WO2013111424A1 - 投射型表示装置 - Google Patents

投射型表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013111424A1
WO2013111424A1 PCT/JP2012/079393 JP2012079393W WO2013111424A1 WO 2013111424 A1 WO2013111424 A1 WO 2013111424A1 JP 2012079393 W JP2012079393 W JP 2012079393W WO 2013111424 A1 WO2013111424 A1 WO 2013111424A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
laser light
mirror
integrator
light
display device
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/079393
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和敬 網干
元史 任田
小林 建
Original Assignee
株式会社Jvcケンウッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Jvcケンウッド filed Critical 株式会社Jvcケンウッド
Publication of WO2013111424A1 publication Critical patent/WO2013111424A1/ja
Priority to US14/337,580 priority Critical patent/US9423681B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/208Homogenising, shaping of the illumination light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0905Dividing and/or superposing multiple light beams
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0933Systems for active beam shaping by rapid movement of an element
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/42Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
    • G02B27/4261Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect having a diffractive element with major polarization dependent properties
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/48Laser speckle optics
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2033LED or laser light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3129Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3161Modulator illumination systems using laser light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3164Modulator illumination systems using multiple light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0938Using specific optical elements
    • G02B27/095Refractive optical elements
    • G02B27/0955Lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays

Definitions

  • the present invention relates to a projection display device using a laser light source, and more particularly to a projection display device capable of reducing speckles generated due to the high coherence of the laser light source.
  • the laser light source has problems of low luminous efficiency and high coherence when used as a light source for a projection display device.
  • an interference pattern called speckle occurs due to high coherence, and the quality of the projected image is deteriorated.
  • Patent Document 1 describes that speckle is reduced by continuously rotating a prism or a mirror.
  • Patent Document 2 describes that speckle is reduced by reciprocating a reflecting plate in parallel.
  • an object of the present invention is to provide a projection display device that can more effectively reduce speckle.
  • a laser light source a beam expanding unit that expands a beam of laser light emitted from the laser light source into an elliptical shape, and the beam
  • An integrator that is irradiated with the laser beam expanded in an elliptical shape by the extension unit, and a beam that sequentially moves the laser beam expanded in an elliptical shape by the beam extension unit in the minor axis direction of the elliptical shape on the surface of the integrator
  • a projection display device comprising: an irradiation position displacement unit; a modulation element that modulates the laser light emitted from the integrator; and a projection lens that projects the laser light modulated by the modulation element.
  • the projection display device of one aspect it is possible to reduce speckle more effectively.
  • FIG. 1 is a configuration diagram illustrating a projection display device according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram in which the configuration shown in FIG. 1 is simplified and is a diagram for explaining the operation of the beam irradiation position displacement unit 4.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the operation of each embodiment.
  • FIG. 4 is a configuration diagram illustrating a projection display device according to the second embodiment.
  • FIG. 5 is a partial configuration diagram of FIG. 4 for explaining the operation of the beam irradiation position displacement unit 24.
  • FIG. 6 is a configuration diagram illustrating a projection display device according to the third embodiment.
  • FIG. 7 is a partial configuration diagram of FIG. 6 and is a diagram for explaining the operation of the beam irradiation position displacement unit 34.
  • FIG. 8 is a configuration diagram showing a projection type display device of the fourth embodiment.
  • FIG. 9 is a partial configuration diagram of FIG. 8 and is a diagram for explaining the operation of the beam irradiation position displacement unit 44.
  • FIG. 10 is a configuration diagram illustrating a projection display device according to the fifth embodiment.
  • laser light sources 1R, 1G, and 1B made of laser diodes emit red light, green light, and blue light, respectively.
  • the beam expanders 2R, 2G, and 2B constituted by lenses convert the incident red light, green light, and blue light into collimated light, respectively.
  • the mirror 3R reflects the red light emitted from the beam expander 2R and bends the optical path by 90 °.
  • the dichroic mirror 3G reflects the green light emitted from the beam expander 2G, bends the optical path by 90 °, and combines and emits the red light and the green light.
  • the dichroic mirror 3B reflects the blue light emitted from the beam expander 2B, bends the optical path by 90 °, and combines and emits the combined light of the red light and the green light and the blue light. As a result, the three primary colors combined light obtained by combining red light, green light, and blue light is emitted from the dichroic mirror 3B.
  • the three primary color composite lights are incident on the beam expansion unit 20.
  • the beam expansion unit 20 includes afocal lenses 20a and 20b and a hologram polarization element 20c disposed between the afocal lenses 20a and 20b.
  • the afocal lenses 20a and 20b are each composed of a combination of a convex lens and a concave lens.
  • the afocal lenses 20a and 20b constitute an afocal lens system.
  • the beam of the three primary colors combined light is circular, and the afocal lenses 20a and 20b expand the circular size of the beam.
  • the hologram polarizing element 20c expands the beam of the three primary color combined light into a vertically long ellipse.
  • the three-primary-color combined light whose beam has been expanded by the beam expanding unit 20 is incident on the integrator 5 a made up of a fly-eye lens via the beam irradiation position displacement unit 4.
  • the beam irradiation position displacement unit 4 includes a mirror 41, collimator lenses 42 and 43, and a drive unit 44. The operation of the beam irradiation position displacement unit 4 will be described later.
  • An integrator 5b made of a fly-eye lens is disposed on the light emission side of the integrator 5a.
  • the integrators 5a and 5b have a shape in which a plurality of rectangular lens cells are arranged in the x and y directions.
  • the three primary color combined light incident on each cell of the integrator 5a is incident on each cell of the integrator 5b.
  • the primary color synthesized light emitted from each cell of the integrator 5b is condensed by the condenser lens 6 and is incident on the dichroic mirrors 7Y and 7B.
  • the dichroic mirror 7Y separates the mixed light of red light and green light from the three primary color composite light
  • the dichroic mirror 7B separates blue light from the three primary color composite light.
  • red light is indicated by a solid line
  • green light is indicated by a broken line
  • blue light is indicated by a one-dot chain line.
  • the mirror 8Y reflects the mixed light and bends the optical path by 90 °
  • the mirror 8B reflects the blue light and bends the optical path by 90 °.
  • the mixed light is incident on the dichroic mirror 9, and the blue light is incident on the field lens 10B.
