WO2013111416A1 - 渦巻ばね - Google Patents

渦巻ばね Download PDF

Info

Publication number
WO2013111416A1
WO2013111416A1 PCT/JP2012/078846 JP2012078846W WO2013111416A1 WO 2013111416 A1 WO2013111416 A1 WO 2013111416A1 JP 2012078846 W JP2012078846 W JP 2012078846W WO 2013111416 A1 WO2013111416 A1 WO 2013111416A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
spiral
contact
spiral spring
section
spring
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/078846
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
まどか 久野
後藤 交司
正治 市川
野々 一義
利憲 今井
Original Assignee
中央発條株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中央発條株式会社 filed Critical 中央発條株式会社
Priority to US14/368,650 priority Critical patent/US20150008629A1/en
Priority to CN201280067901.1A priority patent/CN104067019B/zh
Publication of WO2013111416A1 publication Critical patent/WO2013111416A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/04Wound springs
    • F16F1/10Spiral springs with turns lying substantially in plane surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/20Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access

Definitions

  • the present invention relates to a spiral spring used for a seat back of a vehicle seat, a tumble mechanism, a seat belt winding mechanism, and the like.
  • the vehicle seat includes a seat back.
  • the seat back can swing in the front-rear direction.
  • the spiral spring urges the urging force in the forward tilt direction against the seatback in the rearward tilt state.
  • the spiral spring is elastically deformed as the seat back swings. For this reason, stress is generated in the spiral spring. For example, in the maximum deformation state in which the amount of deformation in the winding direction relative to the natural state (no load state) is the largest, compressive stress is generated on the radially inner side of the spring material, and tensile stress is generated on the radially outer side.
  • the strength of the spiral spring is set so as to withstand the maximum value of the generated stress.
  • the stress of the spiral spring varies depending on the part. For this reason, the stress distribution of the spiral spring is not uniform.
  • the outer end is free (the outer end of the spiral spring is rockable (moment free) with respect to the outer counterpart) and is a non-contact spiral spring (in the maximum deformation state)
  • stress tends to increase at winding positions such as 0.5, 1.5, and 2.5 from the inner end.
  • stress tends to be small at the winding position such as 1st, 2nd, 3rd, etc. from the inner end.
  • the spiral spring of the present invention has been completed in view of the above problems. It is an object of the present invention to provide a spiral spring that can reduce the maximum value of stress and can reduce variations in stress distribution.
  • the spiral spring of the present invention is made of a strip-shaped spring material, and is locked so as to be swingable with respect to the inner end portion fixed to the inner counterpart and the outer counterpart.
  • An inner reference portion is disposed in a section having a central angle of 80 ° to 160 ° and radially inward of the spiral portion, and the contact section is disposed in a radially outer side of the inner reference portion.
  • band includes “linear”. That is, the lateral width of the spring material is not particularly limited.
  • the circumferential position when the end on the inner end side of the spiral part in the maximum deformation state is 0 is a “winding position”, and the “vortex shape center of the spiral part” is the winding position 0 or more of the spiral part The center of the approximate circle in the section of 0.25 or less.
  • the spiral spring of the present invention is a spiral spring with a free outer end.
  • the spiral spring can be elastically deformed from the minimum deformation state (the state where the deformation amount relative to the natural state is the smallest) to the maximum deformation state (the state where the deformation amount relative to the natural state is the largest).
  • the spiral spring is provided with a non-contact section where at least a part of the spring material adjacent in the radial direction does not contact and a contact section where all the spring materials adjacent in the radial direction contact. That is, in the maximum deformation state, at least one non-contact section and at least one contact section are arranged in the circumferential direction of the spiral spring. In other words, in the maximum deformation state, only the non-contact section is not arranged over the entire circumferential direction of the spiral spring. Further, in the maximum deformation state, only the contact section is not arranged over the entire circumferential direction of the spiral spring.
  • the contact section is arranged on the radially outer side of the inner reference portion.
  • the inner reference portion extends along the direction in which the spiral portion extends, with a straight line connecting the center of the spiral shape of the spiral portion and the outer contact portion where the outer end and the outer counterpart contact with each other in the maximum deformation state. Thus, it is arranged in a section having a central angle of 80 ° or more and 160 ° or less with the vortex shape center as a center.
  • standard part is arrange
  • the reason why the position of the inner reference portion is set to a section having a central angle of 80 ° or more and 160 ° or less is that when the angle is less than 80 ° or exceeds 160 °, the stress reduction effect cannot be obtained.
  • a contact section and a non-contact section are arranged in the maximum deformation state.
  • the contact section all spring materials adjacent in the radial direction are in contact.
  • the non-contact section at least a part of the spring materials adjacent in the radial direction is not in contact. For this reason, the frictional resistance in the circumferential direction is greater in the contact section than in the non-contact section.
  • the spiral spring of the present invention controls the stress by intentionally setting the contact section at a desired position. That is, the contact section is intentionally created by setting the inner reference portion. In addition, the position of the contact section is adjusted by setting the position of the inner reference portion to a section having a central angle of 80 ° to 160 °. By adjusting the position of the contact section, the bending moment of each part of the spiral spring can be controlled.
  • the outer end free described in Patent Documents 1 and 2 (the outer end of the spiral spring is locked to the outer counterpart so as to be swingable (moment free)).
  • the maximum deformation state where the stress is greatest compared to the non-contact type spiral spring (a spiral spring in which the spring material adjacent in the radial direction does not contact in the maximum deformation state).
  • the maximum value of stress can be reduced. Therefore, the set value of the strength of the spiral spring can be reduced. Therefore, the spiral spring of the present invention can be easily reduced in weight and size.
  • a non-contact section is arranged in the maximum deformation state. For this reason, the merit of the non-contact spiral spring having high torque transmission efficiency can be enjoyed.
  • the contact section is arranged in the maximum deformation state. For this reason, the merit of a contact-type spiral spring that is small in stress and easy to miniaturize (a spiral spring in which at least a part of spring materials adjacent in the radial direction in the maximum deformation state contacts) can be enjoyed.
  • the merit of the non-contact spiral spring and the merit of the contact spiral spring can be provided.
  • the inner reference portion is the inner end most of a boundary between the inner end portion and the spiral portion, or a contact point between the inner counterpart and the spiral portion. It is better to have a configuration that is an inner contact portion disposed at the contact point closer to the portion.
