WO2013136967A1 - 穿刺針 - Google Patents

穿刺針 Download PDF

Info

Publication number
WO2013136967A1
WO2013136967A1 PCT/JP2013/054905 JP2013054905W WO2013136967A1 WO 2013136967 A1 WO2013136967 A1 WO 2013136967A1 JP 2013054905 W JP2013054905 W JP 2013054905W WO 2013136967 A1 WO2013136967 A1 WO 2013136967A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
needle
hub
puncture
needle body
absorbent material
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/054905
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
典彦 武田
Original Assignee
テルモ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルモ株式会社 filed Critical テルモ株式会社
Publication of WO2013136967A1 publication Critical patent/WO2013136967A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/158Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/11General characteristics of the apparatus with means for preventing cross-contamination when used for multiple patients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/15Detection of leaks

Definitions

  • the present invention relates to a puncture needle.
  • the absorbent material is provided on at least a part of the surface of the hub that is positioned on the living body side in the puncture state of the hub, and the tip of the hub.
  • the absorbent material is provided in contact with the hub.
  • the porosity of the foam is preferably 50 to 95%.
  • the absorbent material may be polyurethane, polyvinyl alcohol, polyamide, polysulfone, policyal sulfone, polyvinyl pyrrolidone, polyacrylamide, polyacrylate, polymethacrylate and cellulose, or an alloy (mixed material) of these materials. It is preferable that it is comprised with the material containing at least 1 sort (s) selected from the group which consists of a body.
  • the absorbent material preferably contains a blood coagulant.
  • the absorbent material is provided, even if blood leaks to the surface of the living body by puncturing the living body with the needle body, the blood can be absorbed by the absorbent material. For this reason, the risk of blood contamination due to inadvertent contact with the skin can be reduced.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a first embodiment of a winged needle.
  • FIG. 2 is a side view of the winged needle shown in FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a second embodiment of the winged needle.
  • FIG. 4 is an enlarged side view of the winged needle shown in FIG.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a third embodiment of the winged needle.
  • FIG. 6 is an enlarged side view of the winged needle shown in FIG.
  • the puncture needle of the present invention will be described in detail based on a preferred embodiment shown in the accompanying drawings.
  • a case where the puncture needle of the present invention is applied to a winged needle (indwelling needle) will be described as a representative.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a first embodiment of the winged needle
  • FIG. 2 is a side view of the winged needle shown in FIG.
  • the upper side in FIG. 1 and the lower left side in FIG. 2 are referred to as “tip”, and the lower side in FIG. 1 and the upper right side in FIG.
  • the winged needle 1 includes a needle body 2, a hub 3 provided on the proximal end side of the needle body 2, a pair of wings 4a and 4b, and a flexible tube 5 connected to the proximal end side of the hub 3. And an absorbent material 6 capable of absorbing blood.
  • the needle body 2 is made of, for example, a metal material such as stainless steel, aluminum or aluminum alloy, titanium or titanium alloy, and a sharp needle tip 21 is formed at the tip thereof.
  • the needle body 2 is constituted by a needle tube having a hollow portion that becomes a flow path for body fluid such as blood or infusion, and an inlet / outlet port 22 through which liquid enters and exits is formed at the distal end portion of the needle body 2.
  • the total length of the needle body 2 is not particularly limited, but is preferably about 20 to 70 mm, and more preferably about 30 to 50 mm.
  • the wings 4 a and 4 b have a flat plate shape and protrude in opposite directions through the hub 3.
  • the wings 4a and 4b are formed integrally with the hub 3, but their base portions are connected to each other to form a single flat plate, and the hub 3 is joined thereto. There may be.
  • the wings 4a and 4b have flexibility, and are configured to be openable and closable by bending or bending near the roots of the wings 4a and 4b. Thin portions are formed near the roots of the wings 4a and 4b in order to facilitate opening and closing.
  • the wings 4a and 4b are closed with fingers and the puncture operation is performed.
  • the wings 4a and 4b are opened, and the wings 4a and 4b are fixed to the skin with an adhesive tape or the like.
  • the constituent materials of the hub 3, the blades 4a and 4b, and the tube 5 are not particularly limited.
  • polyolefins such as polyethylene, polypropylene, and ethylene-vinyl acetate copolymer, polyvinyl chloride, polybutadiene, polyamide, polyester, and the like. Is mentioned.
  • these are preferably made of a transparent or translucent material in order to ensure internal visibility.
  • an absorbent material 6 is provided in the middle of the needle body 2 in the longitudinal direction.