  • the dichroic mirror 9 transmits red light, reflects green light, and bends the optical path by 90 °.
  • the red light transmitted through the dichroic mirror 9 enters the field lens 10R.
  • the green light whose optical path is bent by the dichroic mirror 9 enters the field lens 10G.
  • the field lenses 10R, 10G, and 10B are collectively referred to as a field lens 10.
  • Red light, green light, and blue light emitted from the field lens 10 are respectively wire grid type polarization beam splitters (PBS) 12R, 12G, and 12B through polarizing plates 11R, 11G, and 11B that function as polarizers. Is incident on.
  • PBS polarization beam splitters
  • the PBSs 12R, 12G, and 12B pass only one of the P-polarized component and the S-polarized component of each of red light, green light, and blue light, for example, only the P-polarized component.
  • the P-polarized components of red light, green light, and blue light are transmitted through compensators 13R, 13G, and 13B that adjust the polarization direction to compensate angle characteristics, and are reflected by liquid crystal elements (modulation elements) 14R, 14G, 14B.
  • the reflective liquid crystal elements 14R, 14G, and 14B are collectively referred to as the reflective liquid crystal element 14. Red light, green light, and blue light incident on the reflective liquid crystal element 14 are modulated according to the red, green, and blue components of the video signal and converted into S-polarized light components.
  • S-polarized components of red light, green light, and blue light reflected and emitted from the reflective liquid crystal element 14 are transmitted again through the compensators 13R, 13G, and 13B and are incident on the PBSs 12R, 12G, and 12B.
  • the PBSs 12R, 12G, and 12B reflect the S-polarized components of red light, green light, and blue light, respectively, and bend the optical path by 90 °.
  • S-polarized components of red light, green light, and blue light are incident on the cross dichroic prism 16 via polarizing plates 15R, 15G, and 15B that function as analyzers.
  • the cross dichroic prism 16 combines the incident red light, green light, and blue light, and the projection lens 17 projects the combined light onto a screen (not shown).
  • the screen surface is rough.
  • laser light which is coherent light
  • the scattered light reflected by the rough surface interferes with each other to form a random pattern and become speckle.
  • Speckle is generated depending on the surface shape of the rough surface and the incident angle of the laser beam. Since the surface shape of the rough surface which is the surface of the screen is not changed, speckle depends on the incident angle of the laser beam. Therefore, the speckle changes when the incident angle of the laser beam changes.
  • FIG. 2 is a configuration diagram conceptually showing the configuration shown in FIG. 1 in a simplified manner.
  • light emitted from one side of the collimator lens 43 in the x direction is indicated by a solid line, and light emitted from the other side of the x direction is indicated by a broken line.
  • collimated light is incident on the entire surface of the integrator 5a.
  • the light incident on the integrator 5a sequentially passes through the integrator 5b, the condenser lens 6, and the field lens 10 and enters the reflective liquid crystal element 14 as a telecentric light beam.
  • the light incident on each cell of the integrator 5a enters the reflective liquid crystal element 14 at a specific angle.
  • the incident angle of light to the reflective liquid crystal element 14 differs for each cell of the integrator 5a. Therefore, the incident angle of light incident on the surface of the screen is different for each cell, and the speckle generated is different for each cell. If different speckles appear sequentially every predetermined time, the human eye cannot perceive speckles, and as a result, speckles can be reduced.
  • the beam irradiation position displacing unit 4 displaces the mirror 41 parallel to the surface of the mirror 41 in the vertical direction by the driving unit 44 as indicated by a broken line.
  • the mirror 41 reciprocates within a predetermined time by driving by the driving unit 44.
  • the displacement amount of the mirror 41 may be 200 to 300 ⁇ m.
  • the drive unit 44 can be configured by a voice coil motor, for example.
  • FIG. 3 shows a state in which the beam BM that has become a vertically long ellipse by the beam expanding unit 20 sequentially moves in the x direction on the integrator 5a by the reciprocating movement of the mirror 41.
  • the beam expanding unit 20 expands the beam by the afocal lenses 20a and 20b so that the beam is irradiated to almost the entire width in the x direction of one cell of the integrator 5a.
  • the mirror 41 is not simply moved back and forth, but the light is expanded by the collimator lenses 42 and 43 and irradiated to the integrator 5a, so that speckle is more effective. Can be reduced.
  • the integrator 5a As can be seen from FIG. 3, it is possible to irradiate all cells of the integrator 5a with the beam BM.
  • the light irradiated to the reflective liquid crystal element 14 through the integrators 5a and 5b is light obtained by integrating the light emitted from each cell of the integrators 5a and 5b.
  • the frequency at which the mirror 41 is vibrated is preferably a frequency at which human eyes do not feel flicker, and is preferably 60 Hz or higher.
  • laser light sources 21 ⁇ / b> R, 21 ⁇ / b> G, and 21 ⁇ / b> B made of laser diodes are attached to the heat sink 40.
  • the laser light sources 21R, 21G, and 21B emit red light, green light, and blue light, respectively.
  • the collimator lenses 22R, 22G, and 22B make the incident red light, green light, and blue light substantially parallel light, respectively.
  • the collimator lenses 22R, 22G, and 22B are substantially the same as the beam expanders 2R, 2G, and 2B of the first embodiment.
  • the mirror 23R reflects the red light emitted from the collimator lens 22R and bends the optical path by 90 °.
  • the dichroic mirror 23B transmits red light and reflects blue light emitted from the collimator lens 22B to bend the optical path by 90 °.
  • the dichroic mirror 23G transmits red light and blue light, reflects green light emitted from the collimator lens 22G, and bends the optical path by 90 °.
  • the laser light sources 21R, 21G, and 21B emit light sequentially in a time-sharing manner at regular intervals. Thereby, the optical paths of red light, green light, and blue light are combined into one.
  • the red, green, and blue color lights are incident on the beam expansion unit 220.
  • the beam expansion unit 220 includes afocal lenses 220a and 220b and a hologram polarization element 220c disposed between the afocal lenses 220a and 220b.
  • the afocal lenses 220a and 220b are each composed of a combination of a convex lens and a concave lens.
  • the afocal lenses 220a and 220b constitute an afocal lens system.
  • Each color light beam is circular, and the afocal lenses 220a and 220b expand the circular size of the beam.
  • the hologram polarization element 220c spreads each color light beam into a vertically long ellipse.
  • the beam irradiation position displacement unit 24 includes a mirror 241 and a drive unit 242. The operation of the beam irradiation position displacement unit 24 will be described later.
  • the integrator 25 in the second embodiment is obtained by arranging a plurality of fine lenses on both sides of the integrator 25 in the x direction and the y direction.
  • the integrator 25 can be configured by forming a plurality of lens cells on both surfaces of a single resin material having a thickness of about 1 mm. Each color light emitted from each cell of the integrator 25 enters the field lens 30.
  • the integrator 25 is used to reduce the size of the projection display device. Compared to the case where the integrators 5a and 5b in the first embodiment are used, the number of integrators is one, so that the size can be reduced. Furthermore, if the cell of the integrator 25 is miniaturized and the focal length of the lens formed of each cell is shortened to the limit, the focal length of the field lens 30 can also be set short. As a result, the optical path length can be shortened, and the volume of the optical system can be reduced.