  • the inner contact portion is arranged at the contact point closest to the inner end portion among ( ⁇ ) the boundary between the inner end portion and the spiral portion, or ( ⁇ ) the contact point between the inner counterpart and the spiral portion.
  • the inner contact part is arranged at the contact point.
  • the inner contact portion is arranged at the contact closest to the inner end portion among the plurality of contacts. According to this configuration, the inner contact portion can be disposed at a desired position by adjusting the positions of the inner end portion and the inner counterpart.
  • the inner end portion includes a straight portion and a curved portion having a constant curvature connected to the spiral portion
  • the inner contact portion includes the It is better to have a configuration that is arranged at the boundary between the curved portion and the spiral portion. According to this configuration, the inner contact portion can be arranged using the boundary between the curved portion and the spiral portion.
  • the inner reference portion is disposed at a contact point between a contact guiding member disposed independently of the inner counterpart and the spiral portion.
  • the inner reference portion is independent from the inner counterpart. For this reason, the freedom degree of the position setting of an inner edge part and an inner side partner becomes high. Further, the degree of freedom in setting the position of the inner reference portion is increased.
  • the total number of turns in a natural state where no load is applied is 2 or more and 5 or less, and the spiral part in the natural state
  • the distance from the center of the vortex shape to the minimum diameter portion is the inner diameter R1
  • the distance from the vortex shape center of the spiral portion in the natural state to the maximum diameter portion is the outer diameter R2
  • the radial direction of the spiral portion in the natural state is adjacent to the radial direction.
  • the spiral spring of the present invention can be used as a substitute for a general-purpose spiral spring.
  • the range of the total number of turns (2 to 5 turns) was determined based on the installation space of the spiral spring, spring characteristics, stress, and the like.
  • interval (lambda) was determined based on the internal diameter of a spiral spring, the size of a spring material, the manufacturing method of a spiral spring, etc.
  • FIG. 1 is a schematic side view of a vehicle seat in which a spiral spring according to a first embodiment is disposed in a forwardly inclined state.
  • FIG. 2 is an enlarged view in a circle II in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic side view of the vehicle seat in which the spiral spring is disposed in a backwardly inclined state.
  • FIG. 4 is an enlarged view in a circle IV of FIG.
  • FIG. 5 is an enlarged view in the circle V of FIG.
  • FIG. 6 is an enlarged view in a circle VI of FIG.
  • Fig.7 (a) is a schematic diagram (the 1) of the setting method of the vortex shape center of the spiral part in a maximum deformation state.
  • FIG. 7B is a schematic diagram (part 2) of the setting method.
  • FIG. 1 is a schematic side view of a vehicle seat in which a spiral spring according to a first embodiment is disposed in a forwardly inclined state.
  • FIG. 2 is an enlarged view in a circle II in FIG
  • FIG. 7C is a schematic diagram (part 3) of the setting method.
  • FIG. 8 is a side view of the spiral spring according to the second embodiment in a backward inclined state.
  • FIG. 9 is a graph showing the relationship between the position of the inner contact portion of Example 1 and the stress increase rate in the maximum deformation state.
  • FIG. 10 is a graph showing the relationship between the winding position and stress of Example 1 in the maximum deformation state.
  • spiral spring of the present invention is embodied as a spiral spring for swinging a seat back.
  • FIG. 1 shows a schematic side view of the vehicle seat in which the spiral spring of the present embodiment is disposed in a forwardly inclined state.
  • FIG. 2 shows an enlarged view in a circle II in FIG.
  • FIG. 3 shows a schematic side view of the vehicle seat in which the spiral spring is disposed in a rearward tilt state.
  • FIG. 4 shows an enlarged view in a circle IV in FIG.
  • the vehicle seat 8 includes a seat cushion 80 (shown by a one-dot chain line for convenience of explanation) and a seat back 81 (shown by a one-dot chain line for convenience of explanation).
  • the seat cushion 80 is made of steel and includes a plate-like cushion frame 800.
  • the cushion frame 800 is arranged in a pair on the left and right.
  • the cushion frame 800 is fixed to a vehicle floor (not shown) via a seat slide mechanism (not shown).
  • the seat back 81 includes a steel back frame 810.
  • a pair of left and right back frames 810 are arranged.
  • the pair of back frames 810 are connected by a steel connecting rod (not shown).
  • the lower end of the back frame 810 and the rear end of the cushion frame 800 are connected so as to be swingable by a shaft (not shown).
  • the seat back 81 can swing with respect to the seat cushion 80 in the front-rear direction from the forward tilt state of FIG. 1 to the rear tilt state of FIG.
  • the forward tilt state of FIG. 1 is included in the concept of “minimum deformation state” of the present invention.
  • the backward tilt state of FIG. 3 is included in the concept of “maximum deformation state” of the present invention.
  • the inner mating object 3 is arranged on the cushion frame 800.
  • the outer counterpart 4 is disposed on the bracket 810 a of the back frame 810.
  • the spiral spring 1 includes an inner end portion 20, a spiral portion 21, and an outer end portion 22.
  • the spiral spring 1 is formed of a strip-shaped spring material S.
  • the spiral portion 21 In the natural state (no load state), the spiral portion 21 has an Archimedean curve shape. That is, in the natural state, the winding interval (interval between the spring materials S adjacent in the radial direction) of the spiral portion 21 is constant.
  • FIG. 5 shows an enlarged view in the circle V of FIG.
  • the inner end portion 20 includes a straight portion 200 and a curved portion 201.
  • the straight portion 200 is disposed on the radially inner side with respect to the spiral portion 21.
  • the curved part 201 connects the straight part 200 and the spiral part 21.
  • the curvature of the curved portion 201 is constant.
  • the center of curvature a of the curved portion 201 is set on the radially inner side of the spiral portion 21.
  • the inner contact portion A is disposed at the boundary between the curved portion 201 and the spiral portion 21. In the inner contact portion A, the spring material S is in contact with the inner counterpart 3.
  • FIG. 6 shows an enlarged view in the circle VI of FIG.
  • the outer end portion 22 includes a straight portion 220 and a curved portion 221.
  • the straight portion 220 is disposed on the radially outer side with respect to the spiral portion 21.
  • the curved portion 221 connects the straight portion 220 and the spiral portion 21.
  • the curvature of the curved portion 221 is constant.
  • the center of curvature b of the curved portion 221 is set on the radially outer side of the spiral portion 21.
  • the outer contact portion B is disposed at the circumferential end of the contact interface between the outer counterpart 4 and the curved portion 221.
  • the inner contact portion A It is the inner contact portion A that creates the contact section C. Moreover, it is the inner contact portion A that adjusts the position of the contact section C.
  • the inner contact portion A has an extension direction of the spiral portion 21 (counterclockwise in FIG. 4) with a straight line connecting the spiral center O of the spiral portion 21 and the outer contact portion B in the rearward tilt state as a reference line L. (Direction), and is arranged at a position ⁇ having a central angle of 120 ° centered on the vortex-shaped center O.
  • FIG. 7A an approximate circle i1 of a predetermined section h1 starting from the winding position 0 is created, and a center o1 and a center angle ⁇ 1 of the approximate circle i1 are calculated.
