキング剤:
  トリエタノールアミン                 10 mM
  エチレンジアミン四酢酸二カリウム(EDTA・2K 同仁化学製)0.1 mM
 これに、0.05MになるようにMOPS(緩衝剤)を加え、pH7.0に調節し、精製水で1Lとして汎用の保存容器に保管した。
 前記の実施例8、実施例9を用いて、実施例1と同様の手順で管理血清試料中のリチウム濃度を定量した。その実験結果を図11の[本発明にマスキング剤の差異による測定値の比較]の[表5]に示して説明する。
 図11の[表5]の実験結果から判ることは、トリエタノールアミンのみの測定値(0.83 mM)、エチレンジアミン四酢酸二カリウム(EDTA・2K 同仁化学製)のみの測定値(0.83 mM)、両マスキング剤を併用した場合の測定値(0.82 mM)は95%以上一致することが判り、主なマスキング剤の種類や併用の仕方に関わらず、その測定値はほぼ一致するので、保存試薬中に僅かに混入している微量金属イオンが原因で起こる試薬の劣化防止や、試料中の夾雑イオン種が過剰な場合に対応して、これらのマスキング剤を適宜使用して差支えないことが判る。
 以上説明したように、本発明の各実施例によれば、生体試料や環境試料等の水溶液中のリチウムの定量を、簡便な比色計により即座にリチウム濃度を測定でき、かつ、目視により判定が可能である。
 なお、本発明の特徴を損なうものでなければ、上記の各実施例に限定されるものでないことは勿論である。例えば、実施例1から実施例9ではリチウム濃度測定のための試薬組成物を第一試薬、第二試薬とセパレートして長期保存を可能としたが、短期間で測定するのであれば、最初から第一試薬、第二試薬を混合した単一の試薬を用事調製して使用しても良いことは勿論である。

Claims (17)