  • Each color light is condensed by the field lens 30 so that the light transmitted through each cell of the integrator 25 is irradiated onto the reflective liquid crystal element 34.
  • Each color light emitted from the field lens 30 is polarized by the polarizing plate 31 and is aligned with the S polarization component in the second embodiment.
  • the S-polarized component of each color light is reflected by the joint surface of the PBS prism 36 through the field lens 32, and the optical path is bent by 90 °.
  • a dichroic film that reflects the S-polarized component and transmits the P-polarized component is formed on the joint surface of the PBS prism 36.
  • the S-polarized component is incident on the reflective liquid crystal element 34 via the quarter-wave plate 35 and the phase compensation plate 33.
  • the laser light sources 21R, 21G, and 21B emit light sequentially in a time division manner, the S-polarized components of each color light are sequentially incident on the reflective liquid crystal element 34.
  • the S-polarized components of red light, green light, and blue light incident on the reflective liquid crystal element 14 are modulated according to the red, green, and blue components of the video signal, and converted into P-polarized components.
  • it since it is a so-called single-plate projection display device using one reflective liquid crystal element 34, it is possible to reduce the size.
  • the P-polarized components of red light, green light, and blue light reflected and emitted from the reflective liquid crystal element 34 are incident on the PBS prism 36 through the phase compensation plate 33 and the quarter wavelength plate 35 again.
  • the P-polarized component is transmitted through the joint surface of the PBS prism 36, and the projection lens 37 sequentially projects red light, green light, and blue light on a screen (not shown) in time division.
  • FIG. 5 partially shows the configuration of FIG.
  • the beam irradiation position displacement unit 24 displaces the mirror 241 in parallel by the drive unit 242 as indicated by a broken line.
  • the mirror 241 is moved in parallel while maintaining an angle of 45 ° with respect to the direction orthogonal to the optical axis.
  • the mirror 241 reciprocates within a predetermined time by driving by the driving unit 242.
  • the drive unit 242 can be configured by a voice coil motor, for example.
  • the position where the laser beam reflected by the mirror 241 enters the integrator 25 moves.
  • the light incident on the integrator 25 is sequentially irradiated to different positions on the integrator 25. If each color irradiates all rows of the integrator 25 in synchronization with switching of red light, green light, and blue light, each color light transmitted through all the cells while changing with time is reflected by the reflective liquid crystal element 34. Can be illuminated. For example, if red light, green light, and blue light are switched at 60 Hz, it is necessary to make the illumination light reciprocate three times on the cell row of the integrator 25 every 1/60 seconds.
  • the second embodiment it is possible to irradiate the beam BM to all the cells of the integrator 25 as in FIG. Since the interference pattern of the laser beam changes every predetermined time, the human eye cannot sense the speckle, and as a result, the speckle can be reduced.
  • the integrator 25 in which the cells of the fly-eye lens are formed on both sides is used for miniaturization, but two integrators may be used as in the first embodiment.
  • a beam irradiation position displacement unit 34 is provided instead of the beam irradiation position displacement unit 24 of the second embodiment.
  • the beam irradiation position displacement unit 34 includes a mirror 341, movable mirrors 342 and 343, and a drive unit 344.
  • Each color light emitted from the afocal lens 220 b is reflected by the mirror 341, the optical path is bent by 90 °, and is incident on the movable mirror 342.
  • Each color light reflected by the movable mirror 342 is further reflected by the movable mirror 343 and enters the integrator 25.
  • the movable mirrors 342 and 343 are inclined by 45 ° with respect to the traveling direction of each color light.
  • FIGS. 7A and 7B partially show the configuration of FIG. 7A and 7B, the drive unit 344 is not shown.
  • the beam irradiation position displacement unit 34 rotates both the movable mirrors 342 and 343 by the same angle in the counterclockwise direction of FIG. 7A by the drive unit 344, as indicated by a broken line in FIG.
  • the beam irradiation position displacement unit 34 rotates both the movable mirrors 342 and 343 by the same angle in the clockwise direction in FIG. 7B by the drive unit 344. Move.
  • the driving unit 344 drives the movable mirrors 342 and 343 to reciprocate by the same angle in the same direction while being synchronized. Both the movable mirrors 342 and 343 are rotated by ⁇ 14 °, for example.
  • a beam irradiation position displacement unit 44 is provided instead of the beam irradiation position displacement unit 24 of the second embodiment.
  • the beam irradiation position displacement unit 44 includes a mirror 441, a movable prism 442, and a drive unit 443.
  • Each color light emitted from the afocal lens 220 b is reflected by the mirror 441, the optical path is bent by 90 °, and is incident on the movable prism 442.
  • Each color light reflected by the reflective film 442r1 of the movable prism 442 is further reflected by the reflective film 442r2 and enters the integrator 25.
  • the reflecting films 442r1 and 442r2 of the movable prism 442 are inclined by 45 ° with respect to the traveling direction of each color light.
  • FIGS. 9A and 9B partially show the configuration of FIG. 9A and 9B, the drive unit 443 is not shown.
  • the beam irradiation position displacement unit 44 rotates the movable prism 442 by a predetermined angle in the counterclockwise direction of FIG. 9A by the drive unit 443, as indicated by a broken line in FIG. Further, as shown by a broken line in FIG. 9B, the beam irradiation position displacement unit 44 rotates the movable prism 442 by the same predetermined angle in the clockwise direction of FIG. 9B by the driving unit 443. .
  • the movable prism 442 is reciprocally rotated by a predetermined angle by being driven by the drive unit 443.
  • the movable prism 442 is rotated, for example, by ⁇ 12 °.
  • the position at which the laser beam reflected by the reflective film 442r2 of the movable prism 442 enters the integrator 25 moves as shown in FIGS. 9A and 9B.
  • the light incident on the integrator 25 is sequentially irradiated to different positions on the integrator 25.
  • the beam expansion unit 220 in the third embodiment shown in FIG. 6 is replaced with a beam expansion unit 320 which is another configuration of the beam expansion unit. 10, the same parts as those in FIG. 6 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the beam expansion unit 320 includes a pair of cylindrical lenses 320a and 320b.
  • the cylindrical lenses 320a and 320b are afocal lens systems.
  • the width of each color light beam that becomes parallel light can be widened by an afocal lens system including a pair of cylindrical lenses 320a and 320b.
  • the beam width can be individually controlled in the x direction and the y direction by the cylindrical lenses 320a and 320b.
  • FIG. 10 shows a configuration in which the beam expansion unit 220 in the third embodiment shown in FIG. 6 is replaced with the beam expansion unit 320, but the first embodiment shown in FIG. 1, the second embodiment shown in FIG. Also in the fourth embodiment shown in FIG. 8, the beam expansion unit 320 can be employed instead of the beam expansion units 20 and 220.
  • the present invention can be used to reduce speckles generated by the high coherence of a laser light source in a projection display device using a laser light source.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Abstract