  • FIG. 7B an approximate circle i2 of a predetermined section h2 (> h1) starting from the winding position 0 is created, and the center o2 and the center angle ⁇ 2 of the approximate circle i2 are calculated.
  • the center and the center angle are calculated while gradually expanding the predetermined section.
  • the spiral spring 1 of the present embodiment intentionally creates a contact section C by setting the inner contact portion A.
  • the position of the contact section C is adjusted by setting the position of the inner contact portion A to a position ⁇ having a center angle of 120 ° (within a section having a center angle of 80 ° to 160 °).
  • the bending moment of each part of the spiral spring 1 can be controlled. For this reason, it is possible to reduce the variation in the stress distribution in the rearward inclined state where the stress is the largest as compared with the non-contact type and the outer end free spiral spring. In addition, the maximum value of stress can be reduced. Therefore, the spiral spring 1 can be easily reduced in weight and size.
  • the spiral spring 1 of the present embodiment is provided with a non-contact section in the backward tilted state. For this reason, the merit of the non-contact spiral spring having high torque transmission efficiency can be enjoyed.
  • the contact section C is disposed in the rearward tilt state. For this reason, the merit of the contact-type spiral spring that is small in stress and easy to miniaturize can be enjoyed.
  • the merit of the non-contact type spiral spring and the merit of the contact type spiral spring can be provided.
  • the inner contact portion A can be arranged at a desired position by adjusting the positions of the inner end portion 20 and the inner counterpart 3. Further, as shown in FIG. 5, the inner contact portion A can be arranged using the boundary between the curved portion 201 and the spiral portion 21.
  • FIG. 8 shows a side view of the spiral spring of the present embodiment in the backward tilted state.
  • part corresponding to FIG. 4 it shows with the same code
  • a contact guiding member 23 is disposed on the inner side in the radial direction of the spiral portion 21.
  • the contact guiding member 23 has a short-axis round bar shape (pin shape).
  • the contact guide member 23 is in contact with the spiral portion 21 from the radially inner side.
  • the inner reference portion D is disposed at the contact point between the contact guide member 23 and the spiral portion 21.
  • the spiral spring 1 according to the present embodiment and the spiral spring according to the first embodiment have the same functions and effects with respect to parts having the same configuration. Further, according to the spiral spring 1 of the present embodiment, the inner reference portion D is independent from the inner counterpart 3. For this reason, the freedom degree of the position setting of the inner edge part 20 and the inner side counterpart 3 becomes high. Further, the degree of freedom in setting the position of the inner reference portion D, that is, the contact guiding member 23 is increased.
  • the number of contact sections C and non-contact sections is not particularly limited.
  • the spring materials S that are in contact with each other in the radial direction may not be arranged linearly in the radial direction.
  • they may be arranged in a curved line shape (such as an S shape or a C shape) or a polygonal line shape (such as a Z shape or a zigzag shape).
  • all the contact interfaces need only overlap when viewed from the radially outer side or the radially inner side.
  • the contact state between the spring materials S that contact in the radial direction is not particularly limited. Any of surface contact, line contact, and point contact may be used. Alternatively, a contact state in which these contact states are appropriately combined may be used.
  • the spring material S adjacent in the radial direction is not in contact at all in the non-contact section.
  • the spring material S adjacent in the radial direction may be in partial contact.
  • the shape of the spiral portion 21 in the natural state is not particularly limited.
  • a Fermat curve shape, a Rituus curve shape, a clothoid curve shape, a hyperbolic spiral shape, a logarithmic spiral shape, or the like may be used.
  • the material of the spring material S is not particularly limited.
  • carbon steel wires such as hard steel wires and piano wires, carbon steel strips, stainless steel wires, and stainless steel strips may be used.
  • the shape of the spring material S is not particularly limited. It may be plate-shaped or linear.
  • the cross-sectional shape in the short direction of the spring material S is not particularly limited. It may be a perfect circle, an ellipse, a rectangle, a trapezoid, an I shape, an L shape, a T shape, or the like.
  • the spring material S may be solid or hollow.
  • the shape of the inner end 20 and the inner counterpart 3 is not particularly limited. It is only necessary that the inner end portion 20 is fixed to the inner counterpart 3 so as not to swing.
  • the shapes of the outer end 22 and the outer counterpart 4 are not particularly limited.
  • the outer end 22 may be fixed to the outer counterpart 4 so as to be swingable.
  • the cross-sectional shape of the contact induction member 23 viewed from the left or right is not particularly limited. It may be a polygonal shape such as an arc shape, a perfect circle shape, an elliptical shape, a triangle, a quadrangle, a hexagon, or an octagon.
  • the inner contact portion A may be disposed at the contact point between the inner counterpart 3 and the spiral portion 21. As shown in FIG. 4, when there are a plurality of contacts between the inner counterpart 3 and the spiral portion 21, the inner contact portion may be disposed at the contact closest to the inner end portion 20. Thus, the inner contact portion A may not be disposed at the boundary between the curved portion 201 and the spiral portion 21.
  • the use of the spiral spring 1 is not particularly limited. For example, you may use for the tumble mechanism of a vehicle seat, a seatbelt winding mechanism, etc.
  • FIG. 9 shows the relationship between the position of the inner contact portion of Example 1 and the stress increase rate in the maximum deformation state.
  • the stress increase rate means the maximum value of the stress of the spiral spring 1 when the stress design value is 100%.
  • the design value ⁇ is calculated from the following equation (1), where M is the torque, b is the lateral width (band width) of the spring material S, and h is the plate thickness of the spring material S.
  • (6 ⁇ M) / (b ⁇ h 2 ) (1)
  • the stress of the spiral spring 1 is allowed up to a 10% increase state (allowable limit in FIG. 9) with respect to the design value ⁇ .
  • FIG. 9 when the position ⁇ (see FIG.
  • the maximum value of the stress of the spiral spring 1 can be made less than the allowable limit. That is, the maximum value of stress can be reduced.
  • the position ⁇ is less than 80 ° and when the position ⁇ exceeds 160 °, the maximum value of the stress cannot be reduced.
  • FIG. 10 shows the relationship between the winding position and stress of Example 1 in the maximum deformation state.
  • a comparative example 1 data of a spiral spring of a free outer end and a non-contact type is shown.
  • Comparative Example 2 data when the position ⁇ of the inner contact portion A in Example 1 is set to 30 ° is shown.
  • the winding position means a circumferential position when the end portion on the inner end portion 20 side of the spiral portion 21 is zero.
  • the angle advances 360 ° (one rotation) toward the outer end 22.
  • winding position 0 is at 0 ° position
  • winding position 0.5 is at 180 ° position
  • winding position 1 is at 360 ° position
  • winding position 4.5 is at 1620 °
  • winding position 5 is at 1800 °, respectively.
  • the maximum stress value G of Comparative Example 1 is 100%
  • the maximum stress value E (stress near the winding position 0.5) of Example 1 is about 60%.
  • the maximum value F of the stress in Comparative Example 2 is 100%
  • the maximum value E of the stress in Example 1 is about 75%.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

