WO2013146727A1 - 内視鏡用オーバーチューブ - Google Patents

内視鏡用オーバーチューブ Download PDF

Info

Publication number
WO2013146727A1
WO2013146727A1 PCT/JP2013/058677 JP2013058677W WO2013146727A1 WO 2013146727 A1 WO2013146727 A1 WO 2013146727A1 JP 2013058677 W JP2013058677 W JP 2013058677W WO 2013146727 A1 WO2013146727 A1 WO 2013146727A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
overtube
endoscope
insertion passage
present
passage
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/058677
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
清一 中島
Original Assignee
国立大学法人大阪大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人大阪大学 filed Critical 国立大学法人大阪大学
Priority to JP2014507888A priority Critical patent/JP5835760B2/ja
Priority to US14/387,854 priority patent/US20150073215A1/en
Publication of WO2013146727A1 publication Critical patent/WO2013146727A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00131Accessories for endoscopes
    • A61B1/00135Oversleeves mounted on the endoscope prior to insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/015Control of fluid supply or evacuation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments

Definitions

  • the present invention relates to an endoscope overtube. More specifically, the present invention relates to an endoscope overtube capable of reducing friction during rotation.
  • Endoscopes are generally provided with an observation optical system at the tip, an illumination optical system that illuminates the affected area, an air / water supply channel, a treatment instrument channel, and the like.
  • an endoscope while observing the affected part in the lumen such as the stomach from the video camera unit, by introducing a treatment tool such as forceps from the treatment tool channel, tissue sampling, foreign body extraction, hemostasis, tumor removal, Various procedures such as crushing gallstones can be performed.
  • a treatment tool such as forceps from the treatment tool channel, tissue sampling, foreign body extraction, hemostasis, tumor removal
  • an overtube for assisting insertion of an endoscope or simultaneously inserting a plurality of endoscopes or treatment tools is also known (for example, Patent Documents 1 and 2).
  • a long and flexible treatment tool is inserted through an insertion path (treatment tool channel) provided in the endoscope and / or overtube.
  • the treatment instrument inserted into the treatment instrument channel of the endoscope can be freely operated in the axial direction, but the operation is restricted in the lateral direction.
  • the treatment tool inserted through the treatment tube of the overtube can be operated in the lateral direction while keeping the endoscope field of view constant by rotating the overtube itself. It facilitates the operation of applying tension (traction) to the tissue to be treated, such as arcuate resection, and enables diversification of surgical techniques (Patent Document 2).
  • the surface of endoscopes and overtubes is pre-inserted with a lubricant to facilitate rotation after insertion. Rotation may be difficult due to increased friction. In this case, it is necessary to remove the overtube once and re-insert it after additionally applying a lubricant to the surface, which may double the risk of patient pain and mucosal damage during insertion.
  • An object of the present invention is to provide an endoscope overtube capable of reducing friction during rotation.
  • the present inventors provide an opening that leads to the surface of the overtube on the side surface of the insertion passage provided in the wall of the overtube for an endoscope, thereby removing the overtube via the insertion passage.
  • the present inventors have found that the friction during the rotation of the overtube can be reduced simply by supplying a lubricant to the surface of the overtube.
  • the present invention provides an endoscope overtube having a first insertion passage through which an endoscope is inserted, and the endoscope overtube is formed in a wall constituting the first insertion passage. And a second insertion passage through which the treatment instrument is inserted, and the second insertion passage has an opening in the side surface that leads to the overtube surface.
  • the diameter of the opening is smaller than the diameter of the second insertion path.
  • the number of the openings is 2 to 5 along the long axis direction.
  • the diameter of the opening increases from the proximal end to the distal end of the second insertion passage.
  • the distance between the openings and the distance between the opening and the proximal end and the distal end of the second insertion passage are equal.
  • the endoscope overtube of the present invention is (1) provided with an insertion path for a treatment instrument in the wall of a conventional endoscope overtube, and (2) for an overtube treatment instrument.
  • the insertion passage has an opening that communicates with the surface of the overtube on the side surface. For this reason, by supplying lubricant from the proximal end side to the insertion passage for the treatment instrument of the overtube, the lubricant reaches the overtube surface from the opening on the side surface of the insertion passage, and friction during rotation of the overtube is reduced. Reduction and good rotation.
  • the lubricant is continuously supplied to the surface of the overtube via the insertion passage, so that friction during rotation of the overtube is reduced. It can be reduced for a long period of time, and the operation can be interrupted in order to additionally apply a lubricant to the surface of the overtube, and the overtube can be removed once and inserted again. As a result, it is possible to reduce the risk of patient pain and mucosal damage due to repeated removal and reinsertion of the overtube, and the treatment tool can be operated well together with the endoscope. The time and labor required can be reduced.
  • FIG. 4 is an enlarged view of a distal end portion of the overtube for explaining a state in which gripping forceps are inserted through the second insertion passage of the overtube. It is a schematic diagram of the said overtube for demonstrating the other example of the overtube for endoscopes of this invention.
  • the endoscope means a medical flexible endoscope unless otherwise specified.
  • a flexible endoscope uses a flexible material, and there are a built-in optical system using a glass fiber and a using a CCD.
  • the light source is on the side of the control device outside the body, and the light is guided from an optical fiber and irradiated from the tip.
  • an LED is built in the endoscope tip.
  • An endoscope generally has a path (sublumen or channel) different from that of an optical system, and performs local cleaning, gas or liquid injection, drug spraying, suction, treatment with a dedicated treatment device (device). Etc. are possible. Further, the direction of the distal end of the endoscope can be freely changed by an operation at hand.
  • an endoscope having an appropriate size is selected according to a target luminal organ.