 ビーム拡張部(20)は、レーザ光源(1R,1G,1B)から発せられたレーザ光のビームを楕円形状に広げる。ビーム照射位置変位部(4)は、ミラー(41)を駆動部(44)によって平行移動させることにより、楕円形状に広げられたレーザ光をインテグレータ(5a)の面上で楕円形状の短軸方向に順次移動させる。反射型液晶素子(14R,14G,14B)はレーザ光を変調する。投射レンズ(17)は反射型液晶素子(14R,14G,14B)で変調されたレーザ光を投射する。

Description

投射型表示装置
 本発明は、レーザ光源を用いた投射型表示装置に係り、特に、レーザ光源の高コヒーレンス性により発生するスペックルを低減させることができる投射型表示装置に関する。
 近年、投射型表示装置を小型化する要望が高まっている。従来使用されていたキセノンランプや超高圧水銀ランプの代わりに、半導体レーザ光源(以下、単にレーザ光源)を使用することによって、投射型表示装置を小型化することが可能となる。ところが、レーザ光源は、投射型表示装置の光源として使用するには、発光効率が低く、コヒーレンスが高いという課題を抱えている。特に、高コヒーレンス性によってスペックルと称される干渉模様が発生してしまい、投射される映像の品位を落としてしまうという問題点があった。
 この問題点を解決するため、種々の提案がなされている。特許文献1には、プリズムやミラーを連続的に回転させることによってスペックルを低減させることが記載されている。特許文献2には、反射板を平行に往復移動させることによってスペックルを低減させることが記載されている。
特開2009-169012号公報 特開2008-256824号公報
 しかしながら、特許文献1,2に記載の構成では、スペックルを低減させる効果が不十分であり、スペックルをさらに効果的に低減させることができる構成が求められる。
 本発明はこのような要望に対応するため、スペックルをさらに効果的に低減させることができる投射型表示装置を提供することを目的とする。
 上述した従来の技術の課題を解決するため、一態様の投射型表示装置によれば、レーザ光源と、前記レーザ光源から発せられたレーザ光のビームを楕円形状に広げるビーム拡張部と、前記ビーム拡張部によって楕円形状に広げられたレーザ光が照射されるインテグレータと、前記ビーム拡張部によって楕円形状に広げられたレーザ光を前記インテグレータの面上で前記楕円形状の短軸方向に順次移動させるビーム照射位置変位部と、前記インテグレータから射出されたレーザ光を変調する変調素子と、前記変調素子で変調されたレーザ光を投射する投射レンズとを備えることを特徴とする投射型表示装置が提供される。
 一態様の投射型表示装置によれば、スペックルをさらに効果的に低減させることが可能となる。
図1は、第1実施形態の投射型表示装置を示す構成図である。 図2は、図1に示す構成を簡略化した概念図であり、ビーム照射位置変位部4の動作を説明するための図である。 図3は、各実施形態による作用を説明するための図である。 図4は、第2実施形態の投射型表示装置を示す構成図である。 図5は、図4の部分構成図であり、ビーム照射位置変位部24の動作を説明するための図である。 図6は、第3実施形態の投射型表示装置を示す構成図である。 図7は、図6の部分構成図であり、ビーム照射位置変位部34の動作を説明するための図である。 図8は、第4実施形態の投射型表示装置を示す構成図である。 図9は、図8の部分構成図であり、ビーム照射位置変位部44の動作を説明するための図である。 図10は、第5実施形態の投射型表示装置を示す構成図である。
 以下、各実施形態の投射型表示装置について、添付図面を参照して説明する。
<第1実施形態>
 図1において、レーザダイオードよりなるレーザ光源1R,1G,1Bはそれぞれ赤色光,緑色光,青色光を発光する。レンズによって構成されるビームエキスパンダ2R,2G,2Bはそれぞれ入射された赤色光,緑色光,青色光をコリメート光にする。
 ミラー3Rは、ビームエキスパンダ2Rから射出した赤色光を反射して光路を90°折り曲げる。ダイクロイックミラー3Gは、ビームエキスパンダ2Gから射出した緑色光を反射して光路を90°折り曲げると共に、赤色光と緑色光とを合成して射出する。ダイクロイックミラー3Bは、ビームエキスパンダ2Bから射出した青色光を反射して光路を90°折り曲げると共に、赤色光と緑色光との合成光と青色光とを合成して射出する。これにより、ダイクロイックミラー3Bからは赤色光,緑色光,青色光を合成した3原色合成光が射出される。
 3原色合成光は、ビーム拡張部20に入射される。ビーム拡張部20は、アフォーカルレンズ20a,20bと、アフォーカルレンズ20a,20b間に配置されたホログラム偏光素子20cとを備える。アフォーカルレンズ20a,20bはそれぞれ凸レンズと凹レンズとの組み合わせによって構成されている。アフォーカルレンズ20a,20bはアフォーカルレンズ系を構成している。3原色合成光のビームは円形であり、アフォーカルレンズ20a,20bはビームの円形の大きさを拡大する。ホログラム偏光素子20cは、3原色合成光のビームを縦長楕円に広げる。
 ビーム拡張部20によってビームが拡張された3原色合成光は、ビーム照射位置変位部4を介して、フライアイレンズよりなるインテグレータ5aに入射される。ビーム照射位置変位部4は、ミラー41,コリメータレンズ42及び43,駆動部44を備える。ビーム照射位置変位部4の動作についは後述する。
 インテグレータ5aの光の射出側には、フライアイレンズよりなるインテグレータ5bが配置されている。インテグレータ5a,5bは、矩形状のレンズセルをx方向及びy方向に複数配列させた形状を有する。インテグレータ5aの各セルに入射された3原色合成光はインテグレータ5bの各セルに入射される。インテグレータ5bの各セルより射出した原色合成光はコンデンサレンズ6で集光され、ダイクロイックミラー7Y,7Bに入射される。
 ダイクロイックミラー7Yは3原色合成光から赤色光と緑色光との混合光を分離し、ダイクロイックミラー7Bは3原色合成光から青色光を分離する。図1では、ダイクロイックミラー7Y,7B以降の光路において、赤色光を実線で、緑色光を破線で、青色光を一点鎖線にて示している。ミラー8Yは混合光を反射して光路を90°折り曲げ、ミラー8Bは青色光を反射して光路を90°折り曲げる。混合光はダイクロイックミラー9に入射され、青色光はフィールドレンズ10Bに入射される。
 ダイクロイックミラー9は赤色光を透過させ、緑色光を反射して光路を90°折り曲げる。ダイクロイックミラー9を透過した赤色光は、フィールドレンズ10Rに入射される。ダイクロイックミラー9によって光路を折り曲げられた緑色光は、フィールドレンズ10Gに入射される。フィールドレンズ10R,10G,10Bをフィールドレンズ10と総称する。フィールドレンズ10より射出した赤色光,緑色光,青色光は、それぞれ、偏光子の役割をする偏光板11R,11G,11Bを介して、ワイヤグリッド型の偏光ビームスプリッタ(PBS)12R,12G,12Bに入射される。
 PBS12R,12G,12Bは、赤色光,緑色光,青色光それぞれのP偏光成分とS偏光成分のうちの一方のみ、例えばP偏光成分のみを通過させる。赤色光,緑色光,青色光それぞれのP偏光成分は、偏光方向を調整して角度特性を補償する補償器13R,13G,13Bを透過して、反射型液晶素子(変調素子)14R,14G,14Bに入射される。反射型液晶素子14R,14G,14Bを反射型液晶素子14と総称する。反射型液晶素子14に入射された赤色光,緑色光,青色光は、映像信号の赤,緑,青それぞれの成分に応じて変調されて、S偏光成分へと変換される。