  1.  テトラフェニルポルフィリンの炭素に結合している水素を全部フッ素に置き換えた構造式
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    で表される化合物と、水に混合し得る有機溶剤と、pH調節剤とを包含することを特徴とするリチウム試薬組成物。
  2.  前記水に混合し得る有機溶剤は、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルアセトアミド(DMA)から選択されることを特徴とする請求項1に記載のリチウム試薬組成物。
  3.  前記pH調節剤は、塩酸、硝酸、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニアを含むアルカリ剤、酢酸、リン酸、くえん酸、炭酸、重炭酸、しゅう酸、塩酸を含む酸剤、及び、これらの塩類から選択されることを特徴とする請求項1に記載のリチウム試薬組成物。
  4.  前記pH調節剤は、pH緩衝剤であることを特徴とする請求項1に記載のリチウム試薬組成物。
  5.  前記pH緩衝剤は、クエン酸、炭酸、重炭酸、りん酸、コハク酸、フタル酸、塩化アンモニウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、Goodの緩衝剤としてMES、Bis-Tris、ADA、PIPES、ACES、MOPSO、BES、MOPS、TES、HEPES、DIPSO、TAPSO、POPSO、HEPPSO、EPPS、Tricine、Bicine、TAPS、CHES、CAPSO、CAPS、及び、これらの塩類から選択されることを特徴とする請求項4に記載のリチウム試薬組成物。
  6.  前記リチウム試薬組成物は、pH5からpH12の範囲でのリチウムに対して、発色可能であることを特徴とする請求項1又は2又は3又は4又は5に記載のリチウム試薬組成物。
  7.  前記リチウム試薬組成物に安定剤を包含したことを特徴とする請求項1に記載のリチウム試薬組成物。
  8.  前記安定剤は、非イオン性界面活性剤及び/又は陰イオン性界面活性剤であることを特徴とする請求項7に記載のリチウム試薬組成物。
  9.  前記非イオン性界面活性剤は、ソルビタン脂肪酸エステル、ペンタエリスリトール脂肪酸部分エステル、プロピレングリコールモノ脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸モノエステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリオキシエチレン脂肪酸部分エステル、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸部分エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、脂肪酸ジエタノールアミド、脂肪酸モノエタノールアミド、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル(商標登録:TritonX-100 ) 、p-ノニルフェノキシポリグリシドール及び、これらの塩類から選択されることを特徴とする請求項8に記載のリチウム試薬組成物。
  10.  陰イオン性界面活性剤は、アルキル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンフェニルエーテル硫酸エステル塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩等がある。代表的なものとして、ドデシル硫酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸エステルナトリウム及び、これらの塩類から選択されることを特徴とする請求項8に記載のリチウム試薬組成物。
  11.  前記リチウム試薬組成物にマスキング剤を包含したことを特徴とする請求項1に記載のリチウム試薬組成物。
  12.  前記マスキング剤は、トリエタノールアミン、エチレンジアミン、N,N,N',N'-テトラキス(2-ピリジルメチル)エチレンジアミン(TPEN)、ピリジン、2,2-ビピリジン、プロピレンジアミン、 ジエチレントリアミン、ジエチレントリアミン-N,N,N',N",N"-五酢酸(DTPA)、トリエチレンテトラアミン、トリエチレンテトラミン-N,N,N',N",N"',N"'-六酢酸(TTHA)、1,10-フェナントロリン、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、O,O'-ビス(2-アミノフェニル)エチレングリコール-N,N,N',N'-四酢酸(BAPTA)、N,N-ビス(2-ハイドロキシエチル)グリシン(Bicine)、トランス-1,2-ジアミノシクロヘキサン-N,N,N',N'-四酢酸(CyDTA)、O,O'-ビス(2-アミノエチル)エチレングリコール-N,N,N',N'-四酢酸(EGTA)、N-(2-ハイドロキシル)イミノ二酢酸(HIDA)、 イミノ二酢酸(IDA)、ニトリロ三酢酸(NTA)、 ニトリロトリスメチルりん酸(NTPO)及び、これらの塩類から選択されることを特徴とする請求項11に記載のリチウム試薬組成物。
  13.  請求項1に記載のリチウム試薬組成物の組成のうち、前記安定剤と前記pH調節剤とを包含する第一試薬とし、前記テトラフェニルポルフィリンの炭素に結合している水素を全部フッ素に置き換えた構造式
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    で表される化合物と、前記水に混合し得る有機溶剤と前記安定剤と前記pH調節剤とを包含する第二試薬とし、これら両試薬をセパレートにして保存し、測定直前に両試薬を混合して請求項1に記載のリチウム試薬組成物として使用することを特徴とするリチウム試薬キット。
  14.  血清及び血漿試験試料を請求項1乃至13の記載から選択されるリチウム試薬組成物と接解し、リチウム錯体の発色、及びそのスペクトルを測定して、リチウムの定量値を算出することを特徴する血清試験試料中のリチウムイオンを測定することを特徴とするリチウムイオン測定方法。
  15.  前記リチウム錯体の発色、及びそのスペクトルにおいて、波長550nm、或いはその近傍の波長530nmから560nmの波長帯を測定波長として、その感度を測定することを特徴とする請求項14に記載のリチウムイオン測定方法。
  16.  前記リチウム錯体の発色、及びそのスペクトルにおいて、波長570nm、或いはその近傍の波長565nmから650nmの波長帯を測定波長として、その感度を測定することを特徴とする請求項14に記載のリチウムイオン測定方法。
  17.  血清及び血漿試験試料を請求項1乃至13の記載から選択されるリチウム試薬組成物と接解し、リチウム錯体の発色、及びそのスペクトルを測定して、そのスペクトルにおいて、波長550nm、或いはその近傍の波長530nmから560nmの波長帯を測定波長してその感度を測定し、又は、波長570nm、或いはその近傍の波長565nmから650nmの波長帯の感度を測定してリチウムの定量値を算出することを特徴する血清及び血漿試験試料中のリチウムイオンを測定することを特徴とするリチウムイオン測定装置。
PCT/JP2012/061015 2012-04-06 2012-04-25 リチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置 WO2013150663A1 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17153308.6A EP3179246B1 (en) 2012-04-06 2012-04-25 Lithium reagent composition for determining lithium ion amount
RU2014144680/15A RU2571073C1 (ru) 2012-04-06 2012-04-25 Композиции реактивов для определения лития и способ и устройство для определения количества ионов лития с ее использованием
CA2869125A CA2869125C (en) 2012-04-06 2012-04-25 Lithium reagent composition and method and device for determining lithium ion amount using same
EP12873711.1A EP2835637B1 (en) 2012-04-06 2012-04-25 Lithium reagent composition, and method and device for determining lithium ion amount using same
US14/387,444 US9562886B2 (en) 2012-04-06 2012-04-25 Lithium reagent composition and method and device for determining lithium ion amount using same
SG11201406329XA SG11201406329XA (en) 2012-04-06 2012-04-25 Lithium reagent composition, and method and device for determining lithium ion amount using same
KR1020147024338A KR101499603B1 (ko) 2012-04-06 2012-04-25 리튬 시약 조성물, 이것을 사용한 리튬 이온 측정 방법 및 측정 장치
AU2012376362A AU2012376362B2 (en) 2012-04-06 2012-04-25 Lithium reagent composition, and method and device for determining lithium ion amount using same
ES12873711.1T ES2628313T3 (es) 2012-04-06 2012-04-25 Composición de reactivo de litio, y método y dispositivo para determinar la cantidad de ion litio usando la misma
CN201280069906.8A CN104520705B (zh) 2012-04-06 2012-04-25 锂试剂组成物、使用其之锂离子测量方法及测量装置
US15/386,449 US10690648B2 (en) 2012-04-06 2016-12-21 Lithium reagent composition, and method and device for determining lithium ion amount using same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-087928 2012-04-06
JP2012087928A JP5100903B1 (ja) 2012-04-06 2012-04-06 リチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/387,444 A-371-Of-International US9562886B2 (en) 2012-04-06 2012-04-25 Lithium reagent composition and method and device for determining lithium ion amount using same
US15/386,449 Continuation US10690648B2 (en) 2012-04-06 2016-12-21 Lithium reagent composition, and method and device for determining lithium ion amount using same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013150663A1 true WO2013150663A1 (ja) 2013-10-10