 応力の最大値を小さくすることが可能であって、応力分布のばらつきを小さくすることが可能な渦巻ばねを提供することを課題とする。 渦巻ばね1は、最小変形状態から最大変形状態まで弾性的に変形可能である。最大変形状態においては、径方向に隣り合うばね材Sの少なくとも一部が接触しない非接触区間と、径方向に隣り合うばね材Sが全て接触する接触区間Cと、が配置される。最大変形状態における、渦巻部21の渦形状中心Oと、外端部22と外側相手物4とが接触する外側接触部Bと、を結ぶ直線を基準線Lとして、渦巻部21の延在方向に沿って、渦形状中心Oを中心とする中心角80°以上160°以下の区間かつ渦巻部21の径方向内側には、内側基準部Aが配置されている。接触区間Cは、内側基準部Aの径方向外側に配置される。

Description

渦巻ばね
 本発明は、例えば車両用シートのシートバック、タンブル機構、シートベルト巻取機構などに用いられる渦巻ばねに関する。
 特許文献1、2に示すように、車両用シートには、渦巻ばねが使用されている。すなわち、車両用シートは、シートバックを備えている。シートバックは、前後方向に揺動可能である。渦巻ばねは、後傾状態のシートバックに対して、前傾方向の付勢力を付勢している。
 シートバックの揺動に伴い、渦巻ばねは弾性的に変形する。このため、渦巻ばねには、応力が発生する。例えば、自然状態(無荷重状態)に対する巻締方向の変形量が最も大きい最大変形状態においては、ばね材の径方向内側に圧縮応力が、径方向外側に引張応力が、それぞれ発生する。渦巻ばねの強度は、発生する応力の最大値に耐えうるように、設定されている。
特開2010-274737号公報 特開2009-61080号公報
 しかしながら、渦巻ばねの応力は部位によって異なる。このため、渦巻ばねの応力分布は不均一である。例えば、外端自由(渦巻ばねの外端部が、外側相手物に対して、揺動可能(モーメントフリー)に係止されている状態)であって非接触式の渦巻ばね(最大変形状態において径方向に隣り合うばね材が接触しない渦巻ばね)の場合、内端部から0.5巻、1.5巻、2.5巻などの巻位置において、応力が大きくなりやすい。一方、内端部から1巻、2巻、3巻などの巻位置において、応力が小さくなりやすい。このため、渦巻ばねを設計する際においては、応力の最大値に耐えうるように、渦巻ばねの強度を設定する必要がある。応力の最大値が小さければ、また応力分布のばらつきが小さければ、その分、渦巻ばねの強度の設定値を小さくすることができる。
 本発明の渦巻ばねは、上記課題に鑑みて完成されたものである。本発明は、応力の最大値を小さくすることが可能であって、応力分布のばらつきを小さくすることが可能な渦巻ばねを提供することを目的とする。
 (1)上記課題を解決するため、本発明の渦巻ばねは、帯状のばね材製であって、内側相手物に固定される内端部と、外側相手物に対して揺動可能に係止される外端部と、該内端部と該外端部とを渦巻状に連結する渦巻部と、を備え、該内端部と該外端部とを相対的に回転させることにより、最小変形状態から最大変形状態まで弾性的に変形可能な渦巻ばねであって、前記最大変形状態において、径方向に隣り合う前記ばね材の少なくとも一部が接触しない非接触区間と、径方向に隣り合う該ばね材が全て接触する接触区間と、が配置され、該最大変形状態における、前記渦巻部の渦形状中心と、前記外端部と前記外側相手物とが接触する外側接触部と、を結ぶ直線を基準線として、該渦巻部の延在方向に沿って、該渦形状中心を中心とする中心角80°以上160°以下の区間かつ該渦巻部の径方向内側には、内側基準部が配置され、前記接触区間は、該内側基準部の径方向外側に配置されることを特徴とする。
 ここで、「帯状」には「線状」も含まれる。すなわちばね材の短手方向幅は特に限定しない。また、最大変形状態における渦巻部の内端部側の端部を0とした場合の周方向位置を「巻位置」として、「渦巻部の渦形状中心」とは、渦巻部の巻位置0以上0.25以下の区間の近似円の中心をいう。
 本発明の渦巻ばねは、外端自由の渦巻ばねである。渦巻ばねは、最小変形状態(自然状態に対する変形量が最も小さい状態)から、最大変形状態(自然状態に対する変形量が最も大きい状態)まで、弾性的に変形可能である。
 最大変形状態においては、渦巻ばねに、径方向に隣り合うばね材の少なくとも一部が接触しない非接触区間と、径方向に隣り合うばね材が全て接触する接触区間と、が配置されている。すなわち、最大変形状態においては、渦巻ばねの周方向に、少なくとも一つの非接触区間と、少なくとも一つの接触区間と、が配置されている。逆に言えば、最大変形状態においては、渦巻ばねの周方向全域に亘って、非接触区間だけが配置されることはない。また、最大変形状態においては、渦巻ばねの周方向全域に亘って、接触区間だけが配置されることはない。
 接触区間は、内側基準部の径方向外側に配置されている。内側基準部は、最大変形状態における、渦巻部の渦形状中心と、外端部と外側相手物とが接触する外側接触部と、を結ぶ直線を基準線として、渦巻部の延在方向に沿って、該渦形状中心を中心とする中心角80°以上160°以下の区間に配置されている。並びに、内側基準部は、渦巻部の径方向内側に配置されている。ここで、内側基準部の位置を中心角80°以上160°以下の区間に設定したのは、80°未満、160°超過の場合、応力低減効果が得られないためである。
 本発明の渦巻ばねには、最大変形状態において、接触区間と、非接触区間と、が配置されている。接触区間においては、径方向に隣り合う全てのばね材が接触している。これに対して、非接触区間においては、径方向に隣り合うばね材のうち、少なくとも一部が接触していない。このため、非接触区間に対して、接触区間の方が、周方向の摩擦抵抗が大きくなる。
 本発明の渦巻ばねは、当該接触区間を所望の位置に意図的に設定することにより、応力を制御している。すなわち、内側基準部を設定することにより、接触区間を意図的に創出している。並びに、内側基準部の位置を中心角80°以上160°以下の区間に設定することにより、接触区間の位置を調整している。接触区間の位置を調整すると、渦巻ばねの各部の曲げモーメントを、制御することができる。