  • Arbitrary luminal organs include the esophagus, stomach, small intestine, large intestine, vagina, bladder and the like.
  • proximal refers to the portion of the instrument and device that is closer to the operator of the instrument and device
  • distal refers to the portion of the instrument and device that is far from the operator.
  • major axis direction refers to the direction of the axis center along the longitudinal direction of the overtube.
  • the endoscope overtube of the present invention has a first insertion passage through which the endoscope is inserted, and a second insertion through which the treatment instrument is inserted into a wall constituting the first insertion passage.
  • the passage has a passage
  • the second insertion passage has an opening in the side surface that leads to the overtube surface.
  • the material of the overtube is a material usually used for medical instruments, and needs flexibility, low friction (lubricity), strength, column rigidity, and the like.
  • the polymer used in such a medical device include soft resins such as polyvinyl chloride, polyethylene, polyester, polyurethane, and polyamide. From the viewpoint of less friction, polyvinyl chloride is preferred.
  • the overtube may be configured by combining a plurality of parts, and in that case, the same soft resin or a plurality of soft resins may be used for each of the constituent parts.
  • the endoscope overtube of the present invention has, for example, a substantially cylindrical shape.
  • a bowed shape may be provided to facilitate insertion from the mouth of the subject into the esophagus.
  • the outer diameter of the endoscope overtube of the present invention is not particularly limited.
  • the outer tube should have a size that does not excessively expand the lumen into which the overtube is inserted, preferably 20 mm or less, more preferably 18 mm or less, and even more preferably 15 to 18 mm.
  • the diameter of the first insertion path of the endoscope overtube of the present invention may be any size that allows the insertion of the endoscope. Since there are ultra-thin diameter endoscopes having a diameter of 5 mm, the inner diameter of the first insertion path is preferably 5 mm or more.
  • the first overposition tube is positioned at least around the second insertion passage in the cross-sectional direction.
  • the wall thickness near the insertion path can be thicker than a conventional overtube.
  • the wall thickness is not particularly limited as long as the second insertion path for the treatment instrument can be formed and the first insertion path for the endoscope can be formed.
  • the wall thickness is appropriately determined according to the outer diameter of the overtube and the inner diameter of the first insertion passage, and according to the shape and inner diameter of the second insertion passage described below.
  • the average wall thickness of the overtube is 3 mm.
  • the average wall thickness that can be employed in the present invention varies depending on, for example, the outer diameter of the overtube, the inner diameter of the first insertion passage, and the inner diameter of the second insertion passage, but is not necessarily limited, but preferably 2 mm or more, More preferably, it is 3 mm or more, and preferably 5 mm or less, more preferably 4 mm or less.
  • the diameter of the second insertion passage (the inner diameter of the second insertion passage) of the endoscope overtube of the present invention is not particularly limited as long as it is a size that allows the treatment instrument to be used to be inserted, but preferably 2 mm. It is ⁇ 3.5 mm, more preferably 2.8 mm to 3.2 mm.
  • the shape and size of the second insertion passage of the endoscope overtube of the present invention are appropriately determined in consideration of a treatment instrument normally used in this field.
  • the second insertion passage of the overtube is a lumen independent of the first insertion passage.
  • the second insertion passage can be appropriately used not only for insertion of the treatment instrument but also for air supply, water supply, smoke exhaustion, insertion of the auxiliary treatment instrument, insertion of the second endoscope, and the like.
  • the second insertion path of the endoscope overtube of the present invention may have the same long axis direction as the long axis direction of the first insertion path at the distal end of the second insertion path.
  • the second insertion passage may extend substantially parallel to the first insertion passage extending along the longitudinal direction of the overtube) or may be different (i.e., the second insertion passage).
  • the insertion passage may extend around the first insertion passage extending along the long axis direction of the overtube in a spiral manner along the long axis direction of the overtube).
  • each second insertion passage for example, only one second insertion path is provided, and if necessary, two or more second insertion paths may be provided independently.
  • the major axis direction of each second insertion passage at the distal end of the overtube may be the same (ie, may be parallel to each other). ) Or they may be different from each other.
  • the second insertion passage there is an opening of the second insertion passage on the proximal end surface and the distal end surface of the wall constituting the first insertion passage.
  • the second insertion passage further has an opening on the side surface that leads to the surface of the overtube.
  • the shape of the opening is not particularly limited.
  • the diameter of the opening is not particularly limited, but is preferably smaller than the diameter of the second insertion passage. When the diameter is equal to or larger than the diameter of the second insertion passage, there is a risk that the treatment instrument inserted through the second insertion passage may accidentally protrude from the opening into the body.
  • the number of openings provided on the side surface is not particularly limited, but is preferably 2 to 5 over the long axis direction.
  • the diameter of the openings increases from the proximal end to the distal end of the second insertion passage.
  • the amount of the lubricant supplied from each opening to the overtube surface can be made constant.
  • the distance between the openings and the distance between the opening and the proximal end and the distal end of the second insertion passage is not particularly limited because it also affects, for example, the length of the overtube in the long axis direction. Is even. In this case, a certain lubricant can be supplied from each opening to the surface of the overtube.
  • the endoscope is inserted from the proximal end of the first insertion passage, and the endoscope is protruded from the distal end.
  • the treatment instrument is inserted into the second insertion passage from the proximal end, and the treatment instrument protrudes from the distal end.
  • the surfaces of the first and second insertion passages may be coated with a material that enhances slipperiness.