  • This absorbent material 6 can absorb blood existing on the surface of the living body in a puncture state where the needle body 2 is punctured into the living body. Thereby, even if blood leaks to the surface of the living body during the puncture operation or in the subsequent treatment, the blood can be absorbed by the absorbent material 6 (see FIG. 2). As a result, it is possible to reduce the risk of medical infections such as nurses being infected with blood.
  • the absorbent 6 has a cylindrical shape that covers the entire circumferential direction of the needle body 2 and is provided in contact with the hub 3. Thereby, the size of the absorbent 6 can be increased as much as possible, and the amount of blood that can be absorbed by the absorbent 6 can be increased. Moreover, it is suppressed that the length of the needle body 2 becomes excessively long, and the length of the distal end portion of the needle body 2 exposed from the absorbent material 6 can be sufficiently secured. For this reason, it is possible to prevent the operability of the winged needle 1 from being lowered.
  • the length B of the absorbent material 6 along the longitudinal direction of the needle body 2 is preferably about 0.1 A to 0.7 A, and 0 More preferably, it is about 2A to 0.65A.
  • the outer diameter of the absorbent 6 is preferably the same as the outer diameter of the hub 3. Thereby, it can prevent that the absorber 6 becomes obstructive at the time of puncture operation.
  • the absorbent material 6 is made of a foam
  • its porosity is preferably about 50 to 95%, more preferably about 65 to 90%.
  • the absorbent 6 can be composed of various materials having hydrophilicity, and in particular, polyurethane, polyvinyl alcohol, polyamide, polysulfone, policyal sulfone, polyvinyl pyrrolidone, polyacrylamide, polyacrylate, polymethacrylate and cellulose, It is preferable to be made of a material containing at least one selected from the group consisting of alloys (mixtures) of these materials. Thereby, the hydrophilicity of the absorber 6 can be improved more.
  • Examples of such a blood coagulant include calcium chloride, thrombin, vitamin K, ADP, collagen, fibrin, gelatin, sodium albonate and the like.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a second embodiment of the winged needle
  • FIG. 4 is an enlarged side view of the winged needle shown in FIG. 3.
  • the upper side in FIG. 3 and the lower left side in FIG. 4 are referred to as “tip”, and the lower side in FIG. 3 and the upper right side in FIG.
  • the winged needle 1 of the second embodiment is the same as the first embodiment except that the arrangement position of the absorbent 6 is different.
  • the hub 3 is formed with a reduced diameter portion (stepped portion) 31 having a reduced outer diameter at the tip thereof.
  • the reduced diameter part 31 is provided with a ring-shaped first absorption part 61.
  • a sheet-like second absorbing portion 62 is provided on the lower surface 32 of the hub 3 (the surface located on the living body side in the puncture state) (see FIG. 4).
  • the absorbent 6 is composed of a first absorption part 61 and a second absorption part 62.
  • one of the first absorbent portion 61 and the second absorbent portion 62 can be omitted.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a third embodiment of the winged needle
  • FIG. 6 is an enlarged side view of the winged needle shown in FIG.
  • the upper side in FIG. 5 and the lower left side in FIG. 6 are referred to as “tip”, and the lower side in FIG. 5 and the upper right side in FIG.
  • the winged needle 1 of the third embodiment is the same as the first embodiment except that the arrangement position of the absorbent 6 is different.
  • a band-shaped (long-shaped) third absorbing portion 63 is provided on the tip surface 41 of the blades 4 a and 4 b.
  • a sheet-like fourth absorbing portion 64 is provided on the lower surface 42 of the wings 4a and 4b (surface located on the living body side in the puncture state).
  • the absorbent 6 is composed of a third absorbent part 63 and a fourth absorbent part 64.
  • the fourth absorption portion 64 may be provided on the entire lower surface 42 of the wings 4a and 4b (see FIG. 6), but preferably, when performing the puncture operation and the extraction operation of the needle body 2.
  • the wings 4a and 4b are provided except for a portion where the fingers touch the wings 4a and 4b.
  • any one of the third absorbent part 63 and the fourth absorbent part 64 can be omitted.
  • puncture needle of this invention was demonstrated about embodiment of illustration, this invention is not limited to these, Each part which comprises a puncture needle of the arbitrary structures which can exhibit the same function Can be substituted. Moreover, arbitrary components may be added.
  • the arbitrary configurations of the first to third embodiments may be combined.
  • the puncture needle may not have a wing or a tube.
  • the puncture needle of the present invention exists on the surface of the living body in a puncture state in which the needle body having a needle tip at the tip, a hub provided on the proximal end side of the needle body, and the needle body is punctured into the living body. And an absorbent capable of absorbing and / or coagulating blood. Therefore, in the puncture state in which the needle body is punctured into the living body, the blood existing on the surface of the living body is absorbed to reduce the risk of blood contamination due to careless contact with the skin. Therefore, the puncture needle of the present invention has industrial applicability.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