 本発明の渦巻ばねによると、特許文献1、2に記載されている、外端自由(渦巻ばねの外端部が、外側相手物に対して、揺動可能(モーメントフリー)に係止されている状態)であって非接触式の渦巻ばね(最大変形状態において径方向に隣り合うばね材が接触しない渦巻ばね)と比較して、最も応力が大きくなる最大変形状態において、応力分布のばらつきを小さくすることができる。また、応力の最大値を小さくすることができる。したがって、渦巻ばねの強度の設定値を小さくすることができる。よって、本発明の渦巻ばねは、容易に軽量化、小型化することができる。
 また、本発明の渦巻ばねには、最大変形状態において、非接触区間が配置されている。このため、トルク伝達効率が高いという非接触式の渦巻ばねのメリットを享受することができる。並びに、本発明の渦巻ばねには、最大変形状態において、接触区間が配置されている。このため、応力が小さい、小型化しやすいという接触式の渦巻ばね(最大変形状態において径方向に隣り合うばね材の少なくとも一部が接触する渦巻ばね)のメリットを享受することができる。このように、本発明の渦巻ばねによると、非接触式の渦巻ばねのメリットおよび接触式の渦巻ばねのメリットを、併有することができる。
 (2)好ましくは、上記(1)の構成において、前記内側基準部は、前記内端部と前記渦巻部との境界、または前記内側相手物と該渦巻部との接点のうち最も該内端部寄りの該接点に配置される内側接触部である構成とする方がよい。
 本構成によると、(α)内端部と渦巻部との境界、または(β)内側相手物と渦巻部との接点のうち最も内端部寄りの接点に、内側接触部が配置される。(β)の場合であって、かつ内側相手物と渦巻部との接点が単一の場合は、当該接点に内側接触部が配置される。また、(β)の場合であって、かつ内側相手物と渦巻部との接点が複数の場合は、複数の接点のうち、最も内端部に近い接点に、内側接触部が配置される。本構成によると、内端部、内側相手物の位置を調整することにより、所望の位置に内側接触部を配置することができる。
 (2-1)好ましくは、上記(2)の構成において、前記内端部は、直線部と、前記渦巻部に連なる一定の曲率の曲線部と、を有し、前記内側接触部は、該曲線部と該渦巻部との境界に配置される構成とする方がよい。本構成によると、曲線部と渦巻部との境界を利用して、内側接触部を配置することができる。
 (3)好ましくは、上記(1)の構成において、前記内側基準部は、前記内側相手物から独立して配置される接触誘導部材と、前記渦巻部と、の接点に配置される構成とする方がよい。本構成によると、内側基準部が内側相手物から独立している。このため、内端部、内側相手物の位置設定の自由度が高くなる。また、内側基準部の位置設定の自由度が高くなる。
 (4)好ましくは、上記(1)ないし(3)のいずれかの構成において、荷重が加わっていない自然状態における総巻数が2巻以上5巻以下であって、該自然状態における前記渦巻部の渦形状中心から最小径部までの距離を内径R1、該自然状態における該渦巻部の渦形状中心から最大径部までの距離を外径R2、該自然状態における該渦巻部の径方向に隣り合う前記ばね材間の巻間隔λをλ=(R2-R1)/R2として、該巻間隔λは、0.45以上0.65以下である構成とする方がよい。
 本構成によると、汎用の渦巻ばねの代用として、本発明の渦巻ばねを用いることができる。なお、総巻数の範囲(2巻以上5巻以下)は、渦巻ばねの設置スペース、ばね特性、応力などを基に、決定した。また、巻間隔λの範囲(0.45以上0.65以下)は、渦巻ばねの内径、ばね材のサイズ、渦巻ばねの製造方法などを基に、決定した。
 本発明によると、応力の最大値を小さくすることが可能であって、応力分布のばらつきを小さくすることが可能な渦巻ばねを提供することができる。
図1は、第一実施形態の渦巻ばねが配置された車両用シートの前傾状態における模式側面図である。 図2は、図1の円II内の拡大図である。 図3は、同渦巻ばねが配置された車両用シートの後傾状態における模式側面図である。 図4は、図3の円IV内の拡大図である。 図5は、図4の円V内の拡大図である。 図6は、図4の円VI内の拡大図である。 図7(a)は、最大変形状態における渦巻部の渦形状中心の設定方法の模式図(その1)である。図7(b)は、同設定方法の模式図(その2)である。図7(c)は、同設定方法の模式図(その3)である。 図8は、第二実施形態の渦巻ばねの後傾状態における側面図である。 図9は、最大変形状態における実施例1の内側接触部の位置と応力増加率との関係を示すグラフである。 図10は、最大変形状態における実施例1の巻位置と応力との関係を示すグラフである。
 1:渦巻ばね、3:内側相手物、4:外側相手物、8:車両用シート
 20:内端部、21:渦巻部、22:外端部、23:接触誘導部材、80:シートクッション、81:シートバック
 200:直線部、201:曲線部、220:直線部、221:曲線部、800:クッションフレーム、810:バックフレーム、810a:ブラケット
 A:内側接触部、B:外側接触部、C:接触区間、D:内側基準部、h1~h3:区間、i1~i3:近似円、θ1~θ3:中心角、L:基準線、O:渦形状中心、R1:内径、R2:外径、S:ばね材、a:曲率中心、b:曲率中心
 以下、本発明の渦巻ばねをシートバック揺動用渦巻ばねとして具現化した場合の実施の形態について説明する。
 <第一実施形態>
 [渦巻ばねの配置および構成]
 まず、本実施形態の渦巻ばねの配置および構成について説明する。図1に、本実施形態の渦巻ばねが配置された車両用シートの前傾状態における模式側面図を示す。図2に、図1の円II内の拡大図を示す。図3に、同渦巻ばねが配置された車両用シートの後傾状態における模式側面図を示す。図4に、図3の円IV内の拡大図を示す。
 図1、図3に示すように、車両用シート8は、シートクッション80(説明の便宜上、一点鎖線で示す)とシートバック81(説明の便宜上、一点鎖線で示す)とを備えている。シートクッション80は、鋼製であって板状のクッションフレーム800を備えている。クッションフレーム800は、左右一対配置されている。クッションフレーム800は、シートスライド機構(図略)を介して、車両フロア(図略)に固定されている。
 シートバック81は、鋼製のバックフレーム810を備えている。バックフレーム810は、左右一対配置されている。一対のバックフレーム810は、鋼製の連結ロッド(図略)により連結されている。バックフレーム810下端とクッションフレーム800後端とは、シャフト(図略)により揺動可能に連結されている。