  • the proximal end of the overtube is preferably provided with a base end portion made of a resin harder than the above-described soft resin in order to facilitate the insertion operation of instruments such as an endoscope and a treatment instrument.
  • a grip made of a hard resin such as an ABS resin may be provided at the base end portion.
  • the lubricant is supplied from the proximal end side to the second insertion passage, so that the lubricant is provided on the surface of the overtube from the opening provided on the side surface of the second insertion passage. And the friction during the rotation of the overtube is reduced and the rotation is improved. Further, by inserting and operating the treatment tool into the second insertion passage supplied with the lubricant, the lubricant is continuously supplied to the overtube surface via the second insertion passage. Because the friction during the rotation can be reduced for a long time, it is possible to avoid the necessity of interrupting the operation, removing the overtube, re-applying the lubricant on the surface, and then inserting the overtube again. it can.
  • the lubricant is not particularly limited.
  • Xylocaine registered trademark
  • Jelly (AstraZeneca Co., Ltd.)
  • KY registered trademark
  • Lubricating Jelly Johnson & Johnson Co., Ltd.
  • Through Pro registered trademark
  • Jelly Kaigen Co., Ltd.
  • Endorburi registered trademark
  • the treatment instrument inserted into the endoscope treatment instrument channel inserted into the first insertion passage is not particularly limited, and for example, incision, coagulation, hemostasis, transpiration, crushing, ligation, and separation.
  • -A treatment tool for performing a desired treatment such as suturing or peeling.
  • the treatment instrument inserted into the second insertion passage is not particularly limited, and examples thereof include grasping forceps and a retractor.
  • the treatment inserted through the second insertion passage of the overtube without rotating the endoscope (with the endoscope field of view kept constant).
  • the device can also be operated laterally, enabling a variety of surgical techniques, such as arcuate resection of the gastrointestinal mucosa.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view showing the structure of an endoscope overtube 100 according to the present invention.
  • An endoscope overtube 100 according to the present invention has a first insertion passage 110 through which an endoscope (not shown) is inserted, and a treatment instrument is provided on a wall 115 constituting the first insertion passage 110. It has the 2nd insertion path 120 in which (not shown) is penetrated.
  • the major axis direction of the second insertion path 120 is the same as the major axis direction of the first insertion path 110 at the distal end of the second insertion path 120. That is, in the long axis direction of the overtube 100 of the present invention shown in FIG. 1, the first insertion passage 110 and the second insertion passage 120 are arranged substantially in parallel.
  • the second insertion passage 120 has a plurality of openings on the distal end surface 116 and the proximal end surface 117 of the wall 115 constituting the first insertion passage 110.
  • the side surface has openings 125 extending in the longitudinal direction to three overtube surfaces, between the openings 125 and between the opening 125 and the proximal end 117 and the distal end 116 of the second insertion passage 120. The intervals are even.
  • FIG. 2 is a partially enlarged schematic view of an axial cross section showing the structure of the endoscope overtube 100 of the present invention.
  • the first insertion passage 110 is disposed substantially in parallel along the long axis direction of the overtube 100.
  • the second insertion passage 100 is disposed substantially parallel to the first insertion passage 110 along the long axis direction of the overtube 100.
  • the second insertion passage 120 has an opening 125 that communicates with the overtube surface on the side surface (the wall on the overtube surface side).
  • the treatment instrument is inserted into the second tube insertion passage 120 of the overtube from the proximal end side (right side of FIG. 2) of the overtube and lubricating oil is supplied.
  • the lubricating oil passes through the opening 125 provided in the second insertion passage 120, some of the lubricating oil flows out through the opening 125.
  • a portion of the lubricating oil that has flowed out of the opening 125 diffuses into the gap between the patient's tissue and the overtube in the surrounding area, and lubricates the tissue and the overtube in the gap.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining an example of the usage state of the endoscope overtube 100 of the present invention, and is a diagram schematically showing the distal end of the overtube.
  • the endoscope 150 is inserted through the first insertion passage 110, the electric knife 152 is inserted through the treatment instrument channel of the endoscope 150, and the second insertion of the overtube 100 is performed.
  • the grasping forceps 154 is inserted through the passage 120. As shown in FIG. 3, these can protrude from the distal end of the overtube 100.
  • FIG. 4 is a schematic view of the overtube for explaining another example of the endoscope overtube of the present invention.
  • the endoscope overtube 200 has an outer diameter of the tube body 202 on the proximal end side and the outer diameter of the tube body 202 compared to the distal end side in order to improve operability by rotation.
  • the wall thickness is designed somewhat larger.
  • the overtube 200 is provided with a first insertion passage 210 for inserting an endoscope (not shown) substantially parallel along the long axis direction.
  • the overtube 200 also has a second insertion passage 220 through which a treatment tool (not shown) is inserted in the major axis direction and substantially parallel to the first insertion passage 210.
  • the end portion 222 of the second insertion passage 220 is It protrudes outside the tube body 202.
  • the second insertion passage 120 is provided with openings 225 which are preferably provided at substantially equal intervals.
  • the endoscope overtube 200 of the present invention may be provided with an inclination at a predetermined angle ( ⁇ ) in the tube body 202 at the distal end.
  • the inclination angle ⁇ is not limited to a distance, and is, for example, 30 ° to 90 °.
  • the endoscope overtube of the present invention does not require an endoscope or treatment instrument having a special structure, and can be used with a commonly used endoscope and a treatment instrument having a simple structure.
  • operability and safety are dramatically improved in technically difficult procedures such as EMR, ESD, EAM, EVL, and NOTES. Therefore, it is particularly useful for excision surgery for early esophageal cancer, gastric cancer, colon cancer, etc. by EMR or ESD, or advanced intraperitoneal surgery by NOTES.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