本発明の穿刺針を用いた翼状針(1)は、先端に針先(21)を有する針体(2)と、針体(2)の基端側に設けられたハブ(3)と、ハブ(3)に設けられ、ハブ(3)を介して互いに反対方向に向かって突出した一対の翼(4a、4b)と、ハブ(3)の基端側に接続された可撓性を有するチューブ(5)と、針体(2)を生体に穿刺した穿刺状態で、生体の表面に存在する血液を吸収可能な吸収材(6)とを有する。この吸収材(6)は、針体(2)の長手方向の途中、ハブ(3)の穿刺状態で生体側に位置する面、および、ハブ(3)の先端部のうちの少なくとも一部に設けられている。

Description

穿刺針
 本発明は、穿刺針に関する。
 穿刺針は、一般に、針体と、針体の基端部に設けられたハブとで構成され、さらに、使用後に針体に付着した血液を吸収するための吸収体を設けたものがある(例えば、特許文献1参照)。ここで、針体を生体に対し穿刺する際またはその後の操作の際に、生体から出血し、その表面(皮膚上)に血液が流れ出ることがある。
 しかしながら、特許文献1に記載の吸収体は、針体を生体から抜去した後に、針体に付着した血液を吸収することはできるが、針体を生体に穿刺した穿刺状態で、生体の表面に存在する血液を吸収することはできない。
 このように穿刺状態で生体の表面に存在する血液を放置すると、この血液が周辺に飛散したりすることにより、看護師等の医療従事者に接触して、血液感染する危険性が高まる。
特開2002-315829号公報
 本発明の目的は、針体を生体に穿刺した穿刺状態で、生体の表面に存在する血液を吸収して、不用意な皮膚への接触などによる血液汚染の危険性を低減した穿刺針を提供することにある。
 このような目的は、下記(1)~(4)の本発明により達成される。
 (1) 先端に針先を有する針体と、
 前記針体の基端側に設けられたハブと、
 前記針体を生体に穿刺した穿刺状態で、前記生体の表面に存在する血液を吸収および/または凝固可能な吸収材とを有することを特徴とする穿刺針。
 (2) 前記吸収材は、前記針体の長手方向の途中、前記ハブの前記穿刺状態で前記生体側に位置する面、および、前記ハブの先端部のうちの少なくとも一部に設けられている上記(1)に記載の穿刺針。
 (3) さらに、前記ハブに設けられ、該ハブを介して互いに反対方向に向かって突出した一対の翼を有し、
 前記吸収材は、前記針体の長手方向の途中、前記ハブの前記穿刺状態で前記生体側に位置する面、前記ハブの先端部、前記翼の前記穿刺状態で前記生体側に位置する面、および、前記翼の先端部のうちの少なくとも一部に設けられている上記(1)または(2)に記載の穿刺針。
 (4) 前記針体の長手方向の途中に設けられた前記吸収材は、前記針体の周方向の全体を覆っている上記(2)または(3)に記載の穿刺針。
 また、本発明の穿刺針では、前記針体の全長をA[cm]としたとき、前記針体の長手方向の途中に設けられた前記吸収材の前記針体の長手方向に沿った長さは、0.1A~0.7Aであるのが好ましい。
 また、本発明の穿刺針では、前記吸収材は、前記ハブに接触して設けられているのが好ましい。
 また、本発明の穿刺針では、前記吸収材は、親水性を有する発泡体および親水性を有する不織布のうちの少なくとも一方で構成されているのが好ましい。
 また、本発明の穿刺針では、前記発泡体の空孔率は、50~95%であるのが好ましい。
 また、本発明の穿刺針では、前記吸収材は、ポリウレタン、ポリビニルアルコール、ポリアミド、ポリスルホン、ポリシーラルスルホン、ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミド、ポリアクリレート、ポリメタクリルレートおよびセルロースか、これらの材料のアロイ(混合体)からなる群より選択される少なくとも1種を含む材料で構成されているのが好ましい。
 また、本発明の穿刺針では、前記吸収材は、血液凝固剤を含むのが好ましい。