 シートバック81は、シートクッション80に対して、図1の前傾状態から図3の後傾状態まで、前後方向に揺動可能である。図1の前傾状態は、本発明の「最小変形状態」の概念に含まれる。図3の後傾状態は、本発明の「最大変形状態」の概念に含まれる。
 図2、図4に示すように、クッションフレーム800には、内側相手物3が配置されている。一方、バックフレーム810のブラケット810aには、外側相手物4が配置されている。
 渦巻ばね1は、内端部20と、渦巻部21と、外端部22と、を備えている。渦巻ばね1は、帯状のばね材Sにより形成されている。自然状態(無荷重状態)において、渦巻部21は、アルキメデス曲線状を呈している。すなわち、自然状態において、渦巻部21の、巻間隔(径方向に隣り合うばね材S間の間隔)は一定である。
 内端部20は、内側相手物3に固定されている。内端部20は、内側相手物3に対して、自由に揺動することができない。図5に、図4の円V内の拡大図を示す。図5に示すように、内端部20は、直線部200と、曲線部201と、を備えている。直線部200は、渦巻部21に対して、径方向内側に配置されている。曲線部201は、直線部200と渦巻部21とを連結している。曲線部201の曲率は一定である。曲線部201の曲率中心aは、渦巻部21の径方向内側に設定されている。内側接触部Aは、曲線部201と渦巻部21との境界に配置されている。また、内側接触部Aにおいて、ばね材Sは、内側相手物3に接触している。
 図4に示すように、外端部22は、外側相手物4に係止されている。外端部22は、外側相手物4に対して、自由に揺動することができる。図6に、図4の円VI内の拡大図を示す。図6に示すように、外端部22は、直線部220と、曲線部221と、を備えている。直線部220は、渦巻部21に対して、径方向外側に配置されている。曲線部221は、直線部220と渦巻部21とを連結している。曲線部221の曲率は一定である。曲線部221の曲率中心bは、渦巻部21の径方向外側に設定されている。外側接触部Bは、外側相手物4と曲線部221との接触界面の周方向端に配置されている。
 前傾状態においては、図2に示すように、径方向に隣り合うばね材Sが全て離間している。前傾状態に対して、後傾状態においては、渦巻部21が巻き締められる。このため、後傾状態においては、図4に示すように、接触区間Cが発生する。接触区間Cは、内側接触部Aの径方向外側に発生する。接触区間Cにおいては、径方向に隣り合うばね材Sが全て接触している。なお、渦巻ばね1の周方向全域のうち、接触区間C以外の区間においては、径方向に隣り合うばね材Sが接触していない。接触区間C以外の区間は、本発明の「非接触区間」に相当する。
 接触区間Cを創出しているのは、内側接触部Aである。また、接触区間Cの位置を調整しているのは、内側接触部Aである。内側接触部Aは、後傾状態における、渦巻部21の渦形状中心Oと、外側接触部Bと、を結ぶ直線を基準線Lとして、渦巻部21の延在方向(図4における反時計回り方向)に沿って、渦形状中心Oを中心とする中心角120°の位置θに配置されている。
 図7(a)~図7(c)に、最大変形状態における渦巻部の渦形状中心の設定方法の模式図を示す。まず、図7(a)に示すように、巻位置0を起点とする所定区間h1の近似円i1を作成し、当該近似円i1の中心o1、中心角θ1を算出する。次に、図7(b)に示すように、巻位置0を起点とする所定区間h2(>h1)の近似円i2を作成し、当該近似円i2の中心o2、中心角θ2を算出する。このように、所定区間を徐々に拡大しながら、中心、中心角を算出する。図7(c)に示すように、巻位置0を起点とする所定区間h3(>h2)の近似円i3を作成し、当該近似円i3の中心o3、中心角θ3を算出した際、中心角θ3が90°(つまり巻位置0.25)になったら、この際の中心o3を、最大変形状態における渦巻部の渦形状中心O(図4参照)に設定する。
 [作用効果]
 次に、本実施形態の渦巻ばねの作用効果について説明する。図4に示すように、後傾状態(最大変形状態)においては、渦巻ばね1に、径方向に隣り合うばね材Sが全て接触する接触区間Cと、径方向に隣り合うばね材Sの少なくとも一部が接触しない非接触区間(渦巻ばね1の周方向全域のうち、接触区間C以外の区間)と、が配置されている。すなわち、後傾状態においては、渦巻ばね1の周方向に、少なくとも一つの非接触区間と、少なくとも一つの接触区間Cと、が配置されている。接触区間Cにおいては、径方向に隣り合う全てのばね材Sが接触している。これに対して、非接触区間においては、径方向に隣り合うばね材Sのうち、少なくとも一部が接触していない。
 本実施形態の渦巻ばね1は、内側接触部Aを設定することにより、接触区間Cを意図的に創出している。並びに、内側接触部Aの位置を中心角120°の位置θ(中心角80°以上160°以下の区間内)に設定することにより、接触区間Cの位置を調整している。接触区間Cの位置を調整すると、渦巻ばね1の各部の曲げモーメントを、制御することができる。このため、非接触式かつ外端自由の渦巻ばねの比較して、最も応力が大きくなる後傾状態において、応力分布のばらつきを小さくすることができる。また、応力の最大値を小さくすることができる。したがって、渦巻ばね1の軽量化、小型化が容易である。
 また、本実施形態の渦巻ばね1には、後傾状態において、非接触区間が配置されている。このため、トルク伝達効率が高いという非接触式の渦巻ばねのメリットを享受することができる。並びに、本実施形態の渦巻ばね1には、後傾状態において、接触区間Cが配置されている。このため、応力が小さい、小型化しやすいという接触式の渦巻ばねのメリットを享受することができる。このように、本実施形態の渦巻ばね1によると、非接触式の渦巻ばねのメリットおよび接触式の渦巻ばねのメリットを、併有することができる。
 また、本実施形態の渦巻ばね1によると、内端部20、内側相手物3の位置を調整することにより、所望の位置に内側接触部Aを配置することができる。また、図5に示すように、曲線部201と渦巻部21との境界を利用して、内側接触部Aを配置することができる。
 <第二実施形態>
 本実施形態の渦巻ばねと、第一実施形態の渦巻ばねとの相違点は、接触誘導部材が配置されている点である。ここでは、相違点についてのみ説明する。図8に、本実施形態の渦巻ばねの後傾状態における側面図を示す。なお、図4と対応する部位については、同じ符号で示す。