Family

ID=47528475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/061015 WO2013150663A1 (ja) 2012-04-06 2012-04-25 リチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置

Country Status (12)

Country Link
US (2) US9562886B2 (ja)
EP (2) EP3179246B1 (ja)
JP (1) JP5100903B1 (ja)
KR (1) KR101499603B1 (ja)
CN (1) CN104520705B (ja)
AU (1) AU2012376362B2 (ja)
CA (1) CA2869125C (ja)
ES (2) ES2737417T3 (ja)
RU (1) RU2571073C1 (ja)
SG (1) SG11201406329XA (ja)
TW (1) TWI531574B (ja)
WO (1) WO2013150663A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015087650A1 (ja) * 2013-12-09 2015-06-18 メタロジェニクス株式会社 リチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置
EP2927683A4 (en) * 2012-11-07 2016-07-20 Metallogenics Co Ltd LITHIUM MEASURING METHOD
JP2018173413A (ja) * 2018-05-24 2018-11-08 メタロジェニクス 株式会社 リチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014010038A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Nipro Corp 生体試料のためのリチウムイオン濃度測定キットおよびそれを用いた生体試料中のリチウムイオン濃度の測定方法
WO2016013115A1 (ja) * 2014-07-25 2016-01-28 株式会社 リージャー 希釈生体試料成分の分析方法
WO2016092840A1 (ja) * 2014-12-09 2016-06-16 ニプロ株式会社 フッ素置換テトラフェニルポルフィリン誘導体およびその利用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05178851A (ja) * 1991-05-28 1993-07-20 Eastman Kodak Co リチウムアッセイ用乾式分析素子
JPH07113807A (ja) 1993-09-23 1995-05-02 Miles Inc リチウム測定のための試薬組成物と方法
JPH1146795A (ja) * 1997-08-04 1999-02-23 Iatron Lab Inc 酸化酵素含有分析用試薬
JPH11160313A (ja) * 1997-10-30 1999-06-18 Packard Instr Bv ユニバーサル・ラベルとしてのポルフィリン類の使用法
JP2006043694A (ja) * 2005-07-05 2006-02-16 Mihama Kk 金属ポルフィリン−スメクタイト複合体
EP1283986B1 (en) 2000-05-26 2009-08-26 Thermo Trace Ltd Lithium detection in liquid biological samples and reagents therefor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3881931T2 (de) * 1987-04-10 1993-12-16 Univ Southern Australia Bestimmung von Kaliumionen in Flüssigkeiten.
JP4550626B2 (ja) * 2005-03-02 2010-09-22 興和株式会社 鉛濃度の測定法
CN102809590B (zh) * 2011-06-02 2014-10-08 深圳中科优瑞医疗科技有限公司 一种用于电解质分析仪锂离子测试的方法
JP5222432B1 (ja) * 2012-11-07 2013-06-26 Akjグローバルテクノロジー株式会社 リチウム測定方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05178851A (ja) * 1991-05-28 1993-07-20 Eastman Kodak Co リチウムアッセイ用乾式分析素子
JPH07113807A (ja) 1993-09-23 1995-05-02 Miles Inc リチウム測定のための試薬組成物と方法
JPH1146795A (ja) * 1997-08-04 1999-02-23 Iatron Lab Inc 酸化酵素含有分析用試薬
JPH11160313A (ja) * 1997-10-30 1999-06-18 Packard Instr Bv ユニバーサル・ラベルとしてのポルフィリン類の使用法
EP1283986B1 (en) 2000-05-26 2009-08-26 Thermo Trace Ltd Lithium detection in liquid biological samples and reagents therefor
JP2006043694A (ja) * 2005-07-05 2006-02-16 Mihama Kk 金属ポルフィリン−スメクタイト複合体