 本発明によれば、吸収材を有するため、針体を生体に穿刺することにより、生体の表面に血液が漏れ出しても、その血液を吸収材で吸収することができる。このため、不用意な皮膚への接触などによる血液汚染の危険性を低減することができる。
図1は、翼状針の第1実施形態を示す斜視図である。 図2は、図1に示す翼状針の側面図である。 図3は、翼状針の第2実施形態を示す斜視図である。 図4は、図3に示す翼状針の拡大側面図である。 図5は、翼状針の第3実施形態を示す斜視図である。 図6は、図5に示す翼状針の拡大側面図である。
 以下、本発明の穿刺針を添付図面に示す好適な実施形態に基づいて詳細に説明する。なお、以下では、本発明の穿刺針を翼状針(留置針)に適用した場合を代表に説明する。
 <第1実施形態>
 図1は、翼状針の第1実施形態を示す斜視図、図2は、図1に示す翼状針の側面図である。なお、以下では、説明の都合上、図1中の上側および図2中の左下側を「先端」、図1中の下側および図2中の右上側を「基端」と言う。
 翼状針1は、針体2と、針体2の基端側に設けられたハブ3と、一対の翼4a、4bと、ハブ3の基端側に接続された可撓性を有するチューブ5と、血液を吸収可能な吸収材6を有している。
 針体2は、例えば、ステンレス鋼、アルミニウムまたはアルミニウム合金、チタンまたはチタン合金のような金属材料で構成され、その先端には、鋭利な針先21が形成されている。この針体2は、血液等の体液あるいは輸液等の流路となる中空部を有する針管で構成されており、針体2の先端部には、液体が出入りする出入口22が形成されている。
 針体2の全長は、特に限定されないが、20~70mm程度であるのが好ましく、30~50mm程度であるのがより好ましい。
 また、針体2の外径は、0.3~1.5mm程度であるのが好ましく、0.5~1mm程度であるのがより好ましい。
 針体2の基端外周部には、円筒状のハブ3が液密に固着されている。ハブ3の内部には、液体の流路となる中空部が形成されている。
 翼4a、4bは、平板状をなし、ハブ3を介して互いに反対方向に向かって突出している。本実施形態では、翼4a、4bは、ハブ3と一体的に形成されているが、それらの根元部同士が連結して1枚の平板状をなし、この上にハブ3が接合した構成であってもよい。
 翼4a、4bは、可撓性を有し、翼4a、4bの根元部付近が屈曲または湾曲することにより、開閉可能に構成されている。翼4a、4bの根元部付近には、開閉を容易にするため、薄肉部が形成されている。
 針体2を生体に対し穿刺する際には、翼4a、4bを指で摘んで閉じた状態とし、穿刺の操作を行う。また、針体2を留置する際には、翼4a、4bを開いた状態とし、翼4a、4bを粘着テープ等により皮膚に固定する。
 図1および図2に示すように、ハブ3の基端側には、体液あるいは輸液等の流路となる可撓性を有するチューブ5が液密に接続されており、このチューブ5の内腔は、針体2の内腔に連通している。
 ハブ3、翼4a、4b、チューブ5の構成材料としては、それぞれ、特に限定されないが、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン-酢酸ビニル共重合体等のポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリブタジエン、ポリアミド、ポリエステル等が挙げられる。
 なお、内部の視認性を確保するために、これらは、透明または半透明な材料で構成されているのが好ましい。
 また、針体2の長手方向の途中には、吸収材6が設けられている。この吸収材6は、針体2を生体に穿刺した穿刺状態で、生体の表面に存在する血液を吸収可能である。これにより、穿刺操作の際やその後の処置で、生体の表面に血液が漏出しても、この血液を吸収材6で吸収することができる(図2参照)。その結果、看護師等の医療従事者が血液感染する危険性を低減することができる。