 図8に示すように、渦巻部21の径方向内側には、接触誘導部材23が配置されている。接触誘導部材23は、短軸の丸棒状(ピン状)を呈している。接触誘導部材23は、渦巻部21に、径方向内側から接触している。内側基準部Dは、接触誘導部材23と渦巻部21との接点に配置されている。
 本実施形態の渦巻ばね1と、第一実施形態の渦巻ばねとは、構成が共通する部分に関しては、同様の作用効果を有する。また、本実施形態の渦巻ばね1によると、内側基準部Dが内側相手物3から独立している。このため、内端部20、内側相手物3の位置設定の自由度が高くなる。また、内側基準部Dつまり接触誘導部材23の位置設定の自由度が高くなる。
 <その他>
 以上、本発明の渦巻ばねの実施の形態について説明した。しかしながら、実施の形態は上記形態に特に限定されるものではない。当業者が行いうる種々の変形的形態、改良的形態で実施することも可能である。
 接触区間C、非接触区間の配置数は特に限定しない。接触区間Cにおいては、図4に示すように、径方向に接触するばね材S同士が、径方向に直線状に並んでいなくてもよい。例えば、曲線状(S字状、C字状など)、折れ線状(Z字状、ジグザグ状など)に並んでいてもよい。例えば、接触区間Cにおいて、径方向外側または径方向内側から見て、全ての接触界面(径方向に接触するばね材S同士の接触界面)が、重複していればよい。
 接触区間Cにおける、径方向に接触するばね材S同士の接触状態は、特に限定しない。面接触、線接触、点接触のいずれであってもよい。または、これらの接触状態が適宜複合された接触状態であってもよい。
 上記実施形態においては、非接触区間において、径方向に隣り合うばね材Sが全く接触していない。しかしながら、非接触区間において、径方向に隣り合うばね材Sが、部分的に接触していてもよい。
 自然状態における渦巻部21の形状は特に限定しない。例えば、フェルマー曲線状、リチュース曲線状、クロソイド曲線状、双曲螺旋状、対数螺旋状などであってもよい。ばね材Sの材質は特に限定しない。例えば、硬鋼線、ピアノ線などの炭素鋼線、炭素鋼帯、ステンレス鋼線、ステンレス鋼帯などであってもよい。ばね材Sの形状は特に限定しない。板状、線状であってもよい。ばね材Sの短手方向の断面形状は特に限定しない。真円形、楕円形、矩形、台形、I形、L形、T形などであってもよい。また、ばね材Sは、中実でも中空でもよい。
 内端部20、内側相手物3の形状は特に限定しない。内端部20が内側相手物3に揺動不可能に固定されていればよい。外端部22、外側相手物4の形状は特に限定しない。外端部22が外側相手物4に揺動可能に固定されていればよい。接触誘導部材23の、左方または右方から見た断面形状は、特に限定しない。弧状、真円状、楕円状、三角形、四角形、六角形、八角形などの多角形状であってもよい。
 内側接触部Aは、内側相手物3と渦巻部21との接点に配置してもよい。図4に示すように、内側相手物3と渦巻部21との接点が複数ある場合は、最も内端部20寄りの接点に内側接触部を配置してもよい。このように、内側接触部Aは、曲線部201と渦巻部21との境界に配置しなくてもよい。渦巻ばね1の用途は特に限定しない。例えば、車両用シートのタンブル機構、シートベルト巻取機構などに用いてもよい。
 以下、図4に示す第一実施形態の渦巻ばね1の同形状の渦巻ばね(実施例1)に対して行った、FEM(有限要素法)解析の結果について説明する。
 <解析条件>
 解析は市販のソフトウェアを使用した。解析においては、ばね材Sと相手物(内側相手物3、外側相手物4)との接触、およびばね材S同士の接触も考慮した。
 <内側接触部Aの位置θについて>
 図9に、最大変形状態における実施例1の内側接触部の位置と応力増加率との関係を示す。なお、応力増加率とは、応力の設計値を100%とした場合の、渦巻ばね1の応力の最大値を意味する。設計値σは、トルクをM、ばね材Sの短手方向幅(帯幅)をb、ばね材Sの板厚をhとして、以下の式(1)から算出される。
σ=(6×M)/(b×h) ・・・式(1)
 渦巻ばね1の応力は、設計値σに対して10%増加状態(図9における許容限度)まで、許容される。図9に示すように、内側接触部Aの位置θ(図4参照)を、80°以上160°以下に設定すると、渦巻ばね1の応力の最大値を許容限度以下にすることができる。すなわち、応力の最大値を小さくすることができる。一方、位置θが80°未満の場合および位置θが160°超過の場合は、応力の最大値を小さくすることができない。
 <応力分布について>
 図10に、最大変形状態における実施例1の巻位置と応力との関係を示す。なお、比較例1として、外端自由であって非接触式の渦巻ばねのデータを示す。また、比較例2として、実施例1において内側接触部Aの位置θ=30°とした場合のデータを示す。
 巻位置とは、渦巻部21の内端部20側の端部を0とした場合の周方向位置を意味する。巻位置が1増加すると、角度が外端部22に向かって360°(一回転)進行する。例えば、巻位置0は0°位置に、巻位置0.5は180°位置に、巻位置1は360°位置に、巻位置4.5は1620°に、巻位置5は1800°に、各々対応する。
 図10に示すように、比較例1の場合、巻位置0、1、2、3の応力が小さくなっている。一方、巻位置0.5、1.5、2.5の応力が大きくなっている。このように、比較例1の場合、応力分布のばらつきが大きい。また、応力の最大値G(巻位置2.5付近の応力)が大きい。
 比較例2の場合、巻位置0、1、2、3、4の応力が小さくなっている。一方、巻位置0.5、1.5、2.5、3.5の応力が大きくなっている。このように、比較例2の場合、比較例1ほどではないものの、応力分布のばらつきが大きい。また、比較例1ほどではないものの、応力の最大値F(巻位置0.5付近の応力)が大きい。
 これに対して、実施例1(ただし内側接触部Aの位置θ=100°)の場合、巻位置によらず、応力が略一定である。つまり、実施例1の場合、応力分布のばらつきを小さくすることができる。
 また、比較例1の応力の最大値Gを100%として、実施例1の応力の最大値E(巻位置0.5付近の応力)は、60%程度である。また、比較例2の応力の最大値Fを100%として、実施例1の応力の最大値Eは、75%程度である。このように、実施例1の場合、応力の最大値を小さくすることができる。