 回旋時の摩擦を低減可能な内視鏡用オーバーチューブが開示されている。本発明の内視鏡用オーバーチューブは、内視鏡が挿通される第1の挿通路を有し、該第1の挿通路を構成する壁内に、処置具が挿通される第2の挿通路を有し、そして該第2の挿通路が、側面にオーバーチューブ表面に通じる開口を有する。

Description

内視鏡用オーバーチューブ
 本発明は、内視鏡用オーバーチューブに関する。より詳細には、回旋時の摩擦を低減可能な内視鏡用オーバーチューブに関する。
 内視鏡は、一般に、先端部に観察光学系、患部を照明する照明光学系、送気・送水チャンネル、処置具チャンネルなどが備えられている。内視鏡を用いて、胃などの管腔内の患部をビデオカメラ部より観察しながら、処置具チャンネルから鉗子などの処置具を導入することによって、組織採取、異物摘出、止血、腫瘍摘出、胆石の破砕などの各種手技を行うことができる。また、内視鏡の挿入を補助し、あるいは複数の内視鏡または処置具を同時に挿入するためのオーバーチューブも知られている(例えば、特許文献1および2)。
 近年、消化器疾患領域では、内視鏡的粘膜切除術(EMR)、内視鏡的粘膜下層切開術(ESD)、内視鏡的吸引粘膜切除術(EAM)、食道静脈瘤結紮術(EVL)などのように、軟性内視鏡を用いた新しい治療法が開発され、注目されている。最近では、Natural Orifice Translumenal Endoscopic Surgery(NOTES)と呼ばれる経管腔的内視鏡手術(口や肛門から管腔内へ軟性内視鏡を挿入し、管腔壁を切開して体腔内へ到達させて行う手術)の臨床導入も開始されている。これらの軟性内視鏡を用いた治療は、理論的には体表の切開を必要としないため、患者に優しい低侵襲の治療法として、21世紀型医療の柱の1つになると期待される。
 内視鏡下に処置を行うには、内視鏡および/またはオーバーチューブに設けられた挿通路(処置具チャンネル)を通して、長くかつ柔軟な処置具を挿通する。内視鏡の処置具チャンネルに挿通された処置具は、軸方向には自在に操作できるが、横方向には操作が制限される。一方、オーバーチューブの処置具チャンネルに挿通された処置具は、オーバーチューブ自体を回旋させることによって、内視鏡視野を一定にしたまま、横方向にも操作することができるため、消化管粘膜の弧状切除など、処置する組織に緊張(トラクション)をかける動作を容易にし、手術手技の多様化を可能にする(特許文献2)。
 一般に、内視鏡やオーバーチューブの表面には、挿入後の回旋を容易にするため、挿入前にあらかじめ潤滑剤が塗布されるが、術中にこの潤滑剤が流出・枯渇し、その結果体内との摩擦が増加して回旋が困難になる場合がある。この場合、オーバーチューブをいったん抜去し、表面に潤滑剤を追加塗布した後に再挿入する必要があり、挿入時の患者の苦痛や粘膜損傷などのリスクが倍増することがある。
特開2008-125819号公報 国際公開第2011/004820号
 本発明は、回旋時の摩擦を低減可能な内視鏡用オーバーチューブを提供することを目的とする。
 本発明者らは、内視鏡用オーバーチューブの壁内に設けられた挿通路の側面に、オーバーチューブ表面に通じる開口を設けることによって、オーバーチューブを抜去することなく、挿通路を経由してオーバーチューブ表面に潤滑剤を供給するだけでオーバーチューブの回旋時の摩擦を低減できることを見出し、本発明を完成させた。
 本発明は、内視鏡が挿通される第1の挿通路を有する、内視鏡用オーバーチューブを提供し、該内視鏡用オーバーチューブは、該第1の挿通路を構成する壁内に、処置具が挿通される第2の挿通路を有し、そして該第2の挿通路は、側面にオーバーチューブ表面に通じる開口を有する。
 1つの実施形態では、上記開口の径は、上記第2の挿通路の径よりも小さい。
 1つの実施形態では、上記開口の数は、長軸方向にわたって2~5個である。
 1つの実施形態では、上記開口の径は、上記第2の挿通路の近位端から遠位端にかけて大きくなっている。
 1つの実施形態では、上記開口間ならびに該開口と上記第2の挿通路の近位端間および遠位端間との間隔は、均等である。
 本発明の内視鏡用オーバーチューブは、(1)従来から存在する内視鏡用オーバーチューブの壁内に、処置具用の挿通路を設けたこと、および(2)オーバーチューブの処置具用の挿通路が、側面にオーバーチューブ表面に通じる開口を有することを特徴とする。このため、オーバーチューブの処置具用の挿通路に近位端側から潤滑剤を供給することによって、潤滑剤が挿通路の側面の開口からオーバーチューブ表面に達し、オーバーチューブの回旋時の摩擦が低減し、回旋が良好になる。また、潤滑剤を供給した挿通路に処置具を挿通し、操作することによって、潤滑剤が挿通路を経由して持続してオーバーチューブ表面に供給される結果、オーバーチューブの回旋時の摩擦を長期間低減することができ、オーバーチューブ表面に潤滑剤を追加塗布するために手術を中断してオーバーチューブを一旦抜去し、再度挿入する回数も少なくすることができる。この結果、オーバーチューブの抜去および再挿入を繰り返すことに伴う患者の苦痛や粘膜損傷などのリスクを低減することができるとともに、処置具を内視鏡とともに良好に操作することができるため、処置に要する時間と労力を軽減することができる。
本発明の内視鏡用オーバーチューブの一例を説明するための、当該オーバーチューブの模式図である。 図1に示す本発明の内視鏡用オーバーチューブの長軸方向における部分拡大断面図である。 本発明の内視鏡用オーバーチューブの使用状態の一例を説明するための図であって、第1の挿通路に内視鏡が挿通され、内視鏡の処置具チャンネルに電気メスが挿通され、そしてオーバーチューブの第2の挿通路に把持鉗子が挿通された状態を説明するための、当該オーバーチューブの遠位端部分の拡大図である。 本発明の内視鏡用オーバーチューブの他の例を説明するための、当該オーバーチューブの模式図である。
 本発明において、内視鏡とは、特に言及しない限り、医療用の軟性内視鏡をいう。このような軟性内視鏡は、柔軟な素材を用いており、内蔵される光学系として、グラスファイバーを用いたものと、CCDを用いたものとがある。光源は、体外の制御装置側にあり、光ファイバーで光を導いて先端部から照射するものが一般的である。また、LEDを内視鏡先端に内蔵したタイプもある。内視鏡は、一般的に、光学系とは別の経路(サブルーメンまたはチャンネル)を有し、局所の洗浄、気体または液体の注入、薬剤散布、吸引、専用の処置具(デバイス)による処置などが可能である。また、内視鏡の先端の向きを手元の操作で自在に変えることができる。
 本発明において用いられる内視鏡は、目的の管腔臓器に応じて適切なサイズの内視鏡が選択される。任意の目的の管腔臓器としては、食道、胃、小腸、大腸、膣、膀胱などが挙げられる。