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
K. KOYANAGI ET AL.: "Synthesis of F28 tetraphenylporphyrin and its use for separation and detection", ANALYTICAL CHEMISTRY, vol. 51, no. 9, 2002, pages 803 - 807, XP002736681
KENJI KOYANAGI: "Synthesis of F28 tetraphenylporphyrin and its application to the separation and detection of lithium(I)", JOURNAL OF JAPAN SOCIETY FOR ANALYTICAL CHEMISTRY, vol. 51, no. 9, 2002, pages 803 - 807, XP055165722 *
See also references of EP2835637A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2927683A4 (en) * 2012-11-07 2016-07-20 Metallogenics Co Ltd LITHIUM MEASURING METHOD
WO2015087650A1 (ja) * 2013-12-09 2015-06-18 メタロジェニクス株式会社 リチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置
JP2015114125A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 メタロジェニクス 株式会社 リチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置
JP2018173413A (ja) * 2018-05-24 2018-11-08 メタロジェニクス 株式会社 リチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2835637B1 (en) 2017-03-15
US20150079687A1 (en) 2015-03-19
EP3179246A1 (en) 2017-06-14
US9562886B2 (en) 2017-02-07
CA2869125C (en) 2015-08-25
CN104520705A (zh) 2015-04-15
AU2012376362B2 (en) 2015-02-19
SG11201406329XA (en) 2014-11-27
CN104520705B (zh) 2016-12-07
JP5100903B1 (ja) 2012-12-19
KR20140114902A (ko) 2014-09-29
US10690648B2 (en) 2020-06-23
ES2628313T3 (es) 2017-08-02
RU2571073C1 (ru) 2015-12-20
EP2835637A1 (en) 2015-02-11
TW201348237A (zh) 2013-12-01
KR101499603B1 (ko) 2015-03-06
EP2835637A4 (en) 2015-04-15
US20170102371A1 (en) 2017-04-13
JP2013217746A (ja) 2013-10-24
ES2737417T3 (es) 2020-01-14
EP3179246B1 (en) 2019-04-17
TWI531574B (zh) 2016-05-01
CA2869125A1 (en) 2013-10-10
AU2012376362A1 (en) 2014-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5100903B1 (ja) リチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置
JP5222432B1 (ja) リチウム測定方法
JP6061328B2 (ja) リチウム試薬組成物を用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置
JP6008395B2 (ja) リチウム試薬組成物、リチウム試薬キット、及びリチウムイオン測定方法。
WO2015087650A1 (ja) リチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置
JP2018173413A (ja) リチウム試薬組成物、それを用いたリチウムイオン測定方法及び測定装置
JP6038685B2 (ja) リチウム測定方法
JP6693421B2 (ja) フッ素置換テトラフェニルポルフィリン誘導体およびその利用

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12873711

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147024338

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012376362

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20120425

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2869125

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2012873711

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012873711

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014144680

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14387444

Country of ref document: US