 反射型液晶素子14で反射して射出した赤色光,緑色光,青色光それぞれのS偏光成分は、再び補償器13R,13G,13Bを透過して、PBS12R,12G,12Bに入射される。PBS12R,12G,12Bは、赤色光,緑色光,青色光それぞれのS偏光成分を反射して光路を90°折り曲げる。赤色光,緑色光,青色光それぞれのS偏光成分は検光子の役割をする偏光板15R,15G,15Bを介して、クロスダイクロイックプリズム16に入射される。クロスダイクロイックプリズム16は入射された赤色光,緑色光,青色光を合成し、投射レンズ17は合成光を図示していないスクリーンに投射する。
 次に、図2,図3を用いて、ビーム照射位置変位部4の動作及びスペックルを低減させることができる理由について説明する。スクリーンの表面は粗面となっている。コヒーレント光であるレーザ光が粗面に入射すると、粗面で反射した散乱光がお互いに干渉してランダムな模様となってスペックルとなる。スペックルは、粗面の表面形状とレーザ光の入射角に依存して発生する。スクリーンの表面である粗面の表面形状は不変であるので、スペックルはレーザ光の入射角に依存することになる。従って、レーザ光の入射角が変われば、スペックルは変化することになる。
 図2は、図1に示す構成を簡略して概念的に示す構成図である。図2では、コリメータレンズ43のx方向の一方側より射出する光を実線にて、x方向の他方側より射出する光を破線にて示している。インテグレータ5a,5bを用いたインテグレータ照明光学系では、インテグレータ5aにはコリメート光が全面に入射される。インテグレータ5aに入射された光は、インテグレータ5b,コンデンサレンズ6,フィールドレンズ10を順次透過し、テレセントリック光線として反射型液晶素子14に入射される。
 インテグレータ5aのそれぞれのセルに入射した光は、反射型液晶素子14に対して特定の角度で入射することになる。反射型液晶素子14への光の入射角はインテグレータ5aのセル毎に異なる。従って、スクリーンの表面に入射される光の入射角度はセル毎に異なり、発生するスペックルはセル毎に異なることになる。異なるスペックルが所定時間毎に順次現れるようにすれば、人間の目はスペックルを感知することができず、結果としてスペックルを低減させることが可能となる。
 そこで、ビーム照射位置変位部4は、ミラー41を、破線にて示すように、駆動部44によってミラー41の面に垂直方向に平行に変位させる。ミラー41は、駆動部44による駆動によって所定時間内に往復移動する。ミラー41の変位量は、200~300μmでよい。駆動部44は例えばボイスコイルモータによって構成することができる。ミラー41がミラー41の面に垂直方向に平行に移動すると、レーザ光がミラー41の面上で反射する位置が移動する。この結果、コリメータレンズ42及び43を介してインテグレータ5aに入射する光は、インテグレータ5a上で順次異なる位置に照射されることになる。
 図3は、ビーム拡張部20によって縦長楕円となったビームBMがミラー41の往復移動によってインテグレータ5a上でx方向に順次移動する状態を示している。なお、ビーム拡張部20は、アフォーカルレンズ20a,20bによって、ビームがインテグレータ5aの1つのセルのx方向の幅のほぼ全体に照射されるように、ビームを拡大することが好ましい。勿論、1つのセルのx方向の幅を超えるように拡大してもよい。そして、ホログラム偏光素子20cによって、ビームがy方向に配列された全てのセルに照射されるよう、ビームを縦長楕円に広げることが好ましい。勿論、インテグレータ5aのy方向の長さよりも長くなるように広げてもよい。
 これによって、第1実施形態では、スペックルを従来例と比較してさらに効果的に低減させることができる。さらに第1実施形態では、好ましい構成として、単にミラー41を往復移動させる構成ではなく、コリメータレンズ42及び43によって光を拡大させた上でインテグレータ5aに照射しているので、スペックルをさらに効果的に低減させることができる。
 第1実施形態では、図3より分かるように、インテグレータ5aの全てのセルにビームBMを照射することが可能になる。インテグレータ5a,5bを経て反射型液晶素子14に照射される光は、インテグレータ5a,5bの各セルより射出する光を積分した光となる。
 ミラー41を振動させる周波数は、人の目がちらつきを感じない程度の周波数とすることが好ましく、60Hzまたはそれ以上であることが好ましい。
<第2実施形態>
 図4において、ヒートシンク40には、レーザダイオードよりなるレーザ光源21R,21G,21Bが取り付けられている。レーザ光源21R,21G,21Bはそれぞれ赤色光,緑色光,青色光を発光する。コリメータレンズ22R,22G,22Bはそれぞれ入射された赤色光,緑色光,青色光を略平行光とする。コリメータレンズ22R,22G,22Bは、第1実施形態のビームエキスパンダ2R,2G,2Bと実質的に同じものである。
 ミラー23Rは、コリメータレンズ22Rから射出した赤色光を反射して光路を90°折り曲げる。ダイクロイックミラー23Bは、赤色光を透過させると共に、コリメータレンズ22Bから射出した青色光を反射して光路を90°折り曲げる。ダイクロイックミラー23Gは、赤色光及び青色光を透過させると共に、コリメータレンズ22Gから射出した緑色光を反射して光路を90°折り曲げる。レーザ光源21R,21G,21Bは、一定時間毎に時分割で順次発光するようになっている。これにより、赤色光,緑色光,青色光の光路が1つにまとめられる。
 赤,緑,青の各色光は、ビーム拡張部220に入射される。ビーム拡張部220は、アフォーカルレンズ220a,220bと、アフォーカルレンズ220a,220b間に配置されたホログラム偏光素子220cとを備える。アフォーカルレンズ220a,220bはそれぞれ凸レンズと凹レンズとの組み合わせによって構成されている。アフォーカルレンズ220a,220bはアフォーカルレンズ系を構成している。各色光のビームは円形であり、アフォーカルレンズ220a,220bはビームの円形の大きさを拡大する。ホログラム偏光素子220cは、各色光のビームを縦長楕円に広げる。
 ビーム拡張部220によってビームが拡張された各色光は、ビーム照射位置変位部24を介して、フライアイレンズよりなるインテグレータ25に入射される。ビーム照射位置変位部24は、ミラー241及び駆動部242を備える。ビーム照射位置変位部24の動作についは後述する。
 第2実施形態におけるインテグレータ25は、インテグレータ25の両面に微細なレンズをx方向及びy方向に複数配列させたものである。例えば1mm程度の厚さを有する1枚の樹脂材料の両面に複数のレンズセルを形成することによって、インテグレータ25を構成することができる。インテグレータ25の各セルより射出した各色光はフィールドレンズ30へと入射される。
 第2実施形態では、投射型表示装置を小型化するため、インテグレータ25を用いている。第1実施形態におけるインテグレータ5a,5bを用いる場合と比較して、インテグレータが1枚となるので、小型化が可能となる。さらに、インテグレータ25のセルを微細化して各セルよりなるレンズの焦点距離を極限まで短くすると、フィールドレンズ30の焦点距離も短く設定することができる。これによって、光路長を短くすることができ、光学系の容積を小さくすることが可能となる。
 インテグレータ25の各セルを透過した光が反射型液晶素子34上に照射されるように、各色光はフィールドレンズ30によって集光される。フィールドレンズ30より射出した各色光は偏光板31によって偏光が整えられ、第2実施形態ではS偏光成分に揃えられる。各色光のS偏光成分はフィールドレンズ32を介してPBSプリズム36の接合面で反射して、光路が90°折り曲げられる。PBSプリズム36の接合面には、S偏光成分を反射し、P偏光成分を透過させるダイクロイック膜が形成されている。S偏光成分は、1/4波長板35及び位相補償板33を介して反射型液晶素子34に入射される。
 前述のように、レーザ光源21R,21G,21Bは時分割で順次発光するので、反射型液晶素子34には各色光のS偏光成分が順次入射されることになる。反射型液晶素子14に入射された赤色光,緑色光,青色光のS偏光成分は、映像信号の赤,緑,青それぞれの成分に応じて変調されて、P偏光成分へと変換される。第2実施形態では、1つの反射型液晶素子34を用いた、いわゆる単板式の投射型表示装置であるため、小型化が可能である。