 本明細書において、「近位」とは、器具および装置の操作者に近い側の器具および装置の部分をいい、そして「遠位」とは、操作者から遠い側の器具および装置の部分をいう。「長軸方向」とは、オーバーチューブの長手方向に沿った軸中心の方向をいう。
 本発明の内視鏡用オーバーチューブは、内視鏡が挿通される第1の挿通路を有し、該第1の挿通路を構成する壁内に、処置具が挿通される第2の挿通路を有し、そして該第2の挿通路は、側面にオーバーチューブ表面に通じる開口を有する。
 オーバーチューブの素材は、医療器具に通常用いられる素材であり、可撓性、摩擦の少なさ(潤滑性)、強度、カラム剛性などが必要とされる。このような医療器具に用いられるポリマーとしては、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリエステル、ポリウレタンおよびポリアミドなどの軟質樹脂が挙げられる。摩擦がより少ない観点から、ポリ塩化ビニルが好ましい。さらにオーバーチューブは複数の部品を組合わせて構成されていてもよく、その場合、構成する各部品には同一の軟質樹脂、あるいは複数の軟質樹脂が使用されていてもよい。
 本発明の内視鏡用オーバーチューブは、例えば、略円筒の形状を有する。あるいは、例えば、胃および食道の手術を目的とする場合は、被験者の口部から食道への挿入を容易にするために弓なりに湾曲した形状を備えていてもよい。本発明の内視鏡用オーバーチューブの外径は、特に限定されない。オーバーチューブを挿入すべき管腔を過度に拡張させることのないサイズ、好ましくは20mm以下、より好ましくは18mm以下、さらに好ましくは15~18mmの外径であり得る。
 本発明の内視鏡用オーバーチューブの第1の挿通路の直径(第1の挿通路の内径)は、内視鏡を挿通することができるサイズであればよい。極細径の内視鏡として5mm径のものが存在するため、第1の挿通路の内径は、好ましくは5mm以上である。
 本発明の内視鏡用オーバーチューブは、第1の挿通路を構成する壁内に第2の挿通路を有するため、断面方向における少なくとも当該第2の挿通路が通る周囲に位置する第1の挿通路の付近の壁厚は、従来のオーバーチューブよりも肉厚であり得る。壁厚は、処置具用の第2の挿通路を形成可能な厚さであり、かつ内視鏡用の第1の挿通路が形成可能であれば、特に限定されない。壁厚は、オーバーチューブの外径および第1の挿通路の内径に応じて、ならびに以下で説明する第2の挿通路の形状および内径に応じて、適宜決定される。例えば、オーバーチューブの平均外径が18mmでありそして第1の挿通路の内径が12mmである場合、オーバーチューブの平均壁厚は3mmとなる。本発明において採用され得る平均壁厚は、例えば、オーバーチューブの外径、第1の挿通路の内径、および第2の挿通路の内径によって変動するため、必ずしも限定されないが、好ましくは2mm以上、より好ましくは3mm以上であり、そして好ましくは5mm以下、より好ましくは4mm以下である。あるいは、本発明の内視鏡用オーバーチューブの第2の挿通路の直径(第2の挿通路の内径)は、使用する処置具を挿通可能なサイズであれば特に限定されないが、好ましくは2mm~3.5mm、より好ましくは2.8mm~3.2mmである。
 このように、本発明の内視鏡用オーバーチューブの第2の挿通路の形状およびサイズは、当該分野で通常用いられる処置具を考慮して適宜決定される。オーバーチューブの第2の挿通路は、第1の挿通路とは独立した管腔である。第2の挿通路は、処置具の挿通だけでなく、送気、送水、排煙、補助的処置具の挿通、2本目の内視鏡の挿通などにも適宜利用可能である。
 本発明の内視鏡用オーバーチューブの第2の挿通路は、その長軸方向が、第2の挿通路の遠位端において、第1の挿通路の長軸方向と同じであってもよく(すなわち、第2の挿通路は、オーバーチューブの長軸方向に沿って延びる第1の挿通路と略平行に延びるものであってもよく)、あるいは異なっていてもよい(すなわち、第2の挿通路は、オーバーチューブの長軸方向に沿って延びる第1の挿通路の周囲を、当該オーバーチューブの長軸方向に沿って螺旋状に延びるものであってもよい)。
 第2の挿通路は、本発明のオーバーチューブにおいて、例えば、1本のみ設けられ、必要に応じて、2本以上の第2の挿通路がそれぞれ独立して設けられてもよい。2本以上の第2の挿通路が存在する場合、オーバーチューブの遠位端におけるそれぞれの第2の挿通路の長軸方向は、同じであってもよく(すなわち、互いに平行であってもよく)、あるいは互いに異なっていてもよい。
 本発明の内視鏡用オーバーチューブの第1の挿通路を構成する壁の近位端面および遠位端面には、第2の挿通路の開口がある。第2の挿通路は、さらに側面にオーバーチューブ表面に通じる開口を有する。開口の形状は特に限定されない。開口の径は、特に限定されないが、好ましくは第2の挿通路の径よりも小さい。第2の挿通路の径以上の径では、第2の挿通路に挿通する処置具が、誤って開口から体内に突出する危険性がある。側面に設けられる開口の数は、特に限定されないが、好ましくは長軸方向にわたって2~5個である。開口の数が複数の場合、開口の径は、第2の挿通路の近位端から遠位端にかけて大きくなっていることがより好ましい。この場合、潤滑剤が第2の挿通路の近位端から供給されても、各開口からオーバーチューブ表面に供給される潤滑剤の量を一定にすることができる。開口間ならびに開口と第2の挿通路の近位端間および遠位端間との間隔は、例えば、オーバーチューブの長軸方向の長さ等にも影響するため、特に限定されないが、好ましくは均等である。この場合、各開口からオーバーチューブ表面に一定の潤滑剤を供給することができる。
 本発明の内視鏡用オーバーチューブでは、第1の挿通路の近位端から内視鏡を挿通し、遠位端から内視鏡を突出させる。第2の挿通路には、例えば、近位端から処置具を挿通し、遠位端から処置具を突出させる。内視鏡および処置具の前進および後進をスムーズにするために、第1および第2の挿通路の表面が滑り性を高める材料でコーティングされていてもよい。オーバーチューブの近位端には、好ましくは、内視鏡、処置具などの器具の挿通操作を行いやすくするために、上記の軟質樹脂よりも硬い樹脂からなる基端部が設けられている。基端部には、例えば、ABS樹脂などの硬質樹脂からなるグリップが設けられてもよい。
 本発明の内視鏡用オーバーチューブは、第2の挿通路に近位端側から潤滑剤を供給することによって、潤滑剤が第2の挿通路の側面に設けられた開口からオーバーチューブ表面に達し、オーバーチューブの回旋時の摩擦が低減し、回旋が良好になる。また、潤滑剤を供給した第2の挿通路に処置具を挿通し、操作することによって、潤滑剤が第2の挿通路を経由して持続してオーバーチューブ表面に供給される結果、オーバーチューブの回旋時の摩擦を長期間低減することができるため、手術を中断してオーバーチューブを抜去し、表面に潤滑剤を追加塗布した後に再度オーバーチューブを挿入する、といった必要性を回避することができる。