 本実施形態では、吸収材6は、針体2の周方向の全体を覆う円筒状をなし、かつ、ハブ3に接触して設けられている。これにより、吸収材6のサイズをできる限り大きくすることができ、吸収材6で吸収し得る血液の量を増大することができる。また、針体2の長さが過剰に長くなるのが抑制され、吸収材6から露出する針体2の先端部の長さを十分に確保できる。このため、翼状針1の操作性の低下を防止し得る。
 ここで、針体2の全長をA[cm]としたとき、吸収材6の針体2の長手方向に沿った長さBは、0.1A~0.7A程度であるのが好ましく、0.2A~0.65A程度であるのがより好ましい。これにより、吸収材6で吸収し得る血液の量を十分に増大することができるとともに、翼状針1の操作性の低下をより確実に防止し得る。
 また、吸収材6の外径は、ハブ3の外径と同じであるのが好ましい。これにより、穿刺操作時に吸収材6が邪魔になるのを防止することができる。
 このような吸収材6は、親水性を有する発泡体、親水性を有する不織布、親水性を有する織布等が挙げられ、これらのうちの1種または2種以上を組み合わせて用いることができるが、特に、親水性を有する発泡体および親水性を有する不織布のうちの少なくとも一方で構成されるのが好ましい。吸収材6が親水性を有することにより、吸収材6の血液を吸収する能力をより増大することができる。
 吸収材6を発泡体で構成する場合、その空孔率は、50~95%程度であるのが好ましく、65~90%程度であるのがより好ましい。発泡体の空孔率を前記範囲とすることにより、吸収材6は、血液を吸収する能力を十分に維持しつつ、十分な強度も得ることができる。
 吸収材6は、親水性を有する各種材料で構成することができるが、特に、ポリウレタン、ポリビニルアルコール、ポリアミド、ポリスルホン、ポリシーラルスルホン、ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミド、ポリアクリレート、ポリメタクリルレートおよびセルロースか、これらの材料のアロイ(混合体)からなる群より選択される少なくとも1種を含む材料で構成されているのが好ましい。これにより、吸収材6の親水性をより向上させることができる。
 また、吸収材6は、血液凝固剤を含んでいるのが好ましい。これにより、吸収材6に吸収された血液を吸収材6内で凝固させることができる。このため、血液が再度吸収材6から漏れ出るのをより確実に防止することができる。
 かかる血液凝固剤としては、例えば、塩化カルシウム、トロンビン、ビタミンK、ADP、コラーゲン、フィブリン、ゼラチン、アルボン酸ナトリウム等が挙げられる。
 次に、翼状針1の使用方法の一例について説明する。
  [1] 針体2を生体に穿刺する操作を行う際には、翼4a、4bを指で摘む。これにより、翼4a、4bの上面同士が対向するようにして、翼4a、4bを閉じた状態とする。この状態で、針体2が生体(血管)に穿刺される。
 [2] 翼4a、4bから指を放すと、翼4a、4bは、その弾性力により開いた状態となる。その後、翼4a、4bを粘着テープ等により皮膚に固定することにより、翼状針1が生体に留置される。
 [3] 翼状針1の使用後は、粘着テープを剥がして皮膚に対する固定を解除する。そして、前記[1]と同様に、翼4a、4bを閉じた状態として針体2を生体から抜去する。このとき、針体2を生体に穿刺した際またはその後の操作の際に、出血(皮膚上に流血)しても、翼状針1では、その血液を吸収材6が吸収する。したがって、指に血液が付着することを防止することができ、血液感染の危険性を回避(低減)することができる。
 なお、吸収材6は、ハブ3から離間していてもよい。また、吸収材6は、針体2の周方向の一部を覆うように、すなわち、穿刺状態で針体2の生体側に位置する面に選択的に設けるようにしてもよい。
 <第2実施形態>
  図3は、翼状針の第2実施形態を示す斜視図、図4は、図3に示す翼状針の拡大側面図である。なお、以下では、説明の都合上、図3中の上側および図4中の左下側を「先端」、図3中の下側および図4中の右上側を「基端側」と言う。