 反射型液晶素子34で反射して射出した赤色光,緑色光,青色光それぞれのP偏光成分は、再び位相補償板33及び1/4波長板35を介してPBSプリズム36へと入射される。P偏光成分はPBSプリズム36の接合面を透過し、投射レンズ37は赤色光,緑色光,青色光それぞれを時分割で順次、図示していないスクリーンに投射する。
 次に、図5を用いて、ビーム照射位置変位部24の動作について説明する。図5は、図4の構成を部分的に示している。図5に示すように、ビーム照射位置変位部24は、ミラー241を、破線にて示すように、駆動部242によってミラー241を平行に変位させる。ミラー241は、光軸と直交する方向に対して45°の角度を保った状態で平行に移動される。ミラー241は、駆動部242による駆動によって所定時間内に往復移動する。駆動部242は例えばボイスコイルモータによって構成することができる。
 ミラー241が平行に移動すると、ミラー241を反射したレーザ光がインテグレータ25に入射する位置が移動する。この結果、インテグレータ25に入射する光は、インテグレータ25上で順次異なる位置に照射されることになる。赤色光,緑色光,青色光の切り換えに同期して、各色がインテグレータ25の全列を照射するようにすれば、時間毎に変化しながら全てのセルを透過した各色光が反射型液晶素子34を照明することができる。例えば赤色光,緑色光,青色光を60Hzで切り換えるとすると、1/60秒毎に照明光がインテグレータ25のセルの列上を3往復するようにする必要がある。
 第2実施形態においても、図3と同様に、インテグレータ25の全てのセルにビームBMを照射することが可能になる。レーザ光の干渉模様は所定の時間毎に変化するので、人間の目はスペックルを感知することができず、結果としてスペックルを低減させることが可能となる。
 第2実施形態においては、小型化のために両面にフライアイレンズのセルが形成されたインテグレータ25を用いたが、第1実施形態と同様、2枚のインテグレータを用いてもよい。
<第3実施形態>
 図6に示す第3実施形態において、図4で説明した第2実施形態と同一部分には同一符号を付し、その説明を省略することとする。図6に示す第3実施形態においては、第2実施形態のビーム照射位置変位部24の代わりにビーム照射位置変位部34を設けている。ビーム照射位置変位部34は、ミラー341,可動ミラー342及び343,駆動部344を備える。
 アフォーカルレンズ220bより射出した各色光は、ミラー341で反射して光路が90°折り曲げられ、可動ミラー342に入射される。可動ミラー342で反射した各色光は、可動ミラー343でさらに反射してインテグレータ25へと入射される。図6に示す状態で、可動ミラー342,343は、各色光の進行方向に対して45°傾斜した状態にある。
 図7の(a),(b)を用いて、ビーム照射位置変位部34の動作について説明する。図7の(a),(b)は、図6の構成を部分的に示している。図7の(a),(b)では駆動部344の図示を省略している。ビーム照射位置変位部34は、図7の(a)に破線にて示すように、可動ミラー342,343の双方を駆動部344によって図7の(a)の反時計方向に同じ角度だけ回動させる。また、ビーム照射位置変位部34は、図7の(b)に破線にて示すように、可動ミラー342,343の双方を駆動部344によって図7の(b)の時計方向に同じ角度だけ回動させる。
 このように、第3実施形態においては、駆動部344による駆動によって、可動ミラー342,343の双方を同期させた状態で同じ方向に同じ角度だけ往復回動させる。可動ミラー342,343の双方を例えば±14°ずつ回動させる。
 可動ミラー342,343の双方を往復回動させると、図7の(a),(b)に示すように、可動ミラー343を反射したレーザ光がインテグレータ25に入射する位置が移動する。この結果、インテグレータ25に入射する光は、インテグレータ25上で順次異なる位置に照射されることになる。第3実施形態においても、図3と同様に、インテグレータ25の全てのセルにビームBMを照射することが可能になる。レーザ光の干渉模様は所定の時間毎に変化するので、人間の目はスペックルを感知することができず、結果としてスペックルを低減させることが可能となる。
<第4実施形態>
 図8に示す第4実施形態において、図4で説明した第2実施形態と同一部分には同一符号を付し、その説明を省略することとする。図8に示す第4実施形態においては、第2実施形態のビーム照射位置変位部24の代わりにビーム照射位置変位部44を設けている。ビーム照射位置変位部44は、ミラー441,可動プリズム442,駆動部443を備える。
 アフォーカルレンズ220bより射出した各色光は、ミラー441で反射して光路が90°折り曲げられ、可動プリズム442に入射される。可動プリズム442の反射膜442r1で反射した各色光は、反射膜442r2でさらに反射してインテグレータ25へと入射される。図8に示す状態で、可動プリズム442の反射膜442r1,442r2は、各色光の進行方向に対して45°傾斜した状態にある。
 図9の(a),(b)を用いて、ビーム照射位置変位部44の動作について説明する。図9の(a),(b)は、図8の構成を部分的に示している。図9の(a),(b)では駆動部443の図示を省略している。ビーム照射位置変位部44は、図9の(a)に破線にて示すように、可動プリズム442を駆動部443によって図9の(a)の反時計方向に所定の角度だけ回動させる。また、ビーム照射位置変位部44は、図9の(b)に破線にて示すように、可動プリズム442を駆動部443によって図9の(b)の時計方向に同じ所定の角度だけ回動させる。
 このように、第4実施形態においては、駆動部443による駆動によって、可動プリズム442を所定の角度だけ往復回動させる。可動プリズム442を例えば±12°ずつ回動させる。
 可動プリズム442を往復回動させると、図9の(a),(b)に示すように、可動プリズム442の反射膜442r2を反射したレーザ光がインテグレータ25に入射する位置が移動する。この結果、インテグレータ25に入射する光は、インテグレータ25上で順次異なる位置に照射されることになる。第4実施形態においても、図3と同様に、インテグレータ25の全てのセルにビームBMを照射することが可能になる。レーザ光の干渉模様は所定の時間毎に変化するので、人間の目はスペックルを感知することができず、結果としてスペックルを低減させることが可能となる。
<第5実施形態>
 図10に示す第5実施形態において、図6に示す第3実施形態におけるビーム拡張部220をビーム拡張部の他の構成であるビーム拡張部320に置換したものである。図10において、図6と同一部分には同一符号を付し、その説明を省略する。
 ビーム拡張部320は、一対のシリンドリカルレンズ320a,320bを備える。シリンドリカルレンズ320a,320bはアフォーカルレンズ系となっている。平行光となった各色光のビームの幅を一対のシリンドリカルレンズ320a,320bによるアフォーカルレンズ系で広げることができる。シリンドリカルレンズ320a,320bによってビームの幅をx方向とy方向に個別に制御することができる。
 図10では、図6に示す第3実施形態におけるビーム拡張部220をビーム拡張部320に置換した構成を示したが、図1に示す第1実施形態、図2に示す第2実施形態、図8に示す第4実施形態においても、ビーム拡張部20,220の代わりにビーム拡張部320を採用することができる。
 本発明は以上説明した各実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。
 本発明は、レーザ光源を用いた投射型表示装置において、レーザ光源の高コヒーレンス性により発生するスペックルを低減させる際に利用できる。