 潤滑剤としては、特に限定されず、例えば、キシロカイン(登録商標)ゼリー(アストラゼネカ株式会社)、K-Y(登録商標)ルブリケーティングゼリー(ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社)、スループロ(登録商標)ゼリー(株式会社カイゲン)、およびエンドルブリ(登録商標)(オリンパスメディカルシステムズ株式会社)が挙げられる。
 本発明において、第1の挿通路に挿通される内視鏡の処置具チャンネルに挿通される処置具としては、特に限定されず、例えば、切開、凝固、止血、蒸散、破砕、結紮、切離・縫合、剥離などの目的とする処置を行うための処置具が挙げられる。
 本発明において、第2の挿通路に挿通される処置具としては、特に限定されず、例えば、把持鉗子、およびリトラクターが挙げられる。
 本発明では、内視鏡用オーバーチューブ自体を回旋させることによって、内視鏡を回旋させることなく(内視鏡視野を一定にしたままで)オーバーチューブの第2の挿通路に挿通される処置具を横方向にも操作することができ、消化管粘膜の弧状切除など、手術手技の多様化を可能にする。
 以下、図面を参照して、本発明を詳細に説明する。
 図1は、本発明の内視鏡用オーバーチューブ100の構造を示す斜視模式図である。本発明の内視鏡用オーバーチューブ100は、内視鏡(図示せず)が挿通される第1の挿通路110を有し、そして第1の挿通路110を構成する壁115に、処置具(図示せず)が挿通される第2の挿通路120を有する。図1では、第2の挿通路120の長軸方向は、第2の挿通路120の遠位端において、第1の挿通路110の長軸方向と同じである。すなわち、図1に示す本発明のオーバーチューブ100の長軸方向において、第1の挿通路110と第2の挿通路120とは略平行に配置されている。
 図1に示すように、第2の挿通路120は、第1の挿通路110を構成する壁115の遠位端面116および近位端面117に複数の開口を有する。図1では、側面に長軸方向にわたって3個のオーバーチューブ表面に通じる開口125を有し、開口125間ならびに開口125と第2の挿通路120の近位端117間および遠位端116間との間隔は均等である。
 図2は、本発明の内視鏡用オーバーチューブ100の構造を示す軸断面の部分拡大模式図である。第1の挿通路110は、オーバーチューブ100の長軸方向に沿って略平行に配置されている。同様に、第2の挿通路100は、オーバーチューブ100の長軸方向に沿って、第1の挿通路110と略平行に配置されている。第2の挿通路120は、側面(オーバーチューブ表面側の壁)にオーバーチューブ表面に通じる開口125を有する。
 ここで、図2に示す開口125の機能について説明する。図2において、オーバーチューブの第2の挿通路120にオーバーチューブの近位端側(図2の右側)から、処置具か挿通されるとともに、潤滑油が供給される。潤滑油は、第2の挿通路120に設けられた開口125を通過するにあたり、その幾量かが開口125を介して外部に流出する。その結果、開口125から流出した潤滑油の一部が、流出した周囲における患者の組織とオーバーチューブとの間隙に拡散し、当該間隙における組織とオーバーチューブとを潤滑させる。その一方で、開口125を通過しなかった潤滑油の多くはそのまま第2の挿通路120をオーバーチューブの遠位端側に通過する。このように潤滑油は、第2の挿通路120を流れるため、第2の挿通路120の内壁内での処置具の移動も潤滑させることができる。
 図3は、本発明の内視鏡用オーバーチューブ100の使用状態の一例を説明するための図であって、オーバーチューブの遠位端を模式的に表した図である。
 本発明のオーバーチューブ100では、例えば、第1の挿通路110に内視鏡150が挿通され、内視鏡150の処置具チャンネルに電気メス152が挿通され、そしてオーバーチューブ100の第2の挿通路120に把持鉗子154が挿通される。そして図3に示すように、オーバーチューブ100の遠位端から、これらは突出可能である。
 本発明においては、例えば、消化管内での内視鏡手術において、オーバーチューブ100の遠位端に配置する第2の挿通路120から延びた把持鉗子154が消化管表面を把持する。そして、オーバーチューブ100自体を回旋させることにより、内視鏡150を回旋させることなく(内視鏡視野を一定にしたままで)、把持鉗子154を通じて消化管表面に適切な緊張(トラクション)を付与することができる。この状態において、内視鏡150から延びる電子メス152等を消化管表面の所望の位置に到達させることにより、腫瘍の切除などの処置を容易に行うことができる。
 図4は、本発明の内視鏡用オーバーチューブの他の例を説明するための、当該オーバーチューブの模式図である。
 図4に示されるように、本発明の内視鏡用オーバーチューブ200は、回旋による操作性を高めるために、遠位端側と比較して、近位端側のチューブ本体202の外径および壁厚が幾分大きく設計されている。オーバーチューブ200には、長軸方向に沿って略平行に内視鏡(図示せず)を挿通するための第1の挿通路210が設けられている。そしてオーバーチューブ200はまた、長軸方向および第1の挿通路210と略平行に、処置具(図示せず)が挿通される第2の挿通路220を有する。なお、本発明のオーバーチューブ200では、近位端側において、第2の挿通路220に挿通される処置具の操作性を一層向上させるために、第2の挿通路220の端部222が、チューブ本体202の外部に突出する。さらに第2の挿通路120には、上記本発明のオーバーチューブ100と同様に、好ましくは略等しい間隔で設けられた開口225が設けられている。
 図4に示されるように、本発明の内視鏡用オーバーチューブ200は、遠位端においてチューブ本体202に所定の角度(θ)で傾斜が設けられていてもよい。この傾斜角θは遠くに限定されず、例えば、30°から90°である。
 本発明の内視鏡用オーバーチューブは、特殊な構造の内視鏡や処置具を必要とせず、通常用いられる内視鏡および単純な構造の処置具とともに用いることができる。本発明の内視鏡用オーバーチューブを用いれば、EMR、ESD、EAM、EVL、NOTESなどの技術的に難度の高い手技において、操作性および安全性が飛躍的に向上する。したがって、EMRやESDなどによる早期食道癌、胃癌、大腸癌などの切除手術、あるいはNOTESによる高度な腹腔内手術に特に有用である。
 100,200  内視鏡用オーバーチューブ
 110,210  第1の挿通路
 115  壁
 116  遠位端
 117  近位端
 120,220  第2の挿通路
 125,225  開口