 以下、第2実施形態について、前記第1実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項については、その説明を省略する。
 第2実施形態の翼状針1は、吸収材6の配置位置が異なること以外は、前記第1実施形態と同様である。
 図3および図4に示すように、ハブ3には、その先端部に外径が縮径した縮径部(段差部)31が形成されている。この縮径部31に、リング状の第1の吸収部61が設けられている。
 また、ハブ3の下面32(穿刺状態で生体側に位置する面)には、シート状の第2の吸収部62が設けられている(図4参照)。
 すなわち、本実施形態では、吸収材6は、第1の吸収部61と第2の吸収部62とで構成されている。
 このような第2実施形態の翼状針1によっても、前記第1実施形態の翼状針1と同様の作用・効果を生ずる。
 なお、吸収材6では、第1の吸収部61および第2の吸収部62のうちのいずれか一方を省略することができる。
 <第3実施形態>
  図5は、翼状針の第3実施形態を示す斜視図、図6は、図5に示す翼状針の拡大側面図である。なお、以下では、説明の都合上、図5中の上側および図6中の左下側を「先端」、図5中の下側および図6中の右上側を「基端」と言う。
 以下、第3実施形態について、前記第1および第2実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項については、その説明を省略する。
 第3実施形態の翼状針1は、吸収材6の配置位置が異なること以外は、前記第1実施形態と同様である。
 図5および図6に示すように、翼4a、4bの先端面41には、帯状(長尺状)の第3の吸収部63が設けられている。また、翼4a、4bの下面42(穿刺状態で生体側に位置する面)には、シート状の第4の吸収部64が設けられている。
 すなわち、本実施形態では、吸収材6は、第3の吸収部63と第4の吸収部64とで構成されている。なお、第4の吸収部64は、翼4a、4bの下面42の全面に設けるようにしてもよいが(図6参照)、好ましくは、針体2の穿刺操作および抜去操作を行う際に、翼4a、4bを指で触れる部分を除いて設けられる。
 このような第3実施形態の翼状針1によっても、前記第1実施形態の翼状針1と同様の作用・効果を生ずる。
 なお、吸収材6では、第3の吸収部63および第4の吸収部64のうちのいずれか一方を省略することができる。
 以上、本発明の穿刺針を図示の実施形態について説明したが、本発明は、これらに限定されるものではなく、穿刺針を構成する各部は、同様の機能を発揮し得る任意の構成のものと置換することができる。また、任意の構成物が付加されていてもよい。
 また、本発明では、前記第1~第3実施形態の任意の構成を組み合わせるようにしてもよい。
 また、例えば、穿刺針は、翼やチューブを有さないものであってもよい。
 本発明の穿刺針は、先端に針先を有する針体と、前記針体の基端側に設けられたハブと、前記針体を生体に穿刺した穿刺状態で、前記生体の表面に存在する血液を吸収および/または凝固可能な吸収材とを有する。そのため、針体を生体に穿刺した穿刺状態で、生体の表面に存在する血液を吸収して、不用意な皮膚への接触などによる血液汚染の危険性を低減する。
 従って、本発明の穿刺針は、産業上の利用可能性を有する。
 1       翼状針
 2       針体
 21      針先
 22      出入口
 3       ハブ
 31      縮径部
 32      下面
 4a、4b   翼
 41      先端面
 42      下面
 5       チューブ
 6       吸収材
 61      第1の吸収部
 62      第2の吸収部
 63      第3の吸収部
 64      第4の吸収部
 A、B     長さ