Claims (8)

  1.  レーザ光源と、
     前記レーザ光源から発せられたレーザ光のビームを楕円形状に広げるビーム拡張部と、
     前記ビーム拡張部によって楕円形状に広げられたレーザ光が照射されるインテグレータと、
     前記ビーム拡張部によって楕円形状に広げられたレーザ光を前記インテグレータの面上で前記楕円形状の短軸方向に順次移動させるビーム照射位置変位部と、
     前記インテグレータから射出されたレーザ光を変調する変調素子と、
     前記変調素子で変調されたレーザ光を投射する投射レンズと、
     を備えることを特徴とする投射型表示装置。
  2.  前記インテグレータは、複数の矩形状のレンズセルが第1の方向及び第2の方向に配列された形状を有し、
     前記ビーム拡張部は、前記レーザ光が前記インテグレータの前記第1の方向に配列された全てのレンズセルに照射されるように、前記レーザ光のビームを楕円形状に広げ、
     前記ビーム照射位置変位部は、前記レーザ光が前記インテグレータの前記第2の方向に配列された全てのレンズセルに照射されるように、前記レーザ光を順次移動させる
     ことを特徴とする請求項1記載の投射型表示装置。
  3.  前記ビーム拡張部は、一対のアフォーカルレンズと、ホログラム偏光素子とを有することを特徴とする請求項1または2に記載の投射型表示装置。
  4.  前記ビーム拡張部は、一対のシリンドリカルレンズを有することを特徴とする請求項1または2に記載の投射型表示装置。
  5.  前記ビーム照射位置変位部は、
     前記ビーム拡張部によって楕円形状に広げられたレーザ光を反射するミラーと、
     前記ミラーを平行に往復移動させる駆動部と、
     を有することを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の投射型表示装置。
  6.  前記ミラーで反射したレーザ光を拡大するレンズをさらに有することを特徴とする請求項5記載の投射型表示装置。
  7.  前記ビーム照射位置変位部は、
     前記ビーム拡張部によって楕円形状に広げられたレーザ光を反射するミラーと、
     前記ミラーで反射したレーザ光を反射する第1の可動ミラーと、
     前記第1の可動ミラーで反射したレーザ光を反射する第2の可動ミラーと、
     前記第1及び第2の可動ミラーの双方を同期させた状態で同じ方向に同じ角度だけ往復回動させる駆動部と、
     を有することを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の投射型表示装置。
  8.  前記ビーム照射位置変位部は、
     前記ビーム拡張部によって楕円形状に広げられたレーザ光を反射するミラーと、
     前記ミラーで反射したレーザ光を反射する第1の反射膜とこの第1の反射膜で反射したレーザ光を反射する第2の反射膜とを有する可動プリズムと、
     前記可動プリズムを所定の角度だけ往復回動させる駆動部と、
     を有することを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の投射型表示装置。
PCT/JP2012/079393 2012-01-26 2012-11-13 投射型表示装置 WO2013111424A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/337,580 US9423681B2 (en) 2012-01-26 2014-07-22 Projection-type display apparatus having a laser light source