Claims (5)

  1.  内視鏡が挿通される第1の挿通路を有する、内視鏡用オーバーチューブであって、
     該第1の挿通路を構成する壁内に、処置具が挿通される第2の挿通路を有し、そして該第2の挿通路が、側面にオーバーチューブ表面に通じる開口を有する、
     内視鏡用オーバーチューブ。
  2.  前記開口の径が、前記第2の挿通路の径よりも小さい、請求項1に記載の内視鏡用オーバーチューブ。
  3.  前記開口の数が、長軸方向にわたって2~5個である、請求項1または2に記載の内視鏡用オーバーチューブ。
  4.  前記開口の径が、前記第2の挿通路の近位端から遠位端にかけて大きくなっている、請求項3に記載の内視鏡用オーバーチューブ。
  5.  前記開口間ならびに該開口と前記第2の挿通路の近位端間および遠位端間との間隔が、均等である、請求項3または4に記載の内視鏡用オーバーチューブ。
PCT/JP2013/058677 2012-03-27 2013-03-26 内視鏡用オーバーチューブ WO2013146727A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014507888A JP5835760B2 (ja) 2012-03-27 2013-03-26 内視鏡用オーバーチューブ
US14/387,854 US20150073215A1 (en) 2012-03-27 2013-03-26 Endoscope overtube

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-070724 2012-03-27
JP2012070724 2012-03-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013146727A1 true WO2013146727A1 (ja) 2013-10-03

Family

ID=49259978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/058677 WO2013146727A1 (ja) 2012-03-27 2013-03-26 内視鏡用オーバーチューブ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20150073215A1 (ja)
JP (1) JP5835760B2 (ja)
WO (1) WO2013146727A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3106078A4 (en) * 2014-02-12 2017-11-15 Kohan Co. Ltd. Over-tube device for endoscopes
WO2018189775A1 (ja) * 2017-04-10 2018-10-18 オリンパス株式会社 医療用オーバーチューブおよび医療システム
WO2019207705A1 (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 オリンパス株式会社 処置システムおよび拡張デバイス
JP2020500615A (ja) * 2016-12-05 2020-01-16 シャーレ ゼデック サイエンティフィック リミテッド 内視鏡カフ
FR3118403A1 (fr) * 2020-12-29 2022-07-01 Christophe Bastid Surtube et dispositif médical utilisant ce surtube.