Claims (4)

  1.  帯状のばね材製であって、内側相手物に固定される内端部と、外側相手物に対して揺動可能に係止される外端部と、該内端部と該外端部とを渦巻状に連結する渦巻部と、を備え、該内端部と該外端部とを相対的に回転させることにより、最小変形状態から最大変形状態まで弾性的に変形可能な渦巻ばねであって、
     前記最大変形状態において、径方向に隣り合う前記ばね材の少なくとも一部が接触しない非接触区間と、径方向に隣り合う該ばね材が全て接触する接触区間と、が配置され、
     該最大変形状態における、前記渦巻部の渦形状中心と、前記外端部と前記外側相手物とが接触する外側接触部と、を結ぶ直線を基準線として、該渦巻部の延在方向に沿って、該渦形状中心を中心とする中心角80°以上160°以下の区間かつ該渦巻部の径方向内側には、内側基準部が配置され、
     前記接触区間は、該内側基準部の径方向外側に配置されることを特徴とする渦巻ばね。
  2.  前記内側基準部は、前記内端部と前記渦巻部との境界、または前記内側相手物と該渦巻部との接点のうち最も該内端部寄りの該接点に配置される内側接触部である請求項1に記載の渦巻ばね。
  3.  前記内側基準部は、前記内側相手物から独立して配置される接触誘導部材と、前記渦巻部と、の接点に配置される請求項1に記載の渦巻ばね。
  4.  荷重が加わっていない自然状態における総巻数が2巻以上5巻以下であって、
     該自然状態における前記渦巻部の渦形状中心から最小径部までの距離を内径R1、該自然状態における該渦巻部の渦形状中心から最大径部までの距離を外径R2、該自然状態における該渦巻部の径方向に隣り合う前記ばね材間の巻間隔λをλ=(R2-R1)/R2として、
     該巻間隔λは、0.45以上0.65以下である請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の渦巻ばね。
PCT/JP2012/078846 2012-01-25 2012-11-07 渦巻ばね WO2013111416A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/368,650 US20150008629A1 (en) 2012-01-25 2012-11-07 Spiral spring
CN201280067901.1A CN104067019B (zh) 2012-01-25 2012-11-07 盘簧

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012013372A JP5914009B2 (ja) 2012-01-25 2012-01-25 渦巻ばね
JP2012-013372 2012-01-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013111416A1 true WO2013111416A1 (ja) 2013-08-01

Family

ID=48873158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/078846 WO2013111416A1 (ja) 2012-01-25 2012-11-07 渦巻ばね

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150008629A1 (ja)
JP (1) JP5914009B2 (ja)
CN (1) CN104067019B (ja)
WO (1) WO2013111416A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160157867A1 (en) * 2013-07-23 2016-06-09 Aesculap Ag Surgical clip, in particular aneurysm clip
US10555739B2 (en) 2014-10-15 2020-02-11 Aesculap Ag Snap link-type surgical clip
US11311299B2 (en) 2017-11-20 2022-04-26 Aesculap Ag Surgical clip with bracket-free guide system

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104879408A (zh) * 2015-06-18 2015-09-02 上海协力卷簧制造有限公司 接触式平面涡卷弹簧装置
WO2017062153A1 (en) 2015-10-08 2017-04-13 Johnson Controls Technology Company Rear seat / kinematic / seat back folding with resistance curve
US9758063B1 (en) * 2016-02-25 2017-09-12 Lear Corporation Vehicle seat assembly
CN108488285B (zh) * 2018-06-01 2024-05-14 博世电动工具(中国)有限公司 电动工具及其弹簧

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4964760A (ja) * 1972-10-27 1974-06-22
JPS49145060U (ja) * 1973-04-14 1974-12-13
JPH0963424A (ja) * 1995-08-25 1997-03-07 Toshiba Corp 開閉器用操作機構
JPH09257070A (ja) * 1996-03-21 1997-09-30 Hayashi Spring Seisakusho:Kk 渦巻きバネ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2821379A (en) * 1954-03-10 1958-01-28 Mechanical Spring Fabricators Torque spring
DE4332331C2 (de) * 1993-09-23 2003-09-25 Skf Gmbh Vorrichtung zur Dämpfung
JP2005312480A (ja) * 2004-04-26 2005-11-10 Aisin Seiki Co Ltd 回動装置及び車両用シートリクライニング装置
JP4775266B2 (ja) * 2005-01-04 2011-09-21 トヨタ紡織株式会社 回動機構
JP4883341B2 (ja) * 2005-08-24 2012-02-22 アイシン精機株式会社 シートリクライニング装置
JP5109538B2 (ja) * 2007-09-06 2012-12-26 トヨタ紡織株式会社 乗物用シートの回動装置
JP5544728B2 (ja) * 2009-03-06 2014-07-09 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP5381300B2 (ja) * 2009-05-07 2014-01-08 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
JP5402248B2 (ja) * 2009-05-27 2014-01-29 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
US8348346B2 (en) * 2010-04-22 2013-01-08 Ford Global Technologies, Llc Recliner with dual functions

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4964760A (ja) * 1972-10-27 1974-06-22
JPS49145060U (ja) * 1973-04-14 1974-12-13
JPH0963424A (ja) * 1995-08-25 1997-03-07 Toshiba Corp 開閉器用操作機構
JPH09257070A (ja) * 1996-03-21 1997-09-30 Hayashi Spring Seisakusho:Kk 渦巻きバネ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160157867A1 (en) * 2013-07-23 2016-06-09 Aesculap Ag Surgical clip, in particular aneurysm clip
US9585673B2 (en) * 2013-07-23 2017-03-07 Aesculap Ag Surgical clip, in particular aneurysm clip
US10555739B2 (en) 2014-10-15 2020-02-11 Aesculap Ag Snap link-type surgical clip
US11311299B2 (en) 2017-11-20 2022-04-26 Aesculap Ag Surgical clip with bracket-free guide system

Also Published As

Publication number Publication date
CN104067019A (zh) 2014-09-24
CN104067019B (zh) 2017-06-30
US20150008629A1 (en) 2015-01-08
JP5914009B2 (ja) 2016-05-11
JP2013151992A (ja) 2013-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013111416A1 (ja) 渦巻ばね
JP5002160B2 (ja) 渦巻ばねアセンブリおよび外内端荷重の制御方法
US20100096892A1 (en) Energy Absorption Device For Automobile Seat, and Assembly and Set Including Said Device
US7731289B2 (en) Automotive seat reclining device
JP5914416B2 (ja) プーリ構造体
US10183594B2 (en) Recliner for vehicle seat
US20080175658A1 (en) Fitting for a vehicle seat
US10626942B2 (en) Lower-side spring-receiving member
RU2611279C2 (ru) Подвеска и спиральная пружина сжатия для подвески
JP2008185072A (ja) コイルばね
EP3444498B1 (en) Coil spring
JP2003118341A (ja) スプリングシートラバー
JP6463282B2 (ja) バックル装置
EP2805849B1 (en) Vehicle seat reclining device
JP6153750B2 (ja) 渦巻ばねおよびその製造方法
JPH05196075A (ja) 捩り振動ダンパ
US11898635B2 (en) Tensioner
US20210317898A1 (en) Tensioner
JP5795879B2 (ja) 捩り振動低減装置
JP5405428B2 (ja) 自動変速機のパーキング機構
JP5303362B2 (ja) 中空スタビライザ
JP5827637B2 (ja) コイルばね
KR101734056B1 (ko) 차량 시트용 리클라이너 샤프트
KR101718335B1 (ko) 차량 시트용 리클라이너 샤프트
JPH0534824Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12866725

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14368650

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12866725

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1