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012013802A JP5849727B2 (ja) 2012-01-26 2012-01-26 投射型表示装置
JP2012-013802 2012-01-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/337,580 Continuation US9423681B2 (en) 2012-01-26 2014-07-22 Projection-type display apparatus having a laser light source

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013111424A1 true WO2013111424A1 (ja) 2013-08-01

Family

ID=48873166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/079393 WO2013111424A1 (ja) 2012-01-26 2012-11-13 投射型表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9423681B2 (ja)
JP (1) JP5849727B2 (ja)
TW (1) TWI579632B (ja)
WO (1) WO2013111424A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201108000D0 (en) * 2011-05-13 2011-06-29 Barco Nv Polarization preserving dlp optical architecture
JP6318688B2 (ja) * 2014-02-20 2018-05-09 セイコーエプソン株式会社 照明装置及びプロジェクター
JP6331826B2 (ja) * 2014-07-23 2018-05-30 大日本印刷株式会社 投射装置および照明装置
JP6582487B2 (ja) * 2015-03-27 2019-10-02 セイコーエプソン株式会社 光源装置、照明装置、およびプロジェクター
JP2017003922A (ja) * 2015-06-15 2017-01-05 船井電機株式会社 光学素子及びプロジェクタ
JP6701681B2 (ja) * 2015-11-16 2020-05-27 セイコーエプソン株式会社 照明装置及びプロジェクター
KR20170079355A (ko) * 2015-12-30 2017-07-10 엘지이노텍 주식회사 발광 장치, 이 장치를 포함하는 광학 모듈, 및 이 모듈을 포함하는 차량
JPWO2018211886A1 (ja) * 2017-05-19 2020-03-19 ソニー株式会社 投射型表示装置
JP6987347B2 (ja) * 2018-03-29 2021-12-22 マクセル株式会社 プロジェクタ
CN112513718B (zh) * 2018-06-22 2023-07-14 奇跃公司 用于rgb照明器的方法和系统
CN111338161B (zh) * 2018-12-18 2022-04-12 深圳光峰科技股份有限公司 投影装置
CN113885286B (zh) * 2019-09-03 2023-04-07 美商晶典有限公司 激光投影光学光源架构
CN113391506B (zh) * 2020-03-12 2022-12-06 中强光电股份有限公司 照明系统及投影装置
CN213069459U (zh) * 2020-10-28 2021-04-27 中强光电股份有限公司 照明系统及投影装置
JP2022179139A (ja) 2021-05-21 2022-12-02 富士フイルム株式会社 投影装置及び制御方法
WO2024075748A1 (ja) * 2022-10-05 2024-04-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 プリズム群及び投写型映像表示装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003098476A (ja) * 2001-08-27 2003-04-03 Eastman Kodak Co レーザ投影型表示システム
WO2005073798A1 (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光源装置、及び2次元画像表示装置
WO2006137326A1 (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 2次元画像表示装置、照明光源及び露光照明装置
WO2007013221A1 (ja) * 2005-07-28 2007-02-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. レーザ画像表示装置、ならびに、それに用いる光インテグレータおよびレーザ光源パッケージ
WO2008114502A1 (ja) * 2007-03-19 2008-09-25 Panasonic Corporation レーザ照明装置及び画像表示装置
JP2008256824A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Seiko Epson Corp 光源装置及びプロジェクタ
JP2009169012A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Sony Corp 投射型表示装置
WO2011092843A1 (ja) * 2010-01-29 2011-08-04 Necディスプレイソリューションズ株式会社 プロジェクタおよびその照明装置
JP2012237813A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Dainippon Printing Co Ltd 照明装置、投射型映像表示装置及び光学装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1405528B1 (en) * 2001-06-11 2008-04-09 3M Innovative Properties Company Projection system having low astigmatism
TW554233B (en) * 2002-03-01 2003-09-21 Victor Company Of Japan Reflective liquid crystal projection apparatus
TWI355511B (en) * 2007-10-08 2012-01-01 Opus Microsystems Corp Laser pointer with the pattern and size of project

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003098476A (ja) * 2001-08-27 2003-04-03 Eastman Kodak Co レーザ投影型表示システム
WO2005073798A1 (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光源装置、及び2次元画像表示装置
WO2006137326A1 (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 2次元画像表示装置、照明光源及び露光照明装置
WO2007013221A1 (ja) * 2005-07-28 2007-02-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. レーザ画像表示装置、ならびに、それに用いる光インテグレータおよびレーザ光源パッケージ
WO2008114502A1 (ja) * 2007-03-19 2008-09-25 Panasonic Corporation レーザ照明装置及び画像表示装置
JP2008256824A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Seiko Epson Corp 光源装置及びプロジェクタ
JP2009169012A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Sony Corp 投射型表示装置
WO2011092843A1 (ja) * 2010-01-29 2011-08-04 Necディスプレイソリューションズ株式会社 プロジェクタおよびその照明装置
JP2012237813A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Dainippon Printing Co Ltd 照明装置、投射型映像表示装置及び光学装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9423681B2 (en) 2016-08-23
JP5849727B2 (ja) 2016-02-03
JP2013152384A (ja) 2013-08-08
TW201331695A (zh) 2013-08-01
TWI579632B (zh) 2017-04-21
US20140333900A1 (en) 2014-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5849727B2 (ja) 投射型表示装置
JP5849728B2 (ja) 投射型表示装置
CN108351585B (zh) 光源装置、照明装置以及投影仪
JP5910031B2 (ja) 投影装置
JP6066384B2 (ja) 投射装置および投射型映像表示装置
JP6304237B2 (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
JP2013228607A (ja) 表示装置および照明装置
JP4353287B2 (ja) プロジェクタ
JP2014048383A (ja) 投影装置
JP4909141B2 (ja) 投写型表示装置
JP7098937B2 (ja) 照明装置およびプロジェクター
JP2008216867A (ja) 投写型表示装置
US9175826B2 (en) Illuminating unit and display
JP6278489B2 (ja) 投写型表示装置
JP2003241193A (ja) 照明装置および表示装置
JP2011158920A (ja) 投写型表示装置
JP5828374B2 (ja) 投射装置および投射型映像表示装置
JP2016164665A (ja) 投影装置
JP2005221980A (ja) プロジェクタ
JP2006267869A (ja) 画像表示装置
JP2010243789A (ja) 画像表示装置および画像表示方法
JP2010026403A (ja) 偏光変換装置およびそれを用いた画像投影装置
JP2006145621A (ja) 光学ユニット及びそれを用いた投射型画像表示装置
JP4909438B2 (ja) 投写型表示装置
JP5891600B2 (ja) 投射装置および投射型映像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12866428

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12866428

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1