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10463245B2 (en) * 2015-12-21 2019-11-05 Snug Harbor Orthopedics, LLC Method of using cannula for surgical procedure
KR102326469B1 (ko) * 2019-10-24 2021-11-12 인제대학교 산학협력단 폐냉동생검을 위한 지혈용 삽입관 유닛
CN114052829B (zh) * 2021-10-11 2023-12-19 武汉威润八方医疗科技有限公司 输尿管取石装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545362U (ja) * 1978-09-20 1980-03-25
JPS63174802U (ja) * 1987-05-01 1988-11-14
JPH0889473A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Olympus Optical Co Ltd カバー式内視鏡
JP2000037347A (ja) * 1998-07-21 2000-02-08 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡治療装置
JP2003260022A (ja) * 2002-03-06 2003-09-16 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
WO2005032384A1 (ja) * 2003-10-06 2005-04-14 Olympus Corporation 医療用結紮装置とその装置を利用する生体組織切除用の医療器具とその方法
WO2007063904A1 (ja) * 2005-12-01 2007-06-07 Olympus Medical Systems Corp. ガイド用細長医療部材、及び細長医療装置
JP2008035909A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡用挿入補助具

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5516160U (ja) * 1978-07-20 1980-02-01
US4776845A (en) * 1986-06-27 1988-10-11 Davis Emsley A Rectal-stomal insert apparatus
US20030216710A1 (en) * 2002-03-26 2003-11-20 Hurt Robert F. Catheter
JP4513825B2 (ja) * 2007-05-22 2010-07-28 有限会社エスアールジェイ オーバーチューブ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545362U (ja) * 1978-09-20 1980-03-25
JPS63174802U (ja) * 1987-05-01 1988-11-14
JPH0889473A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Olympus Optical Co Ltd カバー式内視鏡
JP2000037347A (ja) * 1998-07-21 2000-02-08 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡治療装置
JP2003260022A (ja) * 2002-03-06 2003-09-16 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
WO2005032384A1 (ja) * 2003-10-06 2005-04-14 Olympus Corporation 医療用結紮装置とその装置を利用する生体組織切除用の医療器具とその方法
WO2007063904A1 (ja) * 2005-12-01 2007-06-07 Olympus Medical Systems Corp. ガイド用細長医療部材、及び細長医療装置
JP2008035909A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡用挿入補助具

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3106078A4 (en) * 2014-02-12 2017-11-15 Kohan Co. Ltd. Over-tube device for endoscopes
JP2020500615A (ja) * 2016-12-05 2020-01-16 シャーレ ゼデック サイエンティフィック リミテッド 内視鏡カフ
WO2018189775A1 (ja) * 2017-04-10 2018-10-18 オリンパス株式会社 医療用オーバーチューブおよび医療システム
WO2019207705A1 (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 オリンパス株式会社 処置システムおよび拡張デバイス
JPWO2019207705A1 (ja) * 2018-04-26 2021-04-30 オリンパス株式会社 処置システムおよび拡張デバイス
FR3118403A1 (fr) * 2020-12-29 2022-07-01 Christophe Bastid Surtube et dispositif médical utilisant ce surtube.
WO2022144303A1 (fr) * 2020-12-29 2022-07-07 Christophe Bastid Surtube et dispositif médical utilisant ce surtube

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013146727A1 (ja) 2015-12-14
JP5835760B2 (ja) 2015-12-24
US20150073215A1 (en) 2015-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5835760B2 (ja) 内視鏡用オーバーチューブ
JP5224305B2 (ja) 内視鏡用オーバーチューブ
AU2005292599B2 (en) Endoscopic apparatus with integrated hemostasis device
JP5867746B2 (ja) 3次元リトラクター
US8114119B2 (en) Surgical grasping device
JP4810623B2 (ja) 医療システム
WO2007136591A1 (en) Balloon endoscope device
US20180028217A1 (en) Probe for tissue treatment with a tandem snare
JP2022093464A (ja) 非付着性構造を接続するためのシステム、方法及び装置
JP6886200B2 (ja) 内視鏡補助装置及び内視鏡システム
US20080242934A1 (en) Endoscopic suction device for mucosectomy
JP6351122B2 (ja) 内視鏡システム及び、内視鏡用オーバーチューブ
JP2010104527A (ja) 内視鏡等閉鎖腔作成補助具及び内視鏡装置
JP6682654B2 (ja) カテーテル延在制御
JP5912473B2 (ja) マイクロスネークリトラクター
JP5469115B2 (ja) ダブルオーバーチューブ
US11241245B2 (en) Tissue deflecting devices and related methods of use
US20230165447A1 (en) External sleeve providing additional working channel
US20230126287A1 (en) Methods and systems for disinfecting surgical site
JP2013215376A (ja) 内視鏡
WO2024059541A2 (en) Systems and methods for medical device intubation

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13767557

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014507888

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14387854

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13767557

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1