Claims (4)

  1.  先端に針先を有する針体と、
     前記針体の基端側に設けられたハブと、
     前記針体を生体に穿刺した穿刺状態で、前記生体の表面に存在する血液を吸収および/または凝固可能な吸収材とを有することを特徴とする穿刺針。
  2.  前記吸収材は、前記針体の長手方向の途中、前記ハブの前記穿刺状態で前記生体側に位置する面、および、前記ハブの先端部のうちの少なくとも一部に設けられている請求項1に記載の穿刺針。
  3.  さらに、前記ハブに設けられ、該ハブを介して互いに反対方向に向かって突出した一対の翼を有し、
     前記吸収材は、前記針体の長手方向の途中、前記ハブの前記穿刺状態で前記生体側に位置する面、前記ハブの先端部、前記翼の前記穿刺状態で前記生体側に位置する面、および、前記翼の先端部のうちの少なくとも一部に設けられている請求項1または2に記載の穿刺針。
  4.  前記針体の長手方向の途中に設けられた前記吸収材は、前記針体の周方向の全体を覆っている請求項2または3に記載の穿刺針。
PCT/JP2013/054905 2012-03-15 2013-02-26 穿刺針 WO2013136967A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-058456 2012-03-15
JP2012058456 2012-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013136967A1 true WO2013136967A1 (ja) 2013-09-19

Family

ID=49160883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/054905 WO2013136967A1 (ja) 2012-03-15 2013-02-26 穿刺針

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2013136967A1 (ja)
WO (1) WO2013136967A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2649286B2 (ja) * 1992-06-10 1997-09-03 アール ハーガ,ジョン 医療用管状装置による傷囲い用鞘
JP2003079727A (ja) * 2001-09-11 2003-03-18 Nemoto Kyorindo:Kk 注射針保護キャップおよび注射針廃棄器具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4838280A (en) * 1988-05-26 1989-06-13 Haaga John R Hemostatic sheath for a biopsy needle and method of use

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2649286B2 (ja) * 1992-06-10 1997-09-03 アール ハーガ,ジョン 医療用管状装置による傷囲い用鞘
JP2003079727A (ja) * 2001-09-11 2003-03-18 Nemoto Kyorindo:Kk 注射針保護キャップおよび注射針廃棄器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013136967A1 (ja) 2015-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6633149B2 (ja) 弁を用いたアクセス装置
ES2846681T3 (es) Una cámara de visualización extraíble
ES2710327T3 (es) Conjuntos de agujas con indicador de retroceso y método relacionado
ES2891005T3 (es) Catéter IV con toma que tiene un protector de aguja externo y un tabique de control sanguíneo interno
KR102489988B1 (ko) 의료 용품 고정 시스템
JP4906508B2 (ja) 留置針組立体
JP5033636B2 (ja) 留置針組立体
JP5660042B2 (ja) 穿刺または点滴箇所に用いる医療器具
JP2018198966A (ja) 一体化したストラップおよびドレッシングを有する固定装置
WO2010029806A1 (ja) 医療器具
WO2015087982A1 (ja) 混注部材
JP6144683B2 (ja) 開いた血管を閉鎖するための閉鎖デバイス
JP2008516743A (ja) 自己閉鎖式外部血管閉鎖体
CN110680973A (zh) 一种血液净化用动静脉内瘘穿刺针
JP4970430B2 (ja) 留置針組立体
EP4245333A1 (en) Indwelling needle
WO2013136967A1 (ja) 穿刺針
JPWO2015133279A1 (ja) カテーテル組立体
JP5297063B2 (ja) カテーテル留置具
JP3576765B2 (ja) 留置針組立体
KR200352606Y1 (ko) 지혈 기능을 갖는 일회용 반창고
CN209032555U (zh) 一种防渗血内瘘穿刺针
JP2001245980A (ja) 安全留置針
JP4500670B2 (ja) プロテクタおよび翼状針組立体
JP4966860B2 (ja) 留置針組立体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13760443

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014504765

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13760443

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1